2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【改悪】40km制限で田舎民完全終了

1 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 06:17:17.72 ID:25KZgRSB0.net
goplusでポチポチ経験値稼ぎも許されないとは
引退ですねー

2 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 06:19:47.16 ID:WkYPhqhH0.net
歩くゲームだから

3 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 06:25:01.57 ID:SjiKYu3k0.net
お香炊いてもダメなんか

4 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 06:30:17.85 ID:nhIiKPt10.net
流石にプラスは許してほしいんだけどな
自動化した意味がないじゃん

5 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 06:50:03.04 ID:I9+iz6Y3d.net
はいはいデマ流し乙

普通動作してるしポケモン捕獲出来るぞ。

6 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 07:11:38.73 ID:GWaIz1ie0.net
再販で絶対に手に入れたい奴が必死
50km以上で流れる国道でも大丈夫だよ

以下、高度な情報戦開始

7 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 07:37:02.77 ID:I9+iz6Y3d.net
>>6
アップデートしないとモンスターの表示が激減するしな

アップデートしてない奴が多すぎるんじゃないかと昨日でも何回かアップデートきてるしな

8 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 07:44:10.40 ID:MCVv+BYm0.net
原チャ最強

9 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 07:52:58.70 ID:EjMm5gTZ0.net
助手席に座ってても昨日はほんとにでなかった
田舎でこれやられたら完全終了

10 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 07:55:35.30 ID:IZwNeUqfp.net
ゴプラ売ることにするわ
車、電車じゃ使えない

11 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 07:56:54.16 ID:Mh3RcXNR0.net
この運営も、ユーザーの楽しむ手段を奪うのに必死だよな。

12 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 08:00:40.25 ID:MCVv+BYm0.net
>>10
いまさら全部手動捕獲になんて戻れるかよ

13 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 08:11:43.88 ID:ln/s/SuAd.net
田舎だとソースの無い場所お香を炊いて
レアを釣る戦法が使えるだろう都会だと不可能

14 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 08:16:36.66 ID:hKhNaHted.net
全体的にポップアップされるのが遅くなってる気がする
サーチアプリ対策でダミーデータ入れられて処理が重くなってるってFPM作者がいってたけどそれが影響してるのかもしれん

移動での更新に処理が追いつかなくなってるんだったらゴープラスは巻き込まれてるだけかも

15 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 08:23:04.65 ID:iKZ1f4Oga.net
>>11
チートに走る奴を増やす原因になってるんだよな

16 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 08:53:52.36 ID:25KZgRSB0.net
あげ

17 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 09:13:18.37 ID:Y/fzLMHJa.net
>>13
付近にポケソース無しだとレア出るの?マジ?

18 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 09:43:04.91 ID:qXjjUVJaa.net
自転車使えよ田舎者

19 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 11:24:41.45 ID:25KZgRSB0.net
自分で検証してきたぞ
駅前路地と郊外車で走ってきた

郊外60kmくらい出したら、隠れているポケモンの一覧から消滅
もちろんplusも一切反応なし
時にポケストップすら反応しないこともあった

路地を30kmくらい低速で走っていたら反応

明確なこれだいう基準は分からないけど、確実に規制入っている

20 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 11:50:46.28 ID:GLU7RXmU0.net
plusの反応は悪くなったね

21 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 11:58:42.10 ID:hO8Gq59M0.net
>>18
雪の降る地域は無理だわ

22 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 12:22:57.31 ID:W7aE0BHjd.net
>>17
レアは言い過ぎだけど通常お香を炊いてもポッポ、ラッタ、スバットとかしか出ない印象だけど明らかにランクの違うポケモンが出る
御三家ピカチュウとかケーシィ、ロコンとか出にくポケモン各種
あとブーバーなどの進化しないやつお香を炊いて移動しないと6匹沸くけどその間にルージュラ2回出たことある
イワーク、カモネギも出てるしたまにだけど進化後のポケモンがでるベトベトンが来た時は声だしちゃたよ

23 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 13:23:40.69 ID:rJi3/voad.net
レーダーが白になったと同時にポップしてたポケモン消滅するし

24 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 16:03:29.15 ID:xc4J2Gz+0.net
ポケGO起動して車で充電しながら走ってただけでコイル警備員でてきたぞ

25 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 16:03:29.24 ID:+Yq02MUna.net
>>18
平日は暗くなってからになるけど野犬の集団やイノシシいたりするんだぞ

26 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 16:51:06.71 ID:FSVbqGKl0.net
40キロ超えたらポケストも無反応だわ
渋滞無い信号も少ない田舎終わった

27 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 17:11:10.34 ID:25KZgRSB0.net


28 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 17:19:19.91 ID:rtsN5ZuK0.net
ポケストは大丈夫だったけど、ポケモンは本当出ないのな
2ちゃんだし嘘だと思ってた
街乗りなら信号で減速とかするからまだチャンスはあるけど

29 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 17:23:16.57 ID:wPZv1kuZ0.net
都市部やとなかなか60km以上出せないしな殆どストップアンドゴーばかりだし今回の仕様変更あまり影響無いな。

30 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 17:42:55.85 ID:Twmh8kHD0.net
都市部だけど、自動モードで車流すだけで、
1勤務で数万の経験値と数百匹のポケモンでマラソンもはかどるな。

31 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 18:41:06.08 ID:tkkcDRcM0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

32 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 18:46:46.69 ID:xRyhVz4g0.net
>>18
その一言で済まないのが田舎なんだよ

33 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 20:32:29.14 ID:cMzMQjXud.net
どんだけ田舎に恨みあるんだよ

34 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 20:42:37.00 ID:zHb+GEES0.net
田舎救済とはなんだったのか
確かにレアを見かける機会は増えたがそんなの田舎に限ったことではないしな

35 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 20:44:38.89 ID:CjJIIM0nd.net
口だけ

36 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 21:04:58.99 ID:WXzqY/El0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

37 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 21:37:20.87 ID:WXzqY/El0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

38 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 22:04:19.31 ID:sWSk/rdCd.net
田舎だとさすがにこれはないわ

隠れてるのも表示されないんだもん

39 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 22:37:53.00 ID:MNCuVgQz0.net
最寄りのポケストまで5km、ポケソースの間隔2km、最寄りのレアソース集積地まで100km
歩いて楽しめる訳ねえだろナイアンファック

40 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 22:42:16.49 ID:ERNIpU0/0.net
>>39
残念だけど、それだとはじめからポケゴが出来る環境ではないだろ

41 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 22:52:48.91 ID:BnrW1NYZ0.net
ほんと最悪、プラスが対応してない機種だから仕方なくテザリングして
ポチポチしてたのにこのアプデでただでさえGPS捕まえにくかったのに全く捕まえずに
動かなくなった。動いたら急に動いたので制限かけますねーってポケストまわせやしない。
次から次へと嫌がらせみたいな改悪ばっかりで流石に萎えたのでちょっと休むわ。
ポケストも増やさねーし、調整もクソだしほんと脳みそいかれてる

42 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:03:06.91 ID:jSv0+QI+0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

43 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:08:07.97 ID:hO8Gq59M0.net
>>39
うちの郡部よりひどいわ

44 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:14:40.87 ID:W247XMgh0.net
ポケソースの間隔2キロw

45 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:21:28.92 ID:pGgFcrmM0.net
スマホのながら運転をさせない為なんだろうけど
卵の距離加算させないだけで十分だと思うんだけどな
なによりポケモンが出るところはピンポイントで分らない
レア等も出る範囲は広大で徒歩移動では実質無理、なのにサーチ規制
そのくせ出現率は相変わらず渋い、特定の場所以外にはまずでない等
いくら一期一会とはいえこれはひどい

いったい何を目指しているのか

46 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:21:33.30 ID:6mHWXGpC0.net
無い案テック「だってそんな簡単にモンスター捕まえられたら悔しいじゃないですかwww」

47 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:22:25.42 ID:MjlTdXbn0.net
今は関東に住んでる元中途半端な田舎民だけどほんとに人いない田舎ならまだしも中途半端な田舎だと完全に車だけが移動手段だから普通に歩いてるとあいつ何で歩いてるんだ?歩いて行けるとこなんてないのになんで歩いてんだ?みたいな感じになるんだよね
それ考えたら田舎で歩くのなんて無理だし実質中途半端な田舎だとポケゴは不可能ってこと

48 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:25:06.52 ID:+vkHESWr0.net
ナイアンに苦情入れるのって何処からいけばよい?
流石にひどすぎだわ

49 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:27:36.94 ID:OeTMY9hZ0.net
>>39
北海道とお見受けする

50 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:28:21.73 ID:pGgFcrmM0.net
そもそもゲームの遊び方は人それぞれ
新しい使い方、役立つツール等も徐々に広まっていくのは普通
それを規制し、こうやって遊んでくださいと半ば強制させてくる
挙句立ち入り禁止場所や海上などにレアポケ出すのは継続中
ナイアンテックは失格企業

51 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:12:09.32 ID:+6/T8bjT0.net
ナイアンテックがロケット団
間抜けなアプデを繰り返す

52 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:34:50.24 ID:5jEtPmtAd.net
これはバクで直るとかないのか?

ポケソース間が1キロとかザラだからどうにもならんぞ

そもそも歩いてる大人なんていないから完全に不審者

そんなところ歩いていたら逆に女子供は事件に巻き込まれることすらあるんじゃなかろうか

53 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:11:14.59 ID:LHWFnj7w0.net
>>39
どんな田舎に住んでんだ

54 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:13:54.20 ID:LHWFnj7w0.net
田舎ってウォーキングしたりジョギングする人居ないの?

55 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:52:17.34 ID:qVSIOeRg0.net
(ジムとポケソース間違えてるんじゃないのかな・・)

56 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 02:38:41.22 ID:cxAq4KHL0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

57 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 03:43:30.35 ID:h3Bos2pc0.net
サイレント改悪とか運営死ね
40km以上だと隠れてるポケモン消滅
助手席とかバス乗ってゲームするの想定しろや
バスでスマホ晒すのも恥ずかしいレベルだぞ
察せや糞運営ナイアン

58 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 04:08:24.44 ID:iC4wtu3t0.net
>>39
← この先、ジャスコ 120km

みたいな看板があるところ?

59 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 04:34:57.65 ID:7CMrr6Oi0.net
腹が立つのはこちらは徒歩なのにGPSが暴れて症状が出ること

60 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 07:21:55.80 ID:rkZKrPCi0.net
安全上しょうがないでしょう

61 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 07:45:31.80 ID:+hFJ+bmHa.net
うん。これはしゃーない

62 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 08:22:36.51 ID:aWJL2S420.net
車も半分チートだしな

63 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 08:30:59.24 ID:J12re8N1d.net
地方のポケスト申請受け付けるとかプレイヤーが居るところはソース増やすとかしてから規制して欲しい

64 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 09:02:33.90 ID:maAwKeZAd.net
なんだかんだでまだ歩くよりは稼げる
市内を車で流せばチラホラ反応するし

効率はだだ落ちしたけどそれでもまだ歩きよりはマシ

65 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 10:20:07.65 ID:N2gpwryP0.net
40キロ制限てネタはソースあんの?

一昨日までは車で普通に表示してたけど
昨日はなんど入り直してもポケモンほとんど拾わなかったのは事実だけど

サーバー不調とかの類いじゃなくて制限だって根拠は?

66 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 10:25:23.41 ID:jMntiTrC0.net
なにこれアフィサイト?

67 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 10:25:37.04 ID:cx5sEVsP0.net
>>65
根拠は無い
2回目のバグ修正アプデしなかったが確かに速度警告出た後は隠れてるところが真っ白になるな
ポケソースある所も無反応のまま
その場で一旦アプリ終了して立ち上げ直すと出る

68 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 10:34:30.04 ID:E2/02IlJd.net
>>25
野犬の集団はマジわかる 普通に駅周辺にもいるからな 食い物を置いて「これで見逃してくれよ〜 な!?」で通らせてもらうのが正解だが イノシシはマジでそんなのは通用しない 犬の10倍は切れ味いいからな

69 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 10:51:50.51 ID:chvU9D/G0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

70 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:26:58.68 ID:O11coyyC0.net
60kmで車走らせても出る時あるよな
田舎は元々少ないから違いがわからんな

71 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:41:37.75 ID:rvx+c3RVd.net
>>52
ほんこれ

72 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:44:19.58 ID:chvU9D/G0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

73 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:49:56.42 ID:TZKkit3Ad.net
確かに車が一定の速度を行くと隠れているポケモンが表示されない
もうおしまいだ

74 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:58:33.37 ID:rkZKrPCi0.net
たぶんサーチで車が殺到してトラブル続出。
それで警察から来るまで使えないように指導が入るみたいな感じですかね?

75 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:28:25.08 ID:smw7V2PU0.net
速度制限はいいとして、田舎のポケストップを増やす努力は見せるべきだったな。
対策はいいがゲームプレイヤーとしてマイナス要素ばっかりで
プラス要素が増えないんだよなこのゲーム。
いくらでもプラスに転じるアイディアが沸くのに、
やることといったらどうでもいい低レベル「相棒」とか「メダルによる捕獲率変化」だし。

76 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:51:17.68 ID:uTR7GKJ90.net
ポケストはもっと欲しいね

77 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:04:59.77 ID:fuWwVMGq0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

78 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:05:16.79 ID:kar3J8gEM.net
>>47
これわかるわ。ド田舎ならまだしも車社会だときちーな

79 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:12:07.03 ID:uTR7GKJ90.net
朝夜なら散歩してる人多いから違和感ないけど昼間は完全に不審者やね

80 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:13:55.02 ID:rkZKrPCi0.net
>>79
田舎で昼歩きスマホは不審者だな。都心だったら歩きスマホ多いから大丈夫。

81 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:15:29.71 ID:kar3J8gEM.net
>>80
商店街でも不審者だぜ過疎ってるからな。結果早朝か夜中しかない

82 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:57:42.75 ID:xg5DxNaB0.net
田舎の利用者が減る

ナイアン「ヘイ皆喜んでくれ。殆どアクセスの無い不要なソースやポケストは削除してその分利用者の多い地域に移動する。このように我らポケモンGOの運営チームは常にユーザーの使い心地に気を配っている。」

益々田舎の利用者が減る

83 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:38:32.14 ID:UqoJLrI20.net
田舎は電動自転車で立ち回れる

84 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:40:04.43 ID:w68F3OSF0.net
田舎のことなんてこれっぽっちも考えてないんだよ運営は

85 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:51:15.61 ID:j7Nnf5mg0.net
>>74
自宅前にカイリューが出て袋小路の住宅街に車でやってくる奴もいたしな
ミニリュウが沸く道でとろとろ運転&急停止
車でやってる奴はマジで死んでくれ
バス・電車・GPSでぶっ飛ぶ人には悪いけど正直40キロ以上出たら数分操作不可でも良い位

86 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:12:35.58 ID:dHGoUFpx0.net
>>85
それは、そういう行為をやってる人がおかしいだけで、
車でやってる人がすべて悪いわけではない

どこの場所でも、東京23区内みたいなポケストやポケソースが密集してるならともかく、
ポケスト間の移動が徒歩じゃ現実的じゃない地域だったら車移動は当たり前なんだから

87 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:44:44.94 ID:TvmciThr0.net
取るか取らないかは本人次第だよな。
運転中は一切さわらないけど助手席に乗ってるときの水族館眺めてる的な楽しみ減ってがっかり。

88 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:47:48.58 ID:9J+LdWfqa.net
終わったなo(`ω´*)o

89 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:51:06.50 ID:9J+LdWfqa.net
まわりにポケモンうつらねえからボールしか出ないゲームになったo(`ω´*)o

90 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:53:35.00 ID:9J+LdWfqa.net
アンインストールしてくるぜ!o(`ω´*)o

91 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:54:53.74 ID:9J+LdWfqa.net
しねくそげーo(`ω´*)o

92 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:07:19.83 ID:/l8Ko6850.net
田舎民だけど、トローリング上等で渋滞起こしていい?速度は守ってるし、やってるのは助手席の人だし。つか運営氏ね。

93 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:09:50.36 ID:IbWt7Noi0.net
より車社会であろうアメリカではこの仕様についての評判はどうなってるん?

94 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:57:31.03 ID:ymOgM3dXa.net
639 名前:ピカチュウ (アウアウ Sa97-DI90 [182.251.240.18]) [sage] :2016/10/15(土) 19:26:40.42 ID:ROWXo6hca
今迄ずっと運転しながらもプレイしてた
悪いとはわかっていたけど、ポケストもポケソースもロクに無いど田舎住みにとっては
運転中もアイテムやポケモンを捕獲する貴重な時間だからだ
実際それでカビゴンやカイリューも捕獲してきた
だが、流石にマズイと心を入れ替えて運転中のプレイは控える事にした
今迄事故を起こしていないのは、ただ運が良かっただけなのだと思い
取り返しのつかない事になる前に、止める事を決意したのだ
するとどうだろう
全くゲームが進まなくなったのだ
それもそうだ、田舎御三家しか出ない様など田舎なのだから
これはもう、ポケプラスを買うしか無いのだろうか
プレミアが付いて価格急騰中のポケプラスを
田舎にはポケソースを増やす等の措置を取って欲しい
そうでないと・・・また・・・

95 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:16:57.75 ID:O3S9XzzS0.net
地域格差改善とはなんだったのか
糞ゲーくたばれ

96 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:23:31.72 ID:D3sWHNJE0.net
まあ良アプデでしょう
ゴプラであろうが運転しつつは駄目
それが原因で事故でも起こしたら洒落にならんよ

97 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:25:34.11 ID:UqoJLrI20.net
若葉、シルバーマークに習ってポケGOマークを貼ればやっていいよ〜みたいなルールが必要ですね

98 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:37:06.76 ID:DQl6yZr00.net
ズルしてた連中がズル出来なくなっただけでしょ
何の問題もないよね

99 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:00:30.87 ID:ou3/L2z2p.net
田舎だってポケモンを存分にプレイするところまでは移動が必要だが、着いてからは歩くかチャリを使えばいいだけの話
実際俺はそうしてる
頑なに車でプレイしてる奴多すぎ

100 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:07:01.57 ID:FvPtPZAm0.net
田舎ものって歩いて3分のとこも車で行くしチャリなんて持ってなかったりするんですわ

総レス数 341
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200