2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【改悪】40km制限で田舎民完全終了

1 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 06:17:17.72 ID:25KZgRSB0.net
goplusでポチポチ経験値稼ぎも許されないとは
引退ですねー

191 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:40:59.27 ID:iG1RJ3ddp.net
まぁ常識的に考えてこれは妥当だろ

192 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:56:00.05 ID:b5IA0w920.net
だな。しかしポケソース減らすのは納得いかない。

193 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:04:16.63 ID:9m5eBBGDa.net
>>3
おこうを焚いても、出るのは、ポッポ、コラッタ、ピードル、キャタピー、コイキング辺りだけだよ。おこうには課金したらダメだよ

194 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:06:23.58 ID:9m5eBBGDa.net
田舎の奴は位置偽装しろ。ここの運営は、位置偽装は黙認している。

195 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 03:37:22.20 ID:M3Z+Iqvp0.net
>>194
スレチかもしれないけど
iPhoneで脱獄無しでやる方法分かってたら教えて下さい

196 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:22:14.91 ID:z9FuHe00x.net
別に40km以上で画面に出なくていいんだよ
GOplusまで全然反応しなくなってるのが問題
しかも前に比べてバックグラウンドでも距離を全く稼がなくなってるし
これじゃ車社会の田舎民は完全に死亡
ナイアンタヒね

197 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:35:25.63 ID:7EGJXUcq0.net
これで田舎ではゴプラ不要になったな
ゆっくり歩けるのなら確実な本体見るし
誰か俺のゴプラ買いませんか?

198 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:50:54.39 ID:95YoC+tId.net
自転車走行だとまったく距離加算しなくなった。20km/h制限の方が痛すぎる。

199 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:52:50.94 ID:Ky+aeA9ua.net
>>174
これなんだよなぁ
たかがゲームにそこまでマジにはならないだろうってな
しかし車で楽しようとするカーモンキーばかりだったわけだ

200 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:19:55.59 ID:WN/gVwjxa.net
国道走るのやめて住宅街の中を走るようにしている

201 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:23:30.13 ID:x3qKjyCxd.net
>>198


かなり前から加算しないぞ。普通の大きさの自転車だと普通に漕いでるだけでも20kmを少し超えるからな


折りたたみ自転車乗れ普通に漕いでるだけだったら17km付近維持出来る

202 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:42:44.36 ID:vTZC/bVa0.net
10km走行じゃ自転車でも原チャでもふらつくしな
ワイは極太タイヤのズーマーだからフラつかない
ファットバイクとかどうなんだろう

203 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:53:22.31 ID:75/FQDWRd.net
距離は一定間隔で座標から計算してるので
百数十bジグザグ(つまり路地裏)とか
周回走行(つまりポケストップ地帯の外側を徘徊だと
意外と稼げるよ

204 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:57:42.78 ID:yZglWf/b0.net
路地裏は確かに大きく加算されるね
逆に一気に数十キロ移動だと200mくらいしか増えなかったり

205 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:31:12.58 ID:cwrIjyfG0.net
君達にはローラースルーgogoをお勧めしよう

206 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:42:40.70 ID:x3qKjyCxd.net
>>205

時々こう言うよく分からん言葉が出てくるが

やはりポケモンGOスレに年齢高い人が居るわけか

207 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:24:51.31 ID:Js7m19ALd.net
でも、これ出来てたことが出来なくなるってゴープラ詐欺じゃね?

208 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:24:19.00 ID:b5IA0w920.net
車や電車で出ないのは痛いな。ごーぷらはもちろん通常利用でも困る。
助手席運用ができないのがとくにだめだな。

といっても運転しながらやるやつがいるから、こうするしかないんだけどな。

209 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:54:52.15 ID:xY00OZeha.net
ちまたで田舎ぐらいしか使えない
おこう理論上なるものが出てるんだが懸賞した人いる??

210 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:02:43.47 ID:o+FaQDt3d.net
2kmすら中々距離増えない上に昨日のソース減少でますますやる事無くなったわ
周りは位置偽装の複垢追い出し赤タワーだらけだし挑みたいも数少ないポケストから傷薬出ないし、こんな調子なら伝説ポケモンのイベントも都市部限定、そうでなくても位置偽装複垢タワーのメンバー有利な状態での開始になるだろうね
その間当然足跡サーチ機能なんて実装せず無駄なアニメーション追加したりするんだろうよ

211 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:13:51.98 ID:p/UcqPODK.net
>>134
せやな
ポケGO以外の他のどんな趣味・道楽でも同じ事だわ

212 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:25:05.12 ID:yZglWf/b0.net
とりあえず測定の遅延を少なくしてくれないかな
あたりを付けて移動してこの辺だろってところで遅れて規制発動
あれ?いない?

うんさっきゲンガーがいたんだけど見つからなくてね

213 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:44:07.65 ID:Q9w47NNrd.net
お台場でバカが交通ルール無視でやっちゃうから報道され規制されるんだよ。
あと事故おこしたやつもいたか。
警察が要請して規制されるのは当たり前だろ

214 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:57:52.73 ID:9//RwT5W0.net
>>179
わかるわ( ´△`)

215 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:19:12.03 ID:C/4UgCMw0.net
plus発売前はどうやってレベル上げしてたんだ?
以前のようにやればいいだけじゃないか

216 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:26:23.86 ID:vTZC/bVa0.net
>>210
やっぱりソース減ってるのか
なんか昨日から自宅での湧きがおかしかった

217 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:47:25.27 ID:ccDWjB4Ea.net
http://i.imgur.com/mRqhF15.jpg

こんな状況でも近くのポケソースまで1kmなのに、最寄りのポケストップが10kmで玉不足ハンパない
移動時に卵かえしたりするのが楽しみだったのに、もうほとんどやることなくなったわ

218 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:19:07.16 ID:9EJRgNxZa.net
NIAもほんとキタネーよな
はじめから今の状態でリリースすればあっという間にばなれするのわかってるからある程度の課金吸い取ってから複数回に分けて徐々に制限
お前ら一杯食わされたんだヨ

219 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:28:28.78 ID:tjZpUT8C0.net
足跡機能もそうだが馬鹿が多かったから規制されていってるんだと思うが

220 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:18:28.97 ID:guJ9JGCdd.net
ゴプラ買ってすぐは車通勤の間に頻繁に反応してたからポチポチしてるだけで結構捕まえれてたのに。
逃げる回数もかなりあったからモンボ不足するぐらいに。
よそ見もせずハンドル握る手の指で難なく押せたし。
今はほぼ無反応、ポケスト回すぐらいしかやることない。
ゴプラ用に貯めたモンボが余りまくり。
最初からこれなら買ってないわ、距離の計測も改悪したし、売ってから下方修正とか詐欺だろ。
ほんとにクソ以下の会社だな。

221 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:22:06.72 ID:+VWHH9Kn0.net
>>220
40km/h以下で走ればいいだけじゃん
バカなの?

222 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:27:48.39 ID:EAVR3Kdp0.net
>>220
そう思ってる人多いかもしんないけど、出回らないゆだよなぁGOplusの中古
もう要らないなら売ってくれよ

223 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:58:47.75 ID:z9FuHe00x.net
>>221
車の運転したことが無いお子ちゃまかな?
車所有どころか免許も取得できない程の貧乏人かな?

224 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:00:23.56 ID:XEMY+Oatr.net
もともと自動車用じゃねえだろバカ過ぎ

225 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:03:32.97 ID:HXPp9prgr.net
>>224
ガイジかな?
アスペかな?

226 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:13:36.64 ID:3E6ROeOk0.net
ポケストも取れなくなったら辞める

227 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:22:58.89 ID:hY/4u7fca.net
車を運転できるくらいの年齢の人がゴプラ使えなくなったくらいで2ちゃんで発狂とか涙でてくる

228 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:52:38.72 ID:kgkyVMRu0.net
時速制限って日本だけ?

229 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:31:16.87 ID:Q9w47NNrd.net
ゴープラが反応する40キロ以下で走ってたら煽られるのが日本です

230 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:40:02.69 ID:+VWHH9Kn0.net
>>229
煽るほうが悪いんだから好きにさせときゃいいじゃん
出るとこ出たら勝つのは100%こっちだよ

231 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:37:01.17 ID:EAVR3Kdp0.net
>>228
気になるよな、他の国ではどうなのか
全く情報入ってこないけど、米国でこんな改悪したら訴訟バンバン起こされそうだけど
つか向こうはもう誰もやってないのか?

232 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:56:49.02 ID:8GvXXhL10.net
これを読むと海外も一緒みたい?
(30mph = 約48.3km/h)

http://www.i4u.com/2016/10/116271/new-pokemon-go-driving-speed-limit-controversy

233 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:09:02.52 ID:kCobqBKj0.net
>>230
スマホ触ってたいみたいで、危ないと思い
ハイビームやクラクション鳴らしましたw

234 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:30:36.02 ID:gtXvjPD90.net
>>230
追い付かれたら左に寄れよカス

235 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:30:35.40 ID:QStdRYzo0.net
まあ、残念なゲームだったな。

236 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:41:20.85 ID:U5kB7Vns0.net
日本なんてメじゃないくらい車社会のアメリカではどうなってるん?
まさか「おま国」じゃないよねこの仕様

237 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:47:32.31 ID:b5IA0w920.net
速度制限の被害者ランキング

1位 PLUS使用者
2位 助手席利用者
3位 電車利用者
4位 ヘリ利用者

こんな感じか?

サーチと同レベルの衝撃だな。

238 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:59:31.95 ID:5QiZo07E0.net
>>237
速度制限かかってもplusは影響無いよ
普通にポケモン捕れるしポケストも回せる

239 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:14:22.82 ID:Ia3EO1q+0.net
>>238
検索するとPLUSを使って実証したところポケモン出てこないという書き込みが多くでてくるのですが全部違うということですか?

240 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:17:45.05 ID:mwndUSC80.net
>>238
ポケストは取れるけどポケモンは取れないというか出現もしないし一切反応しませんよ@iPhone

241 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:21:22.30 ID:Ia3EO1q+0.net
>>240
丁寧にありがとうございます。

242 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:34:29.38 ID:AlA3cTvW0.net
>>240
こっちはandroidだけど、時速50〜60km程度なら普通にブルブル震えるし捕獲もできてるよ。
現アプデ後は高速道路には乗ってないのでもっと速くなるとどうなるかはわからない。

243 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:20:59.76 ID:p4oOhqDEr.net
>>237
4番高須院長しかいねえだろ
まあホバリングすりゃいいがな

244 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:44:55.36 ID:j0FWgfVSd.net
消えるがモンスター捕獲できる
Android

245 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 03:28:24.85 ID:WFKtoEhR0.net
iPhone6sだがきっちり40キロで無反応
田舎でソース少ないからか信号待ちでも無反応 
歩きだとソース豊富な都会の圧勝で田舎民には無用な感じ
ポケストは拾うのでそれに定価の価値あると思う人はどうぞ
まあポケストも少ないがw

246 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 03:53:48.68 ID:WXFi0phma.net
ポケストの位置がわかるなら玉集めには問題ないな
近くの停められるところに停めて回しに行けばいい
めんどくさがってちゃせっかくのポケゴなのに歩く機会をますます逃すだけ

問題はポケモンだな
自分で歩く機会とポケソースを見つけるしかない

247 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 05:36:49.42 ID:DsbKHGP50.net
>>217
ポケソースまで1kmとか羨ましすぎる、毎朝のランニングで辿り着ける距離じゃねーか
俺なんか3km離れてるから無理ゲ

248 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA :2016/10/21(金) 05:42:53.80 ID:FpTzijf20.net
カーナビ付きの車に乗り換えた。

秘境地の県道の探検だってカーナビにおまかせ!
もちろん、経由する道は様々な国道や県道、多車線の道路だって走るからな。
道路状況、分岐器速度制限、停止位置目標などを十分に把握していないと危ない。

例:県道35号線の場合は、宇都宮市で宇都宮バイパスへ入り、様々な道路が交差している区間を走り、
国道4号線を見つけたら、国道119号と交差する多車線区間を走り、あとは、国道4号線の現道を走って戻る。

249 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA :2016/10/21(金) 05:47:25.84 ID:FpTzijf20.net
国道352号線の場合は…。

壬生町の区間から北上すると、国道120号、国道400号と重複する区間に入り、
道路番号の標識では国道120号しか出ない区間があり、はじめて通る時には、
他の国道と枝分かれしている分岐点を通ってしまい、国道352号のルートから外れてしまうこともある。

福島県から新潟県への山岳区間は文句無しの酷道だよ。
カーナビの案内に頼りすぎると、過酷な酷道へ迷い込んでしまうことだってある。

250 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 05:57:56.74 ID:T3UNhQ2u0.net
昨日、go plusやってみたけど、
メーター読み90km/hならplusでガンガン取れている(それ以上出していない)

plusじゃなかったらさすがに触れないので、やってないけど、
40km制限はゴプラ無しの話なのかな。

251 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 06:20:03.58 ID:WFKtoEhR0.net
ゴプラでも40キ制限だぞ?
iPhone6sだがAndroidだと違うのか?

252 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 06:28:10.49 ID:9TCwiAeY0.net
単発だし業者だろうな
そもそも通常のアプリの仕様では速度超過するとモンスターが出現しなくなるんだから、プラスの有無は関係ない

253 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 07:12:48.88 ID:ySV7BD17d.net
ゴプラはマジで利用価値がなくなった

254 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 07:38:23.59 ID:NmVAu2Ny0.net
メーター読み40kmくらいで隠れてるポケモンが消えたから、自分の車だと実際には35km/hくらいだと思う

午前2〜5時までポケストとソースが多い駅前の商店街をノロノロ流してきたら雑魚ピッピが沢山捕れててピクシー作れた
車とトラックが走り始めたので退散
10回近く同じ交番の前通ったら信号待ちでお巡りさんに止められたわ
「何してるの?」って
素直に「ポケモンGOやってます」ってplus見せたら「気をつけてね」って

255 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:13:28.15 ID:32UrM+Hhd.net
プラスなら運転中でもOKなの?
ウォーキングやランニング中に立ち止まらないで済むための機械だと思ってた

256 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:16:40.91 ID:WFKtoEhR0.net
田舎民はわざわざ運動なんて年寄りしかしません

257 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:39:39.55 ID:P2CtrrMId.net
40キロで制限される時もあれば60キロで大丈夫な時もある
30秒毎に判断してるから?
今朝は消えてて再表示されたらカビゴン出ててビビったな

258 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:43:48.52 ID:v0S4YfpGd.net
>>237
ヘリ利用者て何?あのヘリマネGOとか言うヤツ?

259 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:01:28.01 ID:gqEm6ypb0.net
androidやけどモンスター見えなくなるけどプラス反応するぞ
iPhoneはしない見たいやしその内修正されるんかな?

260 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:12:33.08 ID:TuQI0yMJx.net
>>259
同じAndroidだけど、全て反応するわけじゃないよ
する時は稀で、前に比べるとかなり少なくなったしほぼ逃げられる
ポケストも反応がイマイチ
ちなみにバージョンはヌガー7.0のNexus6
もう潮時かな…近くに住んでる人でまだコレやるって人がいたらGOplus譲ってもいいや

261 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:05:10.49 ID:gqEm6ypb0.net
>>260
zenfon2lasrの糞GPSのおかげかな
銅泊でSH01Gと同じくらいまで改善された12捕らえて3逃げ
信号1有るけど今日はつかまらず
50−60で走行

http://i.imgur.com/bes8Q23.jpg
http://i.imgur.com/02rF3X6.jpg
http://i.imgur.com/06X1zSh.jpg
http://i.imgur.com/BVYxnYW.jpg

262 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:28:07.19 ID:JpUu/jer0.net
>>242
俺も俺もー。
60q/hくらいでも捕獲できてるAndroidのSH
ポケモン通知のみの方が体感的には感知してる

263 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:31:45.68 ID:DqmLIAsK0.net
むしろ40kmにしてくれてるだけ良心的だな。
これで10kmとかにされたら地方は全滅するわ。

264 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:55:39.43 ID:6nprJ5WFd.net
>>234
それだな。抜かせればいい

265 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:14:13.41 ID:P2CtrrMId.net
>>261
すごいな
手動では絶対無理な早さだ

266 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:17:43.66 ID:u0lRsBxAd.net
Androidでもほとんど反応なくなったわ
まれに取れるくらい
反応あっても距離が離れてノーカンってのも激増してる

267 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:24:18.45 ID:AlA3cTvW0.net
>>266
ポケストでノーカンになるのは多いかも

268 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:27:09.16 ID:92mGx1jD0.net
>>261
一分間に5匹とか凄すぎ何処の大都会様

269 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:34:20.66 ID:gqEm6ypb0.net
>>268
滋賀の湖岸沿い

270 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:45:28.90 ID:AlA3cTvW0.net
>>268
そこそこ田舎でポケストもある山間の一本道飛ばしてる方が連続エンカウントしやすいよ

271 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:00:00.91 ID:iJy2/yOzd.net
速度規制してポケモン出さなくしたんなら運転者じゃありません云々なくしてほしいわ

272 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:20:08.99 ID:WLD1a/wF0.net
40キロでジョギングしてたワイ、しぼうのお知らせかよ

273 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:26:17.82 ID:Ia3EO1q+0.net
>>271
同位

274 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:28:09.60 ID:qON0o6gid.net
>>272
速すぎ時間と距離にもよるけど、それこそ死ぬぞ

ランニングと比較して、ゆっくり走ることを「ジョギング」と言います。
目安としては、走りながら会話ができる速度です。
陸上競技の練習で、ウォーミングアップやクールダウンの際にゆっくり走るのをイメージしてもらうと、分かりやすいでしょう。
1kmを7分程度で走るのが、ジョギングの目安。

275 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:40:11.56 ID:7P7rQMnW0.net
ゴーブラの速度制限まとめると下のような感じかな?

1 IPHONEは全滅。出たという報告なし

2 ANDROIDもほぼ全滅

3 ANDROIDで一ほんおずかな機種っで出るという報告ある。

3はGPSのずれのせいの可能性大。あと信号や減速したときの獲得。
実証動画が欲しい。

276 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:15:43.35 ID:v2B60AvX0.net
再販しても
絶対に買うなよ
上島竜兵じゃねーぞ

277 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:37:14.18 ID:0IWfVfCXd.net
>>276
今 ゴプラ持っているが、改悪前までは壊れたときのために買おうかなと思っていたけど
絶対買わない
もう課金もしない

278 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:42:21.13 ID:j+gCzIJ2M.net
>>272
マサイ族の戦士かよ

279 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:46:15.42 ID:yZUiFgcf0.net
アンドロイドだが、右下真っ白なときもちょこちょこ拾う
エラーになることが多いが、取れることもある

まあ明らかに反応数は激減してるが

280 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 15:18:03.94 ID:qON0o6gid.net
>>275
今さっき動画とって編集しようと見たら
モンスターの表示も近くも消えた状態の時
捕まえたり逃げたの通知なし
冒険ノートやポケモン一覧は記述されてる

夜また撮りなおす
移動中一端ポケモン一覧開いて閉じ
確保後一覧開くで証拠になるかな?

281 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 15:45:47.73 ID:WXFi0phma.net
車勢が使わなくなったら徒歩で駅まで歩いたり買い物ついででポケモンする連中が
便利さを独占するということになるな
ま、それご本道なんだろうけど

282 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 15:55:58.14 ID:9vtg0aqv0.net
車でやってるのは助手席かバスでやってる人がほとんどだよな?
だったら運転者じゃありませんの表示の後にコイル警備員を出して、数枚の絵を選ばせればいいんじゃないか?
もっと運転者とそうじゃない人を区別するための工夫を考えろよ、運営は。

283 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:08:37.54 ID:wGWL+W/Yr.net
>>280
証拠の条件として信号のない幹線道路で時速40km以上常に表示が必要

それで1時間流して100匹ほど取れたら信じるよ。以前はその条件で100以上取れた。

284 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:13:02.14 ID:qON0o6gid.net
>>283
1時間も信号無い道無いや証拠あげるの無理やね
逆に取れない証拠に同条件でアップして

285 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:04:15.50 ID:DVV29nEk0.net
>>284
だよね
一時間信号なくて直線って北海道くらいじゃないか

286 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:25:25.17 ID:92mGx1jD0.net
海外は48`なら日本も同じにしてくれよ40`と48`では全然違うから

287 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:14:23.84 ID:dwYJDku/d.net
速度で規制で盛り上がってるところ悪いが
今画面に表示されたポケモンを放置したまま表示範囲外に移動すると一旦隠れているポケモンから消える仕様になってるよ
その後30秒でまた表示される
車で移動してると速度によっては200m以上離れちゃうから再表示はされないね

288 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:16:25.56 ID:G6PDwO9I0.net
ポケモンGo専用カーナビを発売すればバカ売れなのにね
田舎の車社会の人は買うと思うよ
カーナビ兼ポケモンgoができて、なんとさらに!公式の高精度サーチ機能が月額8千円で使いたい放題とかなら尚よし
ナビ画面と音声で近くに沸いたレアポケモンまで案内してくれる
販売価格20万円
月額8千円

289 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:40:42.42 ID:53LeSOSE0.net
本当に終わった

290 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:45:55.80 ID:cFZYFiHx0.net
>>288
「目的地の消滅まで残り30秒です。」
「新しい目的地が発生しました。新しいルートで案内しますか?」

みたいになって事故だらけだな。

291 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:28:53.19 ID:T3UNhQ2u0.net
>>290
「目的地ラプラスの消滅まで残り30秒です。」
「近隣にカイロスが発生しました。新しい目的地としてご案内します。100m先、右方向です」

「ファー」

総レス数 341
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200