2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛力ランキングトップテン決めようぜ!

1 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:30:31.52 ID:0bdxG+3XM.net
ファイッ!

362 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 23:02:15.56 ID:XK7ZpWO00.net
>>358
被ダメとかかる時間はトレーナーのスタイルにもよると思うけど、

@全避け
A高威力通常技(10以上)・ゲージ技は回避
Bゲージ技のみ回避
C不可避

比較するにはどのスタイルを標準と見なしたらいいと思う?

363 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:18:03.05 ID:i4xsq+qGr.net
3じゃないかな。
全除けなんてプロしかやってないだろ。

364 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:47:49.60 ID:AVXpEfrK0.net
ゲージ技のみ避けってナッシーのねんりきとかもわざわざ食らってあげてんの?
アホだなww

365 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:08:20.77 ID:vQDMtdU60.net
つーか、めんどくさいじゃん。w

366 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:11:49.73 ID:FbQgebZ8a.net
>>361
ニョロボンはサイキネヤドランかナッシーで良くない?

367 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:14:14.72 ID:eyZlXrXr0.net
ラプラスは攻撃でカイリュー狩れるし、ジムでも防御率高いから個体値80くらいでも絶対に育てるべき。

カイリューは息吹2体以上は個体値100息吹でもない限り育てる必要ナッシング。

368 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:25:12.57 ID:2KSpUcZqp.net
3神以外だとかCP2200超えニョロボンを置いてニヤニヤしてる

369 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:35:07.54 ID:lH1Jctui0.net
>>359
ウインディはじならしとかえんほうしゃは連発されたり時間差あると避けそこなう

>>362
@はジム落とすまでに時間食うから、おそらく中級者はABが大半、初心者はCかと
というか@Cは考えるまでもなくほぼ確定してる

@全避け→被ダメ無視、時間だけ考えると、防衛力=HPランキング(技は3>2>1ゲージ)
AB一部回避→被ダメ率+HP(時間)
C全避け→DPSランキング+HP(時間)

370 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:45:05.46 ID:lH1Jctui0.net
すまん間違えた


@全避け→被ダメ無視、時間だけ考えると、防衛力=HPランキング(技は3>2>1ゲージ)
AB一部回避→被ダメ率+HP(時間)
C不可避→DPSランキング+CP(時間)

371 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:45:56.23 ID:c0XyyITV0.net
>>275
技1は早い方が避けにくいから嫌なんだけど
みんなこんな感じなの?

防衛ランキングだからトレは別かもしれんが、トレは全避け狙いでやるから技1早い方がミスがでて辛いんだけど

372 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:49:12.98 ID:c0XyyITV0.net
>>352
入手の難しいらぷ、胃袋の得意の相手のカイリュー、カビが守備力に優れてると言えるのでは?

373 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 02:06:27.83 ID:ySMAArYq0.net
トレーニングだと下層のカビゴンすげー邪魔だよな

374 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 02:14:35.66 ID:c0XyyITV0.net
カビ相手はハイドロゴルダック
たぶん1番早く500上げできる

375 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 03:31:01.68 ID:vQDMtdU60.net
カビだったらプクリンで良くない?

376 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 03:38:20.36 ID:VqOIY08p0.net
カビゴンは低CPポケモンでも比較的簡単に倒せるから時間は掛かるけど楽かも。
トレだとラプラス、ニョロボンの方が邪魔に感じる。

377 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 08:37:32.03 ID:b0AUMjSN0.net
ウィロー博士がポケモンの種類により強化に使う砂の量が違うことを発見した
ウィロー博士がポケモンの弱点を突いた技の攻撃力がさらに上がることを発見した

だったら他のポケモンにも日が当たるかもしれないのにな

378 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 09:19:40.35 ID:OGlcBUIi0.net
>>374
卵から孵化したコダックちょうどいいCPだよな
俺もCP1300〜1400代の泥コルダックはカビトレ用に複数所持してる

379 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 14:39:56.52 ID:0iYNe8ISa1111.net
トレーニングって、お立ち台に立たせたモンスターをCPが下の同色チーム所属のモンスターでしばきたおすことで良いの? ジム戦初心者でごめん

380 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:19:51.59 ID:EqrBKfSId1111.net
やっとの思いでcp3000のカイリュウ作ったのに下層のポケモンにやっと勝つ感じなんだよな
カイリュウって弱いんだね

381 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:35:13.83 ID:HlqDFYlFM1111.net
もしかして : はがね

382 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 18:22:08.75 ID:poX7XJexd1111.net
はがねでもCP2000ぐらいのやつ2連抜きできるよ。

383 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 18:47:34.83 ID:7EsCNI9g01111.net
>>379 大体あってる 百聞は一見に如かず
>>382 もしかして:CP2000のカイリュー

384 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 18:54:24.00 ID:88lTACDe01111.net
>>380
カイリューは避けながら攻撃しないとあんま強くないよ

385 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 19:11:42.56 ID:7EsCNI9g01111.net
胃袋なんて全回避してこそ輝くからな
被弾ありなら破壊や波動の方が強い

386 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 21:14:22.64 ID:iD5FMwv901111.net
>>226
ワイルドやなぁ〜

387 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 23:20:44.54 ID:cOdGTbKJ0.net
>>380
技1いぶきでなければゴミ。

388 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 01:06:21.28 ID:15v6dI4S0.net
鋼クローカイリューと初対戦してきたが地味にやりづらいな
慣れればどうってことないかもしれんが鋼→発動遅い、クロー→発動早いでなんかタイミング狂うわ

389 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 01:29:39.49 ID:yedrCXiyd.net
波動ラプラスが一番めんどい
ウィンディに等倍だしなんか溜まるのはやい気がする

390 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 01:59:54.93 ID:hVLJbgCZ0.net
>>355
おまいの股にあるニョロボン見せて見ろ

391 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 06:29:14.80 ID:Vcn2WhmC0.net
>>362
全避けと脳死連打の2種で良いと思う
全避けは被ダメと時間のバランス
脳死連打は薬いらないよってことだからかかる時間のみが対象

技2避けは全避けの中間だからその二つで最適測れるでしょ

392 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 06:30:29.26 ID:B4VCrHYS0.net
テクニカル用のいぶクロ、ノーガード用のいぶ破壊ってのは分かる

393 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 07:58:22.31 ID:HgWzLW7v0.net
>>389
波動はハズレとか言われてるが、防衛においては属性一致じゃない方が攻める側にとってもやりずらいんだよね
どのポケモン相手にするにも属性の相性考えて持ってくるわけだし、そこの裏を突ける属性非一致は割と有効

394 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 09:11:04.73 ID:HXLTJGd7d.net
タイプ一致も相性抜群も同じ1.25倍なんだからどんな相手でも1.25倍がつくタイプ一致の方が良いに決まってるだろ
波動とか論外中の論外、波動しかないなら石巻に行ってこい

395 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 09:14:29.13 ID:B4VCrHYS0.net
一致1.25、抜群1.5ないし1.75、いまいち0.5くらいにしてほしい

396 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 10:22:43.52 ID:CvxhRwCJa.net
名声は上げやすく下げやすいが一番バランスいい気がする。
下がり方は今のまま、上げる時は前の数値で。
今のままじゃ管理人居ても何置いても1日持たない。

397 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 11:38:50.60 ID:4LGSYMpdr.net
1日保たない仕様にしないとライト層がジムに参加出来ないんだからしょうがない。
上げにくく下げやすい状態がライトが参加出来るベターな方法なんで。

398 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:30:52.65 ID:foigPuebr.net
まあ上げかたわかってない層からすれば名声100しか上がらないのは変わらないのか
最大CP低いポケモンもジム防衛に、というのとはなんか、なんか違う今の仕様

399 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:40:14.39 ID:15v6dI4S0.net
ポケモン育てる意味なくなったから課金減るだろうな

400 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:53:06.34 ID:OHOtPtsMa.net
ラプラスばら撒きも大概だしね

401 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 16:58:22.43 ID:jmsiTu6ra.net
ラプラスばら撒きは金銀実装の布石だと信じてる
ホウオウでラプラスタワー潰せって事やろ

402 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 17:18:58.08 ID:Fli9eSI2a.net
ホウオウってラプラスに強いのかい?
ファイヤー、ミュウがまだだから大分後の話になると思うけど

403 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 17:52:35.31 ID:nKwD+1pca.net
ホウオウはラプラスと等倍同士だから微妙
ステータスでゴリ押しはできそうだけど

404 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 18:47:35.82 ID:fnxOYz/9a.net
>>401
その前にサービス終了して、金銀追加は別アプリさ

405 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 19:20:04.94 ID:PF3A9FGG0.net
解析だとすでに金銀データ入ってるんだろ

406 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 21:00:18.86 ID:SLTIvzvxp.net
ラプラスばらまきって日本の東北だけじゃねぇか
布石だったら世界中でやるだろ

407 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 21:02:50.49 ID:B4VCrHYS0.net
海外では「チーターあぶり出しイベント」扱いだからなぁ

408 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 21:27:25.81 ID:jFzVZ1120.net
>>393
まぁ波動じゃ抜群を取れるタイプがドラゴンしかないからハズレなんだがな

409 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 03:38:07.43 ID:mXZc5ShFd.net
効果はいまひとつだ を利用したほのおタイプ戦法をとってる人にとって波動はちょっとダメージになったりはするよ

410 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 06:01:48.70 ID:4CGBxbFa0.net
タイプ一致いまひとつの冷ビとダメージ変わらんやろ
総合的に見ればむしろ氷技の方が抜群取れるタイプ多いから優位なんだよな
ラプラスでの波動持ちは完全にハズレ

411 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 08:43:08.06 ID:N8KxXd9g0.net
タイプは ドラゴン!

総レス数 411
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200