2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山梨県】ポケモンGO 【富士山】 Part.5

1 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:15:11.25 ID:CjPwVMDAM.net
山梨のポケモンGOの情報を書き込むスレです。

以下テンプレ

■ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
※前スレ
【山梨県】ポケモンGO 【富士山】 Part.4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475466322/

472 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:22:33.23 ID:kNI6MN5u0.net
>>471
ドンマイ。田舎でもいぶきカイリュー野生で突然出てきてひょっこり手に入る事もあるから、ミニリュウ集め再開しつつ気長にいこう。

473 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:27:19.53 ID:MfL8Me3f0.net
随分と人減ったね
金銀伝説あたりでまた帰ってきてくれるのかな

474 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:43:42.56 ID:3aJ/Fahga.net
ピゴサ、通知が来るようになったね!
カビゴンの飴欲しい

475 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:48:25.22 ID:fz6WKPo20.net
カイリュー間に合わなかった
悔しい!

476 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:55:53.91 ID:fKy/iAfB0.net
>>474
カビゴンは神出鬼没だけど時々出てますね。

477 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:58:20.25 ID:fKy/iAfB0.net
http://i.imgur.com/qhKL5dY.jpg
ゼニガメのところが美術館
郡内の状況は知らないですけど。

478 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:31:27.95 ID:fz6WKPo20.net
ふじさんホールのカイリュー
行きたいけど無理だー

479 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:36:59.18 ID:9w3nlpERd.net
ハジモンgo

480 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:07:30.11 ID:FS3yckb+0.net
>>471
俺はミニリュウからカイリュー6体作ったけど、全部はがね、めげないで〜
今は倉庫番だけど、またハイタワー時代が来たらジム置きで活躍ね!

481 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:08:30.13 ID:gWdhmDQk0.net
https://youtu.be/XjuaNq-ngzs

482 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:19:31.97 ID:yKtjVEbN0.net
>>471
お気持ちお察しします、鋼は心折れますよねw
その分、息吹が出た時の喜びと息吹カイリューへ愛着が湧きますよ!
気長にファイト!

483 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:58:09.95 ID:aed0Lbjir.net
>>477
郡内は一日一カビゴンとれれば良好

484 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:04:59.56 ID:yKtjVEbN0.net
>>483
郡内TL30ですが、配信開始日から始めてカビゴン3体です。
故に相棒はカビゴンです。

485 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:30:06.73 ID:aed0Lbjir.net
>>484
自分も郡内だけど、偶然捕まえたのが6匹かな、ちなTL33
ピゴサでGO!で最近は一日に一匹遭遇してるよ
昨日は富士吉田警察署、今日は八王子神社だねぇ

486 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 00:04:21.98 ID:l+lFtbRAp.net
ピゴサに出てるのはほんの一部で、甲斐市から甲府近辺、最近カビゴンかなり出てるぞ。
昨日は夜温泉帰りに一体。
今日も朝通勤で一体、帰りに二体捕獲。
帰りの一体だけピゴサ通知。
まあ個体、技、CPが揃った野生なんて50体に1体くらいだけど、やっぱりカビゴン狩るのは楽しいよね。飴も貴重だし。
あと、さすがにジムにウインディ増えたな。
こんなに増える前に牙火炎マックス強化したやつ自慢だったのになー。
最近まで多かったナッシーは簡単に焼かれるから涙目だな。

487 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 00:10:11.22 ID:K7vLxqiE0.net
梨大北カイリュー
まずまず評価
はがね
破壊
二回目ずら

488 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 00:10:24.24 ID:OSbEOanZr.net
>>486
ウインディは美術館がガーディの巣になったからだろうなー
でもジムはある程度TL高ければゴリ押しできるんだけどナッシーが多いジムでは地味に回復アイテムを消費せざるを得ないからめんどいなあって感じてる
でもやっぱり郡内はカイリューかギャラかシャワーズが大半を占めてるから胃袋で余裕

489 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 00:11:58.59 ID:K7vLxqiE0.net
途中で送信
二回目の通知だからまだ残り時間ありそうかな?

490 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 00:19:03.79 ID:EaGNfIrH0.net
https://youtu.be/U_wAjhuqBBQ

491 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 00:19:08.52 ID:l+lFtbRAp.net
>>488
ナッシーは技1に噛み付く覚えたウインディで避けながら倒すと効率的。
カイリューだとエスパー技が刺さるから、避けてもけっこう削られるよね。
虫ポケやピジョットでもサクサク倒せるらしいが使う気にならん。

492 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 01:42:14.79 ID:OSbEOanZr.net
>>491
戦闘中に入れ替えるときにどうしてもダメージを受けてしまうせいか、結局ゴリ押しで胃袋カイリューで攻めるときに、ナッシーはほんとに邪魔ww
でもナッシー狩り用に、むしくいシザクロパラセクトやむしくいさざめきモルフォンなんかだと技2避けだけで全然余裕だなーという印象

やはり郡内はタマタマが湧きづらいからナッシー多くないけど、山越えて更地しようとするとナッシー、カビゴンタワー多くてしんどい
その時に間にウインディ挟まれると虫だと即死だからめんどくさいなぁ

長レスすまん

総レス数 492
104 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200