2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川県川崎市近辺総合 第8

1 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 13:36:22.31 ID:LNnes5nH0.net

神奈川県川崎市近辺総合 第7 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477660182/

2 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 13:36:44.13 ID:LNnes5nH0.net
落ちてたので

3 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 13:37:16.19 ID:LNnes5nH0.net


4 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 13:38:30.12 ID:LNnes5nH0.net
保守頼むわ

5 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 13:39:41.41 ID:LNnes5nH0.net


6 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 13:41:10.89 ID:LNnes5nH0.net
🐹へけっ

7 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 13:42:24.79 ID:LNnes5nH0.net
こんなもんかな

8 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 13:45:01.77 ID:UrwkhkMnd.net
10

9 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 13:45:37.51 ID:UrwkhkMnd.net
km

10 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 13:45:58.90 ID:UrwkhkMnd.net
タマゴの中から

11 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 13:47:46.34 ID:UrwkhkMnd.net
🐛が…

12 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 13:49:24.24 ID:dzjtF6n5d.net
川崎市でスレ検索しても出ないと思ったら落ちてたのか
さっき家でゆっくりしてたらカビゴン通知来て2度見しちゃったわゴミ個体だったけどこれからまたカビゴンダッシュができると思うと胸が熱くなるな

13 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 13:51:49.86 ID:iIzVGM4gd.net
保守

14 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 13:52:33.90 ID:iIzVGM4gd.net
20レスだっけ?

15 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 14:01:23.26 ID:MPiN8bVtd.net
保守

16 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 14:01:48.95 ID:MPiN8bVtd.net
保守

17 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 14:04:30.91 ID:MPiN8bVtd.net
保守

18 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 14:05:38.01 ID:MPiN8bVtd.net
保守

19 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 14:06:00.22 ID:MPiN8bVtd.net
保守

20 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 14:06:23.58 ID:MPiN8bVtd.net
保守

21 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 14:14:56.78 ID:6FqCfckmM.net
イヤッホー

22 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 14:24:55.22 ID:5BQD+MGVa.net
落ちてたのか

23 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 15:14:50.40 ID:j1E60dWV0.net
一乙
plus買えた

24 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 16:12:50.76 ID:5Ptxe8WYd.net
>>23
ブーム下火だし在庫だだ余りかと思ってたのに意外にも売り切れてるね

25 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 17:17:57.18 ID:sLjF0ULu0.net
いちおつ

26 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 17:18:16.61 ID:GzVQcaBi0.net
何で落ちちゃったんだ
荒らしでも来たんかな

27 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 17:27:25.52 ID:qESfDZp40.net
12時間書き込みが無かったから落ちた

28 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 17:28:46.64 ID:3KrtlrUra.net
初めて川崎駅行ったが駅前で捕まえたポッポ大田区扱いだった
せっかくだから川崎産が良かったのだが

29 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 17:33:37.23 ID:5Gz4yl+Vd.net
>>24
下火というか、アーリーアダプター組が去っていったのでは。どんなゲームでもそういう層はいるしな。

30 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 17:37:29.62 ID:7qX8qn6+a.net
>>28
川崎駅から結構南西にか南東数キロ離れないと川崎には成らないね
大田区サーバのひし形が川崎区は入るみたい

31 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 18:05:03.05 ID:/iA6tJvB0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

32 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 18:18:53.14 ID:PDIhYwrKp.net
>>29
キャズム越える前に去られたら
それは下火ですよね

33 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 19:01:42.91 ID:4DgAXgr80.net
ラゾーナってポリゴン出ますか?

34 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 19:33:00.29 ID:9TDKo1Db0.net
見たこと無いな
川崎だと幸区のNECとかじゃないかな

35 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 19:46:05.11 ID:7aaOXLA+0.net
ポリゴンは新横浜周辺
でも張ってればゲットできるってもんでもない

36 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 20:22:40.57 ID:4DgAXgr80.net
>>35
ありがとうございます
前に新川崎駅の近くのふそうに湧いてたんで川崎の方が出やすいと思ってました

37 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 20:45:07.29 ID:PDIhYwrKp.net
溝の口でポリゴン見たことある
だいぶ前だけど

38 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 21:25:02.04 ID:O0E35+3sM.net
>>28
川崎の多摩川側は大田区、世田谷区、調布市、稲城市扱い
南側は横浜市扱い
川崎は上下に薄いので、武蔵小杉周辺のように世田谷区か横浜市のいずれかで川崎になる箇所がないところもある

39 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 21:45:35.53 ID:qbosQ+nma.net
麻生警察所裏ベロリンガ

40 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 22:12:14.34 ID:FKplvi2e0.net
二ヶ領用水の等々力〜武蔵小杉あたりが世田谷区産、渋川分水あたりから元住吉〜平和公園にかけてが川崎市産になるね
川崎市民のラプラスって結構レアだろうなぁ

41 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 22:19:05.98 ID:7aaOXLA+0.net
二ヶ領でゲットしたミニリューはどれも
Japan, Tokyo Tokyo
なんだけど
つか何で俺のは英語表記なんだろう

42 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 22:41:49.94 ID:dRSEOI4W0.net
うちの二ヶ領や等々力緑地産ミニリュウは全部世田谷区になってるな
おなじあたりでかえったタマゴ産ラプラスは中原区産

判定がよくわからないな

43 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 22:42:32.39 ID:4DgAXgr80.net
>>41
カッコイイな

44 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 22:57:00.26 ID:6cuv7l9f0.net
技はともかく川崎市民なら川崎産を持っておかないとな!
http://i.imgur.com/uPqibyh.png
http://i.imgur.com/uJ0p0nx.png

45 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 23:00:23.13 ID:upGLK+Iqp.net
技w

46 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 23:09:02.21 ID:l3j01CtP0.net
卵はちゃんとした土地になるよ
新百合周辺は野生稲城市だ

47 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 23:18:44.51 ID:uJTrjNIi0.net
>>45
カビの技は良いんじゃない?

48 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:13:12.23 ID:VQ6/tQdh0.net
市役所裏でゲットしたんだがね

http://i.imgur.com/fuWVA3d.png

49 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:54:03.32 ID:nr6Glmlh0.net
川崎市多摩区のほとんどが東京都狛江市表示に
なるんだが、前に祖師谷公園(世田谷区)に
ワンリキー狩りに行ったらそこも狛江市だった。
狛江市って、どんだけ広いんだよ?ww

50 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:22:00.93 ID:a9je0QRbM.net
東横関係だとまず中原平和公園の北西の角あたりが世田谷区と横浜市の境目になってる
そこから南西方向に境界線が伸びていて、横浜市の港北区下田町にある下田神社あたりを直線でむすんだところが世田谷区と横浜市の境目になってる
なので横浜市の港北区下田町は横浜なのに川崎よりの北西部で捕獲すると世田谷区扱いになる
このあたりは川崎市管轄になるとこがない

51 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 03:10:13.29 ID:s5CyTWREM.net
すごいことに気づいた
Androidの人「中原区」で検索してみて

検索結果1つ目は、川崎市中原区のページ
2個目に地図でてるでしょ
その地図に謎の紫の斜め線入ってるでしょ
その謎の紫の斜め線がポケモンGoで世田谷区となるか横浜市になるかの境目

他の区ではこの線でないのに何故か中原区だけでる

52 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 03:11:58.06 ID:eDcmcgJe0.net
川崎に限らずどこも基本ズレてるんだけど、そのズレた先の位置がちょうど海や川扱いだと
地名設定されてなくて「日本,」だけだったり、英文だったりと変な表記にになるんよ

みなとみらい産なんかは全部「日本,」だけ

53 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 03:44:09.95 ID:s5CyTWREM.net
ズレてるとかじゃなくてひし形の話

54 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 05:24:47.95 ID:DnLreO/l0.net
タマゴからならちゃんと川崎産になるぜ

55 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:11:52.97 ID:bQGI2cjza.net
新百合ヶ丘ビブレ駐車場ポリゴン
あと7分

56 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:52:33.60 ID:IyK3G2Wf0.net
深夜1時過ぎ、バイトの帰りに寄り道して中原平和公園行ったけど誰もいないw
まるでポケゴ配信前みたいだった
お台場行けばビリリダマ取れるから用無しなのか?

57 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:13:08.84 ID:B7Xic9G90.net
神奈川スレで新町公園ヒトカゲの時ルアーでラプラス出たとか書いてる人いるけど冗談だよね?
カビゴンならあり得るだろうけど

58 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:22:17.22 ID:XS7K53vEd.net
そろそろ長時間外にいると寒さがツラくなってきたな。
今日はスマホ操作しやすい手袋でも買いに行くか。

59 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:25:39.12 ID:Xa36nLpy0.net
>>41
帰省時に東北で捕まえたやつはほとんど

日本

だけだぞw

60 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:48:31.11 ID:psKmyY9UM.net
>>59
直しといた

帰省時さ、とーほぐでつかめたやつはほどんど

日本

だげだっぺ

61 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:30:39.68 ID:/AFA53rZ0.net
ポリゴンはよく日吉に出てたよ
川崎じゃないけど。

62 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:30:58.70 ID:V3Y40EtWd.net
稲毛神社のハローブリッジにピンクちゃん

63 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:33:11.77 ID:fQOKf/SpM.net
またポケソースの変更があったと話題について

64 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:48:56.26 ID:Xa36nLpy0.net
>>60
ははは

65 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:52:11.33 ID:APb6ZE8q0.net
ポリゴンは中原の富士通でも出てたね
地図でいうと右上の辺り、セブンイレブンとかそば屋の近く
3回くらい同じ場所で捕まえた

66 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:05:52.91 ID:mXr0mlV1M.net
ホモから逃げ切ったら10万円ってAVでた
逃げ切れたの?
3人捕まえた

これを思い出した

67 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:12:35.69 ID:OTit+Vjia.net
川崎でやってそう

68 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:26:36.02 ID:i4+/FFwP0.net
カビゴンでたら、ここで教えてくれ…
川崎の力をみせてくれ… バタッ

69 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:27:18.17 ID:fkR//4SEa.net
FPMまた死んでるわ

70 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:54:59.48 ID:dLRK1nXhd.net
>>69
公式ツイッターに、終了宣言?出てるよ

71 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:14:45.65 ID:SYo8mUzda.net
FPM終わり。
これまでありがとう。

72 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:11:40.01 ID:yvMvFy8xd.net
二ヶ領用水路でトップレベルミニリュー拾った

73 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:48:07.24 ID:Jo6cOWYx0.net
新百合周辺で
カイリュー ベロリンガ プテラ2匹いたわ
バーゲンか何かか?

74 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:57:14.58 ID:wKYobaY3p.net
新川橋の交差点の赤ジムにバリヤードいる

75 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:10:33.28 ID:5JvcGUO00.net
>>73
プテラベロリンガは見るけどカイリューは珍しい
どこで見たの?

76 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:33:12.57 ID:Jo6cOWYx0.net
>>75
北側だったなー新百合でカイリュー3匹目だわ

77 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:34:09.23 ID:yvMvFy8xd.net
橘公園はエレブーになったな
3体同時わきしてたぞ

78 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:57:27.81 ID:k0fBba6la.net
藤崎願掛け地蔵周囲にカビ

79 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:01:52.70 ID:k0fBba6la.net
ゴプラでコラッタ捕まえるつもりがカビ指定して死んだ

80 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:08:57.90 ID:y4dPNEYk0.net
>>79
どの辺?

81 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:24:56.06 ID:E3Ydrzsoa.net
みんなポケモンgoプラス持ってるの?買った方がいい?便利なの?

82 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:43:00.93 ID:RoeN+98+0.net
plus盛ってるけど、便利だけどレベルアップ用ね…
取れるのCP低いし…

83 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:11:30.87 ID:aOtukMgVM.net
>>81
2回目販売も2時間ぐらいで売りきれたよ

84 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:24:32.63 ID:Zio94BRZ0.net
俺もplusは雑魚ポケ用だな
レアポケモンは画面でボール投げる
バックグラウンドで(画面消してとか2ch見ながらとか)出来るのも大きい
持っておいて損はない

85 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:37:41.11 ID:YXB6XpVPa.net
>>82
>>83
>>84
レスありがとう
やっぱりあった方がよさげだね
予約して買う!

86 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:46:03.88 ID:5IbtUxaZd.net
初めて目黒川を池尻大橋駅から五反田駅まで片道行ってみたがミニリュウ4匹。
距離的な効率では武蔵小杉周辺の二ヶ領用水の方がいいかな。

87 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:55:31.88 ID:4wTV4c6Gd.net
うちの近所はすっかりジムが高層タワー化して10ばっかだわ
自分がポケモン置けてるところは、帰ってこないんだけどジム戦やってる人少ないのかな?
もう無理かも?ってドキドキしながらボーナス5で受け取っちゃったけど

88 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:07:45.26 ID:cY1ri/A70.net
新川崎の三菱工場でポリゴンの影が出たんだけどいくら歩き回っても出てこなかった...
セブンの角が一番近くに出てたんだけど、実際にいるのは工場内なのかな?
もし取れた人がいるなら教えてください。

89 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:21:38.20 ID:5IbtUxaZd.net
>>87
50コインまで粘れるのがすごい。
30コインキープできればいい方だと思っていたのに。

90 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:24:59.12 ID:u0bLxYuCM.net
うちの近所はジム戦が盛んみたいで見るたびに色が変わってる感じ
一端更地にして、雑魚ポケ置いて、それを複垢でつぶし、今度は複垢で雑魚ポケ置いて、また別の垢で潰しと最後は更地にして去っていく謎の人とかいるし
そんなにアカウントを人に見られたくないのか

91 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 07:21:13.38 ID:k+wSQkblr.net
>>85
アンドロイドだと不具合多いから注意な 使えるか確認してから買ったほうがいい

92 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 07:26:32.56 ID:4wTV4c6Gd.net
>>89
昔は1日10ポケコイン、もしくは20ポケコインで即回収してたんだけど、
会社のヤツがTL20で毎日100ポケコイン回収してるって聞いてから
時間あるときに一時間限定でチャリでジム周ってる。たまたま自色ジムに空きがあったりした時は、
最高で70ポケコイン行ったりしたけど、土地柄のせいもあるかもしれないが、だいたい50ポケコインで時間切れになる

>>90
あわマラソンしてるんじゃない?

93 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 07:37:14.42 ID:O4Owzii30.net
昨日の川崎駅周辺はコンパンが多かったな

94 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 07:40:50.48 ID:aIypvnIQa.net
>>91
マジですかorz

95 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:12:31.45 ID:LlYY2n+id.net
>>94
使えなかったら定価で売ればいいよ
余裕で売れるんだから。
自分は古いスマホだから使えない前提で買った。
スマホもそろそろ買い換えるし

96 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:20:31.57 ID:4udjeZapp.net
とりあえず高層タワーみたら潰してるな

97 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:41:13.57 ID:wjBCldyv0.net
今回のソース変更で、巣の変更はあった?

98 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:43:23.19 ID:aIypvnIQa.net
>>95
新しいスマホなら使えるのかな。スマホは新しいXperiaだから多分大丈夫です。
とりあえずプラス買う!ありがとう!

99 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:45:58.00 ID:lyO432f50.net
13日と14日に再販があるからもうオク価格下がってきている。
あとオークションは素人がやるとトラブルの元になる。
やめておいたほうがいい。

あとたとえiphone7で接続できたとしてもたいして役に立たないよ。
発売当初は車や電車でつかて人気だったが、今は歩きでしか使えない。
しかも捕獲率は40%ほど。手動では捕獲率は90%を超える。

100 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:53:42.17 ID:Ah/umrGr0.net
>>92
場所柄と時間帯でしょ
川崎で人の動いてる時間にコイン100は厳しい
運悪けりゃすぐかえってきちゃうからなぁ
うちは平均でコイン30,最高でコイン70だったは

101 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:16:38.61 ID:VIkS25Zk0.net
今日は南町がなんか物々しいからあんまり近寄るなよ
黒服の検問状態やぞw

102 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:18:29.69 ID:0++2WNrt0.net
スーツ着てるなんて珍しいな

103 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:48:49.08 ID:xCSO1YCL0.net
大島カビゴン

104 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:06:25.50 ID:s9EyKuKK0.net
>>103
それ家から近くて通知にあったけど探すの面倒くさくてスルーしてしまった

105 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:21:51.37 ID:xCSO1YCL0.net
>>104
Dランクだけど久しぶりで嬉しかった

106 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:41:23.14 ID:Q/UW+t5lM.net
アメリカで新足跡機能の範囲増やしたからといって、pgoもFPMを殺すのはやめて欲しい
日本で実装してからにしてくれ

107 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:46:48.27 ID:NVX2JhkMM.net
宮前区の赤と青を焼き払います
クレームはこいつ↓まで

31 ピカチュウ sage 2016/11/01(火) 21:55:44.58 ID:2G48Gep+M
ターゲット 黄色
場所 神奈川県川崎市
座標: 35.594879000, 139.566552000
更地希望

かれこれ一月以上この状態です。自分1人だと削りきれなくてすぐ再生してしまいます。誰もポケモン置けない状態なのでどうかよろしくお願いします。

342 ピカチュウ sage 2016/11/06(日) 01:31:18.31 ID:qyuzAaBB0
>>31
今黄色タワー崩壊されてました。ありがとうございます

108 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:48:57.39 ID:sZkIQsbxM.net
宮前区の赤と青を焼き払います
クレームはこいつ↓まで

31 ピカチュウ sage 2016/11/01(火) 21:55:44.58 ID:2G48Gep+M
ターゲット 黄色
場所 神奈川県川崎市
座標: 35.594879000, 139.566552000
更地希望

かれこれ一月以上この状態です。自分1人だと削りきれなくてすぐ再生してしまいます。誰もポケモン置けない状態なのでどうかよろしくお願いします。

342 ピカチュウ sage 2016/11/06(日) 01:31:18.31 ID:qyuzAaBB0
>>31
今黄色タワー崩壊されてました。ありがとうございます

109 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 15:33:43.37 ID:0SyQBMkod.net
よろしく頼むわ
全然置けないし

110 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 16:34:42.40 ID:qaR0nDmi0.net
小杉十字路の交番側に進んだところベロリンガ

111 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 16:49:42.31 ID:3Y4+vk40a.net
久々に王禅寺ふるさと公園に来たけどピカチュウの巣になって人が戻ってきてるな
今10分で4匹取れたぞ

112 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 16:50:48.94 ID:PNJBw0K9a.net
ソース変更で出が渋く成ったらしいがまだまだ行けるな

113 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 17:04:33.75 ID:gQVuc2FO0.net
生田緑地いってきた

昼から最初の40分でいきなり4匹ぐらい出て驚いた。
ただそのあと2時間ほど渋くなった。
最終的に3時間弱で7匹ほどゲット。うちルアーが2体だったと思う。
あと1匹だけレーダーでだけど見つけられなかった、たぶん遠くのソース。
まぁまぁ田舎だと思ってたけど結構桜咲いてたな。ジムのつぶし合いも激烈だったしw

114 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 17:10:25.38 ID:gQVuc2FO0.net
肝心な部分忘れた。

・ほかにイーブイがかなり出た
・今図ったら95.6%だった
・ついでにガーディも95.6%のがいた

115 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 18:22:04.11 ID:qZulHm9h0.net
生田緑地って広すぎない?
地図見ると圧倒されるんだが

116 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 18:44:29.79 ID:+aWTLKpxd.net
青少年科学館がある広場から、駐車場がある入口を往復しているだけでも結構な数捕獲できますよ

117 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:37:14.92 ID:gQVuc2FO0.net
>>116
だよね。
1度だけ専修大側の入り口にも行ったけど

118 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:42:08.86 ID:vqTjqVJea.net
>>99
エエェェ(´д`)ェェエエ工
でも定価なら安いからお試しに買うよ
ポンポン取れるのかと思ってたら違うのね

119 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:45:15.84 ID:PNJBw0K9a.net
自動車でGOならそうだろうけどまぁ便利だよ
進化マラソンしながらポケスト回したり捕獲できるし
孵化装置ブースト課金するよりは砂効率は良いんじゃないかな

120 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:45:30.30 ID:fImiyl/a0.net
車や電車でぽんぽん取れてたのは9月の改悪前だね。

121 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:49:56.87 ID:fImiyl/a0.net
自転車も確か今は厳しくなって時速10km超えると卵や相棒の加算がなかったはず。

ちょっと前は時速10kmを超えて自転車で時速18kmくらいでもガンガン加算されて人気が出たんだよね。

自転車でまわるならスポットの場所を覚えてそこで止まって回すとちょうど時速10kmくらいになる。
ふつうに時速10kmで自転車で走り続けるのは難しいよ。

122 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:52:53.37 ID:xHqoZURr0.net
今携帯立ち上げたらカビゴンが出てあせった!ゲット!

123 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:54:41.17 ID:DDSvo7Hx0.net
>>116
反対側の専修大側から登ってひどい目にあったw

124 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:14:10.40 ID:s2bpnME6M.net
武蔵小杉から溝の口まで用水沿いをママチャリでちんたら行ってミニリュウ1
帰りはミニリュウ3
こんなもんか
Goプラスないのでミニリュウ以外は全部スルーした
早くうちに届いて来れ

ところで溝の口のカツ屋系列の唐揚げ屋に入ったんだが、唐揚げ4個定食590円の次が唐揚げ20個定食1990円っておかしいだろ
20個の前に6個とか8個とかふつう刻むだろ
どういうことだよ

4個定食(左上)
http://karayama.com/wp-content/uploads/2016/10/menu_1021_02.png
20個定食(左中)
http://karayama.com/wp-content/uploads/2016/10/menu_1021_01.png

125 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:31:46.69 ID:1ePKTxk8a.net
二ヶ領用水ってカブト出る?
あとカイリューとカブトプスで図鑑用の飴探し終われるんだけど

126 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:37:08.26 ID:zs02cfqD0.net
>>125
渋川で数回捕まえたことがあるから出るといったら出ると言えるかもしれないけど
狙って取れるかと聞かれたら疑問が残るレベルの沸き量かな

127 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:38:00.71 ID:usAb44Nf0.net
>>115
レーダーの範囲内で時給8
ブルートレインあたりで

128 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:39:45.36 ID:1ePKTxk8a.net
>>126
ありがとう!
今度行ってみます

129 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:55:12.39 ID:xqyIHKAAd.net
>>100
場所は多摩区だけど・・・時間は関係なさそう
結局5体全部帰ってこなかった
こんなの初めて
近所でジム戦やる人が減ってるっぽい

http://imgur.com/WiBpsO5.jpg

130 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:56:59.19 ID:qaR0nDmi0.net
>>125
二ヶ領でカブト数回つかまえてるけど不定期だし場所もばらつきある気がする。サーチあったときに南武線の高架下あたりでカブトプス捕まえたよ。

131 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:01:56.56 ID:ZvzaX9ir0.net
オムナイトの巣ってどこかにない?
ポケモン4000匹捕まえてるけどオムナイトだけ1匹なんだよねw

132 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:04:26.70 ID:0++2WNrt0.net
>>131
川崎市大田区の海苔のふるさと館から翼の浜公園に出るよ
巣に成ってるから今の内に集めるといい

133 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:04:40.89 ID:ZvzaX9ir0.net
あっ、俺も今日生田緑地行ったんだけど岡本太郎美術館の所でもガーディ2体同時に出たよ。
結局1時間弱いて6体取ったけど全部飴でしたw

134 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:05:54.63 ID:ZvzaX9ir0.net
>>132
おーサンクス!
今度行ってみるわ!

135 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:34:38.77 ID:ZvzaX9ir0.net
>>132
すまん、今調べてみたんだけど翼の浜公園ってのは京浜島つばさ公園の事かな?

まあそれだと結構な距離歩く事になるから、海苔のふるさと館からなら平和の森公園or平和島公園逆方向で大森ふるさとの浜辺公園ってのがあるが、どっちかな?

もしこのレス見たら教えてくだされ。

136 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:59:56.63 ID:XpJT125P0.net
京浜島ではない
海苔のふるさとの隣の浜辺
時給5程度
併せて平和島公園がヒトカゲ巣で時給4程度
チャリでぐるぐるしてればオーケー
川崎の話題出せなくてすまん

137 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:04:42.58 ID:ZvzaX9ir0.net
>>136
いやいやありがとう。
今確認したら隣に浜辺エリアってのがあるね。
しかも平和島公園ヒトカゲか。
後5種類で図鑑埋まるんだけど、オムスターとリザードンがその内の2つなんだw
マジサンクス!

138 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:13:31.25 ID:XpJT125P0.net
ついでにいうなら湧きが30分になったようだから
チャリで海苔のふるさと挟んで片道5分くらい
平和島から浜辺に行ってもどってもヒトカゲの取り漏れはない

139 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:15:12.19 ID:0++2WNrt0.net
全部ロングに成ったって噂は本当なのか
いよいよ足跡復活しそうだな

140 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:20:13.72 ID:s2bpnME6M.net
新しい足跡機能のエリア拡張のお知らせは英文で出てるが、たいして範囲広がってないから日本に来るのはいつになることか

141 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:35:04.27 ID:IkgDFbzbd.net
>>136
このルートは自転車移動ならよさげやね。
ありがと。

142 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 00:45:34.63 ID:OlkVb+8w0.net
>>130
それって9月6日?
俺もそこでカブトプス捕まえたわ

143 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 00:50:56.40 ID:mbuJJzKZ0.net
川崎区と幸区はろくな巣がないよな
公園のソース少なさから人気ポケモンきてもダメっぽいし
海苔の駐車場川崎ナンバーだらけだったw

144 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 00:58:10.71 ID:PMyqoAea0.net
二ヶ領は、
ミニリュウ>>>>>カブト=オムナイト>>>>シェルダー
って感じのわきかたかな
二ヶ領産ミニリュウ200匹弱捕らえてカブト15匹とか

145 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 01:00:53.08 ID:YGC4HH4/a.net
いまビックボーイ近くにカビ出てたな〜
あの辺りはどこに出るの?

146 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 01:19:59.10 ID:mbuJJzKZ0.net
二ヶ領でシェルダーは影すら見たことないな

147 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 07:37:58.59 ID:fY6cZ1Fbp.net
久地周辺で最近何匹か獲ったよ

148 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 08:56:26.94 ID:G5eHNqoAa.net
川崎ルフロンから大通りまたいだ南の川崎日進町ビルにベロリンガ

149 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 11:10:12.23 ID:Pjyh5uzeM.net
慶応大生(中原区)、女子学生線路に落とす
殺人未遂疑い、交際相手
2016/11/7 08:28

 神奈川県警港北署は6日夜、交際中の女子学生を駅のホームから線路に突き落としたとして殺人未遂の疑いで、
川崎市中原区、慶応大法学部3年小沢友喜容疑者(22)を逮捕した。女子学生は膝を打撲する軽傷。

 逮捕容疑は6日午後8時55分ごろ、東急東横線日吉駅のホームで、横浜市に住む慶応大法学部3年の女子学生(21)を線路に突き落とし、殺害しようとした疑い。「殺そうとは思っていない」と供述している。

 港北署によると、2人は他の同級生と一緒に飲酒した後だった。女子学生は「2次会に行くか行かないかで口論になった」と話している。

http://this.kiji.is/168140426845306886

150 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 11:48:06.84 ID:rHr+Vbim0.net
馬鹿じゃん

151 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 11:56:09.22 ID:A9mfJVstd.net
>>57
ありえなくもないよ。
砂子のルアーでラプラスでたとツイに書き込みあったし。

152 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 12:31:38.04 ID:JKt9FOCmM.net
× 二次会に行くかどうかで口論
○ 帰ってやるかどうかで口論

153 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 17:11:37.69 ID:syL4tIOOa.net
ジム戦のアプデやべぇな
LV9とか10のタワーがボンボン落ちてるわ

154 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 17:32:35.99 ID:syL4tIOOa.net
ソリッドスクエア東側のスリートライアングルのポケストにピカチュウ居るね

155 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 18:34:09.24 ID:Yrc1+tkh0.net
>>154
そこら辺で昼頃にもピカチュウ見かけたな、巣じゃないんだよね?

156 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 18:41:00.50 ID:syL4tIOOa.net
>>155
前にもゼニガメとか定期湧きしてたこと有ったような気がする
ピカチュウ定期湧きスポットに成ってたら嬉しいから監視対象にしてみようかな

157 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 21:53:59.97 ID:yfpy4zRda.net
多分そこピカチュウ定期で間違いないぞ
仕事中にポケゴ立ちあげるたびに影見えるし、うまいことGPSが暴走してくれると捕獲できる

158 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 22:05:09.87 ID:WiK4Ib2S0.net
>>157
そりゃ朗報だ
アプデでポケソースも一律30分のロングに成ったみたいだし影見えたら確実に拾えそうだね

159 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 23:44:58.69 ID:WiK4Ib2S0.net
他の地域もそうらしいけどドガースめっちゃ見るようになったよね

160 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 23:47:07.88 ID:Oml2pyGDM.net
全然見ないよ
うちの近所はニョロモばっかり
さっき平間いったらカイロスランドになってた
良かった平間在住じゃなくて

161 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 23:48:37.75 ID:gQ7KcI5n0.net
ポッコラくらいしか影が映らなかった近所にケーシィが出てたりしてたし全体的に改善の兆しがあるのかな

162 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 23:51:17.10 ID:i/uClbO8a.net
>>159
川崎区良くみるな
特に本町とか砂子で見かける

163 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 23:52:14.94 ID:WiK4Ib2S0.net
川崎区の駅前だと以前よりドガース率増したと思う
前もチラホラ出てたけど

164 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 23:55:04.03 ID:i/uClbO8a.net
後コンパンとモンジャラも多いかな

165 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 23:56:37.07 ID:i/uClbO8a.net
ちなみに今の本町1丁目だとこんな感じ
http://i.imgur.com/zGnOrnm.jpg

166 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 23:58:14.64 ID:i/uClbO8a.net
この状態でルアー置くとなぜかコイキングが大漁発生するw

167 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 23:59:34.85 ID:WiK4Ib2S0.net
東海道のポケストがやたら水ソース掴むよな

168 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 00:04:33.50 ID:gnEAywKh0.net
カビゴンどこにいる?
最近全然見かけないぞ

169 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 00:15:50.44 ID:alibSL0P0.net
先週だと川崎区の藤崎辺りで見たよ

170 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 02:25:26.63 ID:XSQRTTcUa.net
布団に入ったとたんラッキーとか勘弁してほしい
http://iup.2ch-library.com/i/i1736658-1478539435.png

171 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 06:12:05.34 ID:A8g3YdUcd.net
後、サワムラ−とラプラスで国内コンプ。中原区だけだと無理みたいだね…

172 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 06:20:09.05 ID:s7sSGRGv0.net
http://i.imgur.com/UtMfUia.jpg
川崎市民ラプラス誕生記念
二ヶ領渋川のなんとか橋ポケスト産

173 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 06:33:08.19 ID:KUpHMo8e0.net
もう川崎産という時点でレアだよね
住んでるのが川崎なのに川崎表示のポケモンをほとんど持ってないという

174 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 08:52:01.57 ID:5yDF6i5YM.net
小田急乗ってたら向ヶ丘遊園の手前でラッキー出てきた。CP32だったけど初ラッキー嬉しい

175 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 09:59:53.11 ID:rOfTnygk0.net
川崎ナンバーじゃない乗り物ポケモンは罰金50万円
15日以内にナンバー変更するか飴にしなければならない

176 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 10:30:29.22 ID:IzdQ8dJg0.net
川崎区新町公園がゼニガメ定期というから待ってみたけど
ドードーとカイロスばかり
カイロス獲ってもまた5分後にカイロス湧いてきたよ
しかもヒトカゲ時代とソースがポケスト横に移動していた
新町公園でもコイキングとコダックの影が出るようになったから
海ソースになってきたのかな?
駅前砂子通りりそな銀行周辺でたまにミニリュウ湧くし

でも川崎区駅周辺はカイロスが増えてて次の進化もないからムダすぎ

自宅にあったポケソースが無くなり常に表示が上一段だけになった

177 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 10:40:07.58 ID:alibSL0P0.net
ポケソース増加と2倍アイテムイベント中に王禅寺でピカチュウ集めるかね

178 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 10:41:38.11 ID:alibSL0P0.net
635 ピカチュウ (ササクッテロラ Spbd-0Yzn) 2016/11/08(火) 10:38:32.32 ID:Q1KyWpSGp
異常事態やw 目黒川 中目黒から雅叙園まで往復で時給12超えたわw まさかのミニリュウの巣復活


二ヶ領用水もヤバイことに成ってる?

179 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 10:50:58.10 ID:lAC/WMya0.net
なんか変わったのね…

180 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 10:51:07.60 ID:GhfJd8MCM.net
>>178
11月11日まで色々増えるイベントやってるって公式アナウンス出てるでしょ
英語の方のだけだがな

181 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 10:53:07.12 ID:Nwk6rDBDd.net
>>172
おー、そんなとこでも出るんだ。
すごいレアそう。

182 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 11:25:45.62 ID:fYyW05RA0.net
>>172
何橋か思い出して教えてくださいおねがいします

183 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 11:46:27.78 ID:v4fUYTLYM.net
>>181
>>182
卵でしょ

184 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 11:48:24.90 ID:IzdQ8dJg0.net
>>172
自分のは渡田新町公園ヒトカゲの時公園そばの鳥居の卵から
生まれたラプラス
川崎区と入ってる
http://iup.2ch-library.com/i/i1736752-1478573181.png

185 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 11:49:58.73 ID:fYyW05RA0.net
>>183
知ってるわw

186 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 12:12:04.29 ID:A8g3YdUcd.net
>>178
昨晩中原平和公園から等々力迄、往路復路共に1匹ずつだった。いつも通りの運次第だね。

187 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 12:19:54.23 ID:n0TJH5O7M.net
11日まで出現数増えてるからミニリュウのでる数も増えてる
ハズ

188 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 12:44:48.56 ID:fYyW05RA0.net
>>186
ソース増えたの今日の早朝だよ

189 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 12:47:50.52 ID:DYlbPfn/a.net
>>186
いや今日の朝7時ポケソース2倍イベント開始されたんよ

190 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 13:23:13.26 ID:SYZPUfaTF.net
ホントだ。さっきアプデきてたから再スタートしてみたらいきなりイーブイ5匹にかこまれてびっくりしたわ。

191 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 15:00:30.96 ID:NJ+Q5HLad.net
今日は江川せせらぎ沿いにミニリュウ出まくってたな

192 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 15:53:22.30 ID:jSizuVAKa.net
久しぶりに当たりのカビゴン捕れた

http://iup.2ch-library.com/i/i1736839-1478587817.png

193 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 16:00:40.11 ID:3b46TCCrM.net
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>192

その前にいうことあるだろ
どこどこにカビゴン出たって
今全部が30分ソースだからみんなとれるのに
独り占めか

194 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 16:07:18.31 ID:jSizuVAKa.net
すまんな
まだ居るかもしれんが微妙だが
http://iup.2ch-library.com/i/i1736844-1478588760.png

195 :172:2016/11/08(火) 16:07:55.13 ID:s7sSGRGv0.net
もう一度確認してきたら法政二高の近くの住吉橋(橋桁が可愛いですよ)ってポケストだった
勘違いしないように正確に書くと、ここのポケストで入手した10km卵から
川崎市民ならちょっと欲しい川崎市が銘打たれたラプラスが生まれたってだけだからねw

まあこういうところのポケストでもレアは生まれるからお台場で拾ってこなきゃ駄目だとか
パシフィコのなんとかってポケストで拾う必要があるなんてのはあてにならない迷信だなぁっていう

196 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 16:13:22.02 ID:yDHdOujoM.net
>>194
とれた!
TL30↑でCP1663

197 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 16:13:31.64 ID:gnEAywKh0.net
森永橋〜新鶴見橋で今日ミニリュウ2匹同時湧きしてた
今までこの区間はコイキングばかりでミニリュウ見かけたことなかったのに
11日までのヤツなのかな

198 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 16:54:49.74 ID:vX4IobzDa.net
多摩川の土手がタマタマだらけw

199 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 16:58:08.79 ID:G+lkZ9Jrd.net
ポケストのアイテム数もふえてる。

200 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 16:59:28.37 ID:bepno/had.net
単純に2倍になったんじゃなかろうか?

201 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 17:53:54.10 ID:+CNzBgjfa.net
こう寒いとラゾーナが神に思えてくるな

202 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 17:55:26.13 ID:fYyW05RA0.net
>>195
あざっす!

203 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 18:15:49.06 ID:+CNzBgjfa.net
あれだな
元からポケソースが多かったラゾーナが2倍イベントで格好の砂場に成ってるわ
ゴープラスぽちぽちしながら刈ってるけど陰リストが常に満タンだわ
ルアー要らず

204 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 18:41:44.89 ID:g82znCSLp.net
小杉〜平和公園 コダック、ヤドン、ビリリ、コンパン祭りでした
http://i.imgur.com/urLhqLH.jpg
http://i.imgur.com/h20kZWr.jpg

205 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 18:46:23.55 ID:/3NrwYHna.net
今からニカ行きます

206 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 18:46:38.93 ID:IzdQ8dJg0.net
川崎ラゾーナ3時間いたけど
ブーバー・プリン・ミニリュウ・カモネギでた
ルアー炊いてる人もいたよ
でも前に捕まえたサワムラーやラッキー・カピゴンはでなかった
カモネギの影はやたら多かった

207 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 19:03:05.69 ID:G+lkZ9Jrd.net
会社の帰りに二ヶ領行きたいのに雨という糞天気。

208 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 19:52:30.04 ID:VrEtMNGqd.net
多摩区の中野島中学校近くで天然物の100%
http://i.imgur.com/ua0dZTL.png

209 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 19:59:14.36 ID:6rk/9kCNa.net
川崎とは関係ないけど中野駅南口はちゃんと行儀よく並んでたよ
http://i.imgur.com/67qU7JX.jpg

210 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 20:03:51.05 ID:NAw7SAQaa.net
今日はカビゴンよく出てる気がする
http://iup.2ch-library.com/i/i1736918-1478602952.png

211 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 20:32:17.58 ID:jMvGnPqJd.net
>>210
そのアプリは何?
android用?

212 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 20:33:25.48 ID:jMvGnPqJd.net
>>178
中目黒はガセだよ。

213 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 20:42:15.21 ID:fWw0oMGY0.net
>>208
うわー、マジかよ〜

214 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 20:45:44.08 ID:qOfffn9dM.net
昨日中目黒駅から中目黒ドンキ1往復でミニリュウ3だった
運が良かったんだと思う

215 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 21:09:56.45 ID:yVVzixCLa.net
>>211
スレ違いだからサーチスレ見てくれば

216 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 21:44:34.49 ID:IzdQ8dJg0.net
ピゴサ、ラゾーナ生きてるっぽくない?

217 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 21:47:02.35 ID:M8V8Weuu0.net
ポチポチしてますw

218 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 22:05:29.29 ID:W1u6/XWA0.net
二ヶ領歩いてきたがミニリュウ出現数、ちゃんと絞ってるぽい
あんま捕れなかった俺だけ?

219 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 22:13:47.26 ID:+gNrn9poa.net
カビゴンの目撃減ってるの?
実は3日から6日まで家の周りで毎日一体ずつカビゴン四体捕まえて大してレアじゃなくなったかと思ってた
昨日も影がでて5日連続になるはずだったけど時間切れでした
場所はラウンドワン川崎大師店近辺

220 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 22:17:54.92 ID:alibSL0P0.net
湧いてる筈だけどサーチないと認識できんのよね

221 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 22:18:36.87 ID:IzdQ8dJg0.net
>>219
今日ラゾーナ・アトレ・京急・チネと川崎駅周辺
13-17時まで歩いてみたけどカピゴンの影がなくって
前はラゾーナやミューザに出てたんだけど

222 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 22:23:28.67 ID:+gNrn9poa.net
>>221
是非時間があったら来てみて下され
飽きたら羽田にも行けるし
関係あるかは不明だけど江川公園の卵からサワムラー、カビゴン、ラプラス出たよー
イーブイ、ルージュラも出たけど

223 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 22:41:31.51 ID:EGwwPYfo0.net
ちょっと外れた近所にはよく湧いてたけど、初めて自宅から、かくれているポケモンにレアが表示された。ちなみにポリゴン 新川崎近くのミニストップそば。

224 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 22:49:11.50 ID:TcsnJih1M.net
羽田は東急多摩川線の蒲田からバスで行くし…

225 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 23:12:04.60 ID:Ssg4Lt8V0.net
ピゴサ

226 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 23:12:25.20 ID:2sqSUTmvd.net
>>216
生きてるね
ついでにお台場見てみたらフジテレビにラッキーわいてるわ

227 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 23:14:01.57 ID:Ssg4Lt8V0.net
既出だった!
使い方が更新されている

228 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 23:31:42.19 ID:jeyZ3Ippa.net
時間は不正確だが

http://iup.2ch-library.com/i/i1737019-1478615402.png

229 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:19:32.98 ID:27b2Z+dwM.net
先月、愛知県一宮市でスマートフォン向けのゲームアプリ「ポケモンGO」をしながら運転していたと見られるトラック運転手が、小学生をはねて死亡させた事故などを受けて、
ゲームの運営会社は、一定の速さ以上で移動するとゲームのアイテムを入手する操作ができないよう変更しました。
先月26日、愛知県一宮市で「ポケモンGO」をしながら運転していたと見られるトラックの運転手が、
横断歩道を渡っていた小学4年生の男の子をはねて男の子が死亡した事故などを受けて、一宮市と愛知県警察本部は、ゲームの運営会社のナイアンティックに、
運転中はアプリが起動せず、道路上にポケモンのキャラクターなどが出現しないよう要請しました。

ナイアンティックによりますと、7日、一定の速さ以上で移動しているときは、「ポケストップ」と呼ばれる場所でアイテムを入手する操作ができないよう、仕様を変更したということです。
この変更により、一定以上の速さで運転中は、ゲームの主なプレーができなくなったということです。一方、制限する速度については明らかにしていません。

ナイアンティックはNHKの取材に対し、「さまざまな要望を真摯(しんし)に受け止め、今後とも安全性に配慮していきたいと考えております」とコメントしています。
愛知県一宮市の中野正康市長は「イノベーションを起こす企業らしい迅速な対応だと思います。市としても通学路の安全確保や、『ながら運転』、『ながらスマホ』の危険性の啓発に取り組んでまいります」とコメントを出しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161108/k10010760611000.html

230 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 02:04:07.26 ID:OXewEmPQ0.net
保守

231 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 05:09:26.46 ID:MFVFrDye0.net
大師公園にソースが出来たわ

232 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 07:53:58.64 ID:mcKfzrhka.net
>>231
まじか!
これで遠出しなくてすむ

233 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 08:54:03.28 ID:pjON0FCd0.net
大師公園広すぎてサーチ死んでたらキツイな

234 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 09:34:31.25 ID:KDRtnhtI0.net
>>218
俺も取れなかった
あんまり変わってないかも

235 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 09:40:16.28 ID:A+rkvqFLa.net
二ヶ領用水のビックボーイあたりでカビゴン湧くんだが場所がいまだにわからない

236 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 09:40:55.28 ID:G23Cxvo90.net
公園内じゃね

237 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 10:46:08.38 ID:vU6a7JBmF.net
>>232
何のポケモン捕まえましたか?

238 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 10:47:29.63 ID:ZWVtZS3yd.net
>>222
情報有難う

239 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 10:55:10.53 ID:FUcb0jak0.net
>>235
一回見たのは用水路沿いのマルダイの裏口辺りだったが、
毎回同じかはわからないな

240 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 11:25:21.32 ID:ymy16q7gM.net
デブ 終了時間不安定、一応32分の表示

川崎市中原区今井上町

https://pmap.kuku.lu/#35.578339254,139.650111297,16

241 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 11:42:29.88 ID:CgLGYWgxd.net
もう消えてるね

242 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 12:23:12.65 ID:Y0QuaRqKr.net
東高根入り口付近プテラ

243 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 14:30:21.35 ID:725UZH6Nd.net
高津区
雁追橋セブンイレブン前にミニチュア二匹!

244 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 14:30:47.85 ID:725UZH6Nd.net
ミスったw
ミニリュウ二匹な!

245 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 15:31:47.04 ID:EXEmaGUI0.net
>>198
場所教えて下さい

246 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 16:32:43.78 ID:u4uPfYD2M.net
>>245
お断りだ

247 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 16:40:47.52 ID:KDRtnhtI0.net
寒くて今日はもう止めよう…

248 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 17:15:55.17 ID:ouc48wuy0.net
渋川散歩レポ
16:30〜16:50で住吉小から法政まで
ミニリュウ 2
コダック 10
ヤドン 6
コイキング 3
メノクラゲ 1
住吉小セブン前で捕まえたミニリュウは個体値71%or73%でちょっと嬉しかった

249 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 17:19:16.67 ID:9wa/f1Kzd.net
>>248
渋川のミニリュウ少ないよね。2匹出ただけでもラッキーに思えてしまう。

250 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 17:46:55.32 ID:4is7FqghE.net
寒すぎわろた
徹夜明けなの忘れてミニリュウ捕獲してた

251 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 18:04:53.23 ID:hoeexoskd.net
今、溝の口にいて、川沿いを中原平和公園まで行こうと思ったが寒すぎて無理な模様

252 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 18:11:52.40 ID:jEmvhg3RD.net
銀座街、京急川崎駅側のコナカのところにウィンディ
TL27でCP1413
逃げられたから個体値は分からん
いつ出たか分からんから欲しい人はお早めに

253 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 18:33:02.91 ID:8E5MNx9fa.net
>>252
一昨日コナカから東町公園に行く途中でも出てたよ

254 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 18:47:47.23 ID:nXVp2aChd.net
寒いし、風はあるしホントに腹立つ。

255 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:19:33.56 ID:/aveKLafd.net
生田緑地におりますが、6時半からスタートとして、ガーディは9匹保護してます。

256 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:23:57.76 ID:7ozo5yer0.net
昨日新百合→柿生間の麻生川を歩いたらミニリュウ4匹、ハクリュー1匹いてウハウハだったのに今日はゼロだった
昨日のバブルはなんだったんだ・・・

257 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:01:52.90 ID:dsIxpPuya.net
カイリュー
http://iup.2ch-library.com/i/i1737385-1478689197.png

258 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:03:52.93 ID:42J8ODfOa.net
>>256
18時くらいに小田急線からハクリューの影見えたわ

259 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:11:40.56 ID:nXVp2aChd.net
寒い中、二ヶ領行ってみたがミニリュウなし。
運が悪かったのだろうけど、今回のイベントではミニリュウ出現率には影響ないのかな。

260 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:28:09.28 ID:D0GTRFFJ0.net
>>259
18時半頃、帰り道に自転車走らせてたら
通りがかりの15分くらいのまにミニリュウ4匹ゲットしたよ
相変わらず運だね

261 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:36:02.97 ID:nXVp2aChd.net
>>260
うらやま、ホントにタイミングだよなー。

262 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 21:05:28.05 ID:jEmvhg3RD.net
>>253
マジですか?
夕方仕事の帰りにチャリでその辺よく走るけど、
影すら一度も見た事なかった
一昨日もその辺走って帰ったのに…
進化もいいけどやっぱり野生を捕獲してみたいな

263 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 21:08:09.14 ID:g5/EOOwBd.net
>>248>>259
その近く、新城高校西の江川ってところでミニリュウ三匹ゲットしたよ
30分足らずで、朝履歴チェックインしていってよかったよ

活動中に東西の住宅街でそれぞれカビゴンも湧いてゲットできたし

264 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 21:21:19.12 ID:0t5tfQmba.net
くまー

265 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 21:23:48.41 ID:h1yysRLsM.net
くまー 29分まで

川崎区砂子二丁目

https://pmap.kuku.lu/#35.528419251,139.700271513,16

266 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 21:24:19.92 ID:0t5tfQmba.net
川崎本町の新川通りキスミー辺りに出たらしいぞ

267 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 21:32:02.88 ID:0t5tfQmba.net
29分に消えてるわ…

268 :251:2016/11/09(水) 21:41:00.22 ID:hoeexoskd.net
二ヶ嶺、21時台ミニリュー大フィーバー中
7匹ぐらいとあった
びぅっくぼーいライフ〜等々力緑地らへん

269 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 21:43:50.98 ID:UYz2ROI00.net
ラゾーナにカビゴン
ワイはもう無理やー

270 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 21:44:58.94 ID:h1yysRLsM.net
くまー 52分まで

幸区堀川町

https://pmap.kuku.lu/#35.532437515,139.696681530,16

271 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 21:53:13.46 ID:0t5tfQmba.net
ふつうしたはかい
ラゾーナのビックカメラ前バス停だな

272 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 21:53:49.95 ID:0t5tfQmba.net
ポケモン湧きすぎて影に映らねぇ…

273 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 21:58:47.03 ID:QvallvUJa.net
おでぶちゃん

http://iup.2ch-library.com/i/i1737451-1478696250.png

274 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:01:51.85 ID:OE2z/rir0.net
>>273
めっちゃ近所で草
今から向かうぞ🙋

275 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:05:33.16 ID:QvallvUJa.net
>>274
多分間に合うと思うで

276 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:16:11.36 ID:HLlOIp83d.net
>>273
ピゴにも出たけど今から行っても間に合わんだろな

277 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:32:50.00 ID:QoFcKfbTa.net
>273
これなに、?いいな

278 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:43:39.46 ID:R6bhdZHg0.net
また車で殺人goするんか

279 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:38:35.92 ID:maUvMbnua.net
等々力おでぶ
tl30でなかなかのボリューム

http://iup.2ch-library.com/i/i1737512-1478702066.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1737513-1478702165.png

280 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:41:02.23 ID:nXVp2aChd.net
>>279
これなんのアプリ?

281 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:47:14.20 ID:NhQ/j86DM.net
電気ビリビリ デジタルDG スラッシュビートで突っ走れ
踏み込めアクセル エンジンふかせ 目的地まではノンストップ
邪魔な奴らははね飛ばせ 特にババアやジジイは高得点

https://youtu.be/Q655B_Gf2tU

282 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:52:28.40 ID:qkbX8rAGM.net
>>280
ポケメッシュ
使う前に捨て垢を用意のこと

283 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:57:11.55 ID:maUvMbnua.net
プテラもいかがですか
お巡りも職質であやうくゲットされそうになった

http://iup.2ch-library.com/i/i1737522-1478703253.png

284 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:02:39.72 ID:ZynARgd/d.net
>>282
さんくす、事前に個体値と技がわかるのか。

285 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:19:23.04 ID:wQdARg7O0.net
川崎区の殿町サーチやるなカビコンとナッシーかおめでとう

286 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:39:21.06 ID:wpcJEaoba.net
今夜はおでぶよく出る
http://iup.2ch-library.com/i/i1737543-1478705869.png

287 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 02:33:55.90 ID:tuDFWfEFa.net
もう寒くて外は厳しいな

288 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 06:40:53.26 ID:w46dIk8bd.net
スレ落ちって6時間だっけ?

289 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 06:43:37.15 ID:OFNvxsO+0.net
もう寒くて早朝ほとんど人いないから早起きして夜明けにジム回れば50コインは稼げるな

290 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 07:52:33.34 ID:TKXpfa/w0.net
pokealert残り時間出るんだね

291 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 08:20:26.15 ID:8ptkvQAKa.net
あれ時間は合ってないよ

292 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 09:14:17.66 ID:0QHt0fNv0.net
昨日21時半ぐらい等々力緑地らへんでカビゴンの影わいてたけど、どこだったんだろ
前日も

293 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 09:16:55.84 ID:0QHt0fNv0.net
前日も近所で陰出て見つけられなかった。
時間切れなのか、右下の枠がいっぱいなのか、近づいて消えたのかワカランし。

294 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 10:12:30.22 ID:T0elKk1WM.net
高津区子母口

https://pmap.kuku.lu/#35.571321993,139.633374130,16

295 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 11:37:04.86 ID:sxBcxevzd.net
>>292
上にある。

296 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 12:41:56.21 ID:F2FXYHfld.net
大師公園プール横デブ

297 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 14:01:08.70 ID:M4s5mG+y0.net
鶴見駅前ポリゴン

298 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 15:28:51.26 ID:zCnBGzK1M.net
ラゾーナに灮

299 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 18:42:19.93 ID:MOvsVyGyd.net
ラゾーナ裏手ミニリュウ

300 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 18:48:41.70 ID:iHJJGyZc0.net
>>299 ありがとう。ここ気が付かなくて帰ってきちっゃたorz

301 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 19:01:30.13 ID:Dzm/aMtz0.net
生田緑地二時間でガーディ13
レーダー範囲内も未発見は2

個体値Aクラス(驚異的)は一匹のみ

302 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 19:22:10.27 ID:L/zryndGd.net
プテラはやっぱり横浜行かないとだめ?

303 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 20:01:51.26 ID:JX+F66NIa.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1737776-1478775097.png

304 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 20:01:57.34 ID:MOvsVyGyd.net
>>300
いえいえ、定期沸きみたいだから
またチャレンジしてください。

305 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 20:06:38.75 ID:GhAKzTYFd.net
>>302
プテラは日吉の慶応近辺によく出るよ。
サーチがあるうちは見ておいた方がいい。
昨日の夜も出てた。
今まで4体くらい捕獲したことがある。

306 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 20:18:23.22 ID:Gj6BUju/0.net
>>302
小田急線の読売ランド〜相模大野の間も割と出る
新百合ヶ丘在住だが地元で捕獲2
それ以降レーダーで見て出現は
5回くらい確認してるが取りに行ってない
昨日も新百合ヶ丘マプレ奥のルアーから出てた
多摩スレでは鶴川に出るスポットが以前紹介されてた
…でもピンポイントでサーチ無しで取るのは難しいかな
ピンポイントならスレチだけど渋谷かな

307 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 20:49:46.24 ID:ulrxUHXTd.net
>>305
慶応の南側の方とかね。
CoCo壱レストランがあるあたりとか。

308 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 21:04:55.82 ID:wIvh5+gna.net
南加瀬4丁目に沢村

309 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 21:42:54.98 ID:c2lq5Ig+a.net
ピゴサ、矢向駅にカビゴン出てるけど居る?

310 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 21:45:40.53 ID:cl5hApfUd.net
>>309
いるよ
正にいま、書き込もうと想ってたところ

311 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 21:50:30.68 ID:c2lq5Ig+a.net
いいなぁ、さすがに元住吉からは無理だよな。
最近出ないな家のあたり

312 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 21:57:40.30 ID:oCviHF3va.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1737844-1478782602.png

313 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:04:56.09 ID:3nbhloCRa.net
ラゾーナにベロリンガおるね

314 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:07:16.06 ID:3nbhloCRa.net
北西駐車場のあたりたな
ゴープラで逃げられた
直ぐ姿出せと

315 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:10:11.01 ID:mHtwS5Op0.net
>>302
川崎じゃないけど中原街道の道中坂下のバス停辺りから、のちめ不動前の交差点の辺りもちょくちょく沸いてたよ
高津区、宮前区辺りの人ならそう遠くないかと、
2,3日前も影に出たんだけど移動中で探せなかった

316 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:20:34.00 ID:wIvh5+gna.net
>>307
CoCo壱じゃなくてCocosだなw

317 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:24:13.95 ID:J6ZFI2XY0.net
>>302
宮崎台〜鷺沼あたりよく出るよ

318 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:32:08.15 ID:K5xgv4qWd.net
>>308
そんなマイナーすぎる場所に出たんだ。

そこすぐ行けたのに
今みた。残念。

319 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:36:41.31 ID:xZ1WE7sWa.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1737868-1478784968.png

320 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:36:54.20 ID:2ZiIALkD0.net
新百合ケ丘駅前にエビワラー。
寒過ぎて行く気せんw

321 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:39:32.55 ID:Li9B/JdnM.net
プテラほしいの?

322 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 23:03:18.28 ID:+q2HcuzSa.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1737876-1478786570.png

323 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 23:04:48.56 ID:r8eymQvPd.net
>>319
これ同時わきしてんの?
すげー

324 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 23:11:48.78 ID:L/zryndGd.net
みんなプテラ情報ありがとう!
探してみる!

325 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 23:26:49.87 ID:cl5hApfUd.net
ベロリンガ川崎駅に出てるね
川崎高校にもカビゴン出たみたいだし、サーチ使えなかったときもずっと川崎の地にはレアがわき続けてたんだろな

326 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 23:35:25.66 ID:Ba5OCEUOa.net
市立の川崎高校に出たのね

327 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 23:46:15.68 ID:EyKNHvjLd.net
川崎大師のコストコにベロリンガいたな
先月は競馬場近くのセブンの場所にも出たし川崎けっこう優遇されてるのかもね

328 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:08:53.00 ID:HAIe/VE/0.net
プテラ 鶴見豊岡町

このあたりもプテラやたら出るな

329 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:13:49.75 ID:AflAoyuEd.net
>>328
マジで!?

330 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:16:00.82 ID:AflAoyuEd.net
>>328
ホントだ!今出てる!
サンクス!

331 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:19:54.86 ID:L5mHn5Hd0.net
ピッピ沸くところはプテラ沸くね
あと坂の多いエリアも

332 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:36:15.58 ID:nYrBlrN2d.net
俺はポリゴンとサワムラーが見つからない
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
都内行くかなぁ

333 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:52:55.29 ID:HAIe/VE/0.net
ポリゴンは南加瀬とかあそこらへんでたまに見かける
俺は沢村とラッキーが見つからない

>>327
ベロリンガ前にもコストコいたよ
コストコ、カビゴンも出てたしたまにレア湧く感じなのかな

334 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 00:57:58.62 ID:Zyi2vdgE0.net
>>332
さっき百合ヶ丘に沢村おったわ

335 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:02:02.20 ID:2tod5s6bM.net
俺は後ルージョラで終わりだは
この辺沸かないんだよねぇ

336 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:07:27.28 ID:uFYqJaek0.net
そういえば大師公園や浮島町公園って公園の規模の割には巣になっていないんだな

337 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:09:39.21 ID:KuLtKMUZ0.net
夢見ヶ崎も巣になってない
近いのに残念

338 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:18:13.59 ID:uSLzRsjJd.net
>>337
あそこホントになんもないよね。

339 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 05:45:58.88 ID:Wm0Qr0+mM.net
>>335
ルージュラなら先週まで多摩川の特定のポケソースで1時間置きに湧いてたんだがな
ルージュラは氷なので取り続けるとラプラスの捕獲率が上がるという隠し機能があるので、スレに書かずにひとりで黙々と捕獲してた
残念だがもうそのポケソースないんだ

340 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 05:47:47.18 ID:krSlIfGW0.net
隠してはいないと思う

341 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:45:17.85 ID:EbxKOoH3a1111.net
足元にネズミ居るけどこんなに小さいの見たことないw
http://i.imgur.com/MEDPB7d.jpg

342 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:04:12.65 ID:3eC1guTw01111.net
カイロスでもこんなんあった
ミニミニミニカイロス
http://imgur.com/pboVHzh

343 :342:2016/11/11(金) 12:05:03.19 ID:3eC1guTw01111.net
アドレスこっちがいいかな
http://i.imgur.com/pboVHzh.png

344 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:40:53.21 ID:4HJEHlGFd1111.net
大師公園エントランスにデブ

345 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 13:35:47.86 ID:hMMYpJWsM1111.net
ミューザにデブ

346 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 14:03:24.38 ID:BZ3y46Kga1111.net
デブが沢山居すぎて判らん
服装を教えて

347 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 14:14:50.20 ID:RnKfWca6a1111.net
出頭してくる
川崎区警察署にデブ

348 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 14:32:41.35 ID:71ZPlxkDM1111.net
もう東北の支援はしません

https://pbs.twimg.com/media/Cw9RE3WVIAEMSwo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cw9Kwo-VIAA_Gmo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cw9NOadUoAAYouE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cw9NOadUkAAxeQf.jpg

349 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 14:48:23.68 ID:niBPsfxkd1111.net
>>348
これはひどいな

加減というものを学んでほしい・・・

350 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 16:25:44.35 ID:FiURu2dZa1111.net
ラゾーナ東口にデブ

351 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 16:40:59.45 ID:L2e75rjlM1111.net
東高根森林公園 ゼニガメの巣になったか?

352 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 16:41:04.40 ID:IPKg4uvyd1111.net
デブデブ言うなw

353 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 16:48:39.18 ID:L2e75rjlM1111.net
登戸駅前ウインディ

354 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 17:26:06.27 ID:Nqg1UR6Aa1111.net
>>350
たぶんこいつ
http://i.imgur.com/fks9SJe.jpg

355 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 17:38:48.88 ID:IteT/tt901111.net
ラゾーナ入口付近にデブ

356 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 17:38:54.06 ID:LzhiyQrup1111.net
飴ごんか

357 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 17:45:25.18 ID:45rs4sh6d1111.net
>>348
まぁけどこのくらいやってもいいよ、復興イベントなんだし。

358 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 17:45:36.18 ID:ZhQ3H1APd1111.net
アゼリアにベロリンガ

359 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 18:26:16.05 ID:45rs4sh6d1111.net
明日の朝5時にはイベント終わりか。
野毛山公園のヒトカゲとりたかった…。

360 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 18:27:33.61 ID:O3zNRZKyr1111.net
>>351
東高根はサンドの巣
今週2回行ったから間違いない

361 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 19:22:29.71 ID:DlsxEGiQr1111.net
小杉十字路の近くの用水路にハクリュウ1ミニリュウ2

362 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:05:32.04 ID:JkvJMMn+d.net
なんで、このイベント土曜日までやらないんだ。

363 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:24:20.62 ID:YDBvTTSma.net
>>343
またデタヨ
http://i.imgur.com/vhxf3CS.jpg

364 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 23:03:36.53 ID:Tt7KtTj20.net
川崎駅前ミューザデブ

365 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 23:34:23.18 ID:WIOfzyarx.net
ミューザカビゴンGPS不安定過ぎて捕まらん

366 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 23:50:26.39 ID:rWwYtzvDM.net
>>362
やってるよ
アメリカでは

367 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:19:40.53 ID:akC20IMX0.net
イベントって何のこっちゃ

368 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:30:01.03 ID:ARmdy2Wy0.net
>>367
こっそりと始まってたデイリーボーナス開始記念イベント

ポケストップのアイテムが多いとか、
ポケモンの数多くなるとかそんなの

369 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:31:12.58 ID:qlxjcPSs0.net
>>364
それ捕ったらcp401でしょぼーん

370 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:41:56.06 ID:v7YL3cNbM.net
>>367
これ
https://pmap.kuku.lu/#38.432365,141.304275,15

371 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:58:07.63 ID:6wPq+Fiea.net
イベントって今日で終わりなの?
さっき道具36個貰ったよ

372 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 02:54:50.18 ID:o4ifqs5s0.net
この時間にらぞーなカビコンとりに
自転車片手スマホオバチャン来てビビッタ
ハイエナROMしないでサーチしてくれよ

373 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 04:43:47.21 ID:vIgwpZ3p0.net
矢向駅近くカビゴン

374 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 06:24:21.21 ID:B4VCrHYS0.net
中原に住んでてローンチから今まで何度かソースの追加・変更がある中で
一度も自宅からポケモン捕まえられないのってよほど悪いところに住んでるのかな

公共施設に隣接しているわけでもなく近所中まったくポケモンが出ないわけではなく
数十メートル先にいけばカビゴンも出たことがあるような場所なんだけど
GPSのズレでは惜しくも届かない程度の場所で、今回のイベントでも結局ただの一度も家にポケモン出なかった

集合住宅があまりなく、高齢者世帯だらけの感じのところは駄目なのかな

375 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:43:09.22 ID:QW2zXJ/q0.net
河原町にデブ

376 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 09:53:35.67 ID:ARmdy2Wy0.net
>>374
等々力緑地の近くだけど似たようなもんだよ
20メートルくらい離れた位置には入れ替わっても毎回ソースがあるのに、
自宅から届く位置に配置されたことがない
なんなんだろうなぁ

377 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 10:32:46.90 ID:X9/clKyDp.net
自宅でベッドの上に毛虫とかベトベトとか湧くのも
それはそれで考えもの

378 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 11:28:58.60 ID:6/YvDNqX0.net
アイテム2倍は終わったけど、ポケモン2倍はまだ終わってない
まだチャンスあるな

379 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 12:25:02.13 ID:nuZp/VMc0.net
>>377
じゃあ、俺が

380 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 12:36:40.76 ID:6wPq+Fiea.net
俺の谷間のカビゴンは誰も取りに来ないな

381 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 12:53:08.77 ID:j0XPGFtK0.net
渋川散歩レポ
12:20〜12:40に法政から住吉小まで
コダック 7
ヤドン 4
コイキング 4
ニョロモ 1
メノクラゲ 1
ヒトデマン 1
渋川とは関係ないけど、ブレーメン通り近くの「さんきち」ってお店のルアー湧きでミニリュウ。挿してくれた人ありがとう。

382 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:15:21.77 ID:6mvcJ1xtd.net
>>380
そのビードルしまえ

383 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:59:27.87 ID:evJfre1La.net
>>382
触ってると大きくなるで

384 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:06:43.89 ID:cL7ezB28H.net
>>383
コクーンしまえ

385 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:13:30.75 ID:V3d/e5pzM.net
ラッキー

川崎市川崎区京町一丁目

https://pmap.kuku.lu/#35.516459108,139.694447873,16

386 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:16:14.79 ID:EjlTuCsp0.net
>>384
きみのタマタマは、平均より小さい。
これでわたしの分析は終了。

387 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 15:18:06.51 ID:QW2zXJ/q0.net
プテラ
南加瀬?

388 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 15:43:55.93 ID:fMJu184ex.net
渡田新町公園リザードン

389 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 16:17:40.64 ID:H/QsZBRBa.net
生麦プテラ

390 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 16:26:51.69 ID:Q1BlRWeia.net
>>387
いつもの日吉だったね

391 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 16:34:29.13 ID:JJUrmlz/0.net
>>388
ズリハイパー一発で
逃げられたくやし

392 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 16:45:37.57 ID:Q1BlRWeia.net
新丸子 ポリゴン

393 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 17:28:40.91 ID:mq34ZHODr.net
海苔行ったら川崎ナンバーだらけだった

394 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 17:35:52.73 ID:/M98kkJ/M.net
堀之内にデブ

395 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 17:55:16.98 ID:0BDYTdNma.net
それは内堀組だw

396 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 18:23:45.83 ID:LSzw46KSd.net
カビゴン
ニヶ領用水 自治会館前
づつき/のしかかり

397 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 20:03:57.55 ID:A7R8dIN/M.net
小杉十字路北側にデブ
舌、破壊、個体値は低い

398 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 20:12:51.00 ID:QW2zXJ/q0.net
デブ、天飛公園?

399 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 20:17:07.34 ID:QW2zXJ/q0.net
ポリゴン
樽町中学校の東あたり

400 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 20:37:31.18 ID:QW2zXJ/q0.net
プテラ
また日吉?

401 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 21:34:39.65 ID:nnTXPfXDd.net
>>400
また家の近くだったのにーー!!
今みた。残念。

またお願い致します。

402 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:31:47.88 ID:Dg6kNCHoM.net
>>401
通知設定しろよ ('A`)

403 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:31:53.04 ID:m/DgDMiy0.net
デブだけはよく出るよな

404 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:00:24.85 ID:ANvUPkGY0.net
フシギダネ個体値88.9%または91.1%
ブレーメン通りのマルエツの角を北に曲がった先にあるファミマ前
需要ないかもしれないけど一応書いてみました

405 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:08:22.50 ID:ITMAdNxZ0.net
競馬場と多摩川の間にデブ

>>404
サーチ系が不安点なので歓迎

406 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:36:39.43 ID:IdOmbwRM0.net
そういや、定期沸きなのか小さな巣なのかわからないけど
等々力緑地のテニスコートと競技場の間の
亀×5
とか言うスポットの周りに定期的にイワークがでるね
需要があるかわからんが一応

407 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:44:46.58 ID:dGorS2A50.net
今日の王禅寺12〜16時くらい迄は常にルアー焚かれててかなり楽しめました
ピカチュウ24匹捕獲、逃2

408 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 01:01:51.95 ID:AQhUKOYI0.net
等々力緑地は日本で唯一のカビゴンの巣だと思うんだが?初期から今迄ずっとそうだよ

409 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 01:03:04.49 ID:AQhUKOYI0.net
>>408
正しくは等々力緑地周辺かな

410 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 01:12:19.06 ID:d/PlO/Yt0.net
お前らどのサーチツールつかっとる?

411 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 02:10:29.95 ID:aDAftIaea.net
>>374
法政の近くだけど最近になってやっと家からでもポケモン取れるようになったよ。
相変わらず近くのジムとポケストは届かないけど、近くの川でミニリュウも出るようになって自宅周辺の環境はちょっとだけ良くなったかも。
気にせず過ごしてればいつの間にか追加されてるかもね。

412 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 02:53:07.44 ID:ITMAdNxZ0.net
小田にデブ

413 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 09:54:42.48 ID:aFgR8s6x0.net
大師公園にカビゴン出てたんだな

414 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 10:17:21.02 ID:4Vs06Uupd.net
さつき橋五光裏にギャロップ

415 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 12:05:55.83 ID:ANvUPkGY0.net
渋川散歩レポ
11:00〜11:40に住吉小から法政まで往復
ミニリュウ 2
カブト1
ドククラゲ 1
クラブ 1
コダック・ヤドン・コイキング いっぱい

416 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:08:58.44 ID:xdgVHS050.net
>>415
どうせならサライ通り(の信号渡ったところ)まで行こうぜ
ここはポケソース密集してるし

417 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:24:35.14 ID:ANvUPkGY0.net
>>416
そっち方面は行ったことないので知りませんでした。
今度行ってみます。教えてくれてありがとう。

418 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:36:19.81 ID:J8ewNvRTd.net
ラゾーナ、カビゴン

419 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 14:04:39.56 ID:t23i2xVwM.net
ラゾーナにデブ

420 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 16:17:42.17 ID:J8ewNvRTd.net
ラゾーナ、ベロリンガ

421 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 18:33:34.07 ID:tpmDxpbT0.net
ラゾーナ西の中幸町デブ

422 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 18:44:02.90 ID:J8ewNvRTd.net
>>421
そのすぐ近くに新たなデブ

今日はラゾーナ周りによくデブわくな

423 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 18:55:31.64 ID:zmdHvlKj0.net
自動botは飛んでないから
サーチしてないだけだろ

424 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:40:24.34 ID:tpmDxpbT0.net
ラゾーナ北東角でパウワウが定期的に湧くね

425 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 20:46:19.86 ID:ug97h6OW0.net
ミニリュウ集めの途中でカイリュウ湧きました  新城

426 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:09:08.29 ID:e/G6DvffM.net
Goプラスが届いたので武蔵小杉から久地円筒分水まで二ヶ領用水でチャリポケしてみた
捕獲率は悪いがボタン押すだけでいいので楽、というかチート臭い
ただ、等々力緑地あたらから溝の口までのエリアはポケストがほとんどないのが致命的
途中で赤玉切れてどうにもならなくなった
中原区民は等々力緑地あたりで折り返すのがいいと思う

427 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:23:01.36 ID:eM1rQXHdp.net
11月13日は一匹ゲットだぜ!
42%
http://i.imgur.com/vr1lTJU.jpg
ギリギリ着いてサーチアプリの表示が消えてしまい残念に思ったらプラスで捕まえてたよ!ちょっと感動した!
もう1匹は表示されてたけど時間切れなのか出会えなかった

428 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:52:52.33 ID:Mi0TfUDgM.net
>>374
うちも似たようなもんだ。
ポケソースはIngress同様に電波強度が高いところに配置する原則だからか、
集合住宅付近に多く分布し、戸建ての住宅地でまばらになるのはそんなもんだとあきらめている。

429 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:58:13.96 ID:KHYkdwAHM.net
>>428
さらっと嘘いってねーか?

430 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:42:22.36 ID:54y4+lqC0.net
法政近くの渋川でギャラドス出たw!
捕まえたらCP256の飴ちゃんだったけどまさか出るとは

431 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 08:14:57.99 ID:8iI8ze9g0.net
>>430
おめ!
渋川は進化後のポケモンもよく出るよね
自分が知ってるだけでもゴルダック・ヤドラン・ドククラゲ・アズマオウ・ギャラドス・シャワーズ・ハクリュー
海ソースのポケモンが出ないのは残念だけどギャラは裏山

432 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 11:39:36.44 ID:sA0DEDmAd.net
なんか多摩川沿いタマタマ多くないか?

433 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 11:40:17.41 ID:sA0DEDmAd.net
丸子橋付近にパウワウが湧くようにすれば面白いのに

434 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 11:45:02.42 ID:TmnY0T26a.net
オペレーターに土地勘ないから無理さ
ガス橋ならありそう

435 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 13:15:52.25 ID:RQfhhQWMM.net
>>433
先週湧いてたよ

436 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 15:02:13.45 ID:wf3ktH6FM.net
ガス橋でおもいだしたんだが、キヤノンのプリンターの互換インクがダイソーで200円で売ってた

437 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 15:59:46.01 ID:zPMg+9M00.net
>>432
タマタマでしょw

438 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:41:00.26 ID:RBoSZi0M0.net
>>436
キャノンじゃないがダイソーでプリンタのインク買って年賀状刷ろうとしたら
写真部分がとんでもない色で出たことがあるから百均製品には注意

439 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:04:48.06 ID:Wgx8/bhs0.net
ラゾーナデブ

440 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:09:31.73 ID:Z01lVlYC0.net
>>438
100均じゃないけど、純正じゃないインクでプリンター詰まってぶっ壊れてから純正しか使ってないわ。
ケチって本体買う羽目になってめっちゃ後悔した。

441 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:44:57.64 ID:RbTmGORpM.net
pgoにポケソース復活したみたいね

442 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:01:05.78 ID:kvfYLXhBa.net
復活したりしなかったりの繰り返しだょぅ

443 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:42:41.82 ID:kvfYLXhBa.net
こいつって日本に居るんだっけ?
http://i.imgur.com/FOZdzAz.jpg

444 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:46:06.85 ID:kyLsxFbjM.net
ラゾーナにブタ

445 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:54:16.77 ID:8iI8ze9g0.net
>>443
いませんよ
でもジムに置かれているのを見たら、見つけたにカウントされます

446 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 00:05:26.09 ID:XyVhgLgVa.net
>>445
だよね
確かアメリカ限定のだよね。近くのジムで見かけたから見つけたリストに入れられてた

447 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 06:03:44.30 ID:cmlZPSCRd.net
小田2丁目にカビゴン

448 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 06:48:15.74 ID:OFvosA0UM.net
京急川崎駅 フシギバナ

449 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 07:26:42.69 ID:pkpoEHE+d.net
法政二の南側にデブ

450 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 07:31:34.34 ID:pkpoEHE+d.net
法政のデブCP1984

451 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 07:37:26.18 ID:JvIxG99I0.net
法政近くのセブンにデブ
>>450と同じ場所かも?
俺のはCP909舌地震だった

452 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 07:50:34.59 ID:pkpoEHE+d.net
>>451
同じだね
舌で舐めると地震だった

453 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 09:56:00.07 ID:iWNI0IfVd.net
>>451
>>450
次からはCPと一緒に自分のトレーナーレベルも書いてもらえるとみんなの参考になると思うよ

454 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 11:32:16.04 ID:ELpgHRHtp.net
もう取り終えた情報とか何の参考にw
このスレリアルタイムで見るとか無いしな

455 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 11:32:27.02 ID:pkpoEHE+d.net
>>450だがTLは28ね

456 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 11:45:16.04 ID:AQZNebr/0.net
川崎区平和通り横、新川橋病院裏
リザードンCP971. TL34
(*´∀`*)ゲト

457 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:01:17.65 ID:cWimIWwmK.net
赤レンガにカビ

458 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:09:39.93 ID:AQZNebr/0.net
>>457
それ神奈川スレかと

459 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:13:28.82 ID:28YrlhTsp.net
今日の朝8時ころ、二ヶ領の水門付近で最高評価のミニリュウゲットした。攻撃Max。
個体値変更から約二ヶ月たってやっとでた。

460 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 13:55:54.64 ID:ghMORtQBa.net
>>451です
TL25

461 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 14:10:28.71 ID:Iu/PbgTud.net
ラゾーナ
ガーディ、ミニリュウ、ピカチュウでてるよ

462 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 15:08:02.18 ID:qHO6G5U/M.net
■基礎知識

・ポケモンのCPは個体値とポケモンのレベルで変動します

・野生のポケモンの個体値と技は共通です

・野生のポケモンの最大レベルは30です

・野生のポケモンのレベルはTLにより変動します
 同じTLなら同じレベルになります
 TL30以上は共通です

■ラプラス祭りについて

・食べない買わない持ち帰らない
 東北にいく人は反被爆三原則を厳守してください
 現地の物を食べない(内部被爆します)
 現地で物を買わない(ピカがついてます)
 持ち帰らない(ピカがくつのでゴミ等は現地で捨てて帰る)

・事故防止の音出し
 特に夜間(午前1時〜5時あたり)の車ポケは事故防止のため、大音量で音楽を流しながらしてください
 これで車の存在を示し、事故防止につながります

463 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 18:45:19.57 ID:SlIQ0+/wr.net
今日の二ヶ領用水は変わったやつが湧いてた
コイキングより弱いギャラドスってニーズあるのか?

http://i.imgur.com/WUbcEKl.png

464 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 19:16:24.05 ID:MxR2wvYra.net
ダメなやつは何をやってもダメな典型だなお前

465 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 19:43:26.63 ID:I3n7vhCvd.net
同上
肝心のCP見えないし…

466 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 19:46:50.20 ID:wiyNR7Mnd.net
多摩区藤子不二雄デブ
したなめはかい

467 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 19:50:41.89 ID:pQsfNBwG0.net
ふとゲーメスト思い出したぞ
見よ体力満タンからのこの減りという見出しなのに体力ゲージ見えてない画像が貼ってあるというのが

468 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 19:54:19.39 ID:csCeIGtf0.net
11/15 18:52に港北警察付近にサーチでカイリュウ出現
住宅街のど真ん中だったが、工事現場の中で
まわりに200人位集まって大騒ぎで誰もゲット出来ず
勝手に民家の隙間から侵入を試みる人も多数
そんでも 誰も取れず・・・・近所の人が何事かと騒いでたんで
多分港北警察に通報されたと思われる

ほんと最低 工事現場と分かってて出現させるとこなんか
ナイアンテックのカイリュウ担当は神気取りの人間のクズだな
まあ200人以上踊らされたら神様と勘違いするバカが
ナイアンテックに湧くよな

469 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:07:14.86 ID:dNZ85PAZ0.net
やっぱサーチアプリってクソだわ

470 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:09:28.86 ID:ELpgHRHtp.net
まあ川崎民度はこんなもんだ

471 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:26:31.53 ID:X3+q7SEe0.net
カイリューで二百人も集まるか?
しかもナイアンが意図的にそこに出してるわけでもないし、なんか変なレスやね
集まった奴の民度低いだけじゃん

472 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:36:39.31 ID:csCeIGtf0.net
2度湧きしたからなー

473 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 21:03:35.80 ID:5w3LhRBQ0.net
工事現場なんて分かるわけないやん

474 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 21:15:14.62 ID:7PIYoFaDd.net
どんだけ話もってんだよ!
2人集まればいい方だろ

475 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 21:52:29.91 ID:NeplcA690.net
完全にDQNだな

476 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 22:00:08.96 ID:D0klpyIy0.net
全盛期、届かない位置に沸いたときの集まり方

カイリュー:等々力緑地北の多摩川内にpop→2,30人
カビゴン:等々力競技場のど真ん中にpop→5人くらい

どっちも無理矢理取りに行こうとしてる人はいなくて、
名残惜しそうに帰って行ったけどなぁ

477 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 22:46:30.56 ID:lHsCj+iQa.net
>>468
絶対うそ
証拠の写真を撮る上げてみ?

478 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 23:32:15.25 ID:ls4sJPAIM.net
>>467
http://livedoor.blogimg.jp/bpfz/imgs/1/6/163259e6.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/livedoor_makoto0385/imgs/3/9/3949156c.jpg

479 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 00:34:46.16 ID:3EJQSkDF0.net
>>468
その話は嘘!
実際はピゴサの出現記録見てみれば一目瞭然!
https://pmap.kuku.lu/#35.518251,139.626489,18

カイリュウは大綱小学校横に出現した
道路に止まって捕まえる事が出来たよ。
自分が居た時には他に2人ぐらいしか居なかった、

捕まえる事が出来なかったからと言って嘘を言うのは良くない

480 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 00:36:38.24 ID:7H33J4fk0.net
大倉山ハイムの室内からみんなゲットしたんだろ

481 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 00:40:22.56 ID:3EJQSkDF0.net
>>472
ごめん、2度目を出したのは自分だ、

1回消えた後、そこに行ったら
まだ居たのでもう1回サーチしたら
再びカイリューが出た

482 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 01:39:39.27 ID:0r37FHIs0.net
>>469
釣られててバカなんじゃねーの?

483 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 06:27:18.13 ID:AJljmzuSd.net
武蔵新城駅ガード下エビワラー
マイバスと王将の間

484 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 07:46:53.39 ID:OIf6w7Ny0.net
>>468
>>479
ここは川崎スレだと何度言えばw
神奈川県スレと間違えないように(笑)

485 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:24:02.11 ID:1q2s8s56a.net
川崎駅から銀柳街の間でアメゴン捕まえてたみたい
まだいると思う

486 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:36:55.59 ID:oZbNHoDz0.net
港北の大綱中学校の脇で昨日2度湧きしたカイリュウ
今日も湧いてるな・・・(ー_ー)!! 意図的か?
関係者が意識してまいてるんじゃね?(>_<)

487 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 14:12:20.67 ID:pwaf0QPe0.net
うざ

488 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 14:35:13.43 ID:365IrkEaM.net
京急川崎横にトロマン

489 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 16:15:59.32 ID:nWesSWl1p.net
KSPにベロリンガ

490 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:36:25.91 ID:3BXXoTUaa.net
ウェアハウス沢村とりそこねた

491 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:54:31.11 ID:wI1hFW3md.net
マイロード小田のパチンコやにベロリンガ

492 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:39:09.95 ID:2JTrNyio0.net
>>490
通知来た?

493 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:14:25.25 ID:AprI0Efyd.net
大師カビゴン

494 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 01:57:56.50 ID:fvhfCOe/a.net
ラゾーナ多摩川方面出口にあるちょっとした広場の水路がおそらく水ソースかと。今そこでハクリューゲット

495 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 07:33:00.14 ID:gYjtx9vfd.net
日本医科大学にベロチュー

496 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 07:33:02.10 ID:q8Cw42Yj0.net
駐車場の二階からの景観用の水路が水ソースに成ってるんでミニリュウ見えたらそこ

497 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 07:42:01.80 ID:lff4L2lUd.net
昨日の昼頃なんだけど15号付近の鶴見川でミニリュウ三匹一時間もたたないうちに捕獲しました。斎場がある付近です。

498 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 07:52:23.30 ID:FlINmj+Ad.net
>>378
今日は巣の変更かな?

499 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 09:10:31.65 ID:86hph74o0.net
等々力パウワウきたー?

500 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 09:16:31.88 ID:rbIHDcQq0.net
巣の変更か

501 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 09:57:40.48 ID:lz/T1mQTd.net
巣の変更きたみたい。
どこから行こうかな。

502 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:11:19.15 ID:wvwP5ghB0.net
うわーパウワウ来たぁああああ!!
待ってましたわぁぁぁあ!!!

503 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:18:04.28 ID:rbIHDcQq0.net
等々力緑地かな
週末行ってみるかな

504 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:23:54.84 ID:S+mDXH8tM.net
平和公園にトロマン

505 :342:2016/11/17(木) 11:33:52.96 ID:2Ziv+kDA0.net
パウワウの群れが多摩川を遡上してきたのか

506 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:45:36.40 ID:2f4oqLIfa.net
上にも出てたけどトロマンって何?

507 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:00:48.00 ID:bjqk2/iR0.net
生田緑地は金魚かなー?
こんな山の中にトサキントだらけ。
さようなら、ガーディ; ;

508 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:15:55.79 ID:E7uMrZ3Zd.net
大師公園ソース出来たのは有難いんだが今日のでストライクになった模様
残念

509 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:24:25.58 ID:Q6GKfXBs0.net
デブ=カビゴンはわかるけど、トロマンとベロチューは何?
書き込むなら他人にもわかるよう書いてくれないかな

510 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:08:38.80 ID:gYjtx9vfd.net
ベロチューはペロリンガだろ?
トロマンはわからん

511 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:10:40.82 ID:8GNJlxFi0.net
平和公園は川からもイーブイ出てるからイーブイの巣なのかな

512 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:12:25.44 ID:wvwP5ghB0.net
平和公園イーブイっぽいね
イーブイわきまくるから巣はいらないのにな
トロマンはカビゴン?

513 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:44:03.64 ID:RjWXR+p00.net
トロマンが何者か知らないけど正体知っても納得出来なそう

514 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:52:10.06 ID:PqjbLVDR0.net
>>507
充分乱獲できたからいいわ
来るクリスマス氷キャンペーンに向けて大分強化できたわ
昨日は2時間16匹でAクラスが2匹となかなかだった

今度はカイリュー殺しジュゴンのために等々力いってみるか

515 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:58:14.35 ID:wvwP5ghB0.net
そうそう
カイリュー殺すマンが欲しかったんよ

516 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:52:46.23 ID:gqriuuBjp.net
久地駅前プテラ

517 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:53:07.41 ID:Q6GKfXBs0.net
>>510
ベロリンガだろ?じゃなくて最初からそう書いてほしいんだけど
せめて ベロ だけにするとか

518 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:57:08.60 ID:rbIHDcQq0.net
素直に書いた人に聞けばいいじゃん
プライド高いやっちゃなw

519 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:12:02.13 ID:N3e9xQKRd.net
橘公園
ピカチューになったな
同時わきしてる

520 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:28:03.25 ID:PlCuDF7nd.net
宮崎台駅近くにデブ
あと5分そこそこ

521 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:04:16.87 ID:mLuvv38I0.net
>>520
評価普通したなめはかいでした

522 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:51:13.65 ID:fVJaCx+Jd.net
>>519
マジか、サンキュー。

523 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:04:08.50 ID:Fs+7kf93a.net
等々力行ってきた。スタジアム周辺だけで時給15。

524 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:14:41.87 ID:86hph74o0.net
タマちゃん糞取れるんだがwwww
川崎市の公園で最強のポケソース密度だけのことはある

525 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:48:54.44 ID:oo0lyRrza.net
パウワウ狙いの方へ
11/20は川崎国際多摩川マラソンが等々力競技場で行われるので交通規制にご注意ください
http://tamagawa-run.jp/marathon/m/index.shtml

526 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:31:34.76 ID:Wef0+lOc0.net
王禅寺ふるさと公園
何に変更になったかわかる人います?

527 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:56:03.16 ID:YIcPYcLi0.net
>>526
消滅

528 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:19:08.40 ID:1XjDRNae0.net
幸区江ヶ崎陸橋付近でのリザードン
ひのこ/かえんほうしゃ
個体値42だった

529 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:24:58.21 ID:JmIe8+0pM.net
大変なことが起きた
聞いてくれ
小杉のマクドナルドが閉店した
駅の北側にあったやつ
ポケストは消えてないから気づかなかった
新丸子も閉店、小杉も閉店とこれから100円バーガーを食べるにはどうすればいいのか

530 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:54:43.21 ID:sS1RxyWq0.net
小杉にドムドムバーガー帰ってこないかな・・
今日かわしん行こうと思ったら閉店してたし、あそこの道いつまで封鎖するつもりなんだ??
シャッターアートポケスト回せないじゃん

531 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:58:03.70 ID:86hph74o0.net
ドムドムのバターコーンとフィッシュバーガー美味しかったな

532 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:23:53.05 ID:w6BxQgXv0.net
ラゾーナ内 ナッシー

533 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 23:36:59.20 ID:MKp+hVg+p.net
元住吉にカビゴン

534 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 00:12:21.04 ID:BIjX7W190.net
ソリッドスクエア南のザバスの看板あたりにロコンが湧きやすいソースが2つある

535 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 00:29:10.79 ID:BIjX7W190.net
ミューザにカビゴン

536 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 00:30:46.32 ID:WkwIAo0Zd.net
>>535
47分まで

537 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 02:12:38.05 ID:QiS2hTuY0.net
スレ違いだけど丸子橋渡ってすぐなんで
多摩川台公園がコイルのプチ巣になってるね

538 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 07:56:03.70 ID:5KT2TIypd.net
中原駅近くにポリゴン出てるで

539 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:19:52.23 ID:Bumctm120.net
最近 カビゴン カイリュウの疑似信号(フェイク)が発信されてる
本体含みのサーチにも感知して表示されるんで厄介
3次ハッカーの愉快犯だな

540 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:40:12.42 ID:yiFpW0rfM.net
>>539
どこで?

541 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:43:05.40 ID:N9n4YJBw0.net
武蔵小杉にカビゴン×2

542 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:15:53.08 ID:2hrcNtxkp.net
>>540
妄想だから触るな

543 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:49:44.13 ID:8sS6pejpa.net
平和島公園ヒトカゲか。
行ってみるかな

544 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 13:07:52.09 ID:ztjOEzFU0.net
等々力やばい。そこら中でぽんぽん沸きまくってて
サーチで拾いきれないやつもかなりいるけど、サーチなしでも獲れる。
高個体のは出なかったけど、1時間足らずで
目を引くのいぶきふぶきのジュゴン作れた。

545 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 13:15:20.27 ID:PBr9GY600.net
明日行こうとしてるんだけど雨なんだよなぁ…

546 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 13:50:31.59 ID:mkX0Bqr0M.net
東北では言うことなしね以外のラプラス全部捨てても枠がやばいって状態なのに

547 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 15:12:05.63 ID:5KT2TIypd.net
ラプラス持ってないけど、そのうち卵から孵ればいいやって気楽になったわ。

548 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 15:32:05.08 ID:zYXCtuJLd.net
>>545
ホントに糞天気だよね。

549 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 17:01:54.39 ID:56UEuWkw0.net
川崎区藤崎2丁目あたりにある公園、ずっとパウワウ出てるね

550 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 18:30:44.21 ID:W0Mn3YPpr.net
橘公園ピカチュウゲットできた

551 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 19:06:37.30 ID:TH8OZApzr.net
等々力緑地のパウワウは1時間でジュゴン作れるくらい取れますよ

552 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 19:37:36.70 ID:24nv9S5F0.net
そんなにすごいんだw
それなら雨でも行こうかなw

553 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 20:20:43.79 ID:Bumctm120.net
第3京浜 都筑インター出口付近にカビゴン
再出現 トータル25分で 一人か二人しか取りに来ない・・・(>_<)

554 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 20:22:58.79 ID:Bumctm120.net
等々力パウワウ 俺も取りいったよ
551の通りだね 今でも湧きまくってる

555 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 21:59:54.84 ID:LGhzoyCad.net
こちらも、明日は雨のようなので中原から町田への帰宅途中に等々力に1時間半位滞在し,14頭保護しました(CP884のAランクからCP13のCランクまで混在...)

556 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 22:04:57.27 ID:P2Mno8jn0.net
リーダーの評価をランク付けする人よくいるけど、ABCDで評価する人とSABCで評価する人がいるから分からない。

557 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 22:08:24.96 ID:Bumctm120.net
港北大棚町団地の10分・10分・15分
トリプルカイリュー出現 お見事っ!

558 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 22:10:50.50 ID:Bumctm120.net
カイリューに関して

今は同じCP 同じワザの個体が同時に何人も捕れるんですね

559 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 22:36:24.49 ID:684sFICnM.net
>>558
>>462

560 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 22:39:02.09 ID:/GmZ+q2h0.net
カビゴン蒲田のほうばっかで川崎にこねーな

561 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 22:40:41.63 ID:jEiXf93I0.net
たまプラーザ駅から徒歩5分の美しが丘公園がヒトカゲの巣
田園都市線沿線民や川崎北部民にオススメ

562 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 00:08:38.25 ID:PdMqiNPgM.net
小杉駅横トロマン

563 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 00:08:55.69 ID:BFTAV0xSa.net
大師公園の池は水ソースある?

564 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 01:01:12.68 ID:2UjxbdxXa.net
だからトロマンって何やねん!

565 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 02:03:15.06 ID:nDJnPoB1d.net
俺はガチマンだぜ

566 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 02:19:51.72 ID:BTX4euGtM.net
トロトロのまんこ、つまりニドラン♀じゃないのかな

567 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 03:35:02.95 ID:T3G+56ah0.net
トロマン=ベトベター

568 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 07:53:17.38 ID:qrHtiNjb0.net
金銀きたら夢見ヶ崎とか市西部の史跡にアンノーンが大量に沸いたりするようになるんかなぁ

569 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 08:20:34.03 ID:jtLpidHJd.net
天気予報見てなかった俺のバカバカバカ
洗濯物が…

570 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 08:27:37.48 ID:BpIGsM0h0.net
>>561

情報ありがとうございます!
ピカチュウのときは時給3くらいだったかな。

571 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 08:36:41.34 ID:2SYTViXIa.net
トロマンなに?に答えないあたり、ここをチラ裏か日記帳代わりしてるコミュニケーション能力0の奴だから、黙ってNGがいいよ
もしくは構ってちゃんかもしれないし

572 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 08:39:25.93 ID:0uK8J2ui0.net
鶴見の総持寺にカイリューでてるなぁ
川崎区には出ないのに

573 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:07:41.38 ID:gMxh6/K10.net
新百合ヶ丘駅ポリゴン

574 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 10:11:57.13 ID:SF6XUoAqd.net
マラソン大会ついでにアザラシ狩りするか

575 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 10:13:03.64 ID:SF6XUoAqd.net
丸子橋近くの等々力がタマちゃんの巣になるなんて面白い

576 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 10:14:31.70 ID:SF6XUoAqd.net
CS準決勝までにアザラシが残ってるといいなw

577 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 10:42:23.36 ID:cfDamXeYd.net
>>576
2週間サイクルだから大丈夫でしょ。

578 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 10:48:21.12 ID:UEo/Yq/kM.net
等々力はタマタマの巣じゃないでしょ

579 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 10:54:02.14 ID:cfDamXeYd.net
さて一旦雨が通りすぎたな。
等々力に出掛けるか。

580 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 11:01:03.00 ID:I00xYam00.net
>>578
タマちゃん ぐぐってみ
もう14年前なのかー

581 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 11:12:31.17 ID:egebDsT10.net
新百合ヶ丘駅トロマン

582 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 12:34:50.24 ID:egebDsT10.net
平和公園トロマン

583 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 12:41:40.74 ID:4BxS1SYH0.net
なんだキチガイか

584 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 13:31:23.44 ID:cfDamXeYd.net
等々力エリア、ついに雨が降り始めてきた。
ホントに腹立つ。

585 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 14:07:07.47 ID:egebDsT10.net
等々力はトロマン時給いくら?

586 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 14:24:01.86 ID:nQOHTYavM.net
京都グループに鉄マン

587 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 14:27:40.95 ID:Tdun1P5u0.net
等々力やばいわ

http://i.imgur.com/2JlIYCM.jpg
http://i.imgur.com/nHeeBBZ.jpg

588 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 14:28:35.01 ID:nDJnPoB1d.net
トロマンというと万力のイチを思い出す

589 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 15:29:22.53 ID:UEo/Yq/kM.net
明日の交通規制のお知らせ

荒い画像
http://tamagawa-run.jp/marathon/2012/kisei.jpg
中地半端なpdf
http://tamagawa-run.jp/marathon/2012/kisei.pdf

これを見ると、多摩川サイクリングロードと多摩川マラソンコースは規制対象ではないようなので
いつも通りチャリポケや、丸子橋のゴルフ場へ車での出入り、喫煙、バーベキュー、野球脳の人は駐輪、DQNはスクーターなどを楽しめそうですね

590 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 15:58:22.93 ID:904Jgozva.net
>>589
さすが川崎
民度が高いな

591 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 15:59:25.96 ID:Tdun1P5u0.net
なんで2012年なの

592 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 16:20:39.92 ID:1YetuAxxa.net
百合ヶ丘時計台のした
個体値100コラッタ

593 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 16:53:39.10 ID:glOqRNaGF.net
>>519
今日いってきたわ。
タイミングよくピカチュウ2匹でた。
行きに矢上川沿いに進んで運よければミニリュウ1匹でるかどうかのセットでつかわせてもらいます。

594 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 17:33:40.73 ID:nDJnPoB1d.net
等々力、まんこ多目で華やかだな
タマタマのときはガキばかりだったが

595 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 18:06:20.70 ID:80oRWrQ80.net
多摩川緑道(等々力緑地北側)ビリリダマ

596 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 18:25:01.31 ID:egebDsT10.net
二ヶ領用水トロマン時給3くらい

597 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 19:17:06.27 ID:lv+ARBtJ0.net
ソリッドスクエア近くの多摩川沿いハクリュー

598 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 19:53:42.05 ID:0As/bhU7d.net
富士見近くのSL防火水槽カビゴング

599 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 20:00:04.58 ID:yqVLXCeH0.net
>>587
すごいね
明日行くわ!

600 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 20:58:29.75 ID:mMK5d9zn0.net
等々力は競技場のあたりだけじゃなくてアリーナの方にも出てんだよね

601 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:46:46.96 ID:wYdUXKmm0.net
そうなんだ
幅広く出るんだね

602 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:15:25.25 ID:BpIGsM0h0.net
ミュージアム側の駐車場も出るから、帰りがけにも何体か獲れたよ。

603 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:17:28.49 ID:CDeGvCw7a.net
>>587
アザラシみたいなのも居るのか
初めて見た

604 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:44:41.74 ID:lv+ARBtJ0.net
ラゾーナ敷地内 カビゴン

605 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:47:54.42 ID:fASOCTbqd.net
>>604
ロングソースだからあと25分はあるよ

606 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:10:39.90 ID:aDbgXNC30.net
>>592
地味に珍しいな

607 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:28:41.42 ID:j4hX08OW0HAPPY.net
ソリッドスクエア川沿いギャラドス

608 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 07:23:42.17 ID:xohZT7iX0HAPPY.net
昨夜八時ころ等々力公園で捕獲したパウワウの中に100パーセント個体ありました。
一応、高個体値のもちゃんと出るみたいですね。

609 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 08:57:03.45 ID:1iYTYPI30HAPPY.net
横須賀線小杉駅カビゴンギリギリで間に合った
CP1814しねんはかい
全体的に普通、かなりの強さHPがすごい
TL25

610 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:09:56.37 ID:VOAYOFv20HAPPY.net
等々力競技場の中も入れるの?

611 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:18:01.07 ID:aC04rKyVpHAPPY.net
最近法政大グラウンド西が熱いな
>>529
亀だけどmjk……
東急の南口の閉店して無マクドナルド地帯入りだな

612 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:20:42.58 ID:ibmyOVKu0HAPPY.net
昨日の中原海道 東山田公園そばのカイリュー
15:18頃 CP 2643
個体共通で50人以上ゲットしただろー(≧∇≦)/ 
俺もだぁっ!
やっぱ2500超えると、うれしー\(//∇//)\

613 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:33:33.59 ID:D80eDaxs0HAPPY.net
顔文字がキモい

614 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:33:54.86 ID:aC04rKyVpHAPPY.net
中原街道カビ
影確認 まだいけるぞ

615 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:35:57.75 ID:4k4/Ea1CdHAPPY.net
>>610
今は、マラソン大会が開催中の為中にはいれます

616 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:56:52.78 ID:aUAtmLP10HAPPY.net
>>615
サンクスです
今日行ってみます

617 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 10:05:54.86 ID:W9v5QcpjxHAPPY.net
川崎さいか屋跡地エビワラー

618 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 10:09:03.65 ID:j4hX08OW0HAPPY.net
川崎駅前砂子 カビゴン

619 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 10:25:45.66 ID:W9v5QcpjxHAPPY.net
砂子カビゴンラブホテルMOAにいたw

620 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 11:32:55.79 ID:D1okJ9qodHAPPY.net
卵からですら自慢できる止まりだったけど、初めて言うことなし、のカビゴン出たわ
技はしたなめ、じしんだったけど・・・

621 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 11:47:24.22 ID:+vqhvN7sdHAPPY.net
>>529
売り上げが良くても治安が悪い所だと撤退するらしいな

622 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 12:12:41.49 ID:GyBGtUFP0HAPPY.net
下野毛1丁目公園にデブ
CP39だった...

623 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 12:33:57.65 ID:Jiu8FCNqxHAPPY.net
新川橋病院にカビゴン入院中

624 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 12:48:28.06 ID:ibmyOVKu0HAPPY.net
慶応大学野球場そばの団地
12:20 カメックス CP1352
みずでっぽう・れいとうビーム

625 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 12:54:28.60 ID:R6uxMfFEdHAPPY.net
モアーズに出てるブーバー
大文字で言うことなし

626 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 12:55:53.97 ID:ECM+Z/ywMHAPPY.net
小杉の北口マック閉店時のポスターがこれらしい

https://pbs.twimg.com/media/CsrUuDrVIAAwf1S.jpg

新城か武蔵中原(2つ)か元住吉に行けと
川崎市中原区で店舗検索すると4店舗しかない

627 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 13:33:19.07 ID:nk+R5gLE0HAPPY.net
>>626
スレ違い

628 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 14:58:57.69 ID:tXZkDnyrMHAPPY.net
ソリッドスクエア ポリゴン

629 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 15:39:32.73 ID:VX38FTxIFHAPPY.net
等々力競技場の北東入り口辺りに表れたベロリンガとカモネギとれたー。

630 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 16:51:56.98 ID:hKoqy24+MHAPPY.net
ヨーカ堂1階のフロンターレコーナーでセール中
この川崎魂Tシャツも2000円
急げ

http://onlineshop.frontale.co.jp/images/kawasakitamashii2016.jpg
http://onlineshop.frontale.co.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=3103

631 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 17:04:35.68 ID:yGRtwTqwdHAPPY.net
>>630
消えてなくなった相撲部屋の行司さんが書いた相撲文字うんぬんの前に、こんなん千円でも恥ずかしくて着れないわ

632 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 17:08:47.99 ID:7teNKgwOaHAPPY.net
ソリッドスクエアと産業振興会館の間にベトベター

633 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 17:30:48.60 ID:yGRtwTqwdHAPPY.net
川崎駅西口、カビゴンとギャロップ

634 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 17:36:22.63 ID:GFYV1W93MHAPPY.net
>>633
カビ普通ずつきのし
ギャロ驚異ひのこだいもんじ

635 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 17:55:09.28 ID:GFYV1W93MHAPPY.net
ラゾーナ ルアーからフシギバナ

636 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:27:45.64 ID:/OLmg3vi0HAPPY.net
ルアーとかどうでもよすぎる

637 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:28:37.96 ID:V+kSln2VMHAPPY.net
南武線脱線で帰宅難民になりました

638 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:54:08.35 ID:V+kSln2VMHAPPY.net
https://twitter.com/aireal2010/status/800258388244316160
https://pbs.twimg.com/media/CxsWv4cVQAAML3B.jpg

許さない
絶対にだ

639 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:57:05.80 ID:F/T9dTc+aHAPPY.net
こばと幼稚園カビゴン

640 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:50:44.05 ID:BKG+c2C80HAPPY.net
今日は川崎区だけでもカピゴンたくさん出てるね。
何があったんだろ?

641 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:46:24.21 ID:YFJ10I3e0HAPPY.net
>>637
この糞野郎のせいで約束がキャンセルになったわ
賠償金で地獄に落ちろ

642 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:48:51.47 ID:YFJ10I3e0HAPPY.net
あ、すまん
>>637じゃなくて南武線止めた>>638の車な

643 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 00:02:55.20 ID:l1JG7ZnI0.net
代替路線がないから完全に足止め食らった
事故は致し方ないが時間を無駄にしたようで惜しい
登戸近辺はめぼしいものでなかった

644 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 00:25:31.63 ID:xnswYf790.net
また人身かと思ったら踏切内で交通事故だったか
ラゾーナで時間つぶしてたら2時間くらいで復旧したから電車で帰れた

踏切ぶっ壊してレッカーだから少なくとも実費請求されて
事故原因によっちゃ賠償金だろうな

645 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 00:54:28.19 ID:amFAhNevx.net
渡田山王町カビゴン

646 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 10:53:50.92 ID:KSR6TYr00.net
京急川崎駅前カビ

647 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:29:58.83 ID:O44aTk0R0.net
等々力行けるけど今日はこれから雨になりそうなので迷うわう

648 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:35:44.06 ID:PTfcJNoRd.net
多摩川大橋の所にポリゴンおるw

649 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 13:08:53.51 ID:G5rSh2Tj0.net
>>647
風邪引いたりしたら元も子もないで
無理したらあかん

650 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 13:48:34.23 ID:koiG96hkd.net
昨晩、等々力行ってみたけど、競技場にホームレスいるんだね
何周かしてたけど、全然気づかなかったわw
気づいたときちょっと怖かった。

651 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 14:12:33.77 ID:g1lkVWAsp.net
JR登戸駅前カビゴン

652 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 14:13:05.48 ID:c1JfNPj+0.net
しかし昨日は川崎区内の
カビゴン祭り十分堪能した

653 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 16:11:20.66 ID:O44aTk0R0.net
>>649
ありがとう、今日はやめといた〜またにするよ

654 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 16:13:28.60 ID:95fpTWvdM.net
アゼリアにトロマン

655 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 19:09:32.51 ID:2eLAQ19r0.net
普通に書けよ

656 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:15:59.14 ID:ZuAqLo8fM.net
新丸子駅東50mほどのところでおっさん同士の喧嘩

657 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:27:51.01 ID:RxQsMz4G0.net
>>656
>新丸子駅東50mほどのところでおっさん同士の喧嘩
その近所でラッキー

658 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:19:22.11 ID:e3wqqXDD0.net
新百合ヶ丘駅トロマン

659 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:05:58.26 ID:RTabs/AA0.net
水曜日朝9時から経験値と星の砂が2倍か。

660 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:33:18.50 ID:YV2DVeRvd.net
>>659
ソース
公式
ttp://pokemongolive.com/ja/post/celebration-nov2016/

661 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:33:05.29 ID:pfV1Nij9M.net
ほんとだ、卵使ったら四倍かな?

662 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 04:08:38.21 ID:NvHmnCIwM.net
お前ら騙されるな
1週間砂と経験値2倍なんてなくても2週間で達成できる
ラプラス1000匹を川崎で達成するのに何百年かかることか
被災地川崎がラプラス祭りの範囲から外された恨みを忘れてはならない

663 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 04:42:59.47 ID:eegipIYWp.net
川崎病って昔あったよな?
復興キャンペーンやらないかな?

664 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:37:18.60 ID:ZfSPndEL0.net
>>663
川崎病は川崎市とはなんの関係もないぞ

665 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:03:06.33 ID:FYU1nx520.net
近所のジム3000近いカビゴンが席巻し始めた
ライト層の中高年が卒倒してしまう

666 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:06:40.20 ID:Lqqb000H0.net
俺のサイドンめっちゃ強くなってる!
なんかしたっけな??
http://i.imgur.com/0Ie7uk8.png

667 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:26:54.14 ID:RMmAXOsZa.net
>>666
今朝の地震でレベルアップしたんじゃ?
寝てたし久しぶりにビビった

668 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:55:37.97 ID:FYU1nx520.net
しかしジュゴンCPsageとかあまりにもタイミング悪いな
平和公園で飴集めか・・・

669 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:52:11.23 ID:TZ7QjD3pa.net
南加瀬いなげや裏あたりポリゴン

670 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:40:56.81 ID:8l5Mw7JoM.net
今回CP改定って実際にステも変わってるから二ヶ領用水の価値アップだね

カイリュウ 3581 ↑(3500) ←二ヶ領
カビゴン  3355 ↑(3113)
サイドン  3300 ↑(2243)
ギャラドス 3281 ↑(2689) ←二ヶ領
シャワーズ 3157 ↑(2816) ←犬
ラプラス  2980 ↓(2981)
ナッシー  2916 ↓(2955)
ゴローニャ 2916 ↑(2303)
ブースター 2904 ↑(2643) ←犬
カイリキー 2889 ↑(2594)
フーディン 2887 ↑(1814)
ウインディ 2839 ↓(2984)
カイロス  2770 ↑(2122)
サンダース 2730 ↑(2140) ←犬
ベトベトン 2709 ↑(2603)
キングラー 2694 ↑(1823) ←二ヶ領
リザードン 2686 ↑(2602)

671 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:17:26.04 ID:zHn6QcrQd.net
犬ってなんだよw

672 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:56:30.86 ID:Pyyllvjap.net
どこの川も一緒だろ

673 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:27:28.67 ID:4kYv2brO6.net
二ヶ領トロマン

674 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:12:33.65 ID:1yL7JMriM.net
うちのライチュウが相対弱化か・・・やるせない
後、ジュゴン弱くなりすぎじゃないすかねぇ

675 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:17:19.83 ID:ArZQ6YwY0.net
ギャラドスすごいね

676 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:09:35.56 ID:WgKTDz//M.net
ミューザ奥の居住棟のところにトロマン

677 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:15:01.46 ID:SftQ5tiP0.net
>>670
これはありがたい

しかしさりげなく持ってた俺の高個体と高CPそれぞれのサイドンがクッソ強化されててわろた

678 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:43:06.81 ID:dt9jUMhyr.net
二ヶ領用水、宮内→法政通りでミニリュウ5匹ゲット。久々の大漁だ。

679 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:45:46.25 ID:4qgDcS2r0.net
川崎近郊ということで書かせてもらうけど
今日の新横浜のポリゴン湧きはなんなんだ?
少しは川崎にもでてくれればいいのに
日中にソリッドあたりにしか出ないし

680 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:45:51.02 ID:dt9jUMhyr.net
金井観音、十字路、今井神社、なんとか会館、法政通り
出るところに全部出てた

681 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:47:54.04 ID:JRMORZ8w0.net
等々力にカビゴン×2

682 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:04:21.47 ID:SFhaiyi9a.net
大師公園トロマン

683 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:06:48.42 ID:OiNFsZssp.net
ソリッドスクエアにトロマン

684 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:09:42.04 ID:RKMitWY8a.net
だから普通に書けよ

685 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:12:03.59 ID:4qgDcS2r0.net
>>682-683
トロマン?
ピゴサにないけど??

686 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:17:04.07 ID:RKMitWY8a.net
本町一丁目ベロリンガ

687 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:26:29.27 ID:nnkM2CM0M.net
残念なお知らせです
川崎に対して外患誘致をした者がいます(2件目)
前回は宮前の黄色ジムがやられました(>_<)

今回のくすのき公園って宮前?高津?

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477969813/953
953 ピカチュウ 2016/11/22(火) 17:52:36.01 ID:D2RAlnUx0
赤ジム
神奈川県川崎市
35.581572, 139.616100
更地希望

ずーっと高いタワーのままなので皆さんのお力を貸してください。

688 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:31:36.69 ID:ljbeTtRZd.net
今日の川崎区内ヤバくないか

689 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:31:51.53 ID:Niu/17x30.net
トロマンの定義なんて無いからな
自分がトロマンと認定したらトロマンだよ

690 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:38:18.54 ID:YqVy9TMD0.net
橘公園トロマン

691 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:40:48.61 ID:Niu/17x30.net
二ヶ領用水トロマン×2

692 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:59:38.53 ID:ZfvWFUdO0.net
自分のポケモンのCPが急に上がっててびっくりした(´・ω・`)

693 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:10:41.38 ID:4qgDcS2r0.net
>>688
一昨日ほどではない
一昨日はラッキーにポリゴンにカピゴンが8体ほどでてた

694 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:15:57.41 ID:YJidgnNm0.net
新川崎側リザードン バトル向いてない 翼 ドラクロ

695 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:16:25.72 ID:4qgDcS2r0.net
>>688
川崎区下並木にミニリュウいるね
先月は砂子にもミニリュウでたけど
川崎だけに海ソース増えたかな

696 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:47:26.75 ID:pfV1Nij9M.net
お気に入りのカイロスが強くなってて歓喜!

697 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:40:00.39 ID:yu+xUwHk0.net
今日の二ヶ領用水
ちょっと面白かったです
http://i.imgur.com/4ZzpvlR.jpg

698 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:52:20.46 ID:8HhJTTmf0.net
>>697
ワロタ
麻生区の麻生川はコイキングが減ってコダックばかり
三連星も時々みるな(見たくない)

699 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:00:58.79 ID:FKQkgs+80.net
下野毛1丁目公園に飴ゴン@cp46
2日前も出たけど,cp低すぎる...

700 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:48:31.32 ID:vSu1u22+0.net
今出てるラッキー個体値どう?
間に合うかわからないから大気中w

701 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:53:20.10 ID:KTQG8Pl5d.net
>>700
はるばる来たのに届かん!

702 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:19:53.18 ID:LiqiPTwUa.net
>>666
俺のも全体的にパワーアップしてる
なんで?

703 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:52:13.31 ID:zBz5ICSJM.net
>>702
運営が基本ステとCPいじりまくったから

704 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:08:21.18 ID:Yh0vsHB4M.net
デブ

中原区新丸子東三丁目

https://pmap.kuku.lu/#35.573954668,139.662946342,16

705 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:57:10.64 ID:VwXt90MW0.net
カビ矢向CP2770 しねんのしか TL35

706 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 07:13:13.85 ID:p0T653Nla.net
>>703
そうなのか
ちょっとびっくりしたよ

707 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:59:41.56 ID:kdj48ZQpd.net
ラゾーナ、メタモン

708 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:48:26.93 ID:gyloTk0q0.net
王禅寺ふるさと公園にカビゴン

709 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:07:12.28 ID:g88c/2UId.net
登戸駅前れんぞくぎりストーンエッジのカブトさん

710 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:08:36.37 ID:g88c/2UId.net
カブトプスさんね

711 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:44:40.90 ID:ZQdidFM6M.net
メタモンは一人1匹だけとの噂
どこでもとれる

712 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:41:24.87 ID:KF5NR5m0H.net
メタモンゲット コラッタ捕まえたらメタモンだった

713 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:16:53.35 ID:Vpf0Zoaf0.net
148 名前:ピカチュウ[] 投稿日:2016/11/23(水) 10:04:24.90 ID:3yU9zXXS0 [2/5]
人が捕まえたポケモンがメタモンだった場合、同じポケモンを捕まえればそれもメタモンになるっぽい
https://twitter.com/ech0_7/status/801223561331535872


だそうなので捕獲情報ほちぃ

714 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:27:50.38 ID:hJA2cRQs0.net
メタモン、武蔵小杉法政通り

715 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:31:10.74 ID:5rsQKsaR0.net
>>711
2匹目捕まえてる人いるからガセ

716 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:37:48.76 ID:V7OpLCMX0.net
中原街道と江川の交差あたりにベロチュー

717 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:44:04.00 ID:I590b70VF.net
京急川崎前のソース湧きがメタモン
川崎駅前アゼリアの上トリプルポケストの湧きがメタモン
ラゾーナの湧きもメタモン
メタモンただいま3匹捕獲

718 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:14:39.71 ID:gy8dlKs5p.net
http://i.imgur.com/HYu6Pcr.jpg
メタモンポイント
フィットケアデポ近く

719 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:27:03.55 ID:IM/XOPIId.net
いまラゾーナのジムでメタモンでバトルしたけど防衛とおなじポケモンに変身して戦ってたわ

720 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:28:19.52 ID:gdBAUnUZ0.net
中原平和公園コラッタがやっぱりコラッタだった

721 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:31:40.64 ID:IM/XOPIId.net
いまラゾーナのジムに赤でメタモン入れたからバトルしてみてくれ

722 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:33:17.53 ID:IM/XOPIId.net
メタモンとメタモンだと
悪あがきしか技が出てこないと検証できた

723 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:36:56.08 ID:IM/XOPIId.net
ラゾーナのジムから無印側のコラッタ2匹の片方はメタモンだよ
TL34でcp479

724 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:30:15.83 ID:V7OpLCMX0.net
法政大学にデブ

725 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:31:34.95 ID:V7OpLCMX0.net
最近デブ出すぎじゃね?

726 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:35:35.04 ID:U2HMvn2fa.net
新百合マプレ裏のズバットがメタモン

727 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:05:09.48 ID:kZqfUv5ia.net
さっき井田のクリエイト横でカビゴンいて横にいたコラッタからのメタモンget

728 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:58:44.77 ID:FZzyXR72H.net
新百合ヶ丘マプレのポッポがメタモン

729 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:13:49.34 ID:wTr68JfKd.net
東口三連からメタモン

730 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:21:12.10 ID:xTvmV/ib0.net
南武線稲田堤辺りのジムにメタモンが入ってた

731 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:36:49.21 ID:ugf0rq28d.net
最近、日吉近辺はプテラ出てる?

732 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:08:41.08 ID:ZUsx8qXna.net
新百合の細山んとこカビゴンカイリューリザードンて続けて出て歩き疲れた…
もう今日は通知切る

733 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:17:16.63 ID:XkiBxxA20.net
細山ってようレアが出る印象
ただあの辺目的持って歩けないから住人用って感じ

734 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:02:54.40 ID:er2bR9ga0.net
カビゴン取りに行きたいけど、
カラオケバトル見たいからいけない
個体値悪いようにお祈りしよう

735 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:03:20.48 ID:Vpf0Zoaf0.net
幸町小学校近くにカビゴン

736 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:11:00.83 ID:I1Wssqfz0.net
パウワウのために30年ぶりぐらいに等々力行ったよ
元住吉から歩くとミニリュウ、ハクリューも取れるしいいコースだね

737 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:19:24.73 ID:3Eo5D9Zv0.net
新城中原周辺カビゴン出すぎだろ…

738 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:27:29.79 ID:xTvmV/ib0.net
ラプラスイベントで偏ってる感じすか?

739 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:27:56.31 ID:T2TFm4DBa.net
小杉と元住吉もね

740 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:26:06.26 ID:RlHVk6QSM.net
メタモーン

741 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:38:28.82 ID:O95woujH0.net
小倉カビ2575しねんじしんTL35バトル向かない

742 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:49:14.40 ID:WNoPCh4i0.net
野川のフジスーパーのとこ昨日一日でカビゴンやらブーバーやら何回かわいてた

743 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:24:56.37 ID:uCWOwKVNd.net
雪で混雑嫌だから早めに出勤したら
バス降りたとたんにサワムラー
早起きは三文の得を実感(笑)
普段はコイルとビリリダマしかいない
川崎マリエンでした

744 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:50:37.17 ID:9ETFHdez0.net
ラゾーナにデブ
雪だから獲りにいかないけど

>>743
あんなところに沢村でるんだ
743はマリエンの1F勤務だったりしてw

745 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:37:16.63 ID:Ci3nxSVA0.net
南原小近くのローソンにカイリュー
ついでにその横のコイキングはメタモンです

746 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:09:41.95 ID:uCWOwKVNd.net
>>744
残念ながら職場はマリエンじゃないよ(笑)
マリエンの人?
昼休みとかにたまに取りに行ってます。

747 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:35:57.60 ID:jgkBgaWd0.net
マリエンいいよね工場好きにはたまらない休憩スポット
無料だし人少ないし最高

748 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:05:58.55 ID:tN/llnwG0.net
昨日あたりから稲田堤近辺でカイリューがかなり湧いてる
今も2体同時湧き
雪だから行かんけど

749 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:18:20.71 ID:oi7up+/zd.net
ポリゴンとプテラの湧きが減った気がする
横浜行ったほうがいいかな?

750 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:24:54.24 ID:9ETFHdez0.net
>>746
仕事関係でよく伺うんよ
マリエンはコイルばかりのイメージだったからさ

751 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:34:48.52 ID:OCHUOubCd.net
川崎マリエンとその周辺ってコイルとビリリダマの出現数なかなかだね。
今度サイクリングついでに行ってみるかな。

752 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:36:28.35 ID:9ETFHdez0.net
>>751
コイルとビリリダマとるなら羽田国内線にルアーつければ
飽きるほどとれる
ハロウィンイベ後湧くポケモンがコレばかりになった

753 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:45:17.80 ID:OCHUOubCd.net
>>752
今履歴見てみた。
こりゃすごいなw
サンクス。

754 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 14:45:11.73 ID:Q8weTBSL0.net
マリエンって小学校の社会見学か何かで一度行ったっきりだなぁ
工業系夜景スポットとして定評があるんだっけか

755 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 15:46:42.08 ID:j0Tro28ua.net
そもそもなんで「マリエン」って訛ってんだろ?
おばさんバラドルの「マリアン」とか有楽町の「マリオン」ならわかる。

756 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 15:47:52.33 ID:uCWOwKVNd.net
>>750
なるほど。やっぱり工業地帯だから
コイルしかでないのかね〜
あと、たまにニャースね
リアルのニャースもたくさんいて癒される(笑)

757 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 15:50:12.68 ID:p/kVhGT9d.net
小田カビゴン

758 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 16:04:26.68 ID:j0Tro28ua.net
モアーズにモグラトリオ

759 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:16:45.43 ID:LldYJCaVp.net
NEC玉川にポリゴン

760 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:23:20.33 ID:TX75bISRp.net
国内ラストのエビワラー全然縁がなく今日ようやく新城まで来て会えたのに逃げられたわ…
誰かメガホーンで慰めてください

761 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:24:31.06 ID:gsEb5oibd.net
大島5丁目
桜本1丁目
昭和1丁目

くそーカビゴン同時湧きしてるのに会社に自転車置いて来たから行けない。・゚・(*ノД`*)・゚・。

762 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:56:29.81 ID:DMYKxdOyM.net
桜本は怖くて行けねーよ

763 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:02:01.05 ID:Wr45xnKba.net
>>741
小倉に珍しくカビゴン出てたのか…
小倉住んでるのに寝てて通知気づかなかった…

764 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:03:03.23 ID:LXiWr4MDp.net
川崎駅モアーズ前の喫煙所近辺のコラッタは
メタモンだよ〜http://i.imgur.com/NDPo6MT.jpg

765 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:22:40.26 ID:z0+9pq+3M.net
新百合ヶ丘ヨーカドー裏側ポッポ
メタモン 
まだ居るか不明

766 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 19:15:06.21 ID:Q8weTBSL0.net
>>755
公式サイト見たら公募で付けられた名前で
川崎の海の玄関口であることを示す「マリン」+「エントランス」を合わせた造語らしい

俺も社会見学か何かで行ったときは有楽町マリオンと混同してた

767 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 19:33:51.49 ID:feu3MgrW0.net
メタモンってわかったら近くのプレイヤーに声掛けて教えたいけど事案発生しそう

768 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 19:42:35.56 ID:1wAnyEAdM.net
ポケモンやってるのおっさんとおばさんしか見かけないから事案になりそうにも無いんだが

769 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 19:52:02.45 ID:IVVGeO1ip.net
「このポッポメタモン!!」って大声出すだけでおk
ところで中原電車区周辺がやばいことになってる件

770 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 19:54:29.42 ID:j0Tro28ua.net
ポケゴから不倫関係の成れの果てにドロドロしそうw

771 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 19:56:26.47 ID:dTXZvWSGa.net
中原あたり、全部消えてね?

772 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:22:19.19 ID:OCHUOubCd.net
二ヶ領用水よりミニリュウが効率的に狩れる川って神奈川県と都内に他にあるのかね?

773 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:38:15.51 ID:fN0AKE6m0.net
どうしてもア○ルが痛い・キツいという人に使用するウケ用肛門括約筋弛緩スプレーがある。
ア○ルセックス前に肛門に噴射すると痛みを和らげお尻の穴を弛める効果がある。
彼を受け入れてあげたいけど痛いのが苦手という方は試してみてはどうだろうか。
ちなみに日本での通称は"トロマンスプレー"です。

774 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:46:42.84 ID:dNFvL9xR0.net
>>772
井の頭公園 (吉祥寺)
神田川 (御茶ノ水〜浅草橋)
目黒川 (中目黒〜目黒)

自分が行ってみたのだとこの3つ
ただし神田川は都会過ぎ、人大杉であまり動きにくかった
目黒川は東横線で近いしいい感じだと思う。自分の時は渋くて1匹だったけどw

個人的には湧くところより個体値高いのが欲しいわ。
それもやっぱり数こなさなければだめなんかなぁ

775 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:00:11.39 ID:I07zc9l8d.net
>>774
レスども。
目黒川と神田川は自分も経験ありだけど、距離的な効率では二ヶ領なんだよねぇ。
神田川は登っていけば井の頭公園か。
サイクリングついでに行ってみるかな。

776 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:17:31.94 ID:vXHg6RFf0.net
鶴見川沿いでもソースをある程度把握すれば地道にだけど集まるぞミニ龍

777 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:19:34.89 ID:rOXCWQt00.net
>>775
井の頭はハロウィンの時ぐらいまでだったので注意
そのあと1回逝ったけどニドランタマタマとかばっか

川崎民はやっぱり二か領往復かね

778 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:31:07.92 ID:eoVcW3b4M.net
宮前区民にバチがあたる

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161124/k10010783351000.html

川崎市宮前区で約1万戸停電 電線から火花との通報
11月24日 23時32分

東京電力によりますと、24日午後11時ごろ、川崎市宮前区の東急田園都市線の
鷺沼駅周辺の電線から火花が出ているという通報があり確認したところ、
宮前区内でおよそ1万戸の停電が起きているということです。

779 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:41:10.27 ID:XKf5Be28p.net
新川橋病院向かいのコンビニのポッポがメタモン

780 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 07:41:42.97 ID:3YyRSwRV0.net
http://i.imgur.com/PWLIxOq.jpg
グランツリーとかいうそびえ立つ巨大な一本グソ
ここがラゾーナのミニ版みたいな沸き具合になれば中原区がより充実するんだけど

781 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 08:18:19.80 ID:6BbhaMxld.net
川崎駅前商店街の縦筋
スポット多いけど、呼び込み多いな

ルアーのわりにやってる人見ないけど、周辺の風俗店が客寄せで入れてるのか?
シネチッタ側も閑散としてるわりにルアー入ってるし

782 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:34:14.28 ID:8bdZMtAGp.net
>>781
呼び込み邪魔だなあそこは
いなければよいポイントなんだが

783 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:13:01.72 ID:6BbhaMxld.net
呼び込みは邪魔だけど、マッサージのとこの入り口で下着でいるねーちゃんは見てしまうッス。

784 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:33:37.77 ID:EOdUQf2Np.net
井の頭公園に行けばコイキングがたくさんいるから
メタモン取れる?

785 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:42:34.23 ID:vvyMljgtM.net
行くなら錦糸町かな
横須賀線で1本(武蔵小杉、新川崎)だし

https://pbs.twimg.com/media/Cx7gLbPXcAsFZXX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cx7rMZlXgAAu5ut.jpg
http://i.imgur.com/kSJZ5c8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cx3k-QHVIAIwMgQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cx9E1u3VIAAcVxk.jpg

786 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:46:48.79 ID:OO9Mqeps0.net
>>784
野良のがメタモン入ってる気がするけど
どうなんだろ
大量湧きする所でもメタモン入ってんのだろうか

787 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:26:37.76 ID:HnG5sKnvM.net
錦糸町駅前で2時間ぐらいGoプラスしてたらメタモン見つけた数7、捕まえた数2だった
Goプラスだから捕獲率こんなもん

788 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:28:48.25 ID:OO9Mqeps0.net
>>787
多分メダルによって多少の変動はあるね

789 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:41:24.19 ID:ePufIKgHM.net
グランツリー横にトロマン

790 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:00:41.09 ID:M6DJaYO5a.net
>>783
どこだよ?見たことないぞ

791 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:07:08.31 ID:SSFP6UJHa.net
川崎駅西口のラゾーナ川崎で1時間ちょっとで3匹メタモン捕まえたよ。
ピッピとコラッタがほとんどなので
ひたすら捕まえた。

792 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:49:37.63 ID:0uzgHsiB0.net
>>791
自分もいたよ
丁度昼にルアーが3点ついてて
ピカチュウとカモネギ出た
でもメタモンは二匹しか見つけてないし捕まえてないわ

793 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:53:26.65 ID:0uzgHsiB0.net
792だけどラゾーナメタモンは大田区になってるわ
そしてラゾーナ卵からポリゴン出た

794 :791:2016/11/25(金) 17:07:55.95 ID:yeL5m2dN0.net
今帰宅、

3匹のうちコラッタから1匹、ポッポから2匹だった
コンパン・イーブイも多かったけど無視して
その2種類だけを狙い撃ちしてた

ルートもラゾーナとミューザを行ったりきたりして
モンボを補給しながら回っていた。
2匹はラゾーナと川崎駅の連絡通路に居た
もう1匹はラゾーナの西側道路

そう言えば3匹ともCP200以上だった気がする

795 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:39:50.92 ID:OO9Mqeps0.net
イーブイはポケ追加でブラッキーとかに必要になるからそれなりに集めてるわ

796 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:02:44.65 ID:f8OrtKdgM.net
中原ライフ南、用水路より1個南の道にカビゴン
舌なめ破壊、バトル向きじゃない

ピゴにでなかったから報告

797 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:21:14.19 ID:0uzgHsiB0.net
>>796
ピゴサにでなくてよく見つけたね
ウチは川崎駅近くだからソース多くて
たどりつけない

798 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:47:22.01 ID:FZ2xhg+Ap.net
>>796
一昨日にも出てたな

799 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:13:52.20 ID:RYWFaDsBd.net
南武線登戸駅の改札口付近にカビゴン

800 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:23:23.93 ID:EOdUQf2Np.net
23日に多摩区役所でカビゴン捕獲した

801 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:37:50.47 ID:NMAS/QG70.net
ラゾーナはルアー刺すのにいい箇所がないのが難点だな
微妙な離れ具合が辛い
普通にソース多いのはありがたいが

802 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:47:22.64 ID:qVe07w060.net
ラゾーナはテナント側に二本、真ん中に三本あって今日真ん中に1つ刺したけど指すと続いて刺してくれて
それが終わると誰も刺さない
明日か明後日買い物ついでに一本刺すよ、続いてくれ

803 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:07:44.97 ID:mb9intb00.net
ラゾーナはポケソースも多く
複数階になっていて多くの人を収用できるから
錦糸町なんかよりやりやすいんだが
ルアーが続かないね乞食が多すぎるのが難点
昼に炊きますよ

804 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:51:44.81 ID:xybIfDfG0.net
>>799
登戸結構出るんだよなぁ

対して、中野島、稲田堤は糞

805 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 08:47:25.59 ID:bu1lPnsc0.net
>>802
今日は刺せないけど
明日の昼頃ならメシがてら刺すよ
いつも刺してるのはアゼリアの三点だけど

806 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:17:08.15 ID:qo/EznSo0.net
ラゾーナってGPSおかしくね?めっちゃ距離稼げる

807 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:24:39.74 ID:MuP+YWS30.net
>>806
天井や周りのビルのせいだろうね
おかげで目当てのポケストップに留まり辛い

808 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:33:27.61 ID:Sh/Qznux0.net
だね 方向感覚が狂う

809 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:48:06.68 ID:Zj//dpaid.net
ブレーメン通りピカチュウ

810 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:47:44.94 ID:bGC7TCWz0.net
渋川のコイキングもメタモンになった
というか普通に住宅街でも出るね

811 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:47:30.36 ID:px2plbbxp.net
ラゾーナは座ってポケモンできる店が選び辛い
タリーズは電源あるけどスポットから離れてた

812 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:10:36.13 ID:p8tSsD1qd.net
>>811
電源はないけど・・・
フードコート
フードコート前ベンチ
丸善横のトイレに通じる通路のベンチ

ちなみに、東口モアーズ、ダイス側ロータリーにいるポッポがメタモン

813 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:53:05.72 ID:IdRp6pcTd.net
エッグスンがポケステ一番カバーできる

814 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:51:58.80 ID:BYl8QyKl0.net
川崎市内だけでなんとかピカチュウメダルGet

815 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:36:20.02 ID:qo/EznSo0.net
フードコートは混んでるし、飯メインでコーヒ屋とか無いから居座るのも気がひけるし
エッグスンシングスって時間制じゃん
なんかいっぱい出てるのに捕まえ辛くてもどかしいイメージ>ラゾーナ

816 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:50:20.80 ID:DxxHZA680.net
トイレ行くところのマッサージチェアに課金しながら居座る

817 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:00:51.31 ID:lbr95KRO0.net
http://image.rakuten.co.jp/be-kan/cabinet/banner/h-ptam.jpg
↑とアルミ軽量パイプ椅子で真冬でも大丈夫

818 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:01:49.85 ID:lbr95KRO0.net
>>817
釣りスレと間違えました
ゴバクです
ごめんね

819 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:15:49.78 ID:bGC7TCWz0.net
ラゾーナの広場にこのテント張ったらさすがに怒られますわん

820 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:56:46.65 ID:IdRp6pcTd.net
普通にベンチと花壇でよくね

821 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:44:20.44 ID:lbr95KRO0.net
35.640181, 139.527578
この辺りで3匹同時に湧いたコイキングの内1個がメタだった

822 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:47:09.77 ID:lbr95KRO0.net
>>821
毎時湧きかわからないけど
15分から25分くらいの間だったよ

823 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:16:27.44 ID:gM3gbx8/0.net
>>817-819
くそわろた

824 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:25:18.62 ID:Vj7rQBl/d.net
実際、公園で芝生にこういうテントはってやってるやつはいるよな

825 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:32:47.10 ID:lbr95KRO0.net
寒いからねー

氷上のワカサギだけじゃなく鯉釣りやフナ釣りなど
動き回らない釣りをやる人の真冬は寒さとの付合いなのよね
空っ風の爆風で吹っ飛ぶから高価なモノはむりだけど

826 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:30:49.71 ID:KtXc86ia0.net
先ほどの新丸子のフシギバナはtl30以上でcp2010
つるのムチ、はなふぶき
非常に強い。HP最高だった。

827 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:31:17.11 ID:8hCxV13ip.net
多摩高近くにペロリンガ
したなめはかい自慢できる

828 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:32:01.07 ID:bu1lPnsc0.net
>>817
まさかポート民じゃないよねw
いま錦糸町スレ見たら似たようなのが錦糸町に集結してるじゃん

829 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:33:27.31 ID:A56tgGjm0.net
南河原団地の北側にカビゴン

830 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:38:16.82 ID:lbr95KRO0.net
>>828
ないないw
トレーナーが集まるトコや巣は個体値が平凡な範囲に嵌め込まれるみたいだって事がわかってから
アメ補給くらいにしか行かなくなったし

831 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:54:08.26 ID:X4wWOETuM.net
しょうがないな
今回だけだぞ

https://www.amazon.co.jp/dp/B00ELB5UJ0
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/613xBLdvwOL._UY700_.jpg

寒冷期のダウンコートとして、またそのままシェラフとしても活躍する保温性に優れた多機能モデル。
内側からも操作可能なジッパーを開閉することで腕の出し入れができます。

832 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:05:22.90 ID:MbgU389O0.net
>>830
等々力のパウワウ、個体値Maxいたぞ?
技ガチャスレにはっつけて悲しみを背負った奴

833 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:06:40.45 ID:lbr95KRO0.net
>>832
そっか
じゃあまた変更が有ったんすね

834 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:06:42.50 ID:NDXlVJeJa.net
>>831
Y(・∀・)Y ウゥ〜 どうしたの?

835 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:14:45.85 ID:bu1lPnsc0.net
>>831
お台場で重宝しそう

836 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:58:27.79 ID:Gm+ft2Kq0.net
>>831
プロレス・蝶野が入場時に着てそうだな。
プロレス好きとすれ違ったら皆思うぞ。

837 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 00:50:54.10 ID:newKwXtfM.net
話題にならんね


ジャップ「米国様から中華料理のチェーン店がやってきたぞおおおおお!!!」 → 大行列 [無断転載禁止]©2ch.net
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480157691/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a730-lM3r) sage 2016/11/26(土) 19:54:51.46 ID:hMzVb3Cj0
カルフォルニア発!大人気アメリカンチャイニーズレストランが日本に上陸「PANDA EXPRESS」がグランドオープン
11月25日(金)のグランドオープン日は、約100人待ちの大行列!
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000003.000021586&g=prt
http://www.yoninja.com/sites/default/files/nfiles/world/photos/pandaexpress1.jpg

全米で人気を博しているチャイニーズレストラン「PANDA EXPRESS」の日本1号店を2016年11月25日(金)に
ラゾーナ川崎1階のダイニング・セレクションにグランドオープンいたしました。
オープン時間の10時から一斉にお客様が押し寄せ、ピーク時の12時には、
約100名程のお客様が並び、ダイニング・セレクションエリアに列が入りきらない程の行列ができ、大盛況でした。

838 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 01:56:44.64 ID:IHmwjmpa0.net
柳町 カビゴン2体湧き

839 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 07:11:14.31 ID:WesncSk/0.net
巣は極々まれに高個体値も出るようになってる
基本的に低めなのが多いのはそうだね

840 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 09:01:12.70 ID:K6DULzoP0.net
基本ルアーは川崎駅周辺で質のいい卵狙ってるんだけど
10kからラプラスでたわ
卵からはまだラプラスでるのな

841 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:03:17.52 ID:DVZbnFch0.net
>>837
昨日フードコート行ったがめちゃくちゃ並んでたぞ
他の店のを食ったけど席が殆ど埋まってた
あそこでポケモンとか無理無理

842 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:42:45.64 ID:B+yyUMCM0.net
川崎ボケスト回しによく行く
都内南部住みだがチャリでふらっと出かけて東口の旧東海道から仲見世あたりをぐるぐると
腹減ったら飲食店たくさん有るから何でも食えるし
すっかり定番の散歩コースになったわ
駅周辺は熱いのか?

843 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:43:37.66 ID:HeRx4CwTF.net
>>841
いまラゾーナフードコート空いてるよ
ルアーも1人刺してくれてる
bさん有難う
注文した品が来たら刺すから待っててくれ

844 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:46:49.30 ID:HeRx4CwTF.net
>>842
ソリッドもレアでる
ソリッドのDELLや東芝のリーマンが
ランチや帰りに刺しやってるよ

845 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:59:04.72 ID:B+yyUMCM0.net
>>844
へぇー
その辺も行ってみます

846 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:34:09.03 ID:3MrNfUcud.net
>>841
フードコート内じゃなくて、フードコートの外のベンチでやるよろし

847 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:37:06.26 ID:m27RmSq10.net
多摩区役所内カビゴン出てるみたい
ほんのちょっと前に生田浄水場脇にプテラ出てた

848 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:38:24.68 ID:HeRx4CwTF.net
>>846
そーそー
あとトイレ横の有料マッサージチェア

849 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:28:23.74 ID:Mqa9n1y+p.net
そういやスタバも提携するかもしれないんだっけ
あそこもスポットになってくれるといいな

850 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:32:15.70 ID:viqyIQzuM.net
登戸カビゴン なめのし目を引く

851 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:40:07.35 ID:zhZUk4PDr.net
雨降らないじゃないか!
チャリgoすりゃよかったわ

852 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:53:01.07 ID:wfBlQbvP0.net
>>849
外国の国内限定とかじゃなかた?

853 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 13:22:06.29 ID:972xEu990.net
俺んちにメタモン
鶴見川沿いのコイキン

854 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 14:43:40.97 ID:6+cBkg1U0.net
>>847
多摩区役所は23日にもカピゴンが出ました。
今日もカビゴンがでました。

855 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:38:45.36 ID:9ghaKNiga.net
小向、他人の家にカビゴン
どうやってお声かけようか

856 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:42:03.75 ID:CPVwW7scp.net
失礼ですがお宅にカビわいてますよ

857 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:47:36.78 ID:9ghaKNiga.net
>>856
詐欺師のセールスマンみたいで嫌w

858 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:52:30.00 ID:972xEu990.net
失礼ですがお宅に熊がいますよ
無料で捕獲いたします

859 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 16:51:24.18 ID:aLUKuGHDM.net
>>855
イスラエルにモサドって諜報機関あるだろ
入隊試験に「あそこに見えるマンションの3階のベランダにワイングラスを持って立て」とかあるんだ
それの程度のこと住民を口八丁で騙くらかして実行できないとダメだということ
それに比べたらポケモン捕らせてもらうのなんて余裕だろ?

860 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:05:33.40 ID:yqIGC0qa0.net
等々力、50分くらいいたけどアザラシ時給20

861 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:37:12.64 ID:gd19xgX10.net
>>831
チャバネゴキブリじゃん・・

862 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:52:52.27 ID:b05nPGwNp.net
橘公園近くのジム下に沸いてる鯉はメタモン

863 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 18:06:27.83 ID:kvG4NX+kd.net
せっかくの日曜日なのに、この糞雨が…。
巣の変更は再来週だっけ?

864 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 18:08:23.08 ID:972xEu990.net
俺んちで今日2匹目の鯉メタモン
雨降ってるし嬉しい

865 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:45:30.28 ID:wEx2s0xM0.net
保守
ラゾーナでハイパー3回破る荒ぶるポッポいてさすがにこれはと思ったらメタモンだった

866 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:52:28.55 ID:972xEu990.net
すまんガチで今日3匹目のメタモンが家で出た
今度はコラッタ

867 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:24:32.07 ID:dqNq/dQv0.net
ラゾーナはメタモンよく湧いてるよね
メタモン捕獲6の1なんだけど、メタモン搭載以降ほぼラゾーナでしかポケゴ起動してないからなあ

868 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 11:03:03.03 ID:ntxxxMo3d.net
メタモン目当てで取りに行く人って結構多いのね。

869 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 11:47:12.73 ID:1mDeQXdXM.net
二ヶ領でチャリポケしながら溝の口の職安に通う日課が終わりそうだ
働かずに食う飯はうまいのに仕事が決まってしまった

870 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 12:06:40.19 ID:LRoCbVFD0.net
2週置きの巣変更スケジュールのままなら今週末あたり変わるのかな
等々力にサイホーン来てほしい

871 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 12:23:59.68 ID:SqmAtA4bM.net
平和公園にトロマン

872 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 12:38:50.49 ID:BTxFt7Zxp.net
二ヶ領にトロマン

873 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 12:48:34.25 ID:tbwa1Plt0.net
メタモン確率上げたな
午前中だけで4匹とれた

874 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 14:56:00.84 ID:dE24KGfT0.net
トロマン書く奴うぜえよ

875 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 15:51:33.39 ID:w3LmXYlzd.net
トロマンてなに?

876 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 15:52:56.42 ID:uaAPtrP1d.net
トロマンってのんだよ?

877 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 15:55:41.31 ID:UgNLzW+Q0.net
構わないのが一番

878 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 17:37:01.09 ID:ha7g1OYNd.net
ラゾーナ西側ベトベタ

879 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 17:54:08.07 ID:XP9IvyKi0.net
>>874
禿げ同

880 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 18:02:04.05 ID:8RU5Dxh/0.net
南武線乗車中の皆様にお知らせします!
宿河原駅近くにカビゴン発生しました!

881 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 18:09:04.98 ID:XP9IvyKi0.net
>>880
マップで気づいたがもう消えてた

882 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 19:27:13.86 ID:eVTQJw6G0.net
トロマン他スレで書き込むなよ
また川崎国かと言われるだけだから

883 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 20:19:25.98 ID:fltS2qPF0.net
今日は川崎区だけでカピゴン12体はでてるな

884 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 20:33:58.11 ID:nH0gLdC5d.net
高個体のガチマンはおらんものか

885 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 20:54:25.04 ID:htveZZ6ZM.net
鉄マンなら堀ノ内にたくさん

886 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 22:51:11.62 ID:N3LmTxw40.net
>>883
川崎区カビゴンは毎日そのくらい出てるぞ
ただし、駅近辺ではなく第一京浜から産業道路の間あたり

887 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 00:06:21.62 ID:lW2i/NzM0.net
>>867続き
今日も夕方からラゾーナで90分ほどplusをポチポチ
帰宅して図鑑見たらメタモン12の3になってた

888 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 04:29:13.56 ID:L8Gjbi3N0.net
みんな最終日はどこで稼ぐんだろ
南部民はいいよなぁ

889 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 07:55:46.88 ID:wnnRyZ4pd.net
>>863
2週間なら今週だね

890 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 09:18:51.57 ID:lmgnWxR70.net
>>869
就職おめ!

891 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 10:08:51.50 ID:goC2kdyr0.net
八丁畷駅近くカビゴン

892 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 10:18:49.58 ID:aNL6vZW+d.net
二ヶ領の水門から200m位の渋川沿いで捕まえたコイキングがメタモンだった

893 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 11:53:04.20 ID:7jR5x3UPM.net
経験値と砂2倍は明日の9時まで

894 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 12:00:03.15 ID:8Lwx1PTfpNIKU.net
ラゾーナ立体駐車場にカビゴン&メタモン(コラッタ

895 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 12:51:52.60 ID:RDSEmMdZ0NIKU.net
大田区民なんだが、今日メタモン捕まえにラゾーナへ行くつもりだ。
で、教えてもらいたいんだが、もつ煮の上手い居酒屋とか小料理ってあるかな。

896 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 12:54:50.33 ID:RDSEmMdZ0NIKU.net
保守

897 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 13:00:32.91 ID:nK2zx6p9dNIKU.net
メタモンって巣みたいなものがあるの?

898 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 13:02:27.47 ID:ZD30LUnr0NIKU.net
出るソースと出ないソースが有る様な気はしてるや

899 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 13:02:39.82 ID:RDSEmMdZ0NIKU.net
>>897
ランダム湧きで巣は無い。
しかし同じところに湧く傾向があり、湧かない所は何度行っても湧かない。
気分を変えて違うところへ行くと偶然出た、というような話が多いね。

900 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 13:32:03.44 ID:OcKnmEeG0NIKU.net
メタモン実装当初から比べると出現率上げてるね
やりこみ度に大差ないのに昨日今日だけで10匹以上取れてる

901 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 13:34:14.26 ID:RDSEmMdZ0NIKU.net
>>900
場所はわかりますか?ゴープラですかね。

902 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 14:02:51.05 ID:OcKnmEeG0NIKU.net
>>901
特定のソースというわけではなく全体にメタモンの散布率を上げてる気がする
初日からしばらくはかなり出づらなかったし
ちなみにGOプラスは不使用で川崎幸鶴見周辺住みです
逆にラゾーナとか特定の場所に張り付いてる方がメタモンに関しては厳しいかも?

903 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 14:38:06.22 ID:upPCrLDlpNIKU.net
間違ってサインアウトしてしまった
グーグルのアドレスはかろうじてわかるけど
パスワードは忘れてしまった

これで卒業かな?
誰かパスワードの回復方法わかる人いる?
もしかしたら、アドレスも忘れたかも。

904 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 14:42:52.87 ID:ZD30LUnr0NIKU.net
通りすがりで湧いたコイとか憶えがあるとこを通ってみんのもいいかもな

905 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 14:48:19.73 ID:ZD30LUnr0NIKU.net
前にも書いたけど
35.6401,139.5275辺りで20分頃にいっぺんに3個のコイが湧いて
1個がメタモンだった
住宅街の通りなので通りすがらないと全力で怪しまれるけど

906 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 15:01:24.53 ID:RDSEmMdZ0NIKU.net
>>902
まぁとにかくラゾーナで張って見るわ。
知らない土地を歩き回るのはキツイ。
大田区では相当歩き回ったんだが、おそらく逃げたんだろう。
手動だからカウントされないだよな。

>>903
PCのグーグルでID打って、PW忘れました、という処理があったはず。
gメイル使っているけどPWは何度か変えました。
だからちゃんとした手続きでPWを変更すればそれで入れるんじゃないかな。

907 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 15:19:22.21 ID:ZpfqyrirdNIKU.net
>>895
立会川の鳥かつ
川崎じゃないけど

908 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 15:21:10.95 ID:ZD30LUnr0NIKU.net
>>906
巣問題を反映して定点による採集だと出にくいんじゃないかと
メタモンスレで話が出てたが
どうだろか

909 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 15:54:13.06 ID:jPaTedMV0NIKU.net
>>906
ラゾーナのメタモン湧きでいうと
ラゾーナのコーチあたり駅から入るところで3回捕まえた
無印良品とこで1回
ジムの川沿い(水無)ユニディ側で1回
ポケストで捕まえたのはソフバンと東芝方面の足跡のやつ

川崎駅前でメタモン捕まえたのはアゼリア・ダイス・モアーズ・銀柳街
あたりかな

910 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 16:05:58.68 ID:jH7zeVUW0NIKU.net
羽田1タミが使えないので先ほど大田区からラゾーナにお邪魔させていただいたものです
ラゾーナに広場で正午過ぎから14時前まで進化マラソンしながらゴプラポチポチやってたらメタモン1匹捕まえてました
ラゾーナ到着直後に出たカビゴンは取れませんでしたが帰り道のアゼリアに降りるエスカレーターのあたりでカビゴン捕まえました
こんな短時間でカビゴン2体も接近&遭遇できるとはwどうもありがとうございました

911 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 17:04:54.98 ID:5x29vTby0NIKU.net
法政グラウンド西のコープとクリエイトの間あたりが何気にポッコラの楽園やね
さっき最高評価のメタモンも出た

912 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 18:35:21.79 ID:EicYT9IfFNIKU.net
909だけどラゾーナでいま南国ポケスト(コーチ前)にいるコラッタがメタモン

913 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 18:49:08.91 ID:S66n9PvZaNIKU.net
渋谷、今日だけで3回もエビワラー出てんのか……もう打ち止めかなあ……

914 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 18:49:47.60 ID:S66n9PvZaNIKU.net
わりいスレ間違えた

915 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 21:02:44.01 ID:rMfmLOVuMNIKU.net
南幸町 エビワラーとカビゴン

916 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 21:19:25.08 ID:hXZ8ocQPaNIKU.net
30分待ってろよ海老原

917 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 21:43:47.49 ID:z1gJqGhv0NIKU.net
武蔵小杉駅前
ルアー カイリキー

918 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 21:47:29.91 ID:IjEm3vY10NIKU.net
メタモンって今後ずっと出るの?
期間限定?

919 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 21:50:40.47 ID:IZnASg90aNIKU.net
メタモンって何?教えてくれないと任天堂にサーチ系全部チクルヨ!

920 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 21:59:52.84 ID:vJAeySvRdNIKU.net
巣もイベントも今日で終わりか。
収穫は飴30万と経験値60万。土日にしか自由に動けないとこんなもんがいいとこだよなー。

921 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:05:05.90 ID:z1gJqGhv0NIKU.net
>>917
カイリキー野生で初めて見た。
空手チョップ、ストーンエッジ
とても強い、攻撃が際だっている。

ルアーはマンションのところで「川崎市中原民館」か「シンバルを叩く少年像」のどちらか。
「シンバルを叩く少年像」は前に通ったときはルアーでたまにミニリュウ沸いてたけど水ポケソースだったり陸ソースだったり変わるのかな。

922 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:38:47.14 ID:KAuR8YHrMNIKU.net
2倍キャンペーン終わりそうなのにまだ卵使って進化させるほどのポッポが集まってない
つれぇわ

923 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:40:25.06 ID:RDSEmMdZ0NIKU.net
>>909
出かけた後に情報を頂いてしまった。
ラゾーナの広場に3時間居て二匹だ。まぁ最低の個体値だし低cpだよ。
丸大ホールでもつ煮と思ったのだが、疲れたので蒲田に戻ってもつ煮と熱燗にした。
その時、初めて蒲田でメタモン遭遇。だから今日は三匹、どれも低個体ジムでは使えない。
しかしポッコラにスーパー、ハイパーズリの実使うので、球が無いよもう。
ラゾーナは屋根が無いので寒かったよ。しかしルアーがほぼ満開で皆さん頑張ってましたよ。

924 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:43:54.90 ID:lrlZhgcB0NIKU.net
>>903
グーグルで取ったアカウントって
サインアウトした後、入り直すと

ポケモンgoが次の許可をリクエストしています
と出て許可を押すとパスワード入れなくてもサインイン出来るよ。

925 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 23:13:16.48 ID:PGavWYX1dNIKU.net
>>923
みんな1階であたたかいところでやってるんだよ
ちょうど広場の下がフードコート。

926 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 23:14:59.74 ID:PGavWYX1dNIKU.net
>>925
途中で送信してしまった
丸善の横のベンチはGPSのズレが出るからポケストップ5個カバーできる

927 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 23:45:25.88 ID:P6jXR9x/0NIKU.net
ケーシィの巣がこないかな

928 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 00:15:51.71 ID:JlooQVS90.net
>>925
食事頼みながらやってる?
手ぶらじゃ入りにくて

929 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:14:56.19 ID:mrMd+Gvb0.net
今日のラゾーナ配信当初の熱気で
自分がいた仕事帰りのときは
西口駅前含めてルアー10たかれていて嬉しくなった
やっぱり桜が舞っていると楽しい
ルアー炊いてくれた人ありがとうございました

930 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:26:53.91 ID:YXDmA6hO0.net
>>925
そうだったのか。下に暖かい場所があったのか。今日は寒かったよ。
今度機会があったら一階も歩いてみるよ。
でも寒い二階の広場も結構人居ましたよ。
>>929
俺も三本焚いたぜ。そう駅前も花びらが舞っていたよな。

931 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:47:34.50 ID:hJaIM3s/0.net
>>924
そうなんですか?
いきなり入力画面になったので。
家に帰ってからPWを変えたりして
再度ログインしました。

932 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 07:43:01.91 ID:KbvDd88zd.net
登戸駅バスロータリー
コラッタがメタモン

933 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 08:56:41.89 ID:XZgG+AVHd.net
>>911
ポケモン銀座だね
デブもよく出る

934 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 09:44:01.10 ID:PL7rwnAZ0.net
まだ2倍続いてるな

935 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:26:15.74 ID:YXDmA6hO0.net
保守

936 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:38:24.86 ID:Scdd3qFu0.net
川崎駅近くに今朝沢村いたね
珍しい

937 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 16:26:43.57 ID:EDFiAWR7d.net
今日が巣変更前日なんだろうけど、これから雨という糞天気かよ。

938 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 18:32:15.15 ID:/0HlkO3Hd.net
川崎区あれだけ出てたカビゴン
今日は全然だな

939 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 18:39:52.62 ID:99A6At6Ca.net
おい、海老原

940 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 18:50:13.05 ID:pQaieRRs0.net
>>938
さっき藤崎に通知来てたよ

941 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 18:55:51.73 ID:7HytouL20.net
南河原公園カイロスの巣…

942 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 19:46:22.73 ID:xzHJlseu0.net
ラゾーナのみで図鑑メダル共にコンプ可能

943 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 20:04:25.06 ID:RstekMFVd.net
>>942
プテラ出る?
プテラ以外はラゾーナ基点で行けてるけど、プテラだけまだだわ

944 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:32:08.42 ID:T+mmvHGtH.net
ラプラスも出るのか?

945 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:44:53.85 ID:DznhmasGp.net
>>942
ポリゴンも出ますか?

946 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:09:33.66 ID:mrMd+Gvb0.net
そういえば昨日のことだが
ラゾーナでルアーカビゴン湧いたが誰も騒いでいなかったな
気づかない人もいただろうな

947 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:12:14.54 ID:mrMd+Gvb0.net
ポリゴンは一時期ソリッドスクェアと河原町団地湧いてたが最近見ないね

948 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:21:48.77 ID:1e9RORXp0.net
ソースの種族付け替えでそのうち混じるようになんねーかな
ただローテーションしているだけなんだろうか

949 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:21:50.42 ID:zLlBc8kM0.net
>>957
鶴見川を越えた港北区と鶴見区では毎日出現しているよ。
プテラも多い

950 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:45:30.47 ID:1WW4brO40.net
ヒトロマン

951 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 00:07:37.42 ID:cdpB4dcCM.net
ヒトロマンって何?

952 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:40:17.78 ID:d0KQZtCEM.net
なぜ川崎市民と言うと公害についての話になるのか
そんなの海辺の一部だししかも昔の話じゃわい!!
ってよく蔵敷住みの友達が愚痴ってた

953 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 04:38:27.99 ID:EV7qfdGd0.net
ドガースはすぐ集められるだろうなと思ってた川崎区民
マタドガスできたの11月だよ…

954 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 07:56:31.73 ID:ZCM2DfIK0.net
巣変更あるとすれば9時くらいだったっけか

955 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:05:01.71 ID:ZCM2DfIK0.net
平和公園ルージュラ、等々力スリープ
氷メダル狙えるかな・・・

956 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:15:53.71 ID:3bxt7tLTd.net
三ツ池公園はサイホーンだね。

957 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:57:07.82 ID:4OXifgS80.net
生田緑地パウワウの巣!

958 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:59:19.96 ID:tDbTl/NBd.net
平和公園巨乳ちゃん

959 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 10:02:02.78 ID:tDbTl/NBd.net
巨乳ちゃん全然会えないから楽しみ

960 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 10:02:15.45 ID:3efXjCvBd.net
ようやく三池が日の目を見る時がきたね

961 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 10:15:43.91 ID:8j1Mdqv50.net
スリープか
ハズレやないかい

962 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 10:16:33.12 ID:RfYYwF2Pp.net
大師公園はピカチュウみたいですね

963 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 10:25:31.40 ID:d0z8aOjb0.net
未だに影すら見たことなく実在を疑いかけていた
あの彼女が平和公園にきただとー?

964 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 10:34:36.55 ID:3bxt7tLTd.net
等々力、中原平和公園、三ツ池公園のトリオは悪くないメンツかな。
二ヶ領とあわせてまた次の2週間狩りに出かけるか。

965 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 10:41:04.67 ID:TE/oLKl30.net
いつもいつもカビゴンは登戸で力尽きる
たまには和泉多摩川渡ってくれww
登戸はメタモン出るね
一昨日向ヶ丘遊園のカビゴン取った帰りにクスリのナカヤマそばのコラッタを
ゲットしたらメタモンだった ただしCP10( ´_ゝ`)

966 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 11:46:27.42 ID:cXWqTTKJp.net
はるばる東十条までルージュラをゲットしに行ったけど、ここで平和公園に来るとか。
ナイアンさんヒトカゲちゃんかワンリキープリーズ!

967 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 12:48:16.69 ID:4d+Hq54P0.net
美しが丘公園はヒトカゲ→プリンのようだ

968 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 14:29:19.75 ID:thtTkuE/p.net
平和公園って行くまでに坂道があったり
公園内がのぼり下りありますか?

969 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 14:56:59.03 ID:3bxt7tLTd.net
>>968
ない。

970 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 15:01:13.75 ID:81fbgctza.net
大師朝鮮公園
電気ネズミ三連単かよ

971 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 17:06:56.58 ID:cXWqTTKJp.net
>>968
駅からの道は平坦で、公園内は段差が多いけど一応バリアフリー。

972 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 17:37:08.82 ID:ZCM2DfIK0.net
中原区は坂のなさに定評がある

973 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 17:43:13.41 ID:2/Z2ejxp0.net
川崎市川崎区渡田新町公園
メノクラゲ定期湧きorz
ニャース→ポニータ→ヒトカゲ→ドードー→カイロス→メノクラゲ
メノクラゲ.....

974 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 18:14:19.13 ID:gONkQ7Lk0.net
どこかにオムナイトの巣はないかなー

975 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 18:24:34.10 ID:HRXWoyTsd.net
早めに帰れたから三ツ池公園いってみるか。
すっかり暗くて怖そうだが。サイホーン8匹くらいはとれるだろ。

976 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 18:36:15.52 ID:JHxFTi/b0.net
巨乳ちゃんって集めるといいことあるんだっけ
病弱の巨乳ちゃんはすでに一人かかえてるんだけど

977 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 18:53:31.18 ID:dld0BP/yM.net
平和公園、ガーディのときに比べて沸きポイント減った?
まぁ図鑑登録できたし今日は帰るかな

978 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 19:01:10.92 ID:lPnnLISiH.net
いい加減夢見ヶ崎も巣にしてくれ!!

979 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 19:13:02.83 ID:g2IRyGb30.net
武蔵小杉ダイエーベロ

980 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 19:28:44.21 ID:76b5KGqBp.net
平和公園って今日の巣の移動で
巣じゃなくなりましたか?

981 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 19:35:50.61 ID:XMQ/exByr.net
大師公園ピカチュウ思ってたより捕れる
時給7〜8

982 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 19:58:47.90 ID:2/Z2ejxp0.net
幸区の幸い小学校裏の公園?
まえはポリゴンがよく出てたけどヒトカゲ定期湧きになったね

>>981
明日行こうと思ってるけど
巣ですか?定期湧き?
取ったら時間が結構空きますか?

983 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 20:12:31.13 ID:XMQ/exByr.net
>>982
大師公園はピカチュウの巣だと思います
人もそこそこ集まってましたし
王禅寺がピカチュウの巣だったときよりも僅かですが沸き良いと思います

984 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 20:19:38.72 ID:tZX8VM8Z0.net
>>981
大師公園 昼間に行った時の感想
湧く時は4匹ぐらい一気に湧くが
15分ぐらい止まる時もある(1時間で8匹捕まえた)

ピカチュウの巣で良いんじゃないのかな?
タイミングが合えば1時間で10匹ぐらいは出るポテンシャルはあると思う
(全部で26ソースある)

途中で大師河原でカビゴンが出たからそっちに行ったけどね。

985 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 20:25:41.46 ID:tZX8VM8Z0.net
>>980
今日の巣の変更でルージュラになったよ

986 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 20:41:16.07 ID:2F5LF/2Xd.net
新百合駅前ポッポさんCP480くらいのメタモン

987 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 20:46:34.09 ID:2/Z2ejxp0.net
>>983-984
ありがとう
あまり時間が空くと大師公園は避難するところがなくてw

988 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:43:40.22 ID:aURlzlB90.net
>>974
夢の島行け

989 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:15:26.03 ID:okv9x8NB0.net
平和島行こう
>ピカチュウ: 大田区平和の森

990 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:39:29.36 ID:BLc2035d0.net
王禅寺ふるさと公園はコイルやね

991 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 00:53:59.69 ID:GIAe7iYS0.net
平和公園さっき寄ってきたけど巡回してるの自分含め3〜4人しかいなかった。
ルージュラはロングソースが多くて時給4〜5ぐらい、浜離宮の方が時給がいいのならお金かけてでもそっち行くのがいいかも。
自分は幸い家から近いので朝晩寄ってスキーヤー金メダル狙いたい。

>>968
坂はないけど、段差がちょいあるのと小高い丘が一か所あるぐらい。

992 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 01:10:04.76 ID:NadPq8Vg0.net
ピゴサ見ると東扇島公園ゼニガメの巣っぽいね

993 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 01:30:22.77 ID:i1RY+AfT0.net
川崎市からは外れるからだけど、
何気に丸子橋超えてすぐの多摩川台公園にピカチュウの巣があるね
そんなに広くなさげだけど

あの付近結構プテラとかレア沸いてるからなかなかよさげかな

994 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 01:40:15.62 ID:GJW1TPfHM.net
>>972
チャリで綱島街道を南下していくと出現する南武線超える橋の坂がつれぇわ

995 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 06:08:44.38 ID:WQAshDER0.net
大師公園ってちょっと前まで広い割にソースすらろくすっぽない不毛の地だったのに
ピカカス時給7とか大出世やな

996 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 07:40:50.03 ID:VjijSyu60.net
ルージュラはさすがに微強化されたとはいえ中の下ポジで進化もないから
図鑑用に1匹だけか、メダル狙いのやりこみプレイヤーしか来ないかね

997 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 07:42:04.09 ID:dB75nHC8d.net
>>991
浜離宮は広いから手間を考えると平和公園でもいいと思うよ。

998 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 08:14:08.59 ID:GIAe7iYS0.net
>>993
多摩川台公園は確か来年の一月まで改修工事でほとんどの場所が利用できないよ。
あの辺プテラ出るよね、2〜3日前に線路を挟んだ反対側のせせらぎ公園でプテラ取れた。

999 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 08:16:20.57 ID:VjijSyu60.net
多摩川台公園は今後アンノーンの群生地みたいになったら面白い

1000 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 10:48:25.23 ID:UWjlFxrld.net
川崎大師公園来てみたけど
広くてソースがわからないのと
ピゴサが拾ってないのもあって
右往左往だ

総レス数 1000
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200