2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 37戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 20:52:25.84 ID:hoOGOzEc0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 36戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478105609

2 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 20:52:48.49 ID:hoOGOzEc0.net
・手持ちのポケモンの名前を変えても他人からは見れません
・HPが満タンじゃないとジムに設置は出来ません
・味方のジムは名声トレーニングで名声を規定値まで上げ、レベルを上げないと次のポケモンを置けません
・トレーニング対象は同じ色のチームの人だけができます
・自分のポケモンを設置した後でもトレーニングはできます
・敵色のジムに配置されているポケモンを倒すと名声が下がり、CPが低い順に追い出され、名声が0になると空ジムになります
・ジム確保中にポケコンショップの画面右上の盾をタップすると、確保数に応じてコインが貰えます(インターバル21時間)
・対戦中にエリア外に出る、挑戦した時に他人の参加などでジムの状況が変わると、バトルが強制終了する事があります
・HPの自然回復及び自然蘇生は無し。げんきのかけらやきずぐすりを使うこと
・ジムに設置したポケモンは敵色のチームに倒されるまで手元には戻ってきません(その間強化などもできません)

3 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 20:53:22.84 ID:hoOGOzEc0.net
●自色ジムトレーニング
・6体のポケモンを選択
・ポケモン選択画面でCP調整後の相手ポケモンを確認できる
・相手のTLが自分よりも高い場合は自分のTLに+2した値で調整される
・獲得できる経験値・名声値は選択した6体の中で最大CPのポケモンで計算される
・トレーニングに選ぶメンバーのCPが相手より低ければより多くの名声値を得られる
・CP差が大きい程得られる名声値が上昇する
・その他1体ジムに追加すると名声値が2000pt上がる
 1〜1999ptがレベル1(1体しか置けない)
 2000〜3999ptがレベル2(2体置ける)
 4000〜7999ptがレベル3(3体置ける)
 8000〜12000ptがレベル4(4体置ける)
 無所属から3体までは無条件で配置できる計算になる

●敵色ジム攻撃
 1体倒すごとに500pt下げられる
 全部倒すとさらに1500pt下げられる
 無条件で到達できるレベル3であれば6000ptのはずなので
 1回全滅させると3×500+1500=3000ptマイナス=3000pt(2体残る)
 もう一回全滅させると2×500+1500=2500ptマイナス=500pt(1体残る)
 最後に1体倒して1×500+1500=2000ptマイナス⇒崩壊(1500余分)
 となるが
 1回目で1体だけ倒して降参すると1×500=500ptマイナス=5500pt(3体残る)
 2回目は全滅させて3×500+1500=3000ptマイナス=2500pt(2体残る)
 3回目も全滅させて2×500+1500=2500ptマイナス⇒ちょうど崩壊
 倒す数は同じだが、一番CPの高いポケモンを3回倒すより2回で済む方が楽

4 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 20:53:42.90 ID:hoOGOzEc0.net
敵ジム攻撃で得られるXP
名声:50,000(レベル10)→43,500 XP:1050
名声:43,500(レベル9)→37,500 XP:950
名声:37,500(レベル8)→32,000 XP:850
名声:32,000(レベル8)→26,500 XP:850
名声:26,500(レベル7)→21,500 XP:750
名声:21,500(レベル7)→16,500 XP:750
名声:16,500(レベル6)→12,000 XP:650
名声:12,000(レベル5)→8,000 XP:550
名声:8,000(レベル4)→4,500 XP:450
名声:4,500(レベル3)→1,500 XP:350
名声:1,500(レベル1)→0 XP:150

合計68バトル 7,350XP

5 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 20:54:07.76 ID:hoOGOzEc0.net
テンプレここまで

6 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 20:56:20.46 ID:VuzHd5Vw0.net
ほしゅ

7 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 21:00:32.72 ID:hWTgeG4T0.net


8 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 21:08:29.11 ID:7pWVAa8y0.net
おつ保守

9 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 21:10:33.04 ID:hoOGOzEc0.net
保守

10 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 21:11:49.14 ID:VuzHd5Vw0.net
ほしゅ

11 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 21:53:32.52 ID:DYf2siJC0.net
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg

12 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 21:58:20.71 ID:+/fE28E60.net
こっち

13 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 22:04:04.98 ID:IFe5QDhV0.net
おつ

14 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 22:14:58.44 ID:OVusvevi0.net
タワー倒して10分もすると
縄張り意識の青がやってきて
置物ポケモンが倒される

よくタワー壊してるから目をつけられてるみたい
俺が置くとすぐに倒しに来るしw

15 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 22:23:12.45 ID:OL3W6ztj0.net
素早いスレ建て乙

16 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 22:46:49.72 ID:eXnTUFG00.net
>>14
それがいわゆる想定されてる遊び方じゃね?
お前、ポケモン楽しんでいるんだなw

17 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 22:54:50.21 ID:wNaZ1ekQ0.net
暫く放置してた赤の高層を地域丸ごと全て破壊して数時間後に見ると、わらわらと青黄色が出てきて乱戦になってわろたw
いやお前らどこから出てきたんだよ
というか俺よりTL高いのいるじゃん
潰しとけよと思った

18 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 22:55:50.30 ID:v9gLZuSEa.net
今時分敵側のこっち潰したら一人で空席空けまくるアツいトレーナーがいるんで
入居者入る前にがっつり削って計算して名声二桁残しで寸止めしたった

攻めだ守りだのポケモン語りもいいけど、なかのひとの心理戦って楽しいよな

19 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 22:55:55.59 ID:eZ3jMPF/0.net
ポケモン1000匹がmaxか
進化祭りの為に増やしたかったのに残念

20 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 23:00:16.96 ID:OVusvevi0.net
>>16
こっちもカイリューしか置かない
コイン乞食は優先して叩くし

あくまでゲーム上の敵対関係
確かに楽しんでるよw

21 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 23:00:26.57 ID:EPks9xmF0.net
どれだけ無駄に残してんだよ

22 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 23:04:00.30 ID:wNaZ1ekQ0.net
見に行くと面白いわこれ
車から見える壊した6個のジムが3色になっててうち2つでばちばち中
堰を切ったようになってるな

23 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 23:24:01.45 ID:+/fE28E60.net
自宅から更地にしてジム観察できると潰した後楽しいな
早朝に潰すと面白いよ、赤とかはTL20台で右往左往してジムの奪い合いして
黄色は何故か早朝朝5時からTL30の奴がガチ勢置いてくけど

24 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 23:30:55.07 ID:Uu8vBwOM0.net
周りのジム見渡すとTL27以下がいない

25 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 23:43:34.01 ID:l3j01CtP0.net
確かに黄色はガチしかいないし
一度タワー化すると一番強固だわ

26 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 23:45:47.83 ID:TrX8et8+M.net
>>25
なるほど、黄色を見たら全て壊せということか

27 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 23:48:13.28 ID:eztJwsqE0.net
5日くらい積まれたままの10タワーを7まで下げたころに誰か参加してきて、そのままほっといたら更地までがんばってた。10〜8くらいだとめんどくさくてみんな崩されるの待ってる感じ。

28 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 23:50:45.72 ID:B4MGbL1D0.net
黄色は誰もいないのになぜかごりごり塔が伸びていくイメージ

29 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:03:26.61 ID:DtyMWAw50.net
きみの背後にいるぜ!

30 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:24:38.69 ID:3gZHo+aYE.net
遠い・・・
http://i.imgur.com/pvIEHSB.jpg

31 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:27:19.76 ID:3TQZI75i0.net
>>30
何これサンダーバード5号?

32 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:28:43.07 ID:jiOyqnfL0.net
高須ジェットでしか届かないやん

33 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:30:23.94 ID:04kd1Dal0.net
黄色のLV10をちょいちょい削って様子見してると、やっぱり上の方にカイリューが現れ始める。

34 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:39:55.55 ID:S04YP+Fb0.net
カイリュー1体しかいないから置けないや・・・

35 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:41:48.98 ID:bQfxshiJ0.net
ウインディ名声100残しって嫌がらせになるのか?

36 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:48:07.32 ID:oGEjGUm90.net
更地マンの赤、黄色早く足立区に来てください

37 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:49:03.12 ID:Uj2KwCqw0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

38 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:00:25.09 ID:EwMTA1aD0.net
たつまきギャラドスヤダって書き込みがあったけどアレは確かに嫌だな・・・。
微妙に硬いし電気もいないから適当にカイリュー出すけど不定期に抜群の技小出しに
してくると心理的にダルイ。避けないとちょっと痛いし。
今まで飴にしてすみませんでした。

39 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:02:36.80 ID:oGEjGUm90.net
エレブー、ライチュウ、サンダースで倒せるけどね
電気系なら一体くらい持ってんだろ

40 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:03:23.75 ID:0gikjnukd.net
なんか青のキチガイに粘着されちゃったよw
3人がかりで潰してやるからもうおまえは終わりだってさw

41 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:05:28.48 ID:LyFGCr9+d.net
たつギャラ三体いるけど、CP2000ちょい二体とCP1700一体…
今さら置けないなぁ。
2ヶ月くらいまえだったら置けたんだけどな。

42 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:08:37.48 ID:oGEjGUm90.net
味方のトレーニング用ならギャラドスはいいぞ
あと火ポケ
レベル上げ早いが、速攻潰されるのも難点

43 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:11:18.87 ID:zxpGf2sv0.net
たつまきギャラはほぼギャラ専用になる低耐久の電気を誘導できることに意味がある
と思ってた時期が僕にもありました
高レベル息吹カイリュー複数持ち更地マンなら1枠くらい減っても特に問題ないからなぁ

44 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:16:23.32 ID:1oP7ZFRW0.net
ギャラドスのどこがトレ用にいいんだよ
トレでいると嫌なやつ上位だわ

45 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:17:07.10 ID:7mp00P0Y0.net
たつギャラ?対カビゴン用のプクリン先生でサクッと連打で撃破よ

46 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:20:43.43 ID:oGEjGUm90.net
>>44
ギャラドスでトレーニングし辛いとか
何置けば良いんだ
カビゴン、ラプラスは辛いからやめて欲しい

47 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:21:01.76 ID:bQfxshiJ0.net
>>43
ほんこれ
竜巻判明したらお天気見ながら連打するだけですわ
ドロポンだったら注意必要だった

48 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:21:49.12 ID:bQfxshiJ0.net
>>44
ウインディでいいんじゃない

49 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:22:01.65 ID:1oP7ZFRW0.net
いやハイドロや波動の可能性もあるし
CP500〜2000まで小刻みにプクリン揃えてるのかよ
ナッシーさんならパラセクト・カイロス・ストライク・ピジョットで簡単に名声1000稼げるのに

50 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:24:22.61 ID:1oP7ZFRW0.net
ああ>>47見て気付いたけど全避けしないで脳死連打する場合の話か
連打とかしねーからそれは分からないわ
つうか全避け基本でしょ 連打していいことなんて一つもない

51 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:24:23.37 ID:4oh6BAia0.net
ギャラドスはイーブイ進化の余りサンダース投入できるからいいよね
ドロポンは食らったら蒸発必至だからたつまきかどうか確認が必要

52 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:27:12.44 ID:1oP7ZFRW0.net
そうだよねギャラドスをトレするなら大抵サンダース一択になるよね
そこが面倒なんだよ

53 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:28:54.74 ID:oGEjGUm90.net
エレブーとライチュウでトレしてるけど
まあドロポン喰らったら速攻終了w

54 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:29:36.27 ID:bQfxshiJ0.net
>>50
時間の短縮
10ジムでも6体使う事なんて滅多にないし
避けなくてもHP対して削れない

まあ薬の数との相談だね

55 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:29:58.80 ID:h1JjUy0a0.net
もはや泥ポンくわらんやろ
ギャラドスがウンコしたそうな顔したら撃ってくるからな

56 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:31:26.36 ID:13HyqTpVa.net
名声6万8000くらいあるジムを見たんですが、そんなことできるの?

57 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:32:41.95 ID:h1JjUy0a0.net
目の錯覚では?
スクショとっときなさい

58 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:32:50.71 ID:bQfxshiJ0.net
>>56
できる
でも1体目戦闘して撤退するだけで5万になってる
5万以上はただの飾り

59 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:35:05.01 ID:1oP7ZFRW0.net
トレしやすいモンスターっていうのは
幅広いCP帯を誰もが揃えているモンスターで倒しやすい奴だろ
例えばカイロスやピジョットで名声1000すぐ取れるナッシー、シャワーズで名声800〜900安定して取れるカビゴン
逆に、相性のいいモンスターがレアだったり限られる奴はトレに向いてない、ギャラドスとかラプラスとか

60 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:35:26.22 ID:SARhfZ6t0.net
>>56
入居ひとりだけでレベル10ジム作って名声50000
その後9人が入れば+2000×9で名声+18000
合計68000
但しちょっとでも名声変動あれば50000に戻るから実質意味は無い

61 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:37:21.09 ID:IhgqagK70.net
>>56
1人で50000まで上げて、その後に9人入るとそうなる

62 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:38:33.86 ID:FA/DKMPSd.net
>>56
確かジムに1体設置の状態でトレして名声50000にした後に9人がジムに設置したらなる  

63 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:40:23.64 ID:1oP7ZFRW0.net
>>54
いやいや回避するのとしないのとではHPの減り方全然違うぞ
慣れれば回避のタイムロスなんてほとんど無いから
余計にダメージもらって薬使う時間の方がよっぽど長いわ
まあ人それぞれでいいんじゃね

64 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:45:40.24 ID:eim+46vea.net
>>36
足立のどこだよ
結構3色縄張りあるぞ

65 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:45:40.83 ID:SFUpBxHS0.net
>>63
連打したほうが早いよ
HPの減り方については同意
回復のインターバルによる時間差ついては遊び方次第だから未知数
飴予備軍の特攻隊かもしれんしな

66 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:54:09.10 ID:bQfxshiJ0.net
技ガチャ必要なカイロスやピジョットより
サンダースの方が幅広いCP帯を揃えてると思うで
なんせ誰もが始めはイーブイ進化系主力でジム戦し始めるからその名残でいっぱいいる
だからギャラドスの方がトレ向きと思うよ
イーブイの飴も余ってるし

67 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:55:14.34 ID:1oP7ZFRW0.net
>>65
いや連打すると「どのくらい早いか」って話で、回避しても「タイムロスなんてほとんどない」と言ってるんだけどね
「連打したほうが早い」なんて当たり前だろアスペかよ それが何秒早いかって言ってんの
ほとんど変わらないでしょうが
アメ予備軍の特攻隊ってピジョンとかラッタでしょ、それこそ全回避じゃないと普通負けるから論外

68 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:55:14.84 ID:bQfxshiJ0.net
そんでサンダースでギャラドス相手が一番早く終わる
というか気づいたら終わってる

69 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:56:03.21 ID:MvTIpUZc0.net
通勤路にある他色Lv10タワーを毎日500づつ削っていたら
立派なカイリュータワーに育っていたわ

ゴルゴスレに依頼すればさくっと更地にしてもらえるかな?

70 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:56:27.39 ID:bQfxshiJ0.net
まあもっとジム戦した方がいいで
トレしやすいモンスターにカビゴンなんか入れてると失笑もんやで

71 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:56:59.71 ID:jiOyqnfL0.net
それくらい自分で潰せよ
カビゴンタワーでもあるまいし

72 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:57:53.48 ID:7mp00P0Y0.net
別にトレならサンダースくらい作りやすいしそれでよくない?
個人的にはナッシーに対する虫軍団より安定性は高い
技1が弱いからか

73 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:00:22.80 ID:1oP7ZFRW0.net
>>66
イーブイ進化の3分の1でしか発生しないので
カイロス・ピジョット・パラセクト・ストライクあたりを1匹作るのと、イーブイを3匹進化させるのとの比較になる
明らかに前者が楽 まあ後者が楽っていうなら人それぞれじゃね?
俺はサンダースは6匹しかいないけど、前者のポケモン群はその5倍はいる
それにサンダースも技ガチャは不要ってわけではない
ほうでんだったら結構きつくなる きついってのはHPの減りが激しくなる
たぶん薬の価値観の違いもある 俺は10ジム落とすので薬は超貴重 キミは違うんだろうね

74 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:02:06.46 ID:v67qE2Nz0.net
最近2つ並んだジムを落として、ラッキーを乗せて踊らせるのが流行り(かわいい)
4体まではいけるけど、そんなに並んでるとこはないし同色に迷惑かwww

75 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:03:54.38 ID:1oP7ZFRW0.net
カビゴンがトレしづらいと言ってる奴は回避の合間に最適な数の技を撃ってない
すなわちヘタクソ 最適解の動きをすればこれほど安定して早くトレしやすいポケモンもない

76 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:06:13.79 ID:bQfxshiJ0.net
10ジム落とすのに薬貴重だと思ってた時期もあったな〜(しみじみ)
そのうち本当に大切なのは時間だとわかるよ
何を避けて何は避けなくていいか

77 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:08:48.87 ID:1oP7ZFRW0.net
薬は超貴重だから1個もムダにしたくない、俺はね
だから連打でトレとか考えられない
キミは薬が有り余ってる系のプレイヤーなんでしょ
連打して薬ガブ飲みでいいんじゃない
それはプレイスタイルの違いだね

78 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:09:34.07 ID:SFUpBxHS0.net
これから寒くなるしね
指がかじかんで動かなくなるし

79 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:12:39.51 ID:v67qE2Nz0.net
>>77
なんかお前は文体が卑屈過ぎるわ

80 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:15:25.02 ID:1oP7ZFRW0.net
>>79
はい?卑屈の意味辞書で引いて来いよ

81 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:19:29.88 ID:o08qd+hFp.net
何だこいつ笑

82 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:21:20.18 ID:ZeYBl8Di0.net
捨てる順
きず薬&いいきず薬→ずりの実→すごいきず薬→元気のかけら・まんたん
→ほし→赤ボール→青ボール

83 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:21:37.10 ID:bQfxshiJ0.net
じゃあゴプラ買ったら?
明日店頭再販じゃなかったかな
結構便利よ

84 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:28:15.28 ID:ZeYBl8Di0.net
ポケセンオンラインで買ったので届くのを待っている。
きたら、赤ボールより青ボールを先に捨てるかも。

TLあげたら、薬系がアホほど出るのでボールが優先。
薬を捨てる代わりに10ジムを更地にして、ちょうどいい感じ。

85 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:33:06.63 ID:vIwfSTALK.net
今のシステムだと名声1000狙うのは愚行だよ、3人抜きで名声2000をとる方が断然早い
たつまきギャラドス、カイリュー、カイリューと並べるのが鉄板
サンダースとラプラスを使って物凄い速さで名声稼げる
ナッシーに虫や暴風を当てたり、はたプクリンでチマチマ削るのは、時間がかかるし何より6匹選出がかなり面倒

86 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:41:42.73 ID:1rbVxT+J0.net
>>85
「並べるのが鉄板」てあんたはチームなり複アカなりでやってんのだろうけど
同色の他人が何置くかなんてコントロールできんだろ

87 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:41:42.89 ID:1oP7ZFRW0.net
カイリューをトレ対象として考えるなら全部カイリューが一番だろ
一体目をギャラドスにする意味が分からん

88 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:43:03.78 ID:oKZx4oot0.net
>たつまきギャラドス、カイリュー、カイリューと並べるのが鉄板
どうやって並べるの?3垢用意する?

89 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:44:28.46 ID:BzdaFLFE0.net
サンダースでラプラス狩ると早いけど、CP2500以上になると一人一殺の覚悟がいる
サンダースが素早さ補正で回避時の被ダメを抑えられたら最高なんだけど

90 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:47:41.06 ID:zdz3oCLo0.net
トレならガチャ失敗のブースター置いて適当な水ポケで殴るのが一番いいんじゃないかな
別に水ポケじゃなくてもポッポマラソンやゴースマラソンの残りでも良い

91 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:48:29.17 ID:eim+46vea.net
ほんとトレ変でよりクソゲーになったな
偽装とちょっとの廃人でタワー完成
もう誰もジム戦やる気すらおきないね

92 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:52:19.73 ID:1oP7ZFRW0.net
水ポケじゃないならブースターの意味ないだろ
ポッポマラソンで出来たピジョンを使う想定なら相手はカイロス1000とかがいいんじゃね

93 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:54:22.60 ID:ELhYzh6u0.net
>>91
実際に自分でゲームしてみればこうなるのはわかるはずなんだけどね。
同キャラを2つ以上置かせないようにしないと必ず最後はカイリュータワーになって
初心者が入り込めなくなる。廃人がコインもらう場所になってる。

94 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:58:36.99 ID:/szmp+G30.net
足立区は舎人ライナー近辺では縄張りあって
お互い潰さないようにしてる感じ
自分もわざわさ他まわらないし
悪い環境ではない

95 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:59:41.69 ID:/szmp+G30.net
ただ青ジムのタワーはかなりガチだから
仕返しが怖いから壊さないようにしてる
足立区

96 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 03:01:56.35 ID:Rk34V92q0.net
足立区って黄色息してる方だよな。結構タワー見かけるわ

97 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 03:03:31.30 ID:pHc6DHPP0.net
元気のかけら足りねぇと思ってポケストップ30ヶ所以上回すもなぜか1個しか出ないこれ操作されてるの?いつもよく出てくるのに…
結局ジムバトル出来ずに今かけらかたまりゼロだわ…
いらない時はいっぱい出てくるのに…
人生そんなもんなんかな?笑

98 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 03:03:34.31 ID:/szmp+G30.net
カイリューだけが、主役になってるもんな
ゲームバランス悪すぎなんだよね
日本のゲームと
同じと考えちゃだめなんだろうけどおかしいよな

99 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 03:05:13.47 ID:/szmp+G30.net
青ジムの奴ら怒らすと、自分のテリトリーの赤ジムまで手を出してきそうだから潰さないようにしてる

100 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 03:05:34.84 ID:eim+46vea.net
>>94
そこら辺は黄色も強いよな
しかし北千住近辺の青ジムタワーはおかしいな
とりあえず通報した
あとは次の仕様変更まで気長に待つは

101 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 03:06:04.43 ID:/szmp+G30.net
おまえらって自宅からマップで見える場所が
縄張りって感じなのかな?

102 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 03:07:33.95 ID:/szmp+G30.net
あえて壊さないことで均衡を保てている
足立区

103 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 03:08:28.23 ID:/szmp+G30.net
せいぜい自分が夜回っても3.4箇所が限界だからね
足立区

104 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 03:10:24.26 ID:/szmp+G30.net
いろんな人が集まってジム戦というよりは地域密着で
ジムしてる人が多いかと、都内では珍しいかもだが
そもそも地元民位しか足立区にこないでしょ

105 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 03:11:10.17 ID:GYpJvVISd.net
>>97
前そういうことになってすごい困ったら
バトルするときは基本的に残りHPが超少なくなったら次のポケモンに交代するようにしてる
気づいたらめっちゃ元気のなんたらたまってるからオススメ
ジム配置から帰って来たポケモン以外には基本的に使わないほうがいいかもね

106 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 03:13:55.00 ID:GYpJvVISd.net
×困ったら
◯困ったから

107 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 03:27:23.56 ID:FsHujzNz0.net
割と人通りのあるところで最近自色を定着しようと奮闘して
深夜にトレ開始、レベル8でカビ置かれて終了
いや置いてもらうのはうれしいんだ、しかしトレは終了

その後、前から気になってたちょっと遠くにあるカイリュー10タワーを
更地にしに行った
最初誰か抵抗してるような感じもあったけど、逆にそれが火をつけた
まっさらになるまでやったったわ
でも寒いから雑になるな、脳死連打にどうしても傾いてミスるw

108 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 03:30:44.34 ID:FsHujzNz0.net
足立区は黄色も息してるが
微妙に赤が強い
垢の強さが特徴な気がする

109 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 03:31:01.60 ID:FsHujzNz0.net
ってなんでこんなにローカルな話?w

110 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 05:13:12.42 ID:utVUt5cc0.net
前に話題になってた対ナッシー用の虫食いパラセクト使ってみたが、ええやん気に入ったわ
ということで新戦力として導入しようと思いエスパー等倍の虫食いバタフリーもついでに狙い進化
そして見事にれんぞくぎりとねんりきで敗北、ストライクに頑張ってもらうか

111 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 05:27:12.66 ID://SiEuOz0.net
シザクロいいよな。発動隙少ないからナッシーの技1技2どっちにも対応できる

112 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 06:58:04.19 ID:xW7L1iGn0.net
朝6時からジムの奪い合い 公園のジム2つ
俺のボーナス時間は5:30、俺も必死、相手も必死 高CPカビゴンの置きあい
相手は毎朝独占する黄色の位置偽装、やっと2つとも青に染めてボーナスゲット
朝は散歩の老夫婦までジムしててワロタ

113 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 07:02:47.21 ID:oKZx4oot0.net
自宅から見えるジムはリアルタイムに状況を把握できて面白いよな

114 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 07:05:51.24 ID:dHJbsvUCd.net
>>109
足立区はガチ

115 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 07:07:20.77 ID:dHJbsvUCd.net
>>113
暇な時たまに観戦してるけど結構面白いよね

116 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 07:14:54.81 ID:Xab6ITdR0.net
更地にした後に何を置けば、ライト層もトレする気になってくれるだろうか
俺はCP2000超えのナッシーかブースターを置くようにはしてるが

117 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 07:27:39.96 ID:oGEjGUm90.net
>>64
北千住しかないだろ足立区なんて
あとはスラム街だから凡人近寄れないぜ

118 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 07:27:52.37 ID:S04YP+Fb0.net
>>113
複垢ねじこみっぽいのも見えたりして萎えたりする

119 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 07:35:24.77 ID:bQfxshiJ0.net
更地にしたらトレする必要ないんじゃないか?
3垢おいてるのかな

120 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 07:41:29.09 ID:dZXZstbOd.net
>>77
遅レスすまんがひとこと。

ウイン、ギャラのかみつくも全避け?
舌なめカビも?
大文字とか破壊光線とか2回みるより1回の方がトータルダメージ少ないことないかな?

3000のカイリューで2000のシャワーズ全避けとかバツゲームだろ(笑)

技2は避け前提だけどね

121 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 07:49:38.98 ID:Xab6ITdR0.net
>>119
更地後にポケモン置いてある程度トレしておけば、他の人が入ってくればレベル5ジムくらいにはすぐになるでしょ
そしたら「タワー化しそうだから俺も入っておこう」って考えてくれる人も来てくれるかと思ってね

122 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 07:56:28.62 ID:UAYUiPg6d.net
cp2400くらいならトレしようかなってなるよ

123 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 07:57:45.01 ID:1rbVxT+J0.net
更地にして暇ならそのままレベル5ぐらいまで上げるよ

124 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:04:47.46 ID:GjrS47G0p.net
更地にするモチベーションを高める仕組みが欲しい
例えば更地にした人はcpによらず次のタワーのリーダー(最上層)になれるとか
協力して(同時に)更地にした場合は全てにその権利を与える
そうすれば最上層に載っているポケモンのバラエティーも増える

125 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:07:03.10 ID:2gNaMG4j0.net
>>120
かみつく、みずでっぽう、したでなめる、りゅうのいぶき、全避けしてる
トレーニングでCP差がでかい時にはかいこうせん2回見るのは危険だけど

126 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:07:23.58 ID:OTit+Vjia.net
>>101
見える範囲の青タワーは潰してる
そして跡地に黄色がハイエナしてる

127 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:12:17.18 ID:qCUucQusd.net
>>124
まずハイエナ対策が必須やね

128 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:12:59.28 ID:R+DKddtSd.net
>>124
本物の更地マンには報酬あげても良いけど
自分もコイン稼ぎながらやってたり自軍の領土拡大狙うだけのなんちゃって更地マンには必要無い
独占欲だけで充分な報酬だもの

まぁ時間掛かるけど慣れりゃ薬20本位しか減らないパターンもあるくらい簡単な作業だよ
野良とか進化のゴミぶつけるだけで相手は死ぬしw

129 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:16:46.31 ID:x5Zu+Nao0.net
>>101
もう少し広い
・自宅周辺
・川向こう一帯
・通っている医院の周辺
・嫁実家周辺

職場周辺にはそもそもジムが無い
通勤経路はレベル10ジムばかり
たまに空いてて置いてもすぐ帰ってくる

130 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:16:52.97 ID:ydqAjZGga.net
ちゅうかここにいる奴ってコイン稼いでボックス1000なんだろ?
薬とか欠片なんて200個以上あるぞ

131 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:18:24.66 ID:3E7fXEDmd.net
ハロウィンイベントでカイリュー鋼の置物二つと胃破壊作って、46cpの胃袋カイリュー3000まであげた。
おかげで、胃袋3、胃破壊2、2800息吹吹雪ラプラスのパーティーができてタワー崩しが快適になった。

132 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:20:03.03 ID:3E7fXEDmd.net
>>101
見える範囲に8つあるから全部はまだ難しいな。

133 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:22:30.80 ID:S04YP+Fb0.net
ハロウィンイベントのおかげでカイリューを1体作れただけだな
相手を選ばない万能選手って感じで1体いるだけでもずいぶん楽になった
考えなしにやってたときにラグって冷凍ビーム避けるの失敗したときはうお!?ってなったが

134 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:23:50.65 ID:GjrS47G0p.net
>>127
更地にする瞬間複数いる場合はすべてに権利を
与えてしまう
次のリーダーも複数できるようにするので対応できないか

135 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:24:04.35 ID:R+DKddtSd.net
>>130
無課金で拡張両方するなら6000コイン
途中のたまごと装置代も考えるとニートか優遇地域住みだけ

136 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:25:22.67 ID:m9w9yfMDp.net
>>131
袋と破壊の使い分けってどーしてるの?

137 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:25:49.81 ID:6L1gn3XD0.net
>>130
カケラはあるけどクスリが枯渇してるのでカケラメインで回復してる

138 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:26:38.97 ID:GjrS47G0p.net
>>128
更地マンを増やさないとこれからの寒い季節10タワーが固定化し動きが無くなってしまう

139 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:32:38.90 ID:R+DKddtSd.net
>>138
そんなに動き無いの?
雪国で雪積もってて雪も降ってたけど
今夜は10ジム2本折られて報復で3本折ってきたぞ

140 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:34:33.63 ID:6L1gn3XD0.net
>>139
これからの季節はジム攻略前にまずかまくらの建設だ

141 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:35:30.55 ID:OTit+Vjia.net
>>140
かまくらの奪い合いが始まるのか

142 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:35:34.30 ID:ZX8kedV0M.net
そういう地域は基本的に車GOだろうな
車入れない場所は鉄壁

143 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:35:50.20 ID:avqNsyf50.net
>>124
最後に削る人の取り合いになりそう
それより10人抜きや9人抜きの経験値を増やして欲しいかな

144 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:35:50.43 ID:ydqAjZGga.net
>>135
無課金でボックス増やしたがそれでも600だな
ポケバッグは550
そうか、よく考えればキツイな
>>137
TL高そう。。

145 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:36:30.24 ID:6L1gn3XD0.net
>>141
建設したかまくらは当然自色で塗装する

146 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:37:21.99 ID:OTit+Vjia.net
>>143
タマゴ使うに値する効率なら更地マン増えるだろうからな
LV10タワーが産み出す秩序など私は求めない

147 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:38:54.81 ID:JI2mBmElp.net
報復って相手色つぶし?
その相手のタワーつぶし?

更地にしたあとベロリンガやマルマイン置いてる挑発系更地マンだけど
いまいち反応薄い
潰してるジムリーダーと同じで赤はTL低いけどやる気に満ち溢れてるはずなんだけどなー

148 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:38:58.53 ID:6L1gn3XD0.net
>>144
そんな高くないよ
タワーばっか攻めてるのとクスリ補給する時間がないだけですん

149 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:42:09.28 ID:xYelHzdta.net
>>142
寒くなってきたんで車でアクセスできるジムは動きが早まってきたね。
労力と薬の無駄遣いになるんでボーナスリミット前以外はもう辞めるよ。
防寒着仕入れてチャリと歩きに本気出す!

150 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:43:04.95 ID:m4/Sh1aL0.net
ジムってトレーニングで50000にして、配置で60000にすることもできるやん?
例えば60000の段階で敵チームが攻撃したら、それは50000からとして減っていくの?

151 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:44:23.43 ID:OTit+Vjia.net
怠惰スーツの出番だな

152 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:44:59.35 ID:OTit+Vjia.net
>>150
同色がトレーニングしないとそのまま

153 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:45:21.48 ID:avqNsyf50.net
>>150
1勝で50000になり、2勝で49500になる

154 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:45:33.31 ID:Xab6ITdR0.net
ハロウィンで製作、強化したポケモンの力を試したい人が出てきたのか
郊外に置いて三週間防衛していたラプラスが帰ってきた

155 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:45:33.79 ID:R+DKddtSd.net
5万以上は数値の幻影だよ
1回戦えば無かったことになる

156 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:46:23.84 ID:xg737tPx0.net
地域は重要だよな。うちの近所と職場は10タワーになっても1日保てばいいほうだから労力の無駄。完全にシカトしてる。地方に出張してる時にボチボチ置いてるよ。5体が1ヶ月以上帰ってきてない

157 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:46:52.94 ID:x5Zu+Nao0.net
>>130
まんたんのくすりは100常備してるかな
げんきのかけらも100前後あることが多い
げんきのかたまりは20未満のことが多い

plusがあるのでモンボがいくつあってもすぐ枯渇してくすりの比率が増えてくる
ジムから帰ってきた子たちの回復はかけらとノーマルきずぐすり
トレーナーのパラセクトやラッタの回復はかけら&いいキズぐすりがちょうど良い
ジム戦主力たちはすごいキズぐすりやまんたんのくすり、げんきのかたまり
と使い分けできているのでくすりを捨てることもあまりない

158 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:47:34.15 ID:TdP2H5qip.net
CP900の驚異的個体息吹破壊カイリュー…育てるかその分の飴でミニリュウガチャするか迷う
息吹破壊使ってる人使い心地どうですか?

159 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:48:52.95 ID:JI2mBmElp.net
まんたんはいつも200行きそうなライン
まんたん使う場面がすくない・・・

160 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:49:24.86 ID:JI2mBmElp.net
>>158
胃袋の次にいい

お手軽したい時は一番いい

161 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:50:02.64 ID:xg737tPx0.net
>>158
がっつり減らせるけど、硬直長いから相手の技2避けた後限定になる。俺はせんぽう

162 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:50:49.32 ID:x5Zu+Nao0.net
>>158
ジムトレーナーにちょうどいいCP
そのまま使うのが良いと思います

163 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:50:54.79 ID:xg737tPx0.net
すまん誤作動。続き。先方で使ってる

164 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:53:18.44 ID:3E7fXEDmd.net
>>136
適当なんだけどカイリュー相手の時は胃袋にするよう心がけてる。

165 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:53:31.56 ID:0yPyQv6t0.net
52000から4体倒すと50000なのか48500なのかどっち?

166 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:53:47.32 ID:49DAssLsd.net
田舎のジムに置く時って過疎りすぎて戻って来なかったらどうしようって考えて割と適当の置きがちだよな

167 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:54:31.89 ID:x5Zu+Nao0.net
>>159
そういうときはケチケチせずに使うのが一番
ジム戦中やトレーニング中に早く回復したいときにかまわず使用
使わない道具でボックス枠を食っているのが一番の無駄

168 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:55:48.89 ID:Xab6ITdR0.net
>>158
格下相手やレベル3くらいの低層ジム潰しにいいよ
脳死連打でいいし一発の爽快感もある

169 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:56:46.45 ID:TdP2H5qip.net
なるほど、胃袋以外はあんまりって思ってたけどいける感じなんですね
とりあえずトレーニングで使って使いやすいと思ったら強化します、ありがとう!

170 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:58:20.45 ID:9a0FK+AU0.net
>>163
先鋒で使うと3-4体抜いてやっぱカイリュー強いな〜を一番実感する

>>167
いや すごいきずぐすりで終わる事多いからすごいの消費は結構ある

171 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:59:06.29 ID:3E7fXEDmd.net
>>158
悪くないよ。そいつを成長させる方がよいと思う。私の場合は鋼率が異常に高いので悪い個体値の胃袋46から3000こえまであげた。
ガチャ2回連続鋼だったからなんだけどね。
戦闘用伊吹たくさん持ってればは根志は別だけど。

172 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:02:28.97 ID:JI2mBmElp.net
初めからガチャで4連鋼だったんですが(憤怒)
一度心折れた

173 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:04:54.68 ID:o71Tagd50.net
相性とか技の避け方とか覚えるのめんどいから適当に叩いて勝てたらいいんだけどな

174 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:05:45.95 ID:S04YP+Fb0.net
カイリュー1体だけどミニリュウのアメもう0個・・・

175 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:07:53.79 ID:m4/Sh1aL0.net
50000以上は無駄なのか
ありがとう

176 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:08:37.79 ID:wOiqFgRTd.net
複垢共闘でエラー出せる?
最近特定のマンション前ジムで戦ってると共闘になって満タン即死ダメ受けてその後相手リタイヤするんだけど、エラーになる時もあるんだよね
困るわ

177 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:10:43.64 ID:qCUucQusd.net
息吹3種あるけどぶっちゃけ何でも良いな
息吹ってだけで当たりというのはその通り
カイリューは10体作っていぶはど、いぶはかときてからまさかの7連鋼
最後にもう弾切れで70%個体が胃袋になってくれたから胃袋に思い入れはあるが
もう作らないで今後の飴は強化に使う

178 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:13:43.95 ID:K1IdXyF4d.net
>>172
TL36だけど、個体値が95〜100なら、鋼クローが欲しい。

179 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:15:21.36 ID:x5Zu+Nao0.net
>>173
そんなあなたにはいぶきカイリュー6体セットがおすすめ

180 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:16:35.90 ID:Xab6ITdR0.net
>>177
個体値95と93が鋼った時は吐くかと思った

181 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:19:15.20 ID:K1IdXyF4d.net
>>180
95は時が経てば、ゲットできて良かったと思う日が来るよ!

182 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:19:23.93 ID:JI2mBmElp.net
>>178
4回目の時に嘆きのあまり全員博士送りしたw
まあTL低い時だったし攻撃15固定なくなるとは思わなかったから

183 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:22:45.14 ID:K1IdXyF4d.net
>>182
あらら…。今はTL38の身内も必死に鋼クローを祈りながら進化させてる。

184 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:23:00.62 ID:Y7qUecKY0.net
早朝のジム回りがキツくなってきた
寒い…

185 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:23:59.70 ID:ndplpaP/d.net
今hp15防御15引くとなんだかなーって思う

186 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:25:57.57 ID:JI2mBmElp.net
>>183
TL38凄いなー
愛知のあそこらへん除いて
地域ダントツ最高なれるなー

187 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:28:40.36 ID:OTit+Vjia.net
初期に作った高CP高個体の鋼が生きることに成るとはな…

188 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:30:39.58 ID:xg737tPx0.net
俺は技マシン実装信じて鋼は保管してる

189 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:32:52.23 ID:avqNsyf50.net
息吹もあるって前提だけど、配置専用の鋼が個体値高い方がいいんじゃないの

190 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:33:22.94 ID:K1IdXyF4d.net
TL38だと地域トップレベルですね。
でも、38でもジム置けるカイリューはないから、今は必死に個体値鋼クローを求めてた。
彼からしたら、胃袋が出ると吐きそうになるんだろうなと思う。

191 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:33:32.40 ID:3E7fXEDmd.net
鋼置物になるやん。すごく値打ちあると思うけど。金を生むわけやから。

192 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:33:42.88 ID:Y7qUecKY0.net
もし技マシン出てもレアすぎて使えないか高額な課金アイテムな気がするぜ

193 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:36:37.82 ID:Xab6ITdR0.net
置物としても鋼より息吹の方が個人的には戦いづらいな
息吹は出が早いから回避の回数増やされて面倒くさい

194 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:38:29.91 ID:/EyqaXz2d.net
個体値高いなら技はなんでもいいだろ

195 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:39:24.25 ID:JI2mBmElp.net
ラプラスだせば息吹はもう避けない

196 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:40:47.63 ID:S04YP+Fb0.net
ラプラスをもう1体育てるとしたらどちらがオススメです?(全部卵産)
1:CP1686息吹冷凍 2:CP1667息吹吹雪 3:CP1654礫波動
3番は無いと思いますが・・・ちなみに育てた方はCP2600息吹吹雪です

197 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:41:01.01 ID:RcbMjhKM0.net
8体つくって鋼6体。97%2体のみ残してあとは飴にした。
今残ってるミニリュウはぜんぶ80%台だけど、新規で採ってもそこすら届かないよね。
ミニリュウとイーブイ、劣化ひどすぎ。たまごでも80%出てこない。

198 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:42:11.71 ID:RcbMjhKM0.net
>>196
個体値書いてないのにどれ育てるもわかわけ

199 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:43:50.25 ID:K1IdXyF4d.net
>>194
周りに鋼をMAXしているTL35以下はいないから、カイリュー設置の使い分けかな。
個体値高ければ、なんでも良いと言えばなんでもいいw

200 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:44:39.95 ID:Xab6ITdR0.net
昨日、不忍池で100ミニリュウ出たらしいがニートタイムだから取れた人少ないだろうな
100どころか95以上すら全然出てくれない

201 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:44:46.05 ID:9OxtW7U50.net
個体値は誤差というアホ
流石にもういないだろ

202 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:46:50.90 ID:JI2mBmElp.net
ラプカビは誤差でもまあ分かる
カイリューは厳選しろよw

203 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:49:55.35 ID:dHqHii3P0.net
置物用は個体値重要だしな
つまり鋼カイリューだけ個体値気にしとけばいいな

204 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:50:11.59 ID:hgEKNAxLd.net
ラプラスの攻撃個体値MAXじゃないのは馬鹿だと思う
カイリューとか頭数揃えられるしどうでもいい

205 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:50:13.78 ID:Y7qUecKY0.net
CP10刻みで建ってるカイリュータワー見たら個体値無視とか言えねえ

206 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:51:55.29 ID:S04YP+Fb0.net
>>198
攻撃防御HPです
1:FBF 2:EAD 3:BFA

207 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:00:08.54 ID:beRPR9/40.net
カイリューはアタッカーで使う方は、
胃袋、atk15であるなら個体値にそこまでこだわらなくてもいい。
15/9/7 こんなんでも最悪いいよ。
15/15/15と比べて絶対にそんな差はない。
ただ、ジム用の置物鋼カイリューは個体値が重要。
というか個体値だけが重要。
100%は最高だが、最低でもatk15の95%は欲しい。
CP10違うだけでジムの配置順えらい変わるからな。

208 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:10:04.23 ID:ZX8kedV0M.net
151513の最初のカイリューは見事に鋼光線になった
次の92%が息吹だったからまだいいけど最近80%以上が全く出ないので鋼に飴使おうかな…

209 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:10:35.92 ID:3RCTIBgA0.net
ラプラス狩りはウインディとカブトプスどっちがいい?

210 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:12:45.66 ID:9OxtW7U50.net
ようやく馬鹿が反論してこなくなったかなぁ
すっと前から
個体値
カイリューゲー
なの言われてたのに、誤差とか一生懸命言ってたアホいたなあ
この今になっても言う奴は何か欠陥品か
低レベルで引退予定してた人だな

211 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:13:40.72 ID:avqNsyf50.net
一番個体値が重要なのはナッシーとかウインディあたり
ちょっとの差でカビラプより上に行ったり下に行ったりする

カビラプも重要なのかもしれんが、厳選しようもないから考えても無駄か

212 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:16:19.69 ID:/pebqk8g0.net
2500ちょいのナッシーでも3週間ぐらい帰ってこないウチの近所には関係ない話だな
LV2上がってるのに強化できねえ

213 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:18:34.29 ID:4/Qmd8+K0.net
同じ事2回言ってまでどんだけレス乞食

214 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:18:51.92 ID:9OxtW7U50.net
>>211
今だけとか、更新地域ならそれでもいいけど
近いうち無駄になるよ

215 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:20:33.75 ID:r+y51sZk0.net
確かにジム置き用個体は個体差重要だな今みたいにみんなTL30代になってジム最下層がCP2500越えてくると個体差がモノを言う
実際にジム戦だと個体値はあまり意味ないな、それよりも技と避けが重要になってくる

216 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:20:55.48 ID:A4vIsKAPa.net
個体値の差で置けなくなったらサブ垢で潰して空き増やすだけだから関係ない
複数端末でジムつつけばすぐ壊れるし

217 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:21:13.00 ID:SARhfZ6t0.net
強さってだけで言ったら個体値なんぞ誤差だよ
カイリュータワーで序列争いしたいってなら個体値厳選ガンバレとしか言いようがないが

218 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:22:47.87 ID:Y7qUecKY0.net
ナッシーは厳選しないな
適当に初期CP高いの進化してバラ撒き用
追い出されても気にしない
高個体値カイリュー10匹育成なんか現実的に無理だし
せいぜい3匹ぐらいだろ

219 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:23:18.61 ID:lJ1vqyTqd.net
思念のし2600と戦ったけどこいつやべーな…
息吹ですら先行入力のタイミング次第でスワイプ回避間に合わん
もうカイリューと1:1交換だと割りきって回避しない方がええな

220 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:24:41.13 ID:beRPR9/40.net
>>217
現状2700カビゴンとかおいてもはじき出されるようになってきたからもはやカイリュー以外ジムに置けないわけよ
ナッシーなんか論外
だとすると少しでも上に行くように個体値いいカイリューをおくのが必然

221 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:24:48.56 ID:9OxtW7U50.net
>>214
後進地域のミス

アタッカーは、将来的には個体値必要だけど
現状では必要と感じられるレベルの人は少ないだろうな

222 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:25:29.28 ID:b8ffFFmJd.net
>>218
TL上がるとそれができる
というかそれぐらい砂貯めないと上がらん

223 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:26:05.60 ID:r+y51sZk0.net
>>217
本気で攻められた意味ないけど
同色複垢削りとかチョイ攻めプレイヤー対策にはなるな

224 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:30:38.31 ID:eXdmEhiHM.net
思念のしカビは防衛最強でしょ。2850と対峙した時は3100カイリューでも時間かかって8割くらいHPもってかれた

225 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:31:37.96 ID:OTit+Vjia.net
カイリュータワーなんて更地マンに嗅ぎ付けられたらどの階層でも変わんなくね?
複垢追い出しカス対策だな

226 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:34:08.66 ID:Y7qUecKY0.net
何気に微妙なラプラスの扱いに困る
戦力にならないしジムに置けるほど育てられないし
飴にするのも忍びないという

227 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:34:32.05 ID:3wq4EzTu0.net
トータルでの育成のしやすさと戦力を考えて高CPで中個体値80-90%を土台にいぶきカイリュー軍団6匹作ったが成功と判断している
個体値100%一匹よりも83%二匹という発想

一方でATK15固定時代の93-97%の高個体値ミニリュウが余ってしまった
カイリュー軍団のメンテ大変なんで今更ガチャやる気もなし、トレードしたい

228 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:39:44.19 ID:FsHujzNz0.net
しかし昨日のトレではさらにジュゴンの強さを実感した
3000弱の息吹破壊カイリュー相手に1200未満の息吹ふぶきジュゴンで
圧勝できる

ナッシーに対するピジョットとかそんなのはるかに超えた安定感
多少の被弾ならジュゴンの高い防御力で耐えられる

少し鍛えればおそらく3000カイリュー2抜きもあってトレ要員から
攻撃部隊に格上げできそう

229 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:46:49.08 ID:r+y51sZk0.net
シェルダーもバウワウもほとんどいない地域だからジムのカイリューの相手はもっぱらヤドランだな
その二体はなんとか作ったけど技ガチャ外したからもう一体作れる気がしないし
ピクシーも使ったけどジムによくいる鋼だと抜群取られて痛いしムーンフォースの出が遅すぎる

230 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:47:52.50 ID:Q/VLrggoa.net
>>219
どんだけ下手だよ
それかレベル低いのかな
2900思念のし相手でも3000息吹カイリューならゲージ半分くらい残して勝てるよ

231 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:48:47.89 ID:JI2mBmElp.net
カビゴンは時間かかるだけでいつも通りやれば終わる

232 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:50:25.03 ID:Y8wEKEIyd.net
のしはたまに連続で撃たれて事故ることあるし、いぶクロみたいに隙がないやつでいきたいな

233 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:51:44.15 ID:GraPQTJl0.net
息吹カイリューの強さは殿堂入りしてます
息吹カイリューなら余裕で勝てるよ
そんなこと皆余裕で知ってます
○○と戦うのに息吹カイリュー使えよ そんなレスはもう誰も求めていません

234 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:51:52.83 ID:lJ1vqyTqd.net
>>230
3本目の更地だったから疲れもあると思う
技1は無視としてせめて技2は避けようと思ってものしかかりじゃ間に合わないんだ
のしかかりアイコン注視して結局食らうなら破壊カイリュー脳死連打のが精神衛生上よろしいってわかったのよ

235 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:53:00.30 ID:Q/VLrggoa.net
そういや近所のジム荒らしてた2950あたりの思念のしカビ4体持ち、2700超ラプ3体持ち
3200超カイリュー数え切れないほど持ってた位置偽装野郎が最近まったく姿を現さなくなったな
飽きたのかBANされたのか、張り合いがなくなってちょっとさみしい

236 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:53:45.96 ID:7mp00P0Y0.net
思念カビは全回避しないと辛い

237 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:54:12.43 ID:lJ1vqyTqd.net
>>235
垢買えばそのぐらい普通だと思うで
ヤフオクあたり見てきたら?自分の手持ちと努力がアホ臭くなる

238 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:54:33.22 ID:r+y51sZk0.net
ノシのノーモーション事故はウザい
いきなりダメージ受けてる

239 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:54:39.71 ID:3wq4EzTu0.net
3100超胃袋で2800カビゴン相手にしてHP減っても3分の1程度
2500-2800カビゴン三抜きは日常茶飯事
カビゴンは事故のない安牌。ノーミスで行けるかどうか自分との戦い

240 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:55:11.68 ID:Q/VLrggoa.net
>>234
技1を無視すんなよ・・
そりゃがっつり削られるに決まってるわ

241 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:55:38.96 ID:Y7qUecKY0.net
カイリューでのしかかり喰らったら大惨事だな

242 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:56:12.12 ID:Y8wEKEIyd.net
>>238
集中線は出てるんだが、かなり見落としやすいんだよな
事故率愛知県並みだわ

243 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:57:38.34 ID:7mp00P0Y0.net
のしかかり2連打時って集中線すら出ないときあるよな
あれはもう事故だと割り切るしかない

244 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:58:06.83 ID:lJ1vqyTqd.net
みんな思念回避するんだな…カビHP多すぎるからとても無理
息吹は5体いるから薬と塊に頼るよ

245 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:58:48.26 ID:G6CFi1iOd.net
ドタバタ劇でたまにくらうな

246 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:59:00.75 ID:Q/VLrggoa.net
>>237
いやそいつは配信後からずっといたから垢買いじゃないよ
1回BAN祭りのときBANされたらしく名前を少し変えてまたやってたやつ

247 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:00:06.17 ID:r+y51sZk0.net
5体って羨ましい奴だな
そんだけいれば避ける必要もなく更地に出来るな

248 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:00:27.80 ID:FsHujzNz0.net
後あれだな
CP3000カイリューを1500でトレしても1200でトレしても
1000以上はもらえないシステムなのな
ここはちょっとがっかり

249 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:00:54.30 ID:whCioM8Vd.net
>>165
52000=50500

250 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:01:16.25 ID:3aITBBPJ0.net
更地にする時は胃袋、後は適当(胃袋2匹でだいたい壊滅可)
トレする時は敵の相性にあわせて500〜1000狙えるラインナップ揃える

これで毎日100コイン、気づけば3000コイン超えてら
卵もまだ50個あるし、孵化装置はあえて買わないし
錦糸町でポッポがあまり湧かなくなったから、卵が減らない

251 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:01:40.26 ID:bGauzlXMd.net
全無視はあれだな
余裕がある時たまに避ける程度でいいんじゃないかのしかかりは

252 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:03:19.25 ID:Q/VLrggoa.net
思念のしより舌舐めのしのが体感的には嫌だな
のしかかりの連発がやたら多いのよね

253 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:03:53.07 ID:3aITBBPJ0.net
俺はのしかかりは避けるなぁ
舌だけ避けない

そろそろ技2来るかなぁと相手の見えない技ゲージを予想しながら戦うと
避けれやすいよ

254 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:04:09.46 ID:3aITBBPJ0.net
俺はのしかかりは避けるなぁ
舌だけ避けない

そろそろ技2来るかなぁと相手の見えない技ゲージを予想しながら戦うと
避けれやすいよ

255 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:04:53.18 ID:3wq4EzTu0.net
対カビゴンいぶきカイリュー

しねんのずつき後いぶき4発安定(場合によって5発)
したなめ後いぶき3発安定(場合によって4発)
したなめ間にもクローは刺さる(成功率70%)
のしかかりは集中線を見てから避けられる
はかいこうせんのメッセージが出てからの後出しクローは刺さる
クローのゲージが溜まっていない場合は息吹4発刺さる(安全策で三発)、その後ゲージが溜まればクローも刺さって
さらに二発息吹がフォローで入れられる

256 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:05:44.98 ID:Q/VLrggoa.net
まあ思念のしのあの微妙な間も嫌だけどね
どっちだ、頭突きか、のしかかりか、で技1打てなくなる

257 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:05:46.12 ID:r+y51sZk0.net
ノシカビゴンの相手をシャワーズに任せるとHP高いから事故ってもそれ程気にならないけど火力無いから時間かかる
じゃあやっぱりカイリューだなって使うとノシ事故のダメージは結構痛い

258 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:08:10.24 ID:r+y51sZk0.net
>>256
8月アプデで先行入力受付になったから余計ににらみ合いになるね
その前だったら緊急回避が間に合ったりしたんだけど

259 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:14:10.88 ID:FsHujzNz0.net
カイリュー胃袋2 息吹破壊3 鋼爪1
所持だから息吹破壊一体はジム置きに回してるわ

カイリューは3体までは攻撃に残しておきたいが
3対あればシャワーズ、ラプラス、ウィンディ、ギャラドスあたりで
10タワー行ける戦力はできる

260 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:17:29.85 ID:GraPQTJl0.net
カイリュー温存でノシカビゴン相手にはサイドンかプクリン

261 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:18:27.09 ID:FsHujzNz0.net
しかしナッシーとかもう置く気にもならんな
2600まで育ててるのに
糞ゲー過ぎるだろこれ

262 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:20:58.75 ID:FsHujzNz0.net
カイリューにもガビにも息吹ドロポン持ちギャラドスなら行けるよ
体感だと息吹打つ速さと隙のなさではギャラドスは
カイリュー以上に感じる
もう新しく作れないけど持ってるなら十分な戦力

263 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:23:13.19 ID:XF1BZgcy0.net
プクリンは社員消してのし入れれば完璧なんだけどなあ
ほんとナイアンの設定には殺意が湧く

264 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:23:34.99 ID:jiOyqnfL0.net
13置いてるうち5体ナッシー2700が1、2600が4だけど2週間以上もってるよ
1番下のニョロボンでさえそのままだからまあ置く場所が全てだな

265 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:24:57.86 ID:K1IdXyF4d.net
あわニョロボンをここで持ち上げられて強化した人は可哀想だよな。止めてあげたのにな。

266 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:25:55.94 ID:r+y51sZk0.net
複垢追い出しが横行してカイリュータワーが乱立してるようなところはカイリュー以外に置く気になれんな
ちょっと郊外までいけばまだまだCP2500台でも置ける所はある

267 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:26:28.16 ID:FsHujzNz0.net
>>264
置く場所、住んでる地域は大きいだろうなあ
車でも出さなきゃそういう削り出しのない安定したジムには置けそうもないや
少なくとも近所じゃ無理

268 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:31:14.15 ID:Q/VLrggoa.net
>>262
ふつうに息吹波動のがよくね?カイリューにドロポンはいまいちでしょ

269 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:34:17.00 ID:ci0T7MZj0.net
近所のジムは何回潰しても結局青10階で落ち着くからやる気無くしたわ
少し遠くまで行けば黄色で安定するジムあるからその周り優先して壊してるな

270 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:34:24.23 ID:FsHujzNz0.net
>>268
息吹波動は使った事ないから上なのかもしれないけど
ドロポンはカイリューにも効くよ
ドロポンシャワーズでもがっかりするレベルではない一定のダメは入るよ

271 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:43:29.53 ID:3wq4EzTu0.net
こっちはタワー保って3-4日かな
それでも一ヶ月前よりはだいぶ保つようになった
一月前は21時間防衛なんて夢物語だったから
残ったトレーナーは高速高層タワー化で更地よりもメンテにリソース割いてるんじゃないかな

272 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:45:00.49 ID:Q/VLrggoa.net
>>270
まだギャラドスでカイリューとやったことないから試してみるよ
ちょうど息吹ドロポンいるし

273 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:45:44.31 ID:jiOyqnfL0.net
置いたの帰ってきてそこのジム見に行くと大体レベル7とかで止まってるからなー
トレして置き直してまた10にして数週間持つ
結果メンテしてるようなもんだな

274 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:46:24.01 ID:FsHujzNz0.net
削り出して置くだけでだんだんカイリューに染まるだけの作業をメンテと呼ぶかどうかは。。。

両極端でそれよりちょっとでも回転早いところは相変わらず21時間なんて持たないし
まあそういう俺も駅周辺は特定の色に絶対に染め上げさせないぞマンなわけだが

275 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:48:15.15 ID:R+DKddtSd.net
>>269
自分と相手しか居ない公園とかでも
自分の色以外がトレーニング始めたら絶対に妨害
壊されたら相手のキャラ名と色特定して報復
これを二週間
当然仕事や人間関係全部捨てて始めて不利なエリアを塗り替える事が出来る

あなたも10円課金始めませんか^^

276 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:53:28.90 ID:OUbsbz1V0.net
オレのポケモンの上にいたTL36のカイリューが消えてた。
BANされたのか。
まぁ仕方ないね。

最近ジムの動きが止まって下から2番目のナッシーもまだ頑張ってる。
他にもBANされてトレも崩しも出来なくなったのかな?

277 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:57:43.51 ID:+KDS0Rn1a.net
カイリューには波動よりドロポンのほうがダメージ入るぞ
波動は不一致だしそもそものdpsが低い
一致ドロポンのほうが強い
息吹波動はキングドラ用に温めとけ

278 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:02:21.81 ID:Q/VLrggoa.net
>>277
そりゃ威力のみならドロポンのが上だけどさ
波動はカイリューにばつぐん取れるしドロポンはいまいちだから結局同じようなもんになりそうだけどな
まあカイリューにドロポンなんか試したことないからあれだけど
理論上だと似たり寄ったり

279 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:03:55.66 ID:QJ6bNT1t0.net
最近ジムに遊びがなくてガチだよなー。最下位が2500くらいからだし、ゴローニャとかニドクイン、サイドンとか強化してないし全然戦力にならない。CP高くなるポケモンばかり使わなきゃならなくて飽きるわ。

280 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:04:44.80 ID:Y7qUecKY0.net
波動はあの隙の大きさで2ゲージだから使いどころの見極めが難しいのもある

281 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:05:46.51 ID:Q/VLrggoa.net
砂に余裕あればゴローニャとかフル強化してもいいんだけどね

282 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:13:42.58 ID:6L1gn3XD0.net
>>216
おいても最前列に来るだけだよ

283 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:13:44.75 ID:ELhYzh6u0.net
ジム全体の総CPの数に上限を設ければいいのに。
これだけキャラがいてジムに乗ってるのってほとんど同じのばっかでしょ。

284 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:20:45.94 ID:2D5gp2iHd.net
シャワーズの技弱体化があったように技の威力調整できんだからカイリューのCPも調整しろ
カイリュータワー対策はよ

285 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:23:14.34 ID:ELhYzh6u0.net
シャワーズはHPも削られるかもな
卵も5キロになったし、わきまくりだし

286 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:25:33.97 ID:QJ6bNT1t0.net
どこもタワー化してげんきのかけらが50個あったのに、1日で無くなった。ナッシー、カビゴンのサンドイッチの上に3000越えのカイリュー三体とかばっかり。

287 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:26:41.11 ID:FArQYm410.net
>>283
コスト制ならおもしろいな上限合計25000くらい
CP2000だと10体以上置けてカイリュー置いたら後が続かなくなったりとか
削り出してもコストオーバーで強いの置けなくなったり

288 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:30:01.58 ID:rpbzyLZoF.net
>>286
更地マンの受難の時代が来てるよな

289 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:32:46.19 ID:0woktFVVp.net
まだ最上段にカイリュウ三体なら楽な方だよ
ラプラス一体でもなんとかなる

290 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:32:49.80 ID:ThJqrbuMd.net
かけら使うんだ
死ぬ前チェンジですごいまんたん派だわ

291 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:33:04.13 ID:nHqqXebL0.net
自宅から見える9階建てがやっと10になった
先頭ラプラスで敬遠されとったかな

292 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:33:56.49 ID:HjPJV+sY0.net
バトルガール7000、トレーナー1500まできたわ。

293 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:34:05.98 ID:QJ6bNT1t0.net
>>288
うん、更地までの途中で休憩したらすぐにトレーニング始められてゾンビみたいに復活するからほんとめんどくさいのよ。

294 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:35:56.04 ID:0woktFVVp.net
カイリュウキラーのラプラスを複数もつってのが
今後の課題になりそう

295 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:36:23.10 ID:WNdJjQdVd.net
>>278
相性で現状最も差が出るカイリューでも互角程度なら(ゲージ数の差はあるから波動がやや有利とも言えるけど)全部ドロポンで良くね?って事だろう
勿論カイリューには波動使っても良いよ

296 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:38:31.89 ID:QJ6bNT1t0.net
ラプラスの、つぶてが動き遅いから、毎回相手の技1食らってるわ。いぶきの方が使いやすいんだけど、飴が足らなくてまだまだ強化不足。

297 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:39:02.46 ID:kQnFqBiK0.net
>>284
カイリューのMAXCP3000くらいにしたら
カイリューカイリューカイリューカイリューみたいなクソ弱いタワーにならないからむしろ置きやすくて歓迎

298 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:39:33.84 ID:0woktFVVp.net
カイリュウキラーようにラプラス二体いるけど
飴と砂がな、ひたすら歩くしかないのかと

299 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:42:13.11 ID:0woktFVVp.net
カビゴンとかも、あめがもう少し入手しやすければ
育てる対象になるんだけど今の仕様だと厳しい

300 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:43:46.60 ID:0woktFVVp.net
未だにベトベトン置いとる10ジムあんだけど
意味あるの?

301 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:44:46.29 ID:jiOyqnfL0.net
カビゴンはイベントで1匹2700まで上げたから2匹2700置いてるな
これでも5〜6番目っていう悲しさ
ウインディで楽に2700↑作っておいたほうがマシ

302 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:45:56.22 ID:r+y51sZk0.net
ラプラスはこの前のハロウィンで飴集めまくってCP2500位まで強化したけどこいつカイリュー相手には本当に強いな
息吹吹雪でジム上層に寄生してるカイリュー3体とか余裕で葬れる

303 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:46:43.56 ID:kQnFqBiK0.net
>>300
ヤドランニョロボンよりはCP高いから毒タイプ好きなら唯一現実的なCPで置けるという意味はある
効率重視なら不要

304 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:47:13.41 ID:diVLxKy9d.net
2600あるけど2体が限界
別のゲームみたいだな

305 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:50:54.38 ID:r+y51sZk0.net
今まではカイリューで最後までゴリ押ししてたけど
カイリュー同士だと技1は大したこと無くても技2のクローでたまに事故ると結構痛かったが
ラプラスに変えてからは事故ってもまだまだHP残ってる気楽度が違うな基本全避けだけど吹雪の時に技1を一発食らっちまうな

306 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:52:56.20 ID:SARhfZ6t0.net
正直、今のジム戦の仕様は根本的にテコ入れしないとダメだと思うなぁ
せっかくチーム戦なんだから、個人がジムに居座って序列争いするんじゃなくて
チームがどれだけジムを長時間専有したか
どれだけの敵を相手にしたかを、ジム陥落時に成果に応じて精算して
コインや砂をチームリーダーから貰える感じでいいんじゃないの?

307 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:06:53.50 ID:fkR//4SEa.net
ジム戦のネットワークエラー防衛やめろ

308 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:08:17.85 ID:BzdaFLFE0.net
カイリュー相手にラプラスで全回避狙うと、
龍息吹相手なら氷息吹2回、礫1回で回避だから息吹の方が強い
鋼相手なら氷息吹3回、礫2回だから礫の方が強い
と思うんだけど、鋼の間に礫2回差し込むと事故りやすいな

309 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:09:31.90 ID:t/8OlXqC0.net
自宅裏のタワー更地にされて1週間ぶりに帰ってきてたので
腹いせに近所の他チームタワー更地にしてきた

310 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:09:41.76 ID:GYpJvVISd.net
カイリュー6匹作って
鋼3匹と胃袋96%と息吹破壊97%と息吹波動98%って感じになった
色々育ててて砂が足りなすぎるのでもう次のカイリューはいいや

311 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:12:14.23 ID:BzdaFLFE0.net
>>306
共産主義だとみんな働かなくなるよ
そもそもアメリカが赤嫌いだし

312 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:17:12.41 ID:KyZBpyQza.net
赤が強い地域で自宅から見えるジムがいつも全部赤の10なんだけど
一本だけ更地にしてもそこに赤の入居希望が殺到してあっという間に10に戻されるから
2日かけて4本更地にしたらやっぱ分散するみたいでなかなか高層化しないわ

313 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:25:53.71 ID:6L1gn3XD0.net
>>306
俺はそのうち序列がCP×稼いだ名声値なると予想してる

314 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:26:34.09 ID:3E7fXEDmd.net
>>262
伊吹波動しか持っていないのですが、ドロポンの方がカイリューにつよいのでしょうか?

315 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:27:51.24 ID:6L1gn3XD0.net
>>314
ドロポンのがいい

316 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:32:32.99 ID:EM8Kx7g60.net
CP391の15、14、15のハクリューがいるんだけど、強化してから進化の方がいい? カイリュウにして鋼だったら身も蓋もないけど。カイリュウにしてから育てると飴も砂も多く使ったりするんですかね?

317 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:35:04.44 ID:3E7fXEDmd.net
>>270
使われたことないのですね。ご返答ありがとうございます。
ジム戦やり初めて伊吹ギャラドス、ラプラスと遜色ないはたらきをカイリュー相手にしてくれるので、タワー倒壊終盤戦には気分転換もかね伊吹カイリューにかわって頑張ってもらってます。
私は2体の伊吹ギャラドス、両方波動なんです。

318 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:35:17.01 ID:6L1gn3XD0.net
>>316
強化してから進化は全てにおいて愚策

319 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:36:55.52 ID:3E7fXEDmd.net
>>277
なるほど。タイプ一致ということを失念していました。
伊吹ドロポン持ってる方羨ましいです。

320 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:39:23.80 .net
>>35
ウインディはクソ雑魚ですぐに名声上げられるから嫌がらせにはならん
CP2900カビゴン一体残しとかが嫌がらせ

321 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:44:45.77 ID:EM8Kx7g60.net
>>318
そうですよね…鋼かもしれんし

322 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:44:59.28 ID:SARhfZ6t0.net
トレ仕様が変わったから一体残し自体はそれほど怖くないが高CPカビラプだと面倒だな
カイリューウインディだと拾ってきたポケモン当てるだけで十分だから
ジムが2体からスタートできて少し有り難いw

323 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:48:27.50 ID:r+y51sZk0.net
トレは幾らでも出来るけど
普段は何もせずに置けるレベル1からトレとか萎えるって効果はある

324 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:50:28.26 ID:yPDV756r0.net
1体残してもその下に泡や弱ポケ置いてくるからな

325 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:50:40.95 ID:SpVbEEY5d.net
>>316
砂の必要量は進化前も進化後も同じだから先に進化しか選択肢はないよ
カイリュー3匹とハクリュー1匹を常に最大強化して使ってる私が言うので間違いない!

326 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:53:23.25 ID:EM8Kx7g60.net
>>325
ありがとうございます。 貴重なミニリュウの飴なんで技ガチャに緊張します

327 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:59:49.67 ID:SARhfZ6t0.net
>>323
敵ジムから奪取して一体スタートするのも手間はあまり変わらんから
二体スタートできる方がいいやって思ってしまうのは
名声1000トレに慣れてしまった人の思考かねw

328 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:00:33.80 ID:FsHujzNz0.net
高レベル安定タワーがレベル9になった
しかし手持ちの息吹カイリューをぶっ込むか悩む
3000は最低ないと置いても先ないしなあ

なんでこんなゲームにした

329 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:03:55.20 ID:SpVbEEY5d.net
>>328
息吹カイリュー置いてきなよ
カイリューを設置に回して別のポケモンでタワー壊すの楽しいよ
手元に1匹だけ胃袋持ってればおk!

330 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:12:39.18 ID:FsHujzNz0.net
>>329
出がけにまだ空いてたら置いてくるわ
置いてもまだ3体カイリューあるから10タワーでも何とかなるし

331 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:31:58.12 ID:3RxI9qzX0.net
>>326
飴は進化2体貯まってからの方が精神的にいいぞ
技ガチャ失敗して飴なくなるとまた貯める長さに途方に暮れる
ミニリュウを気軽に捕まえる環境にないなら進化させちゃってもいいけど

332 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:33:04.05 ID:gQGMIeeF0.net
レベル10から9とか、9から8に頑張って崩した所で、報酬が少なすぎる。

333 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:34:01.88 ID:g1+Vi/Wm0.net
サーチツール終了で位置偽装野郎が減るといいな

334 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:34:05.20 ID:NKBQ2qsR0.net
10ジム確保して安定してしまうとすることがなくなる
積極的に多色ジムに挑みたくなるような報酬が無いのがつまらん

335 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:35:42.88 ID:H2OaPaDV0.net
ジムの防衛期間が長くなればなるほど崩したときの旨味が増えるようなシステムがほしいな
崩す時間がなくてもヒソカ気分で熟すの待てるし

336 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:37:51.29 ID:eFbMJNZla.net
防衛時間が表示されりのは良いかもね

337 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:46:37.55 ID:fkR//4SEa.net
攻め側のダメージ共有要らなくねーか?
エラーと相まって3匹即死してエラーで弾かれるとかそんなんばっかなんだが疑惑のカイリュータワーとか特に

338 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:47:40.58 ID:DUrmmjs10.net
最近はレベル10のジムだらけで一人では更地にするのが大変だし、
むしろ1発だけ殴ってレベル10からレベル9にする作業が楽しくなってきたは

俺は黄色だけど、赤と青のレベル10のジム見かけたらとりあえず1発殴って回ってる
大体レベル10のジムは、防衛pが50000の状態だから末席の一人は1撃で追い出せるし
複垢とかなくて空席待ちの人間も喜ぶだろう

339 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:59:39.28 ID:QwA6R0CX0.net
>>338
44000くらいまで下げてやると10にも復垢で9にもするのが地味に面倒でなお良い

340 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:17:51.23 ID:0wmXsE510.net
>>150
50000超えた分は一体倒されたら50000になるから52000でも68000でも実質同じことになる。

341 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:30:20.32 ID:ZANC4MWlM.net
トレ側は何人でやっても効果倍増なんで明らかに攻める側不利だよな

342 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:33:56.80 ID:p0Djf/poa.net
>>201
TL上がると痛感するな

343 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:42:05.77 ID:tQKR2v5R0.net
TL格差が縮まれば縮まるほど個体値のわずかな差がタワー内で明確な序列を生むようになるしな
デイリーで経験値貰えるようになるしみんなTL30達成する頃には個体値が今よりも更に重要視されるだろうね

344 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:48:19.39 ID:NKBQ2qsR0.net
多色ジムで10体倒したら連れてるポケモンが飴ひとつ見つける
とかあればなあ
数が少ない色を選ぶメリットにもなっていいと思うんだが

345 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:01:08.27 ID:yWMrJ/ra0.net
>>339
500削り繰り返してると自動的にカイリュータワーが形成されてそれを更地マンが更地にしてくれるって意味じゃね?

346 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:23:54.84 ID:jLYtVRyQ0.net
10日とか2週間とかで防衛ボーナス付けて自動解体してくれんかな
ずーーっと帰ってこない子もいるのに

347 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:26:15.75 ID:OUbsbz1V0.net
うむ。
そろそろ間違えて置いてしまった息吹に帰って来て欲しい。

348 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:27:08.88 ID:X+mtHXbm0.net
18ジムくらい壊したのに同色が機能してくれないから全て別色に変わった上に赤の車でgo民複垢で泡マラやってるせいで全て高層。なにこの理不尽

349 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:37:22.67 ID:avqNsyf50.net
>>348
複垢追い出し野郎に乗っ取られるのとどっちがいいかだなあ

350 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:39:33.38 ID:YmAfRwPUa.net
帰ってきたんで複赤で追い出して置き直そうとしたけど何故か置けない
対策された?

351 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:51:43.48 ID:g49jUxdt0.net
>>308
息吹の間に礫2回が事故りやすい、鋼の間に3回が事故りやすいの間違いじゃないか? タイミングが遅れていくから1回攻撃を減らしてタイミングを取り直すけどな。

352 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:53:35.51 ID:fkR//4SEa.net
皆寒いのが嫌なのだろう
今猛然とタワーが建設されてるわ

353 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:55:39.67 ID:oKZx4oot0.net
5時過ぎると外真っ暗だし
くらい中でスマホ見るの目がつらい

354 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:57:47.15 ID:oKZx4oot0.net
真夏は汗だくになりながらもポケGOのためにたくさん歩いたけど
最近寒くなって外に出たついでにポケGOやる程度になった

355 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:00:30.04 ID:ZWkH5SuI0.net
質問です。
自分と同じ色のチームがレベル10の場合、
自分はいくらトレーニングしてもそのジムに
自分のポケモンを配置する事が出来ないんでしょうか?

356 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:01:07.70 ID:nHqqXebL0.net
自分がカメレオンにならない限り無理でーす

357 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:01:29.76 ID:7mp00P0Y0.net
はい
諦めるか別色の複あk…友達とか家族に削ってもらうか空きができるまで待つかしかないです

358 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:08:31.94 ID:IR3bXj8n0.net
周りに誰もいないの確認してトレ開始
一戦で切り上げたら自分が上げた以上に増えてたから
後ろみたら50前後のおっさんがいた
どうしようか一瞬悩んだがそのまま続けて置いてきた
着いたのも、置くまでに稼いだ名声もこちらが上だから問題ないとは思うが
なんか嫌な気持ちになるシステムだな

359 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:13:35.12 ID:3E7fXEDmd.net
>>358
そういう気持ちになるだけでいいと思うよ。時間があれば、置いた後もなにも言わず手伝ってあげたらいいんじゃない。今度そういうことあったら。

360 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:13:39.85 ID:ZWkH5SuI0.net
ありがとうございます
やっぱりそうですかー
家の近所のジムもう何週間も占領されていて
誰も崩してくれないから配置できないんですよね…

361 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:16:55.89 ID:3E7fXEDmd.net
同色だったら喜ぶべきところなのかもだけど現実はそうなるよね。
自分が置いたのに崩してほしいと思うときは、間違えてアタッカー置いたときくらいじゃないかな。

362 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:20:53.50 ID:0hjxfpT10.net
>>346
それをすると今よりジムを壊す奴がいなくなるだろうからなぁ
みんな勝手に壊れるのを待つわな
みんなポン置き出来る機会を待つだけ

363 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:23:26.43 ID:s4YNPsa50.net
近所で何週間も不落だった高層ジムに煙が出てるから嬉しい
加勢したら迷惑かな?

364 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:23:48.49 ID:0hjxfpT10.net
>>338
それ逆に他色が喜んでるだけだろうけどな
弱弱しいジムのままで名声50000で放置しておくのがいいと思う
空き作ってすぐ入ってくるのはウザいガチ勢だし

ガチ勢のカビゴンが下層にいたら当然下削るけど

365 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:25:06.58 ID:0hjxfpT10.net
>>363
迷惑
同時に一緒に潰すなら助かるだろうけど
勝手に後から入られると初めに攻撃してた奴がエラーになってしまうことが多い

366 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:25:13.83 ID:IR3bXj8n0.net
>>359
薬と時間ある時はそうしてる
最近は高層化しないとすぐ崩されるから自分だけ置いても意味ないから
今回はレベル9のジムだったんだよね・・・

367 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:28:15.36 ID:0hjxfpT10.net
他人がトレしてるところを手伝うのは困惑されるってことだな
自分がトレして入ってしまおうなんて論外
どちらなのか判らんけどどちらにしても自分が入居すりゃいいな

368 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:40:31.64 ID:dvMfZLsn0.net
なんかバグやろなー
バトル中攻撃側の俺だけ止まって一方的にダメ食らうわ
テンション下がって帰ってきた
ウンコして寝る
折角レベル10のタワーつぶそうかと重い腰があがったのに

369 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:54:50.09 ID:ct4Dw4fRa.net
たまに相手がかなり長い間止まってる時がある
今がチャンスとばかりに連打してるが攻撃再開された時に大抵避けられなくて喰らうw

370 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:57:36.62 ID:6L1gn3XD0.net
>>369
バグなんだろうけどいきなり止まって殴り放題になることあるよね

371 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:58:22.94 ID:ukLu+HkFa.net
>>369
与えたダメージは帳消しでこっちはめっちゃ減ってるときもあったわ

372 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:03:10.86 ID:ct4Dw4fRa.net
>>347
間違えて置いた攻撃のエースだった息吹カイリューがすぐ帰ってきた時にカイリューぶっ潰すマンの有り難みを感じた

373 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:19:03.41 ID:6L1gn3XD0.net
すごい傷薬のドロップ率が下がってる?
0から集めて
きずぐすり 135
いい 〃 64
すごい 〃 23
前からこんなもんだっけ?
まんたんカウントしてません失礼

374 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:24:13.81 ID:O6Wb9BHx0.net
ジム戦中に自分のTLが上がるとエラーで追い出されるんだな
知らなかった

375 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:25:56.34 ID:J5XFTnTdM.net
あークソジムエラー吐いた

376 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:27:31.41 ID:r+y51sZk0.net
>>369
あれって9月頃のアプデから起き始めた
アプデの度にトラブル起こるってどうなってんだろ
戦闘システムなんてそれ程変わってないのに何でバグだらけなんだよ

377 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:32:23.79 ID:g49jUxdt0.net
>>358
昨日似たパターンだったが、8000上げるのに200位ずつチマチマ上げるから、見かねて一気に席作って声をかけた。
去ってからもう8000上げて自分のも置いたが、9階建てだったら悩むところだな。

378 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:32:28.98 ID:7mp00P0Y0.net
通信関係のバグかラグっぽいけどなあれ
それより回避したのに即死バグの方が致命的

379 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:35:19.50 ID:stfNHUli0.net
一ヶ月前まではナッシー2500あればジムの真ん中くらいに置けたけどもう2600はないと辛くなってきたな
いつまでたっても砂不足やわ

380 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:42:47.32 ID:xW7L1iGn0.net
>>379
カビゴン2600が追い出されるんだぜ
それで新しいカイリューか設置される

381 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:44:10.44 ID:Xab6ITdR0.net
郊外に鈍行で旅しながら過疎ジム巡りするがよろし

382 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:47:23.48 ID:qL4k43cx0.net
名声4000て3体置けますよね?
既に2体配置されていて1枠空いているのに、
サブアカで更地にして建て直す意味ってありますか?

更地後に配置されたのは、先の2体より圧倒的に高CPです。

383 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:47:51.67 ID:3E7fXEDmd.net
シャワーズ、ナッシー、ギャラドス、ウィンデイにレベルあげるたび砂つぎ込んでジムに差し込んでた頃が懐かしいな。

384 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:51:39.31 ID:stfNHUli0.net
>>380
こないだカビゴンCP3001が最下層にいるジム見たわ
確か個体値100をTL36でMAX強化してCP3001

385 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:54:07.74 ID:qVDqKBA00.net
>>382
TL低い味方が敵ジム倒しておこぼれで席もらうのは俺のプライドが許さない!
みたいな?
まあそんな糞みたいなもん心に持ってるなら席はもらいつつお礼にトレして
空席空けまくれって話ですが。

386 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:55:44.30 ID:IR3bXj8n0.net
>>377
そうなんだよね、8階だったら置かれてもあと8000で済む話なんだけど
9階だったからね

9Fと駅前と昼間のジムは
理が自分にあると思った時は遠慮なく即置くことにするよ
で、8F未満だったら手伝って去る

387 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:02:27.84 ID:VHfk+mSNd.net
今日の不忍池なかなかラッキーやった
一時間程で10匹くらいミニ採れたわ

カイリュー6体程でもメンテバカにならんし助かる

なお砂は。。。

388 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:03:19.46 ID:nHqqXebL0.net
砂100万ほど売ってやりたい

389 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:06:44.93 ID:ktOxydrZM.net
>>381
同じようなことをやったんだ
田舎の交通の便の悪く車も停められない路地にある寺
赤カイリュー3体のみしかいなくて緩いジムと思って更地にして青カビゴン置いた
なのに半日で帰ってきた

390 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:10:45.42 ID:IgwJBz9A0.net
>>373
凄い下がった気がする

391 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:15:54.27 ID:Y7qUecKY0.net
ある程度レベル上がったら普通のきずぐすり無しにして欲しいわ

392 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:25:35.14 ID:O6Wb9BHx0.net
ポケスト回して紫3つとか萎えるよな

393 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:25:36.72 ID:+vQZkvdLd.net
最近は飴よりも砂の制約の方がきついな
カイリュー先に回してるとナッシー、ウィンディ、シャワーズあたりには
なかなか回らん
ジュゴンとか強化できるのいつになるやろ

394 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:30:31.16 ID:RcbMjhKM0.net
砂やね。飴は分散できるけど、砂は統一通貨、戦略物資みたいなもんで、どうやっても余らん。

395 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:34:14.47 ID:/pebqk8g0.net
アプデでくるボーナスも焼け砂に水だしな

ポケモンを捕まえることでもらえるデイリーボーナス:
XP 500
ほしのすな 600

ポケモンを7日連続で毎日捕まえることでもらえるボーナス:
XP 2,000
ほしのすな 2,400

396 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:36:59.31 ID:RcbMjhKM0.net
それ毎日増え続けるんだったらいいんだけどな。

397 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:41:17.86 ID:YsV4aQRV0.net
初期からずっと同じチームで、攻撃される事も稀なジムに毎日粘着すること1週間半
何度更地にしても元のチームしか入らなかったが、
さっき通り掛かったらやっと別のチームが!しかもうちのチーム!
カビゴンが微笑みながらクルクル回ってる!
「よっしゃw泡まみれのタワーこさえてやんぜwww」と喜び勇んで駆けつけジムをタップすると

先鋒 CP10 キャタピー

俺はまたエンジンを掛けた

398 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:50:20.61 ID:IR3bXj8n0.net
そんなもんよ
未開の地に文化を根付かせるまでは我慢や

399 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:52:41.03 ID:qL4k43cx0.net
>>385
なるほど。ありがとうございます。

サブで無理に枠を抉じ開けるトレーナーだったら嫌だなあ。

400 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:54:45.93 ID:ot/elaM3p.net
うちは家の周りはなるべく低層で誰でもこれるようにタワー入居せず他は壊しまくり
他の地域最高TLもなぜかのっかってきた結果
ジム3つが謎の緩衝地帯になった

401 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:14:14.07 ID:x685JH9mM.net
既に8〜9位になってるジムでトレーニングするのって一番上のcpより低い6体で全抜きすれ良いの?
それとも一番下より低いcpで揃えて一番下だけ倒して逃げるの?

402 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:16:53.93 ID:7mp00P0Y0.net
>>401
一番下より低いCPで統一して倒せるだけ倒して逃げる

403 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:18:42.05 ID:t/8OlXqC0.net
トレし過ぎて空き席作るもんじゃないな
カイリューポンと置いて去られると気が滅入る

404 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:20:54.36 ID:t/8OlXqC0.net
>>400
一番活発なジムがたまに育って停滞したら更地にしてるわ

405 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:30:59.87 ID:bk/k6lKPd.net
やっとナッシーが帰って来た。
一カ月毎日10コインありがとう。

もう一軒寄って席が空いていたら入れよう。

406 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:31:45.20 ID:FsHujzNz0.net
更地にされた元自色(自分は追い出され済み)ジムがあったから
トレしに行ったらチャリに乗ったおっちゃんが潰しに

エレブー700とか乗ったジムでこっちは下の方のCPから
たらたら選んで潰せないとかどんだけ下手なんだよこのおっさん
と思ってたらすぐ諦めて消えた

しかし自分も時間がなく仕方なく1つだけ上げて帰ってきた
自色が立ちやすいところだから誰かトレしてくれるといいのだが

407 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:33:27.82 ID:FsHujzNz0.net
>>403
自分ももうカイリューしか乗せないから
置かれたカイリューのCPが自分より上だったらしゃーないと思ってる
問題は2000に遠く及ばないポケモン乗せてく奴だ
それがカビだったりすると

408 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:35:55.35 ID:Xab6ITdR0.net
地域によっては暗黙の了解なのか、今でもラプカビナッシーしかいないタワーもあるな
見るだけでゲンナリするいいタワーだ

409 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:37:11.56 ID:Y7qUecKY0.net
いち早く高層タワーになってくれさえすれば
新陳代謝でそのうちカイリュータワーになるから大丈夫

410 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:37:46.31 ID:FsHujzNz0.net
を、ギャラドス乗ってレベル5になった
とりあえず明日の朝まで持てば良いのだが

411 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:39:49.40 ID:ko8JL4/k0.net
始めからカイリュー置く奴はまじで萎える

412 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:42:56.93 ID:FsHujzNz0.net
しかしハロウィンイベで育てたらしい中途半端なCPの
カイリュー近所のジムにやたら乗せてる奴がいて糞笑える

せっかくのカイリューでも2500とかで先頭じゃ意味ないだろうとw

413 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:44:04.90 ID:FsHujzNz0.net
>>411
気持ちはわかる
でもこれはただの糞ゲーだ
諦めるしかない

2600ラプラス、ウィンディ、ナッシーがサクッと追い出されるのが現実

414 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:44:16.96 ID:2kjPu/hP0.net
関東の田舎住まいでポケスト補充もキツイところだけど週末遠征とかして薬なんとか調達して見える範囲の高層タワーを崩してるよ
高層タワー(だいたい青)の時には誰も崩そうともしないけど低層化すると頻繁に色が変わって面白いな

415 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:45:10.17 ID:ko8JL4/k0.net
>>412
糞ヌルくて羨ましいな
俺の2500以上のギャラドスでてっぺん取れるわ

416 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:49:05.40 ID:Xab6ITdR0.net
>>412
ジュゴンや卵産ラプラスでトレさせるために弱カイリューを置くトレーナーの鑑

417 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:50:07.04 ID:FsHujzNz0.net
>>415
いや別に緩くはないよ
もうカイリューしかいなくて一つ席空いても誰も乗せないようなジムの先頭とか
俺がトレして作った空きにサクッとねじ込んだりとかで
あちこちに乗せてるだけ

418 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:51:08.97 ID:A2f5oY7Bd.net
>>414
みんなジム戦に飢えてるんじゃないかな
ここ3日で5本更地にしたけど、どれも即、ほんと即置きされてから煙立ちっぱなしの色変わりまくりだもの

419 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:52:51.09 ID:xW7L1iGn0.net
回転させたいのはわかるんだけど、そういう人って自分の取り分は押さえて安全な位置からやってるよね

420 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:53:47.02 ID:qjJZHpsQ0.net
ついに駅構内のジムがレベル10になってそのままで放置されてる。いよいよ感がすごい

421 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:54:18.48 ID:t/8OlXqC0.net
>>407
俺もカイリュー置くから別にそれはいい
でも寄生するならトレ位しろって思っただけ
あ、鋼はボックスの肥やしにしとけとも思うw

422 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:56:02.01 ID:2kjPu/hP0.net
>>419
もちろんですよ
(^^;;

423 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:58:03.58 ID:6XN3qOuq0.net
>>421
鋼しかいないんだけどw

424 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:00:47.09 ID:x685JH9mM.net
>>402
ありがとう今からやってくる

425 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:06:50.08 ID:Y7qUecKY0.net
お寺のジムトレーニングしてやろうと思ったら暗闇のなか何人か人が居た
クッソ怖ぇ

426 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:06:57.66 ID:FsHujzNz0.net
そういえば今日駅のジム他色が6まで上げてたから綺麗さっぱり崩したわ
駅ジムで7層以上は許さん
というか5層くらいで即崩す

427 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:08:07.71 ID:S04YP+Fb0.net
もう駅でも9〜10が当たり前になった

428 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:11:18.64 ID:ko8JL4/k0.net
駅から普通に丸見えのジムが安定してタワーになってんだよなあ
しかも大抵赤な、駅近くに住んでる青は何やってんだよって思うわ

429 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:13:41.77 ID:3g/WEmFr0.net
>>419
そらそうよ。
田舎だと大体各色の陣地が大体出来ているから、
本丸を崩されないように相手の前線を崩すようにしている。

430 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:14:25.77 ID:bQfxshiJ0.net
そりゃ駅は長期間滞在しないからなー

431 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:16:19.43 ID:qVDqKBA00.net
ここは強者ばかりだけど世間の潰しやトレで100bセの200だの名声上下見るに
まだよくわかってない人が大半なんだろうなぁ
そんなそんなトレーナーから見たら40000,50000は別次元なんだろうかと

432 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:18:06.87 ID:FsHujzNz0.net
>>430
いや帰宅時とかにベンチに座って一番やりやすいジムやで
まあベンチの場所によっては届かなかったりするだろうけど

433 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:21:24.17 ID:pLq1oCiZd.net
何が更地マンだ
見かけたら顔面更地にしてやるぞ?お?

434 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:22:31.25 ID:3g/WEmFr0.net
>>432
ほんと駅前の高層タワー見るとなんだかなあって思うよね。
自色だから崩せないけど、みんなジム戦やらないのかなあ。

435 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:23:54.54 ID:bQfxshiJ0.net
>>430
帰宅時はさっさと帰りたいから何十分はやりたくない
休憩夕食その他終わってから家でたとして
行き先考える際に駅は毎日行くしまあ誰かがやってくれるだろうと考えて行かない
そうしてズルズルいっちゃうw

436 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:23:59.38 ID:9Xl3fG3a0.net
ジムエラー後のペナルティ10分が短縮されている気がするんだけど気のせい?

437 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:24:49.80 ID:Y7qUecKY0.net
あんまり人通り激しいとこでジム崩したくないな
屋根と壁があって座れるとこならがんばるぞい

438 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:25:24.61 ID:A2f5oY7Bd.net
>>431
実際自分がそうだったもの
相性知らず避けも出来ず選ばれた6体で脳死連打
一般人のスタンダードだと思うけど名声8000上げるとか10ジムを壊すとか難しいじゃなくて無理だよ

439 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:27:55.28 ID:5/+hoX820.net
>>433
もとから更地みたいな顔やが
いつでもどうぞでございます?お?

440 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:31:27.01 ID:5/+hoX820.net
>>438
イーアルカンフーみたいなもんやと思えばええ
まずはそこからやで

441 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:35:54.37 ID:S04YP+Fb0.net
>>434
こっちは色人口比が7:2:1ぐらいになってるからすぐに7の色に染まる
田舎でジムも数えるほどだからすぐに一般人じゃない人で埋まっておしまい

442 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:38:08.77 ID:WH1AsU+C0.net
ジムに置けるポケモンのCPの合計が1人15000までとかなら少しはカイリュー減って色んな種類も置けるし活性化するのにな

443 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:42:24.00 ID:3g/WEmFr0.net
>>441
家の地域は4:4:2ぐらいなんでちょくちょく陣地争いが起きているけど、
一色が強すぎる地域は他色のやる気もなくなるし大変だね。

444 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:43:08.68 ID:gGJ2U69Gd.net
>>442
作って育てるって要素否定したらほんとにやることなくなるわw

445 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:49:47.84 ID:a5Ft935ka.net
CP2700のカイリューが出稼ぎしてかれこれ1ヶ月くらいになる。
今日ジム見たらいつの間にか先頭になってたから残念ながらもうすぐ帰きそう

446 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:51:19.33 ID:5EDZGCSS0.net
カイリュータワー 7匹目のCP3200がぎりぎりで倒せん いろいろ組み合わせてみてるんだけど・・
手持ち6体 いぶ5 鋼1 CP2500 先鋒 シャワーズとかの方がいいのか

447 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:54:42.41 ID:S04YP+Fb0.net
>>443
現状そのうち流動性の上がるようなアプデが来るといいな・・・ってぐらいだな
崩すことにもっとメリットが出ればいいんだけど・・・あとポケストが増えればな
取り合いじゃないからジムと違って増やしてもバランスは問題ないと思うんだけどな

448 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:01:19.36 ID:2zKk64p/0.net
正直カイリュータワー見ると
ありがとうございますって感じだよね
いぶきふぶきのラプラス3匹で余裕

449 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:07:56.20 ID:N26XlgT3d.net
>>434
おじさんは
ジムバトルやるの?

450 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:08:04.59 ID:z6Bf6M0rd.net
初めて仲良くなった人が黄色タワー潰す
言っていて実際潰してくれたから、
その人が来るまで頑張って
黄色の一級タワー建築士を妨害してるに
全然その人が来てくれない、、

451 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:12:40.49 ID:bk/k6lKPd.net
>>411
潰すのもトレするのも楽じゃん。

452 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:16:16.15 ID:DSr815S/0.net
足立区の梅島あたり行って来たら凄え
赤だがレベル10のジムの上位にポケモンねじ込んだら、何時間もしないうちに帰ってきた(´・ω・`)

453 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:16:18.33 ID:iXzibG34d.net
毎週末に出張更地マンしてるトコに来てるんだが
どうやらこの地域の青はやる気がないらしい
隣町いこ…

454 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:22:09.21 ID:WYhuqGgs0.net
更地にするのに 何分かかる?

最近ようやく10人抜きできるようになったけど
更地にするなら 1時間以上かかりそう

みんなは ジム前に1時間くらい立ちっぱなしで
更地してんの? 腰が痛いよ

455 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:22:14.28 ID:9+0ED4AS0.net
ジムつまんないから更地マンになろうかなあ

456 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:25:41.63 ID:tQKR2v5R0.net
>>454
公園とかなら座りながらのんびりやってるよ
立ってしかできないとこで1時間とかきつい

457 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:28:40.81 ID:DSr815S/0.net
>>454
更地は1時間でも無理だわw
持ってるポケモンはあんま強くないから
トレ用()と言われてるレベルで戦ってる
普段立ち仕事だから全く辛くないけど、どっか腰掛けてやったほうがええよ
腰膝一回やっちゃうと治らないからな

458 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:30:35.56 ID:ZHJ0uYJQ0.net
8000トレぐらいなら傘してでもやるが更地は座ってないと無理だ

459 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:31:36.87 ID:3wq4EzTu0.net
>>454
全避けで丁寧にやって60分ちょっと、時間優先で45-50分
まあ全避けも後半は疲れてかなりいい加減になるけど

当然公園とか座れるジムがいいけどこっちで長期間固定化しているジムは環境の悪いところ
座れない、昼夜問わず人の出入りがある、騒音、排ガス等。俺しか更地に出来ないとの思いで根性でがんばる

460 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:31:41.37 ID:K6xalLLhd.net
車で乗り付けてテレビ見たり音楽聴きながら1本45分くらいで崩すヨ

商売にならないかしら…
1回200円くらいで憎いあんちくしょうを更地にします!

461 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:32:48.61 ID:2kjPu/hP0.net
更地は2人がかりでやりたいよね…(´・_・`)

462 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:34:07.82 ID:Cafdsz8S0.net
既出かもしれないけど、防衛側の技2ゲージって引き継がれてね?
1ゲージ技持ちの次に配置されてる2ゲージ技持ちは技2を連発してくる気がする

463 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:35:26.21 ID:K6xalLLhd.net
二人以上でやると処理速度と回避タイミングが変わって逆に面倒になるよ
ソロで崩せる奴なら1000くらい減ったらGOすればカチあって謎の突然死もせずに済むし
名声は各個分減ってくから楽チン

464 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:38:47.19 ID:6L1gn3XD0.net
>>463
二人掛かりはいきなりソラビ食らったりしてやだよねえ
被ったらご遠慮するようにしてるわ

465 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:39:20.36 ID:Xab6ITdR0.net
そう?
3人で組んでポッポコラッタマラソンの残骸でやってみたら、タワーさくさくだったよ
脳死連打で抜けるし楽チン

466 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:41:41.81 ID:IcgJdlGP0.net
シャワーズってほのおタイプ以外だとどこで出番がある?

467 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:42:24.34 ID:Ao5qJqbK0.net
カビゴン

468 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:42:38.49 ID:ko8JL4/k0.net
またタワーを建たせない事を考えると更地より一体残しで去るのがいいわ
更地はまた名声6000が既に出来上がってるからな、再建する人には楽

469 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:43:44.51 ID:t/8OlXqC0.net
>>466
タイマンならカビゴン100%抜ける

470 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:44:25.72 ID:DSr815S/0.net
>>466
カビゴンさんやっつけるのに使ってる

471 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:44:39.78 ID:K6xalLLhd.net
駅前にジム破壊斡旋所を作る
依頼者が依頼内容と報酬を置いていく
トレーナーは依頼を受けて現地に向かう

報酬は傷薬とか星の砂とかで

472 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:44:55.69 ID:FsHujzNz0.net
ジムが10になると中名k崩しづらいってのは悪くないとは思うんだが
中カイリューだらけってのがな

さっきできたレベル5ジム速攻で潰されたw
やっぱり5くらいじゃすぐだもんなあ
作り直してくるか考え中

473 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:46:10.63 ID:IR3bXj8n0.net
トレか更地かによるが
基本的にシャワーズは万能だと思う
全避けなら格上ナッシーでも余裕でいけるし
カビゴンでもラプラスでも

474 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:46:23.35 ID:AuMO7Odo0.net
舌舐破壊カビゴンに息吹破壊カイリューとドロポンシャワーズつかってみたけど
シャワーズのほうがいい感じがした

475 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:47:55.74 ID:IR3bXj8n0.net
>>471
それ面白いなぁ
依頼者が自分の砂か飴を仕事料として払うとかあったら面白そう
とにかくタワー崩すメリットは早急にほしいとこだ

476 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:48:43.48 ID:FsHujzNz0.net
でも40分以上かかって200円ならやらんわw

477 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:48:51.92 ID:IcgJdlGP0.net
カビゴン退治に結構使えるのか、ありがとう

478 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:49:21.59 ID:K6xalLLhd.net
>>468
味方が2体置きに来てくれるなら良いんだが
ソロで更地跡に1匹置いても基本的に欠片+傷薬の無駄なんだよな
タワー崩壊に真っ先に駆けつけるようなのは高TLが多いだろうし
1回倒すだけなら近所のキッズでもやれる訳だし

敵色10人のヘイトをもろ被りする危険性も含めてメリットが小さいぜ

479 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:49:22.18 ID:NU/HjDc20.net
>>436
短縮されたっぽい。
五分ならいけた

480 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:50:42.95 ID:t/8OlXqC0.net
>>473
CP2000以下の野良シャワーズドロポン軍はトレで超役に立つわ

481 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:50:53.58 ID:FsHujzNz0.net
更地マンは白にして去るが美学だろ

482 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:51:45.04 ID:NU/HjDc20.net
>>431
副垢で削って本アカてトレしてる奴いたんだけど、
名声150ずつくらいしか上げれないヘタクソだったんで、割り込みさせていただきましたww
世間ではトレのシステムを理解してない奴がまだまだいる模様

483 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:52:30.11 ID:FsHujzNz0.net
>>480
トレ相手になりやすいのがナッシーとかカイリューなの考えると氷系の方が
使い勝手良いけどな

484 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:53:08.25 ID:FsHujzNz0.net
>>482
そんな奴でも複垢くらいは思いつくのか・・

485 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:53:21.20 ID:K6xalLLhd.net
1700くらいで揃えたつもりで2600が1匹混ざってて700くらいしか上がらなかったとか稀に良くある

傷薬返して!

486 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:54:36.53 ID:FsHujzNz0.net
ていうか一度選んだの記憶するシステムはマジ必要だわ
トレ要員選ぶの毎回超めんどいんだが
ナイアンティックってホントゲーム作り下手だと思う

487 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:56:10.12 ID:DSr815S/0.net
そもそもCP順とか上から下じゃなくて下から上に並べ替えれるようにして欲しい

488 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:59:08.53 ID:stfNHUli0.net
シャワーズ → モンジャラ、パラセクト
ギャラドス → サンダース、ライチュウ
ナッシー → パラセクト
ブースター → シャワーズ
カビゴン → シャワーズ、プクリン
カイリュウ → 氷系なんでも、プクリン

この辺をCP1200〜1300らへんで固めとけばトレは捗る
シャワーズとパラセクトは作りやすいから2匹いるとなお良し

489 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:59:37.07 ID:tQKR2v5R0.net
>>486
日本人はとにかく利便性を追求するけど向こうの国だとそうでもないんだろうな
ゲームシステムの至る所に気が利いてないな・・・って思う箇所があるし

490 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:00:06.60 ID:IR3bXj8n0.net
>>480
1500とか1800の個体値普通とか、飴にしなくてよかったと思うよね

491 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:00:19.02 ID:ZHJ0uYJQ0.net
>>468
人数差が多いとお構いなしって感じだけどね

492 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:00:43.99 ID:DSr815S/0.net
やっぱCP1200ないとだめ?

493 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:01:02.91 ID:sCLQavsQ0.net
>>489
ソシャゲなんて日本の会社も酷いもんだぞ
ポケゴーはマシなほう
まあ、だんだん酷くなっていくのがソシャゲなんだけどな

494 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:01:28.55 ID:FsHujzNz0.net
>>492
今日ジムの先頭にCP700のエレブー乗ってたから
そういうの専門にするなら

495 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:01:45.12 ID:/0xwurENa.net
>>486
泡マラさせたくないためにわざとやってんじゃね?

496 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:01:47.11 ID:cRp179NNr.net
いや、6体ポンポンと選べるようにしてほしい

497 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:02:00.83 ID:WqQqn0PL0.net
黄色更地マンだけど
最近なぜかレベル10が多いが絶好の経験値稼ぎの場になってるので今の状況がいい
トレ全然わからないんんだがレベル10のジムにするのに何分くらいかかってるの?

498 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:03:04.60 ID:K6xalLLhd.net
お気に入りを七色くらいにしてお気に入り色順でいいのにな

お気に入りの星の色が黄色しか無いのはよォ〜
これって完全なる黄色優遇だよなァ〜
アッタマくるぜ〜!クソックソッ!
近所の黄色タワー更地にしてやるッッ!!

499 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:04:24.82 ID:FsHujzNz0.net
>>497
レベル10だと相性良いの並べて同じくらいじゃね?
でも実はレベル8くらいまでやっとけばジムはOK
後は気の利く奴が一人か二人はいてそいつらが勝手に10にしてくれるから
7くらいまで建てられるかが目安じゃないかな

500 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:04:59.87 ID:3wq4EzTu0.net
更地マンの更地活動への妨害工作として偽装共闘がある
複垢で更地マンと同じ色で入って更地マンのポケモンに大ダメージ、またネットワークエラーを狙う
これやるやつはこちらにダメージ与える最初だけ攻撃してその後一切攻撃しなくなるので偽装共闘だとわかる

501 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:05:19.56 ID:FsHujzNz0.net
同じってのはレベル10を更地にするのとね

502 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:05:50.27 ID:2zKk64p/0.net
種ナッシーって地味に効くよね

503 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:06:15.38 ID:tQKR2v5R0.net
>>493
そうか?重課金の集金体制には引くこともあるけど
基本俺がやってるソシャゲは欲しい機能が揃ってて割りと満足してるよ

504 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:06:50.53 ID:BzdaFLFE0.net
>>497
ジムレベル7~9でCP2000以上が並んでたら、4000×2セットで10分程度
名声2000稼ぐだけなら5分もかからん

505 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:06:59.76 ID:DSr815S/0.net
>>489
アップルマップ見やすくて使いやすい
グーグルマップは見にくい使いにくい
どっちもメリケン産だぜ、下手したらマップの開発者は同じ人だけど
会社の方針で違いが出るから一括りにするのはどうなんだろな

506 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:08:26.09 ID:RdUvzl9ld.net
2500超えのカビゴン固すぎ。

507 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:09:01.10 ID:tQKR2v5R0.net
>>505
つまり突き詰めるとナイアンが気の利かないクソ会社ってことだな

508 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:09:14.79 ID:FsHujzNz0.net
>>505
アップルマップってこの間までボロクソに言われてたし
今回のヴァージョンアップでもいまいちだったんだけど
なんかすごい機能が備わってるの?

509 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:15:44.34 ID:FsHujzNz0.net
アップルマップは前回のアップデートでやっとグーグルマップに肉薄するところまで
来たけど
ナビ機能はまだ劣ってる、というか日本対応手抜いてるだろって思うけどなあ

510 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:19:11.32 ID:stSrkh4W0.net
久しぶりに敵色と争奪戦して
自分→相手→自分→相手とガチポケ置いて5往復ぐらいして
遊び半分で自分がネタポケ置いた途端に退散するのはやめてくれ
同色がトレしずらくなって迷惑かかる‥orz

511 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:21:20.62 ID:tQKR2v5R0.net
>>510
ガチの殴り合いしてるときに相手がふざけだしたら白けるだろ?そういうことだよ

512 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:22:03.58 ID:BzdaFLFE0.net
>>500
更地マンの色をどうやって調べるんだよ

前の人に追いついて共闘が始まった時って妙にダメージ食らうね
共闘になる前の分も含む全蓄積ダメージを追加で受ける感じ
名声はそれまでは別々で1体500ずつ、共闘してからは全員で500+勝利ボーナス1500

513 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:25:36.16 ID:jBH4BuIK0.net
ジムバトルでHP減ったから次のと交代してそれがミスって死んだ時、
次に出るのがHP減った奴になるシステム止めて欲しいわ
1発2発食らっただけでそれも死んでしまう・・・

514 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:27:52.82 ID:/0xwurENa.net
かけらを使えて都合がいい

515 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:29:53.98 ID:WqQqn0PL0.net
てか今のトレはジムに置かれてる最低CPの1/2以下のポケモンを6匹選んで例えば2匹倒したら名声2000ってルールなの?
よくわからん
ちゃんとテンプレに書いとけや

516 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:30:40.16 ID:jiOyqnfL0.net
黄色なんかトレするジム無いから覚えんでいいだろ

517 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:31:54.74 ID:tQKR2v5R0.net
トレしまくりだよ
黄色絶滅地域でプレイでもしてんのか

518 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:37:34.19 ID:jiOyqnfL0.net
青と赤半々で黄色は極まれにある程度
それもレベル3〜5の建てたばっかのようなジムが多い

519 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:40:20.28 ID:stSrkh4W0.net
>>515
置かれてるやつのCPではなく自分が出した6体のうち最大のCPが基準
例えば自分が2300 2200 2100 2000 1900 1800の6体で出したら2300が基準になる
置かれているやつが2300以上だったらそいつを倒すたびに500×(そのCP÷2300)が上がり ※最大で1000上昇
置かれてるやつが2300未満ならそいつを倒すたびに250÷(2300÷そのCP)だけ上がる ※最小で100上昇

520 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:41:23.19 ID:FsHujzNz0.net
しかし3000弱のカイリュー、一番上の1200弱のジュゴンでトレしてるのに
やっぱり1000しか上がらないあの仕様もなんとかしろと

521 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:41:55.24 ID:YZIpk+A+0.net
また黄色をディスるだけのコンプレックス持ちの登場かよ
多勢なだけなのにオレツエーw

522 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:45:23.24 ID:WqQqn0PL0.net
>>519
でそれで2匹倒したら名声2000UPなの?

523 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:45:24.21 ID:tQKR2v5R0.net
>>520
ジュゴン先輩に任せなくてもミニリュウ取るついでに量産できるゴルダックとヤドランの水鉄砲冷凍で楽勝よ
カイリュー専用トレポケとして10匹くらい用意してる

524 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:46:34.36 ID:FsHujzNz0.net
>>523
コルダック、ヤドラン、カメックスまで水鉄砲、冷ビコンビは取り揃えておりますが
正直、いぶきふぶきジュゴン様は性能が違いすぎますw

525 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:50:41.04 ID:FsHujzNz0.net
ジュゴンはCPが上がらないように設定されてるだけで同じCPならラプラスより
↑なんじゃないかなと思わなくもないんだけどそれくらいタフなんだよなあ

526 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:53:01.59 ID:stSrkh4W0.net
>>522
例えば相手の1体目と2体目が両方ともCP2300以上で
こっちの最高が1150以下なら2戦で名声2000入る
相手のCPがそれより下かこっちの最高が1150より上なら2戦で上昇する名声は2000未満になる

527 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:54:43.35 ID:/0xwurENa.net
クリスマスパウワウがイベント化されれば一夜で世界が変わる

528 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:55:14.51 ID:64AGPE2tE.net
ヤドランってカイリューだけじゃなくってナッシーにもCP倍ぐらいいけるんだよな
シャワーズの次ぐらいにお手軽強さ

529 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:57:35.56 ID:WCiVqTFz0.net
>>526
がんばって相手の半分のCP軍団で3匹倒して「名声3000UPだ!」と喜んでたのに
うっかりプリセットの高CPを見落として600UPになってしまいました(´・ω・`)

530 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:58:05.91 ID:0gikjnukd.net
ジュゴンとパルシェンはガチャがきつくてなぁ
クリスマスがハロウィンみたいなイベントになるなら両方成功品作りたいわ

531 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:03:11.85 ID:iZh9UgDw0.net
近所の他色Lv10ジムを500だけ削って放置を繰り返してカイリュータワーになったら
ラプラスと冷ビヤドラン軍団で更地にするのが楽しい

532 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:04:00.10 ID:HM4Y2KO/0.net
ヤドランがナッシーなみにCP高ければナッシー超える逸材だったよな。
ハズレ技(というより希望と違う技)が出る分、ナッシーより揃えにくいというのが欠点。

533 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:04:13.02 ID:RceuVgPv0.net
まあ確かに技ガチャは完全に運だからね
打つ、ぼうふうピジョンとかもたかがぽっぽなのに出すのきつかったしね
ゲンガーも今回のハロウィンイベなきゃ絶対良技ゲットできてなかったと思う

まあゴースがいまだそこそこ見られるのはなんでやと思うけどな

534 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:04:50.91 ID:u91xTeNC0.net
いつも最寄のジム攻めてるのが鋼精一杯強化して置いてる高TLの人と分かって切なくなったw

535 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:05:43.32 ID:+3LIBnVV0.net
俺の所は地域のレベル低いからシャワナシウィンディ中心たまにカビゴンのCP2400台中心だから10ジムでも40分ちょいで崩せる
ただ問題は胃袋やラプラスを複数持ってるのがどうやら自分しかいないようで、タワー破壊が俺一人の任務みたいになってる
やってる最中は静かなのに適当に壊して帰った後から3色が活発になるなら共闘するか5階層くらい自力で壊してほしい

536 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:06:43.96 ID:+3LIBnVV0.net
>>534
高TLなら鋼欲しいよ
高個体値アタッカー揃ったら息吹なんてもういらない

537 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:08:15.11 ID:RceuVgPv0.net
いや別に息吹置いても良いんだし、鋼欲しいとはならないだろw
本当にジム強化考えてるならそもそもカイリューないし

538 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:08:22.41 ID:HM4Y2KO/0.net
この時間な、みんなで寄ってたかってジム戦してるわ。
一日10コインでもで稼がないと気分悪いからな。

539 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:08:54.11 ID:u91xTeNC0.net
>>536
あまった息吹置けばよくね?

540 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:10:11.62 ID:JZmapSbSa.net
質問だけどレベル10を破壊して、
トレでレベル5にして、カビゴン、カイリューを置いたと。
あとは空席だと敵はどれだけ戦うの?

541 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:11:28.13 ID:Q7nrExcT0.net
タワー崩し中のジムに応援に入るといきなり大ダメージ喰らうのやめて欲しい

542 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:11:39.48 ID:ljX7Us/d0.net
正直、たった10円のために何十分もジム奪い合ってると思うとなぁ・・・

543 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:12:15.77 ID:+3LIBnVV0.net
>>539
ジムの息吹は鋼より弱い
まあ微差だけどね

544 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:13:40.23 ID:RceuVgPv0.net
>>543
いやだから本当にジム強化狙いならカイリューなんてないだろ
カビ置けカビ、たまにラプラス

まあすぐ追い出されるけどな

545 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:14:23.41 ID:exBGesmta.net
お前らラプラス対策どうしてる?
2700のラプラスの息吹吹雪だけで俺のパーティ6体溶かされたんだが
耐久も高いし全然削れない

546 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:14:54.48 ID:Q7nrExcT0.net
>>540
レベル5のジムに2匹だけなら全滅させて2500減るから5回で更地かな

547 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:15:35.09 ID:s/CC+gZbp.net
そこまで行くとジムにカビゴン置いてもジム強化にならないよ
いつも通り叩きこむだけで終わるから

548 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:16:57.63 ID:HM4Y2KO/0.net
ラプラスにはソラビナッシー。
タワーでも出て2匹なので、カイリュウほど厄介じゃない。

549 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:17:58.13 ID:RceuVgPv0.net
>>547
いやそれでもカイリューに比べれば強化だよ

550 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:19:25.68 ID:MtgedqHW0.net
>>545
技避けながらならそんなに溶けないと思うが・・・

551 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:20:18.58 ID:Q7nrExcT0.net
一回通しで戦ってみてしねんのし以外のカビゴンだったら休憩タイムだから途中にいると楽なんだけど
それより鋼だろうが破壊だろうが全部避けないといけないカイリューの方が神経使う

552 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:20:26.02 ID:JZmapSbSa.net
546さんありがとう。
やはりそうですか。レベル上げもあれだな。

553 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:20:39.36 ID:+3LIBnVV0.net
鋼にラプラスとカビにカイリューだと10秒程度の差だからなー

554 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:21:59.60 ID:/Rv1wFn10.net
>>545
ガーディの巣行って個体値無視の高cpを技ガチャしまくれ

555 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:22:03.12 ID:HM4Y2KO/0.net
カイリュウは冷ビ
ラプラスはソラビ
カビゴンはドロポン

やっぱり一番厄介なのはナッシーだと思うの。
ストライクや暴風で削れるのはたしかだけど神経使うでしょ。

556 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:22:43.55 ID:fniuV5on0.net
>>545
手持ち何よ?

557 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:23:01.21 ID:wPXH945+0.net
ジムの仕様変更まだかよ
いい加減にしろよ運営

558 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:23:14.43 ID:exBGesmta.net
>>550
避けられないんだよ
ラグが発生するから
ちなみにパーティは息吹3000カイリュー4体
2500噛み付く文字ウインディ2600ソラビナッシー

559 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:23:50.43 ID:+3LIBnVV0.net
ラプラス相手にナッシーとかトロいじゃん
技1避け必須になるし

560 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:25:09.48 ID:+3LIBnVV0.net
>>550
それ携帯の速度制限かかってるだろw

561 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:25:13.23 ID:RceuVgPv0.net
ナッシーの嫌さとカビの嫌さは、嫌さのジャンルが違う感じ
ナッシーは攻撃力、カビは耐久力

カイリューはどっちも大したことないけど唯一波動餅だけは面倒だな
連発するし当たるととんでもなく痛いし

562 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:25:28.12 ID:Q7nrExcT0.net
ラグじゃなくて先行入力が効いちゃってるんじゃないの?
重い技は連打すると避けれないよ

563 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:26:10.66 ID:u91xTeNC0.net
>>558
そのウインディなら吹雪を避ければラプラス余裕だろ

564 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:28:22.95 ID:4PklaMRnE.net
>>558
左上付近だけ見てて集中線出たらフリック
フリックしたらすぐ攻撃
相手の次の攻撃がくるまでに自分が何回攻撃出来るか確認したらあとは繰り返し

http://i.imgur.com/iKAQNug.jpg

565 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:28:25.65 ID:s/CC+gZbp.net
防衛ナッシーなんてソラビ一発うつか打たないかで既に死んでるから高攻撃力を発揮する場面なんてないけどね

566 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:28:31.79 ID:RceuVgPv0.net
ウィンディの正当な評価は難しいな
高CP餅のくせして爽快なほど叩き潰せる相手はいない
かみつきですら微妙に遅いのがウィンディ
で、防御は紙だから脳死連打向きでもない

まあほのおに生まれたのがいかんかったな

567 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:29:00.28 ID:+Axp5Mnva.net
>>555
トレには気を使うが、攻略なら胃袋カイリューで圧倒すりゃいいんじゃね

568 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:30:36.88 ID:QGhYaBqTd.net
そのウィンディならかなり適当にやってもラプラス2匹くらい狩れるんじゃないか
技2全部喰らってたりしないかぎり

569 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:30:50.54 ID:RceuVgPv0.net
さて2時ごろまで待って潰されたジムの再建に行くかな

570 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:31:03.02 ID:UwAnCJEtd.net
>>397
あるなw

571 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:31:49.77 ID:fniuV5on0.net
吹雪避けられないにしてもゲージ1技だからそんなに飛んでこない筈なんだかな

572 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:36:45.12 ID:UwAnCJEtd.net
スワイプの先行入力って出来る?
出来るとしたらどういう時使うん?

573 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:37:22.82 ID:tixvWnbV0.net
いつも脳死連打だけどカイリューの鋼波動相手だと結構削られる印象がある
1ゲージ技は相手打ってくる前にそもそも倒すが、波動は1回は打ってきて避けるのも面倒だから
鋼と波動は1発が重いね
高CP良技のカビゴンラプラスの次が鋼波動カイリューだろう
一番上にも置けるしね

574 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:51:29.29 ID:2KbYDOHf0.net
ふざけんなよ
ゲーム続けさせる気あるのか?
http://i.imgur.com/FDLDdkp.jpg

575 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:53:04.39 .net
うちの地元は8本すべて赤が制覇しちゃったわ
青ザコすぎ

576 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:53:10.25 ID:+Axp5Mnva.net
デイリーボーナス?

577 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:53:27.50 ID:xzAgYkLV0.net
いや削られたくないなら回避しろよ
全回避するなら鋼波動なんて一番チョロい組み合わせだぞ
脳死連打するときの削られ方を基準に防衛強ポケを選ぶとかあり得ない

578 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:53:44.83 ID:HM4Y2KO/0.net
レベル8
カイリュウ4
カビゴン2
ナッシー1
リザードン1
TL32〜29 やわやわ。
そろそろいくかな。

579 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:54:38.24 ID:mG4jqp6QM.net
(´・ω・`)はあマジカビゴンをサクッと倒せる方法ないかね?怪力はゴミなんだろ?
カビゴンがジムから消えるまで500削りするのは日がかかり過ぎる

580 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:55:00.12 ID:kj+0UWyJ0.net
技2避けでCP2000代のラプラス相手にCP1300代のカブトプスとプクリンで検証してみたけど普通にプクリンの方が強いんだな
カブトプス最強伝説ってなんだったんだよ

581 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:55:09.27 ID:HBmoQCm60.net
>>577
それな 防衛であわニョロボンが強いとか言ってたアホと同類の匂いがするよな

582 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:57:49.12 ID:fniuV5on0.net
>>579
金銀勢が追加されても録な格闘ポケモンいないしな
防衛はカビゴンが一番時間掛かってめんどいわ

583 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:58:10.69 ID:HBmoQCm60.net
>>579
カイリュー胃袋が用意できないなら最大火力出せるナッシーのソラビか水ポケで水鉄砲ドロポンだな
格闘とかゴミだから等倍で火力が高いやつを用意するしかない

584 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:00:28.17 ID:TgsIkBZc0.net
>>567
鋼カイリューしかいません(´・ω・`)
今更だけどそこそこ個体値のイーブがイドロポンになったから嬉しくてMAX
これでカビゴンさん2体抜きも夢じゃないかもな(`・ω・´)

585 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:00:48.26 ID:2KbYDOHf0.net
>>581
防衛でニョロは強いです
ただいまのCPまんせー状態では出番がない

586 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:00:50.60 ID:tixvWnbV0.net
まだ避ける()とか言ってるのいるのか
時間は有限なんだから有効に使えよ

587 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:02:09.66 ID:RceuVgPv0.net
>>577
技2避け基準もあるだろ
少なくとも波動は破壊よりはるかに避けづらいぞ

588 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:02:59.37 ID:R5aRy/sMr.net
時間を有効に使いたい人はポケゴなんかやらん

589 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:04:17.08 ID:TgsIkBZc0.net
カビゴンなんて避けてたら時間切れになるから
技2以外は全力で連打だけどこれでいいんだよね

590 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:05:14.21 ID:f1lKhp7N0.net
ドロポンシャワーズCP2200でCP2000のカビゴンは2体いける。思念は全避け。舐めは技2だけ避け。でもやはり遅い。
ソラビナッシーが早いと聞いたから明日でも試してみるわ

591 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:07:41.97 ID:HBmoQCm60.net
時間は有限なんて言い始めたらまぁそこに行き着くわな
そうでなくてもコインと砂の為にジム戦やるより課金でコイン解決して砂も孵化装置9個で常に孵化させとけば解決だしな
まぁアホなことは置いといて>>577に戻るわけだが

592 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:09:17.36 ID:xzAgYkLV0.net
>>587
別に避けづらくないわ てか破壊光線と比べられてもな
波動は発射後の硬直が長いから回避後にボコれる分クローより楽

593 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:11:00.23 ID:HBmoQCm60.net
>>590
ソラビが最大火力なだけで技1は水鉄砲の方が優秀だしドロポンシャワーズより早く倒せるかは知らんぞ

594 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:12:06.46 ID:GAjOujfqp.net
色々試したけどカビゴンはいわくだき×じしんorエッジのサイドンが一番早いよ

595 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:12:15.07 ID:RceuVgPv0.net
>>592
技1だけ避ける場合面倒なのは連発されること
該当するのはクローと波動
そうなると威力がしょぼいクローよりも避けても削られる波動の方がはるかに
いやだし事故ったらクローなんて比較にならないダメージがある
むしろクローとか言ってるバカなの?

596 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:12:26.52 ID:2KbYDOHf0.net
破壊光線とかの1ゲージ技はは避けたあとの余裕がゆとりを生むね じょほほ(⌒‐⌒)

597 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:12:49.01 ID:xzAgYkLV0.net
>>589
こういうこと言い出すやつ定期的に湧くのが不思議なんだけど、何のポケモンで戦ってるの?
カビゴン2500にハイドロシャワーズ1200で全回避でもタイム15ぐらい残して普通に安定勝利なんだが
むしろトレで↑の組み合わせなら技1避けなければ負けるまであるだろ

598 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:13:13.36 ID:RN93bKAt0.net
いぶきラプラスじゃダメなんですか

599 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:13:23.38 ID:XcJQWsNw0.net
>>592
クローと違って波動は避けてもダメージ結構受けてるから痛いのよ。左上のHPゲージにも注目しながら戦ってみな。

600 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:14:05.04 ID:f1lKhp7N0.net
黄色だから更地マンばかりやってるがもうやること同じだから傷薬とかけらの比率見ながら瀕死か瀕死手前を考えてやってる。
50以上のタワー潰して思ったのは100回復の傷薬を作らなかったナイアンの無能さ

601 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:15:34.25 ID:xzAgYkLV0.net
>>595
事故った場合の被害を基準に防衛強ポケを選ぶとか余計あり得ない
てか威力がしょぼいクローとか本気で言ってるのかよ 食らったら普通に大ダメージだぞ

602 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:16:25.57 ID:2KbYDOHf0.net
ところでお前ら
対カイリューで使えるラプラス何体もってる?
最低3はいないとつらいよな
俺は5体でカイリュータワーぶち抜いてる
たまに携帯の発熱でラグ出まくって爆死するけど

603 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:17:20.12 ID:xzAgYkLV0.net
>>599
普通に痛くないが

604 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:18:36.36 ID:TgsIkBZc0.net
>>597
なんで自分基準w
避ける天才ならカイリュー使わずに戦ってるよね

605 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:20:45.62 ID:RceuVgPv0.net
>>601
事故る確率が同じなら事故った時の被害で考えるのは当然

そして威力ではクローより波動が優ってるのも常識

606 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:20:47.59 ID:XcJQWsNw0.net
>>601
事故らなきゃそのクローも食らわないんだが。

607 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:23:22.33 ID:2KbYDOHf0.net
ジムおきカイリューなんてクロー以外は雑魚だから安心しろ
ラプラスで戦うときクローだけは気を使う

608 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:24:25.57 ID:mG4jqp6QM.net
カイリューはもっぱらジュゴン

609 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:25:04.62 ID:iZh9UgDw0.net
>>564
これわかりわすくて草
初心者用にテンプレ化してもいいくらい

610 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:25:22.25 ID:xzAgYkLV0.net
>>604
ん?つまりキミは「私はヘタクソだからカビゴン倒せません」ってこと?
だとしたら>>589の「いいんだよね」への回答は「よくないけどキミには無理だからそうするしかないんじゃね?」になる
まあトレも6体使えるしいいんじゃないの

611 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:26:15.22 ID:TgsIkBZc0.net
ラプラス0だからカイリューはどれもギリギリ
近所はプチパウワウの巣になってるから頑張ります
ジュゴンは技ガチャ成功しないから辛いわ

612 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:26:50.67 ID:eu2JDr7Md.net
>>600
100回復するきずぐすりは原作にも無いで
一応モーモーミルクってのがあるが、アレはきずぐすりにはあたらんし

613 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:27:20.26 ID:2KbYDOHf0.net
ラプラスは11800課金で平均2体配ってるね
ソースは俺

614 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:27:34.35 ID:u91xTeNC0.net
慣れたら波動もクローも避けられるな
寧ろ避けてもダメージある破壊が何気にウザいので2回目発動前に脳死連打で終わらす

615 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:28:03.33 ID:R8uahawi0.net
さっきからポケモンたっぷしたらネットワークエラーとかって消えるんだけど、なに?時間切れなのに現れてんの?

616 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:28:27.50 ID:X24PHF4w0.net
>>377
200しか上げられないやつは残り
8000もあったらやらないだろ。

ちょっと上げて帰るつもりだったのでは?
まあ、いいことしてやったなとは思うが。

617 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:28:48.22 ID:xzAgYkLV0.net
>>605
ごめんね事故る確率0なんだ

618 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:29:23.87 ID:2KbYDOHf0.net
>>614
あれ!技2避けてたとしてもどれでもダメージあるんじゃないの?

619 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:30:04.30 ID:RceuVgPv0.net
>>611
そこでカイリュー揃えるという発想はないのかw
カイリューでも余裕で行けるんだが
コンピュータは息吹驚速連打したりしないからね

620 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:31:27.40 ID:RceuVgPv0.net
>>617
じゃあ避けた時のダメージも小さいクローなんてゴミは端から問題じゃないね
自分でバカだって主張どうもありがとうw

621 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:32:09.85 ID:XcJQWsNw0.net
>>614
同意。最終的にはそれに行き着く。ちなみに破壊以上に波動2連発は避けたときの被ダメは大きい。

カイリュー防衛の強さ
波動>破壊>>>クロー

622 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:33:58.46 ID:eu2JDr7Md.net
波動は避けてもそれなりにくらうな
まあカイリューにカイリューぶつけてるせいもあるんだが

623 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:34:42.64 ID:2KbYDOHf0.net
カイリューにカイリューとかどんだけマゾなの?

624 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:35:52.13 ID:RceuVgPv0.net
カイリューにカイリューって普通すぎるくらい普通だろ
ラプラスいぶきそれだけ数揃えるとかの方がマゾすぎるし

625 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:35:55.99 ID:xzAgYkLV0.net
なんで回避時のダメージがクローは小さい、波動は大きいと言ってるのか意味不明なんだが
DPSはクロー30.8、波動23.1な
はい論破

626 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:36:50.75 ID:eu2JDr7Md.net
>>623
カイリュー使わないとかどんだけマゾなの?
普通に最速解なんだが?

627 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:37:14.15 ID:2KbYDOHf0.net
クローの連発以外は何でもないから
最大の敵は発熱でラグ

628 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:37:39.64 ID:xzAgYkLV0.net
1発のダメージだけ見て一喜一憂するキッズ君ってどこにでもいるよね
準備にめちゃくちゃ時間かけて9999ダメージ!最強!!!wwwみたいなアホ

629 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:37:41.04 ID:TgsIkBZc0.net
全避けマンはカイリューにカイリューはありえないよね
パルシェンで2枚抜きしそう

630 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:38:29.70 ID:2KbYDOHf0.net
>>626
マゾなの?マゾかも?マゾだったんだ

631 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:39:44.93 ID:J8yUjXw00.net
自ジムが攻められていたので様子を見に行ったら黄色のにーちゃんが寒い中黙々とジムを落としていた。
怖いので孵ってきたら、もう更地にされていて置かれてた。
が、黄色は絶滅危惧種なのでジムには彼一人。
明日取り返しに行こう。
もう一つのジムは、青の位置偽装っぽいの。
これも明日取り返そう。
夜はジムを落としやすいが、誰も入ってくれないので奪い返されやすいね。

632 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:42:26.42 ID:eu2JDr7Md.net
まさか自分で操作出来ない防衛にDPS論持ち込んでくるアホおるとは思わんかった
防衛においてあわが強いとか謂われてる理由全く分かってないんだろうな

633 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:43:45.95 ID:hmh809B50.net
ラプラス持ってないしジュゴンは2体連続アクアジェットだったからヤドランとゴルダックの冷凍を使わざるをえない

634 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:45:15.12 ID:HBmoQCm60.net
>>633
ぶっちゃけカイリューなんかはその辺の冷凍持ちで余裕よ
CP1500もあればCP3000カイリューに余裕で勝てる

635 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:45:15.50 ID:2KbYDOHf0.net
カイリュー使いなんて廃人かサーチしかいないからな 廃人は認める敵いませんm(__)m

636 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:45:40.54 ID:XcJQWsNw0.net
>>625
防衛で攻撃用のDPSなんて持ち出しても意味ないだろうに。

相手CPUは技出すの遅いんだから。純粋に威力の高い技が優位になるのよ。

637 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:47:55.22 ID:RceuVgPv0.net
>>633
息吹ならアクアでも使える
アクア使わなきゃ良いだけ
それでも水冷ビと変わらんと思う

638 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:49:02.69 ID:2KbYDOHf0.net
>>634
勝てるじゃダメなんだよ
9体カイリュー抜くには
余裕持って勝てないとないと

639 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:50:15.41 ID:yBDV1vHI0.net
なんや最近はジム初心者が増えてきて微笑ましいのぅ
ちょっとチンゲ生えてきて吠えてるけど
そらキトウ黒い奴とは会話合わんわなぁ

640 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:51:30.59 ID:XcJQWsNw0.net
>>625
具体的に言うと、1バトル中に波動撃たれる回数とクロー撃たれる回数は変わらん。タイミングによってクローが1回多く撃ってくるかもしれんだけの差。

威力は
波動65
クロー35

641 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:56:06.19 ID:FHa5unK+d.net
低層に居る冷ビ撃ってくるヤドランとかゴルダックきらい

642 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:56:25.18 ID:xzAgYkLV0.net
波動回避はカスダメ、以上

643 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:00:15.63 ID:eu2JDr7Md.net
>>639
ジム初心者スレを建てればええんじゃろか
DPS至高キッズはそっちでやってもらって

644 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:03:21.49 ID:1Db42yTF0.net
いつも10コインもらってた近所のジムがカイリュー10タワーになりつつある
今、最下層が2500台のナッシーでそれ以外は全部カイリュー
俺も仕方なくカイリュー置いてるんだが下から4番目なので2日以内にはじき出されそう
置いたときは上から2番目だったんだが

明らかに位置偽装と複垢削りのコンボなんだよなあ
他色が昨日ぐらいで諦めたっぽいので追い出されたら二度と置けなそう

645 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:06:14.14 ID:ov63LWwd0.net
>>642
クロー回避はさらにカスダメだろ
避けても25%食らうんだし
CPUが技2撃ってくる回数とタイミングはクローも波動も変わらないんだから
被ダメ多いのは波動のほうだろー?

646 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:06:40.64 ID:QGhYaBqTd.net
カイリューのみになったら更地マンが喜んで仕事するだろうからタイミング悪くなければまた入れるんじゃないか
居座ってた連中がすぐ取り返すだろうし

647 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:07:38.43 ID:XcJQWsNw0.net
>>642
あとDPSもリリース直後と今は違うから気をつけてな。古いサイトで間違わんよう。

バージョンアップで修正後のDPSは
波動18.10
クロー18.93
でほぼ変わらない。クリティカルが出ない場合、波動のほうが上になる。防衛には関係ないが。

お気に入りのクローカイリュー大事にしてぐっすり寝な。

648 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:08:08.83 ID:xzAgYkLV0.net
>>644
どのへんが明らかなのか
普通に他色が攻撃→自色がトレが繰り返されただけでしょ
50000から一回だけ攻撃して49500にすれば1体追い出せるからそうする人多いでしょ

649 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:12:43.78 ID:TgsIkBZc0.net
>>648
今はそんなアホおらんやろ
初心者のわいですら500削りませんけど
コイン貰えないのに傷薬だけ消費してどうしたいの?

650 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:13:04.11 ID:xzAgYkLV0.net
カスダメ同士を比べてどっちが大きい小さいだのいつまでも無駄なこと議論してるアホ共は一生やってろよ
波動カイリューを強いと勘違いして置いてくれればカモれるから嬉しいわ、どんどん置いてくれな

651 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:15:45.40 ID:xzAgYkLV0.net
>>649
どうしたいの?ってXP稼ぎたいに決まってるだろ、それ以外に何かあるのか?
それとも考えもせずに「どうしたいの?」ってアホ面して聞いてるのか?
ジムライト勢で余った薬をXPに変換するって考え方でちょっとだけ攻める奴は多数いるから覚えとけよゴミ

652 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:16:48.69 ID:eu2JDr7Md.net
>>650
>カスダメ同士を比べてどっちが大きい小さいだのいつまでも無駄なこと議論してるアホ共は一生やってろよ

ブーメラン刺さってんぞww

653 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:17:12.15 ID:HM4Y2KO/0.net
ジムを同時に攻撃してる人が居るときわかるって話だったけど、
今日左上に始めて数字が出てるのが見えて、明らかに冷ビを打ち込んでた。
でも色はわからないみたい。
赤をせめて俺青だったんだけど、どうやら黄色だったみたいだ。共闘してるのが何色か
わからないんだよね?

654 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:20:32.50 ID:yBDV1vHI0.net
>>653
そのへんのおっさんに聞いたらわかるで

655 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:21:56.11 ID:TgsIkBZc0.net
余った薬でXP交換ww
そんな発想ねえわ
500削りは基本同色複垢がやってるのは常識
初心者のわいですら友達に削って貰ってタワー入りするくらいだぜ

656 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:22:15.61 ID:HM4Y2KO/0.net
共闘しましょう機能はリアルでおねがいします。でつね。

657 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:26:57.56 ID:xzAgYkLV0.net
てかこいつら最初は「波動は避けづらい、事故ったときが痛い」って主張から始まったくせに
回避できるよ?って言った途端、苦し紛れに「波動は回避時のダメージも痛い」に主張を変えてるんだよねw
で、いや痛くねーよwと言ったら、もう言い訳が思いつかなくて「いや痛い!」の無茶な一点張りw

回避時のダメージを基準に防衛強ポケを選ぶのもあり得ないんでよろしくw
そんな基準がまかり通るなら破壊光線がサイッキョだわww

658 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:31:29.16 ID:7QOe3Hj10.net
防衛カイリューなんてどーでもいいだろーよw

659 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:31:34.87 ID:xzAgYkLV0.net
>>655
3行目と4行目のつながりが全く理解できないんだがkwsk

660 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:31:43.28 ID:eu2JDr7Md.net
>>657
おいおいDPSキッズ、大好きなクローageはどうした?
もっと頑張れよww

661 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:32:27.48 ID:4tHOd20z0.net
カイリューの技で一番嫌いなのドラクロだわ。予備動作ないからまるで交わせないんだけど、どうすればいい?

662 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:34:53.41 ID:Jh0sM9uu0.net
>>661
そろそろ来るでー という直感
というか 経験則でなんとなく

663 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:35:23.94 ID:xzAgYkLV0.net
波動の削りダメージが痛くてカイリュー倒せましぇーんw

バッカwww

664 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:35:32.38 ID:7QOe3Hj10.net
>>661
カイリュー真下に黄色い覇気出るよw
見てから余裕
波動はおっせーし止まるからもっと余裕w
てか、もういいだろ防衛カイリューww

665 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:36:03.39 ID:4tHOd20z0.net
>>662
結局は感覚すか・・・数こなして身につく事を祈りますかぁ。

666 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:36:07.34 ID:XcJQWsNw0.net
>>650
ブーメランw。おまいさん「避けた」の表示が出て満足して被ダメ見てないからあかんのよ。

クローを3回に1回避けミスして受けた場合と、波動をミスせず3回避けた場合で、だいたい同じぐらいの被ダメになる。

波動を完璧に避けられて、クローは半分以上避け失敗する層に対しては、クローも有効。

それ以外の波動もクローもだいたい避けられる人や、両方避けられない人に対しては波動置くほうが断然有効になる。

667 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:36:24.62 ID:7QOe3Hj10.net
>>663
全然痛くねーわなw

668 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:38:30.13 ID:wprtuNpwd.net
防衛カイリュー驚異に感じる奴ってラプラス難民なのかな

669 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:39:25.33 ID:7QOe3Hj10.net
でもまぁ、息吹使いでなきゃクロー避けるのはキツイのかね(汗)
胃袋でしか倒さんからわからんちん

670 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:40:07.58 ID:7QOe3Hj10.net
>>668
ラプラスでも礫だと避け辛いかもな

671 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:41:44.99 ID:7QOe3Hj10.net
あ、すまんラプラスならクローなんて食らっとけだなw

672 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:42:42.50 ID:pOaelGpn0.net
俺はいぶきの方がいいと思う

673 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:43:38.14 ID:TgsIkBZc0.net
全避けマンも恐れてる鋼波動のカイリューを最強にしようっと
本当にありがとうございました

674 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:43:55.66 ID:XcJQWsNw0.net
>>657
破壊光線より波動2発のほうが威力高いから、防衛で破壊より波動が推されてるのよ。そこをまず理解しないと話にならんで。

そこから避けやすさも考慮すべきだが、クローは威力しょぼいから論外。全然避けられないなら別だがそうではないし。

675 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:44:17.82 ID:HM4Y2KO/0.net
CP2900オーバーのカビゴン置いてきたのにTL29の奴にあっさり落とされる。
この辺はしょうがないよなこういうゲームなんだから。

676 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:49:26.12 ID:7QOe3Hj10.net
>>674
理解しなくても全然痛くねーってのw
マジ笑わせんなよw

677 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:51:35.07 ID:Jh0sM9uu0.net
>>665
youtubeに クロー相手のジム戦動画があるから
何度か見れば きっと見極められるよ

678 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:53:42.02 ID:XcJQWsNw0.net
>>676
クローも1発や2発貰っても痛くないだろ。
もしかして、避けられなかったっていう精神的ダメージが痛いのか?

679 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:55:55.38 ID:eu2JDr7Md.net
カイリューでカイリュー4〜5枚抜こうと思うとカスダメも積もり積って大きくなる、くすり数個の差でしかないが
対3000辺りのカイリューだと、破壊は2発目撃たれる前に倒せる、2〜3回撃たれるのは波動クローだがCPUの気分で2回目撃たれる前に倒せることもある
この回数差で破壊と波動が前後する感じだけど、結局CPUの気分だしなあ
まあ防衛カイリューで一番大事なのは上行くためのCPだわな、極端に差があるわけでも無いし基本なんでもいいのは同意

680 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:57:29.63 ID:xIpeycZo0.net
タワーが1500くらい削られてるの見るとメンテマンかカイリュータワー待ちのどちらかと思っていたが
最近はひょっとしたらタワージムに入れないTL20代の奴が薬消費でやってるのではと思ってきた
どこでトレするにも8000近く増やさないといけないしすぐ追い出されるから時間かけるの無駄なんだよね

681 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 02:58:39.38 ID:yBDV1vHI0.net
長い事更地マンやってると防衛カイリューとかナッシーと同等休憩キャラやけどの
全回避してれば発動時間と硬直短い分クローは技1二回打ってくることになるけどな
同回数を比較するんならその回避ダメも合算せなあかんでの
それを考えたら技2だけ回避する人はクローの方が総合ダメ多いかもしれんのぅ
ワシどっちでもええで、漁夫の利って好きやねん

682 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 03:02:28.38 ID:7QOe3Hj10.net
>>678
クローも波動も痛くねーよ終了

683 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 03:03:12.06 ID:7QOe3Hj10.net
カスダメ気にしてねーで寝ろよ
おやすみ〜w

684 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 03:03:55.70 ID:kj+0UWyJ0.net
てかカイリューvsカイリュー前提で盛り上がってるけど、普通はラプラス使うだろうしクローとか波動のダメージとかどうでもよくね?

685 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 03:04:08.96 ID:xzAgYkLV0.net
>>661
練習のやり方の基本は
最初はこちらからは攻撃せずに、相手の技をかわす→1発攻撃する、の繰り返しが安定するまで練習する
次に1発を2発に増やしてみて、かわす→2発攻撃、の繰り返しを安定させる
それも安定したら次は3発・・・と増やしていき、相手の技の合間に入りきらず次の攻撃を食らってしまったら1つ減らす
こうして、安定して入る技の数を見極める
ドラクロも同じ。タップ連打しながら相手の予備動作を見て回避するんじゃなくて、
基本はタップせず「待ち」で相手の技を見て回避してからカウンターで1回、2回・・・と、連打せずにきっちり規定回数だけ攻撃する。

686 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 03:05:00.54 ID:LodtgHEX0.net
何時からか分からないが鋼の翼も一応ディレイ0.1バグ改善の恩賞で少し強くなった
間違えて鋼でジム攻めスタートして強くなったなぁって感動したよ使わないけど

687 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 03:06:11.29 ID:LXK/J9GsM.net
みずサイキネヤドン
みずチョップコダック

こいつら、強すぎワロタ
お前ら騙されたと思って
トレーニングで使ってみろ。

TL35クラスならCPも1000行くはず。

ヤドンは普通にカビゴンクラス。スーパーオールマイティ。
コダックはたつまきすら余裕で全避けする反則級の強さ。

688 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 03:11:01.51 ID:Jh0sM9uu0.net
>>687
えっ
あのぼんやりピンクとオトボケイエローが タフなの?

689 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 03:11:13.76 ID:R8uahawi0.net
サイコキネシスって避けにくいよね。絡みついてきて結構削られるし。ナッシーが連打で出してきて、2500くらいのウインディでも当たったら死んじゃうときがある。

690 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 03:14:26.04 ID:kj+0UWyJ0.net
>>687
CP1000代なら破壊ラッタの方が強いのでは?

691 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 03:21:18.32 ID:eu2JDr7Md.net
破壊ラッタ強いけど、硬直大きい技2をトレーニングで使うのはちょっと避けたいな
CP1000超えののヤドン、そのまま使っても強いんだろうけど見かけたら真っ先に進化させてるわw

692 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 03:21:31.35 ID:XcJQWsNw0.net
>>682
クロー直撃と波動避けダメは確かに痛くないわ

でも波動直撃は痛いで。避け下手の更地マンもいるし、防衛カイリューの中ではクローより波動がマシなのは間違いない。

693 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 03:22:07.29 ID:FHa5unK+d.net
>>662
アクアテールならそろそろ来るな……来ないなドロポンかな
ドロポンならそろそろ…あれ来ねぇ
っかしーな、こいつの技2なんだろ…つかゲージだだ余りやん…ぶっぱすっかな…でもドロポンだとこえーな…

み ず の は ど う

694 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 03:26:32.33 ID:eu2JDr7Md.net
>>693
あるある
でも種爆ナッシーは早漏なイメージある、とにかくすぐ出してくる

695 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 03:31:33.01 ID:NFvaLNi90.net
真夜中に起きて着替えて徒歩5分で配置しに行ってコインゲット
それでも20コイン
手持ちのジムを潰されて今ではこれが精一杯

696 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 03:31:38.84 ID:XPy3DWSma.net
実質カイリュータワーになってしまった俺のジムを500ずつ削る奴がいたから削ってる裏でトレーニングしてたけどトレーニングの方が速度早いのな
彼も残り8体にしたなら手持ちで削りきった方がいいのに削っても名声上がるから諦めたっぽい

697 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 03:34:55.71 ID:xzAgYkLV0.net
また事故って直撃したときの話にしようとしてるしwww
あのなクローも波動も直撃しねえっつってんだろ。どんだけヘタクソなんだよお前はw
そんでクロー回避も波動回避もカスダメなんだよ。どっちが大きいとか小さいとかどうでもいいの「どっちもカスダメ」
それは>>692でキミも認めたよね

で、おっせえ波動は回避後にボコボコにできるから早く倒せるの
だから防衛カイリューが波動だと楽なのよ、すぐ倒せるの
事故(笑)だの回避時のカスダメ(爆笑)だのはどうでもいいの
重要なのは技のスキの大きさ=討伐速度なの
クローと波動が来る回数が同じとか笑うわ

698 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 04:04:28.59 ID:qlk3s5Hnp.net
6体選んで先頭1匹だけトレして逃亡
傷薬で回復させて、また格下CPポケモン6体選んでトレ面倒

699 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 04:05:24.31 ID:XcJQWsNw0.net
>>697
なんだ早く倒したい話なのかよ。

それなら相手のクローを避けたあとに、次の技1は1発避けずに自分は連打攻撃し続けてみろ。

波動相手よりも早く倒せて、被ダメは同じぐらいだから。

それからラプラスやカイリューで、防衛カイリュー相手にしたら短期決戦になるから、波動とクローが来る回数に大きな違いは出ない。それも実戦で確かめてみてな。

700 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 04:25:25.41 ID:Yh36XdXu0.net
ちなみに850くらいの
みずチョップコダックは、
たつまきギャラドス1900を
黄色ゲージで粉砕できるぞ。

ヤドンも2倍CPの相手を食いまくる。ともかくHPが高くてタフ。cp1050くらいでHP145行く化け物。わざもみずてっぽうでそこそこ火力がある。トレーニング誰にするか困ったらとりあえず使ってみるかと思わせるくらいのオールマイティさ。

701 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 04:26:33.48 ID:HtbB6q2Ua.net
>>684
普通はカイリューだよ

カイリューだけ3匹以上ならんでるならラプラス使ってもいい
息吹カイリュー連続なら迷わずラプ

702 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 04:27:08.91 ID:HM4Y2KO/0.net
昨日からいろんなスレでコダックヤドン上げしてるのはなんなの?

703 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 04:29:10.24 ID:Yh36XdXu0.net
お前にみたいに人にケチつけるだけのアホより
はるかに有益な書き込みしてるだけだけど
なんか文句あんの?

704 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 04:31:04.30 ID:SxhnzLJA0.net
CP3000以上まで育てたカイリューか
帰ってこなくて可哀想と感じたんで
オール3kオーバーカイリュータワー10階建てを
昨日白くしたんだが、同じIDと個体で建設中だな
ジムは、升ニートだらけか残念

705 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 04:45:50.01 ID:bvdJxreG0.net
更地マンは大抵あわタワー(複垢)とセットだから腹立つ
ただの不正野郎が何が更地マン()だよ…更地ンカスだろ

706 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 04:46:23.97 ID:kj+0UWyJ0.net
>>700
cp1000のシャワーズでHP120だし、HP145はすごいな
ちょっと試してみる

707 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 04:58:58.23 ID:SxhnzLJA0.net
すごいキズ薬が、HP200回復設定なのよ
始まってない感半端ない
サーチ産カイリューBANしてくれないかな
個対置100のはがねからやってよ

708 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 05:28:57.32 ID:T5VVEzoI0.net
CP1000〜1100程度で、ここでトレ適任とか言われてるやつ

         LV範囲    HP範囲    攻撃種族値
ヤドン     29.0-33.0   129-146      110
コダック    33.5-40.0   75-90        132
ヤドラン    13.5-17.0   93-112       184
プクリン    16.5-21.0   151-180      168

ヤドンは思いの外攻撃が低い。
攻撃種族値の低さを、LVの差でカバーできるか。

709 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 05:54:00.98 ID:Km2S9j4U0.net
薬絞りすぎ。ポケセン作れよ。回復おっつかねーよ

710 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 06:28:31.29 ID:3s7spPJm0.net
オレは薬はよく出て余ってるけどボールが常に足りないわ
バトガ3300トレ1000程度には薬使ってんだけどな

711 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 06:52:53.03 ID:0j3GVw8Bd.net
バトル初心者なんですが、ジムバトルでボーナスチェック以外に星の砂ってもらえるんですか?

712 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 06:55:23.51 ID:xoO5iS7D0.net
ジム関連だとボーナスチェック以外ではほしのすなはもらえない
他にもらえる方法はポケモン捕獲とタマゴ孵化のみ

713 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 06:58:46.10 ID:1Db42yTF0.net
>>707
サーチ産なんぞより複アカBANを望むよ
お前みたいなのが減ってくれるとジム戦ももうちょっと面白くなる
2台持ちならしょうがないけど1台ならできそうな気がするんだけどな

714 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 07:05:54.90 ID:duNltClHd.net
青タワー2人で倒しに行ったら5人の青がいきなり横並びに立って
トレ始められてあきらめた日曜日の朝
今朝の私は青いパンティ
もう青いパンティなんか穿かない

715 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 07:15:40.14 ID:MtgedqHW0.net
なんのポエムだ

716 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 07:20:29.18 ID:1+YCAZXH0.net
よく聞くメンテマンって何してる人のこと?
複垢で先頭のブースターとか追い出してカビラプカイリュー置く人のこと?

717 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 07:22:08.74 ID:xoO5iS7D0.net
>>716
自分がすでに入居してるジムが攻撃されたらすぐにトレしに行く人

718 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 07:26:10.49 ID:D3nVJLDy0.net
>>714
マジか、俺なら薬無くなるまでやり続けるけどw

719 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 07:44:44.93 ID:lOeaDkSZd.net
ゲーム序盤にシャワーズに
成り損ないのサンダースさん
水系ポケモンに抜群の活躍して
くれる。

720 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:01:57.01 ID:57rSGUk10.net
>>719 サンダース結構使えるよね。 シャワーズやギャラドス狩るのに大活躍

721 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:04:46.88 ID:FQZfZXdf0.net
ジムは乞食に徹してるんだけど、最近ようやく21時間防衛出来るようになってきた

722 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:07:06.56 ID:57rSGUk10.net
ポッポやコラッタ進化させて、カイリューやシャワーズ カビゴンに勝てますか?

723 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:09:11.61 ID:lOeaDkSZd.net
>>720
そうそう
CP2000のシャワーズも
二人掛かりで倒せる。

724 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:14:45.69 ID:Xz43sYWm0.net
周辺一面同じメンツの青ばっかり
崩しても速攻取り返されてタワー建ちでやる気なくす

もう一匹残しで崩してやりたいが薬が持たない・・・

725 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:21:11.20 ID:R0LVisqi0.net
毎週末恒例の深夜更地マンは寒さに負けたようだな
一匹も戻ってこないぞ

726 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:23:24.15 ID:0j3GVw8Bd.net
>>712
ありがとうございます
経験値とコインがうまみなんですね

727 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:26:04.85 ID:nCG5uIBk0.net
>>689
サイコキネシスは謎のラグがあってよくわからないまま被弾してるから恐い

728 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:27:36.95 ID:eu2JDr7Md.net
シャワーズはモンジャラさんかなあ、ダースでも行けるけど全避けだし気を使う
ギャラドスはダース最適解だね

729 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:31:31.05 ID:UTkuytwq0.net
ダースって何だっけ

730 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:35:55.54 ID:708/z0iZ0.net
誰かアクテシャワーズ育てた人いない?
使いやすいし育てるのいないから育ててみようかと思ってんだけど

731 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:43:54.51 ID:ID16HF3u0.net
>>581
田舎の方に行くと下層に1800カビゴンとか居たりするから、そんなジムには嬉々としてニョロボン置いてるわ

7階建てで止まってたりするともう最高
10階まで育ててその後に思いを馳せる

732 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:44:29.56 ID:HM4Y2KO/0.net
はい。シャワーズの最高97%がアクアテールだったんで今CP2700まできてる。
途中まではねアクアテールが2技の威力がちょうどよい程度だったんだけど、
敵のねHPが上がってくるとアクアテールだと不足してくるのよ。で、なんやかやで
ドロポンの方が便利ねってことになってしまってる。
技量的にも相手の技避けるのうまくなるとドロポンかます余裕ができるしね。

シャワーズはもう置物にはならないから個体値にとらわれるより、ドロポン選んだ方が正解だと
思います。

733 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:46:47.51 ID:WVLm/YtS0.net
>>732
TL36くらいかな?
よくそこまで育てたなあ

734 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:50:25.90 ID:+3LIBnVV0.net
タイプ一致ドロポンは強い
避け必須レベルで痛い
疲れてぼけっとしてるとたまにミスって昇天してる

735 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:51:45.78 ID:708/z0iZ0.net
>>732
サンクス
やっぱそうだよな
どうせ使うとしてもガビゴン相手くらいだし技1食らっても大丈夫だしドロポンかー
なんか面白いの育てたいな

736 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:52:04.18 ID:3cidLvLK0.net
>>729
チョコレート

737 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:54:40.25 ID:eu2JDr7Md.net
>>729
「ダース ポケモン」でググれば対戦考察とか出てくるよ
>>730
普通にアリ
かえんほうしゃウインディとかドロポンじゃ全避け出来ない相手もアクテなら全避け出来る

738 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:58:27.94 ID:+3LIBnVV0.net
かえんほうしゃとかもう避ける必要ないけどなー
アクテにしろドロポンにしろ叩き込んで大文字届く前に終わらせるスピードでやる

739 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:09:13.10 ID:hKYca9O50.net
自分、個体値100のアクテ育ててるよ。まだCP2500台だけど。
攻撃では一切使わないから完全置物専用。頑張って2700台まで育てる。
シャワーズも飴は余ってるし、いつかCPでカイリューに対抗出来るぐらいまで育てようと思ってる。
ナッシーも同じ理由で育ててる。砂は使ってしまうけど、ミニリュウの飴は貴重だから。

それにカイリューだけじゃゲームやっててなんもおもんない。

740 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:11:47.29 ID:eu2JDr7Md.net
>>738
ウインディのかえんほうしゃ直撃結構痛いぞ、ましてやトレーニングで格下のシャワーズとか使ってると
トレーニングなら時間かかって2回以上撃たれることもよくあるし
ジム攻めなら知らんけど、攻めるならそもそもウインディはカイリューで良いしな

741 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:13:46.09 ID:niWbBM7zd.net
151512シャワーズのCPが美しすぎてな
個人的に100より価値あるわ

742 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:15:03.43 ID:yyz5h4W60.net
個体値100波動シャワーズが水鉄砲固定砲台にしかなってない
わざマシンほしい・・・

743 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:17:36.94 ID:5re1mFwU0.net
わざマシンは出ない気がする
実装されるのは多分
わざガチャマシン

744 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:17:47.50 ID:+DpR3SG60.net
波動はジム送りですわ
ここの人らはもっとCP高いのしか持ってないか羨ましい

745 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:31:57.32 ID:gtKeRZ+Nd.net
結局うちのタワーは50000に戻った

746 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:32:10.63 ID:CeL8iNgiM.net
もっとジム壊しやすくしろ!→ジム壊しやすいカイリュー置くやつはクソ!

747 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:37:42.35 ID:J8yUjXw00.net
朝から3回の奪い合い。
やっと諦めたか朝飯かは知らんが落ち着いた。
軽くトレして帰って来たんだが、後チョットなんだからトレして誰か入ってくれよ。

748 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:39:28.34 ID:yCpN6TiQa.net
ナイアンの通報サイト、チートの欄に追加項目ができたな。英語だけど
少しやる気がでてきたか?位置偽装ばっかりで
薬が足りんから早くbanして欲しいわ

749 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:45:56.48 ID:B8YtDIyfa.net
3200超えのカイリューに挑んだら
全く歯が立たなかった
どうしたらいいんだ?

750 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:50:50.85 ID:SyLNX31q0.net
>>739
シャワーズの最大CPって2800ぐらいだぜ
今でさえトップは3000超のカイリュータワーばっかりなのにこの先シャワーズがCPでカイリューに対抗できるわけないだろ
削り出され専用の定位置常連の未来しか見えないよ

751 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:53:30.27 ID:RceuVgPv0.net
ラプラス防衛用礫は育てたけど重いから基本攻撃では使いたくない
というわけで個体値真ん中あたりの微妙息吹冷ビラプラス育てることにした

まあラプラス自体が出ねえししょうがねえな
台場も通ったけどなかなかタイミング合わねえし

752 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:54:20.09 ID:+3LIBnVV0.net
>>749
避けろ

753 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:54:41.02 ID:RceuVgPv0.net
>>746
それ特に前の方あんまり見ないし、セットで言ってる奴なんてほとんどいないと思うけど
妄想もほどほどにね

754 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:55:52.20 ID:ky7MvcDv0.net
CPレート60くらいなら2500程度で打ち止めでいいじゃん
ラプラスならそれでも充分だ

755 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:56:57.14 ID:RceuVgPv0.net
確かにシャワーズなんてもう置こうとも思わないよな
良個体値ドロポン2体あるけど攻撃専用
アタッカーのカイリュージム出しした分の穴埋めに重宝する

756 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:57:12.12 ID:usdgc5Nnd.net
>>680
最下層ナッシーだとカイロス軍団で避けの練習しに行ってるよ
カイロスがザクザクと刻むのも快感だし
何しろナッシー3抜きの動画観てからジム戦上手くこなしたいなと思うTL24の俺

757 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:00:48.89 ID:RceuVgPv0.net
メンテマンがなぜか複垢削り出し野郎と同じになってる件

まあ、実際にはメンテマンてほぼ死んでるからな
以前は削られた分の建て直しをやってたわけだが
現状建て直しなんて必要なくて10タワーなら空きができたら
勝手にねじ込んでくるし、じゃなきゃ更地になるだけだし

758 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:01:14.68 ID:B8YtDIyfa.net
>>752
モンハンで言うところのフレーム回避要求されるから無理
反射神経ないし

759 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:03:35.83 ID:RceuVgPv0.net
>>758
集中線見て避けてる?
何使ってカイリューに挑んだ?
物によっては多少カイリューの攻撃食らっても
大丈夫なのもいるよ
ラプラスがそうだけど

760 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:04:00.61 ID:0++2WNrt0.net
>>673
所詮カイリューだ

761 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:05:31.98 ID:fJbI+6Hmd.net
フレーム回避とかそこまでシビアじゃないだろ
別ゲームでもやってんのか?

762 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:05:33.15 ID:HM4Y2KO/0.net
カイリュウ倒せないとかナッシーとかヤドラン出てきたら即死してるんじゃね?

763 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:05:58.72 ID:+3LIBnVV0.net
>>758
じゃあタイミングに慣れて

764 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:08:26.50 ID:+7/jR/Al0.net
>>758
モンハンなんか始めに来るって分かってる咆哮すら避けれたことほぼ無いけどポケモンは全回避できてるぞ

765 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:09:19.73 ID:0++2WNrt0.net
今は交わしても今のを食らっていたら即死だったバグで死ぬまでポケモン入れ換えさせられるバグのせいで波動のが実被害多いね

766 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:10:59.19 ID:B8YtDIyfa.net
>>759
1200のいぶふぶパルシェン
技1だけで溶けるんや
これじゃあどうにもならないよ

767 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:13:51.73 ID:B8YtDIyfa.net
>>766
ちなみにこれ俺のエースね

768 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:14:41.43 ID:RceuVgPv0.net
>>766
そらあかんやろw
避け苦手なら無謀だわ
トレ?
普通にジム攻撃してるだけならもっと高いCPの
ヤドランとか使いなよ

769 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:16:42.71 ID:u76e3DnBa.net
>>758
先行入力だから余分なタップしていると回避操作受け付けないよ
タップ数管理すれば余裕かと

770 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:17:55.16 ID:+3LIBnVV0.net
いくら氷に弱いとは言ってもなー
それは小学生が策なしで大人と喧嘩するようなもんだよ

771 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:18:04.22 ID:UvHKtrjdE.net
この白いのが出たらゆっくり回避すればええねん
http://i.imgur.com/iKAQNug.jpg

772 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:18:19.59 ID:O5aBjtx+d.net
10階建はめんどくさいな
タワーの合計CPに上限つけてくんないかな

773 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:18:38.67 ID:hKYca9O50.net
>>750
別にいいよ
そしたら違うジムに置きに行くから

カイリューだけ育ててもおもんないからやってるだけ
ゴミカイリューをCP2800以上まで育てるよりマシだと思ってるだけ

774 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:21:14.22 ID:wNzJvWhma.net
質問ですが、コイン時間制限中にジム設置して、そのあと制限解除になった場合(ジムにはまだ設置されてる)コインもらえます?

775 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:21:56.24 ID:SyLNX31q0.net
>>771
ビリリダマを選んだ事に何となくおまえのセンスの良さを感じるわ

776 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:23:27.27 ID:u76e3DnBa.net
>>766
TL20前半かな
パルシェンならしゃーないw

777 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:24:08.31 ID:u76e3DnBa.net
>>774
YES

778 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:24:30.68 ID:+3LIBnVV0.net
>>774
もらえる

779 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:26:15.14 ID:ZeVeU8/70.net
>>774
すぐ落とされそうなジムの場合、制限解除されててもポチらずに
ポケモン置いたあとポチればええで

780 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:26:34.13 ID:wNzJvWhma.net
>>777>>778ありがとー!あと1時間で解除なんだけど今から近くの狙い目ジムいってくる!

781 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:28:05.12 ID:wNzJvWhma.net
>>779
お知恵ありがとうございます!
なるほど。

782 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:29:35.90 ID:crVu3XHLd.net
iPhone5と7でわ回避性能がかなり違うという話を 聞きましたが、本当ですか。

783 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:34:40.01 ID:pYPB20IDd.net
ジムは他色ジム一体倒すごとに砂20
ジムレベ一つ落とすと砂プラス100とか
あったら活性化しそう
それぐらいの報酬なら砂インフレにもならないし
ちょっと変だが1レベ下げたら
距離も0.1キロボーナスつくとかなら
この前のようなイベ時とか
距離稼ぎたい時もまだジムしようとも思える
ただ複アカがめちゃくちゃやるから
砂報酬はその対策として
他色ジムになって2間経過してからのみとかどうかなと思う

プレーヤーの他色攻めを促進しつつ
トレは経験値ゼロにして
設置に砂500必要とか制限かけたら
複アカの旨みを消せると思う
あと設置して210時間経過したら自動で戻る仕組みにしたら良いのに

784 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:35:05.95 ID:yCpN6TiQa.net
>>766
笑わすなw
パルシェンだとCP1400でもきついわ

785 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:37:07.30 ID:xsP9oChpd.net
ジム最下層が2500ってtl30未満のやつはどう思ってる?

786 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:43:27.55 ID:YiDRzeLx0.net
ジムに同じポケモンを置けないようにすれば日の目の当たらない微妙な奴にもワンチャンあるのにな

787 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:46:45.73 ID:UW8kkGFz0.net
52000で2体倒すと49500になるのな
今まで1体体倒して50000にしてからもう一回やって49500にしてた

788 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:46:53.50 ID:ID16HF3u0.net
>>785
家から見えるところに2912から始まるカイリュータワーあるから別に…

尚同色のため崩せない

789 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:47:20.55 ID:T4bi2xeqa.net
俺のエクスペなんか避けてるけどカクカクしてモロに攻撃受けるわ。
2700ラプラス2匹いるからカイリュータワーはボーナスやけど。

790 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:49:00.12 ID:JB/VFz610.net
>>713
おまえは知らないと思うけどサーチツールって位置偽装で得た情報でポケモンゲットしてるんだぞ
ジム荒らしまくってる位置偽装野郎とお仲間なんだぜ

791 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:49:47.73 ID:kLBt8NPHp.net
>>788
家の近くに最高2400でTL30以上がいない10ジムあるわ
もう2週間もつ模様
なお周りに高層はない

792 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:50:21.58 ID:iEPehj/na.net
>>766
避けない前提ならもっと耐久力のあるやつを使った方がいい

793 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:51:08.09 ID:OZ4rGMAT0.net
みんなジムいくつ制覇してる?
俺は夜中の4時に駈けまわって、自己新記録の
23ジムを制覇した

794 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:53:40.32 ID:T4bi2xeqa.net
>>749
俺は3300カイリューでボコってる。

795 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:55:01.60 ID:WCmi7nb+a.net
>>749
3475胃袋で楽勝

796 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:55:50.64 ID:JB/VFz610.net
>>793
そんな置いたら同色からは嫌われて他色からはチーターと疑われるぞ

797 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:56:09.79 ID:0++2WNrt0.net
なめのしカビゴンは必ず1体は手元に置いてる

798 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:57:24.22 ID:SGX0Sn6S0.net
閉園した場所にあるジムから煙が出るって明らかに位置偽装だよな。
深夜だし職員ではないだろうし。通報デビューしてみるか

799 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:57:31.87 ID:vlW5SC8A0.net
報酬を21時間に1回の清算をやめて、直近21時間以内に10か所まで
重複しないジムに配置すればもらえるに変更

トレーニングは1体で挑むに戻す

これで多少は活気が出ると思うのでナイアンさん検討よろしく

800 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:59:14.64 ID:UW8kkGFz0.net
たまたま空いてたり複垢でねじ込んで最高24かな
1日もたなかったけど
二ヶ月くらい15以上はキープしてるな

801 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:00:23.78 ID:RrXgEsNm0.net
>>790
なんかもう
改造ポケモン使えないようにしろよと乱数調整やってる奴が叩くみたいになってきたなw

802 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:00:33.79 ID:J8yUjXw00.net
>>790
2ちゃん等のネットに書かれている情報もサーチツール使って得られた情報が書かれているけれど、ネットの情報一切使ってないの?

803 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:00:58.02 ID:0qgjXChq0.net
もういっそ上級者向けのルールが厳しい新しいジム作った不満も少なくていい気がする
攻めでも防衛でも同じポケモン禁止、まだいないけど特定の伝説禁止みたいな
報酬別にして今のジムをフリー対戦枠で残したまま

804 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:01:30.85 ID:AvmEqcsM0.net
ポツンと2個並んでるジムに10段赤と青があったら空気読んで共存しろよ

両方取ろうとするバカが居ると戦争になる

805 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:01:43.36 ID:T4bi2xeqa.net
>>795
レベル上げ凄いな。レベルは?

806 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:02:20.80 ID:OZ4rGMAT0.net
>>800
すごいな
俺も確実に15はキープしたい

807 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:02:28.06 ID:0++2WNrt0.net
二個並びはスクショの為に奪い合う定めなのだ

808 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:03:23.16 ID:Q7nrExcT0.net
大体15ヶ所置いてるけど
次の日には5ヶ所落ちてるな
タワーじゃなくて浮動ジムばっかなせいだろうけど

809 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:04:04.96 ID:TgsIkBZc0.net
>>702
ええことや
ゴルダックヤドラン好きだから嬉しい
ナッシーシャワーズピジョットパラセクトも好き
誰もゲット出来て意外と強いモンスターなんだわ
カイリューは廃人用だから嫌い

810 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:04:22.07 ID:qWz/DeBda.net
>>793
そんだけ複垢でねじ込んだのか悪名は上がるよな

811 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:04:38.11 ID:AvmEqcsM0.net
田舎のジムなんて位置偽装しかいないよな

812 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:05:01.88 ID:4Vaj37xb0.net
今のカイリューは3450がmaxとマジレス

813 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:06:18.12 ID:RrXgEsNm0.net
>>804
戦争すりゃ良いじゃん
その馴れ合いで得するのって赤みんなと青みんなじゃなく高TLの赤10人と青10人だけなんだよね
常に更地状態維持した方が低TLにも黄色にもみんなに優しい
むしろタワー維持してる奴こそ空気読めよ

814 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:06:18.60 ID:Aln4yjl30.net
とりあえず共闘システムやめよう
そのせいでエラーなるし優先つけられず横入りされるし
バトルの報酬案なんかも導入しにくいし

815 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:06:42.91 ID:T4bi2xeqa.net
>>812
そうなんや

816 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:06:57.05 ID:0++2WNrt0.net
>>814
ほんこれ

817 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:07:53.35 ID:0qgjXChq0.net
>>814
技術ねえのになんで最初からあんなん実装したんだろうな

818 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:08:57.85 ID:9KfDu3uNM.net
>>811
リアル→エラーだらけ
位置偽装→ほとんどエラー無し

ほんと糞だわ

819 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:10:14.00 ID:0++2WNrt0.net
技術ってか計画的に状態遷移図でパターン網羅テストしてないからこうなる
蛮勇開発過ぎるだろ

820 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:11:00.42 ID:xC+c9Jvwd.net
ジムは攻め側に報酬つけるだけでいい
ジムレベ1つ下げたら1コインと50砂
更地マン以外が10レベ攻めないの何も旨みがないのが原因
更地マンも30分から50分ぐらい時間ないとジム挑まないし
誰もが10分だけ時間ある時でも取りあえず1レベ下げるだけジム攻めようかと思える仕組みが必要

821 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:12:38.00 ID:N9r4sOi40.net
>>793
瞬間なら28が最高 複垢無し
次のボーナスまでに20まで減った

822 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:12:55.25 ID:smq54qtR0.net
コインいらん
薬よこせ

823 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:19:15.90 ID:RrXgEsNm0.net
時間やメリットもだけどとにかく薬が足らねーよな
ポケストップにモジュールだか挿して機能拡張って話はいつ来るんだろう
それで手持ちポケモンアイテム消費無しで全回復し放題とかやったら近隣一体更地にしまくるのに

でもデメリットなしで無制限回復し放題はありえないかな?
今のモジュールみたいにアイテム消費で30分だけとかだと微妙だな

824 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:19:17.31 ID:N9r4sOi40.net
>>820
10→9と3→2が同じだったりすると低レベルジムばかり狙われそうだし複垢マラソンの温床になりそうだから
落とした名声×0.05ぐらいのほしのすな(倒したポケモン1匹あたり25)ぐらいもらえればいいかも

825 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:22:45.11 ID:N9r4sOi40.net
>>823
くすりの量が活動限界だと思えば
際限なくできるより今ぐらいでちょうどいい
誰彼かまわず喧嘩売れるような仕様ではない、ってことで

826 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:23:20.57 ID:02/D209C0.net
>>811
少し前までド田舎のジムが見える所で更地マンをしつつ過ごしてたけど、
廃プレイ相当のTLとTL30ぐらいのワンセットで設置していく同色複垢が目立ってたな
ポケストとポケソースが少なくて車無しの地元トレーナーが育たない環境だと、
複垢でジムをタワー化するのは有効なんだろうね

人数通りなら10〜15分ぐらいで終わる所が、
複垢使いが数人居るだけで更地化に40分以上は覚悟コースですわ

827 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:32:48.00 ID:VtbZ+7Pv0.net
カビゴン相手にシャワーズ使っているのだけれど相手の技2を避けてドロポン打つのと、避けてひたすら水鉄砲はあまり変わらない?
水鉄砲の方が安定して体力の消耗抑えられることが多くなってきた

828 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:34:06.56 ID:9E3ZO+sSd.net
カイリュー カビゴン ナッシーばっかだからあわニョロボンとか冷凍ヤドラン作ってるけどすぐ追い出し食らう…

829 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:36:12.80 ID:9ho0w30r0.net
21時間ごとにタップで報酬システム廃止すりゃええんや
21時間後に強制的に報酬貰える仕様にすりゃいい
そして赤青黄で8時間置きに時間を分ける

赤→ 0時に強制報酬
青→ 8時に強制報酬
黄→ 16時に強制報酬

翌日から3時間ずれローテで時間的な不満も無し
同色同士の繋がりも生まれやすく流動性アップ

830 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:37:40.36 ID:/Gpdppnod.net
薬は前より出やすいと思うけどな
ハロウィン辺りからポケモンが
大量に出現しているから
ボールの消費が激しいせいかもしれんが

831 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:42:36.67 ID:jYQ567Rix.net
>>558
脳死だとそれ6体ラプラスにやられるのか
ラプラスつええw

832 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:44:42.91 ID:PxNcPCO40.net
赤の奴って自分がジムの上に置ければいいって考えの奴が多いから
カイリュージムだらけになってるなw

833 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:49:43.51 ID:3Pfz+/5Kd.net
ジムはマップに映ってたら攻めれるようにしたら良いんだよ
横取り対策として落とした奴以外は5分間設置できないとかのシステムも早く実装しろ!
変なトラブルもなくて済むし位置偽装の優位性も少しは薄らぐ
位置偽装や複アカ追い出しはID晒されても仕方ないと思うけど
地方スレでは何も問題ない普通にその場でやってる奴が
IDだけでなく容姿や車とか晒されてるからな
普通にやってる奴の方が位置偽装よりも晒された時のリスクが大きいとか嫌すぎる
(ただ車の場合、明らかに他人の邪魔になる場所に止めてたり、住宅街で夜中にエンジンかけっぱなしの馬鹿は除く)

834 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:55:45.57 ID:DLmSSQxX0.net
横入りが捗るな

835 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:55:50.36 ID:3Pfz+/5Kd.net
>>824
これいい
更地にすること自体が目的の
更地マン以外がジム攻めるメリットが必要だよね

836 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:59:30.67 ID:e3Zwdu4+0.net
>>824
更に倒したポケモンのあめ1個付けてもいいと思うぞ
カイリュータワーなんてあめタワーに見えて来て人が群がると思う
そうやって高CPカイリュー作って置いてアメ提供する側に回るんだろうけど

837 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:00:45.85 ID:nCG5uIBk0.net
>>787
あ、撤退しなくていいんだ
有益な話ありがとう

838 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:03:58.55 ID:nCG5uIBk0.net
>>803
TL35以上限定ジム
報酬はボケコイン50でいいですね

839 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:05:05.80 ID:geM+ZmKSa.net
>>824
名声だと泡マラみたいな稼ぎできないか?倒したポケモンのCPを計算の基準にするならわかるが

840 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:07:14.92 ID:N9r4sOi40.net
>>836
アメもらえるようになったらジムが複垢アメ生産工場になってしまう

841 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:09:37.02 ID:nCG5uIBk0.net
>>840
カイリュー置かない奴は空気読めない奴として晒される仕様にw

842 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:09:40.44 ID:+7/jR/Al0.net
むしろ防衛ボーナスも全部無くせばイライラしないで済むね
報酬とか無くして廃人達の縄張り争いだけにしよう

843 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:09:50.59 ID:rHJXnFhed.net
>>803
制限付きももちろんいいが、

それぞれのジムで特定のタイプのポケモンが強化されるとかわざのダメージ増とかあればジムによって戦い方が変わるから、面白くなると思うんだよな。

地域や建物・オブジェクトに関連付けた設定なら尚良し。

844 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:10:57.41 ID:RrXgEsNm0.net
>>841
CP10のコラッタとか置かれるとイラッとするなw

845 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:11:14.83 ID:e3Zwdu4+0.net
>>840
それでも復垢の持ち主だけじゃなくてその他大多数にもメリットはあるかと
若しくはジム配置の際に強制的にあめ1徴収で、ジムから落とした人がそのあめを貰えるでもいい
あめが無ければジム配置出来ないし、復垢で置いても他人が落としたらそっくりあめ1つ失うだけとか

846 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:11:58.62 ID:Sg1DNjOQ0.net
ポッポ交互に置いてレベリング…泡でいいな

847 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:12:39.54 ID:ixOnK/PC0.net
家から見えるジム五つの内二つは争いが激しいけど残りのタワーには他色が触れもしない
縄張り意識みたいなのがあるのか?
確かにレベル10から更地は時間掛かるけどね

848 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:16:20.90 ID:DLmSSQxX0.net
>>824
泡マラされるだけ
CPの1%とかの方がマシだな
それかランダムで追い出したモンスターの飴が貰えるとか

849 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:16:43.17 ID:AvmEqcsM0.net
青→複垢チートの効率派で面倒なことはやらない。田舎に一気に建てるが一旦攻められると脆い

赤→地元に根付いた集団で壊されても効率無視で建て直すからやっかい

とっちかっちゅうと青狙ったほうが社会のためだしオススメ

850 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:17:17.51 ID:q6kW56sMp.net
>>845
無能すぎてあきれるわ

851 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:17:29.31 ID:nCG5uIBk0.net
>>844
コラッタぬっころすと短パン小僧のメダルがもらえるよ♪

852 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:18:36.93 ID:qToWOb9z0.net
砂なんて幾ら有っても足りないんだから
ジムの総CP*落とした名声/1000砂貰えるようになれば活性化すると思うんだけどな

853 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:19:52.79 ID:e3Zwdu4+0.net
>>847
家の近くは赤と青で勢力が隣接してるんだけど、何度か向こうの女ボスと遭遇して
お互い認識するところまで行って何度かやってやり返してを繰り返したあと、何時の間にか
お互いに不可侵的な暗黙の了解というか、境界みたいなものが出来上がって安定傾向に移行した

一度、向こう側のタワーが黄色に潰されてレベル10作られた時、2日動きが無かったから
代わりに潰してCP11ピカチュー置いてプレゼントしたら別の日にこちらのタワーを黄色に潰されて
タワー作られた時に代わりに潰してくれて2桁CPのポケモンが置いてあったこともある

持ちつ持たれつっていうのかな

854 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:20:51.75 ID:geM+ZmKSa.net
アメくれちゃうと今の仕様なら5マンタワーの一番下を20箇所追い出したほうが早そう

855 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:21:16.10 ID:e3Zwdu4+0.net
>>850
だよな、位置偽装、復垢組にはメリット無いもんなw
だったら良策ってもんだろ

856 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:22:30.58 ID:nCG5uIBk0.net
>>854
レベル8以上のジム限定にするとか
7のがいいのか?

857 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:22:35.69 ID:RrXgEsNm0.net
>>853
それ妄想だぞ
絶対相手はそんなこと考えてない

858 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:23:23.52 ID:PxNcPCO40.net
お前ら勘違いしてるけどジムバトルはポケGOのメインコンテンツじゃないからな

859 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:27:24.40 ID:SnyyWClxd.net
思念ソラビのナッシーって防衛だと糞弱いな 思念の間にドラクロを挟めるしソラビメッセージが出てから2発安全に殴れる

860 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:27:33.35 ID:HBmoQCm60.net
しってるよ サーチアプリがメインコンテンツだろ?もう死んだけど

861 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:29:26.85 ID:nCG5uIBk0.net
>>859
防衛で強いのは何?

862 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:29:49.94 ID:DLmSSQxX0.net
飴は無しにした方がいいかもな
倒したモンスターのCP1%でいいから砂は貰えるようにして欲しいわ
1時間かけてレベル10更地にしても7000XPしか貰えない現状じゃ誰もタワーを崩さんわな
一匹でも良いから倒せば報酬って事にすればみんなジムやるモチベ上がるんじゃね

863 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:31:59.54 ID:nCG5uIBk0.net
>>862
更地マンのメダル追加してくれるだけでモチベ上がる

864 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:32:45.04 ID:geM+ZmKSa.net
>>862
30分くらいはバトルしてやろうかーって人は増えると思う

865 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:32:52.31 ID:q6kW56sMp.net
>>855
書き込みしたくなったらチラシの裏に書いて、声に出して読んだら丸めてゴミ箱に捨ててくれよな

866 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:33:20.12 ID:xATTONHHa.net
>>832
複垢でねじ込んでないってことだわな地元も赤はそんな感じ
青は飽きもせず必ず同じアカウントで1番下のトレ要員から中堅のカビラプそして1番上に鎮座させるカイリューとセットで置いてて複垢で作りました!って主張したジムになってるわ
だから劣勢な黄色からも狙われてるw

867 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:34:11.09 ID:TgsIkBZc0.net
カイリュー持ちの人がナッシークソ弱いと言われても困るわ
こっちは一体のウインディ、リザードンで燃やしてるから大変だわ

868 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:34:14.39 ID:ceOr4PTpp.net
ジムは攻撃が楽しくて最近やり始めたけど
カイリュー息吹破壊cp3000 4体
ラプラス礫吹雪cp2500 1体
シャワーズドロポンcp2400 2体
今この手持ちでやってるけど今後は何々作っていけば良いかなぁ?

869 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:35:03.79 ID:nCG5uIBk0.net
>>868
ウインディいると色々楽よ

870 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:35:36.77 ID:0++2WNrt0.net
>>868
ウィンディ作れば終了

871 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:36:14.16 ID:rAvVxC96d.net
ジムやってない奴に限って破壊、ソラビ弱い言うのよねぇ
死んだけど死んでないバグが一番辛いんすわ
このバグがある限り破壊ソラビのが防衛向き

872 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:37:51.70 ID:0++2WNrt0.net
>>871
そのバグのせいでギリギリまで死なないうちのカビゴンが輝いてるわ

873 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:38:54.43 ID:PVSyNftla.net
>>871
HPギリギリまで使って引っ込めてた奴まで巻き添えでワンパン死するパターンやw

874 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:40:07.98 ID:DLmSSQxX0.net
>>873
それで欠片節約で引っ込めてた3匹次々と殺された事あるわ

875 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:41:43.50 ID:2fnBnJsvF.net
>>861
ナッシーは念力サイキネでしょ

876 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:42:18.46 ID:nCG5uIBk0.net
>>875
そうなんだ
へー

877 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:44:29.60 ID:PxNcPCO40.net
>>868
カイロス

878 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:51:58.24 ID:+3LIBnVV0.net
>>868
カイリュー胃袋

ぶっちゃけいうとラプラスは胃袋で倒す方が早いしそのまま次ポケにも使える
全避けでHP4割損

ウィンディは汎用性がない

879 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:52:10.07 ID:7wgTcwSGd.net
>>591
陣取りに面白味があるからやってる。コインは本当にどうでもいい。砂は嬉しいけど、確孵化器課金すれば労せずてにはいるものだから、自己満足のためかな。

880 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:57:35.83 ID:7wgTcwSGd.net
>>613
それってすごいくじ運だよ!羨ましいなあ。

881 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:59:11.02 ID:JKKQRwEE0.net
>>584
噛み付く火炎のウィンディで燃やしてる

882 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:59:27.06 ID:3m0t+3CB0.net
正直、ドラゴンクローは修正されそうな気がするんだよなぁ
技出した後の硬直がなさ過ぎる
爪のエフェクトにいぶきを重ねられるし、硬直の設定が抜け落ちてる感じなんだよなぁ

883 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:04:41.44 ID:yNkGlJ7v0.net
>>853
さらっと黄色が

もうね10タワ潰すの疲れた
蒼も赤も10タワばっか
5タワーにして置いても俺しかいない

884 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:04:43.70 ID:PVSyNftla.net
持ってないんだ急がんといかんな

885 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:09:34.56 ID:+Xo56p35a.net
>>882
ドラゴンクロー威力無いからあのままだろw
隙は無いがダメージも少ない

886 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:17:56.98 ID:WUY72T8j0.net
カイリューキラーいいな
http://pokemongo.cafeblog.jp/archives/8960515.html

887 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:18:40.28 ID:KUwde6Gx0.net
個体値軽視して育ててたらlv32.0で同じカビゴンなのにcp100以上差がついてる
60%とかはやっぱり育てたらダメだな

888 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:19:51.73 ID:0++2WNrt0.net
胃袋持ってないし実用ラプラスも持ってないがカビゴンの巣に住んでるからカビゴンは厳選しまくった

889 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:19:58.76 ID:xzAgYkLV0.net
>>820>>824
ジムレベ1つ下げて1コインと50砂、1匹落として25砂もらえるようになったとする
それでライトがジム戦すると思うか?
「1回強化するのに4000砂も必要だよ!ジムで1匹落としてたったの25wwwやめやめw」
これがライトだよ

一方の複アカマンは
「1匹落とせば25砂か、200回落とせば5000砂だな、よし軽く20,000回ぐらい複アカで落とすか」
これが廃人の感覚

結局、ジム落としたりバトルに安易に短絡的な報酬をつけると、ライト救済にはならず複アカを増長させるだけ

890 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:20:44.15 ID:7wgTcwSGd.net
>>853
いいはなしやなあ。ピカチュー置くなんて粋やん。

891 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:23:08.85 ID:AoHQPL2za.net
という妄想

892 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:23:55.50 ID:NFvaLNi90.net
ジムレベル4やら6やらでわざわざ複垢で1レベル削って最上位にカイリュー置く奴は何がしたいんだ
上げろよカス

893 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:24:24.79 ID:7wgTcwSGd.net
>>888
カビゴンの巣ってどこよ?

894 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:25:44.87 ID:e3Zwdu4+0.net
>>883
家の地域は南側から赤、青、黄で順に並ぶように固まってるんだよ
ある時、青と黄の境界にある黄のガチタワーを興味本位で更地にしちゃったことあってね
その直後に青のタワーが2本、黄色くなってたことがある
なんか悪いことしちゃったなーって思って見てたらその後3日間、青と黄が大戦争やってたわ
その後はまた以前の通りの線引きでお互い手を出さず平穏な日々が流れてるけど

895 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:25:59.52 ID:3m0t+3CB0.net
>>887
計算上見た目のCPは差が付いてくるけど、能力的にはほとんど差は無いぞ
まあもっとジムの上位に置きたいって言うなら話は別だが
カビゴンだと個体値がどうあれいずれカイリューに押し出されるから
バンギラスでるまで素直にカイリュー置いておけ

896 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:26:17.42 ID:0++2WNrt0.net
>>893
蒲田

897 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:28:52.51 ID:Sj5Tynvzd.net
>>868
攻めは他にいらないとと思うよ
息吹カイリュー4体いたら
他に何増やそうと効率は対して変わらない
4体あれば高CPカビ、ラプが異様に多いジムでない限り9毎抜き安定だし
5、6体目はうち漏らし用にHPの高い手持ちのカビ、ラプ、シャワーズ辺りを適当に配置
でジム落とし中に回復するのは先方4体のカイリューだけ
ジムレベ5、6まで落としたら回復は先頭の2体だけで十分
ジムレベに応じて回復する個体数を絞ったら
更地にする時に面倒な回復するための時間も節約

そしてウインディはマジで攻めにはいらない

898 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:28:58.03 ID:AoHQPL2za.net
配置用は低期待値カビ育てるなら
高期待値ナシ作るべき

899 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:29:10.05 ID:KUwde6Gx0.net
>>895
TL30超えて微妙なカイリュー置くの恥ずかしい
マックス強化する飴が勿体無いし少しでもジムが長持ちするようにカビゴン置いてる

900 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:30:07.09 ID:e0xhQL4ea.net
家から見える自色5万タワーが4000削られたけど、この時間横入りされると思うと動く気にならねー

901 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:32:28.89 ID:PNJBw0K9a.net
いぶきカイリュー4
ウィンディ1
カビゴンかシャワーズ1
が安定だと思うけどな

902 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:32:40.04 ID:PxNcPCO40.net
期待値?

903 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:35:07.07 ID:fJbI+6Hmd.net
ドラクロは3ゲージ設定にすればスッキリする

904 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:40:12.39 ID:DLmSSQxX0.net
息吹4匹とラプラスじゃね?
相手タワーにラプラスが居るとそこにウインディかカビゴンを加える感じ
電気属性強キャラ不在だからラプラス対策に迷う
カビ、ナッシー、その他→カイリュー
ラプラス→カビラプ
カイリュー→ラプ
って感じで戦わせてる

905 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:43:48.35 ID:DLmSSQxX0.net
間違えたラプラス相手はウインディか

906 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:46:53.54 ID:tyoGwzkGd.net
息吹カイリュー5と舌破壊カビ1で安定した
ラプラスタワーなんてないからこれで困らない

907 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:51:50.24 ID:kLBt8NPHp.net
一般的10ジムとして
4胃袋基本に
カイリュー多め→ラプラス2追加
カビゴン多め→カイリュー1ラプラス1追加
ラプラス多め→胃袋追加
適当にやりたい時→3000超え息吹破壊を大量投入

908 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:55:13.66 ID:DLmSSQxX0.net
ナッシーとカビゴン、カイリューが多くなってからは被弾しまくる破壊と波動カイリューはジム置き用になったなぁ
攻撃力が高くてゴリゴリ削られて下手すりゃ二枚抜きも危ういし、硬直時間の事故も怖い

909 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:56:10.70 ID:TgsIkBZc0.net
LV29で不忍池から5、6KMほど離れたとこ住んでるけど鋼カイリュー1匹やで
カイリューいっぱい持ち凄えなw暇人すぎだろ
未だにシャワーズ、ナッシー、冷凍ヤドラン、ゴルダック、リザードン、ウィンディ、フシギバナ、ライチュウが主力層だわw

910 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:57:49.80 ID:4tHOd20z0.net
俺まともなウインディ持ってないからラプラスタワーだらけになったらフェードアウトする自信ある

911 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:58:01.74 ID:aZ9FEpiBd.net
>>909
そりゃ不忍の池に張り付いてるのは基地外だからね
一般人には理解できない世界

912 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:59:27.14 ID:DLmSSQxX0.net
>>909
リザードンとか巣がない地域だとカイリューより貴重
ライチュウをどう使うのか気になるわ

913 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:00:06.97 ID:x1R/Qa030.net
きずくすりやかけらは潤沢にあるから胃袋波動破壊3種はその時の気分で選んでるわ
面倒くさくてブッパプレイするなら息吹破壊で爽快にやってる
減ってもお決まりのアイテム回収ルートあるから特に困らない

914 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:00:42.49 ID:+3LIBnVV0.net
釣りしてたらミニリュウ結構釣れるよ

915 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:01:07.09 ID:E2notRA5p.net
レベル9ジムせめてるときに
ジムエラーになった
なったときはどの位時間開ければいいの?

916 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:01:28.59 ID:QGhYaBqTd.net
ウィンディなんかじならし以外当たりなんだから作ればええやん

917 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:02:39.26 ID:DLmSSQxX0.net
>>915
10分

918 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:02:40.72 ID:TgsIkBZc0.net
>>912
ギャラドスをビシビシと殴ってる

919 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:03:26.99 ID:x1R/Qa030.net
>>915
エラー起こしたジムは10分位開ければ大丈夫かな
その間に他のジム行くかアイテム回収なりトイレ休憩するなり時間潰せばええと思う

920 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:04:18.71 ID:E2notRA5p.net
ありがと暇つぶしして、また攻めるわ

921 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:05:40.12 ID:Lh/8/15p0.net
>>910
シャワーズでも余裕で狩れるよ
2200前後のラプラスなら同程度のシャワーズで2枚抜きできる

922 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:08:46.47 ID:tyoGwzkGd.net
ジムにいるラプラスでそんな弱いのあんまり見た事ないな
ハロウィン以降どいつもこいつも2500超えてるから時間かかる

923 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:10:58.36 ID:7wgTcwSGd.net
>>896
ありがとう。田舎住まいだからいけないけど、羨ましいなあ。

924 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:11:00.93 ID:3m0t+3CB0.net
>>910
CP4桁のわんこ拾ったら個体値気にせず進化させたらええよ
ラプラスなんぞそれで十分

925 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:12:54.83 ID:7wgTcwSGd.net
>>894
そういうのが面白いよね。コイン、砂は二の次で、いかに自分の陣地を確保していくか考え高騰するのが面白い。砂やコインは達成具合の目安みたいなもんだね。

926 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:17:37.24 ID:E2notRA5p.net
ハロウィン以降のラプラスは厄介だよな
10ジムのバトル5番手位の位置にいる
戦いにくい

927 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:18:20.91 ID:7wgTcwSGd.net
>>901
物理的制約考えないのとするならば、ウィンデイの選択はないと思う。
汎用性が無さすぎる。ラプラスがたくさんいるタワーがなかなかなく、間違っているかもしれないが、私の経験則からすると、息吹カイリュー5、ラプラス1のパーティーが一番だと思うわ。

928 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:19:36.68 ID:E2notRA5p.net
ラプラス1だとカイリュウタワー無理じゃない?

929 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:19:57.28 ID:9akiV1ZM0.net
昔は近所を更地にしてベロリンガーとか置いてたけど守るべきジムが出来てからは
復讐怖くて近所では派手な更地マンやらないようにしてる
ちょっと遠出してから根こそぎ更地マンに変身するチキンです

930 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:21:07.48 ID:OCHDeySe0.net
初めて作ったカイリューが胃袋になったんでジムデビューさせてみたが
お前らが絶賛するのがわかったわ本当に使いやすい
これ持ってたら更地マンする気になってくるね

931 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:24:44.17 ID:E2notRA5p.net
自分も近所の青ジムで固定されてるようなとこは
手を出さない
青ジムの奴らもわかってるのか
こちらの赤ジムのテリトリーは荒らさないし
更地マンがいなくても上手い事、均衡がたもたれてる

というように自分の家の周りのジムは
目に見えない平和条約があるんだが
黄色だけは例外だww

932 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:25:32.92 ID:DLmSSQxX0.net
>>928
あとはヤドランとジュゴン、パルシェンでもいいな
砂が無いから結局はカイリューでカイリュータワー潰してるけど
ラプラスをハロウィンで強化してからはこいつ一匹で三匹はカイリュー殺してくれるから重宝してるな楽になった

933 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:27:24.04 ID:7wgTcwSGd.net
>>928
カイリュータワーだと調整するよ。
ラプラス2.息吹ギャラドス2、胃袋2とかにするかな。

934 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:27:55.09 ID:E2notRA5p.net
田舎の駅ジムだと一度タワー化されると
一週間戻ってこないからな、自分の足立の駅タワーの事だが、、未だに戻ってこない、育成できない、、

935 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:28:53.26 ID:zUuDeWhed.net
黄色だけは見つけたら潰してる

936 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:29:27.17 ID:DLmSSQxX0.net
現状カイリュータワーが増えてるからもう一匹ラプラス欲しいが絶望的だな
卵からも出る気配もないし野良も捕まえれる気がしない

937 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:30:10.16 ID:E2notRA5p.net
今の現状だとラプラスは最低でも二体必要だな

938 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:31:15.56 ID:UPHbvwGN0.net
ロクなミニリュウ何ヶ月も出ない。
皆さん高個体値のミニリュウ取れてます?

939 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:31:56.73 ID:E2notRA5p.net
10ジム落とそうとしたら一回はジムエラーなったりするからそこが厄介で10ジム避けてる人いそうだよね
回復勿体無いし

940 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:32:46.02 ID:R0LVisqi0.net
ラプラスはゴミ技一匹しかいないからラプラスもカイリューで殴ってるわ

941 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:33:21.41 ID:R0LVisqi0.net
×ラプラスもカイリューで
○カイリューもカイリューで 

942 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:33:26.44 ID:7wgTcwSGd.net
>>928
ラプラスは2800、2200の息吹吹雪、息吹レイビ。1900の礫レイビ、1700の礫レイビ2体の体制だから、ラプラスだけで10体抜くのは私の腕では難しいとおもいます。

943 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:34:52.44 ID:E2notRA5p.net
二体目育ててるラプラスがハズレと言われてる
いぶき波動だけど、
いぶきだけでもりもりカイリュウ減らせるから
今のカイリュウタワー全盛では重宝してるよ

944 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:34:59.81 ID:DLmSSQxX0.net
>>938
リーダーの評価が最高なミニリュウは8月に捕獲した奴が4体まだ残ってる
あの時はバグで必ず攻撃力がMAXだったから高個体値が出やすかったけど今は絶望的だな
って思ってたら今日取れたミニリュウは個体値42、久々に最高評価のミニリュウが取れた
ここまで高個体が取れなくなるなんて分かってれば8月に取りまくった時にCP低い奴は問答無用で飴送りにしなかったのに

945 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:37:43.14 ID:yBDV1vHI0.net
>>845
世界中のタワーがコイキングばっかりになるでしかし

946 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:37:55.27 ID:Sg1DNjOQ0.net
個体値解除後1匹しか80%超え出たことないな
その1匹はLv1の82%ちょい

947 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:40:02.45 ID:7wgTcwSGd.net
>>943
息吹波動は外れじゃないでしょう。息吹であることが大事やと私は思います。

948 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:42:05.95 ID:DK30dms70.net
2chだといぶきはどうはゴミ言われているよね。
でも俺も2体目のラプラスを探したり、卵を待っていたら埒が明かないので、
育てちゃおうかなと思っているよ。

949 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:44:08.90 ID:E2notRA5p.net
いぶきだけで技ニがたまっても殴りつづける
だけだけど、高レベルカイリュウキラーになってる

950 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:45:34.24 ID:DLmSSQxX0.net
クリスマスが本当にラプラス祭りになるなら今のカイリュータワーは本当にゴミの集団になるな
たった一匹居るだけでカイリュータワーの難易度が全然違うのに、これ複数持ってりゃカイリュータワーなんてライト層でも軽く崩せるようになる

951 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:45:50.59 ID:ky7MvcDv0.net
拾った1100息波動のラプラスでよくトレするけど
タフさを活かして2700〜2800程度のカイリュー息吹のみで倒せるからな
1匹もいないなら育てていいんじゃね

952 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:46:38.80 ID:E2notRA5p.net
ラプラス複数持ちなら今の現状はウハウハでしょ
わざわざ倒しやすい相手だしてんだから

953 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:52:32.57 ID:tztuOrGL0.net
朝適当に落としてナッシー置いたジムが
さっき見に行ったらナッシータワーになっててなんか笑えた

954 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:53:59.53 ID:ceOr4PTpp.net
>>869>>870>>878>>897
ありがとう!
後は攻め用カビ胃袋ウインディあたりを作ってみる

955 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:54:14.86 ID:QLTw74B60.net
近所の家からタップできる範囲にある唯一の神社ジム
敬遠してたけど自色が強くなってきたし参加するかなあ
交番近いしw

956 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:58:13.37 ID:Dki4saP60.net
薬が溜まってきたんで戦いに行くか
ロックオンしたのはレベル9の黄色タワーw

957 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:58:56.37 ID:PNJBw0K9a.net
俺のポケモンにラプラス実装されてないし

958 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 15:00:04.68 ID:Q7nrExcT0.net
黄色はあとくされないしな
青と赤崩すと周りで抗争がおきてタワー崩されちゃう

959 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 15:01:22.15 ID:PNJBw0K9a.net
私が求めるのは果て無き戦いの世界

960 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 15:07:25.74 ID:DK30dms70.net
抗争してくれるだけいいじゃん。近所はどっちもタワー作るだけで、ロクに壊しもしないわ。
たまにできる黄色のタワーばっか狙われる。更地にしているのはほとんど俺ぐらいだな。

961 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 15:08:21.12 ID:jmnIZpuBM.net
なんか今日ジム重くない?

962 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 15:15:03.47 ID:3m0t+3CB0.net
結局流動性とかどうでもよくて、欲しいのはサンドバック役だからな

963 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 15:24:56.27 ID:whvLDMkba.net

【攻略】ジムバトル 38戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478413473/

964 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 15:26:37.41 ID:PNJBw0K9a.net
>>963
建て乙

965 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 15:27:50.63 ID:mHJ65dxSd.net
管理人の居るあわマラソンで復活するタワーは手のうちようが無いわな
2回瞬時に復活させられて諦めたわ

966 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 15:30:59.27 ID:TyZPbTnEa.net
カイリュー始末するのにりゅうのいぶきふぶきシードラとか使ったことありますか?
ラプや冷ビ持ちはあるしシャワーズで補えてるんだけど何か面白いのないかなと思って

967 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 15:34:55.87 ID:FHa5unK+d.net
http://i.imgur.com/ZDhDI1U.jpg
最近薬より先に俺の体力が尽きる…

968 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 15:38:45.94 ID:Sg1DNjOQ0.net
薬欲しい
ゾンビのごとく再建される赤ジム粉砕し尽くしたい

969 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 15:46:23.99 ID:PNJBw0K9a.net
>>965
瞬時にこちらが泡タワーするんだ

970 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 15:46:36.17 ID:TiCGe87fd.net
ポケモン戻ってきてジム行ったらもう同色LV10で満杯になってた
なんだこれ…

971 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 15:47:38.43 ID:m6asEXhZ0.net
>>967
元気の塊ってなに?

972 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 15:48:23.26 ID:m6asEXhZ0.net
>>970
複垢でレベル落としてから乗っ取り

973 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 15:53:13.04 ID:pcM1OCXZ0.net
俺も薬余ってる
ジム巡りしようと思ったが、そのためだけに外出するのも面倒になってきた

974 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 16:01:18.80 ID:Q7nrExcT0.net
元気の塊はもったいなくて使えないアイテムボックスを圧迫するクズ

975 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 16:01:56.87 ID:YiDRzeLx0.net
他色のタワーだったけど複垢ねじ込みリアルで目撃したからムカついて更地にしてやったわ

976 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 16:06:22.16 ID:qAarnuT70.net
>>967
数凄いな満タン薬×174で持ちすぎとか思ってたがもっと増やそうかな

>>971
Tl30からのやつよ

977 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 16:12:28.06 ID:/jllHXrw0.net
複垢ねじ込みだけはマジで早急に対策して欲しいね
あれなけりゃ下層のカビラプもそこそこ役立つのに

978 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 16:13:32.98 ID:lC5lobMm0.net
あとバリヤードガルーラ
持ってるやつどんどん置いて
図鑑みつけた145にしたい

979 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 16:22:24.96 ID:kzvG5YHba.net
カイリュー対策に水鉄砲冷ビヤドラン作ったけど、めちゃめちゃ強いですね。
ゲージの溜まりも早いし、冷ビでもりもり削れる。

980 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 16:24:44.84 ID:bEX4t7Fnd.net
>>970
俗に言う複垢削りだな
規約違反だ

981 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 16:25:09.79 ID:m6asEXhZ0.net
つかタワーの合計cpに制限つけるのと
順序をcp順ではなく置いた順にしろ

982 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 16:26:11.83 ID:e0xhQL4ea.net
>>970
真の敵は味方にいるんだよなあ・・・

さっき恐る恐る4000トレして設置完了。横入りされんかった〜

983 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 16:26:35.55 ID:3m0t+3CB0.net
名声カンストを60000にするか、そもそもジムを9人満席にするかだな。
実際ジムの序列10番目ってすぐ退出し名声にも寄与しないから実際居ても居なくても変わらないし

984 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 16:33:11.60 ID:e0xhQL4ea.net
もう7レベ以降のトレは全部スクショ撮ってる。横入りや削りねじ込みして来たらいつかそのidは複垢で削る

985 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 16:33:53.78 ID:bYDiRvlK0.net
9ジムメンテしてるやつがいるわ
10になったら一番下を追い出す
誰もいないし複垢位置偽装なんだろな

986 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 16:35:09.27 ID:57rSGUk10.net
寒いけど みんな手袋の右手人差し指の先だけ切り取って つかってるの?

987 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 16:37:48.46 ID:xoO5iS7D0.net
8レベルから8000上げの途中で手間取ってその間にバイクがきたがなんとか置けた
こっちが置いてからすぐトレして10レベルにしたみたい
まともな人で助かったわ

988 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 16:42:57.38 ID:r/vlayqy0.net
他人と同時バトルはあるけど、同時トレーニングはないよね?割り込みの原因はそこにもあるね。

989 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 16:45:53.53 ID:Q7nrExcT0.net
レベル9以外なら割り込んでもいいけどさー
せめて上げるの手伝えよなぁ
すげえ勢いで逃げるのやめろよー

990 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 16:51:06.53 ID:e0xhQL4ea.net
そんなできた人は割り込みなどしない

991 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 17:02:37.46 ID:yNkGlJ7v0.net
軍手
親指と人差し指を切ってる

992 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 17:05:01.92 ID:0/95h4Fc0.net
手袋モードの無いスマホざまあwwww

993 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 17:05:40.86 ID:qAarnuT70.net
>>992
こういう季節はペリアで良かったと思えるね

994 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 17:16:13.16 ID:rRQJN+GNd.net
カメラ用の手袋は人差し指あたりがめくれるよ。
俺は何個も持ってる。
ヨドとかに売ってるよ。

995 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 17:18:28.64 ID:UW8kkGFz0.net
通電手袋100均にも売ってるのに…

996 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 17:22:45.88 ID:PNJBw0K9a.net
セブンで三本指スマホ手袋とかカイロが同じ一角に売ってるぞ

997 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 17:25:33.85 ID:vXDFlx9u0.net
手袋なんて軟弱なもんでゲームするんじゃねえ



って言ってられるのも今月が精いっぱいだろうな

998 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 17:36:02.51 ID:pwIaMmkZ0.net
>>996
カイロスが同じ一角に売ってるに見えた

999 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 17:38:53.20 ID:e0xhQL4ea.net
おまいら課金はするのに手袋は安上がりだなw

1000 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 17:39:42.81 ID:VeLZcUv2d.net
>>1000ならジュゴン最強

総レス数 1000
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200