2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.8【熊本城】

1 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 10:34:45.35 ID:RR6mGzx5d.net
dat落ちしていたので

2 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 10:57:47.08 ID:b4w6wELB0.net
乙です
プラス届いたんで使ってるけどめっちゃ便利やね
それよかエビワラー・・・どこにおるん?

3 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 11:21:57.62 ID:4NW6euyB0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

4 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 11:25:12.54 ID:5XMJfUy+p.net
1おつ

5 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 11:32:57.13 ID:WxeSM2vr0.net


3ヶ月ぶりに10km卵出たよw
どうせアイツだろうけど…

6 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 12:28:40.35 ID:z7Z/X/Dfd.net
>>5
カイロスの頭が見えます

7 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 12:30:34.12 ID:EdMicSKTd.net
保守

8 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 12:44:28.77 ID:6GV9H6RK0.net
うちから見えるジムでコイキング、ピチピチしとる

9 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 12:46:39.79 ID:zkHuMUw6p.net
>>2
昨日の朝になら桜木二丁目にでたぞ

10 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 12:49:38.58 ID:u0NHCXL6d.net
おつ

11 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 13:10:07.88 ID:009B5u/Wp.net
散歩がてら飴集めたり捕まえたりするいい季節になった…
運動公園とか歩いて見たいけどあそこレアとか出るのかな

12 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 13:41:37.60 ID:nki7OPpF0.net
>>11
八代運動公園ならこの間ラプラス出ましたよ

13 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 14:08:33.21 ID:5Z4k/6Ahp.net
>>11
運動公園はレアはあまりでないけど、ひとかげ、フシギダネ、ゼニガメはときどき出るよ。
ボールたっぷりもっていってね。

14 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 14:33:30.82 ID:j5M7ctpf0.net
ゴープラ便利ですね
現在のイベントだと雑魚でも砂集めがはかどります

15 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 16:01:37.59 ID:5XMJfUy+p.net
ゴープラだと、1体捕まえるの一瞬で終わるの?

16 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 16:44:20.48 ID:3ZvjNcDoa.net
ラプラス帰ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ジム攻めてくれた人ありがとう

17 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 18:36:41.62 ID:haQHDgAfd.net
保守

18 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 18:50:18.31 ID:FY+MRWCW0.net
今度は落とすなよー

19 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 18:57:49.62 ID:2FNKJDt40.net
この道具多く出るイベはこのままずっとやってくれ
田舎だとほんとありがたい

20 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:13:08.62 ID:6GV9H6RK0.net
武蔵塚公園だっけ、今日行ったらマンキーがやたら出た。
イベント期間だけかもしれない。
需要あるかどうかわかんないけど、とりあえず、今マンキーの巣。

21 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:35:59.62 ID:0ogSA1vd0.net
九品寺のイオン(旧ダイエー)のグランパレッタと駐車場はさんだ喫煙所
ザコだけど一気に5〜6匹とれて楽しかった
正面玄関と喫煙所の2箇所ストップあってベンチあるからのんびりできる

22 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:51:44.15 ID:5Z4k/6Ahp.net
>>15
一瞬じゃないけど、6秒くらいかな。失敗したら2秒くらいですよ。捕獲率はレベルにもよるけど、二割くらいかな。

23 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:53:45.30 ID:e4bDUX0hd.net
>>19
マジそれや田舎にはありがたいよな
まぁポケストもジムもないところは御愁傷様

24 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 21:51:57.90 ID:wU8P1I+H0.net
>>22
こんだけわんさか湧いてると
goプラ楽しいな
昨日、今日と駆け巡ったわ〜

25 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:01:03.10 ID:FbHLHZ/s0.net
今朝八代宮でイワーク3連続で出たんだけど巣になってんのかな

26 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:48:10.08 ID:78SINWZ10.net
多分そうだね
ところで、ジムはどうなってた?
なんか位置偽装が居座ってたからいつのまにか一帯が黄色タワーづくしになってたから全部潰しといたけど
ジム仕様変わったしさすがにもういないか?

27 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:51:27.98 ID:mJE7WlC6a.net
宇土市わんさかドライブポケモンしてるよー
三連ポケスト二箇所あるからみんな停車してる!
しかも、カビゴンでるし!

28 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:46:39.42 ID:5XMJfUy+p.net
ほんとタワー潰すの楽になった
けど、ジムに預けたのすぐ帰ってくるから低TLの自分にはきつい

29 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 04:00:47.47 ID:Klm2ISb30.net
人吉城 ストライク
坪井川 カイロス
宇土マリーナ・熊本新港 ビリリダマ・コイル
県立総合体育館 ワンリキー
熊本空港 イシツブテ
下江津湖 ニョロモ
八代宮 熊本城イワーク
熊本テクノリサーチパーク ピッピ(多分)
ミニリュウが出やすい場所 九品寺周辺 江津湖
間違ってたらすまん
後他にあったら教えて

30 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 06:46:15.69 ID:La16QkKX0.net
>>29
菊陽のさんさん?公園の直売所側がヒトカゲっぽいです。20分で6匹捕まえました。

31 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 08:02:10.87 ID:+sX5CyxLd.net
速度規制でボール尽きてきた。
\(^o^)/オワタ

32 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 08:54:40.25 ID:5pjVGEtN0.net
アイテムが補充し易いので、
あちこちのジム潰しまくり。
今日も潰しまくりたいが
雨の中は出かけたくない。
なんで、今日は他の更地マン頼むわ。

33 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 10:52:29.30 ID:GbNiWJkrM.net
>>29
貴重な情報あざーす
でも、熊本城はイワークは終わってます
てか、巣がなくなった感じ
あと、ピッピは全体的に出現率が上がってる感じ

34 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 10:59:18.40 ID:evPjoxKn0.net
>>30
お、ヒトカゲ欲しい。行ってこよ

>>29
八景水谷公園 アーボ
武蔵塚公園 マンキー

も追加で

35 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 13:07:38.72 ID:nzaAehRoa.net
>>33
巣は熊本城の頂上周辺のみ残ってるっぽい
熊本城の二の丸公園はプリンがかなり出現
隣の護国神社付近はマンキーがピンポイントで発生し続けている模様

36 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 13:10:34.77 ID:nzaAehRoa.net
>>29
県立体育館ワンリキーってマジで?
今1番欲しいから行こうかな

37 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 14:21:36.78 ID:eF5MRFEGa.net
>>36
http://www.city.kumamoto.jp/html/mizu_midori/ezu/kami.htm
ここのDゾーンにワリンキーいっぱい出てくるよ

38 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 14:29:43.76 ID:PgnrG2tf0.net
>>29
錦ヶ丘公園 タマタマ
テクノリサーチは多分サイホーンじゃないかな

39 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 16:10:17.72 ID:6G/KSwMx0.net
こないだ中江津湖行ったけどワンリキー全然いなかった
時間帯にもよるのか?

40 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 17:36:19.60 ID:Klm2ISb30.net
人吉城 ストライク
坪井川 カイロス
宇土マリーナ・熊本新港 ビリリダマ・コイル
県立総合体育館 ワンリキー
錦ヶ丘公園 タマタマ
熊本空港 イシツブテ
下江津湖 ニョロモ
八代宮 イワーク
八景水谷公園 アーボ
熊本城二の丸公園 プリン
熊本テクノリサーチパーク サイホーン
武蔵塚公園 マンキー
菊陽のさんさん公園 ヒトカゲ
ミニリュウが出やすい場所 九品寺周辺 江津湖

41 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 17:38:31.65 ID:r6IPlgHiH.net
ポッポコラッタが減ってコンパンが増えた

42 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 17:58:07.52 ID:PgnrG2tf0.net
>>41
あとイーブイも増えたよね


最近カビゴンにすぐ逃げられるんだけど自分だけ?

43 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 19:34:45.37 ID:gYw+rUXQd.net
最近はイーブイマラソンしてるw

44 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 19:38:21.23 ID:AutTqsetp.net
ロード画面がまだハロウィンなの・・・私だけじゃないよね?

45 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 20:01:24.09 ID:r6IPlgHiH.net
アプデしてから動き悪くなったから、しなくてもいいかもしんない・・・

46 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 20:37:02.38 ID:8UD6uGdS0.net
ロード画面はハロウィンの時に変わったってだけであって限定じゃないんじゃないかな

47 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:06:08.84 ID:rQ9CztoFa.net
昨日はカビゴン今日はピカチュウが二匹づつ近所(住宅街)で出た。何か日替わりでもイベントやってるの?

48 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:54:48.11 ID:PvRLY1cKd.net
平成中央公園の噴水のジムで2回連続横入りされた
もう誰か潰して

49 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 23:12:37.01 ID:pxxm7j9Rp.net
今日はカビゴン二体もでた
これくらいたくさんの種類が最初からででたら辞める人もすくなかったんだろうな

50 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 01:24:01.05 ID:kaE0RQO60.net
昨日はCP2500のカビゴンゲット。
二体逃げられたあとだけに
嬉しかったわ。

51 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 03:53:38.46 ID:pzXMjj3Z0.net
ギャドラス馬鹿 Japanesemstiff
もうちょっと学習しようね

52 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 06:18:48.93 ID:YJWtx9M4d.net
>>48
ああそうか
中立化したジムは横井り防止されたが
トレーニングはそのままなのか

53 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 08:12:28.04 ID:L455Aczg0.net
ピゴサの通知、夜中に半径2キロの範囲でカビゴンが4体出てた
昼間に1体捕まえたしフィーバーしてるね

54 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 09:17:35.69 ID:heMDYV1E0.net
>>52
苦労考えると逆にしたがいいよね

55 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 09:50:43.07 ID:XhNuGw/I0.net
ここ、復興イベントないの?

56 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 09:58:50.12 ID:qRyQ8U5E0.net
早く石巻みたいにイベントしろよ!
ばか!

57 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 10:02:17.89 ID:xDuzQB560.net
コンパンとイーブイしかでないんだが、、、
カビゴンとか書いてる人は事実なの?

58 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 10:07:45.75 ID:7rxuKyg6a.net
最頻出ポケモンがポッポコラッタからコンパンイーブイに入れ替わってるけど、
それとは別に全体的にレアポケモンの出現率は上がってると思うが

59 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 10:35:27.45 ID:DY09aLXy0.net
>>56
石巻、ラプラス出まくりなんだね、羨ましい

60 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 10:37:09.27 ID:t1BJxiyFM.net
偶然通った道だが一昨日と昨日カビゴン捕まえて
今日はカイリュー捕まえた
ただ個体値がゴミだったが

61 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:41:18.75 ID:Ix3cz0ITr1111.net
さっき人吉城内でサワムラーおってビックリ!
人吉で初めて見た!!

62 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:43:59.91 ID:XhNuGw/I01111.net
イベントも週末だけ、とかじゃなく1週間ぐらいはやってほしい

63 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:06:12.42 ID:vIKO8g9O01111.net
あっちがラプラスならこっちは炎系ポケモン増えてくれたら嬉しい

64 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:20:16.62 ID:8Bg20DKGx1111.net
ここ1ヶ月街中のホテル暮らしなんだけどだいぶちょいレアポケ出てくるようになったね
熊本の地方でもポケストなくともポケモンはでるし楽しいわ

鶴屋前で今朝はポニータとプリン
地方でもポニータでてたしここんところポニータ集まるから嬉しい

65 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:27:58.91 ID:RiL6O+lE01111.net
ポニータとプリンは増えた気がする

66 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:31:10.17 ID:kGd9wosTa1111.net
東北ラプラス祭りなら熊本は2世代まで待ってバンギラス祭りでいいよ

67 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:45:58.68 ID:Z+gAtpmdp1111.net
熊本は火の国だからリザードン祭り希望するわ
ラプラス祭りなら熊本で沿岸部って言ったら宇土あたりが市内から近いし盛り上がりそう

68 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:59:51.80 ID:t1BJxiyFM1111.net
ラプラス出過ぎw

69 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 13:02:12.25 ID:C4VLHPx/01111.net
まさかハロウィンのゴース並みにラプラス出してくるとはなw

70 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 13:17:46.59 ID:HRTU8U2Tp1111.net
実は熊本もラプラス祭りやってるけど
誰も気づいてないとかいうオチじゃ

71 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 13:25:53.31 ID:oHbQquGpa1111.net
こっちはハロウィン中に歩きまわって飴貯めて一昨日ジムからやっと帰ってきた小マシなラプラス強化出来て喜んでたってのにばら撒きとは
位置偽装野郎の対策にウインディ量産するか

72 :名無しのピカチュウ:2016/11/11(金) 20:26:51.78 ID:+CnYC6+ID
http://bc-nextuto.xsrv.jp 全て完全無料で使えて、色々な事業所(会社)で実際に発行された給与明細書の画像が見れたり、サイドビジネスとして利用すれば毎月少し課金出来る位の副収入なら簡単に手に入るのでは?

73 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:18:39.48 ID:0sEglnkh01111.net
熊本はカビゴンかカイリュー祭りになると予想

74 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:23:59.50 ID:KAW0Fsxa01111.net
一番盛り上がるのはポケモン追加のタイミングだよな
レア1種をひたすら集めても喜ぶのは廃だけだし

75 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:50:00.30 ID:8Bg20DKGx1111.net
>>74
俺、ポニータとミニリュウとウインディ好きだからそのへん集まるだけで嬉しいよ
たまにガーディの影みるけどでてきたことないから悲しい

76 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:58:03.33 ID:7L73S9hT01111.net
5km卵からニョロモしか出ない。可愛いけどさ…

77 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 17:12:37.46 ID:zyMeAEEla1111.net
>>37
サンクス!おお詳しい
残りカイリキーとリザードンが手に入ればコンプリートだけど、この2人と先週まで粘ってたオムスターが本当に時間かかるぜ...

78 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 17:36:02.49 ID:uhDjf++s01111.net
ラプラス祭は公式が明言してるんだな
11/23までかー

熊本ならくまもん繋がりでカビゴン祭かなw

79 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 17:40:16.39 ID:kGd9wosTa1111.net
熊繋がりなら2世代でリングマがよくない?確かCP高かったような

80 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 18:07:01.67 ID:wdebAkAga1111.net
>>75
ガーディとかなら天草に行く機会があれば瀬戸辺りに寄ったら結構出て来るよ

81 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 19:58:21.65 ID:kdBVAnpQ01111.net
熊本初めて来て日曜まで滞在予定
こっちでラプラスやラッキー狙うならやっぱり卵?レア出やすいスポットはないのかな

82 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 20:02:12.83 ID:e+Rjv4no01111.net
>>81
うるせーしね

83 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 20:11:51.77 ID:wotdymxE61111.net
>>81
基本卵だよ、多分。港や天草まで行けば時々レア出るけど…港は残念な事になってるし、天草は遠いからね

84 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 20:29:17.06 ID:RiL6O+lE01111.net
熊本にきてラプラスやラッキーを狙おうなんてあめー!熊本人だってこの二匹取れないで苦労してんだ

85 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 20:34:32.49 ID:kGd9wosTa1111.net
九州あちこち行ってるけど熊本が九州で一番レア出ない。ガチで。

86 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 20:42:00.52 ID:L455Aczg01111.net
来週仙台の実家に行く俺歓喜w

87 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 20:58:22.38 ID:hXRLrUVg01111.net
夕方、カビゴン→ポリゴン→オムスターとゲット!
ピゴサ様々w

88 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 21:38:28.91 ID:85sXUfZz01111.net
>>81
たまごだね

89 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 21:39:29.94 ID:85sXUfZz01111.net
>>85
そうか?佐賀宮崎とか全然出なかったというかポケストすらあんまなかった

90 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:06:54.38 ID:sCy1i+tka.net
熊本は被災地コラボに入ってなかったってこと?

91 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:25:23.05 ID:uhDjf++s0.net
東京の人が満足できる場所はないよ

92 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:26:28.30 ID:8KF8ZkMS0.net
道の駅規模の場所で、一時間弱でカモネギが3匹出たのは偶然?今のイベのせい?
因みに行きで3匹、帰りに1匹出ました。

93 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:31:38.44 ID:L5I10hkU0.net
阿蘇山→グラードン
天草→ルギア
熊本城→ホウオウ
牛深→カイオーガ
水俣→ベトベトン
これ位やったらかなりの復興支援になるだろ

94 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:51:43.14 ID:kUR0ZVP80.net
kkウイングや運動公園のマラソンコースやら行ったけどピッピカモネギプリンはよく出るね
イベ中だからかな
家ではコンパンばっかりでぽっぽ並みに嫌

95 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 23:25:24.21 ID:kUR0ZVP80.net
家にCP1600超えのカビゴン出て嬉しい…
???だったから捕まえられるかドキドキしたけど
初めてだわこんなCP高いポケモン出たの

96 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 23:33:10.58 ID:X0+XGXiD0.net
コダックのアメ1000個でラプラスのアメ1個と交換してくれませんかね。。

97 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 23:37:12.50 ID:uhDjf++s0.net
>>93
ベトベトンとか怖い人達がいっぱい出てくるからやらんやろ

98 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 01:13:58.16 ID:qYBT402J0.net
何かいつの間にか知らない間に図鑑でラプラスとオムスターの影が表示されてて、捕まえた数と見つけた数揃えてたのに、その2匹分ズレてた。
気付かない間にそんなレア2匹に遭遇するとかあり得る?
むしろ気付かないとか無い気が<丶´Д`>

誰かエロい人教えて

99 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 01:17:41.06 ID:WwzrmAoDp.net
>>98
ジムであったら表示されるようになった

100 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 01:20:57.63 ID:WwzrmAoDp.net
石巻めっちゃいきたい
けど往復で6万以上かかるんだなw
行く猛者おらんw?

101 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 01:27:46.88 ID:Zs2Cjbmca.net
ジムで見たポケモンも見つけた数に入るよ
石巻羨ましいと思ったけど、地域のジムがラプラスばっかりになったらイヤだなあ

102 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 01:47:28.77 ID:q60IuBUj0.net
毎日 孵化機をフル稼働させて
これまで 課金は5万以上してて
ラプラスを狙って どうにか今3匹孵化できた

今回の石巻ラプラス大量湧きの事を知ったら
一気に気持ちがクールダウンした

孵化機購入はほどほどにしないと
次は 熊本でレアポケじゃんじゃん湧くかもしれん

103 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 01:48:21.46 ID:j+ys8Iyip.net
東北と熊本で同時にイベやったら観光者が分散しちゃうから
時期をずらしてるんだよ
熊本にもイベ行くからもう少し待っててね

104 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 02:00:13.13 ID:q60IuBUj0.net
>>93
水俣の海は 今はとってもきれいだと思う
何度か行ったけど 熊本市近郊の海とは 全く違った

水俣という地名は =公害病 みたいなイメージが付いちゃって
私としては ちょっと腹立たしく感じてる

105 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 06:33:30.81 ID:jFzVZ1120.net
>>100
すまん、東京出張だったからそのまま石巻いってるわwすまんな!
ラプラスが100匹とれたよー

106 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 07:46:18.42 ID:X7KTBeIm0.net
>>105

お前も猛者認定だな、
だって熊本→東京→石巻→そして熊本に帰ってくるんで、
半端ない距離だぞ。

話し変わるけど、朝7時前に石巻で地震あったみたいなんで
気をつけて下さい。

107 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 07:50:21.63 ID:X7KTBeIm0.net
>>105
海沿いなんで津波とか。

108 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 07:55:09.88 ID:eJdSIJCZa.net
104「地震?…あ、あぁ地震ね地震あったあった」

109 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 08:18:30.18 ID:MzccvsRC0.net
今日瀬戸町いこうかと思うけどまだレアでる?

110 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 10:19:57.02 ID:O3Ci4Gumx.net
ポケストのアイテム大量も終わってたしプチイベも終わりか
連続ログイン捕獲だけはできたけどポケストが途切れてしまった

朝から鶴屋wing館側でドガースとポニータでてきて嬉しかった
相変わらずガーディやロコン影しかみつかんねぇwww
昨日ガーディの場所教えてくれたひとありがとう

111 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 11:32:09.23 ID:eJdSIJCZa.net
天草キリシタン館登り口辺りに今カイリューいるぞ
息吹破壊だった

112 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 12:27:38.89 ID:dd6DKQVsd.net
今日まで博多出張中やけど
ガーディ、アホみたいにでるぞ博多
ガーディ、ワンリキー、プリン昨夜で乱獲したわ。
ラッキーも出たし満足な出張だったと思ったけど、ラプラスニュースみて俺涙目。東北出張したかったわ

113 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:08:21.98 ID:xE6B2art0.net
東海大の3ジムひと月以上黄色が支配してる 東海大付近は黄色が強いから黄色におすすめ 青 赤が潰しても後続に置く人いなくて誰も潰さなくなった。もう誰もポケGOしてないのか!?て思うくらいに・・・

114 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:08:44.82 ID:VGPzu8ZkH.net
>>111
あんなとこ、ゴミソースしかないと思ってたのに

115 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:15:53.56 ID:Fe7PH1wPM.net
>>111
個体値は?

116 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:26:42.39 ID:z7tlyY+Fa.net
俺の測定が正しければ9.12
しかしCPほぼMaxだから即戦力だな

>>114
カビゴンやらカイリューはゴミソースに湧くよ

117 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 15:32:06.44 ID:G6+RR0vla.net
>>113
俺がメンテしてるからな。

118 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 16:54:57.22 ID:3DUCGpTu0.net
>>116
カイリューはピッピソースじゃなかったっけ?

119 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 17:14:49.89 ID:hzoVWYfn0.net
>>117
ああ、あわマラソンしてたのはあんただったのか

120 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 17:17:28.91 ID:bVUmGGbt0.net
>>112
うらやましすぎだろ
今日も市街じゃガーディ捕まえらんなかったわ

121 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 17:21:46.04 ID:U5lZFtpw0.net
>>119
あわマラはしとらんよ。
複垢持っとらんしね。
近くに住んでるってだけだけどアクティブな黄色勢が多いのが1番の要因かもね。

122 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 18:03:03.10 ID:+Aku9uSNa.net
せっせと赤ジム潰してたが、
後が続かないから直ぐ再占領される。
赤ばっかでやる気無くした。
あと亀継公園の赤ジムは
いついつ戦える?
エラーばかりなり。

123 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 18:07:27.21 ID:+Aku9uSNa.net
雑魚のポケモンには逃げられ、
目の前のポケットは認識せず。
もう少し待っててと表示されても
今回し始めたばかりなのに。
避けてもダメージ喰らったり、
ホントにくそなナイアンテック。
もうウンザリ。
ポケプラス手にしたけど、
オク出しするかな。

124 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 18:17:31.95 ID:bVUmGGbt0.net
>>123
何事もスムーズにいかないと息絶えてしまう病かなんか?w
課金ゲーでもないし人と競いまくるわけでもないんだしゆったり楽しめばいいのに。
というか、ナイアンのせいじゃなくて機種スペか通信速度の問題だろ

125 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 18:18:58.44 ID:1O6eyr1+M.net
価値が下がって逆にかわいそう?
http://i.imgur.com/mYAORVb.jpg

126 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 18:26:49.14 ID:M0V+yWE/E.net
近場にナッシー出た
cp600だけどソーラービームだったからまあいいや

127 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 18:35:54.17 ID:OfHT9Y6T0.net
また10キロからイーブイだし。。。

128 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 19:43:07.36 ID:9QVE/Zte0.net
今ガーディ出るとこないよねえ。たまに影だけ見るけど
ガーディもウインディも可愛いくてすげー好き(じならしは除外)

129 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 21:49:30.43 ID:nePfdBnFa.net
瀬戸に2時間くらいいたけど4〜5匹捕まえたぞ

130 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 22:54:15.65 ID:VGPzu8ZkH.net
俺の感覚では、ガーディはタッツー並に出る
てかいまPGOポチポチしてたら瀬戸にカブトプス出てるね
出にくいやつ出やすくなったけどカブトはでねぇんだよなあ

131 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:06:47.32 ID:nePfdBnFa.net
つか30分湧きになったから諦めずに探せば見つかるよ
頑張れ

132 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:22:01.72 ID:1XIRqRG9a.net
>>130
俺の感覚ならガーディ並みにカブト出るけどな。
タッツーはそれ以上に出る。

133 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:27:46.44 ID:VGPzu8ZkH.net
続けてポチポチしてたら瀬戸の南のスーパーのとこにまたポリゴン出た・・・
行ける距離じゃない・・・

134 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 10:58:36.10 ID:ExtyjniRd.net
新港のカイリューおるよ

135 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 10:58:43.43 ID:3JVT+b1cr.net
なかなか最近はカイリューに会えない

136 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 11:13:00.92 ID:QOAy8Yis0.net
>>134
良い技もちだった?

137 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 11:23:10.19 ID:ECpji+6y0.net
高須院長が熊本ラプラス祭りするなら3000万出してくれるとTwitterで宣言www

138 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 11:32:18.70 ID:QOAy8Yis0.net
火の国くまもと だから
ほのお系がいいかなあ レア感なくなるけど

139 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 11:47:34.67 ID:ExtyjniRd.net
捕獲失敗

慌ててしまったもので

140 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 12:33:29.59 ID:tCGydjXL0.net
>>137
ポケモンgo民としても県民としてもこんな英雄いないな...
復興ヘリといいリオの外国選手一括支援といいやる事なすことが派手で好き

141 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:18:12.08 ID:w7hzwLpHd.net
ついに俺のレアコイルが輝くときがきたか

142 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:22:24.91 ID:PPDQdXc00.net
東北はイングレス時代からナイアンと組んでイベントしてるし予算も積んでるけど熊本は県知事も市長も全然積極的に見えない。
期待しすぎると肩透かし食らうかもよ。

143 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 14:05:13.73 ID:99bHjqHFd.net
>>142
あんまり期待はしてない所詮熊本やし
てか日曜の江津湖はまだけっこう人いるなぁ

144 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 14:29:42.04 ID:m0HXbbt+0.net
熊本もとっくに準備してるから高須院長も寄付しないってよ
熊本でラプラス祭りするとしたら迷惑にならない沿岸地帯ってどこだろ
車ないから天草だったらちょっと辛い

145 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 14:31:38.72 ID:T32qDSst0.net
俺のラプラスの価値が下がる
飴一個五キロ歩いて頑張ってんねんで

146 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 15:01:57.46 ID:bAuPgx1Pa.net
>>144
新港にポケモントレーナーの威力を見せつけるしかなかろう

147 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 15:22:21.91 ID:5UlaPtDA0.net
新港って何十年経ってもあのままなんだな
開発どころか寂れたまま…
八代港と三角港が重要だもんな

148 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 17:30:22.95 ID:6jUmZGyB0.net
熊本は人呼べるくらい復興は進んだのかな?
ゲームする人が出歩いても邪魔にならないくらい復興してればいいんだけど。

149 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 17:40:20.31 ID:bAuPgx1Pa.net
>>148
熊本市内なら問題ない。
益城、山都方面はやめるべきかな。

150 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:56:11.34 ID:4CGBxbFa0.net
全然平気だよ
むしろ気軽に遊びにきてくれよな!
よく津波で街まるごと流された東北を引き合いに出されるが、被害のスケールが違いすぎて申し訳なく感じる

151 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 20:47:27.89 ID:PPDQdXc00.net
市内とかもはや日常だもんな。今の熊本城を見に来てもらいたい

152 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:02:26.84 ID:dOGW4N8L0.net
市内と益城を一緒にすんなよ
どんだけ家が倒壊して仮設に行ったと思ってんだよ。
馬鹿どもが。
震度7体験してこいよ脳内お花畑が。

153 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:18:26.12 ID:PPDQdXc00.net
市内と益城は別だから市内は大丈夫だよと言ってるんだが。
誰が一緒にしてんの?アホなん?

154 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:31:29.42 ID:dOGW4N8L0.net
>>153
>>150に言ってんだよ。
無駄に反応すんなよアホなん?

155 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:41:54.06 ID:pmmJoyWZ0.net
ピカチュウのアメやるから落ち着けよ

156 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:45:05.42 ID:1iE9ZR14a.net
ケンカば、すっとでけんばい

157 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:50:23.69 ID:QOAy8Yis0.net
でも確かに 崩れた家屋がまだまだある益城町内を
レアポケ求めて 画面にらみながらうろうろされたら
ちょっといい気がしないと思う

もう少し復興が進んだ時期か
もしくは 熊本市内中心あたりが ポケ湧きエリアにはいいと思う

158 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:55:01.21 ID:99bHjqHFd.net
益城はまだ復興進んでないしな

159 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:59:51.84 ID:1iE9ZR14a.net
市内でやるけど、出店エリアを作って、売上の一部は被害が大きい地域に寄付するとか考えんとな。
ポケモン周遊バスを用意するとか、なんかできんかね。

160 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:24:08.28 ID:XQCZChcF0.net
こんなとこで議論してもなにもならんよ。
県庁にメールするなりしないと。

161 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:35:39.01 ID:5UlaPtDA0.net
市内に閉じ込めてやって募金なりして益城や南阿蘇に寄付するとええよ
阿蘇でやっても道路がミルクロード激混みになるだろうな

162 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:41:05.11 ID:QOAy8Yis0.net
>>160
逆じゃん

ここで適当に 思いつくままアイデア書いて
何かいい案が固まったら 
勝手に県庁にメールするでも良いし
つぶやけばよか

163 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:48:44.45 ID:XzG+m29L0.net
>>162
石巻は混乱が起こるほど人が来てるの?特にニュースにもならないしどんなもんなんかね?

164 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:53:24.06 ID:tCGydjXL0.net
>>150
おめえマジで県民なのか?何が申し訳ないんだよ...
益城ってピンポイントだけど、家無しだらけで酷いんだが
確かに東北の教訓が活かされたから被害が少なかったってのは正しいが

165 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:55:25.94 ID:mGBuHUmQa.net
知事さんて地震後は避難民が外で避難してる事で国と一悶着あったのとパチンコ屋とかからの寄付受け取る場面しか見たことないわ

166 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:03:38.09 ID:QOAy8Yis0.net
>>163
1万人のポケゴユーザーが来てるとかなんとか・・

他のスレとかツイッタとかyoutubeとか見てるだけなんで
実際のところはわからんけど

遠いところから来る人たちは 公共交通機関使って
宿泊したり ネカフェ泊まったりしてるけど
車でやって来る人たちは ちょっとマナーが悪いのか

まあ23日以降にわかるでしょ

167 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:16:17.81 ID:XQCZChcF0.net
カビゴン祭になったら最悪
俺の神ゴンが…

168 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:56:44.97 ID:PPDQdXc00.net
>>163 くっそ来てるみたいだぞ。ナイアンの川島のツイッターみてみ。参加者のツイートも流れてくる

https://twitter.com/atsuwooooo/status/797679761417859073

169 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:19:39.47 ID:Iodo4R/x0.net
近いから益城でやってほしけどやったら
東北は放射能で人こないから全力尽くしてイベントに協力するけど
益城は人呼ぶより先に復興してくれって感じだからあんま協力的じゃなさそうむしろ近隣の人と揉めて熊本の評判落ちそう
イベントやる場所の多い阿蘇でやれば....

170 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:37:24.33 ID:Iodo4R/x0.net
熊本イベントメタモンなんじゃね
リークで性別と繁殖追加ってあったから
メタモン重宝されそう
ぶっちゃけカビゴンだったらガッカリだわ

171 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:42:48.09 ID:/8RBa8X/0.net
益城町は観光地じゃないからね
そもそも県外の人が
横道はいって うろうろする場所じゃないし

遠距離の人は宿泊もするだろうし
食事する場所 トイレの場所も たくさん必要になるから
「益城に直接いらっしゃい」は 無理でしょ

阿蘇は そこまでのルートが大渋滞しがちってのも 気になる
かといって 本当に天草とか人吉とかは 地震関係ないから
ガクッと観光客減って 困ってるって聞いた

熊本の場合は 地域エリアごとに 全く状況が異なる
熊本県全域を まるっと同じにポケモン湧きます じゃ
トラブルになりそうだよ

長え

172 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:12:49.35 ID:dmhCqaDJK.net
>>170
メタモン前にアフリカ限定ポケモン説聞いたことあるけどどうなったんだろう?
もし熊本メタモンだったら技とか気になるね

173 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:22:32.40 ID:EAPNTqG/0.net
熊本の地震で亡くなった人いるんですか?

174 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:29:54.90 ID:w6qXX6Fe0.net
熊本全域でラプラプ湧く方向でいいよ
ソースもストも増やして

175 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:43:01.91 ID:hAun9Vxv0.net
熊本県の海岸沿いにラプラスで十分満足なんだけどな。
それか二の丸広場や江津湖や水前寺成趣園のようなスポットにレア(カビゴン?)を湧かせるとか

176 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:51:34.04 ID:pEFGKZx90.net
復興なんて俺たちが生きてる間は無理なんだしポケモンの話しようぜ!

177 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:08:59.24 ID:NlpdFxK70.net
>>175
ジムがカビゴンだらけになりそうで嫌だ
バトルするのもトレするのも面倒になりそう

昨夕、水前寺野球場のポケストでカビゴン捕獲
CP1800代の良個体の舌破壊
3日前はCP999のサンダース(技微妙な個体値低)

球場辺りのポケストはもともとポケモンが出てたけどザコばかりだった
雑魚に混ざって良いのがでるようになってるのは確かみたいだね

178 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:19:01.36 ID:ySkTqm7k0.net
寄付金付きルアー申請したほうがよいよ

みんな得する

179 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 06:16:24.00 ID:4p6/vIBta.net
>>176
爺さんはご近所さんと墓の話でもしときなっせ

180 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 06:22:03.84 ID:sRxpGMLj0.net
熊本のみなさん情報ありがとう。
同じ九州なのに復興状況の報道とかほとんど無いから、高須院長のイベントの話聞いて少し心配してた。
イベントやるならじっくり熊本県と協議して、復興の邪魔にならないように配慮して開催して欲しいところ。

181 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 07:20:25.01 ID:K2MKpKOva.net
>>173
ニュースとか一切見ない人?
それにしたってあの報道を全てシャットダウンして
知り合いとの会話とかも完全に遮断するとか、かなり難しいはずだが

182 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 07:23:01.78 ID:pEFGKZx90.net
>>179
まさか本気で復興できると思ってるの?

183 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 07:42:56.01 ID:4p6/vIBta.net
>>182
小さい積み上げで100年200年掛けてでも、復興させていくもんだと思うけど。
また地震が来ても、またやり直すだけの事たい。
そうやって、ご先祖様達も頑張ってこらしたと思うけど。
まあ、それぞれの考え方があるけんな。

184 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 08:14:17.13 ID:KQNxl9E1d.net
ジム仕様が変わってからうちのドル箱5匹土日で帰って来た今さら孵化装置課金する気にもならんしジム面倒
エビサワラプテラで終わりなのに

185 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 09:06:49.42 ID:Wa0nF+4q0.net
仙台に出張やったんで石巻行ってきた。
坪井川緑地公園のヒトカゲみたいなラプラスの沸きぐわいだったけど
でる範囲が広くて疲れすぎた。体力ある人なら一時間に6匹くらい女性なら3匹くらいかな
夜だったのか歩行車よりも車のマナー最悪やった。トロトロ運転したりしてクラクション
 ラプラスの場所に停車して混雑 一方通行逆走など 
50匹くらい捕まえたけど1匹しか驚異的と表示されるのいなかった(しかもCP290
技はリュウの波動) 飴あつめって感じでした

186 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:27:24.26 ID:Y7QUGdGcM.net
まぁ飴が手に入るだけでもかなりいいわな
熊本は氷に強い限定カイリューがいいな

187 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:53:40.91 ID:QGDuzUcud.net
復興イベでカビゴン・カイリューだったら萎える
熊本で普通に手にはいるし、続けてる人なら図鑑も埋まってる奴の方が多いだろ
ラプラス
ポリゴン
地域限定
未確認
この辺じゃないと県外勢食い付かないだろー

188 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 11:33:26.89 ID:JNgR4JHD0.net
カビゴンカイリューでもかまわないけど砂4倍に増やしてくれw

189 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 12:17:27.44 ID:Y7QUGdGcM.net
確かに砂は嬉しいがみんなも増えるわけだからやり込んでる人との差がさらに広がる

190 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 12:25:26.74 ID:VleXguGRa.net
金銀ポケモン投入と同時にヨーギラスの巣にするとか

191 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 12:43:16.05 ID:dp8UYYzma.net
熊本は はたく カビゴンか
世界限定ポケモンがやってくるがいいなー
ナイアンの人ここみてたらヨロシク

192 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 12:58:17.81 ID:mCITBA2Od.net
カビゴン祭りは技じしんが地元の心証を害さないだろうか

193 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 13:46:54.08 ID:l4zQFNZ20.net
熊本のみんな!
今のうちから ハイパーボールを300個以上 集めとこう!

194 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 13:54:43.39 ID:8HKPNk750.net
>>193
ハイパーレア以外に使わなかったら300いってたわ

195 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 17:08:16.98 ID:bK+J91O0a.net
ハイパーはミニリュウ相手にも使ってるわw

196 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 17:50:55.15 ID:2WSnmUt7d.net
>>181
県内でもわかんないから県外なら余計わからないと思う
ちな県北

197 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 17:52:24.99 ID:2WSnmUt7d.net
ごめん復興の話と勘違いしてた

198 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:09:09.82 ID:ysWQPLSPa.net
あー、本渡バスセンターに青の複垢丸出しのヤツいたけど黄色が奪っちゃった

199 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:38:14.91 ID:Y7QUGdGcM.net
>>195
俺なんかコンパンにも使ってるわw
あいつめっちゃよけてイライラする

200 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:02:31.15 ID:qpMAe/95H.net
江津湖で取った10kmたまごからプテラ出た!

201 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:22:50.00 ID:Hazf5of2a.net
GOMAFUWAとGOMAFUWANAMEKOて複アカだよね。

202 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:28:29.03 ID:+OnnT+2Ca.net
夫婦かもしれんぞ
知らんけど

203 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 00:26:29.00 ID:FDvWt48H0.net
高須クリニックのTwitterによると、熊本のタイアップイベントは誤報だと
お前ら残念でした

204 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 01:51:41.34 ID:ewje+5YU0.net
>>203
まだ何も公式発表ないじゃん
せっかちな人だな

205 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 02:58:21.26 ID:KHqh2Dyp0.net
あのうさん臭い行政書士、なんで途中で降りたの?
ボランティアで協力できる部分はいくらでもあるじゃん
イベントが開催できる態勢がどれくらい整っているかとか、
飲食関係の出店企画だとか
自腹で現地まで行って状況見て、被災現場や役所を回って
現地の人の話を聞くとか

結局自分が海外ポケモンゲットしたいだけで
金も労力も惜しんでるだけにしか見えない
人に金出せっていうなら自分も協力しろよって思った
あの人おかしいよ
苗字に使われている漢字が一部違うけど、過去に生活保護関連で揉めて
逮捕された人と同一人物の可能性もある
怪しすぎるよ

206 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 04:30:15.89 ID:SU67aYhg0.net
>>205
イベント期間を一年間しろとか
ミニリュウに永遠の巣にしろとか絶対無理なことうえ
まだ、決まってないのに企画書ってw
要望書が普通だろ、いきなり上から目線で無茶ぶりしたらそりゃ断られますよ
企画書に私情混ぜたりしてるあたりも本当に行政書士か疑うレベル

207 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 04:31:51.07 ID:SU67aYhg0.net
http://i0.wp.com/pokemon.appbako.com/wp-content/uploads/2016/11/CxGnZnoUoAA2W_0.jpg?w=900

208 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 08:30:54.85 ID:cTCPYvzrM.net
なんべん崩しても元の色になる
同色がいないとダメだわくそ

209 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 09:55:06.63 ID:wVyZgUlW0.net
ワンリキーの巣になってる熊本県立総合体育館は駐車場は利用できますか?それと有料?
ご存じの方教えてください。

210 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 09:57:21.47 ID:9RlY/nWf0.net
>>207
何これ?企画書ってこんな簡単なものなの?

211 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 09:59:27.99 ID:7hXlYtdWH.net
>>208
黄色はそういうもんです

212 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 10:48:16.98 ID:ZA9wChpZd.net
熊本イベなんてまだ随分先やろうなあ

213 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 11:11:08.50 ID:L1JvtUOC0.net
早くても2月以降でしょうね

214 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 11:14:57.13 ID:8NWnvqOHr.net
>>209
利用も何も施設そのものが地震の影響で閉館中だったぞ 駐車場は入れるみたいだけど工事関係の車両用に開いてはいるけど 関係ない人間は入ったら駄目だと思うよ

ワンリキーがいるのは確かなんだけど あの状況でどうやって捕獲すんのかね

215 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 11:48:59.08 ID:PDjk5H9Ya.net
http://imgur.com/2efL9p2
http://imgur.com/xGrPOdr
上通りにカビゴン出たあ!
割と小さくてかわいい

216 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 12:33:22.10 ID:g7DEKgOFM.net
>>209
ワンリキーなら斎藤橋から下江津湖の沿岸も巣だよ
江津橋袂の駐車場が無料開放中だから車はそこに止めて行けばいいよ

217 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 13:06:14.16 ID:d+CkUorDd.net
県立体育館のワンリキーは体育館沿いの道路からでもギリギリ入るよ
横の道から体育館敷地内に2匹沸いたし

218 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 13:47:11.60 ID:dfleWz++M.net
江津湖に停めて歩いていけ

219 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 14:40:58.24 ID:zePXbCegr.net
いま人吉西小そばで野良カイリューゲット!!!
CP1610だけど、ドラゴンクローだった

220 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 14:44:04.84 ID:OGDQXSq9d.net
新水前寺駅の前の皮膚科の裏の公園はプリンの巣だね
はたく破壊欲しいから少し通う

221 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 15:06:10.41 ID:AghFhI090.net
新水前寺駅裏あたりで出た10kmたまごからルージュラでた
午前中辛島公園付近でカピゴンの姿見えたけどGETならず、うーん

222 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 15:30:03.29 ID:0NUVhSg10.net
最近黄色と赤しかいないぞ
どうした青

223 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 16:54:42.25 ID:tpzl5VWQp.net
>>210
うん、却下されたけど

224 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 17:25:11.54 ID:xE2quwH0d.net
https://youtu.be/HpqOJcfGvZg

225 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 19:07:08.13 ID:ya5Bfm/Da.net
本渡運動公園にカビゴン
テニスコートと球場の間

226 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 19:09:14.58 ID:wVyZgUlW0.net
>>214
先月中旬頃に一部使用再開したとニュースで見て
イベントとウォルターズの試合でのみの利用で、一般の利用は不可らしいですが。
もしもイベント・試合以外は立入禁止ならしょうが無いですね。

>>216
中江津湖にも沢山湧いてますね。
体育館のほうが行きやすいのですが時間あるときにでも江津湖に行ってみようと思います。

227 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 19:14:54.30 ID:/5xN7rUc0.net
中江津通ったら片道2、3匹はいくけど
カイリキーまではまだまだ遠いや

228 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 22:02:49.63 ID:dBB7rlopp.net
桜木2丁目 カビゴン 近くのやついるなら詳細教えるぞ

229 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 22:48:37.59 ID:6t6PrkSpE.net
♪熊本が大好きでヨカッタ
ハイ おしまい
カモネギ

230 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 22:51:18.68 ID:I2BS91nA0.net
熊本に復興と元気のタネをまきました!
…って最近よく出るナゾノクサとマダツボミが
復興プロジェクトだったりして

231 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 23:11:44.91 ID:L1JvtUOC0.net
>>228
やりとりいらんだろ
住所や座標だけ書いとけばいいんや

232 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 23:44:35.24 ID:8KeDyUBFa.net
野良でいいカビゴン出てる?
俺は個体値50くらいでCP1000以下ばっかり

233 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 00:03:14.30 ID:ppQZhSOZH.net
ストライクならまあまあのが出るんだけどなw

234 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 06:05:30.52 ID:1rkSFS0ba.net
GOプラスが届いた。
これは便利やね。

235 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:13:41.78 ID:LceYX798p.net
>>234
ゲットおめ〜!今日再販されてるのね。アマゾンでゲットだぜ!!

236 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:30:34.94 ID:08hDuKH5r.net
カビゴンは卵産じゃないと育てられない

237 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:10:14.24 ID:wTglqUkTp.net
4匹捕まえたがCP1600が最高で個体値は全然ダメ

238 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 15:20:44.32 ID:jLAK6C34d.net
>>235
アマゾンでゲットしたよ!
つってもポケモン飽きそうなんだが。まぁその時は転売かな

239 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 15:22:23.04 ID:f2u7KaMD0.net
https://youtu.be/oUoLFqO8sZc

240 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 15:37:18.39 ID:wskDmdoyM.net
もうお前ら強すぎだわ
ジムもナッシーカビゴンカイリュー置いとけみたいな感じだし

241 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 15:44:33.52 ID:OGRPhp62d.net
goプラ買ってから
モンボが不足
スーパーとか使えるようにして欲しいわ。

242 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 15:47:10.07 ID:yTCz6LOv0.net
>>240
おたくのポケモンはどんなもん?

243 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 16:17:55.78 ID:dOAZYLxoa.net
>>232
個体値の固定なくなった直後に91%出たよ
全く出ないわけではないからなるだけ捕まえとこう

244 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 16:20:08.88 ID:dOAZYLxoa.net
>>240
相性やある程度の避けやれればCP半分のポケモンでもそいつらにタイマンで勝てるから頑張れ

245 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 17:25:08.61 ID:nJx7chpma.net
相変わらずポッポはメタルスライム並の逃走率だな
硬すぎ&逃げやすすぎ

246 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:05:00.97 ID:IPWwN3vr0.net
>>245
ポッポちゃんには ズリスーパーか ズリハイパーですよ

247 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:14:50.22 ID:p+xoorKN0.net
富合の青勢をどうにかしてくれ
いつも一人で女性が立ち向かってんねんで(。´Д⊂)

248 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:19:10.58 ID:4FEzYWCWr.net
>>247
富合のどの辺よ?

仕事帰りに寄れる所なら潰しに行くけど…… 黄色だけどいい?

249 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:03:42.37 ID:p+xoorKN0.net
>>248
木原不動尊辺り
時間空いたら頼む
俺も時々寄って応戦するわ

250 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:05:50.02 ID:R6pdPc1A0.net
タワー崩しやすくなったんだから1人でも余裕だろ

251 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:39:23.16 ID:fgDOTlSQa.net
男かよ!

252 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:08:46.58 ID:NaDG9WNjd.net
俺って男ですやん

253 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:13:47.99 ID:5VhSvJtP0.net
>>249
たった一人の女性が 必死にジムやっているのを
草葉の陰から見ている
オジサン ってことでOK?

254 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:18:54.28 ID:5VhSvJtP0.net
ゴプラ使っているけど 最近ポケモン増えたので
モンボ不足になりがちです

みんなはアイテム回収ルートを 確立してる?
熊本市内でおすすめ ポケスト周遊ルート ありますか?

255 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:28:05.95 ID:/0ZQj/fg0.net
運動公園のマラソンコースを運動しながら回ると結構溜まったなあ
まあ一番いいのは白川廃人コースか

256 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:31:34.87 ID:5hJuT2iP0.net
運動公園はメノクラゲ大杉

257 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:38:35.49 ID:7fK+qce1d.net
最近街中からポッポが激減した気がする

258 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:39:31.71 ID:7fK+qce1d.net
オッサンじゃ無かったら富合のジム潰し多少は考えた

259 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 01:26:41.76 ID:3KLzjbPp0.net
いやトレーナーのシルエットが女性だったからそうなのかと思ったが実際は男性なのかは俺にはわからん
まぁ俺はその回りに同色いなさそうなんでかわいそうだなと思っただけでどうでもいいっちゃぁどうでもいいw

260 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 01:33:22.19 ID:5VhSvJtP0.net
>>255
レス産休

運動公園はちょっと遠いから
白川沿い中心のルート探そうかな

261 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 01:37:44.62 ID:UDRNUdeK0.net
俺が青じゃなかったら全部潰すんだけどなー

262 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 06:48:19.10 ID:XDwlWVbC0.net
>>254
市役所周りぐるぐるしてるな
けっこうたまるよ

263 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 08:55:14.36 ID:Efydk8XZ0.net
プテラ出てくるとこない??

264 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 10:27:32.24 ID:B5cw3K8/d.net
巣の変更あった?

265 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 10:35:27.33 ID:5jFxXLjLM.net
運動公園ゼニガメ

266 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:10:55.26 ID:g2e3mgzU0.net
熊本城はケーシィかな

267 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:44:30.23 ID:/0ZQj/fg0.net
ゼニガメもケーシィも欲しいけど、熊本城は無理だわなあ
二の丸あたりに沸いてくれたらいいけどあの公園ソース少ねえ…
運動公園行くか
ドームやkkウイングあたりもレアポケ出てそうだし

268 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:57:39.14 ID:ysFcpfOX0.net
坪井川緑地公園シェルダー

269 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:01:00.20 ID:g2e3mgzU0.net
シェルダーか……
せめてパウワウにして……

270 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:08:52.28 ID:x5eKfChZ0.net
圧倒的にボールが足りない
雑魚無視して貯玉しないと…

271 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:27:29.67 ID:5jFxXLjLM.net
菊陽さんさん公園ディグダ

272 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:52:15.84 ID:OwmKZmG0r.net
ボール買えば解決

パチンコで一万負けたと思って無い案に貢ぐ

273 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:02:37.19 ID:M6hd4hfZa.net
>>269
パルシェンはジュゴンより技ガチャ成功率が高いという利点がある

274 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:04:30.38 ID:D4lubfbUa.net
戸の井公園ルージュラ
プリン欲しかったのにひとあし遅かった…

275 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:43:17.89 ID:Ev5lm6hWM.net
今朝から県立体育館周りにカビゴン3体!
巣だったら面白いのにw

276 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:37:04.93 ID:tDyELYoxd.net
戸の井公園て何処?

277 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:49:01.90 ID:5LvmoIHA0.net
>>276
牧野皮膚科の裏だよ

熊本空港    アーボ
錦ヶ丘公園   ケーシー
テクノリサーチ ピカチュウ
さんさん公園  ロコン

278 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:07:54.87 ID:WWttFnbv0.net
八代城跡はヒトカゲの巣になってますね

279 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:49:28.13 ID:BrQtw6FAH.net
なんかタマタマがかなりの勢いで出てるんだけど、ナッシー量産されるやろなあ

280 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:23:45.49 ID:adYFml2a0.net
さっき本日の一体目ってデイリーボーナス(5日目?)でたんですが、ただのエラーかしら
写真なくてごめんなさい
普段plusぽちぽちしてるから気が付かなかったのか

281 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:42:57.43 ID:zfqsqu+D0.net
熊本でイベントやるときは、火の国なんだからケチケチせずファイヤー投入してくれ。絶対人集まるだろ。

282 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:57:23.75 ID:A2OmLeRT0.net
>>280
少し前にデイリーボーナス実装されてる
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/ver-update-110616/

283 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:21:11.40 ID:adYFml2a0.net
>>282
うほっ
何故か1週間で終わるイベと思い込んでいました
ポケスト遠いから赤玉切れる今日まで気付かず恥ずかしい(///∇///)
教えてくれてありがとう
ポケGO友達欲しい

284 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:22:34.71 ID:Rgo3FjDap.net
運動公園でゼニガメ巣を周りたいんですが、どういうコースだと上手く捕まえられますか?
kkウイングの隣のドームあたりはレアも出てるっぽいのですが、そこも回れますか?

285 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:01:40.84 ID:Xu87hk8J0.net
中江津湖のワンリキーおわったん?

286 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:05:08.49 ID:kErsRqaYd.net
>>275
1匹とって満足してた
オレ涙目。
ほぼ同じようなとこにでてるやんw

287 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:08:53.93 ID:tAR7cPaz0.net
体育館のワンリキーも終わったんだろうな

288 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:25:01.01 ID:5LvmoIHA0.net
>>285
多分ニドメスになったと思う

289 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:28:35.27 ID:ElXkXZ1s0.net
>>284
ゼニガメは時々でるけど、そんなに出ないよ。
回るとすればkkウイングとスタジアムを八の字で回ると効率的にゲットできるよ。まあ、雑魚がほとんどだけどね。

290 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:31:21.53 ID:aDM3YUaBd.net
グリーンランドの近くにカイリュー出てたから捕まえに行ったらハイパー25個食われて逃走された。失意の余り、近くに居たカビゴンにも気付かず帰宅してピゴサ見て更に凹む

291 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:59:53.68 ID:9OfGvX/v0.net
ポケモンGOで課金するならキャッシュバックがあるお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443228979.html

292 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:47:58.85 ID:40YKi8VQ0.net
運動公園行ったことないんだが、
ゼニガメ結構沸いてない?
広そうだからそうでもないのか?
ちょっと遠いけど週末行ってみようかな
http://iup.2ch-library.com/i/i1741195-1479390292.png

293 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:50:50.90 ID:smye34QMp.net
>>292
ほんとだ。めっちゃわいてる。巣になったのかな。明後日いってみよう。

294 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:57:32.00 ID:PPdTnaa/a.net
>>286
カビゴンて経験上近くで複数回出やすいから一回見つけたらしばらくはその周辺気にしてる

295 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 23:05:32.54 ID:Xu87hk8J0.net
>>288
帰り通ったらやたら出てたのはたまたまじゃなかったのねあと6匹だったのに県立体育館もかわったんかな

296 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 23:08:49.81 ID:2eu9MmfJ0.net
>>292
冗談でしょって言うくらいわいてるねww
東北イベのラプラス並み。それ以上?

297 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 23:10:51.59 ID:tMmNR6qx0.net
テクノリサーチパーク ピカチュウ
坪井川公園 シェルダー
熊本城 ケーシィ
運動公園 ゼニガメ
錦ケ丘公園 ケーシィ
菊陽さんさん(直売所側) ディグダ
菊陽さんさん (図書館側) ロコン
白川公園 コイル
戸の井公園 ルージュラ
武蔵塚公園 カラカラ
中江津 ニドラン♀?
上江津 ナゾノクサ?
空港 アーボ
県立総合体育館 トサキント?


こんな感じかな?

298 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 23:24:59.59 ID:5hJuT2iP0.net
明日行こうと思ったら雨か

299 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 23:34:40.01 ID:eJe1fsBhr.net
今日は休みだったので確認してきた

戸の井公園はルージュラが出るけど小さい公園なので一周して2匹だった

武蔵塚公園はマンキーが終了してコウモリの巣に逆戻りしてるよ カラカラがいたような気がするけどハロウィーンイベントで乱獲したから意識してなかった

菊陽さんさんのジムのある図書館側は夕方5時に門を閉めるので注意 ただ常にロコンの影があったんでいるのは間違いないな ディグダも一応影はあったよ

坪井川公園は以前ヒトカゲがいたポジションにシェルダーが交代した感じで ヒトカゲが出てた所に出てたよ

運動公園は時間が無くて駐車場とその周辺をうろついたけど 1時間で10匹ゲット出来た(笑)
パークドーム側駐車場はほとんど居なくて LAWSONの前から入る駐車場内だけでもそこそこ湧いて来てた

駐車場が封鎖する夜10時を過ぎてんのに うまスタの所のポケスト4つが花吹雪だったのには笑ったよ

300 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 00:07:37.17 ID:dpHldgnJM.net
運動公園のゼニガメは2時間半で29匹とれたよ
逃げられたのは6匹
サーチ無しでも適当に歩いてたらどんどん湧いてくる

301 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 00:49:59.07 ID:Nx0JoQ7E0.net
運動公園はピッピの巣もあるみたいね

302 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 00:52:06.08 ID:Nx0JoQ7E0.net
>>297
ナゾノクサは下江津
熊本駅 ピッピ
運動公園 ピッピ
を追加で

303 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 01:22:15.57 ID:/88HB7O9r.net
ピッピは高速道路のパーキングエリアやサービスエリアによく湧くし フードパルもよく湧いてる

高台の地形にニドランとセットになってる場合が多いんで 水辺の三馬鹿トリオみたいなもんじゃないかな

304 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 04:24:12.41 ID:rKl3gEmM0.net
昨日久々に泡マラしてジムレベルあげているジムあった。
速攻、潰したけど。暇な奴いるんだな。ご苦労さん

305 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 07:18:47.80 ID:Axz6iHT+a.net
>>303
ピッピは山ソースに湧く

306 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:54:29.85 ID:2ljBjjYo0.net
>>304
俺かもww
道具も満タンになってもうちょいでレベル上がるとこだったし、しばらくジムが空いてたからレベル上げついでに暇つぶししてまた。

307 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:30:58.54 ID:6BdWLpPcp.net
>>299
サンクス。参考にしまーす。
今夜は街に遠征しようかな。

308 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 17:08:57.81 ID:tuOmRK9R0.net
>>299
参考になる!
ところで、運動公園の駐車場(LAWSONに近い方)は震災以降、夜中も開放されてると思ってたけどもう違うのかな?

309 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 18:01:21.62 ID:yBo2MSef0.net
>>304
ずいぶん自慢気やなw

310 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 18:37:43.46 ID:CrkEywFta.net
昼休憩時に中に入らんとジム戦出来ない公園の駐車場にいたら誰もいないのにバトル始まって糞ワロタわ
よく見かけるTL30の青だった

311 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 19:15:17.37 ID:2C48Qo0Y0.net
明日雨か
こりゃアーケードぐるぐるコースに変更かな
雨の日でも出来るスポットないかな?

312 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 19:55:28.56 ID:INTxF6ePa.net
LAWSON側の運動公園駐車場に着いて数分でオムナイトとサワムラーとプリンとゼニガメ 笑
ゼニガメ以外は偶然だろうけど。
ルアー焚くまでもなく色々居て楽しい。

313 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 20:15:27.15 ID:/88HB7O9r.net
>>308
今は夜10時で入れなくなるみたいだよ 動物園はまだ解放してるけど災害ボランティアの拠点が無くなってるから ここもいずれは夜間閉鎖とかなるかもね

動物園はポケストが多いから助かるんだけどね

314 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 20:21:33.79 ID:OrFLM1ob0.net
夜パークドーム一周すると裏側の方真っ暗だから
おまいらにばったり会ったら怖い

315 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 20:52:49.21 ID:dyn6S9ivE.net
熊本大神宮近くの高橋公園がワンリキーの巣
市役所から坪井川渡って右側すぐの公園

316 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 21:17:44.34 ID:CZGsTDyR0.net
八代城跡はヒトカゲが湧きやすいね
巣とまではいかないかもだけど

317 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 22:13:40.50 ID:W4SE3HFAp.net
健軍にラッキーでて残りはポリゴンとルージュラだ
戸の井公園に行くからルージュラ待ってろよ

318 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 23:26:26.01 ID:tuOmRK9R0.net
>>313
そか!有り難う愛してるよ。

319 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 23:37:55.92 ID:45JiEsAW0.net
https://youtu.be/N7lXxYBcQWU

320 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 00:48:01.43 ID:FKPlH8cbM.net
>>313
ローソン側とパークドームの駐車場は開いてたぞ

321 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 01:28:18.04 ID:g8qLPm+80.net
100%カビゴン ずつき じしん
八代市 文政の勤労体育センター

322 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 02:31:13.74 ID:TKfSl//LE.net
>>310
場所とトレーナー名詳しく

323 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 02:33:10.54 ID:GdP/szyS0.net
人吉でこいつ最近見かけんけど、やめたんかな?
https://www.youtube.com/watch?v=SPOfBJgXgTY

324 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 04:51:10.61 ID:LxztYyJ7p.net
>>321
地震じゃなあ…

325 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 08:10:11.78 ID:FAhZbwQaa.net
リアルに走り回ってる奴居るんだwww


ポケモンGO 実機位置偽装スレ Part13 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1479475522/
詳しく教えてくれるよ

326 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 10:32:54.35 ID:mNCZhM4ja.net
そういや最近地元の活発だった青のトレーナー見かけないな
ラプラス狩り行ってんだろな

327 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 11:49:14.26 ID:jn4VZy6L0.net
歩き回るのが楽しいから偽装は結構

12月7日のアップデートで金銀実装とかの話でてるけどほんとかねぇ

328 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 13:16:41.62 ID:fjKroVeV0.net
>>325
走ったりはせんが 歩きまわって偶然捕まえる
良いのだったらうれしい

車移動中に ゴプラで底引き網する
なんか入っていれば そこそこうれしい

位置偽装して 何がうれしいのか わからんけど
周囲より優位に立ったつもりで 自己顕示欲かね

329 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 13:41:30.67 ID:Gzn4dJel0.net
運動公園にエビワラー出てるよー

330 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 16:41:07.54 ID:HGiLDxHkp.net
昼からグリーンランド周辺にいます、毎日カイリュー出没してるらしいんで近くにいるが一向に出没する気配無し、
もう帰ろうかなー。

331 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 20:06:16.61 ID:H79wRvm90.net
この間の地震で死んだ人いるの?

332 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 20:08:06.90 ID:hLsHWa89d.net
https://youtu.be/tXOtfwXQmSA

333 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 20:16:17.96 ID:iIWxvSeNp.net
武蔵塚はカラカラの巣になってる

334 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:03:57.40 ID:U/z9LaPJ0.net
goプラ買ってからモンボの
出が悪い……
おかげでハイパーは、もりもり貯まるが…500個にせまる勢い。
レアモン出ねえからハイパーの使い道ないww

335 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:05:23.38 ID:H1XAnyUw0.net
宇土駅周辺20mくらいにカビゴンが初めて出現!
http://i.imgur.com/yNqSjT3.jpg
http://i.imgur.com/qnEkfnU.jpg

つええ...

336 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:09:05.64 ID:ocn+kg+10.net
>>335
いいね
今日三体とったけど全部1000以下

337 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:11:43.60 ID:ykWb4c4N0.net
テクノリサーチパーク ピカチュウ
坪井川公園 シェルダー
熊本城 ケーシィ
運動公園 ゼニガメ
錦ケ丘公園 ケーシィ
菊陽さんさん(直売所側) ディグダ
菊陽さんさん (図書館側) ロコン
白川公園 コイル
戸の井公園 ルージュラ
武蔵塚公園 カラカラ
中江津 ニドラン♀?
下江津 ナゾノクサ?
空港 アーボ
県立総合体育館 トサキント?
監物台樹木園(熊本城北側)オムナイト
八景水谷公園 ヤドン?
八代城跡 ヒトカゲ


一部追加と訂正

338 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:24:04.92 ID:ocn+kg+10.net
>>337
ありがとう助かるわ
ゼニガメ今日行ったけど湧きがやばいな

339 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:52:36.48 ID:Te44ELut0.net
八代宮行ってみた。ソースが少ないから同時に何匹もは出ないが、10分滞在で3匹のヒトカゲ出た。

340 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:03:24.21 ID:I/Wb4fOV0.net
益城総合体育館のテニスコート ルージュラ(×2)
そのすぐ北側の秋津川沿いの小さな公園 カブト

341 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:22:28.54 ID:ykWb4c4N0.net
>>340
ありがとうございます
確かに巣みたいですね


テクノリサーチパーク ピカチュウ
坪井川公園 シェルダー
熊本城 ケーシィ
運動公園 ゼニガメ
錦ケ丘公園 ケーシィ
菊陽さんさん(直売所側) ディグダ
菊陽さんさん (図書館側) ロコン
白川公園 コイル
戸の井公園 ルージュラ
武蔵塚公園 カラカラ
中江津 ニドラン♀?
下江津 ナゾノクサ?
空港 アーボ
県立総合体育館 トサキント?
監物台樹木園(熊本城北側)オムナイト
八景水谷公園 ヤドン
八代城跡 ヒトカゲ
益城総合体育館のテニスコート ルージュラ
益城総合体育館北側の公園 カブト
↑木山城跡公園ではない

一部追加

342 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:38:46.64 ID:YkXc8Lxkd.net
>>330 今日はグリーンランドから5kmの所に朝方に出たよ。カビゴン狙いならグリーンランド近辺に居れば余裕で捕まえられるけど、園内に出たら諦めるしかない

343 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:46:29.87 ID:F9Xn6EcfE.net
>>341
>>315
高橋公園も追加で

344 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:09:42.58 ID:DH34aek90HAPPY.net
>>330
今出てるよ 208のとこ

345 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:29:48.46 ID:hpOv20qVaHAPPY.net
持ち物いっぱいだと経験値すら貰えなくなってる。。。
ポケスト密集地帯で間髪入れずに回して経験値300とか表示されるのが好きだったのに

346 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:35:52.41 ID:kowwIQb+0HAPPY.net
それ前からな気がする
しかもしばらくポケストは回せなくなる

347 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:51:02.27 ID:YxpUpXBU0HAPPY.net
くそっカイリューの影でたが見つからず
鋼の個体値ゴミだったことを祈ろう

348 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:20:43.98 ID:tnk2uf3k0HAPPY.net
>>336
まさに「近くのポケモン」の機能で気づいて探したから、廃止されるのは嫌だよお...

349 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:38:30.49 ID:9Vj8MIRk0HAPPY.net
近くのポケモン機能が廃止になったらさすがに潮時だわ…

350 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 10:18:33.94 ID:Zs3Zk550pHAPPY.net
運動公園のゼニガメってどこに出やすいとかある?
近くのポケモンが9匹以上いるからサーチが役に立たん

351 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 10:28:56.72 ID:aLUWo3wSpHAPPY.net
>>350
全体的に出ますよ。200mに一体か二体。
一周ぐるっとするつもりで歩くと一時間で15体ゲットはまちがいない。

352 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 10:32:59.22 ID:Zs3Zk550pHAPPY.net
>>351
ありがとう
散歩してみる

353 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 12:51:11.62 ID:kf3zk7sL0HAPPY.net
>>351
俺も行ってみよ。

354 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 13:29:32.75 ID:2UQ3fL8TMHAPPY.net
>>352
一昨日の夜行ったけど、新港や江津湖なんかより取れる感じ

355 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 16:29:07.40 ID:Zs3Zk550pHAPPY.net
湧きがすごかったわ
強いカメックスが出来ました

356 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 16:55:58.21 ID:aLUWo3wSpHAPPY.net
>>355
おめ!!今夜もいこうかな。今のうちに強化したいので。

357 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:36:41.34 ID:8pN82CfzdHAPPY.net
今日18時頃、北岡神社のカイリュー採った人、技、個体値教えてー!!
俺50回以上当ててあかんかったから腹立って〜!!途中からバグってんの?とおもた。

358 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:08:20.01 ID:LJpz8aEb0HAPPY.net
>>326それか!!

359 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 00:21:29.71 ID:aulx3i2y0.net
テクノリサーチパーク ピカチュウ
坪井川公園 シェルダー
熊本城 ケーシィ
熊本城横高橋公園ワンリキー
運動公園 ゼニガメ
錦ケ丘公園 ケーシィ
菊陽さんさん(直売所側) ディグダ
菊陽さんさん (図書館側) ロコン
白川公園 コイル
戸の井公園 ルージュラ
武蔵塚公園 カラカラ
中江津 ニドラン♀?
下江津 ナゾノクサ?
空港 アーボ
県立総合体育館 トサキント?
監物台樹木園(熊本城北側)オムナイト
八景水谷公園 ヤドン
八代城跡 ヒトカゲ
益城総合体育館のテニスコート ルージュラ
益城総合体育館北側の公園 カブト
龍蛇平公園カブト
高橋公園ワンリキー

一部追加

360 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 00:37:19.15 ID:JFxMjrHP0.net
>>359
乙です!愛してます

リストには無いけど宇土マリーナのビリリとコイルの巣は相変わらずなのかな?
23時頃の武蔵塚公園に女装したゴツい男性が居たので逃げ帰ってきました笑

361 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 00:42:10.53 ID:0ebKK1Iu0.net
>>360
危うく狩られるところでしたね。きをつけないと。

362 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 01:09:57.02 ID:JFxMjrHP0.net
>>361
我が家が近いんですが、以前からちょくちょく見かけている方かと。
何をする訳でもなく、ただ不自然にエッロいエッロい格好して現れるだけなので通報すべきかも分からずにいます笑
武蔵塚公園は夜中でも入れますが、お越しの際はご注意を。

363 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 01:11:49.47 ID:Dh2EBU3+0.net
>>362
コワイもの見たさで 見てみたい

364 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 02:01:42.81 ID:1tvkKNCH0.net
http://lings.s17.xrea.com/201611222.html

365 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 07:37:29.09 ID:7R4JEbp60.net
>>360
100%ルージュラか

366 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 08:04:44.45 ID:u+DWzqp20.net
>>362
110番でなく近くの交番に電話してみては?
女性なら夜遅くに危ないし、
男性なら不審者のようだから、パトロールしてもらえないかと。
不安で夜のウォーキングができないとかなんとか言ってさ。

367 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 08:47:52.19 ID:vjuRCy4Ha.net
>>366
そだね!そうしてみる愛してるよ。

じ…っとこちらの反応をうかがうんだよねー、見られて興奮するってことかな。
ごめんね、レアな変態さん出現情報になってごめんね。

368 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 09:23:18.03 ID:2s7iDZAKp.net
>>359
高橋公園2個あるよ

369 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 10:07:54.72 ID:6JsdFEFra.net
>>368
バス停の方だよね
今朝もワンリキー見た

370 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 16:24:19.26 ID:AsDN+O360.net
高橋公園はワンリキー出やすいけど、スポットすくないから巣ってほどは湧いてこない。


愛してる愛してる言ってるのも気持ち悪い

371 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 16:48:00.77 ID:oekhZ59OM.net
>>368
ホントだ2つあるねw

372 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 17:45:52.40 ID:tY30JpNrp.net
中央区にプテラ出てたみたい…

373 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 17:53:48.21 ID:Yx4rTP0fd.net
ポリゴンはよ!!

374 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 18:07:28.83 ID:mxD/rUyI0.net
※ポリゴンは田舎ではほぼ出ません

375 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:07:04.78 ID:z4ybShpHd.net
運動公園ゼニガメ、坪井川公園シェルダー面白いくらい捕獲できた。あとは、ラッキー、テプラ、ラプラス、カイリュー何処に?ヒトカゲは、八代遠いなぁ。。夜道は、知らない男の人から声かけられて怖くなったから、レアが近くにいても出ないことにした。

376 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:18:10.99 ID:bORikskN0.net
監物台樹木園マジでオムナイト出ててうれぴー!!
巣があるとこんなに50個って早かったんだね...

377 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:29:39.05 ID:oEzu+uQG0.net
>>375
ネームメイトをくれてやろう。

378 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:34:45.31 ID:vOTWRLwK0.net
>>376
ゆっくりウロウロできるからいいよな。
良い子は花壇に入ったり花摘んだりしちゃだめだよ。

379 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:44:14.78 ID:bORikskN0.net
>>378
ただ今日は定休日だから中には入れなかったお...
周囲のやつだけゲットしたぜ
200円でオムスターゲットって...有料なのにお得に感じる

380 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:45:43.99 ID:aB5a4ODA0.net
http://pokemongolive.com/ja/post/celebration-nov2016/

381 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 02:30:41.08 ID:BFOqUb4Y0.net
わーい!
キャンペーンきたー

382 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:17:06.05 ID:dU80hLCD0.net
え?CPが??

383 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:23:29.93 ID:afsSx57n0.net
福島大丈夫か

384 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:59:43.82 ID:X8Ojp3/B0.net
今朝CP1200オーバーのサイホーン捕まえた
ぬしかな

385 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:29:07.37 ID:Gv+JGvfpa.net
>>384
サイドンがむっちゃ強くなってるよ
CP900以上増えた

386 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:38:33.82 ID:bIISaH2/0.net
CPのきなみ下がってる・・・
やっと1000こえたゴルダックが900台に
星のすな返せw

387 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:46:10.99 ID:VxDO0V+Fa.net
ポッポマラソン昨日せずに済んだわ

388 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:21:32.65 ID:Eo1JmHX6a.net
朝になったらポケモンたちのCPがトレーナーレベル限界値まで上がってたんだけどなんのバグだろか
サイホーンって強いんだなー

389 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:44:57.70 ID:MZzk9gvT0.net
公式な調整だよ
サイトなりつツイッターなりみようや

390 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:10:02.95 ID:ZPJnU9ZGr.net
ジュゴン プクリン ウィンディに全力で砂突っ込んでた俺涙目

ラプラスにしてた相棒をイシツブテに変更したわ

391 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:35:07.24 ID:cwaKWD6j0.net
>>380
しあわせたまごの効果って重複するんかな?
重複するならたまご買おうと思うんだが

392 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:41:34.53 ID:MZzk9gvT0.net
>>390
昨日牙火炎100%を一気に2850超まで上げて損したわ・・・・

393 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:58:58.71 ID:8VZzVtFS0.net
>>387
昨日ポッポマラソンしたばっかし…泣けるわ

394 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:30:36.01 ID:ONiGTg+md.net
なんか調整入った?
個体値スカウターの判定ができなくなった。

395 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:32:55.63 ID:k65CUdbb0.net
http://pokemongolive.com/ja/post/cp_update/
急にサイドンかっこよく見えてきたわ・・

396 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:08:28.88 ID:CXEq5lSH0.net
なんでアプリ内で調整したって告知できないんだろw
ゴローニャさん育てるかな

397 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:42:59.23 ID:qwWJ4e9Qd.net
フーディン強くなりすぎwww

398 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:43:20.71 ID:MZzk9gvT0.net
また調整入るだろうからあんまり育てないほうがいいのかな

399 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:41:22.85 ID:wyvOfkE+p.net
運動公園は歩けばゼニガメ
1日でカメックスに出来るくらい湧いてる
ピッピとプリンも隙を見て出てくる感じで楽しいな

パークドームの道路にカビゴン湧いたのは疲れたけど

400 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:55:17.53 ID:mqGKXKs+0.net
最近、高橋稲荷付近でカイリュウがかなり湧いてる。

401 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:21:57.90 ID:avnYqNbrd.net
こんな激重初めて

402 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:50:46.16 ID:U2HrNYTm0.net
フーディンのこのサイコカッターって技1何これ...
こいつの強さのおかげで、プクリンのはたくなんてどうでも良くなったわ

403 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:56:32.51 ID:U2HrNYTm0.net
>>392
攻撃用ならCP低い方がいいから割り切ろう
東北帰宅組によってラプラスも増えるだろうし出番は多いんじゃないか?
ただ紙耐久なのは変わらない上にCP下がってトレーニングにも使えない以上、ジムにはもうウィンディ置く人はいなくなるだろうな

404 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:59:32.41 ID:I4LFZ+jc0.net
カビゴンとラッキー以外何置こうか迷うな

405 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:38:15.97 ID:AhDtyTKQ0.net
サンダース カイリキー 育ててた俺歓喜 昨日ナッシーに砂使いまくったが
まあいいや ラプラス倒しまくってやるわ

406 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:47:25.04 ID:C+SnhOMo0.net
>>405
ナッシーなんて防御が若干下がったくらいで誤差の内やろ。
ジュゴン育てていた俺の方が死にたい。

407 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:50:14.04 ID:trh0ApuS0.net
ああああああああああ
運動公園で頑張って作ったカメックスが調整でCP200下がってるうううう!!!!!

408 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:51:34.41 ID:N5hC+/NJ0.net
フーディンって誰に当てればええんや

409 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:57:48.87 ID:dU80hLCD0.net
個体値100%のイチツブテの出番だな

410 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:30:42.08 ID:I3n48f4x0.net
今日運動公園行ってきたんですが、ゼニガメ、イーブイでボールから何回も飛び出たり逃げられたりで萎えました…
ストップも遠いし…
愚痴ですみません…

411 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:13:57.30 ID:k65CUdbb0.net
塩漬けしてた高個体値サンダースMAXまであげてみた
ジムで増えたギャラドス相手にかみなりがエライ効くのはいいけど
紙装甲なのかドロポン避けそこなうと痛い

412 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:47:43.93 ID:ouP7fedk0.net
>>410
ゼニガメ逃げやすいからな
カメックスも弱体化したし無理に集めなくてイイかな

413 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:50:37.24 ID:c7gZEPsvd.net
>>409
イチツブテ

414 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:08:33.15 ID:N5hC+/NJ0.net
今日赤十字病院でラッキー出たけど周辺プレイヤーが全員病院の駐車場目指してダッシュしていく光景は笑えたわ

415 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:18:30.96 ID:y/a8alFuM.net
>>414
だから何?
ちっとはためになる情報あけろや

416 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:20:41.44 ID:2Q0v7S2f0.net
朝になったらポケモンたちのCPがトレーナーレベル限界値まで上がってたんだけどなんのバグだろか
サイホーンって強いんだなー

417 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:21:19.59 ID:2Q0v7S2f0.net
>>416
ごめん、誤爆した

418 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:25:44.26 ID:2Q0v7S2f0.net
運動公園のLAWSON側の駐車場、23時頃に警備員に門閉められちゃったー。
まぁ仕方ないよね。

419 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:53:03.42 ID:DO2e/v6B0.net
>>410
坪井川緑地公園のヒトカゲは、低個体ばかりで飴集めと割り切ってたけど
今回のゼニガメの巣は、良い個体も出てくるよ
日曜日の午後2時間位で、35匹捕獲出来た中に100%個体がいたので飴と砂を注ぎ込んだのに…

420 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:10:58.22 ID:bdfUyxPR0.net
>>419
それは場所じゃなくてヒトカゲの巣の後に御三家補正されただけ

421 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:07:32.57 ID:IL3azij+a.net
>>420
そもそも巣の仕様も変わったんだよ

422 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:29:56.06 ID:40uqyqgUM.net
>>420
知ったかぶるな!

423 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 04:41:44.77 ID:XW87hyGS0.net
miditomato
kumanounnko
milkinachoco
必死さ爆裂笑う

424 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 04:57:38.93 ID:fDGdKl9cd.net
>>422
何?さっきから

425 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:03:20.10 ID:DsQjyvavM.net
ポッポ捕まえたらメタモンゲットした??

426 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:29:56.12 ID:J6mB2U4nd.net
俺もww
なんかわからんけど
goプラチェックしてたら
メタモンいたー!ww

427 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:59:32.90 ID:XGWgnkf3a.net
色んな公園に行って思ったけど木製の屋根付きベンチって地震に弱いんだな…
アチコチ屋根に潰されてるし

428 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:47:52.88 ID:pKs5ePJgd.net
同じくポッポで、メタモン捕獲!
なんで??

429 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:49:28.66 ID:vrnyA96Jp.net
なんで?じゃねーだろ
ネット繋いでるのにこのスレしか見てねーのか?

430 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:13:14.09 ID:h957cUe90.net
下江津湖でポッポに化けたメタモンゲットしてきたは
ゴプラじゃなくて手動だった
ポッポ捕まえた瞬間→おや?→メタモンになってちょっと感動した

431 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:16:15.10 ID:LaKUgrx80.net
メタモンゲット!@パークドーム

432 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:43:48.82 ID:us6yoJ1jp.net
人吉城跡がキャタピーの巣

433 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:25:02.04 ID:9CgI3aao0.net
いよいよ明日から熊本イベント開始なのに盛り上がりにかけるな

434 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:27:13.11 ID:OkxWCOZA0.net
はい?

435 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:30:45.24 ID:RAuyyzxj0.net
オオカミ少年かな

436 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:37:33.79 ID:YKWbheHia.net
地元の青が位置偽装ラプラス狩りからかえってきたようだ
また昼間から現れだした

437 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:54:21.93 ID:EZU32uNa0.net
>>431
げっとおめ!
俺も近くで探してみてるけど全然メタモン出ない

438 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:55:09.01 ID:5BI1uJ+Qa.net
>>434
目を合わせん方がええぞ

439 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:08:39.11 ID:9CgI3aao0.net
じゃあいつなんだよ!熊本イベントいつからなんだよ!

440 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:25:58.15 ID:8NSnqqbJd.net
メタモンでねぇぞ

441 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:27:58.28 ID:EZU32uNa0.net
GOプラスでぽちぽちやってたときにメタモン出てた
図鑑に影だけあった
やっちまったなぁ

442 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:34:33.49 ID:LaKUgrx80.net
>>437
たった今パークドームの西側のポッポがメタモンだった
まだ数分はいるんじゃないかな

443 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:35:24.22 ID:Q23BDBXB0.net
>>440
簡単に出たら面白くないじゃん

444 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:49:49.52 ID:JyBGXmGQp.net
>>428
ぽっぽ実装されたみたいですね。ほしいなぁ。

445 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:50:48.95 ID:JyBGXmGQp.net
>>444
誤爆ぽっぽ➡メタモン
スレ汚し失礼。

446 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:21:44.57 ID:Rancwm6n0.net
メタモン欲しいンゴ

447 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:34:39.00 ID:J6mB2U4nd.net
図鑑みたらメタモン
見つけた数5
捕まえた数1やった。
結構出るんぢゃ?
goプラしばらく温存すっかな

448 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:37:07.71 ID:ihNtoEJ80.net
捕まえるまではわからないのに、見つけた数には計上されるの?

449 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:46:50.31 ID:J6mB2U4nd.net
ずっとgoプラでやってたんで
わかんねぇw
家に帰って図鑑みたら
そうなってた。

450 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:58:56.66 ID:jNeyW/+K0.net
ポップ時にメタモン確定してるみたいよ

451 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:23:09.21 ID:TfhKNhfQ0.net
こっちはコイキングがメタもんになったよ!!
八景水谷公園近くの坪井川沿い。

452 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:39:01.24 ID:k9s3WZJV0.net
八代運動公園でしあわせタマゴ使って乱獲してきたけど経験値エグいなw

453 :451:2016/11/23(水) 20:25:32.26 ID:k9s3WZJV0.net
ついでに情報、巣まではないだろうけどイシツブテが結構出た
ケーシィ、ピカチューもそこそこ出た

454 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:31:36.53 ID:mX1rt4gk0.net
いまだにガーディが卵から出ない
なんなん?

455 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:46:35.92 ID:ZBa9DHfo0.net
最近、5キロと10キロの卵しか出てこないんだけどなんなの。

456 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:20:53.30 ID:kiL9Ezn60.net
スーパーボール10個使ってようやく捕まえたポッポが
ただのポッポだった…

457 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:21:12.15 ID:MgLLmTs40.net
カビゴンつかまえてみたらメタモンだったってのはナシだよね?

458 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:55:35.38 ID:Rancwm6n0.net
県大周辺でメタモン見た人おる?
歩き回ったけど全くおらんぞ。

459 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:32:40.40 ID:1p4Os7c+0.net
イベント×幸せ卵のコンボえぐいなw
マラソンで経験値16万オーバーや

460 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:49:06.76 ID:tlZVEL3BH.net
ポッポコラッタズバットコイキング

461 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:50:31.45 ID:tlZVEL3BH.net
の4種類を捕まえたら、化けていたメタモンが出ることがあるみたいね

462 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 01:10:15.66 ID:tpoWwifI0.net
>>458
マックの先の日産あたりでぽっぽ捕まえたら、メタモンだったよ。結構いるみたいだね。

463 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 03:21:06.89 ID:Awx8q8gW0.net
今日やっと 図鑑コンプリートしたよ!

ついでに メタモンもゲットできたんで
ホントの意味でも 国内コンプリートしますた!

464 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 06:45:32.22 ID:tpoWwifI0.net
>>463
おめ!ポリゴンどこにおんねんw

465 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:17:56.60 ID:KZ8Jx1jxM.net
>>464
知る限りでは、最後に出たのは11がつ11日に水前寺の青年会館に出たよ

466 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:41:54.28 ID:kMkRZFc60.net
>>464
11月19日の朝に水前寺駅前にもでた。

467 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:14:15.83 ID:d3ReZcjvd.net
ポリゴン・ラプラスは影すら見たこと無い

468 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:28:17.57 ID:zAoKiNzo0.net
>>464
桜木にも3日前くらいに出てた
水前寺は今まで4回くらいピゴサで見たことあるから出やすいのかもしれん

469 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:53:44.90 ID:MCSw/pCjp.net
>>468
情報提供ありがとう。
がんばってポリゴンゲットだ。

470 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:05:08.58 ID:9okDtC9Za.net
ポリゴンは水前寺が多いね。
以前は新港に出てた事もあったんだが。

471 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:15:28.91 ID:MDsdKdMZd.net
なんかさっきからコイルさん
出てきて
私はロボットではありません
を押させて
店の外観を選んでください
とか、でるんだが……

これがうわさのソフトバン??

472 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 14:58:27.95 ID:1p4Os7c+0.net
>>471
コイルはソフバンとは違うよ
条件がはっきりしてないんだけど、一般ユーザーに出てしまうことがあるからチートツール使った覚えがないなら気にしなくていいよ

ソフバンはポケモンが逃げる、ポケストが回せない、バトルができない状態が長時間続く(平均4時間程度)

473 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 15:55:09.88 ID:Y8NaWXm40.net
ナイアンに初めて位置偽装野郎を通報したよ
まぁ効果ないだろうけど

474 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 16:02:24.71 ID:Doc7LkauM.net
寒さとポケモンGO相性悪い…スマホ操作出来る手袋も微妙だ

475 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:37:03.06 ID:m5nq3Kvg0.net
運動公園は人が多くなって来てるね
これから寒くなるけど

476 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:03:08.90 ID:eYY8i0xH0.net
熊本市内でエビワラーが出るところありませんか?
ポリゴンとエビワラーで国内コンプです
運動公園に出たって前の方にありましたが、自分が行ったときはでませんでした

477 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:23:23.77 ID:MDsdKdMZd.net
>>472
そうなん。ありがとう。
チートはしてないよ。

ただしつこく何枚も写真選ばせやがったよww間違ったらどうなるんだろう……と、ちと緊張した。

478 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:23:28.34 ID:1p4Os7c+0.net
そんな簡単に出たら苦労しないよw
自分は野生で5回くらい遭遇してるけど・・・

479 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:32:56.64 ID:tlZVEL3BH.net
>>474
軍手着用で、使う指のとこだけ切ると安くて暖かい
いい手袋だと切りたくないからねw

480 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 19:13:46.14 ID:vnH6n4Qop.net
>>477
むしろ間違えてるから何回も選ばせてるんじゃないの?

481 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 19:24:37.06 ID:eYY8i0xH0.net
>>478
475です
5回あったのってエビワラーですか?
羨ましいです
やっぱり市内をうろうろしてるだけじゃ無理ですかね
10キロ卵も出てこないし

482 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:36:30.28 ID:0sVDTSqcr.net
熊本市内じゃないけど、
エビワラーはワイは八代のゆめマートで2回遭遇したよ

483 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:56:46.27 ID:1p4Os7c+0.net
>>481
そう海老ちゃん
レアソースが多いところをウロウロするのがいいかな
具体的には市街地とか運動公園よりは港湾エリアの方がいいと思う
都内でもお台場でゲットしてる人が多いようだし

484 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:12:10.75 ID:NNp+MhOhd.net
エビワラーなら坪井川公園で2回見たことあるよ

485 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:18:27.00 ID:NVEMx1MUr.net
俺もエビワラーは先月に八代のゆめタウンの立体駐車場に上がるスロープの所でようやくゲットしたわ 因みに回転寿司のある方とは逆のスロープ

瀬戸町のとれたて市場に行った時に 近くに海老の養殖場があったんでそこに出てこないかしばらく様子見した位必死だったのはここだけの話ww

ポリゴンは大牟田のイオンモールにあるタイヤ館の前でゲットして そのあとサワムラーが出てきたけど エビワラーは出てこなかったな

486 :475:2016/11/24(木) 21:28:55.41 ID:eYY8i0xH0.net
エビワラー情報ありがとうございます
今度八代遠征してみます

ポリゴンも水前寺うろうろしてみて、ダメなら大牟田行ってみます

金銀追加される前に国内コンプしたいです

487 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:48:01.50 ID:nfMB+o1U0.net
コンプなんて無意味だろ
まだ誰一人達成してないのに

488 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:45:45.19 ID:5cZNhOBwd.net
エビワラーは、宇土マリーナから帰る途中、住吉駅付近でゲットしました。偶然か分かりませんが、海の近くがレアモン出やすいような。あと、まれに家の近くに(市内)レアモンでるかな。

489 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:52:33.81 ID:5cZNhOBwd.net
今、コラッタからメタモンゲット!

490 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:29:08.21 ID:EBOvjKh/p.net
>>489
おめ!

491 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:21:31.93 ID:jyr0iL390.net
天草の一号橋の辺りってレアポケの反応割とあるけどどこ探していいか分からんw

492 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 08:46:54.31 ID:9L90APyt0.net
エビワラーは八王子通りちかくの住宅街でみつけた。
ソースが住宅の中だったからギリギリゲットだったw

493 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 08:53:54.27 ID:e/aHfuEca.net
天草側なら橋の手前にある休憩所みたいなとこじゃね?

494 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:10:25.85 ID:zZ++Gx4+M.net
イシツブテ10匹ぐらい欲しいけどどこかいます?

495 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:46:19.00 ID:mgumMV1e0.net
港湾エリア歩けば自然と集まるよ

496 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:18:11.35 ID:wVesjG7Kr.net
イシツブテは1km相棒だから 相棒にするのが一番効率がいいよ

497 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:38:26.32 ID:8dUUlO2IM.net
今朝光の森でポッポからメタモン
喜んでたら放し飼いの犬二匹に襲われて手と脚に噛みつかれたよ
暗闇だったからよく見えんかったけどたぶんチワワ
獰猛なやつらだった

498 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:46:36.39 ID:43VveWpJd.net
>>497
リアルポケモンに襲われたか

499 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:00:44.96 ID:8dUUlO2IM.net
そうそう
あれ何タイプ?

500 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:19:23.55 ID:OhLuf/D60.net
ちわわ…

501 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:47:12.61 ID:ZPAr5Ln+0.net
あくタイプ

502 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:59:34.75 ID:8dUUlO2IM.net
挟み撃ちされたかんね
チワワはあくタイプでしたか
みんなも気をつけてな

503 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:32:34.66 ID:JWy1P5/xr.net
さっき水道町でマタドガス遭遇した。
ビビった

504 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:04:04.97 ID:ZPAr5Ln+0.net
タイプ一致のかみつく痛そう。
わざ2は、じゃれつくorつじぎりかな。

505 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:37:16.15 ID:S5x6pHdpr.net
同じ箇所ダブルタップしてスワイプすると地図の拡大縮小なるんだ。
知らなかった。

506 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:39:46.37 ID:OhLuf/D60.net
近くにいるポケモン一覧からお目当てのポケモンをタップすると………

507 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:19:46.67 ID:3i6li4PX0.net
ポケモン遭遇中にアイテム捨てられるのは 全く意味ない仕様だと思うんだけど
よくズリの実すてそうになる

508 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 02:28:41.95 ID:G+odMxld0.net
今幸せ卵使ってタワー崩すとすごい経験値入るなw最近見つけては潰してる

509 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 07:13:09.20 ID:txGuZQJia.net
卵使うなら進化マラソンの方がいいよ

510 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 08:54:02.14 ID:Q3KH8WjY0.net
ルアー複数焚いてるとこでゴプラ併用の進化マラソンで30分16万XPは固い
自分では2セット分のポケモンは確保できたから(やりこめば3セット分くらいいけそうな気がした)今日から始めても一日でレベル24くらいいけそう

511 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 09:07:51.97 ID:txGuZQJia.net
ルアーってことは合間にポケモン捕まえるの?
手を出さないで進化に絞った方がよくね?

512 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 09:08:26.92 ID:txGuZQJia.net
あー、plusか

513 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:30:50.95 ID:PonbHnyv0.net
市役所近くにサワムラー出てる

514 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:53:20.65 ID:Mk0AtP9Aa.net
今、本渡市民センターの交差点のとこに出てるポッポがメタモン

515 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:13:24.78 ID:ioOjQNBqp.net
>>513
ゲットしたで!めっちゃうれしい。(^◇^)。

516 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:18:57.77 ID:mSB154vP0.net
https://youtu.be/9Bu58xuNjGo

517 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:19:06.57 ID:1Avf3JUMd.net
久々、新港行ってきたけど、ポケストップ無くなったからか人少なくなってたな。相変わらずビリリダマ、コイルは湧いてたけど。他にパウワウ、ルージュラ、ミニリュウゲット。ボール大量に持参しないと遊べない。

518 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:57:37.76 ID:rrKsagHad.net
東区あたりでストップ多目のとこって
ないかな
もうハイパーでポッポコラッタ捕まえる苦行はいいです…

519 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:12:50.18 ID:iWKek/ga0.net
>>518
うまスタの入口あたり
ポケストは4つくらいあって、ハト、ネズミ、コウモリは常時沸いてる

520 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:24:34.90 ID:PonbHnyv0.net
俺も東区だけど歩いて江津湖行くかバスで街中行くかしてる

521 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:36:38.45 ID:ThRWCw5V0.net
動植物園の駐車場もポケスト10カ所以上あるから稼げるよ

522 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:41:31.95 ID:rrKsagHad.net
>>519>>521
情報ありがとう
今からでも覗いてみてくるよ

523 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:06:11.97 ID:1Avf3JUMd.net
私もひがしくで、最初家の近くまわってたけど、ポケストの数、街に行った時あまりの多さにビビった。街中の人うらやま。

524 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:46:30.81 ID:rd2tw96q0.net
東区なら市電で街往復でええやん
アナウンスがコロッケで草生えるぞ

525 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:01:14.63 ID:0TNwuCVzH.net
おまいら、見渡せる範囲にポケスト1個もない俺にケンカ売ってんのか

526 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:25:33.35 ID:c8xVFNI7d.net
>>524
マヂか。知らんかった。
乗りてえww

527 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:54:51.07 ID:r+nTOL9q0.net
>>525
是非 スクショ見たいです

528 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 00:46:06.49 ID:uYg7sO8a0.net
運動公園のスタジアム前のオブジェのポケストはギリギリ3つ同時回せるからルアー炊けばボコボコゼニガメ湧くかもな
あの芝生の中入っていいかは別だけど

529 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 03:14:32.64 ID:C6WHVdWH0.net
>>518
健軍神社は3個入りますよ
あと錦ヶ丘公園から東郵便局周辺で回りかた次第で30分で10ヵ所回せるのでボーナス貰えます

530 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 03:29:20.67 ID:oKAOj0Q/0.net
今日久々高層タワーを見つけたので、速攻潰してきた。今まで気が付かなかった場所
にひっそりと建ててるんだな。久々気持ちよかったぞ。また暇がてら立ててくれよな

531 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 07:25:39.57 ID:tQRtQgQ00.net
>>528
巣でルアー焚いても意味ないよ
その周辺ソースのコモンポケモンがポコポコ湧くだけ

532 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 08:13:37.96 ID:vIDiLF0P0.net
県北にはポケストが集中してる場所が少ない
菊水の民家村のとこは9本をグルグル周回できるけどレア出んし夜は怖すぎて行けないもんな

533 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 08:17:35.51 ID:0QF6KB/z0.net
泗水の役場周り。
菊池公園
菊池公園の下の井手沿いはミニリュウの巣になってるので

534 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 08:54:21.99 ID:tQRtQgQ00.net
日本にミニリュウの巣はないよ
そこは水ソース

535 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:57:53.30 ID:gDK+pxLk0.net
>>532
何回か寄った事あるけど、ウォーキングしながらのんびりレベル上げには丁度よさそう。
人少ないし、傷薬が貯まってきたらジムで遊べるし。

536 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:06:02.88 ID:buFIT3e70.net
>>534
巣の定義が曖昧だけどミニリュウの巣はちゃんとあるよ

537 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:16:01.44 ID:tQRtQgQ00.net
>>536
ないよ
ミニリュウは水ソースで5%くらいで出るから
密集してるとこだといっぱい巣だと錯覚するだけ
そういう場所はミニリュウ以上にヤドンコインキングコダックがたくさん出ているはずだよ

538 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:17:13.25 ID:WkAR0KYK0.net
不忍池は?

539 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:32:20.94 ID:h8gWAwc3a.net
近所の水ソース沢山あるけどミニリュウ沸くソースは固定で覚えてる
巣までは言わないけど湧きやすいソースとかあるんじゃないかなあ
菊池公園遠征してみようかな

540 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 13:08:17.64 ID:tQRtQgQ00.net
>>538
巣じゃない
アクセスの良さ、大量のポケスト&水ソースの好条件が重なって
アプリ配信後真っ先に話題になっただけかと
今は水ソースが減らされて、それに伴ってルアー使う人も減ったからピーク時と比べてとても寂しい感じになってるよ

541 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 13:36:58.14 ID:tQRtQgQ00.net
>>539
同じ系統のソースでもランクがいくつかあるのかなぁとは自分も思う

542 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 14:28:50.25 ID:PM06M15Na.net
うん
単発ソース点在してソース区別できるとこなら分かりやすいけど同じ水ソースで明らかにミニリュウ出やすいとかシャワーズ辺りが湧きやすいとか違いがあるね

543 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 16:29:01.69 ID:OqJAe/09a.net
水ソースにはミニリュウが出やすい川ソースと
シェルダーが出やすい海ソースがあるっぽい

544 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 16:44:25.61 ID:QKdkxI3I0.net
熊本城でもらった10km卵からエビワラー出た

あと、人吉の青井神社はけっこう10km卵もらえる
今日で5個め
ちゃんとお賽銭あげて参拝してるから、ご利益かな

545 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 20:10:39.53 ID:6DgvxR9g0.net
メタモン全然でない

546 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 20:30:25.62 ID:Z3dig/3O0.net
原作とか知らなくて、エビワラースカートはいてるから女の子と思ってた

547 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 20:34:01.86 ID:KefHaGOx0.net
今日も菊水の民家村に行ったけど雨の日はツラいな
菊地は遠いし....雨の日に楽しめる所が熊本市内まで行かなきゃないのかな?

548 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:06:42.46 ID:ziAzZjtT0.net
ポケスト廻るなら山鹿のさくら湯辺りがアイテムすぐいっぱいになる。

549 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:17:03.26 ID:0QF6KB/z0.net
菊池の役場付近は何度かカイリューみてるな。
近くにいるポケモンにカイリューてまたから、以前カイリューが出たソースにいったら案の定そこだった

550 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:50:46.88 ID:tUnB+EYid.net
カイリューいいなぁ、一回運動公園で取り逃して以来見てない。コイキング飴やっと400溜まったけど、個体値低いから進化させるか迷うー。ってか野生で個体値高いの見たことない。。

551 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:04:50.53 ID:crfcK72c0.net
>>550
個体値はいいのは卵しかないよね。
卵はレベル20で頭打ちなんでどっち進化させよつか悩むなぁ。

552 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:13:12.57 ID:LJX4Vu46H.net
今は砂バブルだしコイキングなら飴も取れるから個体値重視のがいいかもね
ミニリュウだとそうはいかないので元CP重視がよさげ

ってか鬼池にいきなりリザードン出てびびったwww

553 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:24:46.27 ID:SAWWTlbW0.net
コイキングはCP210が確保した中での最高値。
運営にCPいじられたので強化に躊躇する。
せっかく上げても運営の匙加減次第で下がるの
ではね。
まあカイリューとギャラドスが上がったのは
嬉しくあるがな。

554 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 09:40:37.19 ID:1lPY8x910.net
もうすぐ37になるけど100以外に砂注いでたの後悔してる

555 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 12:29:19.93 ID:WVfPKtm8d.net
東区のダイキの近くにリザーどんいたよ

556 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 12:42:17.18 ID:aHreSfT2M.net
>>554
まじか!?
やっと30だわ
31、2ならわかるが33以上とかどんだけやってんねんて思うわ

557 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 15:14:21.92 ID:G+1ELCe0a.net
100だけ育てりゃ良かったって事は高個体はもちろん100すら何体も持ってて尚且つTL37か
すげーな

558 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 18:08:53.89 ID:sbP7ZVita.net
>>554
1日どのくらいプレイしてんの?

559 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 19:01:27.53 ID:1lPY8x910.net
>>558
平日3時間くらい、休日は時間が空いてる時は大体やってるかな
ゴプラでだいぶ捗ったんだけど、今のイベントでさらにブーストしたよ
TL35が週末だけで終わったw

560 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 19:55:56.82 ID:p+A2fnVu0.net
>>559
いやぁその時間でそんなに上がらんでしょ
課金しまくりなら別だけど

561 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 20:54:55.96 ID:63p+9Ja20.net
水前寺の戸の井公園はルージュラの巣だね。スキーヤーメダル取りに行こうかな

562 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 21:17:07.19 ID:FK3hya5p0.net
コイル出た

563 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 23:16:30.59 ID:H7WNQUG2d.net
平成中央公園のジムで遊んでくれた人有り難う
ビードル持ってなくてごめんね
楽しかったからまた会ったら遊んでね

564 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 23:25:00.35 ID:db2E9ETEd.net
さっき、カイリキーの影さんざん探したあげく、やっと見つけたらCP2千以上で、ずりの実+ハイパー使ったけど逃げられたー。脱力感半端ない。。地道にワリンキー育てるか。

565 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 00:36:53.57 ID:BswC+f1c0.net
地元の立ち入りできないとこにしょっちゅうヒトカゲわいててモヤモヤする

566 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 10:53:27.35 ID:EUfis4Dj0.net
>>564
お疲れでした〜。
その脱力感、わかるわ〜。
そのうち、いいことある!!かもしれないよ。

567 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 13:46:15.10 ID:oqy1TXnw0NIKU.net


568 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 13:47:42.13 ID:Zcw6H3IZ0NIKU.net


569 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 15:29:21.18 ID:vWDm57Ab0NIKU.net


570 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 20:37:49.87 ID:BswC+f1c0NIKU.net
エビワラー上通りで初ゲット
cp27…!

571 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 20:47:47.88 ID:xUbeFwQK0NIKU.net
あっはっは、ぽけGOプラス落とした。
まあいいや、アレのおかげで課金しすぎたことだしな。

572 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:09:42.16 ID:DWLyQRYE0NIKU.net
>>571
うわあ、それはそれはお気の毒に…

573 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:25:22.44 ID:85ek7Wk70NIKU.net
>>571
どどどどの辺で落としたの?

574 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:28:37.10 ID:g+0IlFya0NIKU.net
>>571
いいや、じゃないよ!
探さないと!小さい物だから難しいかな…

575 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 22:52:31.02 ID:yHloDAQc0NIKU.net
5000円ゲットだぜ!

576 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 23:02:24.29 ID:BswC+f1c0NIKU.net
俺もゴプラそのうち無くす予感がする
無くしたと思って探すと車のドアの下に落ちてたことが何回かあった

577 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 23:08:48.50 ID:+FdPWOZLaNIKU.net
ジムでよく見かけるアクティブなメンツは単アカで行動してるっぽい人だとやっぱしっかりレベル上がってるな
複垢っぽいいつもセットでジムに置かれてるようなのはどちらか一方がおろそかになってる

578 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 23:09:50.91 ID:xUbeFwQK0NIKU.net
落としたのは田迎か、出仲間あたり。
範囲広いし、モノ小さいし。
アレがあるとつい課金してしまうから
もういいや。

579 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 01:15:09.71 ID:JvtNtsj/0.net
>>576
同じくなくしそう。

580 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 10:32:50.29 ID:Ghy3Hbj20.net
>>578
私の場合は ゴプラなくしたら
そもそもポケgo自体しなくなりそう
中年なんで 外でスマホゲームする姿 恥ずかしいし

だから私は2個買った

581 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:07:51.29 ID:RMeXwI5Kr.net
結局9時に終わらずアディショナルタイム約2時間(笑)

今日は巣の変更があるんかね?

582 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:43:37.40 ID:mYW7lkRZa.net
>>580
しかし「あー、ポケモンやってるのか」って思われなくなって完全な不審者に見えてしまうデメリットも

583 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 11:46:37.57 ID:HPvaLBACp.net
>>540
巣の定義が曖昧だけどこれで巣じゃないならこの世にポケモンの巣なんてない
http://pokemongo.biz/wp-content/uploads/2016/07/%5EE87634A83B7509ACCA11E8C4D16DB57EDE7FA6069E9D79E7A2%5Epimgpsh_fullsize_distr-768x677.jpg

584 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 12:51:27.92 ID:7ORJsoky0.net
>>583
そんな昔の画像拾ってきて何がしたいの?
今現在日本にミニリュウの巣はないでしょ?

585 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:08:13.10 ID:lRBoDkktd.net
江津湖のポケストは、ジョギング、犬散歩以外は、トレーナーばっかりで、みんなスマホみて歩いてる姿は異様で笑いたくなる。自分もそう見られてるかと思うと最初躊躇したけど、慣れるもんだな。

586 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:09:34.48 ID:VL1Df6pp0.net
イベントまだ?

587 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 13:12:28.93 ID:LknPLbyH0.net
この寒いのに歩き回ってるトレーナーは本物だ

588 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 14:41:28.60 ID:AJ59W4kDr.net
坪井川公園はシェルダーがいて 監物台にはオムナイトがいて 高橋公園にはワンリキーがいて 水前寺のサニーの裏の公園にはルージュラ姐さんがいてと……

今日は巣の変更は無しみたいやね

589 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 15:51:19.55 ID:RMeXwI5Kd.net
巣の変更、だいたい木曜日じゃね?
ゼニガメも乱獲したし、巣の変更もあっていいかなぁ

590 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 18:11:18.98 ID:KW78P2eaa.net
クリスマス飴二倍はやく来てくれないと
飴送り保留してる分でボックスがそろそろきちいぜ

591 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 18:20:48.18 ID:eR9J1pNxM.net
ラプラス出てっぞ急げ

592 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 19:29:56.31 ID:okuZcvMvd.net
どうでもいいよ。
鬱陶しいなぁ

593 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 20:38:01.78 ID:EzqylNuU0.net
ピアクレス周辺でねんがんのそこそこ評価舌のしカビゴンつかまえた〜!
ぴょんぴょん跳ねて避けそこなうけど貯めてたアメ全部食わせたった
パルシェン技ガチャ当たったし、ガーディ孵化したし、鋼カイリューひいたし良い日だったわ
はよ寝よ。。

594 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:26:29.64 ID:ImBb2eZO0.net
ここ数日熊本駅の北側の坪井川、白川でミニリュウによく遭遇する
カイリュウやっとCP2000超えたぜ…

595 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:29:54.63 ID:N2e6PSgJ0.net
Androidのおまえら個体値チェックはなに使ってる?

596 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 21:39:43.85 ID:VL1Df6pp0.net
尼にある固体値チェッカー

597 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:18:55.68 ID:47WdvNOe0.net
ブラウザ版 最新版の種族値に対応
http://megumi.delta-z.org/~kazuteru/pkm/pokemon.html

598 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 22:39:10.60 ID:jT+gBAAJ0.net
ポケGOプラス無くしたから
スマホに戻したら
CP高めのハクリュー・カビゴンをゲット。
やはり画面見てやる方がいいや。

599 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:14:44.99 ID:N2e6PSgJ0.net
>>596
プレイストアで同じの落として使ってたんだけど、最近ズレてまったく使えなくなった

ちゃんと計れる?

600 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:30:13.20 ID:KdYtrP92M.net
>>591
性格わりーなお前
場所くらい書け
まぁ、つりだろうけど

601 :ピカチュウ:2016/11/30(水) 23:37:59.50 ID:aBu2zOPu0.net
俺のポケモンgo
いまだに起動画面ゲンガーいる
ハロウィンバージョンなんだけど
OK?
最近起動してもボケスト表示されなかったりで、何回も再起動してるから……

602 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 01:17:29.96 ID:g7lgIamE0.net
>>591
八代てぐらい書けよ、田舎もんが。

603 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 07:45:52.30 ID:d8yTYyyM0.net
ハロウィン時期にゲンガー画面になっただけで、別にハロウィンバージョンではない。

604 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 07:47:04.65 ID:g3aq33z+d.net
イベント終わったから無いと思ってたけど、今朝コラッタからメタモンに変わった!

605 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:10:16.12 ID:/jZjy9U4r.net
立ち上がりの時の絵ってギャラドスのヤツはトレーナーが歩きスマホしてるんで もう復活しないんじゃないか?

八代の妙見祭ってラプラスみたいなガメが有名だけど 鉾のなかにしれっとナッシーがいるんだな 23日の昼過ぎのくまモンが来る少し前に鳥居の所でカビゴンが出てたよ

606 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:19:03.98 ID:/Wg9mDI+0.net
巣の変更きましたね

607 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 09:35:59.57 ID:h/6JysP50.net
中江津湖はパウワウかな?

608 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 10:01:46.22 ID:oVQ/zfUR0.net
さんさん公園、サイホーン
空港、ヒトカゲ
坪井公園、ブーバー
熊本城、エレブー
だと思う

609 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 10:06:29.61 ID:n0VBHUF+0.net
下江津湖はディグダ

610 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 10:53:10.11 ID:HAWogdJ5d.net
錦ケ丘公園 カブト
ミルク牧場 プリン

611 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 11:42:50.59 ID:/jZjy9U4r.net
運動公園 うまスタ側はゼニガメがいなくなったけど代わりのポケモンは確認出来ず 雑魚ポケしか出てこない

612 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 12:25:10.96 ID:z6SR4Y4P0.net
巣の変更きてるね
八代宮→ポニータ

613 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 12:41:14.54 ID:7vqOOQdIM.net
空港てポケモンやりにくそうだけどどうなん?
駐車場代も必要だよね

614 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 12:56:18.11 ID:s1L4BStJ0.net
空港は駐車場スペースと建物側を行ったり来たりになるよ
建物も3階の展望スペース?みたいなとこまでいかないといけない時ある
イシツブテの巣だったときたしか4時間ぐらいでゴローさん2匹つくった

615 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 12:58:11.67 ID:/jZjy9U4r.net
>>613
30分は駐車場代はダダだし 料金を払っても高いもんではないよ

ケーシィーの時に行ったけど 1時間で5〜6匹は捕れたよ

616 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 16:26:37.30 ID:nKqpxNTQp.net
白川公園は恐らくオムスター。常時表示がでてる。

617 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 16:55:18.97 ID:oVQ/zfUR0.net
>>616
マジで?
進化後って巣になるの?本当だったらめっちゃ嬉しいは

618 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 17:04:06.60 ID:CigsB9Wv0.net
(絶対オムナイトと勘違いしてる…)

619 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 17:06:57.37 ID:Sc51J3kj0.net
>>616
進化後かよ!すげぇ!!

620 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 17:39:55.31 ID:hJxM0TSfd.net
>>599
それVer.0.7.1でしょ
今のは普通に使えるよ

621 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 18:01:42.91 ID:oVQ/zfUR0.net
テクノリサーチパーク 
坪井川公園 ブーバー
熊本城 エレブー
熊本城横高橋公園 
運動公園 
錦ケ丘公園 カブト
菊陽さんさん(直売所側) 
菊陽さんさん (図書館側) サイホーン
白川公園 オムスター
戸の井公園 
武蔵塚公園 
中江津 パウワウ
下江津 ディグダ
空港 ヒトカゲ
県立総合体育館 
監物台樹木園(熊本城北側) 
八景水谷公園 
八代城跡 
八代宮 ポニータ
益城総合体育館のテニスコート
益城総合体育館北側の公園 
龍蛇平公園 
ミルク牧場 プリン

テクノリサーチはコイキングの巣かなっと思うんだけどどうかな?

622 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 19:29:54.31 ID:g3aq33z+d.net
>>620
サンキュー、週末行ってみるよ!

623 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 19:36:44.19 ID:ofr7Sle6p.net
>>621
テクノはコイキングぽいですね。
コイキングに変身したメタモンの巣…とかあるんでしょうか。
監物台はナゾノクサ
戸の井はゼニガメぽいです

624 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 19:46:59.12 ID:ofr7Sle6p.net
>>621
テクノはコイキングぽいですね。
コイキングに変身したメタモンの巣…とかあるんでしょうか。
監物台はナゾノクサ
戸の井はゼニガメぽいです

625 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 20:22:16.42 ID:FZh9lrpi0.net
カブトディグダ教えてくれた人ありがとう
無事進化できました

626 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 20:35:09.56 ID:nkdU2m7A0.net
>>621
平成中央公園はイシツブテ
やったぜ!個体値100を進化できるぜ!

627 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 20:39:44.25 ID:CLHFxnRG0.net
前から思ってたけど辛島公園は巣でもなんでもないのかな?

628 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 20:56:14.29 ID:n0VBHUF+0.net
九品寺にアホみたいにミニリュウ出てるけどこれは巣じゃない?

629 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:09:16.49 ID:s1L4BStJ0.net
さんさん公園は工事中だかで入れなかったよ
外から一匹つかまえた

630 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:15:57.28 ID:aEg0U1uq0.net
八景水谷公園、サイホーンがめっちゃ出てる

631 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:18:49.38 ID:aEg0U1uq0.net
めっちゃは言い過ぎか。ちょっと出てるよ

632 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:31:17.92 ID:ljkhzgX0d.net
白川公園はオムナイトやね
オムスターはたまたま出ただけやと思われる

633 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 21:57:50.53 ID:oVQ/zfUR0.net
テクノリサーチパーク  コイキング
坪井川公園 ブーバー
熊本城 エレブー
熊本城横高橋公園  ストライク
運動公園  無し?
錦ケ丘公園 カブト
菊陽さんさん(直売所側) 
菊陽さんさん (図書館側) サイホーン
  (工事中の為入れない)
白川公園 オムナイト
戸の井公園 
武蔵塚公園 
中江津 パウワウ
下江津 ディグダ
空港 ヒトカゲ
県立総合体育館 
監物台樹木園(熊本城北側) ナゾノクサ 
八景水谷公園 サイホーン 
八代城跡 
八代宮 ポニータ
益城総合体育館のテニスコート
益城総合体育館北側の公園 
龍蛇平公園 
ミルク牧場 プリン
平成中央公園 イシツブテ
辛島公園 

634 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 22:51:32.54 ID:+sjBczHbM.net
保守

635 :ピカチュウ:2016/12/01(木) 23:01:02.72 ID:s1L4BStJ0.net
空港は確かストップいっこしかないし
ヒトカゲボールから抜けまくるから
貯めてから行った方がいいだろな

636 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 00:35:48.51 ID:iKOpXoBFd.net
辛島公園はソース一個しかなくって今はピッピが出やすいみたい

637 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 01:49:24.84 ID:bBOIdU1x0.net
テクノリサーチパーク  コイキング
坪井川公園 ブーバー
熊本城 エレブー
熊本城横高橋公園  ストライク
運動公園  無し?
錦ケ丘公園 カブト
菊陽さんさん(直売所側) 
菊陽さんさん (図書館側) サイホーン
  (工事中の為入れない)
白川公園 オムナイト
戸の井公園  ゼニガメ
武蔵塚公園  クラブ?
中江津 パウワウ
下江津 ディグダ
空港 ヒトカゲ
県立総合体育館 
監物台樹木園(熊本城北側) ナゾノクサ 
八景水谷公園 サイホーン 
八代城跡 
八代宮 ポニータ
益城総合体育館のテニスコート スリープ
益城総合体育館北側の公園  ビリリダマ
龍蛇平公園 
ミルク牧場 プリン
平成中央公園 イシツブテ
辛島公園 ピッピ(ソース1)

八代城と八代宮って同じところの事なのかな?

638 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 01:49:39.91 ID:gQWezhaK0.net
熊本城は工事の関係で中に入れないからエレブーとるのはむずかしい

639 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 05:03:23.64 ID:8H1FIf01M.net
保守

640 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 08:09:19.19 ID:8H1FIf01M.net
保守

641 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 08:29:48.32 ID:u64Jj1J2M.net
中江津湖は車停めて1、2時間歩き回れますか?

642 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 08:48:59.34 ID:YxifOCzy0.net
動植物園の駐車場が停められるんじゃなかったっけ?

643 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 09:29:19.56 ID:246MNWdg0.net
空港ストップ1個はキツイですね
錦ヶ丘公園は何個ありますか?

644 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 09:32:51.93 ID:LGtKzeDy0.net
>>637
八代城址と八代宮は同じところだよ

645 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 09:39:52.95 ID:qyQ0ziSbr.net
>>643
5ヶ所はいるよ

646 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 10:03:54.72 ID:246MNWdg0.net
>>645
ありがとう!

錦ヶ丘公園って駐車場ないのか
まー近くになんかあるよね

647 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 10:24:10.41 ID:GTnjEZeod.net
>>646
川沿いにとめれるよ

648 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 10:34:48.80 ID:u64Jj1J2M.net
>>642
そこからすぐですか?行ったことがないので

649 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 10:52:25.84 ID:pN6WC8my0.net
熊本城の立ち入り禁止の件、運営は理解しているのだろうか?

650 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 11:01:45.53 ID:GTnjEZeod.net
>>648
すぐだよ

651 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 11:02:01.00 ID:qyQ0ziSbr.net
>>648
正門側じゃなくて江津湖沿いの駐車場停めればすぐだよ
駐車場解放されてる

652 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 12:03:02.29 ID:u64Jj1J2M.net
ありがとうございます。行ってみます

653 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 12:50:35.62 ID:scsFuhKip.net
>>649
ちょっと前に熊本城の事務所の人間や工事か何かの若いにーちゃんが携帯持って城近くをウロウロしてたのは見たことある
仕事かもしれんが
ハクリューが掘り近くに沸いたからかな

654 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 17:09:36.68 ID:5sqnUQWzM.net
保守

655 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 19:05:35.59 ID:6zboCOwV0.net
錦ヶ丘公園って駐車場近くにある?

656 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 19:41:32.94 ID:Dw34guns0.net
熊本城のエレブーは加藤神社でも出てくるね

657 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 19:45:57.16 ID:ubKrChpD0.net
デイリーボーナス始まって、2kmたまご率減った?
5km&5km、時々10kmなんだけど

658 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 20:06:50.42 ID:ibIPSTSUd.net
>>655
駐車場は、コミュニティセンター側に4、5台位で、管理人がいるから止めずらい。道路幅狭いけど、みんな川沿いに縦列駐車してる。ポケストは道路側に点在してるから、中に入らなくてもいい感じ。

659 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 21:31:00.46 ID:oZRp8XwC0.net
>>658
ありがとう。明日行ってみる

660 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 21:47:24.28 ID:YxifOCzy0.net
>>657
ううん、たくさん来てるよ。
10キロは相変わらず出ないな

661 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 21:59:18.65 ID:qYhHPNHHM.net
川尻ポケストが超密集しててワロタ
巣は無さそうな感じなのが残念

662 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 22:55:27.41 ID:yuJDutk30.net
東京から実家(熊本県荒尾市)に法事があって帰省中。
実家から見える範囲にポケストは2箇所、ポケジムは1箇所。
ものすごく少ないけど、荒尾市の片田舎の実家付近にも有るだけマシかなと。

それでジムに空きがあったのでカイリューを置いてみた。
おいてから40時間ほど経っているけど、誰にもジムがまったく攻撃されず、見方もトレーニングに来ないようだ・・・・。
(名声が中途半端な数字のままでまったく変化してないから)
東京では置いてから長くても1時間以内に帰宅が普通だったので、「帰ってくるんだろうか?」と不安。
荒尾でも住宅地とかならこんなことないんだろうけど、片田舎だとトレーナーが極端にいないんだね・・・ orz

663 :ピカチュウ:2016/12/02(金) 23:21:21.29 ID:qHRv/wFh0.net
荒尾の隣の大牟田だとそれなりにプレーヤーもいるけどね
特にイオン大牟田付近や三池港付近はレアポケモンが多い

664 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 06:03:19.85 ID:9AydNpUKM.net
保守

665 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 07:12:53.68 ID:uMRcuLzW0.net
>>662
熊本は車ではいけない場所のジムだったら、1ヶ月くらい落とされないこともあるよ。観光名所なら週末落とされる。いい場所見つけるポイントは車通りから見えないジム!!もう2ヶ月帰ってこないところもある。がんばろー

666 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 09:39:42.19 ID:KEgpIiOH0.net
>>665
どこですか?僕のカイリュー、ラプラス艦隊がウズウズしてるのでぜひ教えてください!

667 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 15:02:09.68 ID:NGCFGXWaa.net
さんさん公園あいてた
いい公園なんだね

668 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 15:13:28.03 ID:vnCn0myY0.net
>>660
ありがとう!自分のたまご率が減ったのか・・・

戸の井公園にゼニガメ欲しさに行ったのにイーブイ2匹だった
自宅でも昼間と夜中でGETできるポケモン違うから時間帯で変わるのかな

669 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 19:05:54.52 ID:Mw94KNVsd.net
今日エレブーゲットしに熊本城行ってきた。加藤神社は、個体値低いの1匹、二の丸駐車場のポケストに影あったけど、立ち入り禁止区域にいるっぽい。意外に、城外の伝統工芸館前のジムにいた。しかも高個体値!

670 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 19:20:26.26 ID:nQff0vV00.net
空港のヒトカゲ30分あれば10匹はとれるっぽい。良個体もたまに。
でもリザードンの技厳選きびしいね・・。二匹ともはずれた

671 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 20:13:03.47 ID:x1XHq3Fy0.net
>>670
空港はどの辺でとりましたか?
駐車場だけよりビル内にも入った方がよさげですか?

672 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 21:02:12.11 ID:nQff0vV00.net
駐車場と国内線の建物でとりました
建物は国内線の奧の方から行ける3Fの展望テラスの奥まで回ればカバーできると思う

673 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 21:51:06.00 ID:bxnhE3pH0.net
>>671
むしろビル内の方がよさそう。

674 :ピカチュウ:2016/12/03(土) 22:49:28.78 ID:O9Nwghw70.net
カブトプスの図鑑埋めの為に、
錦が丘公園に行ってきた。
カブト、時給4くらい。

ポケストがいいウォーキング的な配置で、
運動にもなった。
10km卵、4つ出たのもラッキー。
孵したらカブトかなw

675 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 04:00:09.60 ID:MDwWL2d80.net
ピカチュウに釣られて勤め先の駐車場に入ったら警察が張り込みしててビックリした!
車上荒らしが出没してるらしい

676 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 08:20:46.57 ID:B6iG7GCzr.net
九品寺のラブホ街 年末は銀座橋なり安政橋なりで平日でも飲酒検問やりだすから注意してな

流石に酒飲んで車でポケモンをやるヤツは逮捕された方が世の中の為になるけど 丁度ポケストがある場所なので何度もグルグル回るのは不審者と思われかねんからな 熊本城もKKRの所でもよくやってるみたいだな

年末警戒でパトカーもよく見掛けるから 夜中にポケモンやってる人間にとってはやり辛い季節になるな

677 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 10:26:56.48 ID:jKE5NKwHd.net
なんでこんなに街こんでんの?なんかイベントやってんの?

678 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 12:56:50.69 ID:vSNMFkb90.net
御立岬公園はガーディの巣みたいですね

行かれる方はほとんどいないでしょうが、黄色の複垢位置偽装が居座ってるので行かれた方はテキトーに遊んであげてください

679 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 13:01:58.98 ID:7m3UUkdqp.net
桜木のすき家のところのポッポがメタモンだったぞ

680 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 13:45:21.95 ID:fkE1YYybd.net
空港のヒトカゲ、建物内のポケストだけでなく、外のポケスト、駐車場にもいた!

681 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 15:35:37.08 ID:d93dIMWY0.net
>>678
どの辺にでるの?

682 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 15:40:46.64 ID:vSNMFkb90.net
>>678
ポケストやジムが固まってるところ一帯だよ
温泉とかモニュメントとかあるところ!

683 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 15:43:17.83 ID:vSNMFkb90.net
アンカーミスった・・・・
>>681さん宛ね

684 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 16:04:29.09 ID:d93dIMWY0.net
>>682
ありがとう。時間あればいってみるよ

685 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 20:09:34.07 ID:9uiiUK89a.net
ウインディも将来分のアメもあるけど
いまだにガーディ見つけるとドキドキする
フシギダネではなかったこのキモチ…

686 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 20:27:06.15 ID:JJ5QS65u0.net
>>676
ありがとう。確かに金曜日は街ぐるぐるしてたら不審車だよね。気をつけよう。

687 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 21:23:19.14 ID:PoYhR69ad.net
実家近くでカイリューみつけて
初ゲットだと意気込んだら
ズリハイパー一回で逃げられた
レア物はやっぱり逃げやすいのな
もうみつけられなさそう

688 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 21:54:37.66 ID:BT68sxMhr.net
夜の7時位の話だけど街中の別々のジムでバリヤード ガルーラ ケンタロス が置いてあったけど何なんだ?

689 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 22:27:46.29 ID:dvv358C90.net
位置偽装羨ましいですね。

690 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 22:38:31.07 ID:/zYIINQm0.net
健軍自衛隊に演習で1600人のアメちゃんがきてるから
その中の人かもしれない…

691 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 23:18:20.12 ID:DdXQJnmPr.net
>>690
ヒトカゲを捕りに空港に行ったら軍服のアメちゃんがいたし 帰りに健軍自衛隊の前を通ったらガタイのいいアメちゃんが大勢いたのはそれか

692 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 23:26:45.58 ID:vSNMFkb90.net
リリースして5ヶ月近く経ってるしプレイヤーの数も他のゲームより桁違いに多いからいても不思議じゃないしね
俺も健太ロスとバリヤードは持ってるよ
ジムで狙い撃ちにされるのはごめんだからは俺はジムに置かんけど

693 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 23:27:35.31 ID:shMAy0ro0.net
うちの周辺のジムには 海外ポケモンいませんなあ
ケンタロス 見たことないっす

何でもかんでも 位置偽装って決め付けるのも 虚しいもんだね

694 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:10:43.47 ID:ZpqO4jip0.net
知り合いが仕事で海外行くから限定持ってるんだがジムに相手から良く警備員来るらしくて置くのやめたらしい
なんでも位置偽装で通報しまくりなんだろうな

695 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 03:05:36.12 ID:Q9AUjyIo0.net
うちの地域のジムほとんど名声値1000になってたんだけど、何がしたいんやん。
意味不明なんだけど。落とすなら落とせばええのに1000って、トレーニングの名声値調整されたの知らん奴かな?
まぬけなんだけど。
たぶんおっさんだと思う。一人で喜んでいるだろうな。

696 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 05:21:12.34 ID:gAhAemUr0.net
>>695
それって単なる嫌がらせでしょ
落として他色にしたら逆に取り返しやすいし
乗ってるが1体だけだとトレーニング効率も悪くなる

697 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 08:26:34.96 ID:XafWjjLpa.net
そういう類の嫌がらせするのってトレ下手だったりするんだよな
とある施設にあるジムに更地マンやる職員らしき青がいるんだが
(施設のスケジュールと閉館後の残業してるっぽい灯りの有無と完全リンクしてる)
前回の仕様で200ちょいずつしか上げられなかったり、ネタ置きされたCP10のタッツー相手に50ずつ上げてて3000上げたくらいで黄色に潰されてた

698 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 12:39:14.60 ID:wCrfMmV8M.net
いや俺は普通に嫌がらせで200残しとかするよ
次のコインまで時間あるときでどうせすぐ倒されるような場所ならね
俺のような器の小さいやつならみんなやってるでしょ(笑

699 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 19:01:43.30 ID:xLqA27um0.net
現段階での国内コンプしたらモチベーションがだだ下がりなんだけど
高個体やジム戦やら興味ないし

みんなはどうしてんの?

700 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 20:02:24.02 ID:8QWxeLfep.net
>>699
近所のジムは乗っ取られたら即日取り返すようにしてる。

701 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 20:40:06.94 ID:oSXyTLHX0.net
最近、ジム戦しなくなった。
どうせ直ぐ多数派の赤に再占領される。
二番手勢力は一番手の倍、三番手は三倍、
経験値貰えるとか、
やる気出すようにして欲しい。

702 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 20:57:40.17 ID:nLLLot1e0.net
富合の青の団結力半端ないな

703 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:09:59.78 ID:apypqXDh0.net
震災コラボいつ?

704 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:49:36.43 ID:1ZPo0P8La.net
図鑑コンプまだだけど、俺は技ガチャが一番の楽しみでモチベだなあ
最近ようやく技厳選も欲しいの揃ってきたから育てるのも楽しみ

705 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:25:43.93 ID:Ub7l0o9yp.net
んー図鑑コンプしたら一気にモチベ落ちた…
ジムは簡単に落とされるし、レベル上げはgoプラ勢に一気に差をつけられたし。今更買う気もしないしなぁ…

706 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:06:07.19 ID:EF8qTbckd.net
あと4つでコンプだけど、残りがラプラスとかレアモンばっかで育ても出来ないしなぁ。タマゴに期待しても、カイロスとか要らないのばっかで。。自分も、図鑑コンプしたらモチベ落ちそ。

707 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:16:59.16 ID:OGuFjc/S0.net
国内コンプ済みで、ジムは簡単に落とせても上げるのは面倒でエラーはチョコチョコ出るし田舎では長続きしない感じです。
今はお散歩のついでですかね。
アップデートされてもめんどくさくてどうでもよくなりそうです。

708 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:33:08.08 ID:op+rF2VH0.net
>>707
今は 名声上げ下げが ほとんど同じになったじゃん

建てるも潰すも ほぼ互角

709 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:47:45.08 ID:DoDzI+uQ0.net
ジョギングのお供に丁度いいわ。

710 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:49:14.32 ID:2nERjKm10.net
ほぼ通勤の時しかしてないけどやたらミニリュウが表示される
あんまり時間ないからめんどくさくて探しに行かないけどね

711 :706:2016/12/05(月) 23:49:27.92 ID:OGuFjc/S0.net
>>708
ごめんなさい。
サイレント修正あったみたいですね。

712 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:53:14.50 ID:Ub7l0o9yp.net
>>711
引退気味だったから気づいてなかった…追加されてもやる気戻らない

713 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:55:10.20 ID:Ub7l0o9yp.net
気がする。
カビゴンとかいても探しに行かなくなった自分がいる…
まぁ鍛えやすくなったならまたジム戦やってもいいかも。落としやすすぎるのはちょっと悲しいけど

714 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:57:01.46 ID:op+rF2VH0.net
>>713
まあまあ
とりあえず建設マンなら トレーニングしてみたらいいじゃん
いままでより名声あがるし

どっちかというと 私は崩すマンだけど 今のバランスなら大歓迎

715 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:25:25.35 ID:45T/vj980.net
いまだに図鑑が埋まらない
コンプまであと25とか来年の7月までに埋まるのかいな

716 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 01:26:16.12 ID:qgjUc76G0.net
ポリゴンだけなんだがな。
レベルも34まであげたが、
やる気停滞気味。

717 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 01:39:03.69 ID:Bkj4HdRT0.net
>>716
気にせずにいたら いつかタマゴで孵化るよ

私もTL34になって初めて カビゴン孵化った
しかも日にち空けずに 2体目 3体目と

以前も ラプラス孵化ったときも
あまり日にちあけずに 2体目 3体目と続いたよ
この症状 何だろうね

718 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 07:09:14.15 ID:Bv/XdEaB0.net
最近ガーディでやすくなったな

719 :715:2016/12/06(火) 07:23:01.68 ID:k/xEhdeka.net
いや、課金して千個孵した果てに
未だ見ずポリゴン。
カビゴンとプテラなら孵るんだが。

720 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 08:26:27.25 ID:Bkj4HdRT0.net
>>719
私も 孵化数は1000個超えてるけど
プテラは まだ出てこない

721 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 10:41:32.13 ID:Czrhftq6d.net
俺、今朝ついに卵からラプラス出てコンプ。
会社でサラッと起動したら、ラプラス出てあまり感動できず、そっとスマホ閉じた。

卵1000個越えてたからね、もっと家でキターとか言いたかったわwww

722 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 11:05:19.86 ID:jfpi99Xs0.net
>>721
クールやん

723 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 12:32:44.50 ID:2run2xvmM.net
1000個で初ラプラスなんてかわいそすぎるな
そのぶん感動はあるだろうけど

724 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 12:41:22.48 ID:5qTJ/qfV0.net
ワイ110個孵化させてラッキー2、ポリゴン2、他はゴミばっかり…

725 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 13:21:04.02 ID:2ED7Bvge0.net
>>723
会社で見ちまったから、あまり感動できなかったな。
ちなみに1000個超えてるがまだラッキーは出てないよ。野良で2匹捕まえたからまぁいいけど…w

726 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 13:27:18.81 ID:Wt6TLCLy0.net
110なら、まぁそんなもんやろ

727 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 19:27:51.28 ID:PFCDWRCud.net
ただいま三個めの10km卵からオムなんとか
イーブイ、カビゴンのつぎはこれかよ

そしてエレブー捕まえたくて熊本城にきてみたけど、
入れない場所にしかでなさそうだな

728 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:17:19.77 ID:ufpebfOYr.net
>>727 加藤神社辺りに出るし 伝統工芸館やKKR熊本のある道の石垣の方よりに歩けば高確率で出るよ

729 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:27:39.33 ID:mkcBCzrE0.net
https://youtu.be/83odzJcQh7c

730 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:38:04.59 ID:QKxW9rkJa.net
ピゴサ眺めてると大津ってなんかいいとこのように見える

731 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:50:51.74 ID:EK11eomZ0.net
上江津湖に球補給行ったら過疎ってました。
引退された方多いんですかね・・・

732 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:03:22.30 ID:Wt6TLCLy0.net
まぁ寒いからねー

733 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:31:00.23 ID:Ctnr7tqI0.net
>>730
大津はポケストップもたくさんあって、役場あたりがザクザクでる。カビゴン、カイリューもでて、ミニリュウもでるし。いいね。
ただし、とおいけどね。

734 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:45:28.85 ID:MD9e99t00.net
>>727
城塞円で出たぞ

735 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:47:50.72 ID:Bkj4HdRT0.net
>>734
つ つよそう

736 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:50:18.96 ID:Bkj4HdRT0.net
熊本空港の ターミナルエリアは 夜間も入れるのかな?
人が乗り降りする バスとかタクシーとか止まってるところだけど

737 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 23:11:08.93 ID:lMqa6mNr0.net
>>736
駐車場がずっと開いていたと思うから出入りはできるんじゃないの。
あとはマナーの問題だわな。

738 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 23:21:13.40 ID:d0S2fl2W0.net
グラードンとカイリキー…

最近あきらめ気味だね。

739 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:19:24.69 ID:uS/Fit4Ba.net
グラードンなんか何年も待たないと出ないぞ
おれんとこにもはじめてコイル来た

740 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 10:11:43.29 ID:E94lBEmnd.net
通勤中に気づいたがクレアのポケスト増えてる
他も増えてんのかな

741 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 11:33:02.29 ID:GA+CldacM.net
>>740
なんのポケスト?

742 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 11:35:13.11 ID:wTjsu9Zpr.net
Softbankみたいにイオンとポケモンgoが提携してポケストが設置されたんだよ

743 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 14:31:05.89 ID:gyWaJKJM0.net
今起動したらアプデ画面になった
巣の変更かな

744 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 15:06:48.91 ID:JylDhVJH0.net
久しぶりに九品寺ラブホ街に行ってみたら
パトカーや歩き警官が彷徨いてる。
昼間ならいいかなと思ったんだがな。
それでもミニリュウ2匹ゲット。

745 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 15:23:05.30 ID:n0u2SN4fM.net
ほ、彷徨いてる・・・

746 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 16:14:40.00 ID:y+wWOGMs0.net
>>745
うろついてる...かな?

747 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 18:13:51.87 ID:G5Ji2gdvd.net
>>746

748 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 18:47:13.86 ID:0DLOeC+yE.net
>>731
相変わらず一カ所ジムエラー出るなあ

749 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 19:13:28.30 ID:vyiCL8pi0.net
>>748
ボート乗り場近くの島にあるやつ?

750 :中田健一@39歳:2016/12/07(水) 20:12:38.93 ID:UuY17kTI0.net
熊本港行けなくなってまじつれぇわ

751 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 23:39:39.42 ID:PoIfQ8ncE.net
空港はヒトカゲの巣になってるね

752 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 02:29:45.45 ID:M7VkAvvI0.net
12月12日になんかあるらしい!
http://pokemongo-soku.com/kingin/post-23374/?20161207164615

753 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 02:50:39.10 ID:jE1r11HPE.net
>>749
そこね
何回やってもエラー出るし
再起動するまで他のジムも見れなくなる…

754 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 04:20:43.15 ID:/SALZifJ0.net
>>752
早くデンリュウ育てたい

755 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 07:49:44.42 ID:AHvNpX5M0.net
ポケモンボックス拡張しないといけないのかな

756 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 08:03:37.94 ID:G4b7pqKBM.net
5kg卵からポリゴン生まれた事を報告しとくね

757 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 09:11:24.28 ID:xFXgbu6kp.net
>>756
いいな。ポリゴン、ラッキーが出ない。

758 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:42:52.81 ID:cXZbek3HM.net
金銀追加されたら、自動でBOX拡張されると思うけど
気が利かないナイアンだから・・・

759 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 15:25:00.08 ID:lI5usVWD0.net
ここのところラッキーばかりが孵る。
欲しいポリゴンは、
いついつ出やる?

760 :中田健一:2016/12/08(木) 18:15:40.67 ID:9xmTQgFA0.net
家の中にラッキーでた

761 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:32:52.10 ID:+0gU8j/j0.net
https://youtu.be/N7lXxYBcQWU

762 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:12:46.14 ID:UNkeXsiy0.net
ポリゴン、ルージュラ、プテラは開始早々1ヶ月以内にたまごから出た
なのに、未だにバウワウとかシェルダーが出ない、なんとかして・・・

763 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:22:00.16 ID:Iklu8KB50.net
>>762
了解今なら巣があるやろ

764 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:22:24.35 ID:Iklu8KB50.net
>>763
両方
間違いすまん

765 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:23:30.00 ID:UNkeXsiy0.net
>>763
ありがとう
ポッポマラソンじゃなくて、コラッタマラソン祭なのも通常営業

766 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 23:14:56.82 ID:kMU5qrik0.net
カビゴンいらん個体も増えてきたけど
貧乏性でアメにできない><

767 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 23:48:45.76 ID:AHvNpX5M0.net
カビゴンはcp2500以下は飴にした
野生は個体値低いし卵産はレベル低いし使えないよな

768 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 00:17:01.09 ID:5i4+2EtP0.net
中江津湖って江津湖のどの辺りですか?
公式みても上江津湖と下江津湖としか書いてなくていまいち場所がわかりません

769 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 00:47:12.67 ID:7XFlXf+op.net
>>768
動植物園のことかな?真ん中だし。

770 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 01:02:11.22 ID:v9d1sH540.net
中江津湖がなんかの巣になったときは画図橋から東バイパスの間に沸いてるよ
動植物園の方には沸かないんじゃないかな
巣になったポケモンは片道で大体3〜4匹くらいはとれる

771 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 01:21:29.92 ID:L0u+Qbxv0.net
>>768
斉藤橋から画図橋の間で加勢川の左岸(東側?)と思います。

772 :767:2016/12/09(金) 02:30:11.96 ID:5i4+2EtP0.net
みなさんありがとう!
探してみます!

773 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 07:43:07.12 ID:aer8n8lj0.net
>>767
楠で100だか97だか出たよ。

774 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 08:30:34.39 ID:CU6O31xF0.net
>>773
昨日の?
俺は40のカビゴンだった

775 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:38:59.90 ID:ICOUC38y0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

776 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 19:31:27.40 ID:v9d1sH540.net
ここんとこズリの実まったく出ないんだけど俺だけ?
とうとうラス1になってしまった
今まで捨てまくってたからバチ当たったかな

777 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 20:40:11.46 ID:7jB8N5ok0.net
俺も全然出なくなった
その分スーパーハイパーが出やすくなった気がする

778 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 22:33:50.90 ID:lf8ERo8L0.net
アプデしてから度々フリーズする
博士に送るが複数選択できるようになったのはよかね

779 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 23:25:22.91 ID:IJiDNEa40.net
ついに明日復興祭じゃ!

780 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 02:28:23.94 ID:fW9SUkqw0.net
オオカミ少年きたな…

781 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 04:38:16.44 ID:FDPQEqI/0.net
サーチ実装かと思いきやもとに戻った

782 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 06:27:54.98 ID:GHBSbbV1d.net
近くにいるポケモン一覧からタップしたら
近くにいるかもしれませんに変わってる
神アプデ

783 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 08:48:05.04 ID:tvaBqehPa.net
かもってことはいない可能性もありだよな

784 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 09:33:25.36 ID:1ownc7BE0.net
久々の10キロ卵の2連チャン
サワムラーとストライクやったわw

785 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 21:09:45.89 ID:l1bXku/rr.net
ボチボチあげとかないとまずいんだっけ?

786 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 21:46:38.42 ID:Ko3fPJOU0.net
熊本スレと同程度の勢いだった筑後地方&佐賀県スレが
今日の昼間、最終レスから12時間弱で落ちたからギリギリだったな

787 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 21:49:48.30 ID:6FhPfW770.net
過疎ってきたな
街中、SC,、巣やレアソースが多いエリア以外じゃプレイヤーもほとんど見ないし
ジム戦は車・炬燵組ばっかりだし

788 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 21:58:16.41 ID:OS+AoQZZ0.net
ワンリキーの飴が集まりません
巣かソース何処かにありませんか?

789 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:03:59.72 ID:z/wTOn2+0.net
位置偽装も悪くないな

790 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:05:31.08 ID:SXVYTFVe0.net
今日やっとペロリンガ捕獲。

791 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 23:32:38.11 ID:NdzEYaRKd.net
ポケモン一覧にないポケモンがジムにいたけど、こんなことってありえる?

792 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 00:12:36.45 ID:komuyRp20.net
>>791
意味がわからん

793 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:26:10.15 ID:bFHK0ZnE0.net
>>791
病院GO

794 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 01:56:59.71 ID:ocZWRQJf0.net
>>791
ポケモン一覧にないポケモンがジム「の近く」にいたけど、こんなことってありえる?

という意味じゃない?
だとしたら 一覧にいなかったポケモンが
ボロンと飛び出てくることはあるよ

795 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 09:17:41.06 ID:35BploE3d.net
福岡行って10キロ卵3つとってきたんだがカビゴン100個体ミニリュウ攻撃防御最高ラプラス伊吹吹雪
運を使い果たした気がする

796 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 10:32:07.14 ID:3aZRUj2I0.net
あれが人生のピークだった!って死ぬ時に回顧するんだな

797 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 10:51:31.81 ID:NK+UL5Zc0.net
いや、ジムに配置されてたんだよなー。
スクショ取れば良かった。

798 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 11:04:21.53 ID:Bw8h6D6Or.net
バリヤード ケンタロス ガルーラのどれかの海外限定のヤツじゃねーの?

799 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 11:15:54.61 ID:XOU2VQYDd.net
>>789
もれなくソフバンされるよ

800 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 12:32:32.65 ID:9HwhOLD7a.net
東北イベ前まではラプラスはショボいのしか持ってなさそうだった複垢使いの某青が目立たない場所にこそっと高個体値ラプラス置いてたわ
活発だったのに東北イベ期間中だけちょうど消えたんだよな

801 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 12:35:11.53 ID:jkcIsWozM.net
ケンタウロスなら江津湖のジムで回ってるの見た

802 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 12:36:32.18 ID:ocZWRQJf0.net
タマゴから いぶきふぶきラプラスが出て
飴2倍キャンペーンの時 Max強化したんだけど

東北イベントがあってからは
位置偽装民と疑われそうで ジムに置くのコワイ

803 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 13:48:48.09 ID:AfadxQ9JM.net
>>800
なんで高個体値だとわかるの?

804 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 13:56:00.90 ID:bFHK0ZnE0.net
>>799
ソフバンの意味わかってなさそう

805 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 14:31:44.99 ID:qTjrceGkd.net
>>798
図鑑にいた。
バリヤードだった。

806 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 15:47:18.72 ID:gEoFe60pa.net
>>803
レベルとCPさえ分かれば個体値分かるよ

807 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 16:13:03.67 ID:XOU2VQYDd.net
>>804
お前がな

808 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 16:37:53.16 ID:bFHK0ZnE0.net
>>807
ソフバン喰らわないやり方ってのがあってだな

809 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 18:35:11.91 ID:NgnAFjYb0.net
位置偽装しすぎるとだめなだけで、たまにする分には全く。

ソフバンさえもない。

810 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 18:43:12.13 ID:NgnAFjYb0.net
つか、みんなやってんでしょ?
俺の知り合いでやってないやつは意固地になってるやつひとりだけで、このゲームは位置偽装はペナルティないんだからするべきだと思うよ。

811 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 19:18:49.36 ID:gn0/2TRa0.net
まあどうでも良くね?
遊び方なんて人それぞれだろ。

812 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 20:25:20.64 ID:ceA68tlJE.net
ソ…ソフトバンク…?

813 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 20:43:28.81 ID:ocZWRQJf0.net
>>810
私はやってないよ
誰でもやってるという 思考おかしいから

位置偽装って
かあちゃんに おぶってもらって
かけっこでトロフィーもらう に近い感じに思ってる

814 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 20:48:07.42 ID:D6wpKHxPa.net
俺の周りで位置偽装してる奴はいないな。
してたら、クズ扱いされるだけだろうよ。

815 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 20:58:48.82 ID:1Zm/2uv4r.net
やってはいけないことなら普通バンするだろ?
できると思うよ。でもしないのは、無い案はまだ未完成のコンテンツを出してる意識があるから。

熊本だよ?車でゴーするよりはるかにまし

816 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 20:59:36.67 ID:e7RlikEf0.net
ポケモン捕まえた場所分かるし位置偽装しまくりはポケモン見せてくれなさそうw

817 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 21:14:37.58 ID:ocZWRQJf0.net
>>815
わるい事したら けいさつに捕まるよ って
おかあさんから 言われてたんだね わかります

普通は おとなになったら
偽装とか バレたら恥ずかしいし
情けないので しないいんです

818 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 21:26:36.66 ID:QPUoc4Ms0.net
位置偽装してるかどうかの判別がつかない場合はBANされないってだけ
運営は特定の垢の挙動をずっと追うなんて暇なことはできないんだから、
不自然な移動の回数が一定の基準を超えたら位置偽装と見做すしかない

819 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 22:56:30.80 ID:NgnAFjYb0.net
>>818
俺のアカは不自然な挙動してません。ピゴサで近くにレアが出たときだけ取りに行っています。
燃料費考えたらこちらの方が効率的です。だって移動の際の距離カウントされないでしょ。
もちろん、万歩計がわりに毎日歩いてもいます。

君たちに基本的なこと言っておくけど、位置偽装は規約違反かもしれませんが、車でゴーは犯罪ですよ。

820 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:09:06.60 ID:uSOpOpAw0.net
ピゴサ、本来の目的以外での施設利用、位置偽装、車でgo、2ch、まとめサイト
恥ずかしいとかクズとかいう話なら大体あんま変わらん
車は危ないから、位置偽装は飽きそうだからやらないだけ。そんだけ

821 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 00:17:10.97 ID:LIBKt0zP0.net
>>819
規約違反も刑事事件になりにくいってだけで犯罪ではあるからね
悪いことしてみたい年齢なんだろうけど自分が悪いことしてるって意識は持ってないとしょーもない大人になっちゃうから気をつけて

822 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 07:13:02.00 ID:UoFlW7zB0.net
>>821
車でゴーしてる犯罪者おっつ!

823 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 11:08:27.30 ID:vVEOkciWa.net
この板居るような奴で未だに車でやってる情弱おらんだろ
たまには外出てみな

824 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 14:55:52.37 ID:Wb2vbMzha1212.net
スレ違いだが
今、佐世保のハウステンボスにいる。
海沿いだけにコイキングとミニリュウが
よく湧いてくれる。
ジムも複数あるが結構入れ替わりが激しい。
しかし、ここでも黄色は見かけないなあ。

825 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 15:22:07.58 ID:p3okjiRV01212.net
>>824
テーマパークでポケモンgoもええな。
でもこの時期くっそ寒くね?

826 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 15:32:49.52 ID:VlI+fdg101212.net
昨日宮崎でフルマラソン走ってきた
当初は42キロ分の卵を孵化できるな!って思ってたけど・・・
走りながらポケゴしとるやつ誰もおらんし、やる余裕もなかったわw
それと、みんな仲良くやろうぜ

827 :47:2016/12/12(月) 15:49:53.08 ID:JdPHg/jdp1212.net
>>826
走ったそのままの距離反映されないからなぁ
で、何キロ分だった?

828 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 16:54:03.17 ID:VlI+fdg101212.net
>>827
走ってる時はスマホすら触ってない
駐車場でポケストを2回くらいまわしただけかな
青島をバックに写真撮影はやったけど

829 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 17:49:06.32 ID:tmYpIfjg01212.net
>>826
マラソンおつ
暖かい日だったから走りにくかったんじゃ?
私も昨日はあるスポーツの試合だったけど、
近くにジムがあったので空いた時間にレベル上げしてきた
緊張をほぐすのにちょうどいいわ

830 :47:2016/12/12(月) 22:56:49.23 ID:zyKPsE1Fp.net
>>828
そっかぁー、残念w

831 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 23:40:17.34 ID:VS+177fD0.net
マラソンついでに1キロ100円で孵化代行やったらよさそう

832 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 23:57:00.56 ID:9lfJEteY0.net
夜中の雨降りのなかジム奪い返しにいくなんてご苦労なこと

833 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 00:16:45.59 ID:4Rg3Wr/00.net
日曜日にテクノリサーチパークに行ってきたけど、カビゴン、カイリューなんかが出て、結構良かった

834 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 00:37:16.71 ID:s9L7NDhl0.net
日曜のカイリュー個体値とわざ教えてほしいな
ダッシュしようかと思ったけど都合で行けなくてずっともやもやしてたので・・

835 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 00:40:55.61 ID:QMR9GjBt0.net
>>832
夜の雨って無性に外に出たくなるんだよ。
車のルーフに当たる雨音を聞きながらジム戦をするのは中々ええよ。
仕事の事とか家庭の事とか考えずに遊ぶ時間ってのは、俺みたいなオッサンには必要なんだよ。

836 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 00:51:59.56 ID:4Rg3Wr/00.net
>>834
http://i.imgur.com/yeejWKB.jpg

837 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 00:55:29.62 ID:ihvlyZdz0.net
>>836
そびえ立つクソかよ

838 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 01:11:43.07 ID:s9L7NDhl0.net
>>836
ありがとう!思ってた以上にスッキリしたw
テクノリサーチパークはガーディ、ケーシィ、サイとかたまに沸いてるから
巣以外でも結構いいよね

839 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 04:09:48.81 ID:WD16f9BvH.net
起動画面変わってる
ピカチュウかわええー!

840 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 06:16:55.01 ID:akppOl/N0.net
今のところピカチュウはクリスマスバージョンしか見てないけどかなり高確率なのかな?

841 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 06:38:11.61 ID:Duzgc5j9r.net
ケータイ落としてせっかくの出張が・・・
パチンコ行ったらくそ負けるし
落とした俺が悪いが踏んだり蹴ったり

842 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 06:59:50.77 ID:7VGnmhFq0.net
クリスマスピカチュー捕獲した!
カワイイ〜

843 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 08:14:54.70 ID:xoD4GrnUd.net
同じくピカチュウサンタゲットした
知らなかったから帽子かぶっててびっくりw
めっちゃかわいい〜!

844 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 08:39:47.14 ID:jMKkQYPg0.net
「かくれているポケモン」の表示でも帽子かぶってるの?

845 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 08:52:24.78 ID:l8NOZwjOa.net
うん

846 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 09:23:48.42 ID:rPzM7EcrM.net
>>838
俺もすぐにアメにしてスッキリしたw
ちょっとした穴場かも

847 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 09:36:48.31 ID:c4Mc9jlHd.net
今はピカチュウの巣ってあるのかな?

848 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 10:31:59.20 ID:iPvZ0k8Np.net
>>844
うん
図鑑にもサンタピカ追加すればいいのにね

849 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 10:40:30.61 ID:Mc/CbwjNM.net
相棒の表示も変わるの?

850 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 11:12:02.22 ID:ncL7PkA+0.net
追加が卵だけって・・・少し期待はずれかな
来月のいぶすき菜の花マラソンはプラス持参で孵化しまくってみよっと

851 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 11:40:42.70 ID:rPzM7EcrM.net
>>847
巣はなくなったけど、今朝から結構出てるよ

852 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 17:50:20.79 ID:3YWBdcDG0.net
今八代のイオンにいたライチュウもサンタの帽子かぶってた

853 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 18:21:33.29 ID:XOzTwJuGa.net
ガーディの肛門ふがふがしたい

854 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 21:47:44.92 ID:cwyTQu2Td.net
俺の肛門で我慢して

855 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 00:39:53.90 ID:UJvO4T9dd.net
>>854
ゲットしにいくわ

856 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 01:13:54.81 ID:pzHXBcuX0.net
>>854
即アメ

総レス数 856
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200