2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【止まらない不祥事】京都でバス運転手が運転中にポケモンGO、50分間も乗客を死の危険に

27 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 07:56:50.18 ID:UH5kAx2Kr.net
運転中できないように操作を複雑にしたらどうだろ
ほぼノールック、ワンハンドの操作だからな
ほぼノールックをがっつり集中にすれば運転中は無理だろ
ポケストでは上上下下左右左右みたいに指示が出てそれに合わせてフリックとか
ゲット中も指示した場所を数回タップしてからおとなしくさせて玉投げるとか

あとは歩くこと前提のゲームなんだから多少の停止をユーザーに求めてもいいだろ
ポケストやポケモンゲット中は1分停止(現在仕様の移動検出なし)とか

40km/hを計測できるならオフディレイ検出も可能だろ?
40km/h未検出が1分継続したら解除とかもできると思う

↑歩きポケモンには全然困らない仕様だから なんとかしとくれ

総レス数 48
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200