2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現状でラプラスとカビゴンどっちがレア???

1 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 22:57:30.61 ID:yVGZBLO90.net
もうレア度とか意味のないゲームかもしれんけど教えて

2 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:03:09.38 ID:It6Z1FWK0.net
プテラが最レア

3 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:06:07.12 ID:qx/XZRXea.net
ドードー

4 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:07:57.77 ID:LLCkUYqw0.net
まだやってる人もがレア

5 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:08:45.23 ID:rXiNmgbz0.net
ドードー

6 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:12:54.09 ID:oKn75Q3dp.net
ラッキーやろ

7 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:26:10.88 ID:lifuU+ywa.net
ラッキー、プテラ、ポリゴン、リザードンがレア四天王

8 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:38:40.42 ID:GrDxJ+Y1d.net
>>7
リザードンよりベトベトンじゃね
個人的にはジュゴンもレアい
巣がある奴をレア扱いしたくないけど

9 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:51:57.38 ID:xWTXxiLha.net
ラプラスは東北イベント以降はレアではなくなったからな。

10 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:53:12.75 ID:rXiNmgbz0.net
ドードーイベントがあるら絶対やらないだろうからドードーの優勝だな

11 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:03:42.18 ID:BK4sTzx30.net
>>9
でも東北以外はレアのままなんだが

12 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:50:57.29 ID:uGTcUViva.net
>>8
うーん、でもお台場とかで現地の様子見てると人気がラプラス、ラッキーに次ぐ3番手がリザードンかなって感じがするからなぁ

リザードですら出現すると大移動起きるし、ヒトカゲも進化系の中は一番人気でベトベターはだいたいの人がスルーしてるから微妙かなって思う

13 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 01:29:44.26 ID:Bc2gADXJ0.net
Kここまでポリゴン挙がらず

14 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 01:41:46.33 ID:7w6055+r0.net
プテラだろうなあ
ラッキーは卵で二匹目出た

15 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 01:47:02.65 ID:A/KVWvpad.net
被災地イベはマジであと3週間もやるの?

いくらなんでもラプラスが時給5〜10ペースであと3週間なんて
放出しすぎだと思うけど
それとも今日は初日だからサービスしただけで
明日からは絞るのか?

16 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 01:51:21.56 ID:aG0sxevr0.net
リザードンはマジで全盛期に近所に渋滞おきた
カビゴンどころじゃない人気

17 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 01:53:52.02 ID:/zbW06iy0.net
地味にサンドパンがレア

野生を見かけたことがないし
厳選されたサンドパン持ってる人に出会ったことがない

18 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 02:02:10.32 ID:am3iXOnW0.net
まぁサンドパン厳選する奴がまずレアだしな。

19 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 02:06:02.03 ID:MIE8bCrQd.net
>>15
11日金曜開始で23日木曜日までだから全然3週間じゃないが
まあそれでも長いよな
東北のトレーナーは一生ラプラス捕らないでも戦力と飴に困らない

20 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 02:07:44.04 ID:g4wWJZq+r.net
TL32の俺だけど 図鑑をみたらカビゴンは野良で15匹捕ってるが ラプラスの野良はゼロ

よくよく見るとカブトは11匹しか捕ってないんだよな なので何気にカブトはレアポケモンだと思う

21 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 02:19:37.24 ID:M60iwlak0.net
サンドパンのどこがレア?
進化させる前に野良で捕まえたし、サンドはちょいちょい見かけるしたまごから結構出る
特に狙ってない俺でも進化込みで6匹捕獲しとるわ
個体値93%持ってるし

22 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 02:42:37.41 ID:fD/OOxAv0.net
東北で乱交パーティして
黒歴史を作っとるラプラスに価値はもうないのぅ

23 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 03:01:02.03 ID:USUkTTJMa.net
ポリゴンってレアだったのか。うちの会社の敷地内によく出てる

24 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 03:11:30.02 ID:673PAGwy0.net
ポリゴンは出る所にはそこそこ出るけどそこ以外にはほぼ一切でない、数日前までのラプラスもこれ
プテラとラッキーはごく一部の例外を除いてどこでも等しくレア
カビゴンは割とどこでもいるけど何匹でも欲しいぐらいには需要高い
進化系は進化でどうにかなるからなあ、野生遭遇的にはカイリキーリザードンベトベトン辺りはレアか

25 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 03:32:01.42 ID:oBbEu2Zl0.net
ラッキー・プテラ・ポリゴン・ベロリンガ
かな

26 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 04:22:14.62 ID:cu1C/AHPa.net
スレチばっか(^-^)

27 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 05:22:28.86 ID:5yVgTzfxd.net
東北ラプラスばら蒔きは被災地に人を寄せ集めることが目的だからな。全国ラプラスばら蒔きはない。
東北人と東北まで足を運んだ1部の県外人だけがラプラスで腹一杯になる。
これからはラプラス格差が起こるだろうね。
カビゴンはしたなめ破壊がレア度Aで、それ以外はレア度Bの上ぐらいかな。

28 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 06:17:46.79 ID:7w6055+r0.net
>>27
破壊よりのしかかりのほうがいい

29 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 06:19:36.37 ID:4CGBxbFa0.net
年末に同じような湧き方でばら撒くと思ってるよ
来年には金銀ポケモン追加するから、イベントで図鑑やメダルをゲットしやすい方向に持っていく
今回のは社会実験だろ

30 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 07:07:37.03 ID:VZVKQB6d0.net
>>15
ハロウィンみたいに大盤振る舞いだろおそらく

31 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 07:08:55.08 ID:ATmue24ed.net
>>17
サンドパンは野良見ないけどサンドはそこらじゅうにいるくせにたまごからも連続で孵化してくるからな

32 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 07:12:51.67 ID:XPON/rsUd.net
>>20
カブトは巣がちょくちょく出来るだろ

33 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 07:29:07.76 ID:cF8mscnqa.net
そりゃどこか以外ではラプラスの方がレアでしょ
カビゴンは野生に何度も遭ってるけどラプラスの野生は見たことがない

34 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 07:32:33.49 ID:S3Ep3eh/0.net
>>15
そりゃ復興イベントだから最後までこの流れで行くだろ
週末予定空けて遠征行く奴多そう

35 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 07:35:58.52 ID:aG0sxevr0.net
これだけ期間あったら海外からのお客さんも来るんでない?

36 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 07:39:10.00 ID:ASsz1M+P0.net
未だにポケGOやってるのがレアって会社で言われたよ

37 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 07:41:50.28 ID:jJu19P4m0.net
俺は当初からやってるがラプラスは二匹捕まえたがカビゴンは影すら見たことない…

38 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 07:53:29.52 ID:M+wdcIYY0.net
このゲーム初めて最初の卵がポリゴンだったら
まぁ弱かったんで、アメにしたけど

39 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 07:53:48.43 ID:W0trkKTMd.net
>>11
東北以外はさらに絞ってるからでないな
地域格差すぎだろ

40 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 07:53:50.28 ID:M+wdcIYY0.net
だったら じゃなく だった なw

41 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 07:56:00.54 ID:FEFzSDiSd.net
>>27
残念、位置偽装がいますよ運営さん

42 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 08:23:59.95 ID:g4wWJZq+r.net
>>32

俺の住んでる県ではヒトカゲとオムナイトの巣は出来た事があるけど カブトの巣は出来た事がない

ゲットしたカブトも隣の県で数匹捕ってるから マジでカブトはいない

43 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 08:40:50.40 ID:OtJR2DIvd.net
これはアレだね
実際に見かける、という意味でのレア度なのか
それとも進化とか含めた入手難易度なのかで話が違ってくるね

入手難易度なら
プテラとラッキーが最高ランク
次がカビゴン、ポリゴン、ベトベトン

見かけるかどうかなら、カビゴンやポリゴン以上に、リザードンやカイリューの方が断然レア
ベトベトンもレア

44 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 08:51:07.16 ID:RdxT+KBQ0.net
カビゴンは絨毯爆撃やらかした都市が無数にあるから
該当する街に住んでるやつは30匹近く持ってる。

45 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 09:03:49.64 ID:rMFG4Z170.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

46 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 09:07:36.26 ID:9BhDKXjzM.net
カビゴンは1日に家の1キロ圏内に最大5匹は出るから全然レアではない
進化型除くとプテラだろうな、東北以外のラプラスより見ない

47 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 09:17:27.93 ID:rJI/HL3R0.net
日本一カビゴンが湧くらしい市内に住んでるからそんなにレア感はないな

ラッキーとポリゴンが手に入る気がしない
ドガースとベトベターもあまり見ないから進化するタイプじゃこいつらが最後になりそう

48 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 09:17:52.44 ID:xcumcixy0.net
>>15
そりゃ最後までこれだろ
イベント知って予定立てて休み取ってって感じの人も居るだろうし初日だけどかありえない
今週末よりも来週末の方が人が多いんじゃない?

49 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 10:49:34.27 ID:2ClBJVy90.net
個人差が大きい問題だな。

俺はタマゴからプテラ4匹うまれてあまりレア感ない。うち一匹は個体値100。
ラッキーもタマゴ産4匹。

タマゴは別にして議論しないといけないかな。

50 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 10:53:06.34 ID:M60iwlak0.net
俺の中ではサワムラーが超絶レア
影も見たことない
図鑑はこいつだけ埋まってない

51 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 10:55:27.71 ID:2ClBJVy90.net
野生に限定すればカビゴンとラプラスだな。

カイリュー、サワムラーは捕獲、ラッキー、プテラ、エビワラーも見かけたことはある(捕獲失敗)。

52 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 11:02:23.51 ID:VZVKQB6d0.net
>>50
先日石巻にいた
ラプラスに混じって
ラッキーも出てるとさ

53 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 11:03:32.42 ID:saQWHJAw0.net
>>47
10km卵から三連続ラッキー…
澤村とポリゴンが欲しい

54 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 11:03:38.43 ID:OLBkIzy30.net
いぶくろカイリューじゃないか?

55 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 11:09:25.32 ID:9smfFcQ6d.net
国内コンプラストプテラ待ち
昨日初めてジムでプテラ見て図鑑に影付いた

56 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 11:13:44.69 ID:WZ8dv6+10.net
マタゴは図鑑に無い奴優先にするくらいの優しさがあってもいいと思うんだけどな。
タマゴから出てないのはプテラとサワムラー。

57 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 11:30:07.80 ID:64foftNFd.net
>>47
ラッキー難民多いよな。
俺なんて卵からラッキー3匹野良4匹も取ったわ。

要らねーッツーの弱いし。

58 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 11:34:15.27 ID:64foftNFd.net
出なさすぎなのは進化系省くとプテラ。ポリゴンはそれなりに出る。プテラは東北以外のラプラス以上に出ない。ラプラスは埋め立て港湾地帯に出やすいけどプテラの出現傾向は全く解らんけどから尚難しい。

59 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 11:40:07.80 ID:2ClBJVy90.net
カビゴンだけさっぱりだわ俺。タマゴから地震、野生では影を1回だけ。
ちな神奈川、TL31。

60 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 11:46:52.75 ID:YONW6pCP0.net
>>7
都内だとポリゴンはかなり湧いてるからそれはない

61 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 12:44:17.88 ID:OcwXefN3r.net
カビゴン<ラプラス<越えられない壁<プテラ

62 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 12:48:23.17 ID:yhobaxhAa.net
>>17
サンドパンならうちで腐ってるぞ

63 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:05:14.97 ID:V360qC37a.net
ドードリオのほうがよく出るんだがドードーってレアだっけ?

64 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 15:02:19.23 ID:rNjO8Doua.net
ラッキーは卵1、野生2。カビゴンは40匹くらい。ラプラスは、野生0,.

65 :KD182250242039.au-net.ne.jp:2016/11/13(日) 15:32:49.93 ID:RZ7CTHvFa.net
オランダヒルズ森タワーにカビゴン出ました

66 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 17:02:12.27 ID:4/InoLzma.net
>>58
自分の経験を元にレアが出現する傾向のある場所をまとめると、
ラプラスが言った通りの埋立地湾岸
カビゴンが広い敷地のある施設付近
ポリゴンは裁判所や役所付近
プテラは駅付近って感じだな

カビゴンとラプラスは比較的よく湧くから1度遭遇した場所に毎日通ってれば週に2匹はゲット出来る

67 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:08:35.80 ID:1jWTc8TF0.net
名古屋はカビゴン多いよ。ラプラスは絶対出ない。プテラ、ポリゴンはほぼ同じ地域にたまに出る程度。なにげにリザードンがレアかなぁ。でもつい捕まえたくなるのはカビゴン。

68 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:55:41.36 ID:K11n9HRp0.net
http://imgur.com/Ag7K3eZ.jpg
カビゴンは思いがけない所でポンと唐突に現れる印象。この前コンビニのレジで会計してもらってる時、何気にスマホ見たらいきなり出てた。

69 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 20:03:13.48 ID:H0fjuzsUp.net
東北はあれだけど
三重では完全にラプラスがレア
カビゴンは結構出ます
でもプテラはもっと出ない

70 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 20:04:07.42 ID:nCSe+9u10.net
俺的にはバウワウがレア最上級

71 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 20:11:24.75 ID:4qximM9Z0.net
大阪港のサンタマリア号がポケゴの画面の中では
ラプラスになっていたときの衝撃

72 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 20:33:20.79 ID:Gs7lZzgrM.net
カビゴン1匹だけ持ってるんだけど、最初の頃だからCP180位。調べたら凄くいいやつだったのに飴がないから強化ができない。ジムで使いたいのに全然いないよ。
ラブラスも1匹だけど最近卵からかえったからCP2000位。
レアはレベルが上がってから捕まった方がいいね。

73 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:23:36.47 ID:UlGPQKst0.net
今更すぎる

74 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:41:49.80 ID:vsrGA4wka.net
>>51
カビゴンがレアか。2ヶ月前とかめちゃくちゃ湧いてたぞ。

75 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:48:22.65 ID:MgddivQer.net
カビゴンは割と出てくる
本当にレアなのは野生ラッキー
神出鬼没で出現回数もカビゴンやラプラスより少ない

76 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:59:58.32 ID:LK1ZzBAQd.net
>>47
埼玉だな?

77 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:01:15.40 ID:LK1ZzBAQd.net
>>68
ストップまったく無いなw

78 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:02:40.57 ID:JoR0gJbG0.net
ラッキー、プテラ、ポリゴン
で終了だろこんなん。

79 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:28:31.00 ID:/D0hgBBf0.net
自宅周辺(横浜市の外れ)半径1.5粁を根こそぎサーチしてるけど一度も見たことないのはポリゴンとラプラス
ラッキーは日給1くらいは出てる
プテラは2〜3日に1回くらい
カビゴンは日給5以上は出てる。昨日は10くらい出た

80 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:54:14.22 ID:pEFGKZx90.net
日給時給言ってる奴って馬鹿そうだ

81 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 05:03:25.63 ID:RGD1H7tia.net
>>79
ピゴサに出てるのが全てじゃないぞ
人知れず湧いてる事もある

82 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 06:09:14.86 ID:C78dsCo0d.net
>>74
そうかー。チャンス逃したのかな俺…。
理想のカビゴン欲しいよー。

83 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 06:23:26.01 ID:ClqoGmQtp.net
>>82
理想のカビゴンって個体値90以上の下舐め破壊?

84 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 06:37:56.18 ID:cepaV3rLa.net
日本一カビゴンが沸くってどこだろ?
名古屋もすんごい出てるけど埼玉も凄いのか、、

85 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 06:54:49.68 ID:1fd2Eua/0.net
埼玉だと地域によっては三キロ圏内くらいで一日多いと二十匹以上沸いてたな

今のピゴサでも一日5回位は通知来るよ

86 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 06:55:10.98 ID:C78dsCo0d.net
>>83
個体値90は欲しいです

87 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 06:59:53.74 ID:e/DPURm60.net
>>85
ちなみにどの辺?取りに行きたい

88 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 07:08:16.06 ID:x3jzw3Uqp.net
ラプラス「グアアアア」(ゲット)

ポリゴン「ラプラスが捕まったようだな…」
ラッキー「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
プテラ「人間如きに捕まるとはレアポケのツラ汚しよ…」

89 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 07:32:04.69 ID:dvziewQed.net
ポリゴンラッキープテラピカチュウ

90 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 09:23:52.48 ID:5GBqoLiBa.net
>>88
カビゴン部長「ラプラス防衛課長は左遷だ。価値が無くなった」

91 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 12:38:12.25 ID:4lj7Z7WSa.net
>>68
あるあるw
野良のカビゴンはサーチのお世話になったことがないや
通知来ても全部もう無理やんて時間だった

92 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 13:32:09.60 ID:x2y2PJEN0.net
ポリゴンとプテラは2匹以上は使い道がないぞ。
ポリゴン5匹、プテラ3匹いるが、プテラが10km卵から孵化した時の残念感がたまらん。
ポリゴンは5kmなのでうれしい。

93 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 13:34:58.37 ID:x2y2PJEN0.net
>>57
ラッキー強いぞ。CP550のラッキーでCP2500のカイリューが倒せるぞ。

94 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 17:57:06.42 ID:YWO6/b/f0.net
レア度では同等になったと思う
ジムでの活躍はやっぱカビゴンだな

95 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:02:29.10 ID:MXiK8Opr0.net
プクリン

96 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:31:06.70 ID:cP/r7mLDd.net
>>68
あるあるw
高速道路のSAスタバでジムとかあるのかな?と起動したら目の前にカビゴンとか
郵便局の中で呼ばれるの待ってる間ボックスの整理でもと思って起動したらバシンって出てきたり
カビゴンは唐突に現れる印象

97 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 22:32:20.93 ID:5XqsgRD90.net
カビは言うほど遭遇しないけど、先日ゴプラで獲れてて驚いた

98 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 02:08:20.57 ID:rwxd4tOKa.net
プテラが断トツレアだなー
野生1回しか出会ったことないわ

レア度
プテラ>>>ラッキー>ラプラス>ポリゴン>ベロリンガ>>>>>>>>>>>カビゴン

進化前だとベトベターが一番レアかな

99 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 02:26:23.31 ID:L1JvtUOC0.net
プテラ・ポリゴン場所を選ぶみたいだな
その場所もラプラスみたいにベイエリアとか分かりやすいものじゃないのが厄介
ラッキーは単純にレア度を最上級クラスに設定してありそう

100 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 03:15:58.70 ID:VgK9uW0w0.net
カビゴンって玄関あけるとわりと家の中にる事が多い
今まで5回ぐらいあるわww


俺「ただいまー」カビゴン「おかえりー」

101 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 03:24:43.32 ID:uTjVU/EXa.net
プテラとポリゴンがレア

102 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 05:18:50.77 ID:D3tJ6hpX0.net
運営はゴミは
自らの最大の商品をわざわざ投げ売った

103 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 08:57:33.13 ID:5UT53m780.net
今加藤の番組でやってるなw

104 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 15:27:42.43 ID:VX5sxfuj0.net
カビゴン、あんな巨体で神出鬼没もねえよと思うんだけどほんとに神出鬼没だから困る

105 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:13:08.97 ID:Z4Sn+tsOd.net
ラプラスは卵から2度出たが、カビゴンはシルエット1回見ただけ。

106 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:14:59.57 ID:XvwRR79b0.net
ラプラスはたまごから2匹
カビゴンは野生で2匹
ピカチュウのがレア

107 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:21:46.82 ID:gEAxFnPbd.net
カビゴン。超絶レア。

108 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:30:52.18 ID:TuOAKzkq0.net
カビゴンが?
ウチの近所の電話局の角は夜
行徳の車屋「湾岸」の近くなら昼間
もう何体潰して飴にしたか……(T_T)

109 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 22:14:18.04 ID:Xo2yr8IV0.net
どっちもどっちって感じかな?
ラプラス、カビゴン、カイロスが3大レア

110 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 22:52:20.11 ID:L1JvtUOC0.net
一時的にレアポケの聖地になってる石巻ではカイロス、トサキント、ドードーがレア枠になっている
運営的にもゴミポケって認識があるんだな

111 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 23:59:59.06 ID:lR5t80CX0.net
ラプラスは三匹孵化した
ベトベターも初孵化した

しかしカビゴンだけは出ない

112 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 01:31:13.72 ID:0vm+GtNr0.net
埼玉の県南は特にカビゴン出まくってるな、43体持ってる。
しかしそのうち半分以上が近所でレーダーに映らなかった物、そもそも埼玉なんてレーダー映らんの多いからアテにしてない
個体値抜きにしてCP2500超えが出てくると、こんだけ集めてても未だに手が震えます。

113 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 01:39:40.60 ID:nRtuYDDLa.net
プテラは奇跡の1回でゲットしたけどそれっきり見たことないわ
もちろん卵もゼロ

ラプラス 野良3 卵1
カビゴン 野良103 卵1
ラッキー 野良2 卵2
ポリゴン 野良5 卵0
ベトベタ 野良30 卵0

ちなみに図鑑埋めラストはラッキーだった

114 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 02:06:12.91 ID:wWONeSXvd.net
>>109
>カイロス
まて

115 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 02:36:19.55 ID:HgfBIFRKd.net
もんじゃらもなにげにレア

116 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:19:34.72 ID:80kIZz7sa.net
>>112
43体いてどうすんの?
貧乏性なの?w

117 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:09:49.83 ID:CR1HFOBta.net
>>99
ポリゴンは裁判所とかの近くに出やすいって聞いた。プテラはレアが満遍なく湧くような所なら出てくる印象。

118 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:15:47.80 ID:PVuqJf1Fd.net
ポリゴンが裁判所って
無罪を訴えかけに来てるよね絶対
アニメのポリゴン禁止はやく解除してあげてほしい

119 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:16:16.22 ID:CR1HFOBta.net
>>113
俺も孵化ラッキーが最後だった。てかカビゴンの数凄えー!名古屋?

120 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:21:01.19 ID:b1caGiu90.net
>>116
ジム戦のトレーニングで役に立つだろ?
しかし、カビゴン105体 ラプラス17体 プテラ7体の俺はカナリ異常だと判った
TL33なんだか

121 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:22:51.31 ID:jpxxs9F4a.net
出現率には極端な偏りあって、住んでるところでレア度が違うよね。でもプテラだけは日本全国満遍なく全く出んなw

122 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:35:03.57 ID:CR1HFOBta.net
>>121
プテラはほんと出ないねー。ラッキーは博物館とかに出やすい気がする、とサーチ見てて思った。

123 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:51:35.65 ID:vDqktSj50.net
プテラ近所に出てたことあって、車でゴー面倒でスルーしたんだよな
その頃初心者で、そこまでレアだと知らなくてかなり後になって後悔した

124 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:17:49.50 ID:k5lKbE460.net
野良ではサワエビラッキープテララプラスポリゴン
家族で卵からサワエビラッキーラプラスポリゴン出たからわが家ではプテラが最もレア
カビゴンは週1以上遭遇してます
ちな海無し県

125 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:24:37.93 ID:3aUdECMD0.net
>>122
野良プテラを地元の郷土博物館でゲットしたけどプテラも出るかも?

126 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:26:33.97 ID:3aUdECMD0.net
>>115
北海道ではラプラス以上にレアみたいだね

127 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 01:39:08.30 ID:WLfb6TTYa.net
個人的には、リザードン、ジュゴン、ミニリュウかな

128 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 01:44:33.09 ID:o8jjGy7Ra.net
>>119
名古屋じゃないよ新潟だよ
8割方新潟市中央区産の地元っ子達です!

今日ラッキー遭遇したけど逃げられたー(T_T)(T_T)

129 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:00:23.02 ID:mYf/lmEca.net
プテラMax強化してる人いる?

130 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:14:44.37 ID:Eqz1Jz1ya.net
“高個体値の”ってのだけに限ると、ワイ最近はラプラスよりカビゴンの方が貴重になってきた。

131 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:27:43.10 ID:LV7BamBUp.net
プテラ二匹あるのにポリゴンラッキー出会えん

132 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:03:25.97 ID:QAbiRa9od.net
ラッキープテラポリゴンは影すらねえよ

133 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:28:06.49 ID:ggWO69Av0.net
カビゴン 野生55 たまご0
ラッキー 野生2 たまご1
ポリゴン 野生1 たまご2
ラプラス 野生0 たまご1
プテラ 野生 たまご0

カビゴンは3日に1回はかくれてるポケモンのとこに出てくるし、下手したら1日に4回とかもある

134 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:21:45.52 ID:CveycMvia.net
ラプラス  野生12 タマゴ0
ラッキー  野生2 タマゴ0
プテラ   野生1 タマゴ4
カビゴン  野生6 タマゴ1
ポリゴン  野生3 タマゴ1

図鑑埋めの一番最後に残ったラプラス捕まえに、昨日石巻に弾丸ツアーして3時間弱滞在して捕獲した
もしラプラスがタマゴから孵化してたなら石巻には行く事はなかったかも?
とにかく影さえも見たこと無かったので自分にとっては都市伝説のポケモンだった

135 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:27:20.66 ID:mIs/HFa/0.net
カビゴン100%って見たことないけどいるの?

136 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 00:55:25.13 ID:+OttAN71d.net
>>134
石巻はノーカンだよ

137 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 07:22:47.10 ID:rHb4t3spp.net
名古屋ってカビゴン多いの?

138 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:40:11.52 ID:d58CEa8m0.net
テスト
http://i.imgur.com/5D7uloi.jpg

139 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 16:41:55.26 ID:r7J0D9lOa.net
>>137
名古屋はガチで多いよ。福岡も多いって聞くな。
東日本はよく分からんのけど上の方のレスで埼玉と新潟の人が100以上捕まえてるようだからその辺が多いのかな?
100以上が本当ならね…

140 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 17:38:50.18 ID:/LbXCzK6a.net
>>135
この前うちの近くで出て、地元板で話題になってた。ちな中部地方。

141 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 20:37:54.67 ID:Yqheb6cZ0.net
>>135
2ヶ月前地元のイオンに出たのを獲ったわ

142 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 21:32:49.46 ID:KTDfwbT10.net
2kmたまごからヒトカゲが孵ってとても気分がいい!

143 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 22:30:31.67 ID:sNhxsjGAa.net
個体値82%のラプラスは育てるべき?

144 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 00:33:10.83 ID:5z4syd8P0.net
巣以外で野生のマンキー遭遇したことないんだけど
あんまり住宅街には出ない!?

145 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 00:34:44.13 ID:MEDgZoqua.net
>>144
うちんとこはたまに出てる。地域によるんじゃない?

146 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 00:53:27.90 ID:l49cUSdt0.net
>>143
育てなくていい。

ジム仕様変更で防御でもいらないし、攻撃でも息吹2カイリュー2体で十分になったから。

147 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 01:18:28.98 ID:ObOWctxk0.net
カビゴン=一般的な50飴の最終進化形
ラプラス=100飴の最終進化形
感覚的にはこんな感じかな

148 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 01:38:55.84 ID:VpQPcxwza.net
>>139
ほんとならね…って
俺(>>113の新潟者)疑われてるん??
なんで??
なんか腹立つわ

149 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 01:43:59.47 ID:ZwJShkzE0.net
ヒトカゲ
もっと出していいだろ
ケチってる理由がわからない

150 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 02:00:23.17 ID:zZ2h7ncz0.net
ヒトカゲは巣があるしレアでもなんでもない

151 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 02:16:01.80 ID:VpQPcxwza.net
>>139
疑われるのムカツクから証拠貼っとくわ
>>113以降も捕まえてるから増えてるけど
http://imgur.com/VI8jnQT.png

152 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 06:42:22.78 ID:qnagsHE1p.net
test
https://imgur.com/a/xzOv8.jp

153 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 06:46:07.17 ID:qnagsHE1p.net
連投test m(._.)m
https://imgur.com/a/xzOv8.jpg

154 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:29:34.18 ID:IE3Yy0v0a.net
プテラは近所に毎日沸いてるな
ポリゴンは卵で2と野生1
海老澤は出てもスルーレベル
ラッキーだけは1の1で取ったのしか見てない

総レス数 154
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200