2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.117

1 :ピカチュウ(4段) (ワッチョイW dd82-RUi6):2016/11/17(木) 01:31:29.76 ID:BMWsikWw0.net
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-5 あたり(情報随時受付中)

FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが違うとCPはバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
goo.gl/MNAUSq
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html
前スレ
東京23区 情報交換 Lv.116
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479108861/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ (ワッチョイW dd82-RUi6):2016/11/17(木) 01:31:47.65 ID:BMWsikWw0.net
23区の都内出現マップ
(有志による作成をお待ちしております)

巣の効率的な回り方・ガイド
錦糸 http://i.imgur.com/BcmDrq4.jpg
浜町 http://i.imgur.com/eEQRV76.jpg
日比谷 http://i.imgur.com/VAOrlzK.jpg
戸田 http://i.imgur.com/2fVQoYf.jpg
夏の雲 http://i.imgur.com/4uu3ZlQ.jpg
戸山 http://i.imgur.com/SP8oHkD.jpg
大島小松川 http://i.imgur.com/zkuGDZK.png
大井埠頭 http://i.imgur.com/totdX4J.jpg
羽田 http://i.imgur.com/RejcP79.jpg
渋谷 http://i.imgur.com/RVqdZ8h.jpg
北の丸 http://i.imgur.com/eHuU5UC.jpg
代々木(簡単コース) http://i.imgur.com/UR0ZUcC.jpg

※画像内のポケモン名とソースは古い内容なので参考程度にしてください

3 :ピカチュウ (ワッチョイW dd82-RUi6):2016/11/17(木) 01:32:03.68 ID:BMWsikWw0.net
23区の公園ガイド(続き)
大森海苔のふるさと館(海苔) http://i.imgur.com/xCyrNnS.jpg
林試の森 http://i.imgur.com/6E7ePh3.jpg
目黒川 http://i.imgur.com/GOUnpwu.jpg
城北中央 http://i.imgur.com/aJFflHq.jpg
夢の島 http://i.imgur.com/iFUzOPo.png
平和島エリア http://i.imgur.com/N8Fnvii.jpg

4 :ピカチュウ (ワッチョイW dd82-RUi6):2016/11/17(木) 01:32:22.23 ID:BMWsikWw0.net
アーボ: 錦糸公園、戸山公園(明治通り西側)
イシツブテ:平和の森公園(大田区)
イーブイ:新宿御苑
エレブー: 浜町公園、横網町公園
オムナイト:大森ふるさとの浜辺公園
カブト: 元淵江公園・少、北鹿浜公園・少
ガーディ: 東綾瀬公園(西)
カラカラ:新宿中央公園(北)、和田堀公園(交通公園)
ケーシィ: 代々木公園
コイル: 浜離宮、皇居外苑
ゴース: 光が丘公園
コダック: 日比谷公園、洗足池公園
コンパン: 水元公園
サイホーン: 鮫洲公園、新宿中央(南)・少
サンド: 隅田公園(西)
シェルダー: 夢の島公園、城南島海浜公園、中野四季の森公園・少、夏の雲公園・少
ストライク: 駒沢公園
スリープ: 秋の陽公園・少
ゼニガメ:平和の森公園(中野区)
タッツー:赤塚公園
タマタマ:上野公園+不忍池
ディグダ:隅田公園(東)、北の丸公園、和田堀公園(尾崎橋から大成橋)・少
ナゾノクサ: 小石川後楽園、しながわ区民公園

5 :ピカチュウ (ワッチョイW dd82-RUi6):2016/11/17(木) 01:32:39.53 ID:BMWsikWw0.net
ニドラン♀:北の丸公園(北側)
ニドラン♂:東綾瀬公園
ニャース:大井ふ頭中央海浜公園、春の風公園・少
ニョロモ: 芝公園
パラス: 代々木公園、有栖川記念公園
ヒトカゲ:大島小松川公園、平和島公園、四季の香公園・僅少、日比谷第二花壇・少、日暮里南公園・少
ヒトデマン:木場公園(北)
ピカチュウ: 和田堀公園(野球場北/済美山運動場)・少
ピッピ: 戸山公園(箱根山)、北区中央公園
ビリリダマ:猿江恩賜公園(北側)、六義園
ブーバー: 林試の森公園
フシギダネ: 江古田の森、音無親水公園
ポニータ:石神井公園(野球場)・少
マダツボミ:木場公園(南)
マンキー:西池袋公園・少、葛西臨海公園、和田堀公園(釣り堀/バーベキュー場付近)
メノクラゲ: 芦花公園
ルージュラ:旧古河庭園、南元町公園・少
ワンリキー:檜町公園、礫川公園
ゼニガメ:東板橋公園(板橋南部公園)
カラカラ:和田堀公園(交通公園)
ディグダ:和田堀公園(尾崎橋から大成橋)・少
ピカチュウ:和田堀公園(野球場北/済美山運動場)・少
マンキー:和田堀公園(釣り堀/バーベキュー場付近)

6 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-hqew):2016/11/17(木) 01:38:38.23 ID:JLTooACO0.net
>>1おっつ
ほしゅに来たけど下がるだろうな

次スレ立てる時は990過ぎてから立てないとかっそかっそやぞ

7 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 01:40:42.89 ID:ZHfVUvLad.net
巣変更まだかなー

8 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-RUi6):2016/11/17(木) 01:48:05.88 ID:YUh8BDTw0.net
>>1おつおつ!

9 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-j9cg):2016/11/17(木) 01:49:14.14 ID:ZjeOCAYxp.net
>>1
ありがとほしゅ!

10 :ピカチュウ (ワッチョイ afcd-klJV):2016/11/17(木) 01:53:23.33 ID:JI/FFc3F0.net
>>1
乙です。

11 :ピカチュウ (ワッチョイW 91cd-/IZ0):2016/11/17(木) 02:14:18.76 ID:7UsNE3qg0.net
>>1
おつです、感謝。

12 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f9b-KM00):2016/11/17(木) 02:32:35.84 ID:+HnQ8tm10.net
>>1
乙ドス

13 :ピカチュウ (スプッッT Sd9f-1cPf):2016/11/17(木) 02:36:25.89 ID:ohWDZZZEd.net
巣の更新もうちょっとだけ待って
来週もう1回だけ羽田に行きたいから…

14 :ピカチュウ (ワッチョイW e59f-2XGH):2016/11/17(木) 03:11:20.73 ID:2M9zwKeg0.net
>>13
あと4時間ぐらいはあるぞ。急げ!

15 :ピカチュウ (ワッチョイW 2be3-S3Pk):2016/11/17(木) 06:35:46.09 ID:zdBVqxRJ0.net
潰れちゃうかもね、ビックマック。コーヒー一杯で何回も外出されて。
ニューヨークのクイーンズがなんかのマックで朝鮮人のジジイどもがそれやって問題になってなかったっけ。
そんときゃポケgo絡みじゃないけど新た同レベル

16 :ピカチュウ (ワッチョイW afdb-mRzm):2016/11/17(木) 07:11:55.23 ID:P2v/tSRD0.net
>>7 ルージュラの巣はどこになるかな?
いまの旧古河庭園は昼間しかはいれない。

17 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-2XGH):2016/11/17(木) 07:26:27.98 ID:COuvrhgwa.net
古河庭園は以前ナゾノクサの巣だったから、今ナゾノクサの巣になっているところが、
次もしくは次の次くらいにルージュラの巣になると睨んでいる

18 :ピカチュウ (ワッチョイW afdb-mRzm):2016/11/17(木) 07:32:51.51 ID:P2v/tSRD0.net
>>17 隅田公園がルージュラ→ストライク→ナゾノクサだったが

19 :ピカチュウ (ワッチョイW d18d-myIb):2016/11/17(木) 07:39:15.55 ID:LfTOUlX00.net
>>7
新宿区のおとめ山公園もルージュラの巣っぽい
まぁ、もう変わってしまうかもしれんが

20 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM77-N7ik):2016/11/17(木) 07:45:14.94 ID:koWN5Ih+M.net
うめ

21 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-tXoH):2016/11/17(木) 07:47:16.33 ID:5S8y+PuMd.net
春日通 ポリゴン祭りじゃん

22 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bf9-RUi6):2016/11/17(木) 07:51:12.84 ID:lojNOGdd0.net
>>15
マックコラボしたから追い出しづらいのもあるね

23 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/17(木) 07:52:40.38 ID:YU48stYea.net
日比谷公園、モーニングガビゴン。

24 :ピカチュウ (ワッチョイ a509-RMRX):2016/11/17(木) 08:18:41.12 ID:+ZAuKg8L0.net
今日巣変更なの?(´・ω・`)

25 :ピカチュウ (ワッチョイW d190-RUi6):2016/11/17(木) 08:26:31.95 ID:o9sEgLw50.net
渋谷カビゴン

26 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 08:35:24.12 ID:J6SNYIaJd.net
朝からカビゴンラッシュされてもとりにいけないわw

27 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-RUi6):2016/11/17(木) 09:05:01.71 ID:C/+pfZtU0.net
巣変更か?
代々木公園イシツブテ多発

28 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-8pbg):2016/11/17(木) 09:09:51.93 ID:8E7IO1uEa.net
>>27 ピゴサによると、日比谷公園はニョロモ。

29 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-8pbg):2016/11/17(木) 09:10:44.64 ID:8E7IO1uEa.net
皇居外苑はパウワウ

30 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-2XGH):2016/11/17(木) 09:12:07.06 ID:TWj60zp/d.net
世田谷公園ロコン

31 :ピカチュウ (ワッチョイW 1120-2XGH):2016/11/17(木) 09:12:37.61 ID:KTAT/f7u0.net
猿江恩賜ヒトカゲの巣だぞ

32 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f39-RUi6):2016/11/17(木) 09:12:57.50 ID:a5Rc0pBs0.net
世田谷公園ロコン

33 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 09:13:28.84 ID:VbbvJTZS0.net
まさか新宿中央公園はパラスじゃないだろうな

34 :ピカチュウ (ワッチョイ 110d-XpIe):2016/11/17(木) 09:13:49.12 ID:HPLYYMvf0.net
水元ニャースっぽいなーあかんわーw

35 :ピカチュウ (ワッチョイW 1120-2XGH):2016/11/17(木) 09:14:09.45 ID:KTAT/f7u0.net
代々木イシツブテ

日比谷公園ニョロモかな

36 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 09:14:20.32 ID:VbbvJTZS0.net
やったー、パウワウの巣が来たー。カイリューキラー作るぞー

37 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 09:14:58.63 ID:uQ1hzX6Up.net
一部変更あったんじゃない 皇居二重橋から東京駅周辺 これ明らかにバウワウの巣じゃないか

38 :ピカチュウ (エーイモ SE2b-N7ik):2016/11/17(木) 09:15:25.19 ID:IC78T/XhE.net
日比谷公園は第二花壇からヒトカゲも消えてしまったのかな
残念

39 :ピカチュウ (ワッチョイW f554-RUi6):2016/11/17(木) 09:15:51.85 ID:szQuRAZo0.net
このところ、日比谷公園は毎朝カビゴンが出てるね。
築地にも出たし、これは午後に新橋あたりか芝公園にも出そうだな。

ところで、今皇居にパウワウ、代々木公園にイシツブテがやたらと出てるんだけど、
もしかして巣変更された?

40 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 09:15:57.02 ID:3u8SDCGrd.net
どうせ中に入れないからなんの巣だっていいんだけど
品川の開東閣の定期沸きがルージュラになってて似合いすぎて吹いた

41 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-8pbg):2016/11/17(木) 09:16:43.38 ID:8E7IO1uEa.net
昨日のうちにコイル確保しておいて正解だった。
お台場はちょっと遠いので行きたくないからな。

42 :ピカチュウ (エムゾネW FF7f-hqew):2016/11/17(木) 09:17:21.09 ID:w7rqU5sZF.net
新宿中央公園の南はたぶんポニータ

43 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 09:17:39.98 ID:uQ1hzX6Up.net
代々木公園イシツブテ確定だわ 今現地で15分で6行ったわ

44 :ピカチュウ (ワッチョイ ffcd-XpIe):2016/11/17(木) 09:17:54.97 ID:cH0pkFfe0.net
きれいにシャッフルされたね

45 :ピカチュウ (ワッチョイW c3f5-Ty1h):2016/11/17(木) 09:18:16.06 ID:QyiPAT6N0.net
駒沢公園ポニータ

46 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-tXoH):2016/11/17(木) 09:18:18.80 ID:5S8y+PuMd.net
松村じゃないんだから パウワウな

47 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-RUi6):2016/11/17(木) 09:18:53.91 ID:C/+pfZtU0.net
和田堀池ワンリキー

48 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b78-Sd4e):2016/11/17(木) 09:20:18.24 ID:5TK1GC/60.net
恵比寿カビゴン

49 :ピカチュウ (ワッチョイW f59f-RUi6):2016/11/17(木) 09:21:07.07 ID:7c7hPE+a0.net
水元公園ニャース

50 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 09:22:13.39 ID:VbbvJTZS0.net
北の丸公園はコダックか

51 :ピカチュウ (ワッチョイW c3f5-Ty1h):2016/11/17(木) 09:22:21.40 ID:QyiPAT6N0.net
檜町公園キャタピー

52 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 09:22:51.39 ID:M4lUhFlnp.net
湧き変わったな。
皇居外苑はパウワウの巣だわ

53 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 09:24:05.09 ID:VbbvJTZS0.net
次の休みは皇居外苑にgoだわ

54 :ピカチュウ (ワッチョイW e1e0-mj3c):2016/11/17(木) 09:24:40.64 ID:EpycGbeW0.net
代々木、光が丘も石粒さんぽいな

55 :あにき (ブーイモ MMa9-RUi6):2016/11/17(木) 09:25:07.74 ID:KblzDkmxM.net
猿江はヒトカゲ

56 :あにき (ブーイモ MMa9-RUi6):2016/11/17(木) 09:25:33.33 ID:KblzDkmxM.net
巣変更来たか

57 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 09:25:39.81 ID:VbbvJTZS0.net
潮風公園はディグダかな

58 :ピカチュウ (ワッチョイW c7f5-jCqL):2016/11/17(木) 09:26:37.21 ID:WSBv9f8g0.net
ジュゴン様ほしいから風邪治ったら皇居外苑行こ

59 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 09:27:05.08 ID:VbbvJTZS0.net
新宿御苑はよくわかんないや

60 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-5gSw):2016/11/17(木) 09:27:43.32 ID:8tJNKX7Dp.net
もう少し様子見だが猿江恩賜がヒトカゲくさいぞ

61 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-tXoH):2016/11/17(木) 09:28:27.80 ID:5S8y+PuMd.net
北区中央公園 サイホーンの巣
地味だけどかなり珍しいな

62 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 09:28:30.81 ID:VbbvJTZS0.net
御苑はまたハズレっぽいかな

63 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bf9-tQqt):2016/11/17(木) 09:28:39.10 ID:9Wy2nZ5t0.net
光が丘もイシツブテだわorz

いらん

64 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-5gSw):2016/11/17(木) 09:28:41.31 ID:8tJNKX7Dp.net
横網町 これピカきたんじゃないのかw

65 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-8pbg):2016/11/17(木) 09:28:57.50 ID:8E7IO1uEa.net
>>58 基地外ランナーに気を付けてね。

66 :ピカチュウ (スップ Sd9f-2XGH):2016/11/17(木) 09:29:31.48 ID:nRkwRDqdd.net
平和島公園ヒトカゲ消えた。
ヒトデマンの巣に格下げだな。

67 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 09:29:48.00 ID:VbbvJTZS0.net
鶴巻南公園がブスのプチ巣か

68 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-5gSw):2016/11/17(木) 09:29:57.81 ID:8tJNKX7Dp.net
木場の下側も ピカだな 確信

69 :ピカチュウ (スップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 09:29:59.53 ID:D7NjUdh2d.net
>>47
和田堀ワンリキーキター!

70 :ピカチュウ (ワッチョイW 1120-2XGH):2016/11/17(木) 09:30:22.60 ID:KTAT/f7u0.net
木場公園下はピカチュウかな

猿江のヒトカゲ履歴みたらかなり湧いてるから確定でいいんじゃね

71 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f39-RUi6):2016/11/17(木) 09:30:28.45 ID:a5Rc0pBs0.net
新宿中央公園エレブー

72 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 09:30:43.52 ID:VbbvJTZS0.net
今度は行くとこ多いなあ。楽しい休日になりそうだ

73 :ピカチュウ (エーイモ SE7b-2XGH):2016/11/17(木) 09:31:14.42 ID:Lg7Z9GiaE.net
>>61
サイホーンて地図に湧くとデカいからテンション上がるよね。

私だけかもしれんが。

74 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-5gSw):2016/11/17(木) 09:31:41.24 ID:8tJNKX7Dp.net
横網から木場なら まだ移動できそう 金メダルまた狙えそうだわ 諦めかけてたのに。。

75 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 09:33:02.62 ID:VbbvJTZS0.net
ルージュラどこかな

76 :ピカチュウ (スップ Sd7f-N7ik):2016/11/17(木) 09:33:15.59 ID:bB8GCyvPd.net
大崎シンクパーク カビゴン
9:51まで

77 :ピカチュウ (ワッチョイ 9109-Th+s):2016/11/17(木) 09:33:45.59 ID:aqxOIrnM0.net
戸田と浜町調べるか

78 :ピカチュウ (ワッチョイ f59b-Alw2):2016/11/17(木) 09:33:54.44 ID:Waf5Fg0K0.net
横網またピカ様っぽい

79 :ピカチュウ (ワッチョイW 619b-N7ik):2016/11/17(木) 09:34:10.74 ID:E0zaz9pX0.net
>>73

わかるw

80 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/17(木) 09:34:20.36 ID:2f4oqLIfa.net
早稲田の弦巻南公園、ルージュラ

81 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 09:34:38.72 ID:VbbvJTZS0.net
浜町はクラブかな

82 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-2XGH):2016/11/17(木) 09:35:48.38 ID:ssAdpoxKa.net
六義園はオムナイトかな

83 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-5gSw):2016/11/17(木) 09:36:20.79 ID:8tJNKX7Dp.net
木場いきなりすごい勢いだな 5.6体同時湧きしてるなw さすがピカ

84 :ピカチュウ (ワッチョイ 9109-Th+s):2016/11/17(木) 09:36:36.69 ID:aqxOIrnM0.net
戸山公園イワークかw

85 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-8pbg):2016/11/17(木) 09:37:44.06 ID:8E7IO1uEa.net
>>73 イワークも

86 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-5gSw):2016/11/17(木) 09:37:45.37 ID:8tJNKX7Dp.net
王子 飛鳥山がフシギダネくさいね

87 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-tXoH):2016/11/17(木) 09:39:12.93 ID:5S8y+PuMd.net
不忍池のミニリュウは完全に消えたな

88 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 09:39:56.36 ID:VbbvJTZS0.net
ミニリュウの巣は作らないだろうな

89 :ピカチュウ (ワッチョイW afcd-72G8):2016/11/17(木) 09:40:43.71 ID:GjZRvJT00.net
>>33
北側エレブーじゃねこれ

90 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 09:41:54.79 ID:VbbvJTZS0.net
>>89
今みたけどすげえわきっぷりだね

91 :ピカチュウ (ワッチョイ 9102-T0el):2016/11/17(木) 09:41:59.37 ID:+GxGJmMq0.net
日暮里南はゴーストに変わったくさい
上野公園、不忍はなんだろ
タッツー、マダツボミ、何の巣でもない(ミニリュウ復活?)のどれかかな
>>84
イワーク悪くないなw

92 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 09:43:39.76 ID:VbbvJTZS0.net
不忍池パラスがすごい

93 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-5gSw):2016/11/17(木) 09:43:52.38 ID:8tJNKX7Dp.net
とりあえず木場にもう向かってるw
履歴見るとピカ金メダル目指して乱獲しながら、周辺の大横川もプチ ミニリュウの巣やん
これは一石二鳥だわ もう門前仲町通過w

94 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 09:44:09.16 ID:VbbvJTZS0.net
ごめ、動物園のほうかな

95 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 09:44:25.83 ID:VbbvJTZS0.net
>>93
はええなw

96 :ピカチュウ (ワッチョイW f554-RUi6):2016/11/17(木) 09:44:58.66 ID:szQuRAZo0.net
日比谷財務省ポリゴン。

97 :ピカチュウ (ワッチョイ 9109-Th+s):2016/11/17(木) 09:45:00.59 ID:aqxOIrnM0.net
都内ピカの巣多いな
金銀追加前にメダルやっとけってことだろうな

98 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-OHUv):2016/11/17(木) 09:45:17.52 ID:uxHPyicaM.net
カブトかニドラン♂の巣はどこじゃい

99 :ピカチュウ (スプッッ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 09:45:33.43 ID:s390H/wqd.net
和田堀公園ワンリキー

100 :ピカチュウ (ワッチョイW a574-RUi6):2016/11/17(木) 09:46:37.27 ID:mZ6fEtGh0.net
ミニリュウどこへ行った?
熊本がミニリュウイベントやったりして

101 :ピカチュウ (ブーイモ MM59-N7ik):2016/11/17(木) 09:47:07.62 ID:QoS1OU4CM.net
いわストーンの90%ゴローニャ所持してるけど、
どろストーンも強いかね?

なら代々木近いから行こうかな。

102 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-5gSw):2016/11/17(木) 09:47:46.76 ID:8tJNKX7Dp.net
ほら言った通り 木場ピカのすぐ近く大横川にミニリュウ来てるわw
今 木場駅到着 余裕でミニリュウ間に合うわ まさに読み通りw

103 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 09:49:06.73 ID:VbbvJTZS0.net
木場公園混みそうだなw

104 :あにき (ブーイモ MMa9-RUi6):2016/11/17(木) 09:51:19.11 ID:KblzDkmxM.net
>>103
広いから良いじゃん

105 :ピカチュウ (ワッチョイ cd9b-yFEy):2016/11/17(木) 09:53:12.71 ID:YnMX1EcD0.net
金銀追加でピチューがある程度湧くならどうせ飴は余ってるしなあ
ピチューも巣じゃなきゃ基本出現しない現ピカカゲ枠になるだけなのか

106 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-5gSw):2016/11/17(木) 09:53:28.23 ID:8tJNKX7Dp.net
本日初日の予定 少し楽しみながら乱獲したいw
木場 午前中から昼過ぎまでピカ乱獲しながら、ミニリュウ拾うw
14時過ぎに皇居移動 パウワウ乱獲w 木場から大手町の移動も東西ですぐにできる 黄金ルートですわw

107 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-RUi6):2016/11/17(木) 09:54:15.58 ID:yXSTLAVKx.net
元淵江公園、カブトの巣からヒトカゲの巣に変更の模様。到着後20分で4体

108 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b78-Sd4e):2016/11/17(木) 09:54:43.98 ID:0nOwLYCk0.net
世田谷公園はロコンの巣らしい。
近くの人、時給とかレポお願い。

109 :ピカチュウ (ワッチョイ 9102-T0el):2016/11/17(木) 09:54:48.62 ID:+GxGJmMq0.net
不忍パラ巣かよ、非表示にしてたわ
最低だな
御三家どこだ
>>101
岩エッジだけで良いよ
もう一体もつなら泥統一だけど金銀睨んでも必要ない
岩と泥の組み合わせが悪くサイトなどの泥エッジはいらない子

110 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 09:56:15.14 ID:gzLbltksp.net
夏の雲はディグダ

111 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b78-Sd4e):2016/11/17(木) 09:57:14.00 ID:0nOwLYCk0.net
駒沢公園はポニータ

112 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 09:57:33.54 ID:VbbvJTZS0.net
木場公園、和田堀公園、皇居外苑、猿江恩賜公園、代々木公園...回りきれんなこれは

113 :ピカチュウ (ワッチョイ f59b-Alw2):2016/11/17(木) 09:58:06.98 ID:Waf5Fg0K0.net
錦糸公園はコンパン?

114 :ピカチュウ (ササクッテロル Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 09:58:22.48 ID:MIpMghBap.net
新宿中央公園、北はエレブー、南はポニータっぽい

115 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 09:59:05.01 ID:VbbvJTZS0.net
戸山公園(箱根山地区)はトサキンか

116 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 09:59:40.53 ID:VbbvJTZS0.net
新宿御苑はまたアーボかな

117 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b78-Sd4e):2016/11/17(木) 10:00:18.18 ID:0nOwLYCk0.net
砧公園はビリリダマかな?

118 :ピカチュウ (ワッチョイ 9102-T0el):2016/11/17(木) 10:00:55.95 ID:+GxGJmMq0.net
ゼニガメ、フシギダネ、コラッタの巣はないかねえ

119 :ピカチュウ (ワッチョイ 872b-EDxK):2016/11/17(木) 10:03:13.96 ID:2QC/Khqb0.net
ガーディ欲しい

120 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 10:03:15.14 ID:VbbvJTZS0.net
芝公園もクラブか?浜離宮はイーブイ?

121 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f39-RUi6):2016/11/17(木) 10:03:20.27 ID:a5Rc0pBs0.net
有栖川宮記念公園エレブー

122 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 10:03:34.18 ID:UxC6yWGCp.net
城北中央は何の巣だ?
良くわらん出方してる

123 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-Ncsk):2016/11/17(木) 10:03:40.36 ID:4yxBlBvPd.net
これから檜町公園行く予定だったのに…
檜町はキャタピーの巣って本当ですか?
どなたかお分かりになる方教えて頂けるとありがたいですm(_ _)m

124 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 10:04:17.07 ID:VbbvJTZS0.net
ごめ、浜離宮はイーブイじゃないね、イーブイはさらに南の芝離宮

125 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b78-Sd4e):2016/11/17(木) 10:04:48.76 ID:0nOwLYCk0.net
日比谷公園はコダックよりもニョロモの方が多い。

126 :ピカチュウ (ワッチョイ c709-XhIj):2016/11/17(木) 10:05:09.68 ID:F36o6ajL0.net
もうコラッタの巣しかいらん
ジョウト地方早くしてくれ

127 :ピカチュウ (ワッチョイW 1120-2XGH):2016/11/17(木) 10:05:24.48 ID:KTAT/f7u0.net
>>87
ルアー炊かなほとんど出ないし

128 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f39-RUi6):2016/11/17(木) 10:06:20.47 ID:a5Rc0pBs0.net
>>118
巣とはいえないけど銀座はコラッタ密度高い

129 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 10:06:27.95 ID:D+CxV3lUp.net
>>108

もう仕事に出てしまったので夜なら検証できるかな
まあそれまでに誰かがレポしてくれるはずw

こどものひろば公園はどうなっているかわかります?

130 :ピカチュウ (ワッチョイ e590-XpIe):2016/11/17(木) 10:06:52.05 ID:Qb7BPFnF0.net
ミニリュウの巣という形は消えたね
水辺で効率よく拾うしか方法はない

131 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b78-Sd4e):2016/11/17(木) 10:08:05.01 ID:0nOwLYCk0.net
>>123
サーチで見るとキャタピー3匹、タッツー2匹、ニドラン♂3匹。

132 :ピカチュウ (エムゾネW FF7f-RUi6):2016/11/17(木) 10:09:29.22 ID:+8d3xEK4F.net
猿江恩賜公園始まったな

133 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-RUi6):2016/11/17(木) 10:10:18.79 ID:C/+pfZtU0.net
ガーディどこいったかわかりますか??

134 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-Ncsk):2016/11/17(木) 10:12:03.48 ID:4yxBlBvPd.net
>>131
ありがとうございます!
ううう…檜町で優雅な雰囲気を楽しみつつワンリキー狩りの予定が…

135 :ピカチュウ (ワッチョイ 9102-T0el):2016/11/17(木) 10:13:17.18 ID:+GxGJmMq0.net
>>126
同意、残りメダルコラッタだけだがなかなか進まん
>>128
銀座のどの辺?日比谷公園はこの間行った
建物の中で長時間コラッタにハイパー投げて乱獲したい

136 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 10:13:51.74 ID:VbbvJTZS0.net
中野四季の森公園はカイロ巣

137 :ピカチュウ (ワッチョイ ffcd-XpIe):2016/11/17(木) 10:15:08.36 ID:cH0pkFfe0.net
ヒトカゲ:猿江恩賜公園(北)
ピカチュウ:横網町公園

138 :ピカチュウ (ワッチョイ 91e0-tQqt):2016/11/17(木) 10:15:23.73 ID:Pyl3GT9Z0.net
葛西臨海公園行ってみたけど猿がいないw
焦ったけど今日は巣の変更予定日だったんだな

139 :ピカチュウ (スプッッ Sd41-N7ik):2016/11/17(木) 10:15:36.12 ID:Ejux9QZBd.net
今日と明日で
猿ぅ江公園と木場公園にいくかな

140 :ピカチュウ (ワッチョイ 4705-DGos):2016/11/17(木) 10:16:50.44 ID:9jApck/r0.net
カブトの巣はどこいったんだろー><

141 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 10:17:34.79 ID:VbbvJTZS0.net
夢の島アーボ

142 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b78-Sd4e):2016/11/17(木) 10:18:41.39 ID:0nOwLYCk0.net
サーチでみる限りでは、木場公園より横網のほうがピカチュウの時給は高そう。

143 :ピカチュウ (ワッチョイ 9102-T0el):2016/11/17(木) 10:18:56.60 ID:+GxGJmMq0.net
都立横網町公園?
めちゃピカチュー出てるな

144 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 10:19:08.59 ID:VbbvJTZS0.net
葛西臨海公園ニョロモ多め

145 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f39-RUi6):2016/11/17(木) 10:19:59.10 ID:a5Rc0pBs0.net
>>135
一箇所固定なほどではないなあ
歩いてるとコラッタにエンカウントしまくる感じ

146 :ピカチュウ (ワッチョイ 9102-T0el):2016/11/17(木) 10:21:06.25 ID:+GxGJmMq0.net
>>145
そうか、ありがとう

147 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-tXoH):2016/11/17(木) 10:21:50.96 ID:5S8y+PuMd.net
猿江公園まじすごいなw

148 :ピカチュウ (ワッチョイW 4bd0-RUi6):2016/11/17(木) 10:22:15.62 ID:aInNGgoQ0.net
>>138
臨海公園ニョロモかな?
マンキー求めてるなら江戸川河川敷か清澄庭園がマンキーっぽいぞ

149 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 10:24:01.67 ID:VbbvJTZS0.net
横網町公園のピカチュウわき半端ないなww

150 :ピカチュウ (スップ Sd9f-0VZA):2016/11/17(木) 10:24:36.18 ID:t99uKCfUd.net
>>23
とれたよ。

151 :ピカチュウ (スップ Sd9f-N7ik):2016/11/17(木) 10:26:17.27 ID:026QGTZ8d.net
横綱町前にピカ巣だったときより湧いてる?

152 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-N7ik):2016/11/17(木) 10:26:59.49 ID:bE6Gi5ZU0.net
横網と猿江がすごいな
総武線沿線が一気に活気付いたわ

153 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-a7op):2016/11/17(木) 10:27:05.28 ID:4wYjXGSOa.net
横網ピカの出現かなり増えてないか?
ソース増えたのかな

154 :ピカチュウ (ワッチョイ c709-XhIj):2016/11/17(木) 10:28:02.04 ID:F36o6ajL0.net
巣といいカビゴン出現率といい相変わらず墨田江東は恵まれてるな
西の方もなんとかしてやれよ

155 :ピカチュウ (ワッチョイ cd9b-tQqt):2016/11/17(木) 10:29:09.43 ID:lHDOi+OX0.net
>>117
今朝までのタマタマよりも、じゃっかんわきが弱い気もするが、
まあビリリダマだね。

となりの大蔵運動公園は、イシツブテが消えて、特に何の巣って感じでもない。

156 :ピカチュウ (ワッチョイW dd82-RUi6):2016/11/17(木) 10:30:06.21 ID:BMWsikWw0.net
い、板橋はどんな感じですか・・・?

157 :ピカチュウ (ワッチョイW 1120-TVe2):2016/11/17(木) 10:30:18.42 ID:KTAT/f7u0.net
横綱かなり湧いてるじゃん

メダル集めるかな

158 :ピカチュウ (ワンミングク MM8f-N7ik):2016/11/17(木) 10:33:24.49 ID:z/cAPYeaM.net
ピカチュウだけなら横綱がいいね。
木場公園はそれ以外の恩恵も大きいけど。

159 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spe1-RZ0p):2016/11/17(木) 10:33:46.91 ID:zEaGZWl1p.net
六義園はオムナイトか

160 :ピカチュウ (ワッチョイW 4bd0-RUi6):2016/11/17(木) 10:33:59.88 ID:aInNGgoQ0.net
横網か木場か
30分ソースならチャリンコで両取り出来るんじゃないか?
猿江木場コースもありか

161 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f9b-9U3d):2016/11/17(木) 10:34:41.56 ID:X52i4rEG0.net
オムナイトは六義園かな

162 :ピカチュウ (ワッチョイW 9109-S3Pk):2016/11/17(木) 10:34:48.66 ID:dhua6Pnf0.net
板橋は終わってるくさい。

163 :ピカチュウ (ワッチョイW 0762-N7ik):2016/11/17(木) 10:38:42.91 ID:B8PeioYa0.net
>>162
思い出せ
始まってもいなかっただろ

164 :ピカチュウ (ワッチョイW c5e0-RUi6):2016/11/17(木) 10:39:36.59 ID:lKiXXXZb0.net
プリンはあい変わらずないな

165 :ピカチュウ (スップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 10:40:03.73 ID:6EbvAe9Vd.net
プリンよりピッピどこいった

166 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-RUi6):2016/11/17(木) 10:40:36.59 ID:yXSTLAVKx.net
荒川区立町屋図書館にポリゴン

167 :ピカチュウ (ワンミングク MM8f-N7ik):2016/11/17(木) 10:41:36.68 ID:z/cAPYeaM.net
>>160
門仲〜東陽町間はカビゴン良く出るみたいだから、
チャリならそれもいいね。

168 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-8pbg):2016/11/17(木) 10:43:00.32 ID:8E7IO1uEa.net
>>165 監禁されてるんでは?
http://i.imgur.com/5TsG5D1.jpg

169 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 10:43:14.41 ID:8sGMQ03Dp.net
光が丘イシツブテ、春の風サンド、夏の雲ディグダ、四季の香ストライク

170 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-tXoH):2016/11/17(木) 10:43:26.06 ID:5S8y+PuMd.net
舎人公園 西側ガーディくさいね。
ウィンディ好きの人は要チェックだな

171 :ピカチュウ (スップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 10:43:29.45 ID:6EbvAe9Vd.net
西池袋駅公園はニドラン♀とヒトデマンかい?

172 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b78-Sd4e):2016/11/17(木) 10:44:10.77 ID:0nOwLYCk0.net
不忍池と上野の森と上野動物園南の池はパラスの巣になった。

173 :ピカチュウ (スップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 10:44:15.37 ID:6EbvAe9Vd.net
>>168
カイロスさんやめてーーーww

174 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-nDgk):2016/11/17(木) 10:45:22.41 ID:e+inKo/7M.net
>>168
相手マジカル社のブラック社員だぞ

175 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spe1-RZ0p):2016/11/17(木) 10:46:12.28 ID:zEaGZWl1p.net
>>158
横網町は結構カビゴン湧いてるよ

176 :ピカチュウ (スップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 10:46:43.95 ID:6EbvAe9Vd.net
やまおとことかくとうかメダルほしいが、ピカチュウだいすきクラブも欲しいというぜいたくな悩み

177 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-N7ik):2016/11/17(木) 10:50:28.79 ID:/0QfQLACM.net
川向こうばっかり

178 :ピカチュウ (ワッチョイW 87cd-2XGH):2016/11/17(木) 10:51:32.93 ID:Lz9zyrFU0.net
>>162
>>163
切ないなー。
まだ、始まってもなかったのか。
城北中央公園に期待してみるか。

179 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b78-Sd4e):2016/11/17(木) 10:51:52.86 ID:0nOwLYCk0.net
砧公園のビリリダマは沸きが少ないので巣認定から外すべきだと思う。
時給的にはカラカラの方が多い。

180 :ピカチュウ (ワンミングク MM8f-N7ik):2016/11/17(木) 10:51:53.32 ID:z/cAPYeaM.net
>>175
そうなのか。
東はほんと優遇されてるねw

181 :ピカチュウ (スップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 10:53:22.24 ID:6EbvAe9Vd.net
んー、和田堀か鶴巻南南か迷うな今度の休み。どっちもメダルまだだし。ピカチュウもがっつりやりたいし

182 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bf9-tQqt):2016/11/17(木) 10:56:02.23 ID:9Wy2nZ5t0.net
石巻もそうなのだが、津波来たらポケモン民、皆殺しにする気か?

183 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-2XGH):2016/11/17(木) 10:56:55.60 ID:+3pAKDcad.net
錦糸町ルアーカビゴン

184 :ピカチュウ (スップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 10:57:17.60 ID:6EbvAe9Vd.net
城北中央公園はいまカイロスが結構沸いてるね

185 :ピカチュウ (スップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 10:57:40.62 ID:6EbvAe9Vd.net
カイロスとコダックかな

186 :ピカチュウ (ワッチョイ cd9b-tQqt):2016/11/17(木) 11:00:34.22 ID:lHDOi+OX0.net
>>179

今みたら確かにカラカラおおいね。

大蔵運動公園側のファミリーパークにビリリダマがわいて、
環八側はカラカラか。

以前、ワンリキーやパウワウがわいたのも全てファミリ-パーク内だった。

187 :ピカチュウ (ワッチョイW 87cd-2XGH):2016/11/17(木) 11:02:16.61 ID:Lz9zyrFU0.net
>>184
カイロスで決まりかもね。全然うれしくない。
練馬板橋は、わくわくするのが来ないのかな。
光が丘のイシツブテに出向いてみよう。

188 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 11:02:27.01 ID:1ZSiY8rqd.net
>>172
巣の変更が来るまで不忍池に行くことはないな

189 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b78-Sd4e):2016/11/17(木) 11:02:39.13 ID:0nOwLYCk0.net
ピカチユウの沸きは、運営がなにか制御しているのかな?
現在時点では横網より木場の南のほうが多く沸いている。

190 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 11:03:17.81 ID:uQ1hzX6Up.net
猿江はいいかな 平和島と野毛山で大量に飴300あるし あとリザードンはジムだと微妙なんだよな どうしても必要なピースじゃないし
なら木場でシャワーズ作成のイーブイ、ピカ金メダル、カイリュー強化用の飴を少し拾えるから 現状ベストなスポットだし

191 :ピカチュウ (ワッチョイW 35e3-2XGH):2016/11/17(木) 11:04:17.34 ID:o5c9KyTY0.net
>>187
練馬はジュゴン出てたときあったろ

192 :ピカチュウ (スップ Sd9f-2XGH):2016/11/17(木) 11:04:59.16 ID:UOK6vYVPd.net
檜町公園はクリスマスライトアップはじまったから巣からはずされたのかな

193 :ピカチュウ (ワッチョイ 2590-Th+s):2016/11/17(木) 11:07:44.63 ID:Lncp0+J90.net
入谷と三ノ輪の間の金杉公園ポリゴン来てるね
個体値よろ

194 :ピカチュウ (スップ Sd7f-N7ik):2016/11/17(木) 11:08:49.18 ID:l9KPHeh3d.net
>>191
パウワウだろ
それも大した期間は湧いていない

195 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f9b-oPeX):2016/11/17(木) 11:09:28.32 ID:+wch+zUn0.net
>>189
木場ピカですか

196 :ピカチュウ (ワッチョイ e590-XpIe):2016/11/17(木) 11:10:38.04 ID:Qb7BPFnF0.net
狭いエリアのロングソースは滞在するにはアレだな
ピカチュウなら木場の方が良さそうだ

197 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f9b-oPeX):2016/11/17(木) 11:11:22.25 ID:+wch+zUn0.net
今日も世田谷の東京農大構内ポリゴン

198 :ピカチュウ (スップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 11:11:49.48 ID:6EbvAe9Vd.net
横網だと取ったら次の30分湧きまで暇になるという問題があるね

199 :ピカチュウ (ワッチョイ cd9b-tQqt):2016/11/17(木) 11:11:50.04 ID:lHDOi+OX0.net
東京農大ポリゴン。

でも、これって大学構内入らないととれないか・・?

200 :ピカチュウ (スップ Sd9f-SkrL):2016/11/17(木) 11:12:35.68 ID:VLDXK8VRd.net
スレ違になるけど東京と神奈川の境目の等々力緑茶パウワウの巣だな。東横線沿線に住んでたら行ってみるといいかも

201 :ピカチュウ (ワッチョイ 2590-Th+s):2016/11/17(木) 11:14:21.19 ID:Lncp0+J90.net
>>198
猿江往復若しくは木場往復で余裕

202 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 11:16:48.79 ID:uQ1hzX6Up.net
ピカ専なら横網でいいかと 移動距離も少ないし
自分は一粒で3.4度美味しい派w ピカ金メダル狙いながら、
胃袋強化、水ドロポンシャワを何体か準備したい。カイリュー、シャワはジムでは主力だから
猿江リザードンもジムだと今微妙な立場だし どうしても牙大文必要でもないしね

203 :ピカチュウ (ワッチョイW 619b-RUi6):2016/11/17(木) 11:17:09.22 ID:UK2ADKq/0.net
木場公園もピカチュウの巣

204 :ピカチュウ (ワッチョイ 8790-Th+s):2016/11/17(木) 11:17:09.93 ID:BrJ1+Qvu0.net
とりあえず城北まとめ
赤塚公園 アーボ
浮間公園 タッツー
北区中央公園 サイホーン
飛鳥山公園 フシギダネ
東板橋公園 ゼニガメ(変わらず)
城北中央公園 カイロス
光が丘公園 イシツブテ

205 :ピカチュウ (ワントンキン MM8f-N7ik):2016/11/17(木) 11:17:45.57 ID:wXVOfGTzM.net
昨日檜町公園と平和島公園ハシゴしといてよかったわ

206 :ピカチュウ (ワッチョイ f59b-Alw2):2016/11/17(木) 11:18:01.75 ID:Waf5Fg0K0.net
>>198 近所だが・・・体感的に前よりも湧いてる気がする。ソース増えた感じ。

207 :ピカチュウ (ワッチョイW 619b-RUi6):2016/11/17(木) 11:18:26.46 ID:UK2ADKq/0.net
木場公園すんごいピカチュウ沸いてる

208 :ピカチュウ (ワッチョイ 8790-Th+s):2016/11/17(木) 11:18:54.82 ID:BrJ1+Qvu0.net
荒川運動公園がワンリキーだけどここは埼玉かな?足立区?

209 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-2XGH):2016/11/17(木) 11:19:56.73 ID:+3pAKDcad.net
神宮球場前近く
カビゴン
11:41まで

210 :ピカチュウ (ワッチョイ 2590-Th+s):2016/11/17(木) 11:20:01.79 ID:Lncp0+J90.net
全体的にヒトカゲの巣が増えてるな
尾久の原公園もヒトカゲっぽい

211 :ピカチュウ (ワッチョイW dd82-RUi6):2016/11/17(木) 11:21:40.76 ID:BMWsikWw0.net
弁当作って光が丘公園行ってくる!

212 :ピカチュウ (ワッチョイ af64-tQqt):2016/11/17(木) 11:23:27.86 ID:IQXCAiKE0.net
ガーディ、俺のガーディは?

213 :ピカチュウ (ワッチョイW dd82-RUi6):2016/11/17(木) 11:23:39.87 ID:BMWsikWw0.net
>>212
じならししてたよ

214 :ピカチュウ (ワッチョイ 2590-Th+s):2016/11/17(木) 11:25:14.83 ID:Lncp0+J90.net
清澄公園はマンキーかな?

215 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 11:25:33.60 ID:1ZSiY8rqd.net
光が丘イシツブテの巣かー 最近はころころ変わるから週末行こうかな

216 :ピカチュウ (スップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 11:25:38.58 ID:6EbvAe9Vd.net
芝離宮は今ミニ2体沸いてるがまさか...たまたまだよな

217 :ピカチュウ (ワッチョイW 852f-hkLf):2016/11/17(木) 11:26:55.85 ID:0kCHU4SX0.net
スマホからなので不備容赦されたし。
随時訂正更新頼む

アーボ: 赤塚公園
イシツブテ:代々木公園、光が丘公園
イーブイ:芝離宮
イワーク:戸山公園
エレブー: 新宿中央公園(北)
オムナイト:六義園
カイロス:城北中央公園
カブト: 
ガーディ:
カラカラ:
キャタピー:檜町公園
ケーシィ:
コイル: 
ゴース: 
コダック: 北の丸公園
コンパン:
サイホーン:北区中央公園
サンド: 春の風公園
シェルダー:
ストライク:四季の香公園
スリープ:
ゼニガメ:東板橋公園
タッツー:
タマタマ:
ディグダ:潮風公園、夏の雲公園

218 :ピカチュウ (スップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 11:28:10.77 ID:6EbvAe9Vd.net
>>214
コンパンとどっちかね

219 :ピカチュウ (ワッチョイ e590-XpIe):2016/11/17(木) 11:29:45.72 ID:Qb7BPFnF0.net
>>216
川沿いあるあるだから湧くソースはあるけど巣にはならんと思う

220 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 11:35:31.56 ID:JUZ1h6p1p.net
>>204
お疲れ様です。板橋クソだな

221 :ピカチュウ (ワッチョイ 2590-Th+s):2016/11/17(木) 11:35:59.17 ID:Lncp0+J90.net
>>218
履歴見るとちょいマンキーより
庭園はイワークだね

222 :ピカチュウ (ワッチョイW 852f-hkLf):2016/11/17(木) 11:36:59.70 ID:0kCHU4SX0.net
ナゾノクサ:
ニドラン♀:
ニドラン♂:
ニャース:
ニョロモ: 葛西臨海公園
パラス:
ヒトカゲ:猿江恩賜公園
ヒトデマン:
ピカチュウ:木場公園、横網公園
ピッピ:
ビリリダマ:
ブーバー:
フシギダネ:
ポニータ:新宿中央公園(南)、駒沢公園
マダツボミ:
マンキー:清澄庭園
メノクラゲ:
ルージュラ:弦巻南公園
ロコン:世田谷公園
ワンリキー:和田堀公園

223 :ピカチュウ (ワッチョイW d18d-myIb):2016/11/17(木) 11:37:27.67 ID:LfTOUlX00.net
戸山公園(箱根山)はトサキント確定だな
こんな情報いらんだろうけど

224 :ピカチュウ (スップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 11:38:42.97 ID:6EbvAe9Vd.net
新宿御苑はピカチュウ以降ずっとハズレ巣だねえ

225 :ピカチュウ (ワッチョイ 2590-Th+s):2016/11/17(木) 11:39:39.60 ID:Lncp0+J90.net
木場公園(南)ピカチュウ時給10超えるねこりゃ、

226 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 11:40:16.35 ID:M4jEDV3wr.net
ついに和田堀にワンリキきたか
しかも園内の巣モンスターでも一番多くわくとこに
やったー

227 :ピカチュウ (ワッチョイW 87cd-2XGH):2016/11/17(木) 11:43:41.85 ID:Lz9zyrFU0.net
>>204
どうもありがとう。
なんとも言えない残念感が漂ってるね。

228 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 11:44:23.33 ID:M4jEDV3wr.net
新宿中央(北)エレブーも嬉しい
でんきメダル埋められるわ中央ならそこそこ出るし

229 :ピカチュウ (ワッチョイW 1be0-N7ik):2016/11/17(木) 11:45:04.98 ID:hnI3h8UP0.net
木場ピカチュウ、猿江ヒトカゲいいな

230 :ピカチュウ (ワッチョイ 8790-Th+s):2016/11/17(木) 11:45:57.13 ID:BrJ1+Qvu0.net
木場の南西トイレ前ってまだ段ボーラー住んでる?

231 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 11:46:00.93 ID:M4jEDV3wr.net
猿江と木場すごいなぁ
この2つ近いし良くわくし

232 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-HRoT):2016/11/17(木) 11:46:20.62 ID:7kzCqxkoa.net
和田堀公園マジか
Googleマップで見てみたら家から歩いていける範囲だった
嬉しい

233 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b78-Sd4e):2016/11/17(木) 11:46:41.60 ID:0nOwLYCk0.net
台場の潮風公園にディグダ6匹同時発生中。
巣なのかどうかは、確認中。

234 :ピカチュウ (スップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 11:49:03.76 ID:6EbvAe9Vd.net
木場と猿江ででんきとほのおメダルいけるしいいね

235 :ピカチュウ (ワッチョイ 2590-Th+s):2016/11/17(木) 11:49:53.22 ID:Lncp0+J90.net
芝公園クラブ?誰得なんだよw

236 :ピカチュウ (ワッチョイ 859b-DGos):2016/11/17(木) 11:51:03.96 ID:N22oVUBs0.net
木場公園ぶっ壊れてんなぁ、ピカ同時10匹とかw
でもむっちゃ広いからな、しかも下の方か、こっから猿江の上側まで歩くと軽く30分はかかるんだよな
途中大通り多いから信号捕まりまくるし

237 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f9b-KRAz):2016/11/17(木) 11:51:34.13 ID:Ou01qepU0.net
赤羽自然観察公園がコイルっぽい

238 :ピカチュウ (ワッチョイW db29-2XGH):2016/11/17(木) 11:52:18.56 ID:rVoHxydz0.net
等々力渓谷カビゴン
ソース少ないけどピカチュウのプチ巣かな

239 :ピカチュウ (アウアウアー Sa63-2XGH):2016/11/17(木) 11:52:28.07 ID:LgjVrYYja.net
皇居大手門にギャラドス

240 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-TVe2):2016/11/17(木) 11:53:43.46 ID:k+y29Xeip.net
木場公園かなり湧いてるようだけどあそこかなり広いんだよなあ

横綱町公園は狭いけどムラありそうだし

241 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-RUi6):2016/11/17(木) 11:54:20.81 ID:ZitBxw6Ox.net
舎人公園B地区はニャースでした。誤タップで3回も引っかかった

242 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-UHAv):2016/11/17(木) 11:54:35.47 ID:161Pupnwp.net
今日も小豆沢カビゴン志村二中の近く

243 :ピカチュウ (ワッチョイ 9329-TWEz):2016/11/17(木) 11:55:01.78 ID:huIKM7Cf0.net
等々力渓谷公園:ピカチュウ
兵庫島公園〜二子玉川緑地運動場:カラカラ

244 :ピカチュウ (アウアウアー Sa63-2XGH):2016/11/17(木) 11:55:32.99 ID:iUnkzMnla.net
>>222
パウワウ 皇居外苑かな
北側だけかもしれないけど

245 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/17(木) 11:57:04.39 ID:K/MrkqCha.net
木場公園、ピカチュウ湧きしてる所はそんな広くないよ

246 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 11:57:34.44 ID:xvdzuN9tp.net
和田堀公園はロコンじゃなくて?

247 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-HRoT):2016/11/17(木) 11:57:45.54 ID:P5FWzVOI0.net
>>200
等々力渓谷のとこ?

248 :ピカチュウ (スプッッ Sd41-N7ik):2016/11/17(木) 12:02:03.29 ID:Ejux9QZBd.net
木場公園はついでにゼニガメとれるのがうまい

249 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-8pbg):2016/11/17(木) 12:02:24.72 ID:8E7IO1uEa.net
>>244 コイルと同じなら和田倉から桜田まで全域で出るよ。
タイミングよければ南北の広い通り片道だけで10体以上とれる。

250 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 12:03:00.71 ID:M4jEDV3wr.net
アーボ:
イシツブテ:代々木公園
イーブイ:
エレブー: 新宿中央公園(北)
オムナイト:
カブト: 
ガーディ:
カラカラ:
ケーシィ:
コイル: 
ゴース: 
コダック:
コンパン:
サイホーン: 
サンド:
シェルダー:
ストライク:
スリープ:
ゼニガメ:
タッツー:
タマタマ:
ディグダ:
ナゾノクサ:

251 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 12:04:10.98 ID:M4jEDV3wr.net
ニドラン♀:
ニドラン♂:
ニャース:
ニョロモ: 葛西臨海公園
パラス:
ヒトカゲ:猿江恩賜公園
ヒトデマン:
ピカチュウ:木場公園、横網公園
ピッピ:
ビリリダマ:
ブーバー:
フシギダネ:
ポニータ:新宿中央公園(南)、駒沢公園
マダツボミ:
マンキー:清澄庭園
メノクラゲ:
ルージュラ:弦巻南公園
ロコン:世田谷公園
ワンリキー:和田堀公園

252 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 12:04:29.51 ID:M4jEDV3wr.net
↑みなさん追加よろすく

253 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-+VX5):2016/11/17(木) 12:05:10.43 ID:rZPv7u/dd.net
ピゴサみたら木場公園おかしなことになってるけどなにあれw

254 :ピカチュウ (ワッチョイ 859b-DGos):2016/11/17(木) 12:09:23.96 ID:N22oVUBs0.net
木場公園と猿江公園また激アツになったのはいいな、初期はロコンとプリンの巣だったっけ
おまけにここらには毎日カビが出まくる、木場公園側だと永代通りに、猿江公園だと錦糸町駅に
ついでに猿江の横の川はミニリュウでまくりだしな

255 :ピカチュウ (アウアウアー Sa63-RUi6):2016/11/17(木) 12:09:57.59 ID:284q50HBa.net
ヒトデマンは平和島公園で、ストライクが萩中公園かな。

256 :ピカチュウ (ワンミングク MM8f-N7ik):2016/11/17(木) 12:10:46.26 ID:z/cAPYeaM.net
木場公園南部はピカチュウだけど、
北部はメノクラゲかな?

257 :ピカチュウ (ササクッテロル Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 12:11:36.34 ID:mLw55b0kp.net
隅田公園ポッポだらけw

258 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 12:12:20.17 ID:M4jEDV3wr.net
自分も隅田公園みてたがほんとポッポなのかな?(笑)東側はケーシィみたい

259 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 12:13:34.90 ID:M4jEDV3wr.net
プリン
ピッピ
ガーディどこ?

プリンはまた巣にならないの?

260 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-8pbg):2016/11/17(木) 12:14:23.14 ID:8E7IO1uEa.net
>>258 ハロインイベント以来ポッポ少ないよ。
イーブイのほうが多いくらい。

261 :ピカチュウ (ワッチョイ 8790-Th+s):2016/11/17(木) 12:16:24.43 ID:BrJ1+Qvu0.net
ヒトカゲまとめ
猿江恩賜公園
尾久の原公園
平井運動公園
元淵江公園

262 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bf9-tQqt):2016/11/17(木) 12:16:32.17 ID:9Wy2nZ5t0.net
池袋は相変わらずポッポ多いよ

西口広場には少ないけど

263 :ピカチュウ (ワッチョイ 9329-EDxK):2016/11/17(木) 12:17:20.06 ID:SPzpQ0340.net
アーボ:夢の島公園、赤塚公園
イシツブテ:代々木公園、光ヶ丘公園
イワーク:戸山公園、清澄庭園
エレブー:新宿中央公園(北)、有栖川宮記念公園
オムナイト:六義園
オムナイト:六義園
カイロス:中野四季の森公園
カラカラ:砧公園(ファミリーパークはビリリダマ)、兵庫島公園〜二子玉川緑地運動場
ガーディ:舎人公園(西)
キャタピー:檜町公園
クラブ:浜町公園、芝公園
コイル:赤羽自然観察公園
コダック:北の丸公園
ゴース:日暮里南公園
サイホーン:北区中央公園
サンド:春の風公園
ストライク:四季の香公園、萩中公園
ゼニガメ:東板橋公園
タッツー:浮間公園
ディグダ:潮風公園、夏の雲公園
トサキント:戸山公園(箱根山地区)
ニャース:水元公園
ニョロモ:日比谷公園、葛西臨海公園
パウワウ:皇居外苑、等々力緑地
パラス:不忍池
ヒトカゲ:猿江恩賜公園、元淵江公園、尾久の原公園
ヒトデマン:平和島公園
ピカチュウ:木場公園(南)、横網町公園、等々力渓谷公園
フシギダネ:飛鳥山公園
ポニータ:新宿中央公園(南)、駒沢公園
マンキー:清澄公園
メノクラゲ:木場公園(北)
ルージュラ:弦巻南公園
ロコン:世田谷公園
ワンリキー:和田堀池、荒川運動公園(埼玉)

264 :ピカチュウ (ワッチョイ 9109-Th+s):2016/11/17(木) 12:17:23.07 ID:aqxOIrnM0.net
いつもいつもゼニガメだけいないな

265 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f9b-KRAz):2016/11/17(木) 12:20:26.74 ID:Ou01qepU0.net
>>242
7時半頃浮間小近く
10時頃赤羽自然観察園の近く

小豆沢含めて行くの遅れて全部取れなかったぜ

266 :ピカチュウ (ワッチョイ 9329-EDxK):2016/11/17(木) 12:20:39.04 ID:SPzpQ0340.net
(空行多いと見にくいので勝手ながらまとめました。オムナイト行ダブってたので修正)
アーボ:夢の島公園、赤塚公園
イシツブテ:代々木公園、光ヶ丘公園
イワーク:戸山公園、清澄庭園
エレブー:新宿中央公園(北)、有栖川宮記念公園
オムナイト:六義園
カイロス:中野四季の森公園
カラカラ:砧公園(ファミリーパークはビリリダマ)、兵庫島公園〜二子玉川緑地運動場
ガーディ:舎人公園(西)
キャタピー:檜町公園
クラブ:浜町公園、芝公園
コイル:赤羽自然観察公園
コダック:北の丸公園
ゴース:日暮里南公園
サイホーン:北区中央公園
サンド:春の風公園
ストライク:四季の香公園、萩中公園
ゼニガメ:東板橋公園
タッツー:浮間公園
ディグダ:潮風公園、夏の雲公園
トサキント:戸山公園(箱根山地区)
ニャース:水元公園
ニョロモ:日比谷公園、葛西臨海公園
パウワウ:皇居外苑、等々力緑地
パラス:不忍池
ヒトカゲ:猿江恩賜公園、元淵江公園、尾久の原公園、平井運動公園
ヒトデマン:平和島公園
ピカチュウ:木場公園(南)、横網町公園、等々力渓谷公園
フシギダネ:飛鳥山公園
ポニータ:新宿中央公園(南)、駒沢公園
マンキー:清澄公園
メノクラゲ:木場公園(北)
ルージュラ:弦巻南公園
ロコン:世田谷公園
ワンリキー:和田堀池、荒川運動公園(埼玉)

267 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-a7op):2016/11/17(木) 12:21:18.56 ID:4wYjXGSOa.net
尾久の原の巣って久しぶりだな
リリース後のピカの巣が懐かしいわ

268 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 12:21:32.41 ID:M4jEDV3wr.net
ケーシィ 隅田公園(東)

西側が未だ不明なのでわかってからで良いかも

269 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 12:23:22.84 ID:1ZSiY8rqd.net
ららぽーと豊洲カビゴン後24分

270 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-RUi6):2016/11/17(木) 12:23:47.36 ID:zUrITeKJa.net
>>231
おらも

271 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 12:24:02.57 ID:M4jEDV3wr.net
和田堀公園も6〜7箇所のプチ巣があるからとりあえず調査しに行きますね近々

272 :ピカチュウ (ワッチョイ 8790-Th+s):2016/11/17(木) 12:24:12.06 ID:BrJ1+Qvu0.net
>>266

ルージュラとガーディはなくなってないんだな

273 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/17(木) 12:25:14.91 ID:ZHfDq9Ila.net
中野平和の森公園、たぶんディグダ。

274 :ピカチュウ (ワッチョイ 9329-EDxK):2016/11/17(木) 12:25:48.14 ID:SPzpQ0340.net
>>266
追加
ロコン:世田谷公園、羽根木公園

275 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 12:28:50.68 ID:pS3szQSZd.net
木場行くわ
ピカチュウ金メダルに希望がでてきた
ロコンぶり

276 :ピカチュウ (ドコグロ MM91-RUi6):2016/11/17(木) 12:29:04.98 ID:JdFPHrD6M.net
【石巻日日新聞】
大騒ぎ続くポケモンGO初日だけで1万人交通渋滞や路上駐車多数
http://www.hibishinbun.com/news/?a=7578

この日、ポケモンとの出会いを楽しむため全国から訪れたプレーヤーは1万人以上とされる。
一方で、12、13日は交通渋滞や路上駐車など市民生活にも支障が出た。
イベントに合わせ、23日まで被災沿岸部でレアポケモン「ラプラス」の出現率が上がる仕様となっており、プレーヤーの訪問が続きそうだ。

◆ルール守りプレーを

 イベントが行われた12日は市内中心部が多くの人であふれかえった。
しかし、ほとんどが画面から顔を上げず、下を向いたまま歩く異様な光景。
市などには苦情やトラブルの連絡はなかったが、いわゆる「歩きスマホ」で車道に飛び出したり、狭い道路の路肩に自動車を止めて通行を妨げたりするマナー違反も目立った。

 石巻駅前周辺の混雑は13日も続いた。
早朝からスマホを手にした人の姿が多くあり、日中はさらにかき祭りとの相乗効果で大混雑となった。
「川開き祭り以上に駅前に大勢の人がいる」という声もあった。

「川開き祭り以上に駅前に大勢の人がいる」という声もあった。

 石巻署によると、12―13日のポケモンGO関連の取り扱いは、駐車に関する苦情が最も多かった。
県外ナンバーの低速走行と路上駐車が相次ぎ、パトカーが移動を促した。
また、普段人通りの少ない場所に多くの若者が集ったため、不審者通報が寄せられたほか、親子がはぐれ、ポケモンから迷子探しとなったケースもあった。

親子がはぐれ、ポケモンから迷子探しとなったケースもあった。

 石巻市中央のカフェ店員は「スマホの画面を見ながら、歩道をはみ出して歩く人や信号を無視して横断する人がいた。

http://www.hibishinbun.com/news/jpg/7578.jpg
【写真】スマホを手にした大勢のプレーヤーが集まった(13日午後0時半ごろ、石巻駅前周辺)

277 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-RUi6):2016/11/17(木) 12:29:28.85 ID:X7YTwstYx.net
暑すぎる
家出る時は少し冷気を感じても少し歩くと汗出てくる
パーカーみたいなのをかばんに突っ込んで薄着で出掛けたほうがいいかも

278 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 12:30:21.84 ID:bAt7ZHTQd.net
クッソー木場公園南から徒歩3分に自宅あるのに 、福岡出張で今、羽田だあ〜

279 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-w+zW):2016/11/17(木) 12:31:18.47 ID:Q1WMqbRcd.net
昨日西池袋公園行っといてよかった。
木場公園うちから近いから週末行こうっと。

280 :ピカチュウ (ワッチョイ 37b3-cWVM):2016/11/17(木) 12:31:23.86 ID:3qW7eo5P0.net
あのニャンテックさんそろそろプリンの巣を…

281 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 12:31:54.05 ID:M4jEDV3wr.net
江古田の森の全域にイーブイの履歴
でも最近イーブイさんどこでも出るよね…巣なのかなぁ

282 :ピカチュウ (ワッチョイW dd82-RUi6):2016/11/17(木) 12:32:07.43 ID:BMWsikWw0.net
光が丘公園の他に練馬区って巣ある?弁当出来たから行ってくる

283 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 12:32:30.41 ID:pS3szQSZd.net
横綱公園もピカチュウすごいな

284 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 12:32:48.11 ID:M4jEDV3wr.net
>>282
かわいい

285 :ピカチュウ (ワッチョイ 9329-EDxK):2016/11/17(木) 12:33:14.58 ID:SPzpQ0340.net
城南島海浜公園の北にコイルが大量発生してるように見えるんだけどこれどっかの倉庫だよね?

286 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/17(木) 12:33:21.84 ID:psEG1yWEa.net
猿江10:30〜11:30で13/14だった
新大橋通りから最も奥に湧いたやつは取りに行かなかったのでもう少し行けたかも
ピゴサ使用

287 :ピカチュウ (ワッチョイ a59b-yNgj):2016/11/17(木) 12:34:36.58 ID:6h0nOhF30.net
隅田公園西側マジでポッポなの?
よく見る奴らしか居ないんだが…

288 :ピカチュウ (ササクッテロル Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 12:34:50.45 ID:Hp7gwr7Op.net
羽田空港第一は相変わらずですか?

289 :ピカチュウ (ワイモマー MM7f-UHAv):2016/11/17(木) 12:35:26.03 ID:qp+xOExGM.net
江戸川橋の江戸川公園はブーバーの巣になったか

290 :ピカチュウ (ワッチョイ 9329-EDxK):2016/11/17(木) 12:35:32.43 ID:SPzpQ0340.net
秩父宮〜神宮にかけてがブーバーっぽい
ヒトカゲとかブルペンの炎上を象徴してるようなポケモンが多いなw

291 :ピカチュウ (ワッチョイW dd82-RUi6):2016/11/17(木) 12:37:25.60 ID:BMWsikWw0.net
>>281
と思ったら真上に書き込みあった

292 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-RUi6):2016/11/17(木) 12:38:02.69 ID:+XdVVvzma.net
旧古河庭園はイーブイかな?

293 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 12:38:30.38 ID:LukbpZF+d.net
ピカチュウの巣きたー
木場公園と横網公園とどっちが時給いいかな

294 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 12:41:17.72 ID:M4jEDV3wr.net
浜離宮 オニスズメかな?

鶴巻南ルージュラきたか(笑)
あそこものすご小さい公園だしケーシィの時にお世話になったが地味に気に入ってたわ。動く範囲狭いからさ。

こおりメダルにいいね

295 :ピカチュウ (ワッチョイ 2590-Th+s):2016/11/17(木) 12:42:10.64 ID:Lncp0+J90.net
>>286
2時間ちょいでリザードン技がちゃか?胸熱

296 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 12:42:57.78 ID:pS3szQSZd.net
猿江はヒトカゲとミニリュウもとれるのか
ええな

297 :ピカチュウ (ワッチョイ 859b-DGos):2016/11/17(木) 12:43:07.83 ID:N22oVUBs0.net
>>293
横網は浜町公園の半分もないくらいの小さい公園だから体力は全く消耗しない、しかし全部取ったら次のソース沸きまで暇
木場公園は広いが周辺にミニリュウも出るし、園内に御三家もちょくちょく出る。

298 :ピカチュウ (スップ Sd7f-Ncsk):2016/11/17(木) 12:43:09.64 ID:fbkvzA5Rd.net
外苑行ってきましたー
確かにパウワウの巣で、時給8体でした
猿江に移動します

パウワウはカイリューキラーとお聞きするのですが、ジュゴンの技構成は何がいいんでしょうか

299 :ピカチュウ (ワッチョイ 37b3-cWVM):2016/11/17(木) 12:43:19.29 ID:3qW7eo5P0.net
隅田公園西側ポッポ…レベリングが捗るな…

300 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-N7ik):2016/11/17(木) 12:43:30.22 ID:RDtt3WuV0.net
>>298
いぶき、ふぶきだろ

301 :ピカチュウ (ワッチョイ ebde-XpIe):2016/11/17(木) 12:43:31.40 ID:GQFrH1ZK0.net
猿江って道路にパーキングメーターあったと思うんだけど、まだありますか?

302 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-RUi6):2016/11/17(木) 12:44:48.65 ID:zUrITeKJa.net
パウパウ、10分位で五匹ゲトしました。

303 :ピカチュウ (ワッチョイW 9109-2XGH):2016/11/17(木) 12:44:49.88 ID:2AA8ZfVL0.net
亀戸中央公園はストライクかな?

304 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 12:45:41.66 ID:M4jEDV3wr.net
六義園とくっついてる公園?部分にピッピさんが二匹いるね…たまたまかな

ピッピプリンどこいったー

305 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-8pbg):2016/11/17(木) 12:46:04.71 ID:8E7IO1uEa.net
>>298 コイル時給20あったけどなあ。
比較的早足で出てそうなところを巡回した場合だけど。

306 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-RUi6):2016/11/17(木) 12:46:20.16 ID:ZitBxw6Ox.net
>>266
ガーディの舎人公園(西)はガセっぽい。
一時間ほどいて念のためA地区、D地区、西園と西側全部周ったけど影すら出てこなかった。
出るとしても平均時給にしたら少なんだろうな

307 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 12:46:25.59 ID:LukbpZF+d.net
>>297
ありがとう
木場公園に前いったのは夏だったから
消耗がすごかったw
広いよねあそこ
今なら大丈夫かな?木場公園にします

308 :ピカチュウ (スップ Sd7f-Ncsk):2016/11/17(木) 12:46:35.88 ID:fbkvzA5Rd.net
>>300
早速ありがとうございます!
いぶき、アクアジェットでした…もっと取ればよかった

309 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-2XGH):2016/11/17(木) 12:47:07.81 ID:Ayhxzcnma.net
>>266
弦巻って字が違わない?
世田谷区弦巻で探してもそんな公園出てこないんだが
新宿区の鶴巻南公園のことかな?

310 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 12:47:13.84 ID:M4jEDV3wr.net
中野区の哲学堂はニドラン♂かな多分

311 :ピカチュウ (スップ Sd7f-Ncsk):2016/11/17(木) 12:48:18.70 ID:fbkvzA5Rd.net
>>302
外苑ですか?すごいなあ
バスターミナルの一角ですか?

312 :ピカチュウ (ワッチョイ 8790-Th+s):2016/11/17(木) 12:48:24.06 ID:BrJ1+Qvu0.net
>>301
俺もこれ気になる
プリン時代にバイクで行った時確認しときゃ良かった
新大橋通り沿いのヤツだよな?

313 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 12:48:32.90 ID:M4jEDV3wr.net
>>309
ピゴサの地図が間違えてるのよ
正しくは鶴巻南

ピゴサは弦巻南になってる

314 :ピカチュウ (ワッチョイ bd9f-t93o):2016/11/17(木) 12:50:05.34 ID:L73xOw5W0.net
ポッポの巣は現在無いのかな

315 :ピカチュウ (ワッチョイ 8790-Th+s):2016/11/17(木) 12:50:18.10 ID:BrJ1+Qvu0.net
>>301, 312
自己解決
なくなってるわ残念

316 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f9b-oPeX):2016/11/17(木) 12:50:52.80 ID:+wch+zUn0.net
>>313
名古屋県の鶴舞公園とかと同じかw
でもいまは鶴巻南公園に直ってますよ

317 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM77-dnET):2016/11/17(木) 12:51:01.14 ID:/7uko5SAM.net
中野 四季の森公園
カイロ巣っぽいな

318 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 12:51:08.11 ID:1ZSiY8rqd.net
猿江恩賜公園の東の川ってミニリュウも湧くのな 良スポットだな

319 :ピカチュウ (ワッチョイ 859b-DGos):2016/11/17(木) 12:51:34.14 ID:N22oVUBs0.net
今日の夜猿江楽しみだわー、浜町公園のヒトカゲ行列みたいな光景になってたらいいな
プリンの頃良く言ったけど、あそこ夜めっちゃ暗いんだよな、街灯有るけど広いからほぼ闇みたいな所がほとんどw

320 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-HkCE):2016/11/17(木) 12:51:34.40 ID:evpZkJwua.net
横網ヒトカゲも出てるな今。
横網近くの南東方面の緑地(名前は知らない)はヒトカゲの巣か?

321 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-hkLf):2016/11/17(木) 12:51:41.59 ID:9dxb0sOBa.net
>290
ブルペンは炎上しても構わないけど

322 :ピカチュウ (ワッチョイW 91cd-/IZ0):2016/11/17(木) 12:51:55.66 ID:7UsNE3qg0.net
大井町のしながわ中央公園、ポケソース少ないけどロコンばっかり。ミニ巣かな。

今回は港/品川/大田区はハズレだね。

と書いたところで、品川駅港南口ベロリンガ、ロングソース。

323 :ピカチュウ (ワッチョイ 9329-EDxK):2016/11/17(木) 12:53:33.82 ID:SPzpQ0340.net
>>306 >>309 >>313 ありがとう

アーボ:夢の島公園、赤塚公園
イシツブテ:代々木公園、光ヶ丘公園
イワーク:戸山公園、清澄庭園
エレブー:新宿中央公園(北)、有栖川宮記念公園
オニスズメ:浜離宮
オムナイト:六義園
カイロス:中野四季の森公園
カラカラ:砧公園(ファミリーパークはビリリダマ)、兵庫島公園〜二子玉川緑地運動場
キャタピー:檜町公園
クラブ:浜町公園、芝公園
ケーシィ :隅田公園(東)
コイル:赤羽自然観察公園、お台場フジテレビ周辺、流通センター、羽田空港
コダック:北の丸公園
ゴース:日暮里南公園
サイホーン:北区中央公園
サンド:春の風公園
ストライク:四季の香公園、萩中公園、亀戸中央公園
ゼニガメ:東板橋公園
タッツー:浮間公園
ディグダ:潮風公園、夏の雲公園、中野平和の森公園
トサキント:戸山公園(箱根山地区)
ニャース:水元公園
ニョロモ:日比谷公園、葛西臨海公園
パウワウ:皇居外苑、等々力緑地
パラス:不忍池
ヒトカゲ:猿江恩賜公園、元淵江公園、尾久の原公園、平井運動公園
ヒトデマン:平和島公園
ピカチュウ:木場公園(南)、横網町公園、等々力渓谷公園
ブーバー:江戸川公園、神宮球場・秩父宮ラグビー場(工事中)
フシギダネ:飛鳥山公園
ポニータ:新宿中央公園(南)、駒沢公園
マンキー:清澄公園
メノクラゲ:木場公園(北)
ルージュラ:鶴巻南公園(ピゴサ上は弦巻南表記)
ロコン:世田谷公園、羽根木公園、しながわ中央公園(ソース少)
ワンリキー:和田堀池、荒川運動公園(埼玉)

イーブイとか虫鳩雀とか全域にすごく沸いてるやつは書かなくていいのかな

324 :ピカチュウ (ワッチョイW 91cd-RUi6):2016/11/17(木) 12:53:57.17 ID:UXM75w0U0.net
巣の確認に追われて蒲田カビゴン見逃したー(T_T)

325 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-HkCE):2016/11/17(木) 12:54:11.77 ID:evpZkJwua.net
鶴巻南はソース少な過ぎないかな?
前回ルージュラいたおとめ山公園よりははるかにマシだが。

326 :ピカチュウ (ワッチョイ 2590-Th+s):2016/11/17(木) 12:54:17.33 ID:Lncp0+J90.net
>>319
ビリリダマ取りに行った時、誰もいなくて怖かったな
公園の足元はヤバイらしいね

327 :ピカチュウ (ワッチョイW 9109-2XGH):2016/11/17(木) 12:54:43.46 ID:2AA8ZfVL0.net
汐入公園にはワンリキーが帰ってきた模様。

328 :ピカチュウ (ワッチョイ a59b-yNgj):2016/11/17(木) 12:55:59.76 ID:6h0nOhF30.net
>>299
近所住まいとしては最悪だよ…普段からよく取れるよ…
オススメルートは金のうん○が見える吾妻橋からスタートして言間橋渡って西側のケーシィあさってから
来た道を引き返し、吾妻橋まで戻ってきたら仲見世商店街をウロウロしてまた金のうん○のトコに戻ってくるルートかな
浅草寺へのお参りもついでにヨロ、境内はソースは全滅してるんでポケスト回すだけになるよ
つくばEXの浅草駅でレンタルサイクルもやってるから自転車でもオススメ、商店街内は無理だけど公園内は道広くてチャリでも全然平気

329 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-mj3c):2016/11/17(木) 12:56:49.04 ID:P1ug7xEGd.net
>>320
南東の緑地というのは旧安田庭園だね
夕方5時で閉まる浜離宮みたいな感じです
大して広くないので外周ぐるっと回るだけで園内のソースを捕捉できるはず
横網町公園は出現にムラがあるから、ピカチュウが出ないときにぐるっとしてくるのもオススメです

330 :ピカチュウ (ワッチョイW d1b3-RUi6):2016/11/17(木) 12:57:07.37 ID:ZSBnxpC/0.net
都内でボール大量回収するのに適しているのって区内周遊バスとか都電乗ると捗りますか?
電車乗っての回収が少し前からできなくなってからボール不足が酷くて…
バスや都電でも速度的にアウトになってしまってたりします?

331 :ピカチュウ (ワッチョイ 2590-Th+s):2016/11/17(木) 12:57:28.80 ID:Lncp0+J90.net
>>327
手前のバーベキュウの方だね前とちょっと違う場所
前のソースはゴー巣w

332 :ピカチュウ (ワッチョイ 87db-qSQP):2016/11/17(木) 12:57:46.06 ID:rN6ru1tx0.net
近所なので行ってきた。

東綾瀬公園東側:ゼニガメ
  〃  西側:ケーシィ

いずれも時給5〜8くらい。この公園、例によって出る時出ない時の波が大きい。

333 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-RUi6):2016/11/17(木) 12:57:48.95 ID:zUrITeKJa.net
>>311
バスターミナルは場所がわかりませんが、日比谷公園とか桜田門の方です。

334 :ピカチュウ (スップ Sd7f-Ncsk):2016/11/17(木) 12:59:00.32 ID:fbkvzA5Rd.net
>>330
日比谷公園だけで20個以上(多分)スポットありますよー

335 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bf9-RUi6):2016/11/17(木) 12:59:02.89 ID:lojNOGdd0.net
>>323
ヒトカゲの猿江は北か南か書いといた方がいい

336 :ピカチュウ (スップ Sd9f-N7ik):2016/11/17(木) 12:59:29.78 ID:026QGTZ8d.net
>>330
大人しく錦糸町だと思う
ボール減る可能性もあるけど

337 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 12:59:50.50 ID:pS3szQSZd.net
鶴巻ルージュラは二匹刈ったらひまになりそうな沸き具合だね

338 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 13:01:44.25 ID:pS3szQSZd.net
>>330
相棒や卵距離兼ねて歩きながらアイテム稼ぐなら日比谷公園が個人的に最強
広いしポケスト多いし平日はすいてるから歩きやすい

339 :ピカチュウ (スップ Sd7f-2XGH):2016/11/17(木) 13:02:29.39 ID:yigOusPId.net
猿江北のロングソース
最高コメント

340 :ピカチュウ (ワッチョイ 2590-Th+s):2016/11/17(木) 13:02:30.29 ID:Lncp0+J90.net
汐入対岸の東白鬚公園はポニータかな?
ソース少なめだけど

341 :ピカチュウ (ワッチョイ e590-XpIe):2016/11/17(木) 13:03:12.53 ID:Qb7BPFnF0.net
>>278
福岡にはきれいなお姉ちゃんが待ってるよ

342 :ピカチュウ (スップ Sd7f-Ncsk):2016/11/17(木) 13:03:32.19 ID:fbkvzA5Rd.net
>>333
ありがとうございます!

343 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 13:03:37.82 ID:M4jEDV3wr.net
ディグダ 蚕糸の森公園

追加おなしゃす

344 :ピカチュウ (ワッチョイ 8790-Th+s):2016/11/17(木) 13:03:38.63 ID:BrJ1+Qvu0.net
早速今夜猿江に行こうと思ったが
リザードンはつばさ大文字、つばさ火炎あるから意味ないかな
鞭ソラビ/鞭吹雪のバナ作りに飛鳥山にしようか
今回は割とイイ感じに悩める

345 :ピカチュウ (ササクッテロル Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 13:03:59.48 ID:HR1VdGzyp.net
今回定期券内そこそこ嬉しいのはオムナイトとイワークかな。
コラッタの巣欲しいなあ。

346 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-HkCE):2016/11/17(木) 13:04:41.99 ID:evpZkJwua.net
>>329
旧安田庭園は南西じゃない?
南東の緑地(ピゴ地図上では)にヒトカゲチョロチョロわいてる。

347 :ピカチュウ (ワッチョイW d1b3-RUi6):2016/11/17(木) 13:05:30.75 ID:ZSBnxpC/0.net
色々レスありがとう
歩かないともうダメになったってことかな
歩くとうっかり捕獲に手が動いてしまってボールが減ってしまうタイプなんだ…

348 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 13:07:24.20 ID:M4jEDV3wr.net
【悲報】プリンさん行方不明

349 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f9b-oPeX):2016/11/17(木) 13:07:37.21 ID:+wch+zUn0.net
>>330
バス、都電でも速度がアウトなこともある。
けど停留所ではポケストを回せる。
移動距離は捗らないけど、少しは進む。
一度やってみれば。

350 :ピカチュウ (ワッチョイW 9109-2XGH):2016/11/17(木) 13:08:46.63 ID:2AA8ZfVL0.net
神田川のミニリュウもいなくなってる?
コダックだらけやん…

351 :ピカチュウ (スップ Sd9f-ag8i):2016/11/17(木) 13:08:50.46 ID:6d5Pkmged.net
錦糸町の6点ポケストップが届く、私くしの定位置の場所に、今日は見知らぬ女が朝10時30分まで座ってた。雨風しのげる場所なので長居されたのはショックだったけど、10時50分過ぎにカビゴン湧いたんだよね。

見知らぬ女>捕れなくて残念でした…w

352 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-HkCE):2016/11/17(木) 13:09:07.61 ID:evpZkJwua.net
>>346
調べたら緑町公園だった。
ソース少ないけど間違いなくヒトカゲの巣だと思う。

353 :ピカチュウ (ワッチョイ 9109-Th+s):2016/11/17(木) 13:09:44.94 ID:aqxOIrnM0.net
高個体ヒトカゲが5体くらいいたはずだから今週は猿江行くぞ

354 :ピカチュウ (ワッチョイ 9329-EDxK):2016/11/17(木) 13:09:49.34 ID:SPzpQ0340.net
>>323 追加修正
ケーシィ :隅田公園(東)、東綾瀬公園(西)
ゼニガメ:東板橋公園、東綾瀬公園(東)
ディグダ:潮風公園、夏の雲公園、中野平和の森公園、蚕糸の森公園
ヒトカゲ:猿江恩賜公園(北)、緑町公園(横網町の南東・ソース少)、牡丹町公園(ソース少)
ポニータ:新宿中央公園(南)、駒沢公園、東白鬚公園(ソース少)
ルージュラ:鶴巻南公園(ピゴサ上は弦巻南表記、ソース少)

355 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f9b-oPeX):2016/11/17(木) 13:10:11.84 ID:+wch+zUn0.net
>>346
緑町公園

356 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 13:11:11.99 ID:M4jEDV3wr.net
木場の東側の細長いとこがピッピの巣?

昨日までの残骸??

357 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bf9-tQqt):2016/11/17(木) 13:11:32.03 ID:9Wy2nZ5t0.net
>>350
ムラがある。
昨日 水道橋から合流地点まで
行き 2
帰り 7

358 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-c/MI):2016/11/17(木) 13:13:11.28 ID:NhlxXj6pa.net
現地だけど戸山公園にイワークなんていなくね?

359 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-HkCE):2016/11/17(木) 13:13:50.99 ID:evpZkJwua.net
>>351
みんながうまく取れれば良くないか?
人の不幸が楽しいんか??

360 :ピカチュウ (ワッチョイ e590-XpIe):2016/11/17(木) 13:14:21.99 ID:Qb7BPFnF0.net
イワーク付きの報告だったみたいだな

361 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-HkCE):2016/11/17(木) 13:15:00.30 ID:evpZkJwua.net
>>358
箱根山側じゃなく西側(高田馬場側)だよ。

362 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 13:16:24.40 ID:8YP3V2yNd.net
戸山公園オニスズメふえてないか?

363 :ピカチュウ (ワッチョイW cd4a-N7ik):2016/11/17(木) 13:16:45.04 ID:2Y0WAQhX0.net
パウワウの等々力緑地というのは武蔵小杉だからスレ違いでは?

364 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-Ut12):2016/11/17(木) 13:16:47.98 ID:r/vlZqCRd.net
水元公園中央広場はマダツボミ

365 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-mj3c):2016/11/17(木) 13:17:26.21 ID:P1ug7xEGd.net
>>346
おおぅ。すまんこ

366 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 13:17:43.73 ID:M4jEDV3wr.net
イワークは進化あんだっけ
戸山(早稲田側)いいじゃん

367 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-RUi6):2016/11/17(木) 13:17:46.35 ID:X7YTwstYx.net
猿江この時間にもうたくさん人がいる夜と週末やばいな

368 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-HkCE):2016/11/17(木) 13:18:06.34 ID:evpZkJwua.net
>>358
ピカの時も時間帯偏ってたから今回も偏ってると思われ
ちなみにピカの時は毎時55分〜20分くらいまでは休憩タイム

369 :ピカチュウ (スップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 13:20:10.03 ID:5XRp0y2/d.net
>>360
お前に座布団1枚やろう

370 :ピカチュウ (ワッチョイ 9109-Th+s):2016/11/17(木) 13:20:21.92 ID:aqxOIrnM0.net
リザードンって強いわけじゃないのにやたら混むよな
まぁ俺もいくんだがw

371 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 13:21:19.71 ID:M4jEDV3wr.net
今回も浜町のちびっこと不忍池の坊主の笑顔は守られたわけね

372 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-RUi6):2016/11/17(木) 13:21:27.65 ID:ydm5lNTUx.net
オムナイト・・・六義園すげぇ湧き方してんな・・・8匹同時
ヒトカゲ・・・東大島から猿江に引越し、元淵江平井大橋浮間にも
ピカチュウ・・・木場、横網
パウワウ・・・大手門から外苑
ポニータ・・・東白鬚

373 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-c/MI):2016/11/17(木) 13:22:57.60 ID:NhlxXj6pa.net
>>361
うん、そっち通ったけどいなかった

374 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f9b-oPeX):2016/11/17(木) 13:25:00.00 ID:+wch+zUn0.net
>>359
その定位置は自分がこころあたりがあるが、
数人しか座れない、立ってプレイするわけにはいかない場所かも。
トレーナーが土管と隣に座りケツで押されたことがある。

375 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-HkCE):2016/11/17(木) 13:25:05.33 ID:evpZkJwua.net
>>373
今、3体同時湧きしとるよ

376 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 13:25:46.47 ID:cP1Fn5mFd.net
水元公園ニャースってマジかよ

377 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-RUi6):2016/11/17(木) 13:26:32.42 ID:X7YTwstYx.net
猿江
掃除のおじさんが人が急に増えてびっくりしてるww

378 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 13:27:07.63 ID:M4jEDV3wr.net
光が丘公園いってみたいのだがどうも恵まれないね。パウワウの時に興味もったのだが今回もスルーか。配信当初とかすごい人気公園だったのに。

379 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-N7ik):2016/11/17(木) 13:30:10.64 ID:52JTR1Zfd.net
横網-木場の公園間チャリ移動3-4キロあるな。
15分ぐらいはかかりそうだからピカマラソンは
すげぇ時間の判断に迷いそう。
おとなしく時給良い方いた方が良さそうな気が。。。

380 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-N7ik):2016/11/17(木) 13:30:33.01 ID:0B7bARuma.net
>>278
同じく木場在住だが長崎出張中。
もどかしい。

381 :ピカチュウ (ワッチョイ a59b-yNgj):2016/11/17(木) 13:32:24.44 ID:6h0nOhF30.net
都内湧きスポット一覧みたいな地図
もうなくなってしまったん?
あれ便利だったんだが…

382 :ピカチュウ (エーイモ SE7b-2XGH):2016/11/17(木) 13:33:38.63 ID:PZLTJlvAE.net
上野公園(不忍池じゃなく)ベトベターの巣…じゃないよね?
今たまたま2匹沸いてるだけだよね?

383 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-hqew):2016/11/17(木) 13:34:31.50 ID:RCOgMUeRd.net
代々木公園にいま20分だけいてイシツブテ12捕れた。ケーシィみたいに逃げられない

384 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 13:34:35.96 ID:M4jEDV3wr.net
猿江のヒトカゲすご…
大チャンスだね小松川みたいに渋くないし

近場に木場ピカチュウもありとか…
横網ピカチュウも両国だしなぁ

385 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 13:37:54.47 ID:uQ1hzX6Up.net
木場凄いよ ルアーに焚きまくりだわ 野良でフシギバナも出てる 現地かなりもう初日から賑わってるわ みんな情報入手早すぎw

386 :ピカチュウ (ワッチョイW d18d-myIb):2016/11/17(木) 13:39:43.45 ID:LfTOUlX00.net
>>337
そうね
鶴巻南公園は50分頃に行くと6ソース同時に刈れるからそれで撤収でよろしいかと
もうちょっと頑張って55分〜翌16分滞在するとソース一通り刈れる
もしくは35分〜55分滞在の方が五月雨式に湧いて退屈しないかも

387 :ピカチュウ (ワッチョイW 2509-V5qO):2016/11/17(木) 13:42:10.92 ID:oi+gLfFw0.net
>>386
おーすごく参考になる書き込みだ
スキーヤーのメダルが銅にもなってないから行ってみるわ

388 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 13:42:34.41 ID:M4jEDV3wr.net
和田堀公園のとこの済美山運動公園はニャースで間違いなさそう

389 :ピカチュウ (ワッチョイ af64-tQqt):2016/11/17(木) 13:44:24.86 ID:IQXCAiKE0.net
アキバ・万世橋にルージュラおばさんがずっといる

390 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-8pbg):2016/11/17(木) 13:46:32.35 ID:8E7IO1uEa.net
>>389 リアルルージュラ?

391 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 13:47:46.19 ID:Yh6SQr0op.net
渋谷
ホープくん
ルアーでプテラ湧きました。
あとは昨日と同じくラッキーがソースで出てくれれば…

392 :ピカチュウ (スップ Sd9f-2XGH):2016/11/17(木) 13:49:11.84 ID:UwTfaSQ+d.net
ヒトカゲは属性メダル3だとだいぶ捕まりやすい感じだな

393 :ピカチュウ (ワッチョイ 9329-EDxK):2016/11/17(木) 13:51:36.05 ID:SPzpQ0340.net
報告だいたい落ち着いたっぽいかな
四谷四丁目交差点にポリゴン

394 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 13:52:03.43 ID:M4jEDV3wr.net
石神井公園
東側(石神井池)はオムナイト
西側(三宝寺池)はロコンの履歴を確認

395 :ピカチュウ (ワッチョイ ff09-DGos):2016/11/17(木) 13:54:39.61 ID:b67x427o0.net
錦糸公園は何が出ますか?

396 :ピカチュウ (ワッチョイ 9329-EDxK):2016/11/17(木) 13:55:10.36 ID:SPzpQ0340.net
武蔵小山駅南西のネモベーカリーあたりにベロリンガ

397 :ピカチュウ (ワッチョイW d1b3-RUi6):2016/11/17(木) 13:55:35.29 ID:ZSBnxpC/0.net
>>349
移動距離稼ぎはハナから考えてないので大丈夫です
とにかくボールを稼ぎたいだけなので…

試しに周遊バス乗ってやってみます
木場猿江横網楽しそうだし、墨田周遊にでも乗りに行ってみるかな

398 :ピカチュウ (ワッチョイW ffb3-LflN):2016/11/17(木) 13:55:43.31 ID:4fOwdfE20.net
木場と猿江の中間に住んでるワイ、したり顔
夜の猿江はスマホのライトつけながらだと多少マシやで

399 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-N7ik):2016/11/17(木) 13:55:46.92 ID:RDtt3WuV0.net
>>370
ヒトカゲはそもそもダネやゼニと違ってそこらで見ないから図鑑埋めるためには巣へ行くしかないんだよ

400 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 13:57:38.99 ID:M4jEDV3wr.net
個人的にメダルが全くたまってないハガネのコイルさん。赤羽はやや地味な気が

23区じゃないのだが小金井公園にわんさか出てる…

401 :ピカチュウ (ブーイモ MM59-RUi6):2016/11/17(木) 13:58:46.78 ID:kY2Aq0l5M.net
ヤバい光が丘公園着く前に雑魚に構い過ぎて玉なくなりそうだ

402 :ピカチュウ (ワッチョイ af64-tQqt):2016/11/17(木) 13:59:20.60 ID:IQXCAiKE0.net
>>395
コンパンっぽいね

403 :あにき (ブーイモ MMa9-RUi6):2016/11/17(木) 14:00:21.05 ID:uSAImpCKM.net
>>395
コンパンらしい

404 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-RUi6):2016/11/17(木) 14:02:09.36 ID:X7YTwstYx.net
猿江とりあえず13時から14時
ヒトカゲ11捕獲2逃し
ミニリュウ3捕獲

405 :395 (ワッチョイ ff09-DGos):2016/11/17(木) 14:03:11.07 ID:b67x427o0.net
>>402
>>403

ありがとうございます 次の変更に期待ですね

406 :ピカチュウ (ワッチョイ 9329-EDxK):2016/11/17(木) 14:04:53.08 ID:SPzpQ0340.net
23区内巣の変更(11/17)まとめ 14:00時点
アーボ:夢の島公園、赤塚公園
イシツブテ:代々木公園、光ヶ丘公園
イワーク:戸山公園(西・早稲田側)、清澄庭園
エレブー:新宿中央公園(北)、有栖川宮記念公園
オニスズメ:浜離宮
オムナイト:六義園、石神井公園(東側/石神井池)
カイロス:中野四季の森公園
カラカラ:砧公園(ファミリーパークはビリリダマ)、兵庫島公園〜二子玉川緑地運動場
キャタピー:檜町公園
クラブ:浜町公園、芝公園
ケーシィ :隅田公園(東)、東綾瀬公園(西)
コイル:赤羽自然観察公園、お台場フジテレビ周辺、流通センター、羽田空港
コダック:北の丸公園
コンパン:錦糸公園
ゴース:日暮里南公園
サイホーン:北区中央公園
サンド:春の風公園
ストライク:四季の香公園、萩中公園、亀戸中央公園
ゼニガメ:東板橋公園、東綾瀬公園(東)
タッツー:浮間公園
ディグダ:潮風公園、夏の雲公園、中野平和の森公園、蚕糸の森公園、大横川親水公園
トサキント:戸山公園(箱根山地区)
ニャース:水元公園、済美山運動公園
ニョロモ:日比谷公園、葛西臨海公園
パウワウ:皇居外苑、等々力緑地(神奈川)
パラス:不忍池
ヒトカゲ:猿江恩賜公園(北)、元淵江公園、尾久の原公園、平井運動公園、緑町公園(横網町の南東・ソース少)、牡丹町公園(ソース少)
ヒトデマン:平和島公園
ピカチュウ:木場公園(南)、横網町公園、等々力渓谷公園、西霧ケ谷公園(ソース少)
フシギダネ:飛鳥山公園
ブーバー:江戸川公園、神宮球場・秩父宮ラグビー場(工事中)
ポニータ:新宿中央公園(南)、駒沢公園、東白鬚公園(ソース少)
マダツボミ:水元公園中央広場
マンキー:清澄公園
メノクラゲ:木場公園(北)
ルージュラ:鶴巻南公園(ピゴサ上は弦巻南表記、ソース少、50分前後又は55分〜翌16分がお勧め)
ロコン:世田谷公園、羽根木公園、しながわ中央公園(ソース少)、石神井公園(西側/三宝寺池)
ワンリキー:和田堀池、汐入公園(南)、荒川運動公園(埼玉)

407 :ピカチュウ (ワッチョイ 2590-Th+s):2016/11/17(木) 14:05:11.35 ID:Lncp0+J90.net
ヒトカゲ、パイズリでも逃げるからなぁ

408 :ピカチュウ (アウアウエー Sa2b-RUi6):2016/11/17(木) 14:07:55.00 ID:MvTyp1rRa.net
ヒトカゲはお姉さんのパイズリが嫌いと申すのか

409 :ピカチュウ (ワッチョイW 259f-N7ik):2016/11/17(木) 14:09:58.43 ID:o9wn6ALP0.net
カブトの巣は無いのか・・
ミニリュウ狙いで川沿い歩いてるとたまに出るんだが

410 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b78-Sd4e):2016/11/17(木) 14:10:42.57 ID:0nOwLYCk0.net
>>400
コイルは台場が相変わらず出てる。
アクアシティでルアー炊かれていれば時給20程度。
サーチ駆使して台場地区を自転車で移動すればルアーなしでも時給15は行く。

411 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-RUi6):2016/11/17(木) 14:11:29.97 ID:X7YTwstYx.net
猿江カビゴンまで出たw
サービス良すぎる

412 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-2XGH):2016/11/17(木) 14:13:07.15 ID:AQD86QXDd.net
猿江テニスコート近くにカビゴンだよ

413 :ピカチュウ (スップ Sd9f-2XGH):2016/11/17(木) 14:13:23.12 ID:aW7uJ2I2d.net
カビゴン錦糸町から向かうわ
しあわせタマゴ中じゃなくてよかった

414 :ピカチュウ (ワッチョイW ffb3-LflN):2016/11/17(木) 14:13:37.32 ID:4fOwdfE20.net
木場公園そばの仙台堀川親水公園と猿江恩賜公園そばの横十間川親水公園の交わる所あたりにめっちゃピッピ沸いてる

415 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-2XGH):2016/11/17(木) 14:14:10.53 ID:AQD86QXDd.net
>>413
余裕で間に合うから道中お気をつけて

416 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-RUi6):2016/11/17(木) 14:14:27.72 ID:X7YTwstYx.net
カビゴン捕った後に通知くると勝ち誇った気になるな

417 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f9b-mj3c):2016/11/17(木) 14:14:28.85 ID:iXTF1/Cf0.net
>>408
ほら、進化前は真面目な子だから刺激が強すぎるんだよ

418 :ピカチュウ (アウアウエー Sa2b-RUi6):2016/11/17(木) 14:14:44.63 ID:MvTyp1rRa.net
猿江か和田堀か迷うじゃないか...

419 :ピカチュウ (スップ Sd9f-2XGH):2016/11/17(木) 14:16:04.02 ID:aW7uJ2I2d.net
>>415
ピゴサ見たから大丈夫よ
歩いて向かう

420 :ピカチュウ (スップ Sd9f-2XGH):2016/11/17(木) 14:16:33.09 ID:UwTfaSQ+d.net
猿江カビゴン50~60人はいるな

421 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f9b-MKg6):2016/11/17(木) 14:16:35.18 ID:QS7jS6EX0.net
六義園駐車場
ピッピが定期湧きしてるっぽい
他の報告から判断すると時間1-2かな

422 :ピカチュウ (ブーイモ MM59-RUi6):2016/11/17(木) 14:17:24.38 ID:kY2Aq0l5M.net
着いた〜
http://i.imgur.com/MCQJjow.jpg

423 :ピカチュウ (ワッチョイW 45fa-N7ik):2016/11/17(木) 14:17:26.89 ID:HyTHlmAS0.net
中目黒駅付近にポリゴン

424 :ピカチュウ (ワッチョイ 2590-Th+s):2016/11/17(木) 14:19:13.36 ID:Lncp0+J90.net
猿江ヤバイな、早めに行かないと浜町状態になるね

425 :ピカチュウ (ワッチョイ 859b-DGos):2016/11/17(木) 14:21:13.29 ID:N22oVUBs0.net
猿江は浜町の軽く4倍くらいはあるから大丈夫でしょ
歩道もあるけど真ん中当たりは芝生で移動し放題だし
問題は夜だ、めちゃくちゃ暗いってのを知らずに来るとやばい、チャリと衝突とか有りそう

426 :ピカチュウ (スップ Sd9f-2XGH):2016/11/17(木) 14:22:44.23 ID:UwTfaSQ+d.net
猿江2時間ぐらいいるけど明らかに人増えてきた

427 :ピカチュウ (スップ Sd7f-Ncsk):2016/11/17(木) 14:25:10.11 ID:fbkvzA5Rd.net
猿江すごかったw
ヒトカゲは適度なレアさと絶妙なわきぐあいで一番狩ってて楽しいですね
まさに帰ろうとしたときカビゴンの影が出てて文字通り踵を返しましたw

428 :ピカチュウ (ブーイモ MM59-RUi6):2016/11/17(木) 14:25:51.52 ID:kY2Aq0l5M.net
光通信公園めっちゃコダック出る
10分で4匹

429 :ピカチュウ (ブーイモ MM59-RUi6):2016/11/17(木) 14:26:07.94 ID:kY2Aq0l5M.net
光通信じゃねえ光が丘だ

430 :ピカチュウ (ワッチョイ c75c-AAsj):2016/11/17(木) 14:26:38.81 ID:8T71xQlm0.net
野生のヒトカゲで個体値90以上を見かけたことがない

431 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/17(木) 14:28:38.36 ID:YQ92mz5qa.net
>>428
それ、公園内のちびっこ広場じゃない?
いつもそこだけ別のプチ巣になってる

432 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 14:28:45.92 ID:uQ1hzX6Up.net
木場ピカはもう初日で把握したよ 八割がたは連絡橋からドックランの往復で全て拾える
残り二割程度が三つ目通り沿いだけど、真ん中の広場は普通に抜けられるから、充分間に合うね
湧き方次第だが、軽く時給15〜20は行くな

433 :ピカチュウ (スップ Sd9f-2XGH):2016/11/17(木) 14:30:00.57 ID:aW7uJ2I2d.net
錦糸公園手前のジムにケンタロス置いてくれた方ありがと

434 :ピカチュウ (ブーイモ MM59-RUi6):2016/11/17(木) 14:31:19.74 ID:kY2Aq0l5M.net
>>431
そこと赤塚口のポケスト付近かな

435 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-IqRm):2016/11/17(木) 14:32:59.60 ID:rZC821+yd.net
さっき羽田空港にいたけど、変わらずコイルとビリリダマでした。
ちなみに空港の搭乗口のなかね。外のルアーらへんは見れてない。
帰りに観察してみる。

436 :ピカチュウ (ワッチョイ 8790-Th+s):2016/11/17(木) 14:34:02.78 ID:BrJ1+Qvu0.net
猿江は北じゃなけりゃ夜そんなに暗くないだろ
どんだけ鳥目だよ

437 :ピカチュウ (ワッチョイ 8556-DGos):2016/11/17(木) 14:34:47.15 ID:9aq6kq4D0.net
海苔と平和の森公園は巣の変更ありました?

438 :ピカチュウ (フリッテル MMe3-N7ik):2016/11/17(木) 14:35:10.39 ID:UGfvWSYqM.net
>>400
他の人も書いてるがコイルは素直に台場でいいんじゃないか。
ウンザリするぐらい出るぞ。

439 :ピカチュウ (ブーイモ MM59-RUi6):2016/11/17(木) 14:35:15.82 ID:kY2Aq0l5M.net
光が丘サイコー!
http://i.imgur.com/i58eUMn.jpg

440 :ピカチュウ (スップ Sd9f-2XGH):2016/11/17(木) 14:36:38.97 ID:UwTfaSQ+d.net
猿江2時間で21匹
最高コメント2匹
川沿いに時々ミニリュウ沸く

441 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-RUi6):2016/11/17(木) 14:38:52.69 ID:X7YTwstYx.net
猿江ぞくぞく人が集結してる
サラリーマンも何人もいるけど仕事に戻りなさい

442 :ピカチュウ (ワッチョイ e590-XpIe):2016/11/17(木) 14:39:43.95 ID:Qb7BPFnF0.net
>>441
営業の人だろ
仕事場が公園なだけだよw

443 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 14:41:03.48 ID:M4jEDV3wr.net
和田堀公園のセンター広場はサイホーンですね。仲よし広場の方はトサキントなのかな?もともと川沿いだし微妙なとこだが履歴は局所的にうじゃうじゃ。

あとワンリキの反対側(このあたりはなんとか広場とか名前ない…)にゼニガメさんがそれなりに。御供米橋渡った先の佼成学園グラウンド側と言えば良いのかな。

444 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-2XGH):2016/11/17(木) 14:43:37.03 ID:AQD86QXDd.net
猿江攻撃15防御15ヒトカゲきたね

445 :ピカチュウ (スプッッ Sd7f-2XGH):2016/11/17(木) 14:45:11.27 ID:7JDs2inwd.net
>>429
ワロタw

446 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 14:45:59.04 ID:uQ1hzX6Up.net
木場ピカも来たでw 89クラスが スパーク雷ライチュウになってくれたら使えるわ

447 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 14:46:09.41 ID:YGAiXzHkp.net
代々木大山公園にガーディが3体湧いてるように見えるけど…。巣かな?

448 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 14:47:47.21 ID:M4jEDV3wr.net
>>447
まじだ
履歴も大量
やったあああああ近場にガーディきたー

代々木大山ガーディ

449 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-RUi6):2016/11/17(木) 14:50:15.85 ID:QJIkDIoCr.net
西池袋公園のまんなからへんにカブト、30分ソース

450 :ピカチュウ (ワッチョイ c5e0-DTDD):2016/11/17(木) 14:50:16.38 ID:w/M9ejVU0.net
代々木公園はイシツブテっぽい
ちょっと前だったら嬉しかったけど、
もう高個体のゴローン作った今となっては微妙

451 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-RUi6):2016/11/17(木) 14:51:34.19 ID:wa2B+7zza.net
ベトベターの巣っていつもないんだっけ?
あとベトベトンまできたんだけど

452 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-2XGH):2016/11/17(木) 14:54:43.84 ID:AQD86QXDd.net
>>451
無いよベトベトンが残る人多い気がする

453 :ピカチュウ (アウアウオー Sa7b-S3Pk):2016/11/17(木) 14:55:17.43 ID:HC569OTda.net
昨日なら木場に行ったのにー!ピカ様あああ

454 :ピカチュウ (ワッチョイ c5e0-DTDD):2016/11/17(木) 14:56:54.17 ID:w/M9ejVU0.net
祖師谷大蔵駅 ポリゴン

455 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 14:57:46.50 ID:Yh6SQr0op.net
>>451
初期のベトベトンバグ以来、今でもないね。
結局は5キロ卵を地道に割るのが近道。
でも今はベトベトンも以前よりは出るようになってるからベトベターをパートナーにして150キロ目指して歩きつつその途中で案外ベトベトンが出ちゃったパターンが多いと思う。

456 :ピカチュウ (ワッチョイ c5e0-DTDD):2016/11/17(木) 14:58:32.91 ID:w/M9ejVU0.net
代々木公園 カビゴン

457 :ピカチュウ (スップ Sd9f-2XGH):2016/11/17(木) 14:59:19.37 ID:aW7uJ2I2d.net
錦糸町駅にいる赤いオッサンは何なんだあれ

458 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-mj3c):2016/11/17(木) 15:02:12.10 ID:P1ug7xEGd.net
>>445
とんでもねえ公園だなと思ったよ

459 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-RUi6):2016/11/17(木) 15:02:29.53 ID:QJIkDIoCr.net
西池袋公園、まんなからへんとピッピが出てた辺りにカブトが出るようになったかね

460 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-Lucb):2016/11/17(木) 15:04:13.44 ID:zFWbHoyqp.net
>>451
巣がないので自分も最後はベトベトンで数週間連れて歩きました。

461 :ピカチュウ (ワッチョイ d19c-dXbs):2016/11/17(木) 15:04:51.76 ID:kdQKSo9V0.net
錦糸はもうぜんぜんポッポマラソンできんな・・

462 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM77-N7ik):2016/11/17(木) 15:12:13.34 ID:ORwZrIUTM.net
木場公園、10ヶ所以上もルアー焚いてる方ありがとうございます!

463 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-mj3c):2016/11/17(木) 15:12:21.66 ID:P1ug7xEGd.net
>>406
篠崎公園(北側)ビリリダマ
篠崎公園(南側)ポニータ
篠崎街道(江戸川サイクリングロード)マンキー

でした

464 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 15:14:50.11 ID:M4jEDV3wr.net
代々木大山にガーディ狩りに来られる方へ
園内ポケスト少ないです
周りもそんなに多いとは思わないので玉はしっかり補給してからどぞ

あと周りは結構な高級住宅街で静かで暗い感じなのでご注意。芸能人とかもそこそこ見るよこのあたりは。

465 :ピカチュウ (ワッチョイW cde8-RUi6):2016/11/17(木) 15:16:08.91 ID:iYUu1cnr0.net
木場公園めっちゃ凄いw
何が凄いって蚊が凄い多いので、今から来るひとは虫除けスプレー必須かも

466 :ピカチュウ (ワッチョイ 9329-EDxK):2016/11/17(木) 15:19:26.72 ID:SPzpQ0340.net
仙台堀川公園の西の方、尾高橋と松島橋の間の緑地も仙台堀川公園なのかな
ピッピの沸いてる横十間川親水公園との交点よりちょっと東くらいのところ
ピゴサ見てるとそこにガーディがまとまって沸いてるように見える

467 :ピカチュウ (ワントンキン MM8f-RUi6):2016/11/17(木) 15:21:02.32 ID:5jV8YFLMM.net
デング熱ヤバい

468 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-S3Pk):2016/11/17(木) 15:21:04.35 ID:Y48mposFd.net
新宿中央公園
清掃員が同僚に向けて葉っぱ吹き飛ばす機械投げつけてる。恐怖。

469 :ピカチュウ (ワッチョイ e590-XpIe):2016/11/17(木) 15:23:55.78 ID:Qb7BPFnF0.net
ルアー炊かない人は蚊取り線香を炊きましょう

470 :ピカチュウ (ワッチョイ 91a7-vDKc):2016/11/17(木) 15:25:09.55 ID:5U24wCmh0.net
蚕糸の森 前回ワンリキー → ディグダ
和田堀 前回ディグダ(池西側だけど) → ワンリキー

すぐ近くで何この取り替えっこ
やはり杉並うろうろしてるだけじゃ揃わないなー

471 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-HkCE):2016/11/17(木) 15:25:22.13 ID:evpZkJwua.net
>>468
何それ?(笑)
草刈機かと思って一瞬ビビったは

472 :ピカチュウ (ワッチョイW c7f5-37GW):2016/11/17(木) 15:28:00.58 ID:WSBv9f8g0.net
>>447
マジマジだよやったー
御近所でガーディ狩りできる

473 :ピカチュウ (ワッチョイ 91a7-vDKc):2016/11/17(木) 15:29:11.14 ID:5U24wCmh0.net
>>406
桃井原っぱ公園、イワークでした

474 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 15:29:45.95 ID:M4jEDV3wr.net
今週土曜は雨で潰れそうだよ
朝から70%→70%→60%と降り続きそうな数字だし


今日明日早めに動きましょう

475 :ピカチュウ (ワッチョイ 2590-Th+s):2016/11/17(木) 15:30:05.94 ID:Lncp0+J90.net
>>468
リアルはっぱカッターw

476 :ピカチュウ (ブーイモ MM59-RUi6):2016/11/17(木) 15:31:14.14 ID:kY2Aq0l5M.net
光が丘
イシツブテ邪魔なほど出る
ヒトデマン大量
イーブイそこそこ(バスケットゴール辺りに二重ソース?)

477 :ピカチュウ (ワッチョイ 9329-EDxK):2016/11/17(木) 15:35:15.47 ID:SPzpQ0340.net
仙台堀川のガーディとピッピ、言葉で表しにくいので画像にしてみた
ガーディは巣とは言えないと思うけどピッピは品川駅渋谷駅近辺よりは出ていそう
http://i.imgur.com/bECXama.jpg
このあたりに住んでる人たちは狩りが楽しそうだな

478 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-S3Pk):2016/11/17(木) 15:36:05.99 ID:Y48mposFd.net
>>471
風がぶぉーんって出て葉っぱ寄せ集めるチェンソーサイズのドライヤーみたいな機械

479 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM77-RUi6):2016/11/17(木) 15:36:23.83 ID:79Ua4KlgM.net
海苔メノクラゲ 平和の森ゴース

480 :ピカチュウ (スップ Sd9f-N7ik):2016/11/17(木) 15:37:54.96 ID:xvShcmRRd.net
六義園 オムナイト時給20匹
おまけにミニリュウとカビゴン獲れた

カビゴンはお香カビゴンか?

481 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 15:38:05.26 ID:uQ1hzX6Up.net
木場ピカ凄いよ 高個体 青芸術的連発 80以上続々だわ 今物凄いピーク湧き

482 :ピカチュウ (フリッテル MMe3-RUi6):2016/11/17(木) 15:39:55.24 ID:HtPi+85fM.net
横十間親水公園ピッピかな
ムラがありそうだが
http://imgur.com/nnPnDTF.jpg

483 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-HkCE):2016/11/17(木) 15:43:33.61 ID:evpZkJwua.net
>>481
今現地着いた。9匹同時だね。

484 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 15:45:24.36 ID:M4jEDV3wr.net
東北ラプラス許した

485 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 15:46:09.42 ID:uQ1hzX6Up.net
木場南側 ただいま14のルアー焚きまくりw ほぼ8割以上のスポットがルアーww
その騒ぎに釣られて、ピカ爆発中だわヒトカゲもくるわ 明日から木場ヤバイわ 祭り状態になるわw

486 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-/tj3):2016/11/17(木) 15:46:30.19 ID:TBBvfvoQa.net
木場公園、ルアー全焚き聖者がいるようだな
ルアー湧き除いても時給いい感じなのか?

487 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 15:50:33.18 ID:uQ1hzX6Up.net
木場ピカもそうだけど 今まさに大横川にハク ミニ同時湧きw 現在間違いなく都内最強の巣だわw

488 :ピカチュウ (ワントンキン MM8f-RUi6):2016/11/17(木) 15:51:19.86 ID:+HiaxYEaM.net
浜町とか不忍池でも1人で焚きまくってる人いたよな
同じ人かな?

489 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-S3Pk):2016/11/17(木) 15:55:38.04 ID:Y48mposFd.net
新宿中央公園エレブー30分で8匹
では戻る

490 :ピカチュウ (スップ Sd7f-Ncsk):2016/11/17(木) 15:57:33.16 ID:fbkvzA5Rd.net
日比谷公園も全部のスポット一人で全炊きしてる人いたな
ガチ勢の神のようなお人だ

491 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 15:58:48.24 ID:a1hgQ3G1d.net
両国でピカチュウ求めて降りました
お茶の水にはいなかった

492 :ピカチュウ (ワッチョイ 4d9c-YmEv):2016/11/17(木) 15:59:12.29 ID:US1rsjyk0.net
15時に出た銀座カビゴン
TL30以上で2060
しねん、のし
普通 攻撃素晴らしい。

493 :ピカチュウ (スップ Sd7f-Ncsk):2016/11/17(木) 15:59:58.87 ID:fbkvzA5Rd.net
>>489
今からいくので報告ありがとう
北ってどっちだったかなーまあ着けばわかるか
清掃員探してみるw

494 :ピカチュウ (ワッチョイ 9329-EDxK):2016/11/17(木) 16:00:51.25 ID:SPzpQ0340.net
23区内巣の変更(11/17)まとめ 16:00時点
アーボ:夢の島公園、赤塚公園
イシツブテ:代々木公園、光が丘公園
イワーク:戸山公園(西・早稲田側)、清澄庭園、桃井原っぱ公園
エレブー:新宿中央公園(北)、有栖川宮記念公園
オニスズメ:浜離宮
オムナイト:六義園、石神井公園(東側/石神井池)
カイロス:中野四季の森公園
カラカラ:砧公園(ファミリーパークはビリリダマ)、兵庫島公園〜二子玉川緑地運動場
ガーディ:代々木大山公園(ソース・ストップ少)、仙台堀川公園(横十間川親水公園との交点の東側・少)
キャタピー:檜町公園
クラブ:浜町公園、芝公園
ケーシィ :隅田公園(東)、東綾瀬公園(西)
コイル:赤羽自然観察公園、お台場、流通センター、羽田空港
コダック:北の丸公園、光が丘公園ちびっこ広場
コンパン:錦糸公園
ゴース:日暮里南公園、太田平和の森公園
サイホーン:北区中央公園、和田堀公園センター広場
サンド:春の風公園
ストライク:四季の香公園、萩中公園、亀戸中央公園
ゼニガメ:東板橋公園、東綾瀬公園(東)
タッツー:浮間公園
ディグダ:潮風公園、夏の雲公園、中野平和の森公園、蚕糸の森公園、大横川親水公園
トサキント:戸山公園(箱根山地区)
ニャース:水元公園、済美山運動公園
ニョロモ:日比谷公園、葛西臨海公園
パウワウ:皇居外苑、等々力緑地(神奈川)
パラス:不忍池
ヒトカゲ:猿江恩賜公園(北)、元淵江公園、尾久の原公園、平井運動公園、緑町公園(横網町の南東・ソース少)、牡丹町公園(ソース少)
ヒトデマン:平和島公園
ビリリダマ:羽田空港、お台場、篠崎公園(北)
ピカチュウ:木場公園(南)、横網町公園、等々力渓谷公園、西霧ケ谷公園(ソース少)
ピッピ:横十間川親水公園(仙台堀川公園との交点部)、渋谷駅・品川駅近辺(巣ではないが出やすい)
フシギダネ:飛鳥山公園
ブーバー:江戸川公園、神宮球場・秩父宮ラグビー場(工事中)
ポニータ:新宿中央公園(南)、駒沢公園、東白鬚公園(ソース少)、篠崎公園(南)
マダツボミ:水元公園中央広場
マンキー:清澄公園、篠崎街道(江戸川サイクリングロード)
メノクラゲ:木場公園(北)、ふるさとの浜辺
ルージュラ:鶴巻南公園(ピゴサ上は弦巻南表記、ソース少、50分前後又は55分〜翌16分がお勧め)
ロコン:世田谷公園、羽根木公園、しながわ中央公園(ソース少)、石神井公園(西側/三宝寺池)
ワンリキー:和田堀池、汐入公園(南)、荒川運動公園(埼玉)
ピッピとガーディはわかりにくいので図にしました:http://i.imgur.com/bECXama.jpg
参考:木場ピカ http://i.imgur.com/L8gPi8Z.jpg 横網ピカ http://imgur.com/DHYh955.jpg
猿江ヒトカゲ http://imgur.com/sDRPZqh.jpg

495 :ピカチュウ (ワッチョイW 9bab-RUi6):2016/11/17(木) 16:00:56.50 ID:6wDhtJcq0.net
>>479
今回はハズレか・・・

496 :名無しのピカチュウ:2016/11/17(木) 16:32:22.98 ID:XaboL0Z+n
>>494
戸山公園ですが、公式サイトでは「大久保地区」と「箱根山地区」になっています。
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/map002.html
早稲田は地名や駅名だと明治通りより東側なので、「西・早稲田」は変ですね。
「西・大久保地区」「東・箱根山地区」や
「西・高田馬場の南」「東・箱根山の周り」みたいな対比のほうが良いと思います。

497 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-S3Pk):2016/11/17(木) 16:04:17.38 ID:Y48mposFd.net
>>493
北は滝のある広い方
清掃員は管理事務所に戻ったようだけど白髪の長髪に気をつけて

498 :ピカチュウ (ワッチョイW c30b-S3Pk):2016/11/17(木) 16:05:57.84 ID:d+GBwXm30.net
>>478
ブロワーのことかな

499 :ピカチュウ (スップ Sd7f-Ncsk):2016/11/17(木) 16:07:01.31 ID:fbkvzA5Rd.net
>>497
了解致しました

ん?なんだこりゃ?
新宿中央公園行く途中だけど三角ビルの周りにルアーが八本立ってる
公園にはほとんど立ってないのにw

500 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-mj3c):2016/11/17(木) 16:07:11.30 ID:P1ug7xEGd.net
>>494
ありがとう、おつかれさま

501 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-mj3c):2016/11/17(木) 16:07:45.26 ID:P1ug7xEGd.net
>>499
たまにレアが出るビルなのよ、あそこ

502 :ピカチュウ (スップ Sd7f-Ncsk):2016/11/17(木) 16:09:58.22 ID:fbkvzA5Rd.net
>>501
そうなんだ
ありがとうございます

503 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-RUi6):2016/11/17(木) 16:12:46.59 ID:X7YTwstYx.net
>>483
今は30分ソースになったから同時湧きが凄く見える
猿江も8〜9体ピゴサに映ってる

504 :ピカチュウ (スップ Sd9f-2XGH):2016/11/17(木) 16:14:36.64 ID:nRkwRDqdd.net
海苔メノクラゲ
平和島公園ヒトデマン
平和の森ゴース
今回変更ハズレだな。

505 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f9b-N7ik):2016/11/17(木) 16:17:04.62 ID:69wXHP1L0.net
石神井は履歴見ただけだが定期湧きレベルの数だな
巣と呼べるのかこれは

506 :ピカチュウ (ガラプー KKa9-Gtmq):2016/11/17(木) 16:20:33.65 ID:pgmSc6xwK.net
木場公園広いから大変だけど2時間でピカ24匹 帰りの道中で飴ゴン2匹
紅葉も綺麗で良かったわ〜(^^)

507 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-RUi6):2016/11/17(木) 16:23:39.92 ID:Fs+7kf93a.net
>>494
感謝

508 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-hqew):2016/11/17(木) 16:23:55.09 ID:YsVjs3UDa.net
>>271
よろしくお願いします!
比較的近いので気になります。

509 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-2XGH):2016/11/17(木) 16:24:43.23 ID:ymQC2b5Ad.net
猿江ヒトカゲ入れ食い状態になってきた

510 :ピカチュウ (JPW 0H99-N7ik):2016/11/17(木) 16:29:08.38 ID:z9IU2f31H.net
猿江は過ごしやすいから人増えるだろうな。
飛鳥山がフシギダネになったのも素晴らしい。

511 :ピカチュウ (JPW 0H99-N7ik):2016/11/17(木) 16:29:31.36 ID:z9IU2f31H.net
>>509
時給どれくらい?

512 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-RUi6):2016/11/17(木) 16:32:18.90 ID:X7YTwstYx.net
>>511
10ちょい

513 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-2XGH):2016/11/17(木) 16:32:33.97 ID:ymQC2b5Ad.net
>>511
ちょうど4時間で50匹

514 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 16:33:52.13 ID:N9OnYXalr.net
新宿中央(北)の南端のとこに清掃員を確認。黙々とはきそうじしてる。喧嘩はしてない。

515 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-hqew):2016/11/17(木) 16:37:43.56 ID:YsVjs3UDa.net
>>473
報告ありがとー。近いから行ってみる。
こないだまではマダツボミとタマタマがよく沸いてたのにな。

516 :ピカチュウ (ブーイモ MM59-RUi6):2016/11/17(木) 16:43:05.96 ID:kY2Aq0l5M.net
ごはん
http://i.imgur.com/5rGlPFE.jpg

517 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 16:45:09.96 ID:uQ1hzX6Up.net
ピゴサの範囲広げてみると 木場南と猿江気持ち悪いなw 公園の原型が分からないw

518 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-/lJA):2016/11/17(木) 16:47:14.77 ID:DIb66G3gp.net
高田馬場駅すぐ北の神田川にベロベロさん

519 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 16:49:27.21 ID:N9OnYXalr.net
新宿中央のエレブーてかでんきメダルあと200くらい必要なんだが毎回CP1500とか出てきてきついな…園内に二箇所ある赤いレンタルチャリ借りた方がいいのかな。結構北に南に、ポニータいる南側に移動激しいわ

520 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b78-Sd4e):2016/11/17(木) 16:49:35.20 ID:0nOwLYCk0.net
六義園行ってきました。
次から次へと沸いて、休むヒマが無い感じでした。
実際は沸いてから消滅まで時間があるので休めるとは思いますが。
オムナイトは2時間近くいて16匹。
入園前に沸いていて消滅前だった分もあるでしようから、時給にしたら8は割ると思います。
ピゴサに出ない物もかなりあったので、かくれているポケモンの表示に注意。
園内は指定の通路以外は通れないので近道できない場合が多いので、事前に地図を用意。入園すれば案内図はもらえます。
入園料は大人300円。開園時間は9時から17時まで(入園は16時30分まで)
自転車禁止はもちろんですが、物理的に自転車は走れません。

一度会社に戻るのとスーパーボールを使い果たしたので途中で終わりになりました。
行かれる型はボールの準備もお忘れなく。
園内にポケストはありますが、赤モンボや薬の率が高いのでスーパーやハイパーはほとんど出ません。

521 :ピカチュウ (ワッチョイW c7f5-37GW):2016/11/17(木) 16:50:08.14 ID:WSBv9f8g0.net
>>516
お弁当作って行ってるのか
偉いけど野菜もね

522 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b78-Sd4e):2016/11/17(木) 16:51:57.78 ID:0nOwLYCk0.net
>>519
電気は台場でコイルやビリリダマを狩るのが簡単。CP低いというか赤モンボで取れる物が多い。

523 :ピカチュウ (スップ Sd7f-Ncsk):2016/11/17(木) 16:55:45.19 ID:fbkvzA5Rd.net
>>519
サーチ系がないのでうらやましい
北の南側にしか見つけられないわ
まだ2匹…

524 :ピカチュウ (ワッチョイW 91cd-/IZ0):2016/11/17(木) 16:58:41.99 ID:7UsNE3qg0.net
>>494
大変だったでしょうにありがとう。凄い助かります!

525 :ピカチュウ (アウアウオー Sa7b-2XGH):2016/11/17(木) 16:58:55.46 ID:XkOk3rKza.net
>>516
カステラ

526 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-RUi6):2016/11/17(木) 17:00:21.53 ID:X7YTwstYx.net
猿江4時間
ヒトカゲ43逃亡5

527 :ピカチュウ (ワッチョイW 91cd-/IZ0):2016/11/17(木) 17:08:43.47 ID:7UsNE3qg0.net
>>526
おぉぉ…リザードン余裕で1匹作れるな、素晴らしい。
他はピゴサ見るにイーブイですか?

528 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-+VX5):2016/11/17(木) 17:12:47.02 ID:rZPv7u/dd.net
猿江のヒトカゲ固体値はどうなの?
そこそこの奴出てます?

529 :ピカチュウ (スップ Sd9f-0VZA):2016/11/17(木) 17:19:01.12 ID:t99uKCfUd.net
猿江と武蔵国分寺、どっちが人影でるかはよしりたい

530 :ピカチュウ (アウアウアー Sa63-Am8n):2016/11/17(木) 17:21:44.29 ID:10Mwt1Dra.net
517あと何分かわかりますか

531 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-HkCE):2016/11/17(木) 17:25:49.61 ID:evpZkJwua.net
>>514
発狂清掃員報告感謝www

532 :ピカチュウ (スップ Sd9f-N7ik):2016/11/17(木) 17:26:57.88 ID:LR8w2dNZd.net
六義園近くの文京グリーンコートにパウワウが定期湧きしてるな。

533 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 17:27:42.79 ID:D0LD+AWYd.net
ワンリキー全然近くに来ないつらい

534 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-RUi6):2016/11/17(木) 17:27:44.68 ID:X7YTwstYx.net
>>527
イーブイもたくさん湧く
時おり小休止があるけど偏りなく1時間で10は捕れる

>>528
帰ってから調べて報告する

535 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-RUi6):2016/11/17(木) 17:28:35.35 ID:X7YTwstYx.net
木場のピカチュウどう?

536 :ピカチュウ (アウアウアー Sa63-Am8n):2016/11/17(木) 17:30:04.14 ID:LyN3O5L/a.net
自己解決

537 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-V5qO):2016/11/17(木) 17:30:24.24 ID:+scMOCl7a.net
巣の変化って何日ごとなの?

538 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 17:33:58.75 ID:D+CxV3lUp.net
>>537

決まっていないが
最近は2週間ごとが多い

539 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-mj3c):2016/11/17(木) 17:34:02.60 ID:w7JhfvXjd.net
代々木公園がイシツブテだらけになってた。
ケイシーはもういないんだね。

540 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 17:35:47.73 ID:6U/GzOkWd.net
今夜は金メダルにむけて木場公園行くかなあ

541 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 17:36:33.89 ID:6U/GzOkWd.net
皇居のパウワウもなかなかの沸きっぷりだね

542 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-RUi6):2016/11/17(木) 17:36:37.11 ID:X7YTwstYx.net
くそ!書き込みながら電車乗ったら新宿線じゃなく半蔵門線乗っちまったじゃないか

543 :ピカチュウ (ワッチョイ 8790-Th+s):2016/11/17(木) 17:38:30.28 ID:BrJ1+Qvu0.net
>>542
それはお前が悪いw

544 :ピカチュウ (ワッチョイW d1f9-N7ik):2016/11/17(木) 17:41:36.54 ID:c2G74mwj0.net
>>542
ドンマイw

545 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-RUi6):2016/11/17(木) 17:41:47.80 ID:X7YTwstYx.net
ムカついたから水天宮前から歩いて帰ってやるぜ
と思ったら猿江にカビゴン通知かよ!しかもナッシーも出てる!

546 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 17:43:10.32 ID:6U/GzOkWd.net
今夜もできたらカビゴンかりたいなあ
最近一日一ゴン

547 :あにき (ブーイモ MMa9-RUi6):2016/11/17(木) 17:44:10.38 ID:uSAImpCKM.net
猿江すごいね、ルアーでもカビゴンか

548 :ピカチュウ (ワッチョイW 91cd-RUi6):2016/11/17(木) 17:44:15.15 ID:+3/90sY30.net
今日はワンリキー5匹ゲット∩^ω^∩

549 :ピカチュウ (ワンミングク MM8f-RUi6):2016/11/17(木) 17:45:15.72 ID:JKuffM/4M.net
舎人公園西って野球場のある南西じゃなくてテニスコートの方でいいのか?
以前ワンリキーだった頃影は見えるが捕捉はできなくてな
ちなみにガーディの影はなかった

550 :ピカチュウ (ワッチョイW dbd8-Hk7J):2016/11/17(木) 17:45:30.85 ID:cS3bqp0s0.net
>>542
スマホに夢中で間違った電車乗るくらいなら自業自得で済むけど
ホームに落ちたり他人にぶつかるような周りへ迷惑はかけないように注意しろよ

551 :ピカチュウ (ブーイモ MM59-RUi6):2016/11/17(木) 17:45:49.72 ID:kY2Aq0l5M.net
>>525
つバウム
常滑スレに帰れ

552 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d5c-ihSy):2016/11/17(木) 17:55:56.57 ID:WzolrL8O0.net
昨日まで一人でいらないビリリダマ狩ってたような状態だったのにヒトカゲになったとたん人来すぎw
向かおうとしたらカビゴンでて帰ってきてらまたカビゴンでてるって運なさすぎorz

553 :ピカチュウ (ワッチョイ 1120-XpIe):2016/11/17(木) 17:56:30.96 ID:EcukXUcU0.net
猿江にナッシーおるやん

554 :ピカチュウ (アウアウオー Sa7b-2XGH):2016/11/17(木) 17:57:55.63 ID:XdF57oCsa.net
渋谷にサワムラー?
もう過ぎちゃったけど

555 :ピカチュウ (ワッチョイ 91cd-Alw2):2016/11/17(木) 17:59:51.98 ID:FP61fg860.net
都内系は栃木まで片道二時間2千円かけて、起伏の激しい場所で低個体値確定の
ヒトカゲを時給5くらいで獲ってた時代があったなんて嘘みたいだなぁ

556 :ピカチュウ (ブーイモ MMa9-4I93):2016/11/17(木) 18:00:28.22 ID:ufai+/IXM.net
二子玉川駅西口すぐにラッキー

557 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 18:03:43.02 ID:MEPdBVWYp.net
清澄白河駅停車中にカビゴンレーダーで出現!
戻って確保できるかな(笑)

558 :ピカチュウ (フリッテル MMe3-N7ik):2016/11/17(木) 18:08:05.45 ID:Bkb/S0jOM.net
>>470
東側に比べて練馬杉並中野の不遇っぷりがひどい。

559 :ピカチュウ (ワッチョイ 8790-Th+s):2016/11/17(木) 18:08:20.76 ID:BrJ1+Qvu0.net
>>555
それ言ったら台場何十往復もしてラプラス取ってた時代だって…
オンゲが次のステップに進むのに必要なプロセスを踏んでるだけだから
今を楽しむのが一番

560 :ピカチュウ (ブーイモ MM59-RUi6):2016/11/17(木) 18:09:20.50 ID:kY2Aq0l5M.net
光が丘イシツブテ個体値低いけど高校側入り口に出たコンパンは個体値マックスかな

561 :ピカチュウ (ワッチョイW e58d-N7ik):2016/11/17(木) 18:11:49.07 ID:NxRhFmX50.net
>>520
レーダー正しく使えば倍はいく

562 :ピカチュウ (アウアウオーT Sa7b-DGos):2016/11/17(木) 18:15:26.83 ID:lJHmu2LEa.net
>>520
レポ有難うございます!

563 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-2XGH):2016/11/17(木) 18:21:27.22 ID:EM9klQn+d.net
>>554
なんかまた出てるね

564 :ピカチュウ (ワッチョイW 91cd-/IZ0):2016/11/17(木) 18:22:14.56 ID:7UsNE3qg0.net
大崎駅 渋谷寄り ラッキー 18:38~9まで。

565 :ピカチュウ (ワッチョイW ffb3-LflN):2016/11/17(木) 18:23:10.36 ID:4fOwdfE20.net
清澄白河ガソスタ奥カビゴン
評価普通、したなめ破壊

566 :ピカチュウ (ワッチョイW 91cd-/IZ0):2016/11/17(木) 18:23:15.15 ID:7UsNE3qg0.net
大崎駅ラッキー
座標: 35.623431340, 139.726125822

567 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 18:25:59.32 ID:TkcfRQpjp.net
澤村さんどこ?

568 :ピカチュウ (ワッチョイW 91cd-/IZ0):2016/11/17(木) 18:26:39.15 ID:7UsNE3qg0.net
>>534
ありがとう。イーブイも集めたかったので沸きムラ時間もやることいっぱいでまさに求めてた巣!

569 :ピカチュウ (アウアウアー Sa63-Am8n):2016/11/17(木) 18:26:42.43 ID:BQ91cOPGa.net
五反田寄り目黒川沿いラッキー

570 :ピカチュウ (ブーイモ MM59-RUi6):2016/11/17(木) 18:27:26.22 ID:kY2Aq0l5M.net
さてそろそろ帰るわ

571 :ピカチュウ (ワッチョイW 91cd-/IZ0):2016/11/17(木) 18:28:57.30 ID:7UsNE3qg0.net
>>569
565だけど同一ラッキー。
最寄駅は五反田だわ、これ。すまん。

572 :ピカチュウ (ワッチョイW a509-TVe2):2016/11/17(木) 18:29:37.69 ID:LdLqQ7pr0.net
猿江の湧き浜町よりあるじゃん

浜町より広いから行列もなさそう

573 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 18:29:38.65 ID:TkcfRQpjp.net
あと澤村さん1人なのにこのタイミングかよ!

574 :ピカチュウ (ワッチョイW 91cd-/IZ0):2016/11/17(木) 18:31:17.33 ID:7UsNE3qg0.net
大森駅付近カビゴン、ロングソース。

座標: 35.586152548, 139.730356150
18:27分59秒頃〜57分59秒

575 :ピカチュウ (ワッチョイW ffb3-LflN):2016/11/17(木) 18:31:34.91 ID:4fOwdfE20.net
>>565
訂正:しねん破壊

576 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 18:35:04.40 ID:C9oWMLQvp.net
日比谷公園にカブトプス。
くっ、取りに行く時間ない…

577 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 18:37:02.09 ID:xvdzuN9tp.net
新宿西口バス付き場ベトベトン

578 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f9b-MKg6):2016/11/17(木) 18:37:35.09 ID:ZKPXn7KW0.net
巣と言うほどの頻度ではないけど
六義園の運動場でピッピが定期湧き
正面のジム根元でパウワウが定期湧き
している気がします。たぶん

579 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-2XGH):2016/11/17(木) 18:37:37.22 ID:VrERxA24r.net
ご近所情報
王子神谷駅すぐそばのルージュラが湧いてた王子五丁目団地白い富士山周辺
ヒトカゲが湧くソースが幾つかあるよ〜
プリンも定期湧きソースが1個ある

580 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-ZaVn):2016/11/17(木) 18:40:52.18 ID:0udCNV/qd.net
>>567
新南口

581 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 18:46:56.43 ID:1ZSiY8rqd.net
猿江はチャリ待機してピゴサを確認すればカビゴン狙えそうだな

582 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 18:47:28.70 ID:6U/GzOkWd.net
木場公園ピカチュウミニリュウ沸きで休むひまがないw

583 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 18:48:37.88 ID:k/5X9Oowd.net
大久保公園プクリンいるのね

584 :ピカチュウ (アウアウオー Sa7b-2XGH):2016/11/17(木) 18:48:38.22 ID:eh7nS99Qa.net
>>552
あるある

585 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-ZaVn):2016/11/17(木) 18:49:01.60 ID:0udCNV/qd.net
>>573
渋谷新南口サワムラーゲット
前スレあたりで16b出口ルートを教えてくれた方マジ感謝。ポケストと重なってタップできなかった時は焦ったが、無事確保。

586 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-N7ik):2016/11/17(木) 18:50:19.90 ID:zRe+li400.net
先週寒い中平和島公園行ったり大島小松川公園行ったりしたが、今度の日曜に猿江行ったら1発だったかも
結果論やけど

587 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-2XGH):2016/11/17(木) 18:50:28.98 ID:vUT5UJ2ka.net
小石川植物園がコイルの巣だね

588 :ピカチュウ (ワッチョイ f705-tQqt):2016/11/17(木) 18:54:29.41 ID:MFDBHZAF0.net
五反田ラッキー久しぶりに自転車で走ったよ
頑張りすぎて気持ち悪い

589 :ピカチュウ (ワッチョイ db29-XpIe):2016/11/17(木) 18:55:56.77 ID:AaQSc/So0.net
新南口 沢村 夕方3回目かこれ…

590 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 18:56:04.13 ID:Afm+wXawp.net
木場公園凄いな
休む暇がない

591 :ピカチュウ (ワッチョイ 9109-SQZl):2016/11/17(木) 18:57:35.68 ID:Ps0pBM/v0.net
ルージュラ、鶴巻南公園かよ・・・
あそこ時給2〜4ぐらいで渋すぎるんだよ、時間偏ってるから何もない時間も長いし
埼玉の越谷がすごそうだから、そっち遠征するかなぁ

592 :ピカチュウ (ワッチョイ 858d-XpIe):2016/11/17(木) 18:58:03.41 ID:/JRwtzFw0.net
1820頃大崎目黒川沿い山本橋付近
ラッキー はたくはかい評価普通

目黒川のライトアップきれい
もうすこしミニリュウがほしい。

593 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-V5qO):2016/11/17(木) 18:59:14.69 ID:KlIjC3N/a.net
>>538
サンキュー

594 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-2XGH):2016/11/17(木) 19:01:09.62 ID:EM9klQn+d.net
>>589
なんだろうな。珍しいね。こんなサービスチャンス

595 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-S3Pk):2016/11/17(木) 19:04:01.68 ID:kW6EwAvI0.net
澤村さんとれた!国内コンプ142だよね!終わった!

596 :ピカチュウ (ワッチョイ 8790-Th+s):2016/11/17(木) 19:04:40.84 ID:BrJ1+Qvu0.net
>>595
チュートリアル終了おめ!
ゲームはこれからだぜ!

597 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-N7ik):2016/11/17(木) 19:07:03.86 ID:NTLbUxped.net
たんぱんこぞうと釣り人がきついわ

598 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-hqew):2016/11/17(木) 19:07:13.20 ID:RCOgMUeRd.net
ラプラスって渋谷ででることある?

599 :ピカチュウ (ワッチョイ 9109-SQZl):2016/11/17(木) 19:08:08.20 ID:Ps0pBM/v0.net
味の素スタジアム ルージュラかな

600 :ピカチュウ (JPW 0H8f-2XGH):2016/11/17(木) 19:08:34.17 ID:Ii6z2hyDH.net
プリンさんどこ><

601 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-2XGH):2016/11/17(木) 19:09:38.96 ID:v0Tt282Xa.net
渋谷 新南口サワムラー

二回目取れたよ
二重スポットじゃないのな

602 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-S3Pk):2016/11/17(木) 19:09:52.14 ID:kW6EwAvI0.net
ありかとうー!ここの報告を見たときまだ初台だバス乗ったばかりだったから絶対無理と思ったが、
バス終点降りて新南口方に歩いたら黒い影がではじめたので久々真面目に走りました。

603 :ピカチュウ (ワッチョイ db29-XpIe):2016/11/17(木) 19:11:45.78 ID:AaQSc/So0.net
ピゴサ見てて…

南千住野球場、イワークのプチ巣っぽいけどどうだろう。

604 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 19:12:00.09 ID:6U/GzOkWd.net
木場公園それなりに人いるね
土日晴れならコミュニケーション

605 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-rbBn):2016/11/17(木) 19:14:30.58 ID:SJahon92r.net
新宿中央エレブーさん
約2時間
20匹1匹逃し
ポニータも南側にいるので行き来してとりました

最高評価は2匹(88%と84%)ですた

606 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-RUi6):2016/11/17(木) 19:17:52.22 ID:X7YTwstYx.net
猿江公園第一日目最終報告

12:55〜17:10
ヒトカゲ45 逃亡5
高個体評価3
(141409、151512、111314or121114)
他に131111みたいなあと一歩高個体に及ばなかったのが3体

これが2週間続くのならかなり良い巣だと思う

607 :ピカチュウ (ブーイモ MM59-RUi6):2016/11/17(木) 19:26:41.26 ID:8psr20uKM.net
猿江来たけど人は確かにいるが公園広いから全然混み合ってない余裕
ついて20分で10匹とか凄すぎ

608 :ピカチュウ (ワッチョイW 35d1-N7ik):2016/11/17(木) 19:26:57.43 ID:YmBrS7v20.net
光が丘公園80分くらい
イシツブテ33
タマタマ、タッツー、ニドランその他50くらい

その足で春の風公園15分くらい
サンド4

609 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-hqew):2016/11/17(木) 19:27:13.35 ID:kiZa+92Ha.net
>>457
大家さんです。

610 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 19:30:50.83 ID:1ZSiY8rqd.net
浜町クラブとかひでえ

611 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 19:31:03.20 ID:6U/GzOkWd.net
木場公園
一時間経過
徒歩で
ピカチュウ15
ミニリュウ3

引き続き狩り続行

612 :ピカチュウ (ワッチョイW 9109-N7ik):2016/11/17(木) 19:32:51.57 ID:2AA8ZfVL0.net
足立区千住常東小学校の東にプテラ出てる

613 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-2XGH):2016/11/17(木) 19:33:09.45 ID:MWN7z+/Dr.net
北千住プテラ

614 :ピカチュウ (ワッチョイ 91cd-tQqt):2016/11/17(木) 19:35:23.92 ID:5+cpkwQT0.net
>>607
今から出撃するぜ。駐車場無いよね?

615 :ピカチュウ (ワントンキン MM8f-N7ik):2016/11/17(木) 19:35:57.34 ID:wXVOfGTzM.net
御徒町カビゴン

616 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 19:36:27.44 ID:DfB+1wuId.net
ちなみに渋谷駅新南口にも
ついさっきプテラが湧いたっぽいが
ピゴサで見たときはルアーで残り30秒だった

617 :ピカチュウ (アウアウアー Sa63-RUi6):2016/11/17(木) 19:39:57.92 ID:BlAbyyJfa.net
品川臨海エリアでミニリュウが全然出なくなってる気がする

618 :ピカチュウ (ワッチョイW 9bab-5DA2):2016/11/17(木) 19:42:13.06 ID:Vb8Dirhy0.net
また北千住かよ
あそこレアものよく出るイメージだな

619 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-j9cg):2016/11/17(木) 19:42:28.98 ID:6t3Vtysbp.net
東京タワーポリゴンどこ?

620 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-hqew):2016/11/17(木) 19:42:43.05 ID:AWcUj+uqa.net
上野広小路、うさぎや近くの交番にカビゴン。

621 :ピカチュウ (ササクッテロル Spe1-hqew):2016/11/17(木) 19:43:51.48 ID:Yb1bWGqup.net
木場公園行った事ないんだけど国道から下の病院までどのくらいあるの?

出来れば横も教えてほしい

622 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-J3tu):2016/11/17(木) 19:50:16.79 ID:mYJrI5XZa.net
>>605
同じく会社帰りに新宿中央公園エレブー
1.5時間で15匹
ほぼ時給10です。
ソース時間長くなったので、
ピゴサー見ながらすべて歩きで。

623 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 19:53:35.78 ID:o2WWlB7Sd.net
モノレールの天王洲アイルの方にラッキー

624 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-N7ik):2016/11/17(木) 19:54:24.42 ID:40YKi8VQa.net
>>620
しねんじしん、最低評価
TL30↑でCP2385

625 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 19:54:38.52 ID:b+84DZ6bp.net
>>615
しねん じしん
最低評価の飴ゴン

626 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-CPdw):2016/11/17(木) 19:55:36.19 ID:qUcznzomd.net
パウワウ求めて皇居外苑の和田倉噴水公園行く人は足下注意してね
おととい寄ったとき、ホテル寄りの水路に落ちた人の足跡が点々と…

627 :ピカチュウ (ワッチョイW 938d-RUi6):2016/11/17(木) 20:01:10.36 ID:RtVHjQU60.net
あそこに落ちた人はたくさんいるはず

628 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-N7ik):2016/11/17(木) 20:02:35.97 ID:40YKi8VQa.net
猿江ー!!

629 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-HkCE):2016/11/17(木) 20:02:48.30 ID:evpZkJwua.net
猿江カビ

630 :ピカチュウ (ワッチョイW 938d-RUi6):2016/11/17(木) 20:03:27.97 ID:RtVHjQU60.net
ところでさ日比谷公園左上の交差点の死亡事故の自転車片付けられた?
あれ事故の惨状が生々しくて見ると悲しい気持ちになる

631 :ピカチュウ (ワッチョイW d1e7-N7ik):2016/11/17(木) 20:03:28.79 ID:8RzKIXwN0.net
なぜヒトカゲはそんなに人気なの?
ヒトカゲ集めてどうするの?

632 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d5c-ihSy):2016/11/17(木) 20:03:42.37 ID:WzolrL8O0.net
猿江カビ沸きすぎだろ
東側にもいるし

633 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-RUi6):2016/11/17(木) 20:03:51.74 ID:gXc0JilFr.net
なぁに水に落ちたくらいでトレーナーの心は砕けまい

634 :ピカチュウ (ブーイモ MM59-RUi6):2016/11/17(木) 20:04:14.21 ID:8psr20uKM.net
猿江から右の方のカビに向かおうとしたら園内に出たわw

635 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-8pbg):2016/11/17(木) 20:05:24.61 ID:8E7IO1uEa.net
>>630 花が置かれてたところで今日も起きたってこと?

636 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 20:05:41.22 ID:dqfEtG2Up.net
>>634
猿江カビゴン、評価は?

637 :ピカチュウ (スップ Sd9f-SkrL):2016/11/17(木) 20:06:25.04 ID:VLDXK8VRd.net
猿江カビゴンずつきじしん評価雑魚

638 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-J3tu):2016/11/17(木) 20:06:48.10 ID:mYJrI5XZa.net
自分が行かない日に限って
欲しいのが出るあるある。
渋谷サワムラー会いたかったわ(>_<)ゞ

639 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-8pbg):2016/11/17(木) 20:08:02.22 ID:8E7IO1uEa.net
>>591 遠すぎるわ。

640 :ピカチュウ (ブーイモ MM59-RUi6):2016/11/17(木) 20:09:26.49 ID:8psr20uKM.net
>>636
TL30以上で1649、最低評価頭突きじしん

641 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 20:09:28.69 ID:6U/GzOkWd.net
猿江ゴン行きたいけど木場からはきついw
チャりあればなあ

642 :ピカチュウ (フリッテル MMe3-RUi6):2016/11/17(木) 20:11:01.41 ID:ByLlFT+kM.net
つか、休日は日帰りで東北いけよw
ラプラスだぞラプラス
多分次はない

643 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/17(木) 20:12:09.63 ID:1DLcRa6/a.net
>>631
図鑑コンプ、孵化で数匹居ても進化に足りない、
相棒にするほど価値はない、
ジム戦力としてはソコソコ良いが、
集めにくいから厳選とか無理。
と言う状況で錦糸町に巣、絶妙な巣。

644 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spe1-hqew):2016/11/17(木) 20:12:20.47 ID:P5mjUaCfp.net
>>555
夏に栃木の足利フラワーパークや多摩の小山内裏まで行ってヒトカゲを狩ったのも今はいい思い出だな。リザードンに進化させた時は感動したな。
ヒトカゲはもういいや。リザードン1匹で十分。
みんなのモチベーションがすごい。

645 :あにき (ブーイモ MMa9-RUi6):2016/11/17(木) 20:13:03.48 ID:Hm5+grMaM.net
>>637
ありがとうございます、雑魚か
じゃ、スルーするわ

646 :ピカチュウ (ワッチョイ a5fb-v1oR):2016/11/17(木) 20:15:37.84 ID:9OfGvX/v0.net
ポケモンGOで課金するならキャッシュバックがあるお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443228979.html

647 :ピカチュウ (ワッチョイW 938d-RUi6):2016/11/17(木) 20:17:40.66 ID:RtVHjQU60.net
>>635
いつあったのかわからないけど前回の事故のがずっと放置されてた

648 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-c/MI):2016/11/17(木) 20:18:03.81 ID:VBIY/Ec4a.net
このスレ見てるとヒトカゲ欲しくなってくるけど少し冷静になると要らないという

649 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 20:18:19.05 ID:LgFj/ZeMp.net
既に課金した方が良かったんじゃないってくらい電車賃使った。りんかい線も舎人ライナーもクソ高いし

650 :ピカチュウ (JPW 0H8f-RUi6):2016/11/17(木) 20:23:02.49 ID:i11hDozTH.net
ユーチューブとかサイトで巣の変更!
とかやってるけどアイツら絶対ここ見てからサーチで確かめてるよね?

651 :ピカチュウ (ワッチョイW 938d-RUi6):2016/11/17(木) 20:23:16.62 ID:RtVHjQU60.net
リザードンはいらないけど全種類飴を500貯めるのを目標にしてるから行くぜ

652 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-N7ik):2016/11/17(木) 20:23:54.66 ID:Vkjbyh9Zd.net
ここに限らずツイッターとか調べられるもんはなんでも調べるだろ
別に会員制でもないんだし

653 :ピカチュウ (ワッチョイW db5c-2XGH):2016/11/17(木) 20:25:15.67 ID:z8IPHs1D0.net
今日も今大森でカビゴンか。
いつも帰宅後に出現だなぁ。

654 :あにき (ブーイモ MMa9-RUi6):2016/11/17(木) 20:25:19.03 ID:Hm5+grMaM.net
猿江さらに南側カビゴン

655 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 20:26:30.01 ID:6U/GzOkWd.net
木場から猿江南ゴンいくわ

656 :ピカチュウ (ワッチョイ f705-tQqt):2016/11/17(木) 20:26:41.89 ID:MFDBHZAF0.net
>>642
車中泊で金曜夜からGo予定
道の駅「上品の郷」で風呂もあるし快適そう

657 :ピカチュウ (ワッチョイ f5e1-XpIe):2016/11/17(木) 20:27:51.78 ID:Ru2p4bpW0.net
さすがに東京から東北行く元気ねーわ・・・

658 :ピカチュウ (ワッチョイ f705-tQqt):2016/11/17(木) 20:28:19.57 ID:MFDBHZAF0.net
>>650
ここより善意有志による情報結集はないと思うよ
私も歩き方MAPなど2つ提出したよ

659 :あにき (ブーイモ MMa9-RUi6):2016/11/17(木) 20:29:41.22 ID:Hm5+grMaM.net
>>655
技レポよろしく

660 :ピカチュウ (ワッチョイ f705-tQqt):2016/11/17(木) 20:30:31.87 ID:MFDBHZAF0.net
>>657
車あればドライブ感覚で楽しいですよ
交通費とガソリン&食事で3万は飛ぶだろうが
毎週お台場へ通うよりはトータルコスト安いでしょ

661 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 20:31:47.94 ID:edfA1FiZp.net
代々木公園 飴ゴン 消滅済み
普通評価 思念破壊
渋谷マックから走って汗だく

662 :ピカチュウ (ブーイモ MM59-RUi6):2016/11/17(木) 20:32:01.19 ID:8psr20uKM.net
猿江南カビ、絶妙な位置に出したなw
いま猿江から走ってったおっさんいたけど、途中信号多いから着かないだろたぶん

663 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f9b-N7ik):2016/11/17(木) 20:33:00.35 ID:hCh0D6Ox0.net
石巻いける奴はいけよラプラス祭りなんて今後ねえんだぞ

664 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d5c-ihSy):2016/11/17(木) 20:34:02.81 ID:WzolrL8O0.net
>>662
横十間川通れば信号一つもないだろ

665 :ピカチュウ (ワッチョイ f705-tQqt):2016/11/17(木) 20:35:06.95 ID:MFDBHZAF0.net
>>663
平日ポケGo出来る人たちが羨ましい
今週はカビゴンとラッキー各1匹しか捕まえてないよ

666 :ピカチュウ (ワッチョイW 938d-RUi6):2016/11/17(木) 20:37:35.56 ID:RtVHjQU60.net
>>662
ジョギング程度の速さで余裕

667 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 20:41:36.46 ID:b+84DZ6bp.net
最高評価カビ最近出てなくないか?

668 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 20:45:01.48 ID:6U/GzOkWd.net
猿江南ゴンとれた
歩き疲れたw

tl30超でcp1771
ずつきじしん
評価普通
hp15

669 :ピカチュウ (ワッチョイW 938d-RUi6):2016/11/17(木) 20:45:02.62 ID:RtVHjQU60.net
上野またベトベトン出てる

670 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-N7ik):2016/11/17(木) 20:45:16.02 ID:ar5kUBSf0.net
>>278
>>380
熊本出張から帰ってきた俺がたいすきクラブ金にしとくから安心しろ

671 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 20:46:24.38 ID:6U/GzOkWd.net
木場ピカチュウわきがおちついたようだから猿江いこかなあ

672 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-N7ik):2016/11/17(木) 20:46:44.98 ID:ialjePZHd.net
水道橋に澤村でてるな

673 :ピカチュウ (ブーイモ MM59-RUi6):2016/11/17(木) 20:50:16.48 ID:8psr20uKM.net
猿江、仕事帰りのリーマンしかいない模様。
30代以上しかみあたらんわw

674 :ピカチュウ (ワッチョイW 1bff-RUi6):2016/11/17(木) 20:50:33.00 ID:UTwnLlwq0.net
自宅に置いといたipodtouchに今日だけで4回カビゴン通知きてたわ……

675 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM77-N7ik):2016/11/17(木) 20:50:48.05 ID:ORwZrIUTM.net
木場公園から早歩きで猿江南カビゴン取れました!
ありがとう!

676 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 20:52:56.71 ID:1ZSiY8rqd.net
前からだけど木場猿江錦糸付近はカビゴン出過ぎ

677 :ピカチュウ (ワッチョイ f705-VAGT):2016/11/17(木) 20:54:06.73 ID:Jisw72110.net
明日はサンムーン発売。何か湧き具合に変化あるかね

678 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-N7ik):2016/11/17(木) 20:56:15.32 ID:40YKi8VQa.net
大森蒲田間のカビゴン、またしねんじしんの最低評価…

679 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 20:56:50.41 ID:6U/GzOkWd.net
クローバー橋初めて通ったけどかっこいいね
スカイツリー見えるし

680 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-RUi6):2016/11/17(木) 20:57:29.73 ID:yWn0K8D3x.net
木場公園ってチャリ乗れる?

681 :ピカチュウ (ワッチョイW f59f-5gSw):2016/11/17(木) 20:59:31.93 ID:Cj2fNh2s0.net
猿江推しが結構ウザいんだけど、既に91 87の翼大文2体あるから今回はパスだな 飴も昔の神宮外苑や
平和島で200近くあるし、強化するにも不足ないし
それよりジムも結構使ってるけど、カビラプカイリューに砂回したいし、リザードンって立ち位置微妙なんだよ
1.2体あれば充分だし、ジムにわざわざリザードン何体も使う必要ないから

682 :ピカチュウ (ワッチョイW 91cd-RUi6):2016/11/17(木) 20:59:41.75 ID:UXM75w0U0.net
>>678
気付いた瞬間消滅してた(´・ω・ `)

683 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-N7ik):2016/11/17(木) 21:01:37.87 ID:Vkjbyh9Zd.net
自慢したいのはわかるがここ情報交換スレな

684 :ピカチュウ (ワッチョイW 45fa-N7ik):2016/11/17(木) 21:01:39.72 ID:HyTHlmAS0.net
シェルダーはどこに?
菅刈公園でコツコツためていたのに、いなくなってしまった。

685 :ピカチュウ (ワッチョイW cd0f-N7ik):2016/11/17(木) 21:02:29.45 ID:bKBD3/ce0.net
こんなに近いところに湧きのいい巣を作られたら悩む。
ヒトカゲもピカチュウも好きだから、何体でも欲しい。
でもメダルの難易度から考えるとピカチュウかな。

686 :ピカチュウ (JPW 0H8f-RUi6):2016/11/17(木) 21:02:53.11 ID:i11hDozTH.net
アイツ何しに来たんだ?駄文を長々と

687 :ピカチュウ (ブーイモ MM59-RUi6):2016/11/17(木) 21:05:15.87 ID:8psr20uKM.net
リザードンは別格なんだよ
TL35だからもうほぼやりきっててリザードン作るくらいしかモチベーション上がんない奴もいるんだ

688 :ピカチュウ (ワッチョイ 2590-Th+s):2016/11/17(木) 21:06:02.17 ID:Lncp0+J90.net
ヒトカゲ人気あるよな浜町祭りもそうだったけど
日暮里南公園もヒトカゲになって日に日に人増えてた
普段誰もいなかった公園に昨日は30人以上いたな
また静な公園に戻るけどw

689 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bf9-RUi6):2016/11/17(木) 21:08:39.23 ID:lojNOGdd0.net
>>676
テスター多かった地域だから仕方ない

690 :ピカチュウ (ワッチョイW 938d-RUi6):2016/11/17(木) 21:10:39.13 ID:RtVHjQU60.net
>>681
気持ち悪い

691 :ピカチュウ (ワッチョイ d1de-oPeX):2016/11/17(木) 21:12:24.04 ID:yafaKmjz0.net
東板橋公園 ゼニガメ消えてニョロモの巣になってるような

692 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM77-N7ik):2016/11/17(木) 21:12:58.28 ID:ORwZrIUTM.net
猿江公園東側のハクリュー逃げちゃったからしょぼくれて南にずっと歩いてたらミニリュウが慰めに現れてくれた……

でも飴リュウでした……

693 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-N7ik):2016/11/17(木) 21:15:29.79 ID:u+rgoUGl0.net
プリンちゃんどこ!?

694 :ピカチュウ (JPW 0H8f-RUi6):2016/11/17(木) 21:18:12.86 ID:i11hDozTH.net
>>693
プリンちゃんは引越し続きで疲れて山に帰っちゃった

695 :ピカチュウ (ワッチョイW db5c-RUi6):2016/11/17(木) 21:18:36.40 ID:Qgrt9TAe0.net
>>680
公園中?
余裕だよ。

696 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 21:19:20.78 ID:HE3k2wWad.net
日比谷公園ニョロモか(´д`)

697 :ピカチュウ (ワッチョイW db5c-RUi6):2016/11/17(木) 21:19:21.09 ID:Qgrt9TAe0.net
>>689
テスターって?

698 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/17(木) 21:22:20.58 ID:rTCF+Boba.net
>>692
そのハクリュー、CPよかったけど最低評価だったから気にするな。

699 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-RUi6):2016/11/17(木) 21:23:41.60 ID:YBGYDQgUr.net
大泉中央公園はオムナイト

700 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-RUi6):2016/11/17(木) 21:23:58.92 ID:YwI3PFmda.net
TL27にして初エレブーゲット@新宿

701 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-2XGH):2016/11/17(木) 21:24:35.76 ID:owQLG2JAd.net
>>681
ブログにでも書けよ

702 :ピカチュウ (ワッチョイ 2978-XpIe):2016/11/17(木) 21:25:43.16 ID:nuBrnHYL0.net
リア友0なんだろうな
誰かに発信したくて仕方がないのさ

703 :ピカチュウ (ワッチョイW eb7e-myIb):2016/11/17(木) 21:26:15.38 ID:dTsMrUlI0.net
原油と外貨Lして、

暖房使うんや… (´・ω・`)

704 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/17(木) 21:27:39.46 ID:9C5exlIJa.net
蓮沼駅近くカビゴンゲット!

705 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f39-AAsj):2016/11/17(木) 21:29:48.96 ID:7tgv6hQd0.net
海老原さんの巣はまたもやないのねん

706 :ピカチュウ (ワッチョイW dd82-RUi6):2016/11/17(木) 21:30:33.84 ID:BMWsikWw0.net
光通信公園こらただいま

707 :ピカチュウ (ワッチョイW dd82-RUi6):2016/11/17(木) 21:30:51.88 ID:BMWsikWw0.net
また間違えた光通信じゃねえ光が丘だ

708 :ピカチュウ (ササクッテロル Spe1-hqew):2016/11/17(木) 21:31:08.36 ID:Yb1bWGqup.net
まぁ実際はコンプするために一体作ったら倉庫ードンだけどなw
93くらいのアメードンで自慢書いてるが100も無いのに偉そーな言い方がみんなイラつくんだろ。
100で技ガチャ成功させてれば何も言えん

ウインディ大量生産してた方が合理的。

709 :ピカチュウ (スップ Sd7f-Ncsk):2016/11/17(木) 21:33:02.60 ID:fbkvzA5Rd.net
>>700
そのレベルまで10km卵からエレブー出てなかったなんて逆に引きがいいよ

710 :ピカチュウ (ワッチョイW 9bab-5DA2):2016/11/17(木) 21:33:25.93 ID:Vb8Dirhy0.net
近所がパウワウからイワークの巣になってしまったわ
ひどすぎる

711 :ピカチュウ (ワッチョイW 6120-S3Pk):2016/11/17(木) 21:33:55.26 ID:KEv+VGOx0.net
>>681
ん?

712 :ピカチュウ (スップ Sd7f-Ncsk):2016/11/17(木) 21:35:17.83 ID:fbkvzA5Rd.net
>>707
またwww

713 :ピカチュウ (ササクッテロル Spe1-hqew):2016/11/17(木) 21:37:27.96 ID:Yb1bWGqup.net
91だったかw尚更ドMだな

714 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-S3Pk):2016/11/17(木) 21:38:43.53 ID:zc8vmAsD0.net
足立区で、会社の側でカビゴンが写しだされたが、サーチで分からず。
元淵江公園がヒトカゲ出るようになって、通知がうるさい。

715 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-S3Pk):2016/11/17(木) 21:39:21.42 ID:zc8vmAsD0.net
足立区で、会社の側でカビゴンが写しだされたが、サーチで分からず。
元淵江公園がヒトカゲ出るようになって、通知がうるさい。

716 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-RUi6):2016/11/17(木) 21:39:42.07 ID:YwI3PFmda.net
>>709
だがしかしラプラスプテラカビゴンエビサワラッキーなに一つ引いてないんやで

717 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f39-AAsj):2016/11/17(木) 21:41:10.04 ID:7tgv6hQd0.net
>>710それどこ?行っておきたい
イワークは金銀実装されたら飴がいるんじゃなかったっけ

718 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-UHAv):2016/11/17(木) 21:42:15.65 ID:161Pupnwp.net
光通信が変換候補に出るってどういう人生だ

719 :ピカチュウ (ワッチョイW dd82-RUi6):2016/11/17(木) 21:42:21.42 ID:BMWsikWw0.net
とりあえず光が丘イシツブテ見かけたの45捕獲31、イーブイ見かけたの6捕獲6、ニョロモ見かけたの31捕獲21、コダック見かけたの18捕獲6、あとはタマタマとかピジョットとかピジョンとかその辺り
ピジョットははがねのつばさ、ぼうふう持ってるけどHPウンコ
ログ
http://i.imgur.com/UqSpEGu.jpg

720 :ピカチュウ (ワッチョイW 91cd-/IZ0):2016/11/17(木) 21:42:49.08 ID:7UsNE3qg0.net
青物横丁ポリゴン、ロングみたいだったけどあと10分ほどみたい。

個体値低いけどZの飴用に。

座標35.611040669, 139.744805398

721 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f39-AAsj):2016/11/17(木) 21:43:10.43 ID:7tgv6hQd0.net
TL28だけどこれまで10kmたまごは4個で
ルージュラ、カイロス2回、ブーバーだったなぁ

722 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 21:43:16.96 ID:uXLZTAclp.net
皇居でパウワウ狩ってる奴
カビゴン出てるぞ
撮れる場所かわからんがとりあえず向かってる

723 :ピカチュウ (ササクッテロル Spe1-hqew):2016/11/17(木) 21:43:18.45 ID:Yb1bWGqup.net
>>716
10キロの数が少ないとか?
イワーク美女カブトオムナイトばかり?

724 :ピカチュウ (ワッチョイW dd82-RUi6):2016/11/17(木) 21:43:18.97 ID:BMWsikWw0.net
>>718
ATOKに言ってくれよ・・・

725 :ピカチュウ (JPW 0H8f-RUi6):2016/11/17(木) 21:43:42.89 ID:i11hDozTH.net
猿江って道幅狭いから混雑時は自転車危ないよね?

726 :ピカチュウ (ワッチョイ 2978-XpIe):2016/11/17(木) 21:45:17.66 ID:nuBrnHYL0.net
ID:YwI3PFmdaのようなインスコ直後レベルの奴はROM専しておいたほうがいい

727 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-2XGH):2016/11/17(木) 21:46:11.46 ID:EM9klQn+d.net
>>722
馬場先濠の真ん中辺り。残り時間が分からん

728 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-RUi6):2016/11/17(木) 21:46:35.49 ID:YBGYDQgUr.net
池袋駅東口?でポリゴン

729 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 21:48:30.13 ID:uyWpo6Bup.net
>>725
さっきまで猿江いた。
結構自転車いたけど、
徒歩トレーナー、ジョギングするひとをすり抜けるように走ってたよ。
ジョギングコースになってる東側の川にミニリュウわくと、危ない

730 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-8+dG):2016/11/17(木) 21:48:30.60 ID:iM3G84YSa.net
皇居のパウワウ、チャリはOK?

731 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM77-N7ik):2016/11/17(木) 21:49:11.25 ID:41ljR3OYM.net
皇居外苑丸の内カビゴン

732 :ピカチュウ (JPW 0H8f-RUi6):2016/11/17(木) 21:49:25.16 ID:i11hDozTH.net
>>729
やっぱり危ないよね
日曜とかは歩きにしよう

733 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM77-N7ik):2016/11/17(木) 21:49:46.93 ID:41ljR3OYM.net
>>730
ちゃり基本NG

734 :ピカチュウ (ワッチョイW 91cd-RUi6):2016/11/17(木) 21:50:00.30 ID:QzmeLZSU0.net
>>723
全部で125個しかかえしてないからなあ
たぶん10数個だけだと思う

735 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 21:50:37.55 ID:uXLZTAclp.net
>>727
しねんはかい
個体値50パーぐらい

736 :ピカチュウ (ワッチョイW 938d-RUi6):2016/11/17(木) 21:55:40.86 ID:RtVHjQU60.net
>>732
そもそもそんなに広くないよ

737 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 21:56:02.49 ID:to6Y3xXYd.net
ここに来て急に海老のレア度が上がってる気がするんですけど
図鑑コンプの最後、コイツになりそうだ…

738 :ピカチュウ (ワッチョイW 938d-RUi6):2016/11/17(木) 21:56:51.42 ID:RtVHjQU60.net
飛鳥山のフシギダネは時給どのくらい?

739 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f9b-N7ik):2016/11/17(木) 21:57:02.50 ID:hCh0D6Ox0.net
>>737
お台場いけよ面倒な奴だな

740 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-N7ik):2016/11/17(木) 21:59:39.63 ID:8enA3FsYd.net
皇居走ってたのに、終わってシャワー浴びてるとカビ様降臨だし
しかも1周したのにたまご700mしか進まないとは、今日はツイてない

741 :ピカチュウ (ササクッテロル Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 21:59:58.85 ID:wfUjD+62p.net
渋谷エビワラー出てね?

742 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 22:00:14.27 ID:edfA1FiZp.net
渋谷エスパスに海老原キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
コンプじゃーーー!!

743 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 22:01:15.65 ID:LrXxKU4wd.net
>>739
お台場行っても会えなかったまん

744 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-2XGH):2016/11/17(木) 22:02:56.94 ID:vUT5UJ2ka.net
>>722
それ、愛子さまじゃないか?

745 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 22:03:45.11 ID:uXLZTAclp.net
>>744
はい不敬罪

746 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-UHAv):2016/11/17(木) 22:05:13.86 ID:161Pupnwp.net
カビゴン可愛いだろ

747 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 22:05:48.49 ID:uXLZTAclp.net
>>742
コンプおめ

748 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bf9-RUi6):2016/11/17(木) 22:07:23.40 ID:lojNOGdd0.net
>>697
クローズドテストだよ
今年の3月からやってた

749 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f9b-KM00):2016/11/17(木) 22:09:09.29 ID:+HnQ8tm10.net
駒沢ポニータ、2時間半で39頭
コモン系も狩ったり途中で玉集めに行ったりしてたので
もっとポニータに絞ってやれば時給20以上はいきそう
キャンプファイヤー金メダル狙うのにおすすめ

750 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-RUi6):2016/11/17(木) 22:10:24.73 ID:C/+pfZtU0.net
>>744
くっそ(笑)

751 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/17(木) 22:15:29.65 ID:Xx9PE9yUa.net
あれ、新宿中央北側にポリゴン出てる?どこだ

752 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 22:16:06.79 ID:edfA1FiZp.net
>>747
サンキュー
代々木公園まで飴ゴンダッシュしてから戻ってよかったわ

753 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 22:16:16.04 ID:LrXxKU4wd.net
>>750
くっさ

754 :ピカチュウ (ワッチョイ dd3d-XpIe):2016/11/17(木) 22:17:42.40 ID:8pJcQUzs0.net
公園の外に55分湧きのやついるね

755 :ピカチュウ (ワッチョイW 938d-RUi6):2016/11/17(木) 22:17:52.36 ID:RtVHjQU60.net
>>751
住友ビル

756 :ピカチュウ (ワッチョイ cd68-qmJW):2016/11/17(木) 22:18:26.90 ID:/A1ZrBTp0.net
猿江と木場が近所のワイ歓喜
前の浜町ヒトカゲの時みたいに1週間で巣変更がある可能性もあるし、早めに行っとこうっと

757 :ピカチュウ (ワッチョイ dd3d-XpIe):2016/11/17(木) 22:19:27.12 ID:8pJcQUzs0.net
>>755
それだね あと6分で消滅だ 750頑張れ

758 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f39-AAsj):2016/11/17(木) 22:21:59.92 ID:7tgv6hQd0.net
>>742海老さん渋谷にいたんだ、コンプうらやましい、オメ〜

759 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-2XGH):2016/11/17(木) 22:22:04.00 ID:EM9klQn+d.net
>>735
やっと取れた。ロングで良かった

760 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/17(木) 22:24:14.58 ID:Xx9PE9yUa.net
>>755
取れた!ありがとー!

761 :ピカチュウ (ワッチョイ db29-XpIe):2016/11/17(木) 22:24:44.46 ID:AaQSc/So0.net
新南口 プテラ ピゴサ情報

762 :ピカチュウ (ワッチョイW 37f5-N7ik):2016/11/17(木) 22:25:13.73 ID:ecyW97DC0.net
平和島ヒトカゲの時に通い詰めて正解だった

763 :ピカチュウ (ワッチョイW 91cd-/IZ0):2016/11/17(木) 22:29:11.48 ID:7UsNE3qg0.net
カビゴン、大崎図書館。あと13分くらい。

764 :ピカチュウ (ワッチョイW 91cd-/IZ0):2016/11/17(木) 22:31:23.63 ID:7UsNE3qg0.net
しかし、ここ最近の大森と大崎のカビゴンの出方はバグみたいに妙だよなぁ。
ほんの少しずれた位置で数時間とおかずって。裏山。

765 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-+yjK):2016/11/17(木) 22:32:44.64 ID:W5fn2d4ka.net
アプリリリース日からプテラのみ捕まえられず。上大岡は半日いたけどNGでした。
どこに行って待機がベストですかね

766 :ピカチュウ (ワッチョイW 91cd-/IZ0):2016/11/17(木) 22:33:49.38 ID:7UsNE3qg0.net
>>765
やはり今なら渋谷駅付近ではないかと。

767 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-+yjK):2016/11/17(木) 22:35:24.49 ID:W5fn2d4ka.net
>>766
ありがとうございます!やはり渋谷ですか。
結構通ってるのですが時間帯が悪いのかなかなか巡り会わず。何時ごろがベストですかね

768 :ピカチュウ (ワッチョイ e190-DGos):2016/11/17(木) 22:38:01.38 ID:aJJWm1G60.net
今日はやたらカビゴンわいてるなぁ
通勤で2匹見たよ

影だけ

769 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM77-N7ik):2016/11/17(木) 22:38:42.06 ID:9yLUMOPUM.net
>>731
TL29
頭突き破壊
CP1826
赤チームバトル向きでない評価

770 :ピカチュウ (ワッチョイ 8778-DGos):2016/11/17(木) 22:39:04.13 ID:NRNWsg0c0.net
初めて戸山公園に行ったが浮浪者がいっぱいで夜はムリじゃね

771 :ピカチュウ (ワッチョイW 2be3-S3Pk):2016/11/17(木) 22:45:47.47 ID:zdBVqxRJ0.net
>>767
渋谷プテラは18:00〜19:30が勝負。自分職場が初台で18:15定時だからその時点でここで報告が出るとあきらめモードになりつつも信号一つ一つがスリリング。今日は澤村さん報告があって新南口まで革靴で全速力で走って新南口で涙のゲット、そしてコンプ。

772 :613 (ワッチョイ 91cd-tQqt):2016/11/17(木) 22:47:30.67 ID:5+cpkwQT0.net
猿江から帰還。えげつないほどヒトカゲが出るな。
となりの横十間川でミニリュウも出るからおいしい。ハクリュウもゲットできた。

773 :ピカチュウ (ワッチョイW 938d-RUi6):2016/11/17(木) 22:48:58.07 ID:RtVHjQU60.net
>>770
実はホームレス地域は治安がいいから夜中でも安心な場所
匂いと見た目の悪さで雰囲気は悪いけどね

774 :ピカチュウ (ワッチョイW 13cd-S3Pk):2016/11/17(木) 22:50:58.99 ID:Nj1nomo+0.net
>>579
ご近所情報ありがとう!
行ってみるよ

775 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-+VX5):2016/11/17(木) 22:53:41.39 ID:rZPv7u/dd.net
エビ沢は渋谷のがいいの?
お台場行ってもレア拾えないから渋谷行こうかな・・・

776 :ピカチュウ (ワッチョイ db29-XpIe):2016/11/17(木) 22:55:33.69 ID:AaQSc/So0.net
>>767
少し前まで出てたっぽいw
感覚的には昼間はあまり出てない気がする。
夕方から夜の時間帯。10時前に出たこともあるし。
ただ渋谷の場合、ビックマックやヒカリエで張っていれば、ピッピ・プリン・ミニリュウ・ハクリュウ・カイリュウ・ポリゴン・ドガース・ベトベターなども出ることもあるから、例えプテラのみが目当てだとしても退屈はしないと思う。
渋谷で4匹捕まえてるが、こればかりは運としか言えない。

777 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-RUi6):2016/11/17(木) 22:55:35.18 ID:ow/fhBV10.net
会社が近くにあるもんで、ピゴサ通知で文京グリーンコートにパウワウ捕りにいったついでに六義園寄ったらオムナイトの数にびっくりした。すでに閉園時間を過ぎて中に入れないにもかかわらず6匹ゲット。

スレのぞいたら案の定皆さん書き込んでましたw

778 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-RUi6):2016/11/17(木) 22:57:05.21 ID:ow/fhBV10.net
>>776
前スレにもあったが、ドガースとベトベター両方つかまえたいなら、渋谷ビックマックで待機したほうが一番効率いいかな?

779 :ピカチュウ (ワッチョイ db29-XpIe):2016/11/17(木) 23:00:52.12 ID:AaQSc/So0.net
>>775
沢村っち、渋谷で今日は夕方以降、4回通知来てたよ。

780 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 23:03:38.16 ID:edfA1FiZp.net
今や海老が一番レアだわ
海老>ラッキー=沢村>>ポリゴン=カビゴン
渋谷にも海老は3日に1回の感覚

781 :ピカチュウ (ワッチョイW 91cd-/IZ0):2016/11/17(木) 23:04:41.49 ID:7UsNE3qg0.net
>>767
平日は770さんの書かれてるように完全にお仕事帰りの人たち向けの時間帯に多い気がします。

土日だと正午挟んだ1〜2時間だったりしてるかな、最近だと。割と多くの人に捕りやすい時間設定がされてる気がしますね。

782 :ピカチュウ (ワッチョイW db5c-N7ik):2016/11/17(木) 23:04:54.31 ID:i9Ov1MLX0.net
ミニリュウってどこも午前中の方が湧き多くない?
ピゴサで見てる感じだけなんだけど

783 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 23:05:19.67 ID:edfA1FiZp.net
プテラ忘れてた
海老>プテラ>ラッキー=沢村>>ポリゴン=カビゴン

784 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-+yjK):2016/11/17(木) 23:06:09.85 ID:W5fn2d4ka.net
>>771
ありがとうございます。その時間トライしてみます!澤村さんゲットとコンプおめでとうございます!

>>776
今日も出てたのですね。なかなかタイミングが合わない。運ですね。4ひきとはうらやましい。他のレアもとりながら遭遇を待ちます。ありがとうございました!

785 :ピカチュウ (ワッチョイW dd82-RUi6):2016/11/17(木) 23:07:36.43 ID:BMWsikWw0.net
あ、あと光が丘公園ママさんから話しかけられるからおすすめ

786 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-+yjK):2016/11/17(木) 23:07:41.59 ID:W5fn2d4ka.net
>>781
土日は日中なのですね。トライしてみます!ありがとうございます。

787 :ピカチュウ (ワッチョイW 87f5-RUi6):2016/11/17(木) 23:10:51.83 ID:OhNIkZIT0.net
>>785
お前がイケメンなだけだろw

788 :ピカチュウ (ワッチョイ 9109-DGos):2016/11/17(木) 23:11:51.12 ID:QA5f+uZg0.net
大井埠頭はなんの巣ですか?
やっとニャースから解放されますか?

789 :ピカチュウ (ワッチョイW dd82-RUi6):2016/11/17(木) 23:14:56.17 ID:BMWsikWw0.net
あと光が丘公園土日行く人は今週末農協の祭りやるらしいから大根買ったりして楽しんでな
第19回JA東京あおば農業祭
期間: 2016.11.19 〜 2016.11.20
時間: 10:00〜16:00
場所:練馬区光が丘公園けやき広場

790 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-mj3c):2016/11/17(木) 23:16:24.35 ID:DlDddE/Cd.net
謎の光通信推し

791 :ピカチュウ (アウアウオー Sa7b-2XGH):2016/11/17(木) 23:16:50.17 ID:Mpf1CZM6a.net
>>782
午前中は活動できない時間帯だから気にしたことなかったけど、そういうのもある出方もあるのか

792 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 23:18:00.32 ID:UleKsXT2d.net
>>591
鶴巻南公園、職場から近いから帰宅がてら寄ってみたけどマジ小さい近所の公園って感じだね。
50m四方くらいだから見のがしようもないしこれで時給云々を言うのは野暮というものだと思う。
プチ巣と言った所だろう。

793 :ピカチュウ (アウアウイーT Sa9d-XpIe):2016/11/17(木) 23:18:04.54 ID:Krjif5hVa.net
>>777
俺も六義園行ってきた
開閉式の園なのしらなくて門のところで一匹出会えて、
そのまま外周を四分の三だけ進んだだけで8匹捕れた。
初めて巣らしいところに行って、これが巣かとびっくりしたわ

794 :ピカチュウ (ワッチョイ db29-XpIe):2016/11/17(木) 23:20:34.37 ID:AaQSc/So0.net
>>778
ポリゴン・ドガース・ベトベターは渋谷の繁華街、R246と明治通りで区切って109の区域かな。
移動の時間(信号待ち)を考えたら、ハチ公辺りがいいんだろうけど、ソース30分になったみたいだしサーチ範囲の違いを無視すればビックマックでも。
カイリュウは渋谷警察近辺、ヒカリエ
プテラは新南口、宮益坂
ピッピ・プリンはビックマックのルアー
ミニリュウ・ハクリュウは渋谷暗渠(新南口〜東口バスターミナル〜ビックマック裏)
に出てるイメージ。

795 :ピカチュウ (ワッチョイW 91cd-N7ik):2016/11/17(木) 23:27:56.81 ID:Qz8IQcJp0.net
>>744
愛子は皇居にはおらんとマジレス

796 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 23:28:24.99 ID:VbbvJTZS0.net
>>788
色々湧いてるね。なので何かの巣という場所では無くなったのかな?
プロロジスパークという建物はコイルが多いね

797 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 23:33:55.54 ID:b8B4kyZNd.net
渋谷NHK脇 サワムラー

798 :ピカチュウ (エーイモ SE7b-RUi6):2016/11/17(木) 23:36:46.20 ID:LzNDTnhDE.net
>>772
隣の川って、遊歩道?狭いしチャリカスが必死で危ないな。

車道側の歩道からも余裕で届くし。

799 :ピカチュウ (ワッチョイ f59f-8L7G):2016/11/17(木) 23:37:22.03 ID:GhV4pJg20.net
ラプラスさえとれればコンプ。
今はお台場に行く気がしないよ。
年末のイベントに期待。

800 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 23:41:58.78 ID:VbbvJTZS0.net
ミニリュウは神田川とか緑道で拾う事にするからヒトカゲに集中するわ、猿江恩賜公園

801 :ピカチュウ (スップ Sd9f-SkrL):2016/11/17(木) 23:42:03.67 ID:VLDXK8VRd.net
猿江から帰還。19時半から初めてヒトカゲの飴150とカビゴン2匹get。ヒトカゲ高個体値を2匹getしたから満足🈵😃✨。前回の神奈川野毛山動物園並の湧きでビビった。

東北のラプラスイベントが来週で終わるから、今回は巣1週間で変わりそう。

802 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-YqBr):2016/11/17(木) 23:42:47.13 ID:KvRyTEXX0.net
猿江の南側は縦何百メートルくらいあるの?あとバイク置き場もしくは自転車置き場はありますか?そしてwi-fiなんて入らないですよね?

803 :ピカチュウ (アウアウオー Sa7b-S3Pk):2016/11/17(木) 23:46:13.14 ID:cM9u1tE+a.net
木場公園フィーバーやな

804 :ピカチュウ (ワッチョイW 5be0-Dixu):2016/11/17(木) 23:46:31.55 ID:Iy0+Yuas0.net
埼玉の越谷からポリゴン捕獲しに都心へ。新宿なら池袋も渋谷にも対応できると思ってたら、PGOに高田馬場にて発生の報告!
急遽Uターンして急行したけどPGOでは数十秒前に消滅の表示で涙目。
でもでも、居た居た居た!
来たかいあった。これで国内コンプリート。
思い出が走馬灯のように巡っています。

805 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-ZC7e):2016/11/17(木) 23:47:07.89 ID:ln08dzDqd.net
六義園、紅葉のライトアップが19日から始まるから21時まで園内にいられるよ
ライトアップは足元暗い、人が多いで、捕獲は迷惑がかからないようにね
すごくきれいだから是非

806 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 23:47:44.81 ID:VbbvJTZS0.net
>>804
フラグ立てんなww

807 :ピカチュウ (ワッチョイW dbe1-N7ik):2016/11/17(木) 23:48:56.77 ID:rPhpl1Ei0.net
>>804
横にでっかいワンコ添い寝してねぇか?

808 :ピカチュウ (ワッチョイ 858d-XpIe):2016/11/17(木) 23:49:39.99 ID:/JRwtzFw0.net
>>763
したなめのしかかり評価普通
TL27でCP2205、嫁のTL23で1900ぐらい。

昨日シンクパークに出てたのを全部スルーしちゃったし(仕事行ってるし普通に寝てたし)
今日は23日までに確変来てる間に自宅周辺で即戦力級を捕獲するつもりで定時退社で
待ち構えてた。(普段は新宿中央や渋谷ビックマックで粘ってることも)一応目標達成。

いままでの飴ゴン取り逃がした嫁も喜んでたし。その前の目黒川沿いのラッキーもとれたし。
石巻行かなくても楽しんでます(負け惜しみかも。。)

809 :ピカチュウ (ワッチョイW 4bd0-RUi6):2016/11/17(木) 23:49:44.12 ID:aInNGgoQ0.net
木場と猿江はしごしたけどズリハイパーが凄いスピードで無くなるな
他所でしっかり補給してから行かないと公園内のストップじゃ追い付かない

810 :ピカチュウ (ワッチョイW f59b-RUi6):2016/11/17(木) 23:50:14.45 ID:117hVGwd0.net
>>804
そこまで遊んでもらえたら、運営も本望だろうね。
おめでとう!

811 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 23:50:57.67 ID:fErPdgHPp.net
会社帰りに皇居外苑でパウワウとってきた。
1時間半で21匹。
今までいったパウワウの巣で一番効率良かった。
明日もいくかな

812 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-J3tu):2016/11/17(木) 23:53:00.68 ID:qXBcys82d.net
>>773
確かにそうかもね、不忍池も錦糸町も。
オヤジなオレは
渋谷ビックマックとかが
落ち着かないよ。

813 :ピカチュウ (ワッチョイW 91cd-o6kA):2016/11/17(木) 23:53:10.72 ID:1+eQ0fbG0.net
青物横丁カビゴン
舌のし普通
あと16分

814 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f9b-OnHz):2016/11/17(木) 23:53:49.35 ID:OXTR8x9W0.net
イケメンと聞いてすっ飛んできました
小竹向原のイケメンここにあり

815 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 23:54:05.59 ID:6U/GzOkWd.net
パウワウもスキーヤーメダル対象なら狩るんだけどなあ

816 :ピカチュウ (ワッチョイW eb8d-RUi6):2016/11/17(木) 23:54:41.05 ID:VbbvJTZS0.net
小竹向原とか微妙な地名だな

817 :ピカチュウ (ワッチョイW 91cd-/IZ0):2016/11/17(木) 23:55:17.72 ID:7UsNE3qg0.net
カビゴン青物横丁
したなめのしかかりTL30以上でCP862
評価ふつう。
ロングソースだった、12:08くらいまで。

818 :ピカチュウ (ワッチョイW 87f5-RUi6):2016/11/17(木) 23:56:07.62 ID:OhNIkZIT0.net
小竹向原って絶妙に巣が周りになくないか?w

819 :ピカチュウ (ワッチョイ c3e0-tQqt):2016/11/17(木) 23:56:18.65 ID:8vPtPqu90.net
先週末、小名浜に行って来てまだ確保してなかったラプラス3匹捕まえて、
何だか燃え尽き症候群になってる…
お台場未体験の23区田舎民だったので、すごく楽しかったんだけど。

図鑑も115っていう微妙すぎる感じで、澤村とか海老原とか見つけられる気全くしないし、
明日はどこ行こうかなーと。

820 :ピカチュウ (ワッチョイW cd75-RUi6):2016/11/17(木) 23:56:50.91 ID:b2EUur6q0.net
小竹向原って池袋に近いし充分都会なんじゃねーの

821 :ピカチュウ (ワッチョイW dd82-RUi6):2016/11/17(木) 23:58:08.26 ID:BMWsikWw0.net
>>818
むしろ板橋練馬の巣そのものが少ないからセーフ

822 :ピカチュウ (ササクッテロル Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 23:59:00.68 ID:wfUjD+62p.net
池袋西口出口って、シェルダー出てて前にはミニリュウ出てたけど水ソースなのかね

823 :ピカチュウ (ワッチョイ 91f8-AAsj):2016/11/18(金) 00:00:58.05 ID:j9P93Oqt0.net
お台場にすら1度も遠征に行ってないけど1ヶ月前にづ図鑑コンプしたよ。
サラリーマンだから遠征に行けないしw
でも今日の仕事場の周辺は凄かった
品川駅前でベロリンガゲット、昼休み
帰宅時に天王洲アイルでラッキーゲット
こんなにレアがたやすく出るようになったんだねぇ

824 :ピカチュウ (ワッチョイ 91cd-tQqt):2016/11/18(金) 00:06:44.29 ID:6LDFN5dW0.net
>>799
石巻行けよ。今しかないぞ。

825 :ピカチュウ (ワッチョイ c3e0-tQqt):2016/11/18(金) 00:08:38.91 ID:CiwbRUFO0.net
>>799
石巻まで行かなくても小名浜(福島県いわき)で十分獲れる。
帰りにままどおる買っておいで。

826 :ピカチュウ (ワッチョイW e1e0-+bGW):2016/11/18(金) 00:09:16.18 ID:PfhFPuu10.net
新宿中央公園に一時間ほどでエレブー6、ポニータ3。ヒトカゲ出たけど逃げられた。エレブーはあまり真面目に追っかけなかったので普通はもっと取れるはず。
あと周辺含めカモネギ4回「隠れている」に入ってうち2ゲット。最近増えてるのかな?

827 :ピカチュウ (ワッチョイ c3e0-tQqt):2016/11/18(金) 00:10:47.94 ID:CiwbRUFO0.net
>>826
カモネギ増えてる感じはする。
家の周り(ただの住宅街)でも見かけるようになったし。

828 :ピカチュウ (ワッチョイ 91f8-AAsj):2016/11/18(金) 00:10:52.16 ID:j9P93Oqt0.net
ちなみに東八ツ山公園は、ヒトカゲの巣な
というか、定期湧きか・・・

829 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/18(金) 00:13:19.99 ID:GcXSk5VEa.net
六義園の近くに住んでるんだけど、この時間に庭園のど真ん中でルアーの花びら撒いてるヤツは何者?

830 :ピカチュウ (ワッチョイW afdb-gJL0):2016/11/18(金) 00:17:11.93 ID:0n/UXfOy0.net
>>789 農協解体でようやく戦後が終わるんだよ

831 :ピカチュウ (ワッチョイW ff09-N7ik):2016/11/18(金) 00:17:21.47 ID:pNjcdBKX0.net
>>829
いいとこ住んでるなあ

832 :ピカチュウ (ワッチョイW e1e0-+bGW):2016/11/18(金) 00:19:16.54 ID:PfhFPuu10.net
>>827
別に新たに要らんのだけど、あいつはよけ方とかはじき方とか見てて楽しいから出現増えるのはうれしいな。

833 :ピカチュウ (ワッチョイ 858d-XpIe):2016/11/18(金) 00:20:20.14 ID:3E8g1UBq0.net
カモネギ増えすぎて飴にもできず圧迫されてるんですが…本当に海外とトレードできる日は来るのでしょうかw
課金しろとw

834 :ピカチュウ (ワッチョイW 9109-N7ik):2016/11/18(金) 00:22:10.47 ID:hdfZDrZB0.net
>>785
乳幼児のママは肉付きが良くて個体値ヤバイ
羨ましい

835 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/18(金) 00:24:09.94 ID:80n81DUYd.net
>>828
東八ッ山公園は定期湧きの中でも少ない方じゃないかな
最早公園というより単なる抜け道扱いだよねw

836 :ピカチュウ (ワッチョイW d158-2XGH):2016/11/18(金) 00:25:18.04 ID:MgN5Q0jB0.net
>>811
皇居外苑は港区表示だな
今まで卵1、野良1だったのが残計22匹、飴190超、CP882が本日最高
おまけにカビゴン取れた

837 :ピカチュウ (ワッチョイW 1be0-N7ik):2016/11/18(金) 00:25:48.00 ID:xlJo/gco0.net
>>834
経産婦はキモい

838 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-M3KZ):2016/11/18(金) 00:27:18.97 ID:W6SkEMaFp.net
>>826
ボーナスイベント辺りからカモネギとヒトカゲが新宿西側で出現し始めた。

839 :ピカチュウ (ワッチョイW 619b-RUi6):2016/11/18(金) 00:27:59.77 ID:QoypH7/E0.net
東久留米市とかいう不便な場所に住んだ影響で週末は毎回23区遠征、多摩地域の巣とか湧きポイントも遠いし
23区内のどこかに引っ越したい

840 :ピカチュウ (ワッチョイ afcd-klJV):2016/11/18(金) 00:29:24.17 ID:0DUDGx/k0.net
>>785
俺は幼稚園位の子たちに話しかけられたw
で、その子たちとポケモン話。店から出てきたママさんから白い眼を向けられるっていうw
平日からポケモンやってりゃ見られても当然か。

841 :ピカチュウ (ワッチョイ c3e0-tQqt):2016/11/18(金) 00:31:49.98 ID:CiwbRUFO0.net
>>839
ちょっと23区内に来るなら石神井公園辺りは駅徒歩10分くらい離れれば安くない?
まあ、ポケモンの巣に関してはお察しだけど。

842 :ピカチュウ (ワッチョイ 858d-XpIe):2016/11/18(金) 00:32:09.13 ID:3E8g1UBq0.net
>>837
いつか分かる日が来るw わたしはカモネギをガルーラと交換してもらいたいw

843 :ピカチュウ (スッップT Sd7f-XpIe):2016/11/18(金) 00:32:21.21 ID:4W7gK6Nod.net
>>833
おまオレ。
http://i.imgur.com/QelydLd.png

844 :ピカチュウ (ワッチョイ 91cd-tQqt):2016/11/18(金) 00:32:56.09 ID:6LDFN5dW0.net
>>840
子供が率先して挨拶してくるのは不審者に対する先制攻撃だから、勘違いするなよw

845 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/18(金) 00:34:40.71 ID:GcXSk5VEa.net
>>831
六義園のすぐ隣の高級住宅街じゃないぞw
最寄り駅が駒込なだけで、俺の家は下町っぽい場所

六義園や旧古河庭園に行く人は、田端銀座や霜降銀座みたいな商店街にも寄って欲しいな

846 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/18(金) 00:34:43.97 ID:zqYY6N2Xa.net
>>839 沼袋においでよ。中野平和の森公園と江古田の森公園を行ったり来たり。余力があれば哲学堂公園も攻められるし、その気になれば上高田のガビゴンも。

847 :ピカチュウ (ワッチョイW dd82-RUi6):2016/11/18(金) 00:34:54.67 ID:szB2p6wF0.net
>>840
おまわりさーん!

848 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bb1-Th+s):2016/11/18(金) 00:36:47.66 ID:F/Jrz4x40.net
>>516
ワシのも作ってよ

849 :ピカチュウ (ワッチョイ 858d-XpIe):2016/11/18(金) 00:37:59.49 ID:3E8g1UBq0.net
>>843
すげーw、しかもCP高!
わたしの場合ですが、自宅周辺に出る→何となくとる、通勤経路で出る(以下同文)でw
どうしましょ?

850 :ピカチュウ (スッップT Sd7f-XpIe):2016/11/18(金) 00:42:42.02 ID:4W7gK6Nod.net
>>849
似たようなもんだw
今月に入ってよく現れる感じがする。

851 :ピカチュウ (ワッチョイ 0745-XpIe):2016/11/18(金) 00:43:49.64 ID:pIZQ+uAJ0.net
今日は木場公園と横網公園にピカチュウ捕まえに行ってみた
どっちもピゴサ利用徒歩

木場時給14
そこそこ歩き回る
常にどこかしらで沸く状態で歩いて狩るとまた次みたいな
チャリが邪魔
ミニリュウも少しとれた

横網時給8
コンパクトな公園なのでそれほど歩かずにゲットできる
ポケストもそれなりにある
ソース沸きをひととおり狩ると待ち時間あり
慰霊堂とか独特な雰囲気で個人的にはお気に入り公園

852 :ピカチュウ (ワッチョイ 9109-DGos):2016/11/18(金) 00:48:12.41 ID:Vcpq2+/l0.net
鮫洲公園は引き続きサイホーンの巣のような
少しの時間で数匹沸きました

853 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bb1-Th+s):2016/11/18(金) 00:48:52.38 ID:F/Jrz4x40.net
>>850
ハロウィン後に
どこでも出るようになったね

854 :ピカチュウ (スップ Sd7f-RUi6):2016/11/18(金) 00:49:15.71 ID:/SKen/OSd.net
>>853
鍋の季節になったからね!

855 :ピカチュウ (ワッチョイ afcd-klJV):2016/11/18(金) 00:50:00.08 ID:0DUDGx/k0.net
>>841
丁度知り合いがそこら辺に住んでるけど2DKで月7万円。

>>844
それは小学生くらいからだな。その時はそういう感じじゃなかった。感じで判るじゃん?
お父さんがカビゴン捕まえたとか意外と面白かったw

856 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-o6kA):2016/11/18(金) 00:54:07.79 ID:jC7e/Za20.net
>>843
無駄な努力
海外旅行で旅行先のトレードにはなりそうだが
日本に来れば一日一回は会えるぐらいには沸いてるね最近

857 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-/tj3):2016/11/18(金) 01:06:39.64 ID:RjrkJ1rFd.net
>>812
え、あんなに中高年多いのに?
ビックマック待機は若い人のほうが少なく感じるけどな

858 :ピカチュウ (ワッチョイ 8790-Th+s):2016/11/18(金) 01:13:59.85 ID:gooYYm980.net
>>845
旧古川庭園の帰りに霜降銀座寄ったけど何かあるの?
やたら霜降り松坂牛を推してたけど

859 :ピカチュウ (ワッチョイ dd82-nAsy):2016/11/18(金) 01:24:40.31 ID:hWdD26Ad0.net
善福寺公園 上の池(ボートの方)がピッピで下の池がマンキーの巣みたいだ

860 :ピカチュウ (ワッチョイW bd9f-RUi6):2016/11/18(金) 01:30:50.84 ID:YBGhamlx0.net
上の方に小名浜について書いてるのあったから調べたら、けっこう湧いてるのな。
東京から2時間チョイなら、こっちの方がいいかも?

861 :ピカチュウ (ワッチョイ 61e7-oaLi):2016/11/18(金) 01:32:43.70 ID:/FX+t9Cy0.net
>>813,817
まこと家でラーメン食って帰ろうと思ってたところで
「ちかくにいるポケモン」に表示されてたんで捕まえた

ちなみに帰路の途中
北糀谷(羽田ニトリ)あたりでベロリンガが出てたけど
サーチには情報ないみたいね

862 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-N7ik):2016/11/18(金) 01:45:30.54 ID:ba2YJu6qp.net
上で報告あるけど足立の元渕江公園てとこ
すごいヒトカゲわいてんな
ヒトカゲの巣を増やしたのは図鑑埋め救済か

863 :ピカチュウ (アウアウオー Sa7b-2XGH):2016/11/18(金) 01:50:10.69 ID:SguzHGVna.net
>>839
単身なら成増もおすすめ
食事関係には困らないし家賃も安い
渋谷池袋まで乗り換えないよ
光が丘公園なら歩いていける、チャリがあれば赤塚公園
バスで石神井公園駅行きもあるよ
但しポケモンは雑魚しかいません

864 :ピカチュウ (ワッチョイ 1de0-XpIe):2016/11/18(金) 01:50:24.21 ID:qyYoFizI0.net
出てくるポケモンが変わった。
ケイシーやマンキーがいなくなったよ。

865 :ピカチュウ (ワッチョイ 1de0-XpIe):2016/11/18(金) 01:52:21.24 ID:qyYoFizI0.net
でも沢村ーが出た

866 :ピカチュウ (ワッチョイW dd82-RUi6):2016/11/18(金) 01:52:53.28 ID:szB2p6wF0.net
>>863
石神井公園行くバスそのまま乗れば吉祥寺行けるぞ
1時間かかるけど

867 :ピカチュウ (ワッチョイ 1de0-v1oR):2016/11/18(金) 02:16:34.25 ID:JhZSIGCa0.net
日比谷公園、ドードー、コダックに続いて
ニョロモとは・・・。
第二花壇のヒトカゲの巣も消滅しちゃったのかな?
帰宅時日比谷公園に寄るのが日課だったけど、足が遠のくな。
今回、シェルダの巣って無し?

868 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-RUi6):2016/11/18(金) 02:20:26.35 ID:tKgZw+h2d.net
祖師谷北セブン前 ベロリンガ

869 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f9b-KM00):2016/11/18(金) 02:23:08.16 ID:jdze/5uq0.net
>>843
カモネギの多さよりもポケモンの少なさに驚いた!
断捨離上手なんだね
ジムトレ用の低CPとかはどうしてるの?
あと、最適技で意見が割れてるポケモンとかも両方残したりせずサクサク博士送りにしてるの?

870 :ピカチュウ (ワッチョイ 91a7-vDKc):2016/11/18(金) 02:47:06.90 ID:dzbcB7vt0.net
23区東側は滅多に行かないから木場公園に行くとき現代美術館も…と調べたら
2018年中(未定)までずっと大規模改修工事のため休館かあ
ブルーボトルコーヒーw行ってみるかな
ポケgoで町歩き楽しい

871 :ピカチュウ (ササクッテロル Spe1-hqew):2016/11/18(金) 02:49:12.23 ID:kiDWZFump.net
>>861
近所やな…

872 :ピカチュウ (ワッチョイ c5e0-DTDD):2016/11/18(金) 03:53:51.48 ID:JVgP5eF10.net
>>871
それはもう結婚するしか

873 :ピカチュウ (ワッチョイ 91cd-tQqt):2016/11/18(金) 06:09:32.28 ID:6LDFN5dW0.net
>>860
先週の土曜日に行ったけど、時給1-2は出るから乱獲狙いで無ければ十分だよ。
アクアマリン水族館の周りに地元の人が集まってお台場みたいな状態だった。
あんな場所でラプラスダッシュを見るとは思わなかったぜw

874 :ピカチュウ (スップ Sd9f-SkrL):2016/11/18(金) 06:18:56.36 ID:pxgW5EwSd.net
五反田にある西霧ヶ公園はピカチュウの巣

http://imgur.com/V3wjbjU.jpg

875 :ピカチュウ (ワッチョイW 938d-RUi6):2016/11/18(金) 06:37:57.84 ID:oFFej2DZ0.net
>>843
トレードがないなら飴にするのにな
カビゴンやポリゴンも飴に出来ずに困ってる

876 :ピカチュウ (ササクッテロル Spe1-hqew):2016/11/18(金) 06:38:59.01 ID:kiDWZFump.net
>>872
ワイ じゃれつく100%プクリンと結婚するんだ

877 :ピカチュウ (ワッチョイ 2bf8-XpIe):2016/11/18(金) 06:40:34.03 ID:gTGEE6XT0.net
また巣シャッフルされたの?

878 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/18(金) 06:42:41.05 ID:0uc4D5mia.net
>>839
プロがオススメする街
1位練馬
2位光が丘
3位東部練馬
らしいぞ

あと練馬区の男性の平均寿命は全国5位

879 :ピカチュウ (ワッチョイW 2be3-S3Pk):2016/11/18(金) 06:45:26.79 ID:YbDwu66J0.net
日本の運営って都営新宿線沿線にあるの?

880 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-RUi6):2016/11/18(金) 06:45:49.61 ID:Rn1f2KfUa.net
>>876
キモオタ乙

881 :ピカチュウ (ワッチョイW 938d-RUi6):2016/11/18(金) 06:46:25.05 ID:oFFej2DZ0.net
>>844
おまえみたいな性格悪い奴はすぐそれ言う
バカは一部の例外をまるで常識かのように語るんだよ
しかも絶対に悪口

882 :ピカチュウ (アウアウイー Sa9d-RUi6):2016/11/18(金) 06:49:44.13 ID:+C6muY4ba.net
>>631
ヒトカゲは目が大きくてキラキラしてて可愛いから出てくるとすごく嬉しくなる

883 :ピカチュウ (ワッチョイW 938d-RUi6):2016/11/18(金) 06:54:23.22 ID:oFFej2DZ0.net
>>878
そのランキング信じちゃう人がまだいるんだ…

884 :ピカチュウ (ワッチョイ 2bf8-XpIe):2016/11/18(金) 07:01:26.42 ID:gTGEE6XT0.net
光が丘またゴミか
ガーディ戻って来てくれよ
杉並練馬周辺でガーディの巣くれ

885 :ピカチュウ (ワッチョイW 9bab-/+iB):2016/11/18(金) 07:01:49.71 ID:zXZjffIO0.net
>>877
昨日シャッフルされたね
今は2週間1回のペースでシャッフルしてるぽいね

886 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-N7ik):2016/11/18(金) 07:02:22.32 ID:ZDgbPwF30.net
>>881
地域やマンション内で挨拶を励行するのは不審者排除のためっていうのは常識ではあるけどな

887 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/18(金) 07:02:54.39 ID:wgp7wI4fd.net
>>882
進化すると韓国人みたいになるんだよなあ

888 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-2XGH):2016/11/18(金) 07:05:15.16 ID:HrJltnFo0.net
フシギバナのほうがぽくない?

木場公園行ってくるかな

889 :ピカチュウ (ワッチョイW d1f5-N7ik):2016/11/18(金) 07:33:56.44 ID:CkdKLxkk0.net
>>887
www

890 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f39-RUi6):2016/11/18(金) 07:38:19.06 ID:9KDi6AhD0.net
>>882
ヒトカゲは可愛いしリザードンはかっこいいのに、リザードは赤剥け小僧みたいで気持ち悪いんだよねw

昼間、ビックマック待機するのに、長居できて雰囲気のいい場所ありますか?
マックは居づらそうだし、外は寒すぎだし。

891 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM77-N7ik):2016/11/18(金) 07:40:40.65 ID:T3AipZT/M.net
>>867
昨日皇居外苑でパウワウ取ってたけど、21時位はルアー満開と、P-GOでみたらキュウコン出てたけどね

892 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f9b-KRAz):2016/11/18(金) 08:00:26.46 ID:KGK6NB0a0.net
カモネギ10数匹ストックしてたけど最近出まくりなので5匹に整理した

893 :ピカチュウ (ワッチョイW f59f-S3Pk):2016/11/18(金) 08:00:37.37 ID:DunoqnM00.net
なんか渋谷錦糸町近辺住みが圧倒的にこのゲーム優遇されてるよな
今回人気の巣は猿江木場横網
前回は檜町目黒川平和島 平和島は渋谷から大森行きやすいし
東京の上部足立葛飾北練馬あたりは いつも不遇だわ

894 :ピカチュウ (ワイモマー MM7f-UHAv):2016/11/18(金) 08:02:46.55 ID:zuiG43ztM.net
新宿山吹高校に澤村さん

895 :ピカチュウ (アウアウオー Sa7b-S3Pk):2016/11/18(金) 08:05:32.42 ID:6LDFN5dWa.net
江戸川区ももっといいポケモン出してくれませんかねえ

896 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/18(金) 08:07:27.85 ID:mucMim4qd.net
パウワウかわいいから見つけると狩っちゃう

897 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-S3Pk):2016/11/18(金) 08:08:08.77 ID:WMNKrognp.net
ずいぶんマニアックな所訪問するのね、、、澤村さん

898 :ピカチュウ (ワッチョイW f59f-S3Pk):2016/11/18(金) 08:09:39.61 ID:DunoqnM00.net
江東墨田 渋谷目黒品川あたりだね ポケgoの一番恩恵受けられるのは
知り合いの恵比寿住みは、戸山ピカや六本木檜町、目黒川や平和島にもアクセス良くて羨ましい限りだった

899 :ピカチュウ (ワッチョイW c5e0-RUi6):2016/11/18(金) 08:13:17.77 ID:Z/ZzuvHv0.net
>>895
ちょこちょこカビゴン出てるよ

900 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f9b-XpIe):2016/11/18(金) 08:13:22.31 ID:pQEpOMNI0.net
一応代々木公園リポート
昨日 12:30-16:30の4時間
PGOサーチ使用

イシツブテ時給18-20
カビゴン 1匹 CP2500 舌破壊 普通

その他に多いモンスター
・イーブイ 時給 8ぐらい
・コンパン 時給 5ぐらい

残念なことに池近辺のミニリュウまったく沸きなし

901 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f9b-tQqt):2016/11/18(金) 08:15:56.57 ID:dARpiB4s0.net
都立尾久の原公園
1時間歩いてヒトカゲ13取れました
まずまず

902 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM77-N7ik):2016/11/18(金) 08:16:39.06 ID:T3AipZT/M.net
>>896
今まで野良パウワウ1匹しか捕まえてなかったのでやってて思ったのは、距離が結構近い
イマイチボール当たった評価が低いと思ってたら、ほぼ頭の天辺に当ってた

903 :ピカチュウ (ワッチョイW f59f-S3Pk):2016/11/18(金) 08:19:36.26 ID:DunoqnM00.net
自己主張が強すぎて 舌出して何かこっちをバカにした表情するのがヤダw

904 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-ba6h):2016/11/18(金) 08:20:34.66 ID:tX4keV950.net
三田の元和キリシタン遺跡、湧き少だけどピッピ

905 :ピカチュウ (スップ Sd7f-Ncsk):2016/11/18(金) 08:22:52.04 ID:Ci46Jvhzd.net
サーチ系ないからわからんのだけど…
もしかして、もしかしてだけど巣の再変更とかないよね?
昨日巣になったとこにきたけど影すら見えない…何故

906 :ピカチュウ (スップ Sd7f-Ncsk):2016/11/18(金) 08:24:04.75 ID:Ci46Jvhzd.net
あっ普通にいました
失礼しました
サーチ欲しいなあ…

907 :ピカチュウ (ガラプー KKa9-TFpX):2016/11/18(金) 08:27:50.41 ID:Lkmv9LtVK.net
>>854
一瞬、鋼の季節に見えたw

908 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-VHtQ):2016/11/18(金) 08:28:31.39 ID:jZhsUDcCp.net
東向島駅ポリゴン

909 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-S3Pk):2016/11/18(金) 08:39:23.15 ID:vMDxAZynd.net
>>907
カイリュー技ガチャで苦労してるのがわかります

910 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/18(金) 08:45:13.54 ID:z31yy3pNa.net
飛鳥山公園の時は全然取れなかったけど、
皇居外苑パウワウは個体値良いの取れる?

911 :あにき (ブーイモ MMa9-RUi6):2016/11/18(金) 08:49:45.48 ID:LSYwK7GkM.net
>>907
昨日まさかの二連発鋼

912 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-o6kA):2016/11/18(金) 08:52:12.57 ID:jC7e/Za20.net
はらっぱ公園イワークの巣みたいだね

913 :ピカチュウ (ワッチョイ 13cd-cP7M):2016/11/18(金) 08:59:52.18 ID:GcRA7Kgj0.net
西荻の駅から家まで歩いたらポリゴン2匹
どうなってんだ

914 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/18(金) 09:02:39.73 ID:vdkxdlePd.net
>>913
ポリゴンは出やすい所と全く出ない所がはっきりしてるからね

915 :ピカチュウ (ワッチョイ afcd-klJV):2016/11/18(金) 09:04:49.22 ID:0DUDGx/k0.net
本当に上高田はカビゴン多いな。
家から微妙な距離だからすぐに家出るくらいじゃないと間に合わないんだよなぁ。

916 :ピカチュウ (ワッチョイW 619b-RUi6):2016/11/18(金) 09:11:45.08 ID:Y7osG1Hb0.net
>>905
あったっぽいぞ

917 :ピカチュウ (ブーイモ MMa9-eb+d):2016/11/18(金) 09:12:41.08 ID:FhAvGZHmM.net
両国でカビゴンの姿見たんだけど捕獲できず(´・ω・`)
出勤時間帯だから諦めた

918 :ピカチュウ (ワッチョイW 619b-N7ik):2016/11/18(金) 09:14:37.60 ID:mSD2v3pP0.net
>>910

昨日1時間ぐらい寄ってみたけれど
75FF0と89FAEってのが取れた

長くいれば取れるってもんでもないし
こればっかりは運じゃね?

919 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/18(金) 09:27:37.51 ID:g85PXR4Td.net
>918
その5桁は何を表してるの?

920 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-mj3c):2016/11/18(金) 09:29:37.42 ID:P4ZHmVcsd.net
>>899
一昨日はプテラも出たよ

921 :ピカチュウ (ワッチョイW 619b-RUi6):2016/11/18(金) 09:31:53.92 ID:QoypH7/E0.net
お休みなんで錦糸町の巣巡りして皇居付近のパウワウ乱獲するぜ

922 :ピカチュウ (ワッチョイW 91cd-oIsv):2016/11/18(金) 09:32:53.32 ID:QlsP/gyi0.net
>>919
最初の2桁が%で後ろ3桁が個体値だべ

923 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-2XGH):2016/11/18(金) 09:33:15.10 ID:wfZyz6yLd.net
>>541
昨日行ったけど、時給10越す勢い。 湧く範囲が広いから取りこぼしも有った。高個体値は1体だけ。

924 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-N7ik):2016/11/18(金) 09:33:49.92 ID:gJ5YogLkd.net
>>919
前2桁がパーセント、後ろが16進かな?

925 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-2XGH):2016/11/18(金) 09:34:18.04 ID:aLgiGOUIr.net
足立区東綾瀬公園西ラッキー

926 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/18(金) 09:37:42.91 ID:laD1GBuCd.net
FF0って極端やね。
体力ゼロでも当たりと思ってもいいのかな?

927 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-8pbg):2016/11/18(金) 09:40:27.69 ID:hTUFWmKHa.net
>>923 20超えるよ。

928 :ピカチュウ (JPW 0H99-IqRm):2016/11/18(金) 09:43:31.05 ID:Fq2zAHy2H.net
国際フォーラムのギャラドスギリギリ間に合った。
CP181だったけどw
TLは25

>>921
今朝方カビゴンいたから取れるかもね、健闘を祈る!

929 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-RUi6):2016/11/18(金) 09:46:56.91 ID:N70i8HhKx.net
猿江到着時のボーナスで15分でヒトカゲ10匹ミニリュウ2匹
本物の巣はこれがあるからいいよな

930 :ピカチュウ (ワッチョイW 619b-N7ik):2016/11/18(金) 09:48:03.20 ID:mSD2v3pP0.net
>>919

後ろ3桁は16進法です
パーセンテージは四捨五入している
個体値をパッと見で把握するには便利かな
まあ慣れだけれど

931 :ピカチュウ (ワッチョイW 619b-N7ik):2016/11/18(金) 09:50:34.35 ID:mSD2v3pP0.net
>>926

息吹吹雪を引ければ当たりだと個人的には思っているw
0でも多分同じTOのパルシェンよりHP高くなるだろうし

あと何か零戦みたいで格好いいかなとw

932 :ピカチュウ (ワントンキン MM8f-RUi6):2016/11/18(金) 09:52:17.48 ID:3IjTFKjAM.net
猿江到着
ヒトカゲつかまえるぞー

933 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f9b-oPeX):2016/11/18(金) 09:53:52.28 ID:SmfC0qTs0.net
>>930
いい方法だね
まねさせてもらいます

934 :ピカチュウ (ワッチョイW 619b-N7ik):2016/11/18(金) 09:56:42.04 ID:mSD2v3pP0.net
>>933

どうぞどうぞw
というか俺も友達のマネですw

935 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-RUi6):2016/11/18(金) 09:59:05.50 ID:/27uQlxXr.net
>>876
騙されたりはたかれたりするのが通常だが。

936 :ピカチュウ (ブーイモ MMa9-N7ik):2016/11/18(金) 09:59:05.86 ID:euxt4/HKM.net
猿江、川向こうのミニリュウて取れるの?

937 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/18(金) 10:05:34.33 ID:E6ldToZjd.net
明日皇居外苑行こうと思っていたら雨か…。
行ったことないんだけど、雨でも屋根や建物内でまったり狩れたり…みたいなのはないですかねえ?

938 :ピカチュウ (ワッチョイ e590-XpIe):2016/11/18(金) 10:06:32.82 ID:o6e43dVf0.net
googleで見ればわかる

939 :あにき (ブーイモ MMa9-RUi6):2016/11/18(金) 10:08:49.73 ID:LSYwK7GkM.net
>>936
行けば取れるよ
遠くないから

940 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-N7ik):2016/11/18(金) 10:16:44.78 ID:IEtCG3jIp.net
新宿センタービルでplusポチポチしてたらポリゴンに逃げられた…

941 :ピカチュウ (ワッチョイW 87cd-RUi6):2016/11/18(金) 10:17:12.33 ID:HApUTpXR0.net
>>937
昨日行ったけど、ないね。

942 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-2XGH):2016/11/18(金) 10:20:55.45 ID:/5eIlYiAa.net
>>890
向かいのドトールは比較的長居しても大丈夫だと思う。ポケスト4点は回せる。あとビックマック前の地下に降りる階段を降りて左に進むと反対方向の出口に繋がる上り下りの階段があるんだけど、そこの階段は雨が降らない限りはあまり人通りも多くないのでおすすめ。

943 :ピカチュウ (ワッチョイ f5e1-XpIe):2016/11/18(金) 10:23:48.37 ID:U7vNh3Ao0.net
ワンリキーの巣教えて

944 :ピカチュウ (ブーイモ MMa9-N7ik):2016/11/18(金) 10:26:45.18 ID:oA5+AB8gM.net
>>939
Thx!

945 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-mj3c):2016/11/18(金) 10:31:18.13 ID:P4ZHmVcsd.net
>>943
>>494

946 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-RUi6):2016/11/18(金) 10:35:17.81 ID:/27uQlxXr.net
大井町駅小さいコラッタ
はどうでもよいが、木場付近に良い昼飯屋ある?

947 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bf9-RUi6):2016/11/18(金) 10:36:43.25 ID:34aF/qg+0.net
>>946
カマロはちょっととおいか。おすすめだけど

948 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-N7ik):2016/11/18(金) 10:37:10.12 ID:5tCmLcKkp.net
いろいろあるけど何をもっていいと言うかだな

949 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-RUi6):2016/11/18(金) 10:44:05.23 ID:/27uQlxXr.net
>>947
ありがと
検索してみる

950 :ピカチュウ (ラクッペ MM41-QwPj):2016/11/18(金) 10:49:01.09 ID:jUi62OwdM.net
木場公園ミドリアム前に100パーピカチュウ

951 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-RUi6):2016/11/18(金) 10:53:18.97 ID:AbyDsEudr.net
新宿パークタワー付近にポリゴン

952 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-tw8N):2016/11/18(金) 11:03:04.93 ID:Jqlj9723r.net
>>943
ちょっとスレチですが
>>494埼玉のワンリキーは荒川総合公園ではなくて川口の荒川河川敷ですね

953 :ピカチュウ (アウアウオー Sa7b-N7ik):2016/11/18(金) 11:04:29.51 ID:LRWVemnla.net
羽田っていつからビリリダマとコイルしか出なくなったん?

954 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-RUi6):2016/11/18(金) 11:06:43.27 ID:AbyDsEudr.net
次スレ
東京23区 情報交換 Lv.118 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479434362/

955 :ピカチュウ (ブーイモ MM59-RUi6):2016/11/18(金) 11:08:38.57 ID:NJbMzgZ9M.net
>>936
GPSよく狂う泥ならGPSオンオフとかWifiオンオフしてると園内の端っこからいける
が、向こうに渡ったほうが早い

956 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/18(金) 11:13:47.31 ID:UPby9Pg0d.net
虎ノ門ポリゴン
やっとコンプや(。´Д⊂)

957 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-7z/t):2016/11/18(金) 11:17:21.48 ID:0Vg3OlyHr.net
>>954

今から木場公園向かう 人多いかな

958 :ピカチュウ (ワッチョイ c3e0-tQqt):2016/11/18(金) 11:18:54.33 ID:CiwbRUFO0.net
お。光が丘公園、イシツブテか。
まだゴローニャ持ってない雑魚トレーナーなので、今から行ってこよう。

寒いからなかなかポケ散歩に行く気になれないんだよな。

959 :ピカチュウ (JPW 0H8f-RUi6):2016/11/18(金) 11:19:42.14 ID:nk/DjoLnH.net
代々木公園はイシツブテだらけになってんのか…

960 :ピカチュウ (ワンミングク MM8f-RUi6):2016/11/18(金) 11:27:56.92 ID:98TcEvusM.net
駒込でオムナイト狩りして皇居の日比谷公園側でパウワウ狩りして、木場公園は運賃結構かかるね・・・

961 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-RUi6):2016/11/18(金) 11:28:48.57 ID:N70i8HhKx.net
>>954


ソースが30分になって本当に楽になった
走らないどころか早歩きさえしない

962 :ピカチュウ (ワイモマー MM99-XpIe):2016/11/18(金) 11:30:48.96 ID:6QMcoEnsM.net
代々木公園レベルで二進化系来るのは地味にありがたい
ちまちまやってると125個は大変だよ

963 :ピカチュウ (アウアウアー Sa63-RUi6):2016/11/18(金) 11:32:48.55 ID:ecN/00Jea.net
皇居来てるけどパウワウ出ないなあ。ピーゴ使って探すのが前提なの?
時間帯によって違うんだろうか…。
先に行ってきた六義園はあっという間にオムナイト溜まったんだけどな。

964 :ピカチュウ (ワッチョイ f5e1-AAsj):2016/11/18(金) 11:32:58.77 ID:Wtf0ZCMe0.net
>>960 メトロ24時間切符でも買えばいいと思う

965 :ピカチュウ (ラクッペ MM41-eb+d):2016/11/18(金) 11:33:27.97 ID:4ozcqUsCM.net
木場公園はバスで行けば安い?

966 :ピカチュウ (ワントンキン MM8f-N7ik):2016/11/18(金) 11:33:41.69 ID:c6bd8DKAM.net
>>961
これぐらいが適切だよな
15分なんて影出ててもサーチ使わなきゃほぼ無理ゲーだったし

967 :ピカチュウ (ワンミングク MM8f-RUi6):2016/11/18(金) 11:33:53.76 ID:pJ8CAlGCM.net
渋谷でポリゴン

968 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bf9-tQqt):2016/11/18(金) 11:35:03.76 ID:lphdNoaV0.net
池袋産でエビ3匹連続なんだがw

これ本当に産地関係ないのか


エビなんか一匹で十分

969 :ピカチュウ (ワッチョイ e590-XpIe):2016/11/18(金) 11:35:48.84 ID:o6e43dVf0.net
>>965
自転車か徒歩で十分
その間ミニリュウ拾っていけば公園につく

970 :ピカチュウ (ワンミングク MM8f-RUi6):2016/11/18(金) 11:35:50.50 ID:98TcEvusM.net
駒込の六義園もオムナイトの巣ね
http://i.imgur.com/uAwkn68.jpg

971 :ピカチュウ (スップ Sd7f-2XGH):2016/11/18(金) 11:35:56.68 ID:AJBbF5W+d.net
今半蔵門線で渋谷向かってる
ポリゴン間に合うだろうか

972 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bf9-tQqt):2016/11/18(金) 11:36:47.39 ID:lphdNoaV0.net
>>963
皇居全体じゃないよ

外苑周辺とか、限られたところにバンバンで出る

973 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-2XGH):2016/11/18(金) 11:37:13.45 ID:JZzG/KS7d.net
>>971
47分まで

974 :ピカチュウ (ワンミングク MM8f-RUi6):2016/11/18(金) 11:38:13.43 ID:98TcEvusM.net
>>964
なるほど、聞いてみる

975 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/18(金) 11:39:48.71 ID:nW2075QKd.net
>>951
パークタワーにポリゴン出るのか!

976 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f39-AAsj):2016/11/18(金) 11:43:54.66 ID:mWXtUzoC0.net
ポリゴンラッキーこれだけ出るのって金銀で進化に必要だからかな
それで澤村さん海老原さんは出にくいんだろうか
あと海老原さんだけなのになー

977 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-7z/t):2016/11/18(金) 11:44:46.23 ID:0Vg3OlyHr.net
木場公園明日から新酒まつりのイベント始まるんやな ピカチュウが出るほうで

978 :ピカチュウ (ワッチョイ ff09-DGos):2016/11/18(金) 11:45:07.36 ID:Zx3EwPTj0.net
大島小松川公園の情報プリーズ

979 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f39-RUi6):2016/11/18(金) 11:49:06.26 ID:9KDi6AhD0.net
>>942
ありがとうございます。
ドトール、4点入れば充分です。
階段も気づかなかった!

980 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-RUi6):2016/11/18(金) 11:51:45.88 ID:AbyDsEudr.net
>>975
助手席GOしてたら影があったよ
たぶん新宿公園側だと思うけど

981 :ピカチュウ (スップ Sd7f-RUi6):2016/11/18(金) 11:54:04.40 ID:EGdPVCbyd.net
>>906
androidか?
ブラウザから見れるよ

982 :ピカチュウ (ワッチョイW dd82-RUi6):2016/11/18(金) 11:54:16.03 ID:szB2p6wF0.net
>>878
東武練馬
・普通しか止まらない
・バスが少ない
・坂がヤバい
・踏切が開かない
・大東文化大学がある

東武練馬死ね!東武練馬死ね!

983 :ピカチュウ (ブーイモ MMa9-N7ik):2016/11/18(金) 11:55:09.96 ID:YRbp2KUzM.net
>>955
ありがとうございます。

984 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/18(金) 11:55:14.01 ID:nW2075QKd.net
>>980
てことはミニリュウが定期湧きしてる辺りかな?ありがとう!

985 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-HkCE):2016/11/18(金) 11:56:10.58 ID:62mVpeADa.net
>>878
埼玉スレどうぞ

986 :ピカチュウ (ワッチョイ c3e0-tQqt):2016/11/18(金) 11:59:53.12 ID:CiwbRUFO0.net
>>878
練馬区推ししてるように見せかけて、実は東武練馬は板橋区。

987 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-N7ik):2016/11/18(金) 12:02:23.45 ID:gJ5YogLkd.net
>>986
そして板橋は埼玉県

988 :ピカチュウ (ワッチョイ 8790-Th+s):2016/11/18(金) 12:02:32.05 ID:gooYYm980.net
>>963
・和田倉門から入ってすぐの噴水広場の周り
・楠木正成像の周り
・ソロ駐在所の前のクッソ広い通り一帯
この辺を巡回でOK

989 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bf9-tQqt):2016/11/18(金) 12:10:30.24 ID:lphdNoaV0.net
猿江の北のほうにカビゴン出たけど

ちょっと遠いかな?

990 :ピカチュウ (アウアウアー Sa63-RUi6):2016/11/18(金) 12:11:31.37 ID:9ro2tDZla.net
>>988
詳しくありがとうございます。
あと3〜4匹なので頑張ります。
皇居の広さを思い知りました。

991 :ピカチュウ (ドコグロ MMf7-9urO):2016/11/18(金) 12:16:06.64 ID:ZjrTbRHzM.net
>>990
猿江よくカビゴン出るな
今日の朝もそこの池の近くで一匹捕まえたよ

992 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/18(金) 12:17:03.31 ID:VXlyfxBZd.net
神谷町の駅んとこでポリゴン
>>954
乙です!

993 :ピカチュウ (ワッチョイ db5c-XpIe):2016/11/18(金) 12:18:32.37 ID:tVZ06x6t0.net
>>978
ニドランかも

994 :ピカチュウ (ワッチョイ 859b-DGos):2016/11/18(金) 12:19:18.24 ID:6vUDSE7i0.net
>>982
でも東武練馬はイオンがあるじゃないか、映画館付きの
東上線の朝霞〜板橋あたりの連中はみんな映画見ると言ったら東武練馬のイオンシネマに行くんだぞ

995 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/18(金) 12:22:24.08 ID:Orvq4f5fd.net
>>976
ポリゴン ラッキーなんて見たこと無いし

996 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-RUi6):2016/11/18(金) 12:23:03.06 ID:2y27SNCMd.net
ららぽーと豊洲ラッキー44分まで

997 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-S3Pk):2016/11/18(金) 12:24:23.83 ID:deugMd/Za.net
>>996
ありがとう。豊洲にラッキーは珍しいね!

998 :ピカチュウ (スップ Sd9f-JHxB):2016/11/18(金) 12:27:41.38 ID:N9QKC1i2d.net
>>992ポリゴンどのへんですか?

999 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM77-N7ik):2016/11/18(金) 12:29:10.79 ID:924CYEL/M.net
半休とって、木場、猿江行くぞ!

1000 :ピカチュウ (エーイモ SE7b-RUi6):2016/11/18(金) 12:30:54.52 ID:zPx3o89oE.net
おわり。

1001 :ピカチュウ (ワッチョイ e590-XpIe):2016/11/18(金) 12:31:32.62 ID:o6e43dVf0.net
はじまり

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200