2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タブレットでポケモンGOしてる奴www

1 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:03:22.38 ID:pVePgZKs0.net
今日女の子がipad(miniじゃない方)持ちながらウロウロしてるの見たけど
重くないのかな....

2 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:33:14.53 ID:OexbwlbLr.net
家ではiPadつかってる
ポケモン整理したりとかポッポマラソンもやりやすい
進化のエフェクトは大きな画面でみると一味違う
不満なのはマップが南北反転してるのがちと気にくわない

3 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:36:30.23 ID:Akt0g48U0.net
武藤がやってるわ

4 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:38:26.96 ID:t8SfG99ya.net
武田もやってた

5 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:55:03.06 ID:aopcieKR0.net
ムサシ

6 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:56:32.94 ID:tRFQHCQO0.net
マジレスすると重い
機種によりけりだと思うけど

7 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:06:54.16 ID:tG7fXp4q0HAPPY.net
>>2
ポケモン整理するときおれもやっているは。
最新のだとはやいし。
ゴープラで集めたポケモン捨てるのは2倍くらいの速さになる。

8 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:33:25.89 ID:ALJIznjn0HAPPY.net
GPS飛びまくるんで、家ではポッポマラソンの他に孵化マラソンにも重宝する。
wifiは携帯のテザリングで。

9 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:34:56.01 ID:WOUJdaqe0HAPPY.net
スマホはポケモン
タブレットはサーチ用で持ち歩いてる

10 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:46:19.59 ID:68R5XSbHdHAPPY.net
ポケモン整理はぱそこんでやってます

11 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 04:38:35.82 ID:QBQLoc3A0HAPPY.net
ギャロップ捕まえられるのかな?
大画面スマホだとしんどいんだが

12 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 05:24:03.13 ID:PWYdn/8v0HAPPY.net
(´・ω・`)最近のアプデでボール届くようになっとらん?

13 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 06:10:07.05 ID:IcPzYUKMMHAPPY.net
泥の安いヤツのお勧めは?
尼で15K位で

14 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 06:26:55.27 ID:ZwMo3Fmf0HAPPY.net
スマホ充電中にタブレット使うんだよ

15 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:01:37.95 ID:NAj7TLltMHAPPY.net
ヒトカゲ狩りに巣まで遠征したのにタブのGPS暴走しまくって狩りにならんかった
わりと見晴らしいい場所なのになぁ
その場で仕事用のスマホにポケgoインストールしたよ

16 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:27:10.16 ID:RTDOKUe30HAPPY.net
>>13
Nexus 7 2013 (WiFiモデル)はマジおすすめ。
俺が愛用してるから間違いなし。
スマホからのテザリングで、ポケゴーに問題なくログインできる。
あと、ポケゴーのダウンロードはGoogleのストアからはできないので
http://www.apkmirror.com/apk/niantic-inc/pokemon-go/pokemon-go-0-31-0-release/
APKミラーというサイトからダウンロードしたらいい。
このサイトの安全性はお墨付き。

17 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 10:30:35.16 ID:j0xLZfxT0HAPPY.net
>>16
化石紹介すんなよw

18 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 10:50:15.63 ID:tG7fXp4q0HAPPY.net
>>16
使ってみたけどGPSがだめじゃない?

19 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 11:31:05.63 ID:RTDOKUe30HAPPY.net
>>18
俺のNexus 7はほとんど問題ないよ。
でも、Nexus 7は個体差が大きくて不具合抱えたものも多いからGPSが
ダメだったり、WiFiのつかみが悪かったりする製品も多いみたいだね。
ASUSは正直言って品質管理は糞みたいだし。

20 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 11:57:42.47 ID:tG7fXp4q0HAPPY.net
>>19
いちおうGPS動くがiphoneみたく電車の中や車ん中でもなめらかに動く感じじゃないでしょ?
GPSのつかみはかなり悪い方だと思う。

たしかにアスウスの品質はだめだな。自分のはタッチがだめ。
いちおう卵孵化機としてたまに使っている。電池持ちが最近のタブの中ではいいのは認める。

21 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 16:14:18.83 ID:FaxKK03w0HAPPY.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

22 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 16:30:16.17 ID:a78bKilraHAPPY.net
>>18 GPSは外付けするの。

23 :13:2016/11/20(日) 17:02:37.31 ID:ZEfaPO+LMHAPPY.net
で、結局どれがいいのさ?
捕獲したポケモンの整理でバッテリー消費されるのが一番つらい
ゴプラとペアリング出来なくてもいいから安いのプリーズ

24 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 17:07:12.37 ID:j0xLZfxT0HAPPY.net
結局iPad miniじゃねの?
SIMフリー版売ってるかどうか知らんけど

25 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 17:44:08.35 ID:ZEfaPO+LMHAPPY.net
>24
iPad mini3高いよ2も1も
ならzenfoneMax買うよ

26 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:36:51.90 ID:xKSmOXuGaHAPPY.net
よく小学生やらとそのパパスが一緒にポケモンをやってる姿を見るが、
あれは、
子供はタブレット持ちだ。
親のWi-Fiルータでやってるんだろうな。

27 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:24:31.43 ID:FJ013HktaHAPPY.net
ipad pro 12インチ持ち歩いてます

28 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:16:09.42 ID:uj0KUlEI0HAPPY.net
>>27
強者だなw

29 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:20:28.38 ID:P/say5Nv0HAPPY.net
二台持ちでサーチアプリ起動しながらやってるやつは
側から見るとマジで滑稽だな
人混みとかで叩き割られても泣き寝入りだろうにな

30 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:50:36.95 ID:GRUP9Ql50HAPPY.net
参考までに
iPad mini3(wi-fi) ・・・ GPSが飛び飛びでかなり苦労する。レスポンスは速い。
Nexus7 2013(wi-fi) ・・・ iPad mini3ほど動作は軽くないが、GPSは超安定。

31 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:38:00.43 ID:beGYbg5mxHAPPY.net
バッテリーの耐久力

32 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:43:00.74 ID:LokdRedJ0HAPPY.net
小西もやってた

33 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 04:19:25.03 ID:Sez5Q1mR0.net
>>27
マップおかしくないですか?
わたしのは南北反転してるのだけど。。。
Ingressは問題ないのだけど

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200