2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv34

1 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:36:35.58 ID:E7gOA8Sda.net
extend::vvvvv:1000:512
ポケモンGOの北海道情報交換スレです。

次スレは>>950が建ててください。
>>950が踏み逃げした場合は有志がスレ建てを宣言してから建ててください。

注)スレ立て時に本文の1行目に
!extend::vvvvv:1000:512
を入れて立てて下さい。

前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv32 [無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478696346/
ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv33[無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479133945/

────────
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:38:31.21 ID:E7gOA8Sda.net
■出現場所
2016年11月3日
【白石区】
・川下公園:ゼニガメ
・吉田山公園:アーボ
・菊水のぎく公園:ブーバー

【豊平区】
・豊平公園:ビリリダマ
・月寒体育館:メノクラゲ
・西岡ぬまた公園:カブト

【中央区】
・大通公園:ニドラン♂
・北大植物園:ガーディ
・中島公園:ストライク
・知事公館・三岸幸太郎美術館:イワーク
・南円山さくら公園:ドードー?(未確認)
・旭山記念公園:サンド?(未確認)
・やまはなサンパーク:ドードー

【西区】
・農試公園:ルージュラ
・鉄鋼公園:オムナイト
・山の手ふもと公園:ブーバー

【東区】
・美香保公園:ヒトカゲ
・ひのまる公園:オムナイト
・大学村の森:カブト

【南区】
・真駒内公園:カラカラ

【清田区】
・平岡公園:ロコン、ガーディ

【手稲区】
・前田森林公園:フシギダネ

3 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:45:40.45 ID:2K/sFQro0.net
?(未確認)付は検証が必要誰か報告してください
■巣ではない狩場
・函館市:街中「多種多様」(★聖地レベル湧き方が他と違う)
・室蘭市:道の駅みたら室蘭「多種多様」(★聖地レベル湧き方が他と違う)
・紋別市:北浜町周辺「多種多様」(★聖地レベル湧き方が他と違う)
・小樽市:ウィングベイ小樽・裕次郎記念館周辺「多種多様」(ポケストップ少)
・小樽市:セブンイレブン小樽銭函3丁目店周辺「多種多様」(ポケストップ無)
・小樽市:小樽運河周辺「ミニリュウ・コイキング」
・余市町:国道5号線海岸側「多種多様」(ポケストップ少)
・石狩市:番屋の湯周辺「多種多様」
・苫小牧市:苫小牧西港フェリーターミナル周辺「多種多様」(ポケストップ少)
・旭川市:旭山動物園「多種多様」(レア祭発生)
・三笠市:三笠道の駅「多種多様」
・室蘭市:中島町周辺「多種多様」
・留萌市:海のふるさと館周辺「多種多様」(ポケストップ少)
・根室市:根室港湾合同庁舎周辺「多種多様」(ポケストップ無)
・釧路市:釧路港西港区「多種多様」(立ち入り制限・ポケストップ無)

■出現場所
2016年11月3日→2016年11月17日
次回シャッフル予想日:2016年12月1日
【中央区】
・大通公園:ニドラン♂→イシツブテ
・北大植物園:ガーディ→タマタマ
・中島公園:ストライク→ヤドン
・円山公園・動物園:なし→エレブー
・旭山記念公園:サンド→イシツブテ
・永山記念公園:ポニータ→マンキー
・7丁目緑地:なし→カラカラ
・山鼻公園:なし→ポニータ
・宮の森グリーン公園:フシギダネ→ピカチュウ
・宮の森公園:なし→ブーバー
・桑の実公園:なし→ガーディ
・やまはなサンパーク:ドードー→ルージュラ

【豊平区】
・豊平公園:ビリリダマ→オムナイト
・月寒体育館:メノクラゲ→ルージュラ
・東月寒公園:なし→ストライク、サイホーン
・天神山緑地:ヒトカゲ、メノクラゲ→ビリリダマ、ポニータ
・福住小川公園:なし→ニャース
・羊ケ丘2号公園:なし→イシツブテ
・羊ケ丘3号公園:なし→ストライク
・つきさっぷ中央公園:なし→マンキー
・むつみ公園:なし→カブト
・ときわぎ公園:なし→ポニータ
・りんご公園:なし→エレブー
・平岸みはらし公園:なし→サイホーン
・すずむし公園:なし→ルージュラ
・山ばと公園:なし→シェルダー
・澄川あさひ台公園:なし→ゼニガメ
・東大東公園:なし→イシツブテ
・子じか公園:なし→ガーディ

4 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:46:27.72 ID:2K/sFQro0.net
【白石区】
・川下公園:ゼニガメ→カイロス
・北斗公園:なし→オムナイト
・もつき公園:なし→ドードー
・かまきり公園:なし→ルージュラ
・吉田山公園:アーボ→ヒトカゲ
・白石東冒険公園:コイル→ニドラン♀
・白石あかつき公園:ルージュラ→ヤドン
・万生公園:なし→イワーク
・かまきり公園:なし→ルージュラ
・こなみ公園:なし→ワンリキー
・みどり公園:なし→マンキー
・平和通公園:なし→ヒトカゲ
・かしわ公園:なし→カラカラ
・栄通みつば第2公園:なし→サイホーン

【西区】
・五天山公園:なし→ピカチュウ
・農試公園:ルージュラ→メノクラゲ
・鉄鋼公園:オムナイト→コンパン、ストライク
・白い恋人サッカー場:なし→ルージュラ
・山の手ふもと公園:ブーバー→ゼニガメ
・山の手北新公園:なし→オムナイト
・発寒大空公園:イワーク→ピカチュウ
・西野中央公園:ゼニガメ→ゴース
・西野グリーン公園:なし→イワーク
・西野アップル公園:なし→ゼニガメ
・二十四軒公園:アーボ→ニョロモ
・発寒しらかば公園:なし→ビリリダマ
・発寒ふれあい公園:なし→エレブー
・発寒やよい公園:なし→オムナイト

【厚別区】
・青葉中央公園:ルージュラ→オムナイト
・熊ノ沢公園:シェルダー→ブーバー
・もみじ台しまりす公園:なし→ストライク
・厚別北若葉公園:なし→フシギダネ
・下野幌高台公園:なし→ゼニガメ
・厚別公園:なし→ヒトデマン
・もみじ台北公園:なし→ワンリキー
・もみじ台南公園:なし→ピカチュウ
・もみじ台東公園:なし→コイキング
・虹ヶ丘公園:なし→ブーバー
・上野幌中央公園:なし→サイホーン
・上野幌いずみ公園:なし→ポニータ
・小野幌から松公園:なし→ガーディ
・小野幌くりの木公園:なし→コイキング
・小野幌みずほ公園:なし→ルージュラ
・どろんこ公園:なし→フシギダネ

5 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:46:46.75 ID:2K/sFQro0.net
【東区】
・モエレ沼公園:なし→ディグダ、イシツブテ、メノクラゲ
・美香保公園:ヒトカゲ、ストライク→ゴース、ズバット、ワンリキー
・ひのまる公園:オムナイト→ゴース
・大学村の森:カブト→シェルダー
・希望公園:ワンリキー→イワーク
・伏古公園:ニドラン♀→ナゾノクサ
・伏古みみずく公園:なし→ゼニガメ
・苗穂グリーン公園:アーボ→パウワウ
・一の村公園:なし→オムナイト
・東苗穂レインボー公園:なし→サンド
・東苗穂公園:なし→ヒトカゲ
・東苗穂青空公園:なし→ヒトカゲ
・北18条さくら公園:なし→オムナイト
・すみれ公園:なし→タマタマ

【南区】
・真駒内公園:カラカラ→カブト
・札幌芸術の森:ブーバー→ニドラン♀
・エドウィン・ダン記念公園:なし→ブーバー
・南沢えいと公園:なし→コイル
・南沢スワン公園:なし→ナゾノクサ
・真駒内第1公園:なし→ヒトカゲ
・真駒内五輪記念公園:なし→ガーディ
・真駒内曙公園:なし→トサキント
・ときわ中央公園:なし→ヒトカゲ

【北区】
・百合が原公園:ヤドン→ナゾノクサ
・太平公園:ゼニガメ→ヤドン
・屯田西公園陸上競技場:なし→ストライク
・屯田みずほ東公園:なし→フシギダネ
・屯田みずほ西公園:アーボ→ドードー
・屯田わかば公園:ピカチュウ→ゼニガメ
・屯田北公園:なし→アーボ
・新川西札ふれあい公園:なし→フシギダネ
・新川にしまきば公園:なし→ワンリキー
・拓北公園:なし→ガーディ
・拓北どんぐり公園:なし→ゼニガメ
・あいの里たんぽぽ公園:なし→ビリリダマ
・あいの里公園:なし→メノクラゲ
・新琴似中央公園:なし→タッツー
・篠路五ノ戸の森緑地:なし→ブーバー
・発寒西陵公園:なし→サイホーン
・さつき公園:なし→フシギダネ

【手稲区】
・前田森林公園:フシギダネ→マンキー
・星置公園:なし→ビリリダマ
・下手稲公園:ピカチュウ→プリン
・手稲稲積公園:ケイシー→ヤドン
・金山公園:なし→イワーク
・前田いちご公園:なし→エレブー
・稲積明治南公園:なし→ディグダ
・手稲とんぼ公園:なし→ロコン
・前田西公園:なし→ガーディ
・富丘東公園:メノクラゲ→カラカラ

6 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:48:00.08 ID:2K/sFQro0.net
【清田区】
・平岡公園:ロコン、ガーディ→シェルダー
・北野中央公園(西側):なし→ピッピ
・清田緑地:なし→ブーバー
・平岡東公園:なし→ガーディ
・平岡北公園:なし→タマタマ
・平岡きのこ公園:なし→タッツー
・美しが丘西公園:なし→ピカチュウ
・北野緑地:なし→ポニータ?(未確認)
・ライブヒルズわんぱく公園:なし→カイロス
・里塚緑ヶ丘かたらい公園:なし→カイロス?(未確認)
・東里塚みどり公園:なし→フシギダネ
・北野ひばり公園:なし→フシギダネ

【江別市】
・飛鳥山公園:なし→オムナイト
・大麻中央公園:なし→タッツー
・大麻西公園:なし→ガーディ
・湯川公園:なし→コイキング

【石狩市】
・石狩ふれあい公園:なし→エレブー

【北広島市】
・大曲東公園:ヒトカゲ→カラカラ
・旧島松駅逓所:なし→ルージュラ
・広島公園:なし→コイル

【南幌町】
・柳陽公園:なし→オムナイト

【旭川市】
・旭川科学館:イワーク→ワンリキー
・神楽岡公園:ニドラン♂→ポニータ
・永山除雪センター:ポニータ→コイル
・末広中央公園:フシギダネ→コイキング
・忠別公園:なし→ヒトカゲ
・日新の森公園:なし→カブト
・東旭川下兵村:なし→コイル

【函館市】
・函館空港:イシツブテ→フシギダネ
・五稜郭公園:ワンリキー→シェルダー

【釧路市】
・釧路空港:フシギダネ→イシツブテ
・くしろ記念公園:オムナイト→イーブイ
・はんのき公園:なし→ビリリダマ

【帯広市】
・緑ヶ丘公園:なし→イシツブテ

【苫小牧市】
・汐見なかよし公園:なし→ストライク

【室蘭市】
・中島公園:なし→ディグダ
・入江臨海公園:なし→カブト

7 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:48:16.80 ID:2K/sFQro0.net
【登別市】
・富岸公園:なし→ディグダ
・川上公園:なし→カイロス?(未確認)

【根室市】
・西浜町団地第一公園:なし→ガーディ

【網走市】
・網走市立図書館:なし→フシギダネ

【京極町】
・ふきだし公園:ヤドン→ポニータ

【中富良野町】
・なかふらのフラワーパーク:カブト→ヒトカゲ

【森町】
・道の駅YOU・遊・森:ピカチュウ→ニドラン♂

【大空町】
・女満別空港:なし→タマタマ

8 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:49:50.84 ID:2K/sFQro0.net
■北海道のポケモンGO plus販売店
【ポケモンセンターサッポロ】
・営業時間:10時〜21時
・アクセス:JR「札幌駅」 直結
      市営地下鉄「さっぽろ駅」 直結
      「札幌駅バスターミナル」 直結
・所在地:〒060-0005 札幌市中央区北5条西2丁目札幌エスタ9F
・電話番号:011-232-3200

【ポケモンストア 新千歳空港店】
・営業時間:8時〜20時
・アクセス:JR新千歳空港駅徒歩約3分
・所在地:〒066-0012 北海道千歳市美々987 新千歳空港国内線ターミナルビル2階
・電話番号:0123-45-5865

9 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:16:52.29 ID:3P+/57w0a.net


10 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:28:19.25 ID:6KKNihCs0.net


11 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:34:52.47 ID:67OUbIEPr.net


12 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:54:56.26 ID:3P+/57w0a.net
保守

13 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:08:00.38 ID:51s8GyZw0.net
保守

14 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:26:36.77 ID:ZhHlwixf0.net
ほしゅー

15 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:29:03.54 ID:aHl5VBaz0.net
保守

16 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:58:46.05 ID:3P+/57w0a.net


17 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 02:19:50.74 ID:pckvyoxv0.net
あはん
ワッチョイつけろよ

18 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 02:23:40.72 ID:okFJUsuT0.net
いつモエレ沼公園サーチしてもディグダ見当たらないんだけど 広いのに単巣かなにかなの?

19 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 02:30:11.84 ID:lCZVAYr30.net
ほしゃ

20 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 02:30:38.18 ID:lCZVAYr30.net
ほしょ

21 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 02:38:00.91 ID:67OUbIEPr.net
札幌駅北口ジムにケンタロスがいるな

22 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 03:05:35.81 ID:6rEwP6/g0.net
しゅ

23 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 03:25:30.03 ID:A1wKx2XR0.net
スレ立てとテンプレありがとう 保守

24 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 03:46:34.60 ID:KXwlQjql0.net
小樽のフェリーターミナル周辺多種多様にしてもいい気がするんだが
フェリーターミナルの一般車駐車場と大型車の一時駐車場のあたりでよくいろんなのが出てくる

25 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 04:25:55.25 ID:BuIcsI0M0.net
CP計算変わった?なにこれ

26 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 04:43:24.67 ID:TEsFQymx0.net
スレ建て乙
起きたら感謝祭イベントの詳細と、CPのバランス調整の公式発表されてた

27 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 04:54:55.42 ID:6rEwP6/g0.net
CPはもう変わってる

28 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 04:59:49.11 ID:TEsFQymx0.net
ミニリュウよりもコイキングを採りまくったほうがよさそうだな

29 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:37:21.82 ID:d5oyaL2za.net
CP順に並べた時のギャラドスの順位が跳ね上がったな。
カイリューが落ちたのは分かる気がする。

ん、フーディン・・・?

30 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:15:08.94 ID:d5oyaL2za.net
ジムはシャワーズとギャラドスばっかりになりそうだな。
たまにカビゴン。

31 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:31:28.87 ID:2KZjKd+C0.net
CP変わってもジム配置済のモンスターのCPはそのままだな(ジムでのみ)

32 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:36:15.99 ID:Ei7zVXh50.net
コイキングの時代になったの?

33 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:40:50.96 ID:+gcIcUlB0.net
俺のCP2000カメックスがCP1800に落ちてるんだが
どんだけ御三家嫌いなんだ

34 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:53:03.48 ID:oBUdyErb0.net
朝起きたら俺のサンダース達が覚醒してたんだが何が起こった

35 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:00:56.03 ID:8vHyp3/j0.net
ラプラス目当てで東北行ってた人たち大丈夫かしら…
津波こわい

36 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:04:32.09 ID:MkHEcC0j0.net
カイロス、ストライク、フーディン、ルージュラ、ゲンガーあたりはかなり上がったな

37 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:16:03.13 ID:VZoH4n240.net
朝起きたら、ポケモンのCPがかなり変わってたんだけどみんなそう?

例えば2300くらいだったシャワーズが2700くらいにパワーアップしてた。

38 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:16:34.19 ID:VZoH4n240.net
あ、みてなかった。
そうか、、、覚醒したのか。

39 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:21:05.32 ID:C60oSfsT0.net
うちのCPも変わってた
ピクシーさんのCPが下がったと思う
泡用に集めたものが上がってるんだけど大丈夫かな

40 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:24:25.33 ID:67OUbIEPr.net
ワイのウインディ、ナッシー軍団無事死亡
サイドンやゴローニャ、ゲンガーあたりは復権か
ブイズはますます幅を利かせるな

41 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:30:41.71 ID:D0WX/kcu0.net
カイリュー、カビゴン、ギャラドスのCPあがったの
ウインディ―、ナッシーのCPが下がってる・・・

42 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:32:06.38 ID:+gcIcUlB0.net
公式

「ポケモンのCPのバランスを調整しました」
http://pokemongolive.com/ja/post/cp_update/

Pokémon GO 感謝祭
http://pokemongolive.com/ja/post/celebration-nov2016/

43 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:39:13.53 ID:C60oSfsT0.net
■今まで巣になったことのないガン無視大型公園・施設
・滝野すずらん丘陵公園
・サッポロさとらんど
・つどーむ
・丘珠空港
・西岡公園
・北海道開拓の村
・北海道百年記念塔

44 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:49:03.25 ID:hdHCVRGk0.net
>>43
野幌森林公園はなったことあるの?

45 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:52:30.46 ID:67OUbIEPr.net
強化組の巣だと、大通のイシツブテや月寒体育館のルージュラは需要増かな
捕るなら今のうちか

46 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:52:49.52 ID:RtZerWoF0.net
昨日出来たてほやほやのゴローニャがあがってるのは地味に嬉しい
さて大通公園でもうちょっとだけ飴集めるか

47 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:57:00.17 ID:UnVGwJfC0.net
ラッキーが2倍以上になっとる・・・
オワタ

48 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:10:43.48 ID:C60oSfsT0.net
>>44
野幌が巣になると死人が出そうで外したw

49 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:13:16.64 ID:UhGR8LJFp.net
>>48
あぁーそうだねww

50 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:20:37.38 ID:92f6d2Mka.net
福住にカイリューいない?
映画に遅れちゃうから探さないけど

51 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:42:17.61 ID:/1DKi4tI0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

52 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:45:52.13 ID:b838ULwvd.net
大麻駅のまねきねこ入ってるビル横あたりにカビゴン後25分くらい

仕事来ちゃって取れない〜(涙)

53 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:46:49.95 ID:b838ULwvd.net
>>48

遭難するわ(笑)

54 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:50:23.83 ID:C60oSfsT0.net
スキー場は巣になった方がいいのかな

55 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:54:46.20 ID:C60oSfsT0.net
あと札幌以外で大型施設とかあるんだよね
自分は知らないから教えて巣にすべきとこ

56 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:04:12.93 ID:O0e25W2Sa.net
あれ?CP値が補正されてない?
ギャラドスが強くなってる。

57 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:12:17.23 ID:L6GRAqBi0.net
カビ子のcp高くなってる

58 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:12:55.34 ID:uOoqrePAd.net
ラプラス狩りはウィンディよりサンダースの方が良くなった?

59 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:19:39.97 ID:aHl5VBaz0.net
ゴローニャ強くなったらしいし大通公園行こ

60 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:21:36.95 ID:CEwjF5whM.net
サイドン最高cp3300だってよ

61 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:30:46.67 ID:uOoqrePAd.net
ドサイドンになったらカイリュー超えるんじゃ?w

62 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:31:59.16 ID:+gcIcUlB0.net
フーディン 2887
カイリキー 2889
ゴローニャ 2916
ベトベトン 2709
ゲンガー 2619
サイドン 3300
ギャラドス 3281
ラプラス 2980
シャワーズ 3157
カビゴン 3355
カイリュー 3581

63 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:39:09.78 ID:CEwjF5whM.net
現捕獲可能最高cp3000越え 育成参考に
シャワーズ3157
ギャラドス3281
サイドン 3300
カビゴン 3355
カイリュー3581
ソースhttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1_WS9FIGSlKVk6XAJTE3TxXIqlBPIQ5Lsx5qifE72vXY/htmlview?usp=sharing&

64 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:40:00.78 ID:PEQpcIW90.net
手稲にカプトプス!珍しい
あと25分もあるからGOGOGO

65 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:46:16.78 ID:TEsFQymx0.net
とりあえず今あるほしのすなでサイドンを強化させるかな

66 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:48:13.44 ID:Bze20h0oa.net
>>43
モエレ沼は?

67 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:50:15.45 ID:C60oSfsT0.net
>>66
・モエレ沼公園:なし→ディグダ、イシツブテ、メノクラゲ

68 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:50:59.17 ID:cUPBLtQ60.net
ナイアン「田舎と都会の格差解消のためピジョットとラッタのCP上限値を4000にしました」
とかいう斜め上の調整してくれてもいいのよ

69 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:57:29.02 ID:C60oSfsT0.net
明日からは雑魚も獲る、むしろ弱い雑魚を獲ったほうが得なのか

70 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:59:38.94 ID:9RRmTi2Q0.net
ジムから追い出されて帰ってきた子がケガしてないの!
いったいどうしちゃったの?

71 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:07:29.54 ID:C60oSfsT0.net
えこりん村とか、ゆにガーデンとか需要ないのかな

あと千歳いろいろ施設あるのにディスられてるよね

72 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:08:07.02 ID:lzYsEGZwa.net
サイドンが、カイリュウカビゴン改シャワーズ改ギャラドスと同等のCPになったのはニュースだわ。
3000オーバーの五人衆。

73 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:10:07.76 ID:P6QSHNlMd.net
ハクリューが下がってる…

74 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:17:52.93 ID:uOoqrePAd.net
サイドン置く人増えそう
更地が楽になるな

75 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:33:03.27 ID:RtZerWoF0.net
サイドンまだ取ってないや
次の巣の変更でサイホーンのいい巣でもできないかな
森林公園か大通辺りでカモン

76 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:45:00.10 ID:67OUbIEPr.net
それなり以上の規模のサイホーンの巣がないのが惜しまれるな
とりあえずゴローニャ目当てで大通うろつくか

77 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:47:18.91 ID:XPICSN0Op.net
>>76
規模は小さいが白石区のみつば第二公園

78 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:57:04.41 ID:P6QSHNlMd.net
明日からXPとほしのすな2倍か

79 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:06:03.98 ID:uOoqrePAd.net
赤玉貯めておきたいけど雪が・・

80 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:07:07.48 ID:C60oSfsT0.net
レベル上げという意味では何を狙ったら良いのか、
獲りやすい雑魚の巣に行った方がいいのか
ピカチュー狩りは中止にするのかな、もう銀メダルまでは取ったし

81 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:16:31.19 ID:L1C/o4ah0.net
大通公園がサイホーンの巣だった時に
もっと乱獲しておくべきだったな
しょうがないからイシツブテ集めするか

82 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:17:41.27 ID:uOoqrePAd.net
サイドンはまだ進化出来るからな
恐ろしい子だ
ゴローニャは劣化サイドンな感ある

83 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:26:29.81 ID:PEQpcIW90.net
俺の個体値98% どろかけ ストーンエッジサイドン育てててよかった・・・
無双がはじまるお

84 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:27:38.57 ID:C60oSfsT0.net
一番、捕まえやすい雑魚ってなに?

85 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:12:34.89 ID:L6TuadIwd.net
>>84
ポッポじゃないの?

86 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:14:42.67 ID:L6TuadIwd.net
図鑑埋めに適当に進化したサイドンしかいねー

87 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:21:11.28 ID:uOoqrePAd.net
サイドン3匹いるけど技が外ればかり
メガホーンふざけんな

88 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:25:10.79 ID:C60oSfsT0.net
ポッポの巣を探そう
途切れなく出てくるような場所ないかな

89 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:28:13.84 ID:CEwjF5whM.net
ラッキー強くはないけどカビゴン以上に硬いし
ハピナスも控えてるから化けると思わない?

90 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:30:05.22 ID:ZXRFnD4Ma.net
なんでイーブイ強化するかな

91 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:31:18.41 ID:D0WX/kcu0.net
サイホーン、上野幌中央公園のソース確定を増やしておこうかな

92 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:31:57.67 ID:C60oSfsT0.net
あれラッキーって強化に大量の砂使わなかったっけ?普通になってる?

93 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:32:18.26 ID:MkHEcC0j0.net
救済措置なのかね。ウインディよりブースターのほうが強くなったという認識でいいのだろうか

94 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:35:24.12 ID:6A1C3aoP0.net
>>93
差は縮まったけど、まだウインディの方が強いと思う。

95 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:37:28.01 ID:C60oSfsT0.net
ピカチュー狩りは今夜で最後にしよう

96 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:37:54.87 ID:ZXRFnD4Ma.net
>>93
手持ちはブースターのが高くなったわ

97 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:41:31.94 ID:6A1C3aoP0.net
>>96
CPは逆転したけど、技がな…

98 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:44:18.10 ID:P6QSHNlMd.net
もうすぐ400個になるコイキングの飴
進化させるならこのタイミングしかないな

99 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:44:30.72 ID:C60oSfsT0.net
サイドン、宮の森付近

100 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:45:25.51 ID:C60oSfsT0.net
プテラ、銭函セブン付近ラブホ

101 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:46:29.86 ID:MkHEcC0j0.net
>>98
( ´・ω・`)つ たつまきの呪い

102 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:51:23.38 ID:P6QSHNlMd.net
>>101
個体値93なんだよ…やめてw

103 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:55:27.56 ID:i0+6EIm9M.net
プテラマジか
絶対間に合わないわ

104 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:09:04.87 ID:RtZerWoF0.net
>>90
カビゴンとか強レアポケモン持ってない人への救済処置じゃね?
もっともカビゴンも強化されてるけどw

105 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:17:49.01 ID:7tXsNu8ea.net
プクリン弱くしたの絶対ゆるさん
最強のカビゴンキラーだったのに

106 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:29:05.42 ID:+gcIcUlB0.net
これからのカビキラーはカイリキーだな
俺のは格闘技覚えなかったけどorz

107 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:40:23.60 ID:MkHEcC0j0.net
カイリキーだと頭突きカビにばつぐん取られるから、結局高CPで殴ったほうがよさそう

108 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:59:29.54 ID:xTbS3YGd0.net
札幌大キャンパスにギャラドス
どうしろと

109 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:26:27.04 ID:P9p+i5KVa.net
>>104
救済にしては高すぎると思うん
少なくともシャワーズは今まで通りでよかったんじゃないかなって
ナッシーとかウィンデーがシャワーズより低くなって
何のために頑張って集めたのかわかんくなったから

進化に飴100個使うやつが高くなって50個は低くなるってのはいいんだけどね

110 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:28:36.84 ID:P9p+i5KVa.net
>>108
願書からかな

うちのシャワーズキラーのラフレシア下がったのは許せん

111 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:31:20.28 ID:sVsSZTgi0.net
強化するポケモン出来て楽しみが増えたのはいいが、砂がこれまで以上に足りなくなる。
砂倍増イベントでまた踊らされるのか....

112 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:36:55.26 ID:glxlj3ENa.net
プクリンラフレシアナッシー辺りを愛用してたんだがなぁ

113 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:47:49.82 ID:PEQpcIW90.net
今度は北大横にギャラドスだ

114 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:49:40.16 ID:xTbS3YGd0.net
白石にもギャラドス
出てくれるのはいいけど、出現絞ったコイキングをどうにかしてほしいんだが
本当に出なくなったよね

115 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:02:03.20 ID:D0WX/kcu0.net
>>114
川での出現が少なくなった分、公園で定期湧きっていうのかなそういうのが増えた感

116 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:04:22.79 ID:fpMdtxAga.net
札駅周辺のジムにギャラドス乱立。現金な奴らだ。

117 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:31:52.04 ID:flwJtD6Yr.net
栄通
イーワンスタジアムにカビゴン
残り時間は15分以上はあるはず

118 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:33:48.43 ID:flwJtD6Yr.net
したなめじしん
なお個体値は

119 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:40:10.24 ID:J+f0XE5gd.net
新千歳空港がクソすぎてwww

ヒトカゲ出てるときに来たかった…

120 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:56:52.30 ID:7tXsNu8ea.net
http://i.imgur.com/uq5Tu4X.jpg

大通?札駅?のラッキー

121 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:13:37.98 ID:XljT7IomM.net
>>120
CPも同じだ
良個体だったね

122 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:21:40.73 ID:FlJY5WsF0.net
北二十四駅条付近をうろついていたらハクリュウとれた。
ほかにもタマタマとかプリンとかもでた。
あの辺ポケストもいくつかあるしけっこういいな。

123 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:36:17.35 ID:C60oSfsT0.net
東北のラプラスイベント終了なのにラプラス帰ってこないな

124 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:39:44.62 ID:FlJY5WsF0.net
おれのサイドンが猛烈に強くなった
シャワーズも軒並み上がった
手に入れやすいものが強くなったんでジム戦参加者増えるだろな

125 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:02:36.33 ID:MkHEcC0j0.net
ジムにカイロス先生がいてちょっとほっこりしたw

126 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:06:16.80 ID:T7qtlTbVp.net
旭川の忠別公園のヒトカゲ湧きすげえな1日でリザードンできるぞこれ

127 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:11:35.72 ID:SB0ec51i0.net
サイドンは弱点突きたい奴に概ね弱点突かれるよね

128 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:15:52.01 ID:67OUbIEPr.net
カイロス先生は技次第で実用レベルになったからな
あとサワムラーも

129 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:21:56.39 ID:7tXsNu8ea.net
確かに今日はジムでサイドンばっかり見たなー

130 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:22:51.38 ID:z+d4qrYma.net
CPの数字は上がったけど、ジムでの使い心地は変わってないんでしょ?
倒しやすさとか。

131 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:27:52.31 ID:3UoPsjEwp.net
南郷7丁目駅の近くにベトベトンの影あるな

132 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:28:38.47 ID:3UoPsjEwp.net
ベトベターだったすまん

133 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:29:51.20 ID:MxOqVit+0.net
>>130
全然違う
なんせ種族値が変わったからな
サイドンやフーディンとかは以前とは別物になった

134 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:33:28.18 ID:C60oSfsT0.net
ピクシー育ててたのに許せねぇはたいちゃる

135 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:54:46.90 ID:6rEwP6/g0.net
>>130
ほとんど変わってない
フーディンなんて攻撃爆上げしたけど体が弱すぎて殴り負けるからなんも使えねぇ
元々体力があるギャラドス サイドンなんかは安定した火力アップにはなっているが

136 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:02:40.80 ID:6A1C3aoP0.net
>>135
フーディーンちゃんと避けたら強いんじゃない?多分だけど。

137 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:09:14.55 ID:6rEwP6/g0.net
>>136
ムリムリ
フーディンLv40のMAX強化でHP100ちょいしかないんだぞ
一番割合が多いであろうTL20~30付近のトレーナーが使おうとしたらHP70〜90くらいしかない
ちょいこずかれたのち破壊うたれたら避けても溶けます
ジムに置かれているCP2000程度のカビゴン シャワーズ でさえHP400↑あるからね

138 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:17:03.02 ID:z+d4qrYma.net
ギャラドス、サイドンあたりを新戦力として見ればいいのか。
対水系エースがラフレシアからサンダースに変わるのかね〜。
なお、フシギバナ、ナッシーは技ガシャガシャで外した模様。

ギャラドス、サイドン、サンダースあたり使い比べてみるかな。

139 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:19:52.32 ID:MkHEcC0j0.net
フーディンをカビシャワにぶつける奴はあまりいないだろうが
使いどころがあるとすればカイリキーがいる場合か、ゲンガー以外のどくタイプにぶつけるくらいか

140 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:23:26.11 ID:SbRJkMMK0.net
雑魚がたくさん出てポケストたくさんあってジムがあるところってのはやっぱ札駅しかないんかね

141 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:27:00.15 ID:6rEwP6/g0.net
>>139
そうなんだけど
カイリキーや毒タイプが置かれているジムが一体どこにあるのかとっていうね

142 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:34:25.50 ID:6KKNihCs0.net
南23西11カイリュー
夜道に気をつけて

143 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:42:03.44 ID:r5GquWNmp.net
白石カビさん30分ソース

144 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:53:12.92 ID:mpo5fDoH0.net
なんか妙に手持ちが強くなってると思ったら調整されたのか
ギャラドスとサイドンが結構強くなっててびっくりした
特にギャラドスは個体値100の持ってるから役に立ちそうだ

145 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:58:46.13 ID:2P+XqAegd.net
サイドン強化ということで、手持ちのサイドンとサイホーンを見てみたらCP44と20だった
前に進化させたやつとっておけば良かった…

146 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:00:16.34 ID:L1C/o4ah0.net
札幌市内にサイホーンの巣あるな

147 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:00:43.96 ID:nE9re0Ed0.net
只今、宮の森1条16丁目 レジデンス宮の森にカイリュー
自分はズリハイパー二個で逃げられたから個体値は不明
初カイリューだったのに、泣きたいわ

148 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:01:33.08 ID:8HIRzkZ60.net
あんなに水ソースに沸いてたコイキングも本当に少なくなったな
水ソース狩りに行ってもニョロモヤドンヒトデ

149 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:03:48.79 ID:qOWUuwgT0.net
サイドンなんて完全に図鑑埋め要員だったのにな。今後もこういうケースがあるかもしれないから容易に捨てられないわ

150 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:11:49.15 ID:6A1C3aoP0.net
>>137
HPひくっww なるほど。そりゃ厳しいかもね。

151 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:21:17.42 ID:3P+/57w0a.net
サイホーン→サイドン→ドサイドンと進化するらしい。
属性が水に弱いのがつらいところ。
ジムは水系多くて電気系少ないしなぁ。

152 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:23:06.35 ID:RnlnNBUC0.net
ヤフオクのアカウント販売見て吹いた
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/thangdx2371992

堂々と名前乗せて販売してる子がいたわ、通報余裕です。

153 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:29:06.15 ID:C60oSfsT0.net
第四世代って何年先の話だ、そのころにはいろいろまた状況が変わってるだろ

154 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:32:39.63 ID:HB9CFyA00.net
南に連続でわいたカイリューどっちも鋼だったわ
野良カイリューは鋼しか捕まえたことない

155 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:34:25.15 ID:aHl5VBaz0.net
北大の中にフーディンいるな

156 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:35:05.56 ID:3P+/57w0a.net
さっき目が合った女の子ありがとう。
無事カビゴン取れたわ。
これは飴ゴンかな?

157 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:15:03.76 ID:20jsEEZGa.net
モンボ集めに大通り公園にきているが
寒くて死にそうだ

158 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:17:53.82 ID:6u/Ce84A0.net
もう寒くて通知来ても外に出たくない
雪降ったらマジでキツイわ

159 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:21:07.14 ID:qOWUuwgT0.net
今月中に図鑑完成させて春まで冬眠すんよ

160 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:27:00.49 ID:RtZerWoF0.net
弱体化したせいかタマタマが前より見かけるようになったような…

161 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:37:26.67 ID:bQ5fdRkga.net
たしかに、コイキングが出なくなってタマタマが出るわ

あなたのタマタマは大きいほうよ って言われたわw

162 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:37:33.00 ID:HB9CFyA00.net
自宅近くで本日3体目捕まえたけどまた鋼

http://i.imgur.com/K1l0lbu.png

163 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:44:23.67 ID:Ekn2WQQ/r.net
Cp2600程度のサイドンでも異常に強い。これcp関係ないレベルだよ。種族地かなんかいじってる(;_;)

164 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:52:44.32 ID:9RRmTi2Q0.net
サイドンへの進化、2体とも失敗したよコンチキショー。
いわくだきとメガホーン、じしんの組合わせだよ。もとからいるサイドンも
ストーンエッジ持ってるやついない。詰んだ。

165 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:02:42.61 ID:meATl/zur.net
明らかに技ガチャしぼらさってるな。

166 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:03:06.37 ID:SbRJkMMK0.net
>>162
今日捕まえてないけど福住周辺でカイリューの影二回見たわ
最近出すぎじゃね?

167 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:07:46.81 ID:KXwlQjql0.net
雪積もったら五天山公園っても入れるの?
巣が変わってなければ今度の日曜日行こうかなと思ってるんだけど

168 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:31:44.70 ID:pckvyoxv0.net
仕事帰りに大通公園よったけどイルミネーションめっちゃ綺麗になってんのね
数年前は大したことなかった気がしたのに
ゴプラ大活躍で結構乱獲出来たわ

169 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:34:05.64 ID:MkHEcC0j0.net
カイリューに逃げられたでござる。

170 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:35:38.54 ID:C60oSfsT0.net
今、五天山にいる、今日でピカチュウ狩りは最後にします。明日からは雑魚獲りまくるぞ、特にサイホーン

171 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:43:01.13 ID:MkHEcC0j0.net
敵ジムにギャラドスわらわらいたけど、ハイドロさえ避けれればCP1000近く離れてても倒せるね
ハイドロ食らうと瀕死だけど

172 :170:2016/11/22(火) 21:43:55.12 ID:MkHEcC0j0.net
失礼。ギャラドスに挑んだのはサンダース(書き忘れ)

173 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:44:47.40 ID:pckvyoxv0.net
技名出る前に必殺打ってくるのは端末のせい?

174 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:46:26.66 ID:t8MUjc8R0.net
ここ見て今サイホーン進化させた
どろかけストーンエッジだた

175 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:54:44.90 ID:8HIRzkZ60.net
サイホーン乱獲したいんだけどろくな巣がない

176 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:55:49.35 ID:aHl5VBaz0.net
創成川通りにギャラドス

177 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:57:01.40 ID:51s8GyZw0.net
近くでガビゴン2回出たけど、残り時間少な過ぎて取れない…

178 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:58:29.52 ID:IxH9C+Rj0.net
あんなにチョロかったサイホーンがスパスパ逃げるようになったぞ
でも、野良で1146サイホーンとかもとれるようになったw

179 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:02:59.85 ID:IxH9C+Rj0.net
東北ラプラスが津波騒動で1日前倒しで終了
また戻ってくるかな

180 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:03:57.42 ID:FTXKs/HFd.net
176だけどかみつくドロポンだった

181 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:04:05.27 ID:51s8GyZw0.net
今日、妙にカモネギが多い気がするんだが気のせい?

182 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:07:21.87 ID:IxH9C+Rj0.net
>>181
多かったね

183 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:11:58.88 ID:pckvyoxv0.net
Lv10になってから追い出しは許せるけど
Lv7,8でわざわざ削ってから上げて置いてくアホなんなのよ
一番下にトレーニングしやすいやつ置いてんのに

184 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:18:25.30 ID:G99NDYcd0.net
なんか全くレアの出ないうちの近所にウインディだのストライクだのプクリンだのやたらいるんだがなんかあった?

185 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:22:08.19 ID:9HeV3FnYM.net
あいの里たつのこ公園はルージュラの巣だね

186 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:25:23.49 ID:C60oSfsT0.net
いいか明日はデイリーボーナス9時すぎてからだぞ
それまではなにもするな

187 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:29:12.63 ID:MkHEcC0j0.net
役に立つかどうかわからんが、手稲駅の渓仁会病院の線路側の公園のような場所にサイホーンの出るソースが2つある。もうひとつはカイロスが出る

188 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:41:22.53 ID:meATl/zur.net
旭川民だが、
夜の神楽岡公園なまらこわい。

一時間ぷらぷら歩いてポニータ4〜5匹捕まえたが、野生のキツネも飛び出してきた。
吹雪いてきたので心おれて帰ってきた。

だが、走って大丈夫なくらいの足場だったから行くなら今しかないかも。

189 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:44:39.88 ID:C60oSfsT0.net
まー明日からは雑魚狩りだし楽と言えば楽だ

190 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:46:48.64 ID:IxH9C+Rj0.net
>>185
タッツーじゃないんだw
かまきり公園なのにルージュラとか、詰めがいまいちだな。

191 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:02:43.53 ID:HEr25qwm0.net
西区カイリューたくさんでていいな〜

192 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:04:19.60 ID:+y7Tviuo0.net
西野カイリューあと20分
いぶき破壊光線

193 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:16:18.65 ID:9RRmTi2Q0.net
五天山で採ったポケモン、産地が
「日本、」
で困るw

194 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:17:01.93 ID:cSJUHpsj0.net
五天山組、近場でカイリュー出たら転戦とかしてるんだろうか
そろそろ路面凍結してるし気をつけてな

195 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:28:11.60 ID:9HeV3FnYM.net
あいの里にカビゴン

196 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:29:45.34 ID:C60oSfsT0.net
http://i.imgur.com/mzu4gOO.jpg
ほんとだ五天山は異次元か

197 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:48:51.38 ID:MkHEcC0j0.net
サイホーンの出る発寒西陵公園 >>5だと北区になってるけど西区だよね
ログみた感じ4〜5体/時って感じだけど明日行ってみるかな

198 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:58:15.75 ID:KXwlQjql0.net
さっきオムナイトを進化させてオムスターにしたんだけどなぜか日付けが11月1日になってる

199 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:24:46.58 ID:MrEs8t1X0.net
>>197
ソース11個なら毎時4〜5が期待値かね
長く滞在するには厳しいかもしれないけど、他の巣のついでには悪くなさそう
駐車場も南側にあるようだし

200 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:43:37.14 ID:pJoBWiaz0.net
もう2ヶ月も山籠りしてるカイリューちゃんが3061から3132になってた
鍛えられてるの?

201 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:45:27.39 ID:mBjBWGUt0.net
>>198
オムナイト捕まえた日でしょ

202 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:46:27.41 ID:feddkSWnp.net
24
http://i.imgur.com/8ziGNqn.jpg

203 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:46:42.96 ID:N7U4GBfPr.net
てか、そろそろ気付こうや。
無駄に高いCPのポケモン置いてあぐらかいかいてるより、違う色同士でジム回ししたほうが効率的だと。

204 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:54:54.04 ID:V0p3sVq20.net
>>68
ピジョットは下がったわ

205 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:55:04.19 ID:KOYdUq0I0.net
つどーむにカビゴンいるんだけど駐車場って夜は入れんの?

206 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:56:52.44 ID:7W9jEgxoa.net
>>203
コインはもらえないじゃん

207 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:58:57.83 ID:9xzDSH/7p.net
>>205
入れないと思うんだが。
警備員か?笑

208 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:00:15.59 ID:KOYdUq0I0.net
やっぱり入れないよなぁ。
まぁ見に行こうと玄関出たけど吹雪きすぎてやめたよw

209 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:00:55.83 ID:9xzDSH/7p.net
>>208
わいも。笑

210 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:02:04.63 ID:dH/qUUr60.net
通知来たけど寒いし車も寒いから諦める

211 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:04:02.12 ID:9xzDSH/7p.net
>>210
これがラプラスだったら
札幌登場久しぶりだし、悩む。

212 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:32:34.68 ID:3RE3cWTN0.net
>>203
1日30コインぐらいは欲しいんで、
その日の1〜2ジム目はカビゴン置くことにしてる。
シメはポッポでも何でも。

213 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:40:55.34 ID:9xzDSH/7p.net
南郷18丁目カビ
CP2846頭突破壊

214 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:00:24.12 ID:NmwxKgWr0.net
しかしラプラスいないねw

215 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:07:53.39 ID:uzJH0zHzd.net
三里塚神社で社用車使ってジムやってるやつ、晒すぞw

216 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:23:20.52 ID:lAPSLJhH0.net
高見山きたwww
https://twitter.com/PokemonGoApp/status/801098800316248064

217 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:25:53.34 ID:3RE3cWTN0.net
>>215
パトカーやバスがポケGOしてるっていうのなら分かるけどねぇ。

218 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:56:11.85 ID:ZEmE/bFy0.net
>>217
会社の看板背負ってポケモンだぞ?

219 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:44:37.69 ID:gB6RLcp7a.net
>>218
面倒くせぇ

220 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 04:30:09.42 ID:zeY8/i2Op.net
>>218
俺は他人の借金背負ってポケモンしてるぞ?
寒さに弱い中古のオンボロ軽、晒す価値も無い。

221 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 04:37:02.31 ID:F9Q/csle0.net
…(^^;

222 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 05:19:52.30 ID:0EhF5VlUa.net
イベント、しあわせタマゴで4倍になればいいな。

2倍の2倍なら4倍だが、
100%アップと100%アップで3倍みたいな計算も他のゲームにはあった。

期間中に進化マラソン2回が理想かな〜。

223 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 07:43:06.87 ID:+vAIFRTr0.net
>>222
公式で4倍って言ったらしいね
ただ雑魚御三家はハロウィンの時みたいに絞られそう…

224 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 07:47:03.11 ID:SAApHoic0.net
最近高層タワーがないからlvがあがらないです

225 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 07:47:28.03 ID:PD74eYBE0.net
今日で約4ヶ月。やっとレベル30になれそう
イベントにあわせて
ちょうどしあわせたまごとふか装置3個ずつもらえるからありがたい

226 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 07:59:24.60 ID:t/hQXErJd.net
>>225
同じく
レベ30まであと10万だから4倍マラソンなら一回で行ける これでジムにポケモン置いても恥ずかしくなくなる

227 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:05:56.45 ID:urLzyQsG0.net
だめだ この凍てつく波動の中じゃポケGOなんてできねえ
しかし今日から倍イベか・・・どさんこはつらいのう・・・

228 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:22:15.73 ID:5Rh72dgQ0.net
札幌市内でラプラス出ることってあるの?

229 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:26:48.15 ID:iA4+pn//0.net
>>228
今全部東北に持ってかれてるんじゃないの?イベント以前は割とどこでも出てたと思うけど

230 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:29:23.14 ID:CIIBi5g60.net
市内で3匹捕まえたよ、内一匹はお香から出て、2匹は手稲区だったかな
水ソースじゃなかったと思う
しかし最近は全く出ないな…
ちなみにサーチ系アプリなしです
北海道は他の都市よりラプラスには恵まれてると思うよ

231 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:34:10.67 ID:PD74eYBE0.net
9時まで待機してたら
同じソースでポニータが表示されていたのに
今突然コンパンに変わった・・・

232 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:34:32.87 ID:x6Qingw1p.net
南郷8丁目
万生公園横
カビゴン

233 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:42:41.11 ID:x6Qingw1p.net
もう2倍になってるな

234 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:47:16.98 ID:s5iTWA6x0.net
コラッタ捕まえたら自動進化してメタモンになったぞ。なんか変わったのかな?

235 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:48:35.74 ID:hN2QGlle0.net
コラッタ捕まえたら メタモンに変身したんだけどw

236 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:51:10.02 ID:wArCAZ3n0.net
とにかく9時までなにもしない

237 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:53:00.92 ID:DO0j0LVsa.net
既出だけどメタモンが!いきなり見たことない画面になってびびった!
http://i.imgur.com/34PYQPI.jpg

238 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:02:32.18 ID:s5iTWA6x0.net
9時になったよ?なんかかわった?

239 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:07:47.34 ID:urLzyQsG0.net
メ、メタモン!どういうこと

240 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:11:41.41 ID:Vv4On1ix0.net
メタモンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

241 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:12:35.43 ID:RkGa/VPid.net
メタモン来てまじビビった

242 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:30:00.57 ID:N7U4GBfPr.net
>>231
まさか巣の変更か?

243 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:34:37.63 ID:8QfMYN8nd.net
コラッタのままなんだけど…

244 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:43:40.53 ID:x339NLSS0.net
>>243
当たり外れあるとか?
わからんけど。

245 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:46:46.97 ID:s5iTWA6x0.net
コラッタとったらたまになるってことかな

246 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:50:57.45 ID:wArCAZ3n0.net
実はメタモンイベントだったわけね

247 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:54:08.17 ID:nXnX4x7v0.net
五天山ピカチューすげーw

248 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:55:02.23 ID:wArCAZ3n0.net
今日は大通で雑魚狩り

249 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:13:40.93 ID:rmnAm4lCp.net
キャンピングカーとか持ってる人さ、ポケモンの巣でコーヒー1杯100円で休憩させてくれたらいいのにな

250 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:20:25.35 ID:wArCAZ3n0.net
五天山は休憩所あるよね

251 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:58:05.41 ID:nXnX4x7v0.net
巣で豚汁売ったら汁御殿が建つかもな

252 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:02:08.91 ID:HK+CilZOp.net
寒さ我慢できそうにないんで、ウイングベイ行ってくるわ。

253 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:08:25.14 ID:RV9ZL+HS0.net
前田森林、土、日に事務所の近くでおじさんが露店カフェみたいなのやってて、コーヒー飲んだけど趣があってよかったな

254 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:14:21.40 ID:Rh8L0Tb6d.net
メタモンいねー

255 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:15:01.47 ID:s5iTWA6x0.net
でも冬になってトイレ全滅しただろ

256 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:18:14.85 ID:QnkjlXVE0.net
北郷通りカビゴン

257 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:18:25.98 ID:RV9ZL+HS0.net
事務所横のトイレは生きてるはず

258 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:22:39.86 ID:+1ubOtpua.net
札駅でメタモン出たら教えてー

259 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:40:29.66 ID:nA5jWnumd.net
大通公園の北陸銀行でぽっぽに化けたメタモンいるよ。今捕まえた

260 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:56:05.24 ID:t40BJ3lxd.net
釧路でもちゃんとメタモンでたよ
ポッポから

261 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:05:15.15 ID:wIxsf47fp.net
旭川でメタモン2匹ゲットした
1つはスパボでポッポ
もう1つはプラスでいつの間にか…何だったかは分からんw

262 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:05:38.48 ID:hwEAE7Nr0.net
メタモンになるポッポとかってCP高かったりするん?
メタモンになってからCP変動するんか?

263 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:06:31.40 ID:wIxsf47fp.net
>>242
旭川のヒトカゲの巣はまだ健在ですぜ旦那

264 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:07:19.01 ID:QnkjlXVE0.net
>>262
メタモン本体のCPというかレベルが変身後CPに反映っぽいけどどうなのか

265 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:11:55.20 ID:IyEbkXcf0.net
糞寒い‥
1時間でメタモン2匹get、両方コラッタからの変化でCPは10と300くらいの
300くらいのはボール20個位消費させられたわ

266 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:12:05.87 ID:wIxsf47fp.net
>>262
スパボ手動で取ったのはポッポで変身後もCP変わらんかったよ
プラスで取ったもう一体はCP431なんだがCPのバー見る限りポッポじゃないんだよな
なんかナゾノクサとかコンパンとかじゃないかと思う
TL29ね
http://i.imgur.com/k3AUJdq.jpg
http://i.imgur.com/YfmkGl5.jpg

267 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:12:16.14 ID:EQTa3OxL0.net
メタモン結構出てるのかな?
俺は雑魚30匹くらい狩ってまだ出て来てないが

268 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:14:39.24 ID:v7CkxI6x0.net
ポッポとったと思ったらメタモンになった。
函館金森前

269 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:16:53.16 ID:SfxjORUC0.net
メタモン出なかった…
午後からまたがんばろ

270 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:22:32.78 ID:DB3WULdl0.net
これから五天山行こうと思ってるんだけどピカチュウ以外の湧きを
教えてくれると助かります。お昼休憩の報告にぜひ。

271 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:26:47.29 ID:s5iTWA6x0.net
メタモンは自宅で起動してコラッタとったとたんにでた。知らなかったからすごくおどろいちゃった。

272 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:32:33.13 ID:+1ubOtpua.net
http://i.imgur.com/FuHqk47.jpg

出たァァァァァ!!!!札駅バスターミナルストップのポッポだった

273 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:38:16.66 ID:jI38sktz0.net
>>271
自分も。自宅で起動してすぐに出現したコラッタを捕まえたら青い画面に変わってメタモンに変身してびっくらこいた。

274 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:41:45.04 ID:hwEAE7Nr0.net
>>266
>>264
ありがとう
とりあえず色々捕まえてみるわ

275 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:43:53.66 ID:vMRbR6Uba.net
メタモンどこだ

276 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:44:16.16 ID:IyEbkXcf0.net
気のせいか巣以外の方が出てる気がする

277 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:55:58.09 ID:3kTXEzOz0.net
元町イオンのコイキングからのhttp://i.imgur.com/WiMUZkz.jpg

278 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:10:03.34 ID:RCcWwwQh0.net
やべぇメタモン捕まえられないこの期間しか出ないのかな

279 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:14:51.42 ID:LBWGLQ6S0.net
同じくメタモンでないでモンボばっかり減っていく、、

280 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:18:05.82 ID:Rh8L0Tb6d.net
大通公園往復してみたけどメタモン出なかった…

281 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:26:35.81 ID:ZEmE/bFy0.net
結構でないもんなんだ
期間中には出るだろうけど

282 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:27:45.66 ID:wIxsf47fp.net
リザードンまであと少し…
http://i.imgur.com/nzdGh0M.jpg

283 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:32:41.36 ID:cafjz+cKd.net
やっとメタモン出たあ〜
モンボかなり消費した笑

284 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:22:40.93 ID:Y24+Rr9w0.net
桑園駅カビゴン

285 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:29:20.20 ID:sjaKFoAnd.net
桑園駅カビゴンついでにその周辺でやってたら桑園イオンポッポからメタモン出た。

286 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:30:03.27 ID:dc9c/hGWF.net
旭川旭西橋の街側にポリゴンの影あり

287 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:34:08.53 ID:MmFq5UlG0.net
メタモンそのものというのはいないのか
何かから変身するって新しいな

288 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:50:30.75 ID:urLzyQsG0.net
メタモンガチャ当たらないなあ

289 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:29:50.82 ID:QxWM2GaU0.net
メタモンの特徴:
CP100前後のザコのはずなのになぜか青球を数回弾かれる

290 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:32:18.59 ID:SfxjORUC0.net
吹雪いてメタモンどころじゃなくなった…
今日逃したら土日まで無理だあ

291 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:38:53.13 ID:cafjz+cKd.net
>>289
確かに緑の輪なのになかなか捕まらなかった

292 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:44:15.66 ID:cafjz+cKd.net
>>289
確かに緑の輪なのになかなか捕まらなかった

293 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:44:52.32 ID:cafjz+cKd.net
>>292
ミスですすみません

294 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:49:58.93 ID:YASTtS5Ka.net
じゃあゴプラで捕獲は難しそうだな

295 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:57:24.17 ID:EQTa3OxL0.net
ボール10個くらい弾かれてメタモンだなと思ったからハイパー投げたらコラッタだった
死ね

296 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:02:55.30 ID:+Asm62FG0.net
CP40のぽっぽに弾抜け→逃走とかされたら
そらなんか今日から設定いじったの?とか思うよやっぱり
そんなことされたらおもしろくねーもん
そんなに課金して欲しいのかと

297 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:05:19.01 ID:eN0rLT5g0.net
メタモンきたよ
ちなみにズバットから
変身のBGMが進化と同じなとこがナイアンらしい

298 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:05:33.23 ID:Bq5NQmQ60.net
>>296
一時期マジでポッポなのにそうだったがな……

299 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:07:34.54 ID:vEEUcczua.net
今日10時前から札駅にいてずっと出たやつ片っ端から捕まえ続けてたけどメタモン1匹しか出んかったなぁ
ジムも入れ替わり激しすぎてエラー連発でそんなに経験値稼げなかったし
まぁそんなメタモンいっぱい持っててもしゃあないか〜

300 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:13:50.07 ID:LZQ3t5hd0.net
千歳も雪のなか何時間も探したけど居なかった…

301 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:14:32.85 ID:/0J5dxEL0.net
>>260
俺はコラッタから変身したよ、横に嫁がいて同じコラッタでメタモンになるか見てたら逃げられてたw

302 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:15:23.75 ID:Bq5NQmQ60.net
なるほど嫁に逃げられたわけか

303 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:15:45.40 ID:HK+CilZOp.net
>>289
弾かれるのは単に当てるのが下手なんだろ。

304 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:25:32.41 ID:cafjz+cKd.net
>>300
花園にいましたよ
ポッポメタモン

305 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:31:09.89 ID:LZQ3t5hd0.net
>>300
うらやましい限りです
川沿いを探索しておりました。

306 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:34:26.51 ID:LBWGLQ6S0.net
メタモンでた!ムキになってポッポ、コラッタをとりまくってたらレベルもあがってたー。

307 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:47:49.07 ID:o5hO0T3mp.net
大通り公園昼でマイナス6度
一足先に雪像になる

308 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:54:06.64 ID:bqcAH78sp.net
メタモン月寒高校の近くに。コラッタ。

309 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:58:50.38 ID:89t/JGG+M.net
五天山から撤収。
沼ジムでピカチュウ3体同時湧きを見て満足。
メタモンは取れず。残念。
気温はずっとマイナス7度くらいだったかな。
休憩所の薪ストーブがありがたかった。

310 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:09:04.27 ID:ZEmE/bFy0.net
外くっそ寒くてタブレット誤作動
あかんな

311 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:16:55.21 ID:PyaoIJCiM.net
http://i.imgur.com/l1KfRMM.jpg
http://i.imgur.com/DOz8dYj.jpg

312 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:21:35.30 ID:Y24+Rr9w0.net
近場にラッキーとカビゴンが出てた。もう少し早く気付ければな

313 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:24:30.93 ID:dH/qUUr60.net
ポッポ10匹コラッタ、コイキング2匹、ズバット4匹捕まえたけど
メタモンは出て来なかった。続けようにも寒いから今日はもうあきらめた

314 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:26:49.57 ID:rSBi2xfR0.net
こんな日に外出てポケモンGOとかキチガイだろ
視界不良の車にはねられて死ぬぞ

315 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:28:09.81 ID:ZEmE/bFy0.net
雪降っとらんよ

316 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:35:04.83 ID:K4jQPyOy0.net
コイキングに化けたメタモンゲット

317 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:47:32.58 ID:gB6RLcp7a.net
ポケモンのことを何も知らないでこのお散歩宝探しゲーをやっているが、
メタモンという名前だけは人から聞いていて、
多分メタリックなモンスターなんだろうと思っていたが
メタモルフォーゼのほうだったのか。

318 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:50:41.44 ID:1REk5iVFa.net
札駅ビックカメラ周辺にメタモン
ポッポに化けてる

319 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:53:28.49 ID:o5hO0T3mp.net
これ個体値とかはあんまり関係ないのか?

320 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:59:14.71 ID:hDax8K3z0.net
メタモンが湧くのはランダム? それとも特定のソースがあるのかな?

321 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:18:28.70 ID:rSBi2xfR0.net
>>319
関係あるよ
個体値はコピーしないから

322 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:20:15.47 ID:+Ni7IESq0.net
サンダース・シャワーズ・ブースターが強化されてから、
個体値のいいイーブイが出なくなった気がする

メタモン、とりあえず一匹は獲ったけど
そんなにポコポコは出ないんだね

323 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:21:30.46 ID:ClL81bcXp.net
札駅南口付近でやっと2匹目メタモンげっと
寒い…

324 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:24:07.04 ID:0TJg/wgOd.net
大通公園イルミネーションきれいだけど、それ以上にカップルたちが眩しすぎてつらい

325 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:24:46.09 ID:MmFq5UlG0.net
メタモンキャンペーン、田舎は対象外ワロタ
いくらとってもポッコラはポッコラや\(^o^)/

326 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:29:09.95 ID:o5hO0T3mp.net
>>321
ありがd
種族値だけをコピーって感じかーじゃあ俺のは飴モンだな

327 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:37:22.25 ID:vbokJoeSa.net
さっき大通公園歩いて帰ってきたけど
寒すぎて笑えてきたぜ -7だったけど
今後雪が降ったら絶対無理!w

328 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:45:47.17 ID:FvyUJ7XSr.net
事前の情報無しでメタモンにあえた人がとても羨ましい!

329 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:52:17.19 ID:BtjduaI9a.net
ウィングベイで150匹くらい、いろんなポケモンgetしたがメタモン現れず

330 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:53:43.07 ID:r7a49vOp0.net
来週からはまた少し暖かくなるみたい
最高気温がプラスならまだなんとかポケモン出来そう

331 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:58:46.14 ID:wArCAZ3n0.net
よし、今日の狩り終了、やっぱり昨日で五天山終了しておいて正解だったな

無事、大通りでメタモンもゲットしたし、レベルも上がった。

−7度でピカチュウ狩りなんて無理

332 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:03:10.62 ID:wIxsf47fp.net
>>317
おー納得
俺もGOからポケモン入った新参だわ
ポッポも鳩なのかスズメなのか今でもよく分からん

333 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:03:42.89 ID:FvyUJ7XSr.net
札幌駅でルアー炊いてる人たちって、どこでプレイしてるの?トウホウセンのマックの近くの柱で背中から覗かれないようにポケストまわしながら頑張ったけど30分が限界でした。いいお店かスタンディングポジションあったら教えてください。

334 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:08:30.15 ID:wArCAZ3n0.net
GOから入った人はアニメの最初のシリーズ見ると面白いそうだ

335 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:13:38.32 ID:MmFq5UlG0.net
>>332
メタルスライムなんだとばかり

336 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:18:36.75 ID:oDA+Npp4p.net
野生のプテラゲットしたと思ったらメタモンだったという事もあるのかな?

337 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:19:58.17 ID:pJoBWiaz0.net
既出かもしれんけどXP2倍中にたまごつかったら
進化1回で2000入る?

338 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:20:18.68 ID:hB9NKtND0.net
西岡福住地区センターにカメックス

339 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:21:21.52 ID:dH/qUUr60.net
ウイングベイとかじゃなく札幌駅周辺行ったほうがメタモン捕まえられる可能性が高いのかな

340 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:26:22.64 ID:wArCAZ3n0.net
大通りでガンガン雑魚獲ったから泡用のCP10のポケモンも大量に手に入った

341 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:30:38.24 ID:AfhSkDCH0.net
>>335
ドラクエGO…早くしてくれ…

>>337
出る
朝に卵使用ポッポマラソンで16万XP叩き出したぞ
http://i.imgur.com/qpdGYU8.jpg

342 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:35:13.53 ID:BkTQ0Wll0.net
苫小牧の人おるかな?
糸井ゴルフ場とこやたらカイリューの履歴あるんだが
私有地なんかな?
地図的に道がないから情報下さい。

343 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:38:03.14 ID:Y6/1yUJg0.net
http://i.imgur.com/WIHdatm.jpg

準備不足か不手際か14万しか入らんかったわ

344 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:42:55.03 ID:wArCAZ3n0.net
メタモン、プラスで獲れたよ
ガンガン獲ってたので、気づいたらいたw

345 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:49:31.66 ID:n0NHU3r10.net
>>342

私有地だよ。営業妨害になるよ。

346 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:55:00.23 ID:rGeNEeika.net
今捕まえた、豊平の北海学園大学近くの豊稜公園?の手前にいたポッポがメタモンでした。

347 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:56:44.79 ID:r7a49vOp0.net
プラスでメタモン逃したらメタモンって表記される?
ポッポとかコラッタとか化けてるほうになるのかな?

348 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:03:16.91 ID:IbURrn/V0.net
>>329
パッとしなかったから2時に帰ったけどその後レア系出ました? 11時から行ってたけど同じくメタモン0でした。

349 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:05:44.59 ID:SfxjORUC0.net
今日でつくづく思ったけど真冬日だとわいには無理だ
いつもやるジム戦すらする気になれんかった

350 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:13:01.42 ID:Y24+Rr9w0.net
ジム置きで貰える砂も増えたせいか、位置偽装も多いしジム戦そのものも活発だな
冬の前にもっと秘境ジム開拓しておけばよかった

351 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:25:39.84 ID:RCcWwwQh0.net
ジム活発なのか...全然みんな飽きないね

352 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:27:41.81 ID:QxWM2GaU0.net
今はジムには9割方位置偽装しかいない

353 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:28:48.18 ID:iG0Lzml+0.net
山の手あたりにモンジャラいるよー

354 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:32:30.74 ID:Ky9vw8rFa.net
西岡図書館のジムってこのご時世になんであんな安定してタワーなんだろうと日頃思ってて今日行ってみたらエラー連発でメンバー選抜画面にすら入れなくて納得したわ
近くに沸いてるポケモンすら触るとエラーで消えていくし電波悪いわけじゃないのになんでなんだろう
エラーに守られて稼いでる人がうらやましいぜ

355 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:35:01.23 ID:YEG+WnBT0.net
1時間でメタモン3匹捕まえたんだが、雑魚モン臭がする。
あんだけ引っ張ったのに、がっかりだわ。

356 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:37:15.10 ID:gLPgZl300.net
メタモンのせいなのか?
いつものポッコラすら出ない

357 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:38:08.63 ID:r7a49vOp0.net
メタモンはレベルマックスにしたらジム戦で輝く
金銀実装されたら性別もつくだろうから繁殖用にも使えるはず

358 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:48:05.45 ID:YEG+WnBT0.net
ポッポコラッタビードル
雑魚モンしか湧かない北海道はメタモン祭りだわ
ラプラス欲しい…

359 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:51:46.91 ID:LZQ3t5hd0.net
北海道だが田舎は恩恵ないわ…

360 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:52:18.95 ID:41IZTsJU0.net
>>347
恐らくだけど冒険ノートにはポッポとかのまま
図鑑見たら見つけた数に追加される
いつのまにか二回遭遇してて悔しかったんだが、さっき自宅で捕まえたわ

361 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:56:24.96 ID:MzITP32Yp.net
1日頑張ったけどメタモンいなかったよ…
悲しい( ;∀;)

362 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:56:32.96 ID:YEG+WnBT0.net
近場のジムがメタモンで埋め尽くされてる
一箇所のジムにメタ3匹とか酷過ぎる

363 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:10:45.20 ID:XDIMrZ+r0.net
>>361
お香でも出たから家でもできるよ

364 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:27:11.36 ID:ZEmE/bFy0.net
pikumi20が追い出ししまくり
途中のレベルまで下げんなや

365 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:29:06.13 ID:wArCAZ3n0.net
おお、お香でメタモン2匹目ゲット、コラッタでし。普通に捕まえるとちゃんとアニメするのね

おやって出てびびりました

366 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:50:14.10 ID:kIE844fp0.net
あーお香使えば良かったのか モンボないや

367 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:08:33.52 ID:eU4CkJH/d.net
寒いからログボで精一杯

368 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:16:48.55 ID:KtjCjrkoa.net
>>333
牧歌像(いちばん南)なら地下のパーラー若草とダイコクドラッグあたり
スタバ、ビックカメラ2F、パン屋PAULのカウンター
(但し高くつく)、アピアドーム地下一階(上島珈琲前)

ブラブラ歩きながらのほうが距離も稼げるし捕獲数も多いね

369 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:20:53.34 ID:ZEmE/bFy0.net
>>368
そこってポケストからジムに変わったとこじゃ??

370 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:21:08.24 ID:TORAwJOo0.net
札幌で、ポケストップをガンガン回したい時ってみんなどこに行ってるの?

371 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:23:34.38 ID:8Utx8+pEp.net
駅前通り往復
ただ地下は反応イマイチだしこれからはどうしようか

372 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:24:25.08 ID:gifkfLwzp.net
>>370
車で札駅から中島公園まで流してる。
もしくは大通公園車で流す感じ
ゴープラ起動しながら40キロ以下でひたすら走り続ける。ただそれだけ

373 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:26:27.78 ID:ZEmE/bFy0.net
>>370
札駅南口周辺をぐるぐる
東口方面までいったらその後が何もなくなっちゃうから微妙

374 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:27:36.39 ID:KtjCjrkoa.net
>>369
あーそうだわ
勘違いしてました ジムバトルした場所でした
ご指摘ありがとうございます
間違ったこと書いてゴメンね

375 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:27:49.74 ID:x339NLSS0.net
ポッポコラッタ100匹以上捕まえたけど、メタモン出ない。
何かやり方が悪いんだろうか?

376 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:34:19.75 ID:MmFq5UlG0.net
明日になったらもうメタモンは一切でなくなってたりして

377 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:39:59.96 ID:RvdqRiF40.net
円山カイリュー
胃袋 CP1758

378 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:40:13.26 ID:E4YUdAIf0.net
寒すぎてキツイ

379 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:44:02.63 ID:8KRkbaZU0.net
冬はマジで外無理だわ
そろそろマンネリ化してるし遊戯王にハマりそうな自分が怖い

380 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:49:20.22 ID:DB3WULdl0.net
ジム戦で勝手にお薦めされたサンダース100%使ったらめっちゃ強くてワロタ!
低CPのくせに上位CP喰いまくりwww

381 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:51:56.46 ID:Zhz/41sbM.net
カイリュー10体目にして初めての胃袋ゲット!
CP1203で低個体だけど育てるか迷うなあ

382 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:59:02.84 ID:07cnPI8ea.net
644 名前:名無しさんといっしょ [sage] :2016/11/23(水) 22:51:01.98 ID:pYAZrr32
634 名前:名無しさんといっしょ [sage] :2016/11/23(水) 20:51:12.72 ID:dXB+y8iL
何で絶賛したり面白いとか言ってんだw
やっぱりこのスレ人生経験も知識も何も無い厨房の集まりだなw

見るまでも無く平凡な題材で面白くないだろが。
こんな保育園とか幼稚園とか育児所とかなんて何十年前からニュースや番組でやってるよ
子供だけが可愛い回って見なくても解かる
こんなのを72時間でやる必要有るのかよ

わしは去年関西かどこかで作ったドキュメンタリーを北海道の深夜で見た。
ベトナム兵が日本へ逃亡して北方領土渡って海外へ亡命する話だった。
ああいうのを意味も有る面白いドキュメンタリーという。 ソ連とか北海道とかが出て来るから尚更面白かった。

自分のアンテナや感性をクリエイティブにしろよ厨房達

636 名前:名無しさんといっしょ [sage] :2016/11/23(水) 20:54:07.22 ID:dXB+y8iL
ベトナム行きのアメリカ兵がの間違い。
若き日のベ平連の小田実とか出てた。

637 名前:名無しさんといっしょ [sage] :2016/11/23(水) 20:55:32.67 ID:dXB+y8iL
レベルの低い無個性な人間だらけの今の日本
ネットがそうさせたのか つい昔までの日本人はもっと大人で感性が良く大人ばかりだった。

639 名前:名無しさんといっしょ [sage] :2016/11/23(水) 21:00:29.62 ID:dXB+y8iL
わしは昔大ヒットしたポール・ハードキャッスルの19って曲が好きだった。
その曲の内容とドンビシャで日本に逃亡した複数の男達は年齢が19だった。 ベトナム戦争恐るべし
チョンも関係無いのに参加して日本兵張りにレイプや殺人してた時代
中国は文化大革命の時代
日本は日米安保デモの時代。
凄い流れの時代。
そんな前の時代じゃないが。

383 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:01:23.42 ID:dH/qUUr60.net
小樽フェリーターミナル付近の倉庫街に沢村

384 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:07:29.27 ID:a+erAF4LM.net
円山の低個体値胃袋なんとか取れた…
初の胃袋だけど、育てるか悩む…
技ガチャもうしたくない…でも39%

385 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:17:42.19 ID:hB9NKtND0.net
デイリーボーナスのために昼前に20分だけ外出したけど、寒すぎて指がちぎれるかと思った…
ちょっとだけだからと思ってスマホ対応手袋でやったけど、やっぱ薄くてダメだな
みんなは外でやるときはタッチペン?

386 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:17:48.17 ID:bWPnYGlg0.net
メタモン全然出なかったけど札駅でやっと取れたよ

387 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:21:40.42 ID:N7U4GBfPr.net
>>341
霜降り肉でも投げる気か?

388 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:23:50.79 ID:79HSrBNF0.net
>>384
それ育てるのは辞めといた方がいいよ

389 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:28:35.67 ID:N7U4GBfPr.net
>>352
旭川の某所、
寒さに耐えながら敵ジム落としたが、深夜でまわりに誰もいないくて、車も停められないような場所にあるジムなのに、ポリゴン置いたあと数十秒でいつの間にか後からナッシーやらシャワーズ配備されてた。
位置偽装か?

390 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:30:32.97 ID:N7U4GBfPr.net
>>385
素手。

391 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:33:40.82 ID:GK0tP+Ww0.net
丸山のカイリュー自分も行ったんだが間に合ってたのに出てこなかった
なんだったんだろ

392 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:36:15.17 ID:gLPgZl300.net
ポケモン獲得したポイント倍になってない?

393 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:38:03.02 ID:75zVlpzoM.net
>>385
左手にスキー用の手袋
右手は素手でポケットにつっこんでる

394 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:40:30.60 ID:RV9ZL+HS0.net
俺は100均のスマホ手袋、たまに投げミスするが、滑りやすくボールを遠くに飛ばしやすいというメリットもある
直に指でやる人も指先が出てる手袋くらいはつけたほうがいいとは思う(かっこ悪いかもしれないけど)

395 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:42:23.30 ID:ewDpCGI/a.net
>>7
http://i.imgur.com/suO0Etd.jpg
なんでや。。。

396 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:42:41.32 ID:SfxjORUC0.net
>>385
わいも素手
大体>>393みたいな感じ

397 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:52:37.28 ID:+IcJKm2l0.net
>>395 謎の7宛…なんでや。。。

398 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:04:45.58 ID:ysyr77iO0.net
>>385だが、素手とか凄いな…投げた後のボールコロコロしてる間も待てないわ
タッチペンにするかなー

399 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:27:26.33 ID:m9uZBM8ur.net
旭川、豊岡四条のダンデリオン付近にサイドン

400 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 01:25:20.81 ID:FK/PetBY0.net
無印のスマホ手袋 毛糸だけど結構小手先が効くので昨日から使ってる

401 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 01:28:50.44 ID:rh/3ngYa0.net
上から下まで完全防寒でやってる強者婆さん見かけたよ。着ぶくれで端からみたらレゲエのおっさんと見分けがつかなかった。強者だ。

402 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 01:42:00.81 ID:YiSCojKH0.net
完全防寒タイプになっても、指先だけはどうにもならない。
スマホ手袋は反応が鈍い。指先が出るけど被れるタイプだと稼働時間が
60分超えると指が体温のないスマホ棒になりはてる。
スマホペンも静電容量タイプの画面なら結局素手でもたないといけないから
寒さ対策にならん。スマホペンと身体をつぼマッサージャーみたいなパッドで
接続すればいいかもしれん。

403 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 01:47:45.78 ID:rh/3ngYa0.net
俺は地下歩行空間と札駅いく。反応は悪いがそれくらいしか思い付かない。お外は辛すぎる。

404 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 02:00:11.23 ID:45IMphWm0.net
>>392
気のせいだろ

405 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 06:37:50.14 ID:zr6+im0N0.net
今日はあかん寒さだわ
大通の巣がなんの巣になったか気になるがちょっと無理そう

406 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 06:38:07.27 ID:zr6+im0N0.net
×なったか
○なるか

407 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 06:38:55.86 ID:tfU2pOYl0.net
今日札幌行くけどラッキーとメタモンgetしたいなぁ…

408 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:06:33.24 ID:26iiIC6r0.net
タッチペンは手袋てけてても使えるが

409 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:20:58.87 ID:GFxjx1m/0.net
右ポケットに貼るカイロ2つ入れて素手でやってるよ
昨日みたいな気温だと気休めにしかならないけど

410 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:56:21.07 ID:xeM9iGs+r.net
初メタモン取れた!
南郷18丁目のY!mobileのコラッタだったよ

411 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:14:59.66 ID:jXqoWyaR0.net
手の寒さは我慢するとしてスマホの充電がすぐなくなるのはどうしたらいいの?

412 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:16:18.70 ID:Mds5FNP+0.net
>>411
つモバイルバッテリー

413 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:18:12.29 ID:uifVAIyG0.net
手袋の指先にタッチペンを切ってつけたら反応しないかな?

414 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:18:13.64 ID:tfU2pOYl0.net
ノーマール無くなってスーパーボールでねずみと鳥狩ってるけどメタモンならんわぁ

415 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:26:24.59 ID:gSIqbE/W0.net
GOプラカチカチしながら出勤したら
家のそばで2匹めのメタモン捕まえてたわ

416 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:28:10.32 ID:P61/q5/W0.net
>>414
ほんと出ないわ

417 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:44:52.60 ID:OgVwDoAd0.net
サツエキ二時間で三匹
全部コラッタ(笑)

418 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:11:01.81 ID:2S0DZena0.net
昨朝何も知らずに家の前で捕まえたコラッタがメタモンになったから、期間中初めて捕まえたポケモンがメタモンになるのかと思ったら違ったのね・・・
法則性はなさそうだし、2匹ゲットの人もいるみたいだからまるっきりランダムなのかな?

419 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:14:15.68 ID:2f4geXPS0.net
コラッタ・ポッポ・ズバット・コイキング がメタモン候補だとか
まだ2日目だから何とも言えないけど

420 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:44:04.59 ID:F0xdBmu70.net
>>389
似たような経験あるけど、車発進したら雪山の影からメガネかけた男がヒョイっと出てきてスマホ見てた
でソッコー潰されて別のポケモン置いてた

このように、位置偽装だけでなく終わるまで隠れているパターンもある

421 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:52:49.00 ID:Mds5FNP+0.net
お香でもプラスでもメタモンは出るというのはいいかい

422 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:55:47.46 ID:XY9IIWlY0.net
疲れたら、大通西4の地下イシヤカフェで休憩してる
窓側に座ったら、周りのポケスト3つタッチ出来る
コンセントもあってありがたやな場所
ただし雑魚しかでないですが…

423 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:59:22.19 ID:Mds5FNP+0.net
昨日の−7度はほんと身に染みたな、前からみんな言ってたけど、冬対策本当に考えないと、

駅前、大通を車で徘徊するのは一つの手だけどナガラスマホはだめって問題もある

424 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:03:26.80 ID:jCVCESyK0.net
goplusだけでメタモン狙ってるけど
全然ダメだ
ボール足りねー

425 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:10:26.45 ID:rh/3ngYa0.net
人の多いところを車でながらしながら走ったら今に必ず事故る

426 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:18:50.02 ID:CGileZNw0.net
五天山公園のかなポッコラはめたもん率高いって。昨日行きたかったけど-7度だったから行かなかった

427 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:19:36.17 ID:lbf7TbEUa.net
カビゴンとかカイリューってさ
連日同じようなところに沸いてるような気がするんだけど、そんなもん?
2,3日で切り替わってる?

428 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:51:27.43 ID:gSIqbE/W0.net
>>424
今図鑑みたら 見つけた数8 捕まえた数2
自分でボール投げたのを抜かすと1/7の確立
どうしても捕まえたかったらボール投げた方がいい

429 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:06:14.03 ID:H1iC6twU0.net
寒すぎて無理だわ
春まで卵孵化だけにしておく

430 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:11:54.95 ID:sPCEdlsYr.net
ゴプラをポケストだけに反応にして流すんだろ
スマホ弄る訳じゃないから事故るわけ無いだろ

431 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:17:03.33 ID:OVjBfbdB0.net
新ひだかの方とかポケモン出るん?

432 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:31:22.09 ID:t7hNfRsF0.net
>>427
サーチする人は自分の周辺中心にしかサーチしないから
そういうこと

433 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:33:10.12 ID:xeM9iGs+r.net
たまご一覧見たら、数ヵ月振りの10kmたまごが!
ずーっと5kmばっかりでうんざりしてたから嬉しいな。あとは良いのが当たれば…

434 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:36:00.74 ID:H1iC6twU0.net
>>433
おめ!
正月にまたハロウィンイベみたいに卵のアメとかも2倍にならないかなーとおもって、
10キロ卵ためてるわ

435 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:41:57.63 ID:tOaAeWAMa.net
メタモン出ねぇなぁ。もうボール不足。

436 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:43:56.57 ID:IzGKjXjA0.net
3連ちゃんでカイロスってもう引退が近いのかな・・・

437 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:45:10.54 ID:u5wJ9DWvr.net
大通西10カビゴン

438 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:52:18.61 ID:xeM9iGs+r.net
>>434
いまの5kmが孵化したら即効装置にセットするとこだった…ためておこう

439 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:12:31.80 ID:mFDWJzwsp.net
厚別六花亭裏 コラッタ メタモン あと6分

440 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:34:51.34 ID:gd/LEcUR0.net
北海道ではメタモン取れてる人少ないのかな。

昨日、東京に行ってて錦糸町で狩り出したら5分もしないうちにメタモン出たんだけどなぁ。

441 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:40:09.47 ID:Mds5FNP+0.net
昨日自宅でお香炊いて一匹目でメタモンだったから、人によるのかな

442 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:41:19.17 ID:MNZvNL3nM.net
函館に出張来てます
お勧めのとこあったら教えて下さい

443 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:41:34.44 ID:aBwTPhR00.net
俺のスマホはメタモン非対応っぽいよ

444 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:45:50.76 ID:dNjUOUHUd.net
>>442
函館駅周辺はコイル ビリリダマ他多種多様です
函館空港は現在フシギダネの巣の模様

445 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:46:45.94 ID:2I+K0nbpa.net
関東民なんだけど、北海道は大雪でもジムバトル起きてるの?

446 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:47:19.08 ID:+WLnC5+sa.net
きのう三匹、今日はいつの間にか逃げられてるの一匹だからそこまでレアではないでしょ
ただ、基本ロングポケソースとなった今は定点で待つより巡回してる方がいいでしょうね

447 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:06:19.04 ID:C10I9TVed.net
>>442
昨日は函館市内でカビ3ラッキー1取れたよ。
今日も何かいると良いね!
ただ、車ないと少し辛いかな〜。無しなら駅前と金森倉庫辺りだね。
空港はフシギダネ、五稜郭公園はシェルダー、五稜郭近くの名前わかんない公園はオムナイトの巣

448 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:12:59.22 ID:Mds5FNP+0.net
函館元町公園にモンジャラ出てるよ今

449 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:24:04.41 ID:MNZvNL3nM.net
サンキューエブリワン!

450 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 14:13:10.90 ID:7qzAAdMz0.net
メタモンに変身するのはレアソースにいる雑魚だけだよね

451 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 14:19:50.19 ID:7qzAAdMz0.net
ポッポのバトル開始時にノーマルのメダルしか上に現れなかったらメタモン確定だって

452 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 14:38:14.90 ID:Mds5FNP+0.net
>>450
いや自宅でお香炊いても出たので、そうでもないよ
田舎で出ないのはわからないけど

453 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 14:50:54.05 ID:PzMcj2m2d.net
うちのジュゴンのCP200くらい下げやがったな

454 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 14:51:41.04 ID:soEKHgfVd.net
パルシェンに切り替えていく

455 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 15:01:57.81 ID:P6RQaETTd.net
>>440
昨日札幌駅で5体とれたよ
2時間位いたけどね

456 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 15:02:24.37 ID:u5wJ9DWvr.net
札幌市役所南東のコラッタがメタモンでした

457 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 15:10:49.50 ID:aLmBrUc7d.net
>>440
豊平公園の地下鉄出口あたりで2日で4匹全部コラッタ

458 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 15:28:20.65 ID:sPCEdlsYr.net
さっき学園前に出てたカビゴン、なめ破壊普通

459 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 15:29:45.58 ID:sPCEdlsYr.net
豊平公園付近にカビゴン湧いてるよ

460 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 15:50:37.03 ID:4Teu5Q+fa.net
今日も札駅にメタモン出てますか?

461 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 16:16:55.77 ID:1AtgqqZ/0.net
小樽運河近辺でメタモンゲット
2ちゃんの情報見ててよかったよ
CP2ケタなのにモンボ2発当てても出てくるからスーパーに変えて当ててもも出てくるから
スーパーもう2発当ててゲット出来た

462 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 16:34:07.72 ID:Il6sZ4+O0.net
今日、メタモン2体に逃げられてる…
青ボール1発で逃走は勘弁だわ

463 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 16:36:34.69 ID:Il6sZ4+O0.net
普段、車移動しかしないから
札駅の中とか良く分からないんだけど…
どの辺に居れば良いの?

464 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 16:47:02.45 ID:SBigZRns0.net
>>463
駅前広場にガラスの明かり取りがある。
あの下はGPSが届くよ。
あとはね歩き回ると、あちこち反応がある場所があるから。

465 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 16:47:51.44 ID:u1mvAWlE0.net
南口のタクシー乗り場とビックカメラの間

466 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 16:48:21.75 ID:1AtgqqZ/0.net
>>463
札幌駅南口付近ウロウロしてればいいんじゃないの?

467 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:02:54.53 ID:Mds5FNP+0.net
メタモン云々より個体値のいいやつが結構出てる気がしないか?

468 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:13:39.52 ID:m9uZBM8ur.net
旭川で50匹以上ザコ捕まえてるけどいまだにメタモンでないぞ。
東京のトレーナーはメタモン捕まえまくってるみたい。
こんなことすらも格差を生むのか?
なに考えてんだナイアン…

469 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:23:11.72 ID:MNZvNL3nM.net
>>447
オムナイト狩りに五稜郭公園行ったら初メタモン2匹ゲット
明日は駅周辺 金森辺り行って来ます

470 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:24:15.10 ID:Mds5FNP+0.net
旭川駅とかどうなんよ、メタモン

471 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:33:49.05 ID:nuuPqGAUp.net
昨日クソ寒い中4時間かけてメタモン0。
今日、通勤のついでの10分で1匹ゲット。
運だね、運。

472 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:33:53.74 ID:Il6sZ4+O0.net
>>464,465
ありがとう。
今日だけで2匹逃してるようなので、頑張ります

473 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:39:25.00 ID:GcwJmicbp.net
旭川いたらボール常に足りなくて常盤公園で回収の日々で疲れてきたな

474 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:45:47.32 ID:dfbahm3p0.net
>>473
俺は札幌だからまだマシなのかもしれないけどアイテム集めしてたらどうしてここまで頑張るのかと思うことがあるわ

475 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:48:16.45 ID:QKVpLzJya.net
昨日初めて室蘭行ったんだけど地球岬のコラッタからメタモン出たよ。すごい嬉しかった。室蘭ありがとう。

476 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:50:16.34 ID:UGfLCDEud.net
五天山カイリュー

477 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:12:23.41 ID:FNU3uMs/0.net
16時頃、札駅北口の交番前のコラッタがメタモンだった

478 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:22:48.49 ID:yhss85rS0.net
コラッタ意外だとメダルで判別できるからズリハイパーで捕獲できるね

479 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:24:21.00 ID:dfbahm3p0.net
東札幌の元ダイエーの駐車場北側付近のコラッタがメタモンあと20分くらい

480 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:33:37.14 ID:m9uZBM8ur.net
>>474
最近ズリの実出にくくなったとおもわない?

481 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:36:27.40 ID:m9uZBM8ur.net
>>473
アイテム回収するなら、常盤公園意外なら市役所周辺な。

482 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:51:06.86 ID:kWq86cfP0.net
昨日はポッポコラッタ合わせて30匹中メタモン2匹
今日はポッポコラッタ合わせて40匹中メタモン0
やっぱり最終的には運だな

483 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:51:15.42 ID:Z4/za1og0.net
>>474
ホントコレ。今日はバッグを550アイテム満杯にするまで帰らないと
決めて駅前通りと大通公園を2時間弱徘徊した
メタモン欲しさにポッポコラッタ取りまくったけどハズレ
二キロタマゴに続いて五キロタマゴが孵ったから、この寒い中
よく歩いたなって自分に感心したw

484 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:51:51.01 ID:sPCEdlsYr.net
札駅北ベトベトン

485 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:54:14.46 ID:9GNXwZvv0.net
札駅 牧歌の像ジム近くのポッポ、メタモンです

486 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 19:01:30.35 ID:W4eH66RY0.net
俺の家族のつながらなくなったままだぞ。データ消しただろ?この糞会社o(´ω`*)o

487 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 19:02:51.56 ID:u5wJ9DWvr.net
札幌駅西のベトベトン、野生で出るのは珍しいな
近くにいないのが残念

488 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 19:27:48.24 ID:d1FJZ60yd.net
ところでラプラスさんは、まだ東北出張からお帰りにはなってらっしゃらない?

489 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 19:27:54.69 ID:dfbahm3p0.net
>>480
ズリの実あんまり出ないかもね俺はあんまり使わないわ食わせても体感ないんだよね

490 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 19:45:29.43 ID:Y4BtMjfga.net
車でGO中に噂のコイル先生登場。
ほう、わたしはロボットではありませんをチェック、
街区道路標識のパネルを全て選択・・・?
これ外国(アメリカ?)の標識じゃん。
制限速度みたいな数字書いてあるけど、こういうのも街区の〜なのかな。
もしかしてどっかに住所の看板が小さく隠れてるのかな。
街区の標識じゃない場合は何も選択しないとか?
って運転中に変な問題出すなや!
看板選択すればいいだけなのね。

491 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 19:53:06.78 ID:oPVlZ/eha.net
豊平の旭町の北武絵画館のジムにバリヤード置いてくれてる人ありがとう!ケンタロスも見たことあったので、これであとはガルーラだけ見つければ見つけたシルエット伝説以外コンプなんだが…札幌中心部のジムでガルーラ目撃情報あれば是非教えていただきたい。

492 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 19:58:01.06 ID:aChFzXBUM.net
メタモン、ようやく捕まえた。運河前、小樽政寿司前。
マイナス7度寒いです。

493 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:07:24.09 ID:j9Ebmzkf0.net
石狩の介護施設で仕事帰りにメタモン初ゲットしました〜(^^♪
CP10くらいのポッポでゲット後にメダルが光るのですがその時に画面が変わりメタモンに〜!
近くに居たのはCP19のポッポが居りました。

494 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:11:27.27 ID:MwjpM7/B0.net
>>490
運転中にポケゴすんなやゴミクズ

495 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:16:15.79 ID:8rLel33n0.net
メタモンってジムで戦う時相手のキャラに変身するの?

496 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:18:54.98 ID:j9Ebmzkf0.net
CP10メタモンで戦いましたら、速攻ヤラレちゃいました〜(^_^;)

497 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:21:22.56 ID:XNkrLBZua.net
札駅ゴプラではメタモンゲットできず

498 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:22:52.79 ID:UqLgzYmYd.net
>>495
するよ

499 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:24:41.64 ID:UqLgzYmYd.net
でもcp低かったと思った。

500 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:29:27.38 ID:Il6sZ4+O0.net
今日、ジムにメタモンが置いてあったけど…
メタモンのままだったよ。
CPもこっちと同じになるのかと思ったら
CP64のままだったよ

501 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:30:49.35 ID:m9uZBM8ur.net
なんかすごく忘れ去られてる気がするけど、
ラプラスどこいった?
東北で乱獲されて絶滅したのか?

まさかと思うが、こんなところで図鑑の再現までしてたら驚きだな。

502 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:33:26.81 ID:XuoLNDiK0.net
>>354
だいぶ前ゴルゴスレで依頼したら位置偽装でもバトルできないってさ
どうやらタワーの住人に位置偽装でBANされた奴がいてエラー吐くらしい

運営に通報するしかないってさ

503 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:41:07.98 ID:1AtgqqZ/0.net
自宅の部屋にいてポッポに化けたメタモン2匹目モンボ1発でゲット

504 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:52:22.33 ID:IYPX+xAX0.net
メタモンいまだ遭遇せず
CP500以上でおなしゃす

505 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:54:53.07 ID:efxKSXnid.net
ようやく初メタモンきたわ
自宅周辺では全く出なかったけど、いつも人が集まるようなスポット行ったらコラッタ3匹目くらいで出た
レアソースと関係してるのか?

506 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:02:27.35 ID:06Xqe4340.net
http://i.imgur.com/5Wsd0Zp.jpg

507 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:03:17.06 ID:fJHKxmk70.net
スリープもあまり湧かなくなったし、ラプラスも同じように他の地域なみにレアになったってことか?

508 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:04:28.14 ID:rwVGYmYE0.net
そういやスリープ見なくなったな

509 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:07:51.21 ID:uyM8JoX00.net
>>507
みんなラプラスて複数もってるもんなの?
その辺知りたい

510 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:08:57.21 ID:v+06mVcka.net
雑魚系は入れ替わりでしょ
オレの地域ではスリープ多くなってカイロス先輩が居なくなったw

511 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:10:02.11 ID:u1mvAWlE0.net
カイロスなんて巣以外では影すら見たことないわ

512 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:10:53.69 ID:Nm6/6C4E0.net
大通西15にモンジャラ

513 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:12:15.31 ID:GUC8c0no0.net
ジムにケンタロスいたんだけど実装されたの?

514 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:12:23.87 ID:XMFh0eWc0.net
寒さのせいなのか、スマホのバッテリーの持ちが悪すぎる。

515 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:23:48.98 ID:+bP4Gack0.net
メタモン捕まえた コイキングからだったわ

516 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:25:45.88 ID:9KyLhTjM0.net
メタモン逃したくないから、手こずるポッポコラッタが居たら
ズリの実投入とかやって、何度もスーパーボール投げて
やっぱりポッポコラッタばかり・・・・
と思ってたらモンスターボール2個コラッタでサクッと取れてしまった(CP175)

517 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:35:18.46 ID:fJHKxmk70.net
>>509
自分は卵から2、家の近所のノラで1

518 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:37:17.90 ID:unKkYhKu0.net
3体も持ってるのうらやましすぎるすげーわ

519 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:39:13.75 ID:i/Femqkl0.net
持ってても実用CPかはまた別だしなあ
10km卵から出た2体は主力だけど、野良で拾った2体はCP900程度だからトレにしか使えなかった

520 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:40:29.18 ID:u1mvAWlE0.net
家の中に出たけどCP300の低個体値

521 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:41:52.13 ID:ysyr77iO0.net
大通2丁目あたりにエビワラー出てるね

522 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:45:36.67 ID:R4Sdp9MZ0.net
卵〜個割って何体のほうが目安にならないか

ちな624個割って5体

523 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:52:14.25 ID:OJXZRoG8p.net
>>509
野生で19体見つけ、17体捕獲。
ただ、たまご1000個以上割ってラプラスゼロ。

524 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:53:50.97 ID:OyYa6+EG0.net
>>523
道民では一番の所有数な希ガス

525 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:54:16.73 ID:Ktz8hRGi0.net
>>524
そんなバカなw

526 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:55:55.70 ID:db1bQIWP0.net
ラプラスは250卵割ってゼロだな
野良で捕まえたの3体持ってるけどみんなCP1000以下
ちなみにカビゴンも卵産はゼロ
もっと孵化装置買って回転よくしないとたまーに出る10キロじゃカイロスストライクばっかりだ

527 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:58:31.15 ID:OJXZRoG8p.net
>>524
私の知り合いでは41匹っていう屑が居る。

528 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:02:27.05 ID:JnH4RZ5wa.net
メタモン二匹目ゲット
二匹目は用心深く見てた。
CP158のポッポでちゃんと飛行メダルも最初に出てた。
パット見ではわからんね。
ちなメタモンになってCP161でした。

529 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:13:27.64 ID:E5c9CIAm0.net
>>513
最初から実装されてる。アメリカでな。

530 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:14:28.71 ID:32ji+Foh0.net
図鑑コンプきたあああああああああ
エビワラーだけになって2ヶ月もかかったぜ
ゴープラが黄色く光って(エビワラー確定)条件反射でボタン押してしまって終わったと思ったらなんとかゲット
CP86でよかったぁ・・・ 長かったよー
メタモンはいつの間には捕獲してたからくろうしなかったわ

531 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:17:50.22 ID:vIg3L6aR0.net
外国限定ポケモンが卵から孵化するのはガチですか?

532 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:17:51.36 ID:v+06mVcka.net
それ楽しいのかな・・・・

533 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:22:39.53 ID:E5c9CIAm0.net
ほんとラプラス出ないねー。
ソース30分になって、ピゴサも復活したから
今ならけっこう取れそうなのに。

534 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:24:20.44 ID:fJHKxmk70.net
卵は208割って、内ラプラス2だった。
どっちも家のすぐ近所の一番よく回すポケストからとった卵

535 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:25:57.21 ID:KAYXzpqzp.net
まだ拾った場所でなんかあると思ってるアホいるのかよ
しかも1/100の確率なんで(笑)

536 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:27:16.69 ID:JnH4RZ5wa.net
同じポケストで3つ10キロ出て
全部カイロスだったんだが…

537 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:27:30.56 ID:JnH4RZ5wa.net
同じポケストで3つ10キロ出て
全部カイロスだったんだが…

538 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:28:05.41 ID:1WdbnE91M.net
本日タマゴから4体目のいぶふぶラプラス

539 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:33:57.96 ID:JnH4RZ5wa.net
卵と言えば、孵化装置に入れたら入れた順じゃなく前後するしょ?
今9個セットで10キロ2つが最後にあって、
何度起動しても最後だから…
ラプラス、カビゴンきたか?

540 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:51:50.05 ID:yhss85rS0.net
図鑑順なら検証されてるべ
所説あって不明のはず

541 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:56:36.90 ID:O06T4MxB0.net
田舎にはメタ門はいないという結論に達した

542 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:02:37.87 ID:u1mvAWlE0.net
そもそも卵たまに順番入れ替わってるし

543 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:05:48.98 ID:rwVGYmYE0.net
GOプラス使ってるとモンスターボール一気になくなるな
モンスターボール課金しちゃおうかな

544 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:48:33.32 ID:45IMphWm0.net
>>543
カモカモか大通りに1時間いればしのげるぞ

545 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:59:06.71 ID:tfU2pOYl0.net
1735 札幌駅バスターミナルメタモン コラッタcp40

546 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:02:17.41 ID:lVdYzw9U0.net
>>544
公共交通機関使うとしても、往復考えたら課金したほうがマシ。

547 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:12:42.16 ID:QePAJ3lp0.net
鴨鴨の近くに車停めて水ポケ漁って大通まで往復してまた水ポケ漁って駐車料金200円払って帰る

548 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:15:34.93 ID:edGVfPa70.net
寒くね?
北海道の冬にポケモンは辛い

549 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:17:28.65 ID:Cj5KPq3Q0.net
車通勤の際に拾えなくなったから、玉が厳しい

550 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:34:16.16 ID:MerU4qeua.net
こんな時間に常盤公園3つもルアモジュ焚かれてる ご苦労様です

551 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 01:03:13.91 ID:ZOctZCn70.net
うつくしがおかカイリュー
消える時間はわからん

552 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 02:00:33.18 ID:6n+z5Zzl0.net
メタモンでない
500匹コラッタ、バット、コイキング、ポッポ
捕まえましたが0匹です
札幌近郊でメタモン情報お待ちしてます
あとジムのバリヤード、ケンタロスも探してます

553 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 02:33:30.84 ID:ITB7q5GNp.net
>>552
2日しか経って無いのにメタモン情報とか、
あると思います?運ですよ、運。

554 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 07:03:37.73 ID:89btvTH+r.net
>>541
まあまあ田舎だが三匹捕まえてるぞ
ポッポコラッタ捕まえてればそのうちいるから元気出せ

555 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 07:27:23.78 ID:KgCOuarb0.net
昨日宮の沢のジムにバリヤードとケンタウロスいたな、ガルーラどっかにいないかな

556 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 07:33:56.63 ID:zIYteXbH0.net
夜中、初めてコイル(確認)出た。
寝てる間付けっ放しだったせいかな。
一定時間操作がないとダメなのかも。

557 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 07:38:07.51 ID:jqvo6FlIa.net
野幌北海商店 コラッタ メタモン
野幌開拓記念碑 コラッタ メタモン
どっちもズリなしモンボ二個でげっと

558 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 07:54:10.15 ID:/X32/Rtb0.net
ほしのすなは貯めたいけど、雪でボールの補充もしずらいし常にモンボ不足。
金銀追加かクリスマスまではほぼ様子見かなー。

559 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 07:56:18.45 ID:d3Oh/f8W0.net
ケンタロスくらいならいつでも配置するんだけどな
西18丁目辺り

560 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 08:40:52.54 ID:eWIWaXtY0.net
江別駅北洋銀行のポケストップでポッポ メタモン
モンボ2、スーパ1、ハイパー3(ズリ2)でCP200をゲット!
おや?のナレーションあり

561 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 08:42:54.12 ID:oQOqQiVyr.net
>>422
参考にします。距離もかせげそう。

562 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 08:53:11.41 ID:aSESJe3dr.net
>>533
東北で乱獲されて絶滅した。

図鑑どおり。

563 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:14:46.50 ID:hDoXdMaBM.net
もみじ台の団地のところ歩いてたら
初メタモンいた
札幌駅までいこうかと思ってたけど行かなくて済んだわ

564 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:18:22.83 ID:cXdsRd0+6.net
旭川クリスタルパークでもコラッタメタモン出たよ。
個体値評価は最低だけど、cp484だった。

完無視だったポッコラズバット必死で捕まえるの辛い・・・

博士のとこに、日本全国から大量のポッコラが送られているんだね・・・

565 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:09:37.56 ID:/X32/Rtbd.net
>>562
乱獲した東北民にヘイト集まりすぎるだろ!

566 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:13:31.24 ID:/X32/Rtbd.net
>>556
家で常にタブレット放置でコイル出たことないけど気づいたらログインできませんって画面になってるの似たような現象なのかな

567 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:39:22.82 ID:sIn+CuBl0.net
最近はポッポコラッタが即逃げする度に疑心暗鬼になってしまう

568 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:44:58.45 ID:s9xsZfdJa.net
俺のメタモンはCP454。強めなのかな?

569 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:45:34.01 ID:IuZkpfWGp.net
動画サイトなんかで
ポッポ、コイキングが湧きやすい所狙って
メタモン探そう、って企画よく見るけど
元になるポケモンから割合で変化してるのかな?
それとも湧く場所、湧かない場所が
初めから決められているのだろうか?

570 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:52:57.58 ID:E3cUx40Ba.net
普段水ポケ湧かないソースからなぜかコイキングがビチビチしててCP158、怪しいと思ってずりスーパーして一回出たからこれはメタモンやろと思ってずりハイパーしたらトップレベルのコイキングだった…
ここ2日探し回ってるけど一向に出会えないな
逃げられてもいないしどこにいるんだ

571 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:01:47.07 ID:ZLR5cs59a.net
旭川宮下通4丁目の空き地もヒトカゲの巣なのかな

572 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:09:20.53 ID:rEEILgO10.net
>>571
うん、あそこも一応巣っぽいね

>>555
ケンタウロスでなくてケンタロスですよ

573 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:37:55.57 ID:Fi4qYtEq0.net
アピアメタモン率

574 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:41:49.89 ID:EWJHtzXNr.net
そんなん焦らなくてもそのうち捕まえられるだろ
ゴミになる気しかしない

575 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:46:35.92 ID:Fi4qYtEq0.net
アピアのサンリオショップ前のコラッタのメタモン率は異常

576 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:14:57.63 ID:y2BS1fpP0.net
>>556
おれもでたわ3回連続で
つけっぱなし以外に心当たりもない
なんかコイル先生怖いな、難解なクイズ出してくるし

577 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:28:06.71 ID:aSESJe3dr.net
>>571
対岸の忠別公園の影響。

578 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:31:05.42 ID:aSESJe3dr.net
近くに港ないか?

579 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:00:28.38 ID:ygL+CSjUd.net
上のメダルがノーマルじゃないときは
無視していいんだよね?

580 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:08:35.21 ID:ygL+CSjUd.net
今アリオのフードコート近くでメタモンでた

581 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:25:49.08 ID:Hou1zBJc0.net
>>579
野生の〜
が出れば普通のポッポやコラッタ
出なければ素直にズリ+スーパー(ハイパー)でがんばる

582 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:27:33.94 ID:eWIWaXtY0.net
メタモンポッポ2回ともノーマルと飛行メダルが出てました。
ただ、右に向く球ははじき動作はなかったかも〜(^_^;)

583 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:34:15.59 ID:y2BS1fpP0.net
http://i.imgur.com/3NzK0YW.jpg
ポッコラズバ、全部とってみたけど外した

584 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:37:38.49 ID:y3RTWDd50.net
CP算出法変更で個体値チェッカー関係はどうなってる?
みんな何使ってるんだろう

585 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:42:51.47 ID:9gjBVj3qd.net
>>584
自分は今は使えないけどなんかアプデあったやつあるみたいだよ

586 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:48:33.76 ID:Hou1zBJc0.net
581です
すみません、デマでした
いまアピアでとったメタモン、野生のポッポがあらわれたとでてました

587 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:49:18.96 ID:YEe9xRgqH.net
今捕獲した札幌南2条マックのポッポ、メタモンだった!

588 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:50:28.58 ID:9gjBVj3qd.net
23日に東北イベント終わる予定だったからもうラプラス帰ってきてもいい頃なのに運営がボタンぽちーするの忘れてるだけなのかな

589 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:10:26.35 ID:fLNlVBnc0.net
最近全然札幌でコイキング見かけないがとこに行ったんだ?

590 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:11:41.07 ID:5Fg2jxXNa.net
アピアメタモンハンパネー

591 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:19:11.46 ID:KgCOuarb0.net
コイキングは陸ポケモンになって巣作りを始めた。
ギャラドスのCPも上がってレアにしようとしてるな運営

592 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:30:53.35 ID:bVZMfgAR0.net
結局区別ないのかな
ひたすらとるしかないね
今、自宅で2匹目ゲット

593 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:52:09.99 ID:BHf2F3h00.net
>>589
あちこちに普通にいるぞ
昨日植物園でとれた

594 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:18:23.41 ID:y3RTWDd50.net
>>585
ありがとう
待っていればいいんだね

595 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:28:58.31 ID:GRwRGxob0.net
お前ら仕事は?

596 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:29:48.71 ID:QePAJ3lp0.net
ポケモンマスターだが?

597 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:38:28.20 ID:y2BS1fpP0.net
田舎は人口1万人以下の町はメタモン絶望だな
5万人ならいいのか、10万以上じゃないとだめなのか

598 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:42:44.16 ID:aSESJe3dr.net
>>597
メタモンすら格差なのかよ…

599 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:43:47.04 ID:y5VTo9Xmp.net
>>597
その理由がわからんが、ひたすら捕まえ続ければ手に入るぞ。

600 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:45:23.68 ID:lFRk2joO0.net
メタモンも普通に湧きにくいとかありそう

601 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:46:30.01 ID:jNLKdeQK0.net
>>595
高級自宅警備員

602 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:56:46.03 ID:9gjBVj3qd.net
メタモン自宅のレアソースでも何でもないとこから出てきたから田舎とか関係ないんじゃない?

603 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:59:37.90 ID:y2BS1fpP0.net
>>602
それは都会だからだよ

604 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:18:59.23 ID:nb9O4fbnd.net
https://youtu.be/fqqo92PSkWI

605 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:49:10.57 ID:CKXVY/7Qd.net
鴨鴨川のコラッタがメタモンになった!

606 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:00:08.29 ID:KgCOuarb0.net
感謝祭終了と同時にメタモン出なくなったらどうする?

ま、オレはとりあえず二匹ゲットしてるからいいけど

607 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:14:34.48 ID:IkTSgRkLa.net
昨日今日で三びきメタモンでた。
全部コラッタだったぞ。ちなみに二匹は札幌駅前。とにかくコラッタみたら捕まえてる。

608 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:25:22.56 ID:hpZMDgru0.net
場所は関係あるのかな?
とりあえず昨日コラッタメタモンとったのは
平岡イオンのといざらす付近
なぜか北広島産

609 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:26:09.19 ID:ub0hhz2da.net
福住に怒りザルでとる

610 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:26:51.55 ID:tbZWPupGd.net
先程札幌駅付近のバス停でメタモンつかまえた
モンボ補充しに札駅〜大通を歩いてきたのに、増えるどころか来たときより減って結局初めてボールに課金してしまった。ゴプラの ちからって すげー!

611 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:33:32.62 ID:rEEILgO10.net
CP調整直後まではケーシィあちこちで見たのにここ最近パタリと姿を消した

612 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:47:53.68 ID:CKXVY/7Qd.net
>>605
またでた。今度はコイキング

613 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:11:37.50 ID:d3Oh/f8W0.net
ファクトリー近辺でメタモン確保
図鑑コンプ状態にしとかないと落ち着かない

614 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:30:04.45 ID:wqkwvtaSp.net
狸小路1丁目にいるヒグマ近くのコラッタがメタモン

615 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:33:00.72 ID:ub0hhz2da.net
俺はメタボ

616 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:48:11.86 ID:ixW0mKFg0.net
今、江別イオン食料品売り場でコラッタメタモン確保。

617 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:59:31.71 ID:rPbH/ckw0.net
>>583
こんなにソース固まってるとこ札幌でもあまりないと思うんだけどどこの田舎?

618 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:04:12.18 ID:hwGkA6kNr.net
メタボは歩き回って解消しろよ

619 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:04:21.36 ID:1EVxV2UEM.net
女アバ率高いなぁw

620 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:36:34.38 ID:Fkyz+HoHp.net
男キャラのケツ見ながら歩いてもつまらないだろ

621 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:38:29.97 ID:G4mtEc1Np.net
>>597

昨日十勝の田舎町人口数千人規模3町を用事で回ったついでに適当にやってたら3匹確保。
対象ポケモン以外も含め計100匹程度の中で3匹の確率。
運だね。

622 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:42:17.47 ID:yFGuNlLka.net
札駅北口あたりにめたもん

623 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:49:36.03 ID:ub0hhz2da.net
寒くて全然出来ないよこれー

624 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:10:08.45 ID:aSESJe3dr.net
>>619
中身はだいたい髭面のおっさんか、チャラ男である。

625 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:22:47.61 ID:fLNlVBnc0.net
えコイキング全然見ないぞ
前はそこら中にいたのに因みに北区と札駅回ってけど見つからず

626 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:26:44.48 ID:u5nG9D7S0.net
そういや最近コイキングの出現率がかなり減ったな
以前なら海や川の近くに行けばポッポ、コラッタ並みにいたのに

627 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:31:27.17 ID:aSESJe3dr.net
>>626
コイキングはレア扱いになってるよ。
だから、これから巣とかにもなるよ。
なんか悔しい。

628 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:37:55.98 ID:G4mtEc1Np.net
狸南2のマックにミニリュウ居る、なぜここ。
中島公園のヤドンはまさに巣だ→次に向けて厳選のチャンスだろう。

629 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:38:09.19 ID:TuM2TSiId.net
メダルのためにもコイキングの巣ほしいな

630 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:39:04.32 ID:TuM2TSiId.net
>>628
ヤドキングもヤドランと強さ変わらないと思うぞ

631 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:45:29.29 ID:CWC2MJqur.net
ギャラドスがこんなに強くなるとわかってたらもっと狩ったんだけど後の祭りだな
サイホーンにも同じ事を言えるが

632 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:57:27.07 ID:1bRAvksvp.net
ギャラドスは雷に弱点2だからサンダースいればすぐ落ちるやん。シャワーズ置いとけって話で

633 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:42:45.12 ID:16weJKRA0.net
サンダース育成中です
HP倍以上ギャラドスでも楽勝だった

634 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:43:47.08 ID:fLNlVBnc0.net
ほうでんしかいないんだよなー

635 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:50:32.92 ID:MFN+BKJC0.net
イーブイは飴25で進化できて恵まれてると思いきや、進化先3つでそこから更に技ガチャだからな

636 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:01:14.15 ID:MlGj/KY2d.net
ブイちゃんかわいいから許す
でも技100来ないなら使い捨てます

637 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:04:16.63 ID:aSESJe3dr.net
そういえばイーブイのニックネームの裏技ってもうできなくなったの?

638 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:04:57.02 ID:UnKwMn43r.net
>>633
おぉー今から近所で試してきます!

639 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:07:39.48 ID:SuGsG1T8a.net
>>637
できるんじゃね?それぞれ一回のみだけ

640 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:31:29.21 ID:HnG5sKnva.net
http://i.imgur.com/sG8ovxt.jpg
http://i.imgur.com/wAoYvzW.jpg

641 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:32:51.00 ID:GRwRGxob0.net
5キロたまごマジいらねーんだけど

642 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:35:24.44 ID:vE5e15FqM.net
小樽全域で見かける青のkaiwalker808、
人のいない公園でバトルして配置していったんだが、忍者か位置偽装マンか?

643 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:57:07.40 ID:zfh76T3N0.net
新さっぽろ、カブトプス
最近厚別区のほかでも出たな

644 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:12:50.04 ID:ZOctZCn70.net
>>642
寒いから土遁の術が流行ってるんやろ

645 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:25:37.92 ID:43OgT7lk0.net
>>643
旧シェラトンの中だけど道路からひっかかった

646 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:27:12.34 ID:MlGj/KY2d.net
なんか使えないけど、スマホ死んだのかな

647 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:34:03.42 ID:ZpkvDyet0.net
>>645
道路から取れないと思ってスルーしたわ
行けば良かった

648 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:41:04.90 ID:y2BS1fpP0.net
野良フーディンとったけど
フーディンてボール弾くときのモーションがカッコイイね

649 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:13:30.20 ID:0iSP3WTd0.net
西岡の望月寒川にギャラドス

650 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:25:21.97 ID:D3SugDoLa.net
小樽カイリュー!

651 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:28:55.36 ID:hL+uDwd80.net
創成川通にマルマインおるな
珍しい

652 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:42:15.37 ID:ihSN8ctC0.net
ポリゴン、カブトプス、マルマインと
札幌民はもう函館まで行く必要なくなるんじゃないか

653 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:54:17.17 ID:9Ix0aWtZ0.net
今日はうちの近所誰もジムやってないしぴごさのサーチもしてない
寒いし忘年会シーズン入ったからかな

654 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:58:12.38 ID:u8qYvXnF0.net
経験値2倍だから出入りが激しいとこだと結構いい経験値稼ぎになるね
ボール使わんし

655 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:03:27.49 ID:QwyRUO+Y0.net
>>556
こっちも初めてコイル出た
会社で2時間ほど付けっ放しにしてたら出た
放置忘れはいつもなのになー
すぐ解除出来たからいいけどなんかコワイ

656 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:38:19.16 ID:9Ix0aWtZ0.net
カビゴンの地震

657 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:44:35.56 ID:u8qYvXnF0.net
ウィークリーボーナスXP5000入った
しあわせ卵使えば更に倍だから稼ぐ人は気を付けるよろし

658 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 02:16:09.38 ID:c8dkVwKZ0.net
今日は静かな夜だな…。

659 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 03:26:26.01 ID:PJTS79PW0.net
>>650
ゲットしたよ
CP1859ではがねのつばさとはかいこうせんだった
個体値はまだ調べてない

660 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 05:26:44.82 ID:4PDL8f3WM.net
もみじ台のカビゴン、頭突地震普通

661 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 07:39:05.98 ID:OMfY+u5X0.net
コラッタ捕まえて本物だった時のガッカリ感
ボール返せやゴラァw

662 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 08:25:33.55 ID:ZUqJX7MW0.net
いまだにメタモンガチャあたらねえええええええええええええええええええええええええええええ

663 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 08:56:14.42 ID:gRmsNd0Jd.net
スピアーのcp400くらい上がってることに気がついた

664 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 09:04:00.87 ID:1/HynA3N0.net
2匹目のメタモン、ポッポCP10〜メタモンCP10キャワイイ!

665 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 09:30:09.58 ID:YB1X6yy10.net
これから宮の沢のジムにバリヤードみにいこうと
思っていますが、まだいますか?
宮の沢のどのあたりでしょうか?

666 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 09:54:11.52 ID:ZUqJX7MW0.net
宮の沢のジム見たけど特にバリヤードいるとこなかったぞ
とっくに潰されたんだろう

667 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:00:43.49 ID:YB1X6yy10.net
>>666
ありがとうございました
やはりここに書き込まれた瞬間でないと無理の
ようですね
地道に探してみます

668 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:00:43.50 ID:n+lxJUYd0.net
ポコラッタ発見http://i.imgur.com/bgUquZp.jpg

669 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:28:56.65 ID:KjBrgiC20.net
二回も続けてロボット確認してきた

670 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:04:38.13 ID:EnkMJ9Ml0.net
今、テイセンボールにバリヤードいるぞ

671 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:11:13.03 ID:YRrFuDeWp.net
時計台にバリヤード

672 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:27:17.77 ID:Q/eVe2Ej0.net
>>670
見れた
ありがとう

673 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:41:38.59 ID:ifZ2D3TPd.net
>>670
いま、五天山にいるので行けないなあ...
夕方までもつかなー

674 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:46:30.83 ID:MraGyMjKE.net
鴨々ギャラドス

675 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:51:24.88 ID:YGA3y6N50.net
豊平区役所近く カビゴンあと23分

676 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:11:46.77 ID:yOltJCrq0.net
今朝大量に出て驚いた!
http://s1.gazo.cc/up/222349.png

677 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:13:04.88 ID:Zt7enz0M0.net
円山動物園付近にエレブーが結構出てるみたいだけど、
入場しないと取れない?

678 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:15:57.59 ID:dQEM9WWOa.net
>>676
文字だけ見ると便通かとオモタ

679 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:27:21.54 ID:ZU75/RCUd.net
ラウワン北21マタドガス

680 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:39:18.02 ID:02suGfrG0.net
旭川で球回収したかったらどこ行くのがベストなん?

681 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:45:29.96 ID:+1uYOmC+0.net
発寒西陵公園サイホーンの巣だな
いくかな

682 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:46:54.11 ID:mlkWj3CN0.net
既出やで

683 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:47:18.09 ID:aB/02fFga.net
>>680
神楽の大雪アリーナ付近か常盤公園から市役所付近かな
定期的にこの辺を回っててもアイテム不足にはなりやすい気はする
メタモン狙いしてるからなおさらかも

684 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:48:09.27 ID:ItAzOf1Q0.net
>>677
一匹だけ欲しいなら入り口や周囲でもとれる
大量に欲しいなら入った方がいい

685 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:01:06.62 ID:+1uYOmC+0.net
ガルーラどっかのジムにいませんか

686 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:04:00.97 ID:02suGfrG0.net
>>683
札幌駅前通クラス、せめて小樽メルヘン通クラスはないのだね。。。

687 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:06:26.69 ID:yrfSuyPEa.net
>>681
駐車場は閉鎖されてるぞ
朽ち果ててるオデッセイが放置されてるけどな

688 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:19:12.98 ID:9Ix0aWtZ0.net
海外ポケモン慌てて図鑑埋めんでもええやろ

689 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:32:30.43 ID:4LwG+Bpi0.net
>>685
座標貼ってくれたら置くよ

690 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:38:12.90 ID:+1uYOmC+0.net
発寒西陵公園ジムにガルーラを座標: 43.106462000, 141.297748000

691 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:40:50.35 ID:ji0/Tln+a.net
>>689
座標w
ま、覚悟して置いて下さいな

692 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:50:56.71 ID:4LwG+Bpi0.net
>>691
通報するんだったら置かんわ。
>>690
ごめんな。

693 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:52:32.18 ID:zTcywRT10.net
ドーム前海老原
あと24分

694 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:59:15.78 ID:0AzixNAK0.net
バリヤードゃガルーラ見かけたら近くにカビゴン通知来た位の勢ぃで急行してジム潰す
図鑑埋めの妨害も立派なジムバトルだょ

695 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:03:12.76 ID:9Ix0aWtZ0.net
>>694
その発想は理解できない

696 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:03:33.74 ID:1CHLYcXH0.net
>>694
正直キモいです

697 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:09:31.20 ID:4Qix5S4UF.net
札幌駅東口バスターミナルのポケストップ近くのポッポがメタモン
多分あと13分

698 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:12:18.83 ID:sycKwwMh0.net
函館のプテラ出現に気がつかなかったわ
休日だから取りに行けたのに

699 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:22:49.38 ID:0OQcBPUY0.net
海外旅行が趣味だからジムで見たくないな
今年は既に3回行ってる

700 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:26:08.17 ID:OMfY+u5X0.net
700

701 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:43:05.47 ID:/LtqXD6O0.net
登別東町 カイリュー

702 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:49:14.63 ID:+1uYOmC+0.net
ジムで見ても影までだしな
捕まえられるわけじゃないし

703 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:20:59.50 ID:PJTS79PW0.net
メタモン初日に2匹捕まえて以来出てこない
ポッポばっかに出会うからポッポマラソンするしかないじゃねーか

704 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:35:27.88 ID:PJTS79PW0.net
なんでただのピカチュウごときにスーパー5個ハイパー7個ズリの実10個使っても捕まらないってどういうことよ
そんで一旦離脱して再チャレンジしたらモンボ1発でゲット
スーパーとハイパーボール返してくれ

705 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:43:13.86 ID:ZhC18iHI0.net
ピカチュウのでへってなるの見てたら癒されるからしょうがないね

706 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:48:29.58 ID:nAU86Z3w0.net
ズリの実って1匹に何回も使えたっけ?

707 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:51:36.43 ID:UxJRbeJY0.net
21ローソンカビ最高評価
卵から3匹、野良17匹で最高評価1匹しかいなかったから嬉しい
なお技…

708 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:54:31.45 ID:N1JjlJdK0.net
>>706
ボールから飛び出したら、その都度

709 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:59:40.53 ID:2UV/nvShd.net
札幌市内のジムでバリヤードかケンタロス今おいてあるとこありますか?

710 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:19:02.69 ID:HUzV07Nad.net
家のソース2箇所ともメタモンだった
連続で出てきてびっくり

711 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:34:05.32 ID:Cev1Vx0H0.net
>>560
情報ありがとう。江別市でもメタモン捕獲出来るんだね。あまりに居ないからあきらめかけたよ。明日がんばる!

712 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:47:59.93 ID:cenKVHJd0.net
旭川 神楽岡公園にカイリュー来たぞ近いやつ運転に気をつけていけー!

713 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:48:15.90 ID:Uy3CZ7yT0.net
5kmたまごからポリゴンきたー!!
しかも昨夜からGPSが安定しなくて、自宅で8km分くらい動きまくって孵化した

714 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:49:42.46 ID:cenKVHJd0.net
ハイボール飲んじゃったから行けないぜくそ

715 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:55:07.64 ID:PJTS79PW0.net
小樽メルヘン通り入口から郵便局周辺にカビゴン

716 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:57:49.10 ID:QXfT+ksLr.net
神楽岡公園いぶくろカイリュー

717 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:09:57.76 ID:Zn4HoC7u0.net
>>716
マジかよ…
クソ寒い中で逃げられた…
因みにCPは1800代だった

718 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:11:22.92 ID:cenKVHJd0.net
個体値気になるな

719 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:11:50.64 ID:QXfT+ksLr.net
>>717
ゲットしたわ。
とてもつよいだった。

720 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:12:12.10 ID:cenKVHJd0.net
>>719
おめでとう!

721 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:14:01.50 ID:KbR4PpRV0.net
>>304
花園の公園とかですか?

722 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:14:18.43 ID:Xa6Qq7Q6p.net
北2西2ラッキー

723 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:17:58.91 ID:g755/zWr0.net
イオン元町から百合が原公園って
コイキングの巣みたいに湧いてるな
細長いけど

724 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:22:34.60 ID:cxxRF36Z0.net
最近のベイのルアーはどうなってますか?

725 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:50:49.16 ID:Lpt/4byb0.net
>>723
運がいいとミニリュウも湧くよ

726 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:58:49.70 ID:PJTS79PW0.net
>>724
土日祝日はほぼ全部にルアーが刺さってる
平日でも真ん中のポケストはほぼルアーが刺さってる他のはまちまちだね

727 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:58:50.40 ID:nM1pNZCEa.net
またマタドガスに逃げられた
それでなくてもなかなか会えないのに
3連続でズリの実ハイパーからのドロンですわ

728 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:01:29.40 ID:PnuqRFkJp.net
函館
函館公会堂、ケーシィの巣
金森レンガ倉庫付近の西部地区、ピッピの巣

729 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:03:27.68 ID:rk+HvEhK0.net
>>724
今日行ったけど常時というわけじゃなかったな。ポケモンやってる人は少なく感じた。レアポケは特になしだなー強いてあげるならメタモンくらいだな

730 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:07:29.76 ID:hpqJ6ajSd.net
札駅でラッキー
今日はやたら湧くな

731 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:20:43.73 ID:ZhC18iHI0.net
昨日たまごからモンジャラ爆誕して今日あと100メートルで国内フルコンプなんだけど地味すぎw
http://i.imgur.com/uKauOL7.png

732 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:24:35.89 ID:QXfT+ksLr.net
リザードン進化さしたっけ

ひのこもんじ、
翼クロー、

ハズレか?
(´・ω・`)

733 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:36:48.62 ID:5fgHm+k0a.net
>>711

高砂駅近くと野幌コープでも出ましたよ。
捕まるといいですね!

734 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:24:45.22 ID:m/+0oDwq0.net
近くの10タワーを放置してたが、今破壊したら経験値が倍もらえるのか。

735 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:29:30.19 ID:RyR/Psfj0.net
高砂駅まだあるんだ…ナツカシス;;

736 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:50:44.62 ID:9VRNgs3Wd.net
>>679
うわぁ…知ってたら行けたのに
スレに張り付いておけば良かった…

737 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:03:43.04 ID:T+Vzr/ika.net
>>734
そうだよ。

738 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:25:44.09 ID:15LAyRl10.net
銭函セブンにベトベトン!ほしい・・・!

739 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:28:52.39 ID:g755/zWr0.net
>>738
本命はカイロスだろ?隠すなよ

740 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:29:54.27 ID:GTF9Wb9Ca.net
田舎だが朝置いた10匹全部帰ってきたー
もうジム無理だな

741 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:53:28.08 ID:Cev1Vx0H0.net
>>733
うわー近いので、ますますゲット出来る予感してきました!ありがとうございます!頑張れる!

742 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:54:46.05 ID:TJkB7zc70.net
冬のジム防衛は車内や室内から届かないジムをいかに高くするかって感じかな
たとえ郊外でも秘境でも、道路や駐車場から届くジムはどうしても落とされやすい

743 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:08:33.21 ID:aXhPcKYq0.net
自宅にメタモン
ありがてえ

744 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:18:32.75 ID:hL+uDwd80.net
北区カビゴンラッシュだな

745 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:22:52.97 ID:OMfY+u5X0.net
夜にこの寒さでカビゴン出ても
家を飛び出す気になれない

746 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:24:44.17 ID:q4HTxhYA0.net
>741
一回目のメタモンはナレーションなしで画面が変わりました。
CP10はモンボ1発でゲット出来ましたが、CP200くらいはハイパーでも出てきますので、
注意が必要です〜(^_^;)
出現率16%のようです!
湯川公園のメタモン!?コイキングが気になりますが、巣には居ないような感じもしますがどんなものでしょうね。

747 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:32:20.91 ID:hL+uDwd80.net
拓北にラッキー

748 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:49:50.69 ID:g755/zWr0.net
札幌市内も北部は路面ツルッツルだね
歩いても危険なくらいだったわ

749 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:56:48.09 ID:gRmsNd0Jd.net
札幌駅内でも出来るとこあっていいね
スレみててたすかったわぁ(´・∀・)

750 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:58:31.17 ID:QXfT+ksLr.net
>>740
もうあきらめてCP10のポッポでも置いとけ。
わりと都会じゃそうしてるジム多いよ?
たぶん傷薬の消費押さえるため空気よんで回しあってるんだろ。

751 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:00:59.89 ID:kPASTzmTr.net
北広島若葉団地カビゴン思念地震最低評価

752 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:27:24.86 ID:1io8YO9/0.net
>>716
俺もカイリューCP1800を捕まえたけど、他に10台くらい車が集まってたよな
森を30mくらい入った所で捕まえたけど、ぜんぜん違う所を右往左往してるバカがいてワロスw
あの公園は森で遭難する事はないにしても沼っぽい小川に雪が積って落とし穴状態に
なってるから気を付けた方がイイぞ〜

753 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:30:37.31 ID:13MT5rJj0.net
しばれるわ

754 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:44:27.70 ID:GaHWxTDBr.net
カイリューの通知着たけど間に合わんかった

755 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:45:02.42 ID:QXfT+ksLr.net
まったくかんけいないが、
神楽岡公園にキツネいたな。

756 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:47:43.15 ID:g755/zWr0.net
それメタモンじゃね?

757 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:48:46.97 ID:QXfT+ksLr.net
>>754
一昨日くらいにも通知来てるから、たぶんカイリューは山に出やすいんでないかい?

過去に出没した傾向としては、
旭山動物園、春光台公園の東側、神楽岡公園。
いずれも山である。

758 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:48:57.89 ID:AUnge8L1p.net
旭川の神楽岡公園でカイリュー出たのか
一昨日の春光台のジム付近にもカイリュー出てたよね
そいつはズリハイ20発食らわせて逃げられたよ
最近旭川にもたくさん出てきて嬉しい限りだ

759 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 00:03:48.03 ID:N7IMlIDNr.net
>>758
ピッピは山ソースに出やすいらしいので、
ピッピが出る場所はカイリューが出る可能性が
無くもないと思っていかも。

760 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 00:11:19.68 ID:NSoXksyb0.net
西岡のセリアにカビゴン、あと14分

761 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 00:12:31.33 ID:N7IMlIDNr.net
旭山動物園東門駐車場にカイロス。

762 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 00:15:49.42 ID:/2jhXtJQ0.net
>>741
野幌のコープで今日2匹メタモンゲットしたよ
ポッポとコラッタだった

763 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 00:47:19.70 ID:TYaPYM830.net
>>759
俺は手稲区住民だが、カイリューって山側の国道5号線沿い(周辺)でしか見たことない

764 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 01:04:01.22 ID:N7IMlIDNr.net
>>763
確信だな。
カイリューは山に出るポケモンだべ。

765 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 01:21:02.99 ID:PMHCitzxa.net
室蘭人だが、ミニリューやハクリューは海辺に出るのに
カイリューは登別の平地から山の方によく出る

766 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 01:28:13.98 ID:N7IMlIDNr.net
>>765
ミニリュウとハクリューは、どぶ川にも出る。

767 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 02:33:22.42 ID:caG9jPdrp.net
最近巣の変更まだ来てないよね?

768 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 02:56:10.76 ID:XT95J/MN0.net
函館空港不思議だね、1時間で12匹捕獲1匹逃亡ですた

769 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 02:57:35.01 ID:XT95J/MN0.net
>>704
再チャレンジで赤一球って多いよな

770 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 03:05:33.74 ID:UiR6ugfh0.net
カイリューにするための水ポケ通いでできたギャドラス4体と
サイホーン巣通いで出来たサイドン3体とアメ150個
今回のCP調整、自分にはラッキーでした。

メタモンは10キロ卵みたいな出方。初日200匹以上捕まえて0だったのが、
翌日、30匹も捕まえないうちにメタモン3体。
田舎でも関係なくでます。

771 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 03:11:00.66 ID:N7IMlIDNr.net
>>769
ズリハイ20個投げても逃げられることよくあるよ。御三家とピカチュウは。

特にヒトカゲはよくボールから出る。
キャンプファイア金メダルなのにな。

772 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 03:19:50.48 ID:gxll+lTn0.net
メダルは飾り

773 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 03:57:30.81 ID:0wcdrWPFd.net
室蘭中島にプテラ

774 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 05:39:39.29 ID:O4PzzaB50.net
中島公園の西側にカメックスおるやん。昨日は創成川添いにも湧いてたし。ちなみに昨日のはかみつく、冷ビの低個体の飾りもんだったけど…

775 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 07:31:34.15 ID:BUCVlHNO0.net
>>746
詳しい情報、、本当にありがとうございます!

湯川は昨日行ったけど、普通にコイキングでした。
ナレーションある時と無い時あるのですね。

早くゲットの瞬間迎えたいですが、探しすぎてボール不足が問題です(;゜∇゜)

776 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 08:47:53.17 ID:+/Hz2Eds0.net
昨日ちょこっと出かけてる最中にサクッとメタモン2匹来た、
これで4匹め、出過ぎでつまらん。

777 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 08:48:13.86 ID:TkSRXxwP0.net
>775
ホント、玉不足は辛いです。
早くゲット出来ると良いですね!
先ほど、湯川公園に行って来ましたがコイキングは居ませんでした。
また、コイキング狙いで行こうと思ってます。情報ありがとう!!

778 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 08:48:53.19 ID:Cm/XBUtC0.net
777

779 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 09:00:49.81 ID:PzM06JUl0.net
>>778

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

780 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 09:17:00.89 ID:YFMIQotJp.net
>>778
777を入力するのに40秒以上かけたのか…朝から草生えるわ

781 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 09:22:39.41 ID:+EZ+lx/s0.net
>>776
おや?
と出てきたらワクワクしたもんだが、もう数匹とれたので余剰分はすでに博士送りになってる。

782 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:00:49.37 ID:w24Y+bdYr.net
西岡のカイリュー、水源池通りにに10台くらい止まってて笑った。時間あるんだから近場のスーパーにりにり止めろよ
なお
http://i.imgur.com/7WOjqVe.jpg

783 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:06:43.50 ID:7RY95uE+0.net
かつて15分ソースがほとんどだったころに
もし全部30分ソースになったら殺到して大変なことになるとか言われてたけど
いまはそうでもないな。新規追加あればやばいことになるのかな

784 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:17:56.69 ID:w24Y+bdYr.net
なんか日本語おかしくなってた
ロングソース化で無理して急がなくても良くなったから、危険な運転や路駐は相対的に減るんじゃないかな

785 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:18:42.39 ID:9opacYdTr.net
15分のほうが焦って駆けつけてくるから危ないんだろう
ソースわかってればな

786 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:21:52.85 ID:mkwC1hJp0.net
西岡カイリュー出たところのすぐ側にラッキー出てるやん
帰ってきてから気付いたわ

787 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:31:18.22 ID:N7IMlIDNr.net
>>783
30分ソースにしてくれた方がありがたい。
雪道でダッシュできないから。
そもそもが近くにいるポケモンを自分の足でサーチアプリなしでまともに探すのなんて30分あっても足りないくらいだ。

なんで足あと機能潰したのか、本当に謎。

788 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:37:08.99 ID:N7IMlIDNr.net
>>784
自分もそう思う。
出現時間が伸びれば、公共の交通機関でいってもいいかなとか思うしな。
だいたい、ポケモン出現する時間なんて一時間おきなんだから一時間フルに出してもいいんじゃないかと。
どうせ金銀ポケモンも同じソースで初代ポケモンが出てない時間に出すとかいうことにはぜったいしないんだから。

789 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:09:09.11 ID:i7u5nt4C0.net
定山渓行くんだけどどこ回れば良い?

790 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:40:04.79 ID:0c9IrnNN0.net
>>787
足跡は強力なレーダーになって復活の予定だよ
サンフランシスコでテスト中だっけ

791 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:41:26.63 ID:mkwC1hJp0.net
札ドにラッキー

792 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:51:58.09 ID:N7IMlIDNr.net
>>789
ホテル街くらいしかないんでない?
常識的に考えて。

793 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:58:06.20 ID:1ByENcUv0.net
滝川市の滝川東公園がロコンの巣になってたよ

794 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:02:09.63 ID:62VZQXsx0.net
>>789
かっぱ家族の願掛け手湯
長寿と健康の足つぼの湯
足のふれあい太郎の湯
岩戸観音堂
北海道秘宝館(跡)

色々あるじゃないか

795 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:05:29.58 ID:PzM06JUl0.net
やっとメタモンガチャがあたった・・・
自宅から届くとこに出てくれた

796 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:25:17.34 ID:GaqFTzh50.net
メタモンなんて全然でねーすわ

797 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:28:26.94 ID:QxMspL4J0.net
先週登別温泉行って下道通りつつ配置していったポケモンたちが帰ってきてる
カバンはMax強化終わったから不労所得は止めて更地マンになるわ

798 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:36:08.51 ID:UJaxy9k/d.net
ポッポ獲ったらメタモンになってビビった

799 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:42:13.37 ID:TT5rD55Id.net
発寒の屯田兵開拓居住地?ジム近くのコラッタメタモンだった

800 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:42:14.38 ID:HddjJPZO0.net
モンスターも出過ぎ
1時間POPの2時間REPOP位でよかったんじゃ

もう揃えたいポケモンなくて飽きた
ジム戦しても同じような置物ばっかだし

801 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 13:06:30.59 ID:1WoFbzWB0.net
次回の巣変更っていつになるだろ

802 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 13:53:45.90 ID:ZInpVPes0.net
千歳 日航ホテル歩道橋 カメックス
千歳中学横 ラッキー

803 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 13:56:11.59 ID:Pe6Cl3sRd.net
>>801
次も2週間おきなら1日
7日に金銀って噂があるから7日まで変更ないかもしれないが

804 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 14:02:53.76 ID:w24Y+bdYr.net
澄川のカイリューもCP200台だった。TL29になってからカイリューもカビゴンもCP4桁さえ出ないんだが、運が悪いだけなのか。
早く30まで上げないとな……

805 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 14:13:19.06 ID:7RY95uE+0.net
>>804
30まで上げても、3ケタの時が多々あるし
運任せというか、数をこなすしかないね
カイリューはCP1800以下くらいなら無駄だからスルーしてしまうこともある

806 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 14:16:35.76 ID:Ke8RNj5Yd.net
あとプテラでコンプ
卵に賭けるしかないかな

807 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 14:33:36.84 ID:FeZOb79i0.net
TL32だけどいまだにフシギバナとリザードンめで進化させる飴がたまってねーよ
なにこのバランスの悪さ
カメックスは昨日ようやく進化させた

808 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 14:36:26.86 ID:eFTPRVE00.net
>>806
同じく。
しかし1ヶ月近く10km卵が出てない。

809 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 14:56:03.30 ID:sMEMTLlqa.net
サーチを使わず図鑑クリアしたー
ジムはほとんどしてないから明日からあちこち叩いてくるw

810 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 14:57:53.31 ID:E3oTSfnc0.net
あとプテラのみ。。。でない。

811 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:12:56.54 ID:nAcWrEUD0.net
5キロ卵しかでないのにポリゴンもでない。
残りポリゴンとプテラでコンプなのに

812 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:15:01.03 ID:Wz4iNcV8d.net
道民には全くの無駄情報だけど、実家のある神奈川県横浜市南区内に、相当数のプテラの出現履歴を確認。年末年始の帰省が楽しみだ。
北海道に滅多に湧かないのは、鳥恐竜だから寒さによわいのかなぁ?

813 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:15:10.26 ID:4/w4NV3D0.net
プテラは最初の頃10キロ卵が普通に貰えてた時に羽化した
こんなにレアになるとは思わんかった
野良いるのかな?

814 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:18:48.01 ID:mysmuHF60.net
プテラでコンプ
10キロ卵しばらくみてない
孵化装置に課金しなきゃだめなのかなぁ

815 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:19:49.11 ID:CyM3o3Yna.net
ポリゴンとモンジュラは4つ、プテラ1つ
当然すべて卵

最後まで残ったのはベロリンガでした

816 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:22:00.23 ID:IP6+nI29p.net
>>807
巣に行けば一日で進化できるのに。
やる気の問題。

817 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:29:50.66 ID:7RY95uE+0.net
>>809
北海道でそれは凄すぎじゃね?
俺なんかサーチ使って、自宅から2km圏で先日ようやくコンプできたというのに・・・
遠くの巣に遠征するまでもなくチャリでGoしながらだっただけに雪積もる前でよかったけど

818 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:30:11.41 ID:c4lX6Xmo0.net
このイベントが始まってから10kmたまごが3個でたからバラまいてるのかと思ったが出ない人は出ないんだな

819 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:33:49.61 ID:UJaxy9k/d.net
メタモンまたいたぞ
前から50匹くらい捕まえた後だけどさ

820 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:38:54.29 ID:NSoXksyb0.net
この土日で、3ヶ月振りに10kmたまごを2個もらえた

821 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:44:34.84 ID:fyvsuxL00.net
さいきんラッキーの報告も多いね、

欲しいわラッキー

822 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:51:07.05 ID:0c9IrnNN0.net
今日西区、中央区湧き悪くね?

823 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:56:46.92 ID:kK4amVY0a.net
>>817
そうなのかw
ま、卵フル課金だからね

824 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:59:17.94 ID:P6h3MDhia.net
さっき旭川神居のベストプライス付近でメタモン捕まえた
ズバットからだった

825 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 16:03:37.82 .net
したっけ

826 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 16:38:51.06 ID:7RY95uE+0.net
新さっぽろ卸売りスーパーカビゴン・・・

827 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 16:54:38.00 ID:GbU87gLt0.net
スーパーカビゴンやて!?

828 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 16:58:33.41 ID:oGH8xqJx0.net
新札のカビゴンCP42でしたわ…

829 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:01:37.53 ID:TYaPYM830.net
サーチない時ならともかく狙ってる人は通知入れとるやろ

830 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:14:08.79 ID:0c9IrnNN0.net
?(未確認)付は検証が必要誰か報告してください
■巣ではない狩場
・函館市:街中「多種多様」(★聖地レベル湧き方が他と違う)
・室蘭市:道の駅みたら室蘭「多種多様」(★聖地レベル湧き方が他と違う)
・紋別市:北浜町周辺「多種多様」(★聖地レベル湧き方が他と違う)
・小樽市:ウィングベイ小樽・裕次郎記念館周辺「多種多様」(ポケストップ少)
・小樽市:セブンイレブン小樽銭函3丁目店周辺「多種多様」(ポケストップ無)
・小樽市:小樽運河周辺「ミニリュウ・コイキング」
・余市町:国道5号線海岸側「多種多様」(ポケストップ少)
・石狩市:番屋の湯周辺「多種多様」
・苫小牧市:苫小牧西港フェリーターミナル周辺「多種多様」(ポケストップ少)
・旭川市:旭山動物園「多種多様」(レア祭発生)
・三笠市:三笠道の駅「多種多様」
・室蘭市:中島町周辺「多種多様」
・留萌市:海のふるさと館周辺「多種多様」(ポケストップ少)
・根室市:根室港湾合同庁舎周辺「多種多様」(ポケストップ無)
・釧路市:釧路港西港区「多種多様」(立ち入り制限・ポケストップ無)

■出現場所
2016年11月3日→2016年11月17日
次回シャッフル予想日:2016年12月1日
【中央区】
・大通公園:ニドラン♂→イシツブテ
・北大植物園:ガーディ→タマタマ
・中島公園:ストライク→ヤドン
・円山公園・動物園:なし→エレブー
・旭山記念公園:サンド→イシツブテ
・永山記念公園:ポニータ→マンキー
・7丁目緑地:なし→カラカラ
・山鼻公園:なし→ポニータ
・宮の森グリーン公園:フシギダネ→ピカチュウ
・宮の森公園:なし→ブーバー
・桑の実公園:なし→ガーディ
・桑園公園:なし→ブーバー
・やまはなサンパーク:ドードー→ルージュラ

【豊平区】
・豊平公園:ビリリダマ→オムナイト
・月寒体育館:メノクラゲ→ルージュラ
・東月寒公園:なし→ストライク、サイホーン
・天神山緑地:ヒトカゲ、メノクラゲ→ビリリダマ、ポニータ
・福住小川公園:なし→ニャース
・羊ケ丘2号公園:なし→イシツブテ
・羊ケ丘3号公園:なし→ストライク
・つきさっぷ中央公園:なし→マンキー
・むつみ公園:なし→カブト
・ときわぎ公園:なし→ポニータ
・りんご公園:なし→エレブー
・平岸みはらし公園:なし→サイホーン
・すずむし公園:なし→ルージュラ
・山ばと公園:なし→シェルダー
・澄川あさひ台公園:なし→ゼニガメ
・東大東公園:なし→イシツブテ
・子じか公園:なし→ガーディ

831 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:14:45.19 ID:0c9IrnNN0.net
【白石区】
・川下公園:ゼニガメ→カイロス
・北斗公園:なし→オムナイト
・もつき公園:なし→ドードー
・かまきり公園:なし→ルージュラ
・吉田山公園:アーボ→ヒトカゲ
・白石東冒険公園:コイル→ニドラン♀
・白石あかつき公園:ルージュラ→ヤドン
・万生公園:なし→イワーク
・かまきり公園:なし→ルージュラ
・こなみ公園:なし→ワンリキー
・みどり公園:なし→マンキー
・平和通公園:なし→ヒトカゲ
・かしわ公園:なし→カラカラ
・栄通みつば第2公園:なし→サイホーン

【西区】
・五天山公園:なし→ピカチュウ
・農試公園:ルージュラ→メノクラゲ
・鉄鋼公園:オムナイト→コンパン、ストライク
・白い恋人サッカー場:なし→ルージュラ
・山の手ふもと公園:ブーバー→ゼニガメ
・山の手北新公園:なし→オムナイト
・発寒大空公園:イワーク→ピカチュウ
・発寒西陵公園:なし→サイホーン
・西野中央公園:ゼニガメ→ゴース
・西野グリーン公園:なし→イワーク
・西野アップル公園:なし→ゼニガメ
・西野北公園:なし→ヤドン
・二十四軒公園:アーボ→ニョロモ
・発寒しらかば公園:なし→ビリリダマ
・発寒ふれあい公園:なし→エレブー
・発寒やよい公園:なし→オムナイト

【厚別区】
・青葉中央公園:ルージュラ→オムナイト
・熊ノ沢公園:シェルダー→ブーバー
・もみじ台しまりす公園:なし→ストライク
・厚別北若葉公園:なし→フシギダネ
・下野幌高台公園:なし→ゼニガメ
・厚別公園:なし→ヒトデマン
・もみじ台北公園:なし→ワンリキー
・もみじ台南公園:なし→ピカチュウ
・もみじ台東公園:なし→コイキング
・虹ヶ丘公園:なし→ブーバー
・上野幌中央公園:なし→サイホーン
・上野幌いずみ公園:なし→ポニータ
・小野幌から松公園:なし→ガーディ
・小野幌くりの木公園:なし→コイキング
・小野幌みずほ公園:なし→ルージュラ
・どろんこ公園:なし→フシギダネ

832 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:15:27.02 ID:0c9IrnNN0.net
【東区】
・モエレ沼公園:なし→ディグダ、イシツブテ、メノクラゲ
・美香保公園:ヒトカゲ、ストライク→ゴース、ズバット、ワンリキー
・ひのまる公園:オムナイト→ゴース
・大学村の森:カブト→シェルダー
・希望公園:ワンリキー→イワーク
・伏古公園:ニドラン♀→ナゾノクサ
・伏古みみずく公園:なし→ゼニガメ
・苗穂グリーン公園:アーボ→パウワウ
・一の村公園:なし→オムナイト
・東苗穂レインボー公園:なし→サンド
・東苗穂公園:なし→ヒトカゲ
・東苗穂青空公園:なし→ヒトカゲ
・北18条さくら公園:なし→オムナイト
・すみれ公園:なし→タマタマ

【南区】
・真駒内公園:カラカラ→カブト
・札幌芸術の森:ブーバー→ニドラン♀
・エドウィン・ダン記念公園:なし→ブーバー
・南沢えいと公園:なし→コイル
・南沢スワン公園:なし→ナゾノクサ
・真駒内第1公園:なし→ヒトカゲ
・真駒内五輪記念公園:なし→ガーディ
・真駒内曙公園:なし→トサキント
・ときわ中央公園:なし→ヒトカゲ

【北区】
・百合が原公園:ヤドン→ナゾノクサ
・太平公園:ゼニガメ→ヤドン
・屯田西公園陸上競技場:なし→ストライク
・屯田みずほ東公園:なし→フシギダネ
・屯田みずほ西公園:アーボ→ドードー
・屯田わかば公園:ピカチュウ→ゼニガメ
・屯田北公園:なし→アーボ
・新川西札ふれあい公園:なし→フシギダネ
・新川にしまきば公園:なし→ワンリキー
・拓北公園:なし→ガーディ
・拓北どんぐり公園:なし→ゼニガメ
・あいの里たんぽぽ公園:なし→ビリリダマ
・あいの里たつのこ公園:なし→ルージュラ
・あいの里公園:なし→メノクラゲ
・新琴似中央公園:なし→タッツー
・篠路五ノ戸の森緑地:なし→ブーバー
・発寒西陵公園:なし→サイホーン
・さつき公園:なし→フシギダネ

【手稲区】
・前田森林公園:フシギダネ→マンキー
・星置公園:なし→ビリリダマ
・下手稲公園:ピカチュウ→プリン
・手稲稲積公園:ケイシー→ヤドン
・金山公園:なし→イワーク
・前田いちご公園:なし→エレブー
・稲積明治南公園:なし→ディグダ
・手稲とんぼ公園:なし→ロコン
・前田西公園:なし→ガーディ
・富丘東公園:メノクラゲ→カラカラ

833 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:15:30.42 ID:QdHqOr/C0.net
ラッキーとポリゴンは飴50まで溜めておきたいけど、苦難の道だな
歩くしかないか

834 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:16:30.01 ID:0c9IrnNN0.net
【清田区】
・平岡公園:ロコン、ガーディ→シェルダー
・北野中央公園(西側):なし→ピッピ
・清田緑地:なし→ブーバー
・平岡東公園:なし→ガーディ
・平岡北公園:なし→タマタマ
・平岡きのこ公園:なし→タッツー
・美しが丘西公園:なし→ピカチュウ
・北野緑地:なし→ポニータ?(未確認)
・ライブヒルズわんぱく公園:なし→カイロス
・里塚緑ヶ丘かたらい公園:なし→カイロス?(未確認)
・東里塚みどり公園:なし→フシギダネ
・北野ひばり公園:なし→フシギダネ

【江別市】
・飛鳥山公園:なし→オムナイト
・大麻中央公園:なし→タッツー、ワンリキー
・大麻西公園:なし→ガーディ
・見晴台公園:なし→コイル
・湯川公園:なし→コイキング
・野幌開村緑地:なし→ブーバー
・野幌屯田町公園:なし→カラカラ

【石狩市】
・石狩ふれあい公園:なし→エレブー

【北広島市】
・大曲東公園:ヒトカゲ→カラカラ
・旧島松駅逓所:なし→ルージュラ
・広島公園:なし→コイル

【小樽市】
・運河公園:なし→オムナイト

【南幌町】
・柳陽公園:なし→オムナイト

【旭川市】
・旭川科学館:イワーク→ワンリキー
・神楽岡公園:ニドラン♂→ポニータ
・永山除雪センター:ポニータ→コイル
・末広中央公園:フシギダネ→コイキング
・忠別公園:なし→ヒトカゲ
・日新の森公園:なし→カブト
・東旭川下兵村:なし→コイル

835 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:16:45.90 ID:0c9IrnNN0.net
【函館市】
・函館空港:イシツブテ→フシギダネ
・五稜郭公園:ワンリキー→シェルダー
・本通公園:なし→オムナイト

【釧路市】
・釧路空港:フシギダネ→イシツブテ
・くしろ記念公園:オムナイト→イーブイ
・はんのき公園:なし→ビリリダマ

【帯広市】
・緑ヶ丘公園:なし→イシツブテ

【苫小牧市】
・汐見なかよし公園:なし→ストライク

【滝川市】
・滝川東公園(海牛公園):なし→ロコン

【室蘭市】
・中島公園:なし→ディグダ
・入江臨海公園:なし→カブト

【登別市】
・富岸公園:なし→ディグダ
・川上公園:なし→カイロス?(未確認)

【根室市】
・西浜町団地第一公園:なし→ガーディ

【網走市】
・網走市立図書館:なし→フシギダネ

【京極町】
・ふきだし公園:ヤドン→ポニータ

【中富良野町】
・なかふらのフラワーパーク:カブト→ヒトカゲ

【森町】
・道の駅YOU・遊・森:ピカチュウ→ニドラン♂

【大空町】
・女満別空港:なし→タマタマ

836 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:18:34.81 ID:LqA12yp+0.net
メタモンなんていない……

837 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:22:14.21 ID:pRED1DBM0.net
札幌近郊で巣までいかなくてもよくコイルが出てくるとこないかな?
ウイングベイ周辺以外で

838 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:26:30.67 ID:3bOXtUJ20.net
>>837
番屋の湯

839 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:43:31.91 ID:QdHqOr/C0.net
>>837
銭函セブン周辺とか

840 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:44:49.13 ID:QI+XqLH/M.net
>>820
昨日、10kmタマゴを2個もらって、最初の1個から
オバさん出てきた。
残りの1個、ドキドキです。

841 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 18:10:15.37 ID:I/s+ryU90.net
近所に位置偽装が多すぎる
偽装で錦糸町でレベル上げ放題だしまじめにやるのあほくさ

842 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 18:23:30.43 ID:odWuenB70.net
通報しようぜ

843 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 18:29:52.30 ID:QI+XqLH/M.net
>>840です。
まさかのオバさん、2連チャン。
イワークも2連したことあるし、同時期同地域のタマゴは
ダブるのか!?

844 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 18:34:53.55 ID:pRED1DBM0.net
>>838
番屋の湯は1回行ってみたがどう周っていいのかが分からなかった
>>839
銭函セブン付近は某工場の敷地内でビリリダマとコイルが交互に出てくるとこあるんだよね
でも私有地内だから…

845 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 18:42:48.84 ID:UKz9B2kha.net
今出てる山の手ロングソースのカイリュー、技どうなの?

846 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 18:43:20.25 ID:rwTCwNpNM.net
>>844
コイルは銭函の海沿いにあるラブホと隣接する住宅街のところでよく出るぞ

847 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 18:53:57.82 ID:1U9P+9aC0.net
位置偽装も複アカも全部通報してやれ
諦めないで毎日コツコツやるんだ
ポケモンと一緒だ

848 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 19:17:21.60 ID:X3rgjIHu0.net
>>845
いぶき破壊だったよ
個体値は40〜50判定
珍しく車がいっぱい来てた

849 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 19:21:42.09 ID:z2ZUIQQq0.net
個体値45の上限越えたのかと思ったわ

850 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 19:26:12.43 ID:X3rgjIHu0.net
パーセントねw

851 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 19:41:16.31 ID:NSoXksyb0.net
>>840
巣でゲットしたし、姉御はいらんな(笑)
エビワラーとかプテラとか、図鑑埋め要員が欲しいよな
もうすぐTL30で孵化装置が3つ貰えるし、10kmはクリスマスイベントまでお預けにするつもり

852 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 19:46:02.90 ID:Cm/XBUtC0.net
美しが丘フーディン

853 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 19:48:16.38 ID:NSoXksyb0.net
更地になったらCP100位のを置いてて、目まぐるしく赤と青が入れ替わってたジムがあったわ(笑)
周りに建物がない丸見えのジムなんだけど…位置偽装かもなー

854 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 19:48:19.41 ID:o/gmz+zFd.net
ジムの防衛しやすくなったってそういう事か!
一日10コインしか稼げない(´・ω・`)

855 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 20:03:40.71 ID:N7IMlIDNr.net
それにしてもあれだな。
現実世界もポケモンの世界に似てきたな。
独断と偏見でトレーナー図鑑を作ってみた。


エリートトレーナー
技や個体値も厳選するガチ勢で図鑑コンプの次はジム落とし。手持ちポケモンはナッシー、ウィンディ、ラプラス。最終進化カンストはあたりまえ。

ぼうそうぞく
珍しいポケモンが出たら現場にバイクgoまたは車goするやつら。手持ちポケモンはベトベター、ドガース。ラプラスやカビゴンはだいたいジムに置いていない。

たんぱんこぞう
近所の住宅街でコラッタやビードルしか捕まえられないキッズ。手持ちポケモンはラッタ、コクーン、ピジョン。パパやママのスマホで遊び程度にやっている。

ミニスカート
とりあえず流行にのってみたポケgo女子。手持ちポケモンはピカチュウ、ニャース、ピッピ。CPとか個体値とか気にしない見ためかわいいポケモンを集める。

けんきゅういん
ポケモンの強さなどをネットで議論する。手持ちポケモンはビリリダマ、コイル。口でいうわりには出歩かず、フィールドワークで聖地に出向いてポケモンをゲットするのはいいが、たいてい強化進化できるのはビリリダマとレアコイル。

おとなのおねえさん
店に飲みに来る客と話を合わせるためにノリでポケモンをやっている。手持ちポケモンは多種多様だがお客さんのタマタマは握っている。お金はあるので聖地に出向いたり課金アイテムは惜しまず使う。まれにレアなポケモンを持っている。

856 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 20:14:08.90 ID:3bOXtUJ20.net
>>844
番屋周辺なんて迷うほどの広さもない
あの半島グルグルしてればどこかで何かが湧くよ
しかも今は30分ソースだから湧けば間に合うw

857 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 20:15:11.93 ID:UKz9B2kha.net
>>848
うわー行けば良かった…

858 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 20:18:29.17 ID:i/v06vhUa.net
初めて課金して孵化装置買ったらすぐに10kが出て
超期待したらストライクだったわ
間もなく5キロも孵化して・・・ヒトデ
もう課金なんてしない

859 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 20:20:44.41 ID:FeZOb79i0.net
>>828
そらキチョカビ

860 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 20:45:58.15 ID:i/UzpMRZ0.net
月寒体育館の近くにカイリュー出てたのか
あそこは山ソースじゃなくてピッピも沸かないけど珍しいこともあるもんだな
区民にとってはドーム周辺か西岡より南でしかお目にかかれないもんだったんだが

861 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 20:48:25.24 ID:tn4zKDy30.net
会社を退職してその地域に行く事が無くなった直後にその近くの公園に巣ができたわ...

862 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:06:20.19 ID:7fQ4QdKDd.net
どこかのジムにケンタロスいませんか?

863 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:08:41.48 ID:7RY95uE+0.net
もみじ台熊ノ沢公園、最近街灯工事したからそこそこ明るいけど
そのまえなら真っ暗闇だったところだな
道路から届かなくてくさっぱらの坂でこけたやついそう

864 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:15:00.17 ID:WA5lNB2T0.net
>>813
おれも
出た時あんまりつよくなさそうだからハズレだと思ってた

865 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:24:53.84 ID:p0ZTRfXR0.net
鯉王ロード
http://i.imgur.com/Y9XuTI1.jpg

866 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:34:12.41 ID:pRED1DBM0.net
>>856
てことはあそびーち越えて灯台の方まで行くの?

867 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:35:40.69 ID:pRED1DBM0.net
>>865
これ石狩街道か?

868 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:44:31.79 ID:sM04QVed0.net
江差に行ったんだがコイルとビリリダマうじゃうじゃで草生えたわ

869 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:49:13.82 ID:hoYf8cYt0.net
>>867
反対側だね。東15丁目屯田通

870 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:57:09.04 ID:o4DU+BBC0.net
平日連休で函館行こうと思うんだが、お勧めの場所とかありますか?
ミニリュウ沢山湧くところがあったら嬉しいです。
ピゴサ見てもよくわからん。凄いコイルとビリ玉だ…

871 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:12:03.63 ID:N7IMlIDNr.net
>>870
港は電気タイプ出やすいからね。
あと、サンドとかディグダとかいない?

872 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:16:04.75 ID:yRcfBWEW0.net
>>844
あの辺実家だけど、あんな所ぐるぐるしてもつまらんぞ〜。

873 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:29:41.64 ID:AexQgegx0.net
>>870
函館民です
私見ですが以前は埠頭や摩周丸付近に出てたけど最近は普通に街中にも突然現れたりしてますね
数は少なめ

874 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:42:13.48 ID:3bOXtUJ20.net
>>866
そうだよグルグル回るよ
ただ道路が見えなくなってくるし冬期間は使用できるトイレが限られるw

875 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:54:13.94 ID:o4DU+BBC0.net
870ですが情報感謝します。
観光がてら楽しんできます。

876 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:11:16.80 ID:N7IMlIDNr.net
>>875
函館は川辺にソースが密集したところがないからミニリュウ狙いは難しいかもしれないけど、ピカチュウやヒトカゲやガーディが野生で湧きやすいからそっち狙った方が特かも。

877 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:27:27.17 ID:pRED1DBM0.net
>>869
屯田通りだったかサンクス

878 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:31:50.88 ID:K0zzSVqN0.net
今回のキャンペーンでやっとTL30超えたわ
仕事しながらはガチ勢に追いつくの厳しいね

879 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:03:17.69 ID:FMlI+soJ0.net
外に3時間もいるとぐったり疲れてしまう
時間があっても気力とか熱意の面でガチ勢には追い付ける気がしない

880 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:10:34.85 ID:39mlpLKg0.net
住宅街の自宅から取れるソース、この2週間でカビゴン2回
でもメタモンはでない・・

881 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 01:12:09.43 ID:KhmP+Y/y0.net
ポケモンgoはもっと冬のことを考えるべきだったと思うわ アイテム増量やロングソース増し、捕獲率調整とか簡単なことでいいから…

882 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 01:22:56.89 ID:Anesfmku0.net
某南区のジムに置いたカイリューが2ヶ月帰って来ない
もう餓死してるんじゃないかな

883 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 01:43:51.20 ID:bqZrXMrl0.net
なあ、今 札幌駅南口のジム3つとも黄色がもってて、それぞれ配置されてるトレーナー三人共同じ名前なんだ
で、バトルしようとしたら全部エラーになるんだがなにこれ なんか不正してる?

884 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 02:55:22.47 ID:xp8zDYUqa.net
あんな狭い範囲なら三ヶ所速攻で置けるでしょうね
俺でも夕方の混んでる時間帯に二ヶ所置けるくらいだもん エラーっていま雨降っててブレてるんじゃない?

885 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 03:24:32.21 ID:Gg6FJvT50.net
>>883
通信障害じゃないの

886 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 03:27:53.92 ID:Gg6FJvT50.net
別にカイリュウがいなくてもギャラドスとシャワーズがいればジム戦はなんとかなるだろ。

887 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 03:28:34.89 ID:3CtppwR/r.net
ジムに置いてる誰かがちょうどBANされたんでもなければ、ブレか複数のトレーナーが参戦した影響じゃないの
札幌駅前のジムが西岡のあそこみたいに呪いのジムになったら大惨事だが

888 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 04:26:06.76 ID:zYYbdYWIa.net
苫小牧は今日もカビ祭りでした

889 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 04:26:28.94 ID:zYYbdYWIa.net
苫小牧は今日もカビ祭りでした

890 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 04:41:04.72 ID:rBN8qqXH0.net
>>889
羨ましいなピゴサ見ても陽履歴一体みたいだけど昼間かなりでたの?

891 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 08:13:06.90 ID:dLorqQaTr.net
>>883
うちの近所のジムでもバトルしようとしたら自分のも相手のも出てこなくて出来なくなる現象が頻発するジムがある
ヤドランとか置いてあっていつも弱そうだから倒したいのに固まってイライラ

892 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 08:21:49.47 ID:hwa3YmhaM.net
あいの里教育大駅のジムにガルーラいる

893 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 09:13:57.78 ID:3N/FmxUS0.net
>>891
あれなんなんだろうな
エラーが起こるとバトル画面にすらならなくて崩したくても崩せない。しかもこれが起こるのはなぜか黄色ジムだけだわ

894 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 09:24:48.22 ID:7lGaA1Pk0.net
メタモン出すぎ、@釧路

895 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 09:26:31.54 ID:7lGaA1Pk0.net
つーか全部のポケモンに変身してたほうが良かったな、
4種類じゃ飽きる。

896 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 09:35:04.69 ID:hwa3YmhaM.net
芋虫かわいそうだよな

897 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 09:36:10.27 ID:RDmP0oXd0.net
ジムに置いてる中の一人でも垢BANされたら
エラーになると言うクソ仕様何とかならないもんか…
そいつ一人だけ居なくなれば良い事だと思うが…

898 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 09:37:05.44 ID:RDmP0oXd0.net
ポッポ、コラッタ、コイキング
あと1つは何?

899 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 09:39:15.02 ID:J0H3psl10.net
ズバット

900 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 10:41:38.73 ID:PHhhXoMwa.net
レベル上げのハードルが高くてやんなるな。32から33までは75万ポイントかよ。

901 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 10:55:27.27 ID:nfjOkN8U0.net
>>900
33→34が1番だるいで。100万
34→35は同じ100万でも貰えるアイテムが激熱

902 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 10:58:02.14 ID:nfjOkN8U0.net
34→35は125万だったけか?
結構前の事で忘れてもた…

903 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 10:59:03.52 ID:dLorqQaTr.net
32まできたけどもうレベル上げはいいわ
ジムしかすることないからエラーだけなんとかしてほしい

904 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 11:16:57.79 ID:u3bEhTfGd.net
レア度に関わらず経験値が一律ってのもね

905 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 11:17:04.72 ID:PHhhXoMwa.net
100万とか、俺のペースじゃ一月かかる。

906 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 11:25:06.76 ID:wW06lICA0.net
なんか最近の小樽はメルヘン通り周辺でカビゴンやカイリューの通知がよく来るな

907 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 11:26:38.31 ID:60clyGgG0.net
30越えたらあとは自己満足の領域だろ

908 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 11:56:43.83 ID:n2UCBefr0.net
メタモンとるために捕ったポッポ、コラッタたちのマラソン忘れないうちにやらないとな

909 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 12:14:51.95 ID:bqZrXMrl0.net
明後日の朝で倍イベおわっちゃううう
終わったらまたやる気なくなるお

910 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 12:16:07.22 ID:hzPwY2Udp.net
信濃神社ハクリュー

911 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 12:27:21.48 ID:tYP4HkZqa.net
>>907
正解!

912 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 12:30:21.03 ID:lVhHs3hra.net
南1西8電車通りにベロリンガ@8

913 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 13:47:21.56 ID:UVoYSD//0.net
ラプラス札幌におらんのかね

914 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 13:49:13.29 ID:JOAzHLbGd.net
>>913
ラプラスはどこにもいない絶滅した

915 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 14:16:34.33 ID:JuE//kCo0.net
ラプラス乱獲した奴はだれだ!もっと自然を守れ!

916 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 14:17:20.50 ID:62N8wUrud.net
3日間ちょっとプレイしただけで10万経験値貯まっちゃった

917 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 14:19:01.38 ID:JOAzHLbGd.net
>>915
主に東北人だよ北海道から石巻行った人いないのかな

918 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 14:27:27.68 ID:FMlI+soJ0.net
クリスマスイベント用に冷凍されて出荷待ちなんたよ!ラプラスは

919 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 14:28:04.65 ID:dt9nXBZw0.net
ごめん、行った

920 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 14:28:45.25 ID:54kF/U8O0.net
ジム落しても同色ならすぐに置けるのかな?
落して回復もせずにすぐに配置しようとしたら同じ色がにょきにょきしてきた
それともそいつが先に落としてたのかな?

921 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 14:32:05.36 ID:jUqQvMrRM.net
なんで謝るんだw
それより今札駅にいるんだけど歩きながらポケモンゲットしていくの無理じゃね?

922 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 15:02:04.77 ID:JuE//kCo0.net
長野県はモンジャラいっぱいいるらしい、うらやましい

923 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 15:23:44.65 ID:MGvZ7bPB0.net
>>920
同色でも30秒は置けないよ。
同時に戦ってた場合は置けるけど、
その時はAみたいに画面にあるよね。

924 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 15:24:48.60 ID:MGvZ7bPB0.net
ミスった。
画面に数字が出てるよね。

925 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 15:36:50.50 ID:DBVaGR2Z0.net
メタモン目当てでポッポコラッタなど乱獲してたらどんどん砂と経験値のたまること
で、肝心のメタモンはー?

926 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 15:43:52.19 ID:phBe6fdh0.net
メタモンは今日で6体目でたぞ。
絞ってる感じはないけどな。

927 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 16:19:08.37 ID:RBH/AfSm0.net
メタモン二匹目が欲しくて乱獲してるけど、雪道でポケスト周りがうまくできないからモンボが足りなくなるー。

928 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 16:28:22.81 ID:Anesfmku0.net
>>923
なるほど札駅だったから同時攻めだったんだね ありがとう

929 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 16:40:35.19 ID:vthUQR5md.net
今日の午前中から起動すると南8条のジムにバトルできる状況で飛んで行って気味が悪いわ
東区のはずれからってGPSの揺らぎってレベルじゃないよなあ
変なことに巻き込まれそうでおっかない

930 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 16:49:14.74 ID:pxaYX1NX0.net
メタモンに会えない!
札幌に本当にいるのか!

931 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 16:58:31.40 ID:9F+Tauql0.net
昨日、江別北陸銀行駐車場にメタモン コラッタゲットしたわ。
3匹目

932 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 17:09:00.14 ID:/wfG3czar.net
>>918
ラプラスはマジで絶滅したみたいだよ。
お台場や天保山にすら姿を見せない。
普段はろくなことしないくせに改悪改悪ときて、ここで図鑑の内容を本当に再現するとは、神運営だな。

933 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 17:20:17.42 ID:vMA1qnOR0.net
>>932
イベントで東北に大量に出すだけならまだ分かるが、その反動で他の地域のラプラスを皆無にするってのが下手くそだよな
せっかくイベント自体はよかったのに他の地域の反感が上回って成功感はない

934 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 17:27:31.38 ID:gLIODts40.net
明後日イベント終わってシャッフル来たらまた状況は変わるんじゃない

935 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 17:54:55.48 ID:RBH/AfSm0.net
クリスマスのイベントでラプラス出まくるんでないか

936 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 18:22:25.88 ID:R6eEfNNf0.net
クリスマスにラプラスイベントはないと思うけど伝説のポケモンイベントとかやるんじゃない

937 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 18:22:28.01 ID:rBN8qqXH0.net
俺もクリスマスで大量湧きするんじゃないかなと思う

938 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 18:23:22.05 ID:/LrXXPgra.net
カビゴンが企業の工場内にいた
受付の人に、ゲームしに入ったらダメですよね?って聞いたら
笑いながら ダメ って言われたw

939 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 18:24:15.30 ID:gLIODts40.net
金銀実装前に交換機能実装だよね?でないと図鑑が完成できない

940 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 18:25:47.21 ID:19dH8M1o0.net
家の中でポッポがメタモンになった。

941 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 18:30:46.47 ID:cTPlJtat0.net
いつだったか末広新道沿いのヤマトとか鷹栖神社にもカイリュー出てるんだよね
あの周辺はカビゴンもちょいちょい出てるしラプラスやラッキー、ベロリンガエビサワ等など一通りのレアポケが湧く
末広は旭川市内では優遇されてる地域だわ

942 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 18:44:12.47 ID:rlKufKkSp.net
ベイ、竜巻ギャラドス
俺のはCP42だったw

943 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 19:05:38.39 ID:FnJSS1iIp.net
>>939
位置偽装、複垢これを対処出来ずして交換機能なんてありえへんで

944 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 19:22:33.33 ID:aEi+GekP0.net
ジム戦したらLv3一つ潰すだけで手が死んだ

945 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 19:30:13.24 ID:X9NdfKjc0.net
大通りにいたたが、メタモン取れなかった……

946 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 20:02:45.47 ID:w3M8DIua0.net
イベント中、頑張りすぎてモンボとスパボが一桁に・・・
レアの為にハイパーはキープしてるけど
こんなに初めてだわ

947 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 20:04:42.01 ID:zr8hoYY50.net
恵庭にも巣作ってくれよ
恵庭公園、中島公園、道の駅、えこりん村あたりに

948 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 20:21:41.59 ID:K4uJP1GD0.net
寒くて無理

949 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 20:50:10.68 ID:o+iZBC2m0.net
明日は天気悪そうだから実質イベント終わりだわ

950 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 22:00:57.90 ID:8XbqUzKyp.net

sssp://o.8ch.net/jms0.png

951 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 22:02:15.83 ID:8XbqUzKyp.net
勝手にお絵描きに…誤爆。

952 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 22:13:51.19 ID:DxNw2crI0.net
白石区にはメタモンいません

953 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 22:24:54.16 ID:RDmP0oXd0.net
捕まえたの4匹、逃げられたの3匹
全部白石区だけどな

954 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 22:36:28.69 ID:nth9CgLed.net
エビワラー豊平郵便局の近くでゲット
フシギダネ飴50
サンド飴26
サワムラー卵頼み

あとコンプまでもうちょい寒いけど頑張ってみるか…

955 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 22:46:32.18 ID:sAxofY2i0.net
モンボ補充しに何ヵ月かぶりに鴨鴨川行ったらポケストップ減ったのな…
周りに誰もいないなんて初めてだわ

956 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 23:02:25.80 ID:Gp7j6nMP0.net
>>930
中島公園のすすきの側広場に入ってすぐのところのラッタがメタモンだったよ

957 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 23:10:59.25 ID:cILbJcqor.net
モンボ補充なら札駅南側のがいいかと
てかそこで補充しても枯渇するし、地方だとかなり無理ゲーな気がする

958 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 23:11:58.23 ID:/wfG3czar.net
メタモンはこりゃ完全に運だな。
とりあえず二匹は持ってるけどどっちも個体値最弱だし、図鑑埋め要員としての交換用だな。

959 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 23:16:45.30 ID:/wfG3czar.net
>>941
確かに、末広はレア湧きやすい気がする。
下手したら普段から出るやつも駅前より多種多様。

960 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 23:20:41.74 ID:OTNxCRO10.net
メタモンになるポッポはメダルが1つって
噂だったけど、実際捕まえたやつは
普通と同じメダル2つだった。

961 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 23:23:08.61 ID:4h8IXJXya.net
http://i.imgur.com/sG8ovxt.jpg
http://i.imgur.com/wAoYvzW.jpg

962 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 23:37:41.53 ID:1EbGXkNQ0.net
久しぶりに起動したらポケストも近くにいるポケモンも出ない
なんだこれ

963 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 23:52:01.36 ID:FMlI+soJ0.net
アプリ落として再起動汁

964 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 23:56:53.14 ID:60clyGgG0.net
自宅でメタモン3回も捕まえた俺はツイてるのか
外では1匹だけ

965 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 00:01:19.05 ID:s+bOhslo0.net
経験値20万稼いだけどメタモン、1匹だけ。つらい。
メタモン探してるのにカビゴン出てきて思わず声出たけど。

966 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 00:07:50.39 ID:X2HFWnzC0.net
>>962
最近多いね
GPSムラの閾値を厳しくしたりして、動きのない人?位置偽装?とかやってるんじゃないかな
GPSの入りが悪いコンビニで買い物してたら、コイル出てきたよ

967 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 00:16:11.35 ID:CgDn5FXK0.net
お絵かきしてる上に950を踏むという
次お願いね

968 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 00:28:25.72 ID:u0AsydaVp.net
>>967
申し訳無い。誰か代わりに次頼む。
頭弱いもんで立ち上げ苦手なんよ。

969 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 00:41:37.14 ID:3X32IQMo0.net
ボール補給なら卸売市場が最強だと思う
寒いけど

970 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 01:14:37.16 ID:JxTCf2De0.net
おかしいな メタモン解禁から20キロ以上歩いてるのに…

971 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 01:19:45.35 ID:gSfyWMtM0.net
金銀実装されたらしばらくピゴサ機能しなくなりそうだし、それまでに必要なものは集めとかないとな
2匹目のラッキーが孵って飴50を越えたのはまさに幸運だった

972 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 01:41:33.95 ID:u0AsydaVp.net
山鼻南小学校付近、
怪龍胃袋CP2379

973 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 02:36:04.25 ID:F+iW82560.net
>>952
イーアス付近、我が家にいたぜ

974 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 02:37:23.85 ID:D/T2MEtP0.net
>>952
自宅でGETしたよ。
JR白石駅前付近。

975 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 03:07:43.85 ID:7DiWyWAd0.net
めたもん…どこなの…

976 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 03:12:44.81 ID:24hBDnPm0.net
小樽のフェリーターミナル周辺で遊んで使った分のボールを補充しにバックグラウンドにして
運河周辺からボール拾いしようとログインしたらしばらくログイン出来なかった
コイルは出てこなかったのに何でだ?

977 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 03:44:20.94 ID:s+bOhslo0.net
ポッポメインの進化マラソン、余力を残して終了したぜ。しあわせタマゴ使って通常の4倍、おいしいです(^ρ^)
しかし技ガチャはダメだったよ。

978 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 03:45:26.74 ID:KMCIji0J0.net
わざわざ札駅に行っても駄目だったのに、夜自宅でメタモンが出たという
ちな南郷

979 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 04:18:18.93 ID:FyF7hzBga.net
倍イベント、11/30(水)9:00までか。

えーと、イベント終わり時には進化50回分のアメ、イベントの4日後にさらに30回分のアメが貯まるとして、
1、イベント終了前にしあわせのたまごで50回分だけ進化したら10万xpと、4日後に30回分のアメ。
しあわせのたまご1個消費
2、イベント終了前にたまご使わずに50回分だけ進化したら5万xpと、4日後に30回分のあめ。
たまご消費なし
3、進化80回分貯まるのを待ってイベント4日後にしあわせのたまご使ったら8万xpのアメ全消費。
しあわせのたまご1消費。

そうそう、1と3で悩んでたんだった。
1だな。
仮にイベント終わり時に40回分でも8万xpと4日後に30回分のアメだから、3より条件いい。

980 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 05:28:03.08 ID:MVFIQrBwa.net
>>890

遅くなってごめ
昼から夜まで出まくったよー
通知凄かった
平日は夕方湧きやすく特に日曜が凄い。

981 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 06:08:49.79 ID:WQ24jRPv0.net
今日札幌はずっとこんな吹雪か?
ジムを落としたら自分が雪像になるわ

982 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 07:19:02.32 ID:rRT1Rafu0.net
イベント前はすごいがんばる計画してたのに、寒いし吹雪くしとてもやってらんない
無理無理死ぬってレベル

983 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:24:20.26 ID:iE+7u5p90.net
旭川駅前のオニスズメに逃げられた
おかしいと思ったら初メタモンだった

984 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:31:15.63 ID:C0bF+x5Kp.net
10kmタマゴ5連続ルージュラ

985 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 08:55:26.39 ID:FrqEAouqd.net
ゴプラで渋滞にはまってもたまご育ってんのかよくわからない

986 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 09:14:37.46 ID:mumBP3Ao0.net
メタモン探し飽きたからポッコラ多過ぎでイラつく、
このままコッポラ出過ぎ状態を保つのか?

987 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 09:22:48.89 ID:xvSo+Mo00.net
え、メタモンてポッポコラッタズバットコイキングだけじゃないの

988 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 09:49:03.44 ID:rRT1Rafu0.net
次スレ立てて>>950

989 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 10:21:02.60 ID:JdtNqJoM0.net
カブト1匹しかいないんだけど
今から
真駒内公園、徒歩2時間でどれくらい取れるかな?

990 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 11:14:33.93 ID:24hBDnPm0.net
オニスズメに化けてたメタモンなんて初めて聞いた

991 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 12:24:29.95 ID:guefM/s50NIKU.net
ttp://s1.gazo.cc/up/222771.png

カブトこんな感じだから大丈夫

992 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 12:28:55.61 ID:PFBG4XpzdNIKU.net
大通りルトロワのコラッタがメタモンでしたよ

993 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 12:34:58.14 ID:rRT1Rafu0NIKU.net
次スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480388502

994 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 12:41:26.13 ID:Y6ypJ28a0NIKU.net
自宅で2匹目のメタモン
CP10

995 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 12:51:21.44 ID:6X1LaTlMMNIKU.net
質問いいですか?

996 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 12:54:53.11 ID:0qbDEgCyaNIKU.net
旭川北門14セコマにサイドン
トップレベル いわくだき ストーンエッジ

997 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 12:55:28.07 ID:rRT1Rafu0NIKU.net


998 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 12:55:40.51 ID:lDy4/k36rNIKU.net
>>996
カビキラーだべや

999 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 13:20:59.36 ID:Alc6idGL0NIKU.net
うめ

1000 :ピカチュウ:2016/11/29(火) 13:21:57.33 ID:0GQqBBzx0NIKU.net
1000なら彼女GETだぜ!

総レス数 1000
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200