2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【へんしん】メタモン情報スレ 2匹目

1 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:26:31.88 ID:gMsA0cYt0.net
メタモンが出るようになったみたいです
https://pbs.twimg.com/media/Cx51w6IUUAEhA2n.jpg

公式
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/ditto/
https://www.youtube.com/watch?v=Z65GaP04lOQ

メタモンが変身しているポケモン(暫定)
・ポッポ
・コラッタ
・ズバット
・コイキング

※前スレ
【へんしん】メタモン情報スレ 2匹目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479896390/

2 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:27:39.37 ID:gMsA0cYt0.net
カウントまちがえた

3匹目でした

3 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:29:34.45 ID:gMsA0cYt0.net
即落ち回避

4 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:30:08.92 ID:gMsA0cYt0.net
そく落ちかいひ

5 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:30:41.50 ID:gMsA0cYt0.net
即落ち回避

6 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:30:55.34 ID:HlZUqvqHa.net
コンパンはガセ?

7 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:31:09.79 ID:gMsA0cYt0.net
あと2レス

8 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:32:20.31 ID:LpFh+gqNa.net
ジムに乗せてるやつ近所に

9 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:43:48.52 ID:t+TU+cKGE.net
家でお香焚いたら
ポッポがメタモンに変身したー!

10 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:48:19.95 ID:AmNehVOga.net
たぶんランダムで何にでも変身してると思う

11 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:48:52.03 ID:9BLIe9S80.net
さい先よく、偽ポッポを確保できたわ
確率的に低いの?メタモン

12 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:53:01.16 ID:gZiTev+Mr.net
メタモンってドラゴンボールのプーアル、ウーロンみたいなもんだな

13 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:57:30.41 ID:yIUmtHzB0.net
挙動がおかしいコラッタがいたからメタモンだと思って捕まえたらやはりメタモンだった
7匹目だけど正直使い道ないよな

14 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:59:57.21 ID:6gEfF7fQ0.net
>>13
ジムでは?相手と同じに変身するよ

15 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:04:22.62 ID:GHIulaLG0.net
赤玉、スーパー無くなってハイパーまでつぎ込んでポッポコラッタ狩りまくってたらコイル警備員出やがった、めんどくせぇ!

16 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:08:04.28 ID:O06T4MxB0.net
田舎にもメタモンはきっと出てくれるはず
そう考えていた時期が俺にもありました

17 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:08:54.29 ID:lFDIF2uO0.net
一発目で出たわ

18 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:09:12.17 ID:Drn+s9eMd.net
ハゲ

19 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:12:05.46 ID:zqDhhjM0M.net
全然でないぞ。まだ一匹も捕まえられてない

20 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:13:27.67 ID:3Cznoe0KM.net
リザードン捕まえたから今日は帰る

21 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:15:20.48 ID:2QH/NnPm0.net
今のところ大して利用価値ないね
イベントでばら撒くとかうざい事にならなきゃいいが

22 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:16:17.70 ID:lODhM95pa.net
簡単に取れると思ってました
全然ダメだ

23 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:16:22.97 ID:YzxVvp+x0.net
>>1
>>2
このスレは3匹目
次スレは4匹目でよろしくー

24 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:17:03.45 ID:5BdpmvwT0.net
そのうちメタモンが変身してるポケモンの種類が変わったりするのかな

25 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:18:23.97 ID:3Cznoe0KM.net
リザードの間違い
メタモンはゼロ

26 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:20:48.01 ID:TooCcEZXd.net
>>24
レアなのに変身してたら泣くw

27 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:21:13.28 ID:B9J5TIPx0.net
昨日はサクッと三体取れたのに
今日は全くダメだった
即逃げの怪しいのが四体くらいいたけど
これは高個体諦めて飾りにしよ

28 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:26:57.85 ID:Ywfu72+e0.net
自宅まわりのソースはヒトデマントサキントクラブタッツーニョロモ、マダツボミタマタマパラスビードルカイロスしかないからメタモンと出会える可能性がほぼ0に近い

29 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:29:03.89 ID:38/VXL9qd.net
自分はポッポもコラッタもCP400以上ならスパボ
423のコラッタがいたからスパボ投げるも3回即脱出
臭いと思ってズリハイにしても3回脱出
4回目のズリハイカブグレも脱出された時はもうダメかと思ったが5回目でなんとか捕獲
初メタモンでトップレベルでした

30 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:31:29.95 ID:5BdpmvwT0.net
1日1匹捕れるように地道にがんばろうっと

31 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:32:11.40 ID:lODhM95pa.net
>>28
全く同じwwいつもそのメンバーだ
メタモンに会えるのはいつになることか

32 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:37:45.87 ID:kdts9eyX0.net
うちの周りはポッポコラッタ増えた気がするわ。
しかし、50匹くらい捕ったがメタモンは全然出てこない。

33 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:43:54.30 ID:PoeDWUmv0.net
昨日4匹、今日0匹だった

34 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:45:37.74 ID:9BLIe9S80.net
>>26
だよな。
レアゲットして、「おや?」とか言われたら泣くよ

35 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:47:42.16 ID:Y78/IvRu0.net
自宅にポッポコラッタ多いし楽勝だと思ったんだけどなあ
場所変えてみるか

36 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:50:44.25 ID:AcyU7Hm50.net




出ねーーーーー!
うちの周りポッコラ多いのになんでだ

37 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:54:19.10 ID:W05C9guYd.net
ココでメタモン出た→位置偽装で楽々ゲットってのがなー

メタモン対応ポケモン捕獲→〇〇分の1でメタモンに変化。ならもっと楽しめたかもな

38 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:56:12.94 ID:TtDOGJq+K.net
住所差別ゲームだから
出ない(確率低い)地域が多数だろうね
レアがよく出る地域は確率が高い

昨日今日で一つも取れない地域なら
真面目にやらず人気スポットに飛ぶといい

39 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:01:20.55 ID:OO9Mqeps0.net
捕獲期間と割り切って課金アイテムと球以外捨てれば良いお

40 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:10:52.74 ID:0PqtRtk7a.net
ジムにメタモンおいてて、こっちもメタモンだしたらどうなるの?

41 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:11:39.04 ID:TAySeDxx0.net
一匹目はすぐ出た
二匹目が全く出ない

42 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:11:42.46 ID:OO9Mqeps0.net
>>40
動画が出てるので探してみそ

43 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:13:17.73 ID:JNsFSlFia.net
コラッタ40匹ほど捕まえてやっと1匹

44 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:25:12.14 ID:kBh42yAAp.net
ポッポマラソンがしたいのにポッポに変身すんなや
メタモンだとがっかりするわ

45 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:28:20.03 ID:zqhP/0z50.net
水ソースのコイキングからもメタモンってでる?
報告はポッポコラッタが多いようだけど陸ソースで
出るコイキングのみとかじゃないよね

46 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:31:13.87 ID:XaHVQwaEa.net
やはり絞られてますね
昨日時給1.5ぐらいだったのに

47 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:43:32.60 ID:+SbevE4yM.net
メタモンが変身しているポケモン
・ポッポ
・コラッタ
・ズバット
・コイキング
・カイロス
・ストライク
・トサキント
・キャタピー
・ピードル

48 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:44:54.44 ID:+SbevE4yM.net
メタモンが変身しているポケモン
・ポッポ
・コラッタ
・ズバット
・コイキング
・カイロス
・ストライク
・トサキント
・キャタピー
・ピードル
・オニスズメ

49 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:45:53.96 ID:sptY2kPc0.net
たった今錦糸町ポッポからメタモン

50 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:48:39.05 ID:kHCT6IAH0.net
「ウィロー博士がとうとうメタモンを発見しました。」
ポケモン捕まえるたびに頬を引っ張って確認する方法でも編み出したか

51 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:49:27.64 ID:YDeAbPU7M.net
>>47
コイキングまでは良いとしてそのあとは報告あったっけ?

52 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:50:01.01 ID:kIcHGIpu0.net
http://i.imgur.com/jMywhrA.jpg
2日間の成果。

53 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:50:51.23 ID:+kwmHA1B0.net
>>43
俺なんてポッポコラッタ300匹中1匹

54 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:53:34.34 ID:Q5ucApXi0.net
渋谷ビックマックまで出張するも捕獲ならず…
帰って自宅前で一服しながらポケゴ開いたらやたら捕まりにくいポッポが出たから捕獲したら初メタモン!!

55 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 01:02:33.38 ID:sptY2kPc0.net
台湾でメタモン100出たみたい

56 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 01:02:57.77 ID:nRV96+Q40.net
>>52
ニートすぎる

57 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 01:03:59.67 ID:53ZN4CC70.net
ニートに戻りたいわ(´・ω・`)

58 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 01:14:35.42 ID:OFH29IXB0.net
何ケ所かのジムでメタもん見た。
つかまえたら見せびらしたいよな。

59 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 01:18:31.18 ID:tU/yVk+b0.net
いつの間にか持ってた・・・
プラスで捕まえたんだろうか

60 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 01:18:32.11 ID:OfP9BXJy0.net
ポケゴ起動してから、近くにいるポケモン見てもポッポがいないはずなのにポッポ出現。
まさかと思って捕まえてみたらメタモン北!!
これってメタモン判定に使えるか?

田舎でポケソースがあんまない所限定かもしれんがね

61 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 01:21:31.52 ID:4PFlFis80.net
プラスじゃほとんどつかまらんなあ
いまさら全部手で捕まえる気にもならんししかたないか

62 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 01:23:31.93 ID:53ZN4CC70.net
俺も ゴープラメインになってからは
ザコ相手に手動は苦行だわ

63 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 01:28:50.13 ID:LgMfBWaO0.net
レベル3のジムに2体もメタモンがいたので戦ってきた
つかそのジムの足元のコラッタがメタモンでした
で、メタモンって戦うポケモンのCにP合わせてくるのね
980ぐらいのラッタでメタモンも380ぐらいなのに900ぐらいのラッタに変身しやがった

64 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 01:28:56.03 ID:HoepSidn0.net
ジムでメタモンが変身したポケモンを相手に
こっちもメタモンで対戦したら、こっちのメタモンは
メタモンのままなんだな

65 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 01:29:11.54 ID:lntGK9JO0.net
http://i.imgur.com/dLkfEsL.jpg

高個体値がでないなあ

66 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 01:32:56.51 ID:VezDqaIQd.net
メタモン昨日一匹捕まえたけど、捕まえる前にジムで見ちゃった。

見つけた数増えてるから複雑な気分。

67 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 01:38:48.04 ID:QWM0M97F0.net
さっき帰りにアキバのホームでポッポ捕まえたらメタモンだったわ3匹目
個体値66とクソだがCP508もあった。

68 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 01:41:04.69 ID:+88g8VZw0.net
岡山でメタモン出たやついる?

69 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 02:06:38.56 ID:OFH29IXB0.net
出ない...
ジムでは見せびらかしを見たけど。
CP20ぐらいだった。

70 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 02:18:21.69 ID:g8cExW2Ca.net
ポッポ捕獲する前に逃げるでメタモンだった場合見つけた数にカウントされますか?まだ捕まえてないので

71 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 02:18:58.17 ID:DaPtyOre0.net
野生のなんちゃらが出た ってテキストメッセージがでないのがメタモンだったけど
違うパターンの人いる?
俺はそのパターンが複数あったので
メッセージが出たら即逃げしてるこの頃

72 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 02:21:09.43 ID:1MNCGqHh0.net
>>68
初日西川ちょい東に15m
電車通りのなか卯に出る通りのコラッタがメタモンだった
時間は15時くらい

73 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 02:26:26.43 ID:5jkkbYzYa.net
cp高いポッポ捕まえればいいんか?

74 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 02:33:56.43 ID:ldXbrEen0.net
15匹程度捕まえたけど全部ルアー
ソースからもでた?

75 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 02:35:24.61 ID:48DMTGtB0.net
>>73
そう思って、今CP449のポッポをスーパーズリ4発で何とか捕獲したが
PL28個体値88%のただのポッポだったよ・・・弾の無駄遣いだった

76 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 02:44:42.58 ID:TMn2kJl10.net
30分くらい新宿でメタモン探ししたけどでないから、
プラスに切替えて帰宅道一時間ボダン連打して家でみたら3匹捕まってた。
未だに捕獲時ムービー童貞です^^;

77 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 02:44:50.42 ID:/vAoKnRY0.net
初日にコラッタで3回獲れたけどどれもコラッタが2体出てるうちのひとつだった。

78 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 02:48:53.27 ID:gSB2E/7Ma.net
メタモン実装以後、自宅の水ソースにほとんどコダックとヤドンが来るようになったぞ。それまではコイキングばかりだったのに…

79 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 03:02:56.63 ID:07kAtSmdd.net
コラッタ3匹固まって出たからもしやと思ったら全部コラッタやったw

80 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 03:11:14.99 ID:yJX9j1T70.net
原作知らないけどメタモンは何か合成みたいのに使うから捨てない方がいいんだよな?

81 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 03:27:26.84 ID:zbSApVgzd.net
メタモン変身してるの今のところ
ポッポ、コラッタ、ズバット、コイキングだけですか?

82 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 03:46:28.59 ID:A4KnFoUs0.net
ゴープラポチポチしてたら3回遭遇で1匹捕獲出来てた
CP10のメタモンかわいいなw

83 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 04:52:59.92 ID:asxgxcnL0.net
感謝祭限定でもう出なくなったら面白いな

84 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 04:59:40.24 ID:4zw1Oq2+0.net
これから今までカイリュー、カビゴン、ラプラスに化けてたメタモンがボックスの中で正体を明かします

85 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 04:59:51.45 ID:ZZ5VjGzo0.net
コイキングのCPって10〜150程度がほとんどだから
CP200超のコイキングならメタモン確定?

86 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 05:03:40.27 ID:lleq+cXD0.net
週替わりで変身してるポケモン変わってほしい

87 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 05:10:22.05 ID:4zw1Oq2+0.net
>>85
CP200のコイキング多くはないけどいる
TL低かったらいないかもしれないけど

88 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 05:18:00.62 ID:DIJ4tJJWp.net
ズバットに変身してるんならオニスズメにも変身しててもいいはずなのにないんだよね?
この差はなんなんだろう。

89 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 05:27:15.00 ID:rHCLJjZc0.net
ダメだなこいつ
一体目カイリューだから試しにトレで使ったけど
りゅうの息吹連打できないしhpはそのまま

90 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 05:40:03.83 ID:ZZ5VjGzo0.net
>>87
自分は197がMAXだったんで
CP200超のコイキングなら
それはそれで欲しいw

91 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 05:40:54.27 ID:W9KLAjiu0.net
>>52
職業は?
自称ポケモントレーナー

92 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 05:52:34.65 ID:BubS262P0.net
もう200超のコイキング出ないでしょ
CP調整で200超在庫を160位にされてしまった

93 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 06:08:02.96 ID:spa+nsBpa.net
>>89
メタモン「お前に変身したら同じ事言われた」w

94 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 06:31:40.87 ID:c0R+rn/ka.net
>>69
見せびらかすほどレアじゃない
俺は既に高個体値じゃなきゃ飴行き

95 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 06:32:38.78 ID:c0R+rn/ka.net
>>92
え?
むしろ出やすいだろ

96 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 06:39:24.06 ID:3T8TA9Ih0.net
コイキングの最大cp220なんですがレベル30で200超えるんですかね

97 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 06:48:40.14 ID:/DHao9Bx0.net
>>25
お前の情報なんかどうでもいいんだよ

98 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 07:14:01.90 ID:Xpe1gvRjr.net
3日目、ポッポコラッタかなり捕まえているが、メタモンでてこない(T_T)

99 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 07:30:55.38 ID:tj1dmeP20.net
>>88
ズバットの方がトータルでは出現率高くしているつもりなのかね。
俺の自宅周辺ではズバットは一度も出たことないが。

100 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 07:31:22.95 ID:el3HbrCD0.net
23日の祝日は渋谷でポッポとコラッタを大量に捕獲したがメタモンは0
昨日は仕事だったけど昼飯中の1時間で捕まえたコラッタからメタモン2匹
会社で狂ったようにやっている人が取れていなかったり、あまりやっていない妻が取っていたり本当に運だけなのかよく分かりませんね

101 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 07:32:50.16 ID:apMtj2oH0.net
>>97 そんなこと言うなよ。
メタモン取れない奴の逆をやればいいんだよ。

102 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 07:34:11.97 ID:tj1dmeP20.net
俺は23日に新宿でコイキングからメタモンとった。
まあ運というか場所によって微妙な違いだろう。

103 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 07:47:12.48 ID:apMtj2oH0.net
>>99 ズバット、ピッピは山ソースから出ます。

104 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 08:10:12.79 ID:lMthC5q30.net
2日間、家でポッポコラッタ捕りまくっても出ないから場所が悪いのかと思ってたけど
起きて一匹目のコラッタで出た

105 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 08:33:06.79 ID:nJB+qyYmd.net
>>10
ラプラスをゲットしたらメタモンだった。

106 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 08:39:52.30 ID:tj0yukEwd.net
どこかで狙ってるより、ブラブラ捕ってるほうが捕まえられる印象
まだ4匹だけど

107 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 08:48:16.51 ID:hV9lKx3Rd.net
>>105
はいはい

108 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 08:50:32.10 ID:HmCDY+1r0.net
原油と外貨Lして、

冬を乗り切るんや… (´・ω・`)

109 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:01:58.69 ID:fLCH3WqVd.net
1匹目捕まえてから約150匹で、ようやく2匹目来た

110 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:14:49.79 ID:Jfnf7nkyd.net
>>95
つり?

111 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:18:48.05 ID:YAKrM9TGp.net
http://i.imgur.com/zujS9d4.jpg
http://i.imgur.com/m7bxNV5.jpg
コイキングは失敗した

112 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:21:18.28 ID:phngrt2u0.net
桐タンスにもルアー置けや

113 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:23:24.78 ID:L13za/6ba.net
>>104 デイリーボーナスのアニメと重なったわけね

114 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:24:56.06 ID:oiKVYRBr0.net
これ、スゲー期待したのにHPは変化なしじゃバトルに使えない。
ダメじゃん。

115 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:28:21.90 ID:wMpRbMtNM.net
twitterではコイキングポッポコラッタズバット以外からもメタモンになった報告が多々あるが、ここにいるおまえらは上記の4匹しか捕まえてないの?

116 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:30:02.50 ID:EAbETzXNM.net
さっきコラッタ進化させたらへんしんしてメタモンになった。

117 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:30:49.61 ID:y1W5vVsba.net
CP10のコイキングから生まれた一匹だけだわ

118 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:32:39.19 ID:1YPdsJKi0.net
>>100
渋谷なら新南口マクドナルド周辺でズバットから何回か出たよ

119 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:33:59.13 ID:lMfXZ9gH0.net
ポッポからメタモン二体

120 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:35:37.30 ID:4zw1Oq2+0.net
>>115
無差別に捕獲してるが、俺はポッポ、コイキング、コラッタからしか出たことがない。
一応この3種とメタモンの可能性があるって言われてるズバットにはアイテム減らすっていう意味でも
ズリってるけど他はズリ投げるのが面倒で投げてない

121 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:39:17.85 ID:L13za/6ba.net
>>115 Twitterはガセねたの宝庫

122 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:40:48.26 ID:wMpRbMtNM.net
>>120
やはり確率としてはその4匹が高いのかな

>>121
2ちゃんもその宝庫だが…

123 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:42:29.06 ID:L13za/6ba.net
進化形にも化けるかもとラッタをとらえてみたらラッタだった。

124 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:42:39.32 ID:wwwWXfuga.net
プラスでいつの間にか一匹ゲットしてた。
ところでコイツは今のところ育てる価値あるの?
ジムに置いたら低CPでも相手に化けて、しかも相手のCPに近くまで上がるんだろ?
育てる必要なくね?

それとも、今後コイツ使って便利な事が起きるとかあるのかな?原作知らんけど、原作では卵の孵化にメタモンが必要やったんやろ?

125 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:44:39.98 ID:KcEQWi4Ma.net
ポケスト付近の大量湧きの中にはいないんかな
メタモンのソースじゃないだけ?

126 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:45:10.94 ID:tj1dmeP20.net
ポッポ、コラッタ、ズバット、コイキング以外からもメタモンになるって
情報があちこちに出てるな。

ラプラスとかがメタモンになったら涙目だな。

127 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:48:00.90 ID:aLs97DvD0.net
>>52
一匹も取り逃がし無しって時点で察するわ

128 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:50:01.89 ID:tj1dmeP20.net
錦糸町はメタモンが多いっていう情報もあるし
巣がありそうだし場所選べば>>52も不自然ではないと思うけど。

129 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:54:00.42 ID:nku18Pgn0.net
>>125
ポケスト付近の大量湧きの中のポッポからメタモンを捕ったよ

130 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:56:25.81 ID:wwYKpWJZr.net
>>128
今錦糸町いるけどぜんぜん出ないの(´;ω;`)

131 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:00:36.86 ID:5Lb59ausp.net
本スレ?の方に、メタモンだと「野生の◯◯が現れた」のテキストが出ないという情報があるけどどうだった?俺は見てなかったw

132 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:02:22.69 ID:yJX9j1T70.net
昨日コイのCP115位のを捕ろうとしたら赤玉で3回割られた
仕方なくスーパー3回投げたら全部出て来やがるwもう完全にメタモンだろうとハイパー投げてもまだ出てくる
その後ズリハイパーカーブ4回の計11球でようやくおや?が出てメタモンゲット。ちなみに個体値は最低評価でした
これで3匹目だがイーブイ無視して。ポッポコラッタばかり取ってしまうから経験値上がりまくってしまう

133 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:04:23.30 ID:aLs97DvD0.net
>>131
きっと>>52が正解を答えてくれるよ

134 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:06:04.51 ID:9yQMTbtT0.net
2体目で100%が捕まったが、これサンムーンに持って行きてえ

135 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:07:15.19 ID:4zw1Oq2+0.net
やけにCPが高いコイキング/ポッポ/コラッタ/ズバット→やっぱりコイキング/ポッポ/コラッタ/ズバット
2匹同時わきのコイキング/ポッポ/コラッタ/ズバット→やっぱりコイキング/ポッポ/コラッタ/ズバット
何度もボールから逃げるコイキング/ポッポ/コラッタ/ズバット→やっぱりコイキング/ポッポ/コラッタ/ズバット
コイキング/ポッポ/コラッタ/ズバットを捕獲した直後に同じ場所に同じポケモンが湧いた→やっぱりコイキング/ポッポ/コラッタ/ズバット

俺的にはほかの人が捕まえてメタモン確定しない以外に確定方法ない気がする。強いて言えば、期待もせずにとったらメタモンだった、が4匹中3匹

136 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:07:18.85 ID:MouPUo270.net
>>112
おととい錦糸町桐タンスのルアーからメタモン2匹取った

137 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:10:26.35 ID:WdkMVHtQp.net
ポッポに化けたメタモンに逃げられた場合、ぼうけんノートにはどっちに逃げられたと表記されるんだろう?

138 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:14:03.21 ID:Ia1KnMmYa.net
>>89
技の連射速度はメタモン側に準拠するってこと?

>>95
個体値チェックツールによるとレベル30の最高個体値でCP188らしいけど

139 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:15:33.63 ID:Ia1KnMmYa.net
ポッポやコラッタがボールから抜け出すとちょっとアツくなるってなかなか面白い

140 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:17:05.99 ID:KcEQWi4Ma.net
>>129
ありがとう
可能性はあるのね
ってことは単に場所の問題かな

141 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:18:40.49 ID:4zw1Oq2+0.net
>>137
前スレで1人見つけた数が3、捕まえた数が1になってるっていう人がいた。
ジムで見かけて見つけた+1にはなるけど、実際に逃がしてないと捕まえた数との差が2にはならないから、もしそれが本当だったなら、メタモンが逃げたとカウントされてるはず。
信ぴょう性は1人だし、スクショもなかったからあまりないけど

142 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:19:04.23 ID:WdkMVHtQp.net
>>115
他になにから出るって挙がってるの?
イシツブテ辺りも臭いと思ってるんだけど

143 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:22:28.91 ID:M1yPhslz0.net
メタモン合計10匹捕まえたが、みんな化けたモンスターの側に居る感じだったわ
ポッポ×2とかコラッタ×2って感じで隣り合ってたらほぼ間違いなく片方はメタモン

144 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:23:22.12 ID:Ia1KnMmYa.net
>>143
それって元からあるソースなの?

145 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:24:56.19 ID:7Yxi62apM.net
メタモンって、見た目は劣化ベトべター、劣化ベトベトンだな。

146 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:25:29.17 ID:KcEQWi4Ma.net
>>143
ポッポ2つ並んでたけどどっちもポッポだったよ

147 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:25:58.06 ID:M1yPhslz0.net
>>144
ソースは確認してないから分からん

148 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:26:20.94 ID:WdkMVHtQp.net
>>141
図鑑見たら見つけた数2、捕まえた数1になってた
http://i.imgur.com/fchzscB.jpg

昨日コラッタに逃げられたんだけど、たぶんあれがメタモンだったのかな
ぼうけんノートには「コラッタに逃げられた」と表記されてた

149 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:27:10.24 ID:7Yxi62apM.net
コッコ、ポラッタをのべ200匹捕まえたが、メタモンなし

150 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:28:00.62 ID:sWtwu5GY0.net
ひょっとしてメタモンて
近くにいるポケモンに載ってない?

151 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:29:13.82 ID:4zw1Oq2+0.net
>>142
昨日5匹イシツブテ見つけて4匹捕まえたけど違った
逃がした1匹がそうだったって可能性はある
ちなみに俺の図鑑は見つけた4、捕まえた4
https://imgur.com/a/eAc3H

152 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:30:08.55 ID:4zw1Oq2+0.net
>>148
ジムで見たことない?

153 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:30:43.23 ID:GwsZiKC/0.net
ゴープラ ポチポチしてたら見つけた数10になってた
今更全部手動は無理だわ

154 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:30:48.45 ID:KcEQWi4Ma.net
>>150
正体現す前だから載らない

155 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:31:15.54 ID:WdkMVHtQp.net
>>152
あ、ジムで見たわ
それか

156 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:32:28.96 ID:mrE606g10.net
特定のポケストからコラッタ×3が湧くようになって2回メタモンが入ってたけど基本3匹とも本物だったわ

157 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:33:06.74 ID:P0JU2V1ad.net
一昨日の錦糸町から一向に見ないなメタモンちゃん

158 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:33:59.16 ID:4zw1Oq2+0.net
>>150
メタモンとしては載らないのは確実。
ポッポとかが近くにいるポケモンに載ってないのに湧いたっていうのだったら、それは近くにいるポケモンのバグの可能性もあるからなんともいえないな。

159 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:34:03.57 ID:sWtwu5GY0.net
>>154
んぢゃ、リストにないコイキングは
メタモン確定?

160 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:34:23.06 ID:aLs97DvD0.net
ラプラスやカイリューに化けてるとワクドキが止まらない

161 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:36:38.86 ID:FwRZQlDM0.net
今朝捕まえたけどコラッタに化けてたなモンボ一発だった

162 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:38:25.94 ID:dUPXsPyFM.net
>>108
自分はイギリス離脱にトランプショックで大損して
年越せるか分からない・・・(´・ω・`)

163 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:42:09.07 ID:Ia1KnMmYa.net
>>159
コイキングとしてリストに載ってると思う

164 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:51:02.95 ID:2uM3MTnV0.net
逃げられた数にカウントされるかは>>65見れば分かるぞ
後は未発見の人がメタモンに逃げられた時にどうなってるかだな

165 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:51:46.50 ID:xjV1NQIm0.net
やっぱり10`卵すら出てこない田舎ではメタモンは無理でしょうか?

166 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:53:26.58 ID:139lDsbJH.net
昨日は1匹もゲットできなかったけど今日は1匹目からメタモン出て1時間半で4匹ゲットできた。
1匹高個体値&高LVがいるから強化してみようと思う

167 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:57:03.24 ID:26Xb1mAx0.net
以前なら3回逃げられたら諦めてたんだが
メタモン出てから、逃げるほどメタモンのような気がして追ってしまう
ポッポに青玉とか考えられなかったのに

168 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:57:35.08 ID:ST+kGLXc0.net
>>167
引っ掛かったな

169 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:58:24.95 ID:26Xb1mAx0.net
ほんとナイアンの思う壺だわw

170 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:59:36.30 ID:4zw1Oq2+0.net
>>164
お、ありがとう。
やっぱりちゃんとメタモンの方にカウントされるんだね

171 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:00:21.76 ID:Ia1KnMmYa.net
全部のポケモンに変身してる可能性があるならここまで躍起にならなかったけど、ポッポコラッタズバットコイキングだけだから狙っちゃうんだよなぁ

172 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:04:17.03 ID:CKgKdaT2a.net
三匹目捕獲。
ちな、コイキン、コイキン、ポッポでした。

173 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:06:57.81 ID:Mdsm5TQyd.net
>>143
それはない
俺は単独でメタモンだった

174 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:07:54.21 ID:4zw1Oq2+0.net
これまでのナイアンのやり方は下手だなぁって思うこと多かったが、メタモンに関してはうまくやったなって思うね。
みんなが無視して素通りしてたポケモンに入れて、そのポケモンの発生率上げて、ボール消費激しくさせてるもんな。
おかげでポッポマラソンはかどってるけど、ズバットコラッタはやっぱり邪魔だな

175 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:12:01.36 ID:139lDsbJH.net
コイキングとヤドンが同時湧きしたときに前はヤドン捕ってたけど
今はコイキング優先しちゃう

176 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:15:01.72 ID:ck0vJI2wa.net
中野駅西友から王将の間くらいにいるポッポメタモン

177 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:18:41.27 ID:PoOlByxo0.net
>>95
ボロいつりざおだなあ

178 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:30:22.43 ID:8+ObQYzf0.net
夜中に家でダラダラやってたらいきなり初メタモンだった
驚きと歓喜のあまり擬態してたのがポッポだったのか
コラッタだったのか憶えてないわ

179 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:40:20.20 ID:CRG5ItAr0.net
つーかメタモン出過ぎ
ぜんぜんレア感無し
朝2時間 田舎の公園 ポケスト数個 ゴープラ無し の条件で3匹
オニスズメの方がレアだよ

180 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:42:38.18 ID:wLrqFiE9a.net
>>179
偏り過ぎ

181 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:47:46.97 ID:w6BojvcB0.net
>>47
これあってるの?

182 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:52:06.10 ID:mrE606g10.net
未発見状態でメタモンに逃げられたら図鑑にメタモンで登録される

183 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:54:21.77 ID:4zw1Oq2+0.net
>>181
上4だけだと思うなぁ。下5は昨日散々捕まえたけど出てない。ズバットは俺個人は出てないけど、それなりの数の報告ある

184 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 11:58:25.75 ID:qL3xl9xQp.net
中途半端なメタモンしか持ってないから、今のところ観賞用とジムで変身させて面白いくらいしか使い道が無い。極限までレベルが低い弱個体か、極限まで個体値とレベルが高い強個体を入手できたら何か便利な使い方とかあるかな。

185 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:00:42.76 ID:C/RPqZPs0.net
俺はポッポ、コラッタだったな

186 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:04:50.32 ID:0iHWJWr9E.net
今日も「やったー!」の文字を見て脱力する作業が続く…

187 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:05:58.42 ID:4q77nvvbd.net
>>143
それはない
2回(ポッポとコイキング)捕まえたけど2回とも単独

CPも低くて赤ボ一発だった
ちなみに最初に捕まえたのがいきなり高個体値だった

188 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:06:27.14 ID:THCsolxxp.net
>>179
マジかよ裏山

189 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:09:36.40 ID:bi3MNQORd.net
>>137
メタモンにカウントされるよ
ゴープラぽちぽちやってたら見つけた数3になってたから

190 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:09:38.14 ID:w6BojvcB0.net
>>181 上4つ狩ってるんだけど、全く出ないんだよね…狩ってる場所とかにもよるのかな?
狩ってる所は何時も近所なんだけどね。

191 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:10:19.09 ID:7xAyLkIm0.net
メタモン 
みつけた数 4 
捕まえた数 0 oうz

192 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:11:47.54 ID:Mdsm5TQyd.net
>>186
同じく、ボーナスなかったら苦行だよな

193 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:15:04.38 ID:qBbwf8ELd.net
見つけた数4
捕まえた数2
逃したのはプラスだから詳細不明

194 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:36:54.52 ID:+h1JcWJlp.net
>>15
そのコイル、メタモンなんじゃね?

195 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:38:58.49 ID:PoOlByxo0.net
>>194
バカモ〜ン!そいつがルパンだ!

196 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:39:18.92 ID:01+RaLTO0.net
>>142
「メタモン ○○(ポケモンの名前)」で色々とtwitter検索してくれ

>>65
プラス使ってなくても逃げられてたらちゃんとこうなるの?

197 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:40:00.59 ID:AA/9pR3T0.net
2日間やってそれプラスお香焚いてもメタモン出なかったのにさっきコラッタ捕まえたらようやく出たわ。

198 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:40:03.34 ID:hHh3NZ48d.net
一匹も出ないわ

199 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:44:29.57 ID:NL63R+m5F.net
ロコンから、おや?になって、サンコンになったんだけど

200 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:46:23.16 ID:L13za/6ba.net
>>199 ルージュラがアウトだったんだから…

201 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:48:11.35 ID:yzzvl/3o0.net
やっと出たわ
1匹で十分だからこれで安心してうざったいズバットをスルーできる

202 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:51:00.23 ID:01+RaLTO0.net
高個体値(できればさらに高CP)欲しいなあ

203 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:51:43.23 ID:GabzCwhja.net
野生のナンチャラの表示でメタモンになったぞ。

204 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:52:30.63 ID:OO9Mqeps0.net
高CPは実利もちょっと有るし遊べるからいいよね

205 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:53:51.55 ID:Mdsm5TQyd.net
メタモンは防衛では全くダメだから攻撃限定で使うことになるよね?

206 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:00:27.04 ID:7No3/mRT0.net
防衛って最初技出すまでに2秒あるじゃん、もしかしてへんしんする前に瞬殺されちゃう??

207 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:03:30.29 ID:OO9Mqeps0.net
>>206
即死だわ

208 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:06:26.32 ID:4zw1Oq2+0.net
>>202
最近の傾向として、野生で高個体値出にくいから、孵化できなかったら絶望的よね…

>>206
火力のあるカイリューとかで化ける前に倒せるらしい

209 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:06:39.28 ID:qS7AmjoW0.net
家ででた。
一匹めで。
もう飽きてきたから、また再
燃。

210 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:10:44.95 ID:2uM3MTnV0.net
昨日だけど4点ルアーを全部自前で全捕獲したけどポッポ変身メタモン1だったわ
糞ソースだけどね

211 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:12:57.80 ID:139lDsbJH.net
ウチのエースを強化してみた
http://i.imgur.com/tCLLb1V.png

212 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:15:19.23 ID:5Tyee0yGd.net
今日コラッタからメタモンゲットしたけど前回と大体同じ場所に湧いたやつだったわ

213 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:15:26.70 ID:ZNcEZSCld.net
>>164
多分メタモンのカウントにはならないと思う。
同じ個体のコラッタで、自分は逃げて友人は取れたんだけど、図鑑上はノーカウントだった。
二人とも初メタモン遭遇でした。

214 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:19:04.79 ID:Aa0tWe3W0.net
散歩コースにポッポCP450がポツんと居て
ズリハイパー1発で取ったらCP558のメタモンだった
初の最高評価だったんで育てよかな

215 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:25:00.96 ID:4zw1Oq2+0.net
>>213
ややこしいな…
ってことはジム以外で1-0にはならないってことよね。
未捕獲の人で逃げられた数知りたい人はジムで1-0にしておけってことよね?

216 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:26:43.47 ID:01+RaLTO0.net
>>213
すぐ逃げるポッポやコラッタがいたがメタモンの可能性があったのか…

217 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:41:50.51 ID:mrE606g10.net
逃げられてもデータはメタモンでカウントされるから気になったらすぐ図鑑見ればメタモンかわかるよ
昨日気になるポッポとかチェックしながら今のメタモンだったのかってやってた

218 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:42:24.31 ID:F6I2kTJI0.net
イベはじまってから明らかにポッポコラッタを捕まえにくく調整してるのがほんと悪どい
稀にみる営利運営だよ

219 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:47:41.08 ID:F6I2kTJI0.net
CP二桁のポッポコラッタのボール脱出率が倍以上になってる
メタモンかと思ってみんなボールを投げまくる→やったー!ポッポをつかまえた→ボールだけがぐんぐん減る→ボール課金→ウマー

220 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:49:22.60 ID:OO9Mqeps0.net
次の調整は色違いが出現する種類が軸でやる感じだろうか

221 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:49:27.11 ID:x6gT37qOK.net
近所のポケストにズバットが三羽同時沸きしててこれは怪しいと思って慎重に捕まえたらおやっ?たわ
2日かかった(^_^;)

222 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:50:36.73 ID:XJPbSiyv0.net
朝一、部屋に出るコラッタから初出(計2匹め)、
CP355ぐらいでCP445 クソ判定
赤使い切ってたから青で一発捕獲だった コラ一匹目も2発程度
群れてるポイントとか、粘るやつが化けてるとか関係ないと思う、
これ完全抽選だろう
潤沢にボール補給できるならともかく、3発ぐらいで球抜けるやつは
スルーしてどんどん他あたったほうがいいと思うよ

223 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 13:53:08.32 ID:mDpzUTMs0.net
営利運営www

224 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:08:11.60 ID:ufH/UMWaa.net
自分の家も1時間に1匹だけ、しかもゴミばかりの
ロングソースの環境でポッポからメタモン出たから
集団とかレアソースとか関係ないと思う

225 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:18:21.16 ID:4zw1Oq2+0.net
>>218
そりゃ企業としては真っ当な運営ですわ

226 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:18:27.85 ID:l44y9I0ud.net
ポッポコラッタ捕まえにくくなってね?
→なってません
2匹同時に出たら片方メタモンなん?
→違います
CP ○○はメタモンっぽくね?
→関係ないです
低個体値ばっかなんだけど仕様?
→仕様じゃないです
低CPばっかなんだけど仕様?
→仕様じゃないです

227 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:19:01.02 ID:t5XCaetZ0.net
CP高くてあやしいポッポにズリの実スーパーで逃げられた
あんなやつにすり寄ってしまった

228 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:19:10.99 ID:3lpTuK+q0.net
さっき隣にいたカップルがメタモン捕まえたっぽいから、その場にいたポッコラ全部捕まえようとしたんだけど、1匹ズリハイで即逃げされたがメタモンの見つけた数は増えなかった
メタモン実装に気づかずに1日中ゴプラでしか捕獲してなかった友人が3匹逃してると言ってたが、見つけた数−捕まえた数が2以上の人ってゴプラ使用者なのかな?

229 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:21:05.48 ID:JQGFZZ0Na.net
水辺のコイキングがメタモンだった
コイキングは陸限定なのかって質問を以前見たから一応報告

230 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:28:43.32 ID:MouPUo270.net
メタモン個体値100やっと手に入れた
でも強化用飴集めのために今日も錦糸町でポッコラ狩り

231 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:30:01.59 ID:F6I2kTJI0.net
>>225
いや、度が過ぎてるよ
ナイアンは営利目的を否定してるのに、内容は稀に見るくらいの営利丸出しだから悪どいのよ

232 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:33:03.09 ID:139lDsbJH.net
稀に見るくらいの営利丸出しって単に他のスマホゲー知らないだけじゃないの

233 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:33:40.96 ID:F6I2kTJI0.net
課金に繋がる営利方面の調整だけはしっかりとやってる分際で課金要素のないジムがクソ仕様のままでまったくゲーム性を追求していない時点でお察しということ

234 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:34:41.31 ID:4zw1Oq2+0.net
どのソースでも普通に湧いてるポッポ/コラッタ/ズバット/コイキングの4種が抽選でメタモンになるのか、特定ソースの普通湧きした4種が抽選されるのか。
ソースによってメタモンになる可能性が高い所、低いところがあるのか。
巣みたいにメタモン抽選が当たりやすいソースが固まってるところがあるのかどうか。
普通のソース湧き、ルアー湧き、お香湧きで抽選が当たりやすいのはどれなのか。
が知りたい

235 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:36:34.17 ID:F6I2kTJI0.net
課金して育てたポケモンがまったく無駄になってるだろ?
金だけしか見えてないからこんなクソ仕様のゲーム性になるわけ

236 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:40:09.18 ID:X4yXv4ifa.net
>>228
おそらくそれだな

237 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:40:19.56 ID:srHCOwTr0.net
まあ日本のスマホゲはガチャ一回300円500円を
何千何万分の確率で引かせる守銭奴ばかりだからな
ポケゴは金かければガチャの確率あがるけど歩かないといけないし
課金なしでもやりこめばトップレベルになれる基本無料
まあポケモンの生息地域よりプレイヤーの生息地域の格差が酷いけど
日本のスマホゲのプレイヤーランクなんて課金量ランキングみたいなもんじゃん
やる前から萎えるわあれ

238 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:41:52.28 ID:mDpzUTMs0.net
ナイアンティックが営利目的を否定したソースどこwww

239 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:46:29.08 ID:XOnKCXWX0.net
ID:F6I2kTJI0
お前はポケゴにいくら突っ込んだんだ?
リアルの移動宿泊のぞくとむしろ金使おうと思っても限界あると思うんだが、このゲーム

240 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:56:28.36 ID:4zw1Oq2+0.net
>>233
ナイアンにとってはどれも実験なんだと思うよ。
こんなふうにポケモンを出せばこんなふうに
人は行動するっていうデータを取ってて、
その行動の中に課金って項目があるって
だけじゃないかと。じゃなかったら
毎月5〜6万は課金しないとガチ勢なれません的な
ゲームにすると思う。

ジム戦に関して言えば、作りました、ちょっと
変えてみました程度のことしかやってなくて、
まだ本格的に実験をしてないから
すごく単純なシステムで変更もあまりないんだと思う

241 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:57:20.41 ID:L13za/6ba.net
昼過ぎに取った3匹目は最高評価でCP31。

242 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 14:59:56.60 ID:4zw1Oq2+0.net
>>239
そうなんだよなwインベントリいっぱいだから
課金アイテム購入できませんなんて滅多にないよなw
モンボ200個買うのすごく難しいw

243 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:00:15.41 ID:Aa0tWe3W0.net
レベル28のメタモン2回強化したけどCP20HP1しか上がらんかった
HPは最高評価なのに変身前に瞬殺されるとキツいな

244 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:00:52.35 ID:F6I2kTJI0.net
ナイアンつか、ハンケだったかな
ソースはどっかのポケGO関連サイトの記事だったけど探すのだるいから自分で探して
課金はいちいち数えてないけどたぶん5万くらいかな

245 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:00:57.15 ID:o3iKD80Rp.net
メタモン1匹でここまで妄想してブチ切れるようだと
普通の重課金ゲーやったら鼻血だしてぶっ倒れるんじゃね

246 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:01:57.37 ID:F6I2kTJI0.net
スレチか
控える

247 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:04:20.28 ID:F6I2kTJI0.net
ゴプラスレ見てみ、ボール課金詐欺だってみんな嘆いてるから

248 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:04:31.41 ID:q5hJdAEQd.net
ポッポコラッタ芋虫2種は元から意外と抜けられるよ
「こいつらザコだから赤一発で捕まえられて当たり前」みたいな思い込みがあるせいで
捕まえられなかった際のショックが大きくて記憶に残りやすいんだね

249 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:06:50.01 ID:DIJ4tJJWp.net
>>248
CP高くてもモンボですまそうとしちゃうから余計に出てくるよねw

250 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:10:48.66 ID:a9pZ3WSOp.net
しかし出ないなメタモンw

251 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:12:42.69 ID:X4yXv4ifa.net
>>247
で、そいつらはボールにいくら課金したんだ?
スマホゲー界隈では、月10万超えて初めて重課金プレーヤー初級なんだが

252 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:15:13.96 ID:vnfeJ3jKa.net
ttp://i.imgur.com/UtANIqY.jpg
ttp://i.imgur.com/3p4BAi2.jpg

クラブとオニスズメの間にいたポッポがいたんだけどメタモンだった
ポッポは1匹しかいなかったのと普通のモンボで1発だったよ

253 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:16:12.59 ID:oiKVYRBr0.net
メタモンなんて、図鑑に乗せたらアメだろ。
2匹捕まえたが、何に使えるんだよよこれ

254 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:16:21.10 ID:Hi20DtfB6.net
ジムにメタモン置いてるやつの近くでポッポ捕まえたら案の定メタモンになったわ
やっぱり近くで捕まえるとすぐに使いたくなるもんな

255 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:17:42.28 ID:h5JN6H2D0.net
>>240
そんな実験して何に使うんだよ

256 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:19:54.47 ID:X4yXv4ifa.net
>>255
ビッグデータの活用とか色々

257 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:21:16.27 ID:qS7AmjoW0.net
みんな必死でね、くすくす

258 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:27:12.15 ID:F6I2kTJI0.net
アメリカはふつうに実験データ大好きだからあり得なくはない
メジャーリーグでドーピングが蔓延ってたのも政府とMLB機構が絡んだ人体実験だったしね

259 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:34:13.76 ID:mDpzUTMs0.net
ゴプラスレでボール課金詐欺だってみんな嘆いてるレスどこwww

260 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:35:22.80 ID:a9pZ3WSOp.net
わーいやっと1匹捕まえたよー
…あ、見つけた数が2になってるどっかで逃げられてたかw

261 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:36:43.93 ID:vnfeJ3jKa.net
>>247
ゴプラ持ちだけどそこらへんの&家の前のポケスト回せば手に入るしボール課金したことないや
常に60〜70個になるように調整すればなくならないし
ジム戦のコインで持ち物拡張を550までしたけどこれで足りてるよ

262 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:37:32.26 ID:5P1TDJItd.net
無駄なスーパーボール消費できて良いな

263 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:38:45.04 ID:aMFzqCmk0.net
こいつの個体値やCPって意味ある?

264 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:39:32.33 ID:fI9FZAv60.net
さっき図鑑を見たら、
見つけた 2、捕まえた 2 だったのが、
見つけた 3、捕まえた 2 変わってた。

plusで取り逃がしたみたいなんだけど、
ぼうけんノートにはメタモンに逃げられたという
記録はなかった・・・

265 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:40:52.65 ID:r1mYiawS0.net
メタモンは期間限定なの??

266 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:43:40.76 ID:h/2XIxNnp.net
>>261
一時何も考えずに10個ちょいまで減ったけど、手動で何回か地元をウロウロしたら
スーパーが10個ちょいまで減ってモンボが130個まで回復した。
ゴプラで油断してると、きずぐすり系が尋常じゃなく圧迫してるのに気付かずボックス一杯エラーってことがあるよね。

267 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:45:05.37 ID:wwYKpWJZr.net
メタモン捕れない。見つけてすらいない(´・ω・`)

268 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:46:35.96 ID:o3iKD80Rp.net
プラス使ってるやつは図鑑見ないほうがいいな
朝の通勤電車で2匹も逃してたぜ・・・

269 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:53:28.56 ID:4zw1Oq2+0.net
>>261
550ってハイボだけで埋まるわ
https://imgur.com/a/9x7lZ

270 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:58:45.41 ID:ufH/UMWaa.net
>>264
ポケモンを設置してるジムに別の人が
メタモン置いたんじゃないの?

271 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 15:59:53.21 ID:/zHZcOO6d.net
意外とレアなメタモン

272 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:07:39.87 ID:o3iKD80Rp.net
冒険ノートには「ポッポに逃げられた」とか変身してるポケモン名でしか記録されんだろう
図鑑の見つけた記録だけ増えてる

273 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:09:10.22 ID:UJ4PDSyU0.net
メタモン実装されて、卵からも出てくる説はないの?

274 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:09:29.77 ID:3lpTuK+q0.net
>>270
図鑑登録後は見つけた数は増えない
ジムで見ただけでどんどん増えるんなら今頃カイリュー1000とかになってるわ

275 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:11:06.82 ID:Zgq0/cx50.net
メタモンの場合個体値よりレベルのほうが
重要な気がするレベル30でCP550のメタモン
持ってるけど結構使える

276 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:14:32.52 ID:qBbwf8ELd.net
メタモンみたいな物がドンドン追加されたら大変

277 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:15:30.25 ID:KMrspcIXM.net
>>58
トレしてもらえたら楽しいやん
まあ最初だけな

278 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:15:41.17 ID:4zw1Oq2+0.net
>>273
図鑑の位置的にはイーブイみたいな配置換えがない限り10キロだけど、まだ産まれたって人いないねぇ

279 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:20:48.09 ID:X+2lXTAxx.net
ポッポになりすましたポッポやコラッタに化けたコラッタしか見つけていない…

280 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:22:01.47 ID:Yo+cVPXfd.net
メタモンの卵孵化はないからひたすら狩るだけ。
今日までで計10匹捕まえて個体値100が1匹。
使い道もないし、むしろ普通にポッポやコラッタの

281 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:22:37.78 ID:Yo+cVPXfd.net
ほうがいい!

282 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:22:57.82 ID:KMrspcIXM.net
個体値100ええな

283 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:24:35.35 ID:EBqsK+WJ0.net
やっと朝8時にメタモンゲットできたぜ

284 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:26:23.82 ID:vnfeJ3jKa.net
>>281
具体的にはそりゃはっきりきっかりたっぷり

285 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:28:15.53 ID:2Zg87u9F0.net
出ない!って書こうと思ったらいきなり来た
ハイパー一発で取れた。かわいいなぁ

286 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:33:25.83 ID:Yo+cVPXfd.net
意外と普通の街中で湧いてるのが当たりが多いわ

287 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:38:10.04 ID:KLbLbZfa0.net
>>285
かわいいよね
イベント始まってから対象ポケモン3匹目でGET出来た

288 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:44:18.68 ID:3zLksi5Fa.net
メタモンこれからずっと出るの?感謝祭中だけだったらまた夜コッポラ狩り行かないと
しかし本当にボールが無くなる

289 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:51:18.73 ID:e4YspKnJ0.net
>>288
期間も気になるし 対象ポケモンがメタモンだったらって考えると
ボールが結構減ってしまうよ
皆さんもあるように なかなか取れない→メタモンか?で結局いつものポケモン…

290 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 16:52:52.09 ID:iJo2kFB9a.net
っああれ

291 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:01:29.10 ID:PH1hWjCr0.net
近所にコイキングが居るけどメタモンか?
普段居ないし川も池も無いんだよね

292 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:02:49.02 ID:D6ZhcW2Z0.net
>>231
営利目的の否定って、ナイアンはNPOかなんかなの?

293 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:04:04.18 ID:mbnVEQta0.net
まだ1回も出会ってないな
引きが弱すぎる

294 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:04:16.15 ID:DsUiHc+Y0.net
錦糸町の駅前でポッポコラッタ狩りしてたんだけどメタモン出る時は立て続けに出るね
出ない時はほんと出ない

295 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:04:30.47 ID:WdkMVHtQp.net
>>254
一方俺はポッポから進化させたピジョンを置きまくった…

296 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:05:55.57 ID:V6RT2Mcqd.net
偶然だと思うけど自分で焚いたルアーからメタモン出た
CP64のポッポでノーマル一撃であっさり

297 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:16:54.20 ID:2Zg87u9F0.net
>>287
いいなぁ。3匹もいるのか
評価が低いメタモンだったけどかわいいから飴にできない

298 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:30:00.52 ID:qBbwf8ELd.net
ポッポのメタモンとコラッタのメタモンは見つけたから
あとはコイキングとズバット

299 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:32:49.99 ID:hblOrXI9p.net
高個体値来たらさっさと飴にする癖に

300 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:36:07.21 ID:rEEILgO10.net
>>299
ソレを言っちゃあオシメエよ

301 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:41:06.83 ID:dw6z2R5G0.net
みんないいなあ。
もう都市伝説としか思えなくなってきたorz

302 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:44:03.09 ID:ADypvv6pa.net
高CPメタモン2匹捕まえたが
両方とも普通評価(´・ω・`)

303 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:45:59.47 ID:ssMWbw0t0.net
>>301
同じく…

304 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:46:57.72 ID:rsSGV/SVM.net
>>302
どれぐらいで高cpなん?

305 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:51:18.06 ID:VQIfmihfM.net
会社の敷地から3匹取れた。
一番上のCPは331だったが
お約束のバトルに向かない残念な子 w

306 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:52:09.13 ID:9daYqcoGK.net
ポッポやコイキングが逃げやすくなったと感じるのはアプデでCPが下がったからだよ
以前の感覚でボール投げると存外レベルが高くて逃げられる

307 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:52:19.57 ID:D6ZhcW2Z0.net
>>247
みんな?
お前がそう思ってるからそう見えるだけだろw

308 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 17:54:12.55 ID:QL7+hRwqd.net
サービス開始以来
自宅周辺にレアソースはなくてポッポコラッタズバットコンパンばかりなんだけど
そういうソースからもメタモン湧く?
見た目はポッポコラッタコイキンでも、決まったソースにしか湧かない?

309 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:02:16.53 ID:FBtNDHnda.net
>>308
むしろ雑魚ソースの方が湧く

310 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:08:09.90 ID:83cKBWJR0.net
昨日3匹捕まえたが家の近所の本当にどうでもいい場所
今日は0
つーかもういいや

311 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:08:32.08 ID:nRV96+Q4M.net
初日3匹、昨日0今日も0
ポッコラが明らかに逃げやすくなった
でも見つけた数、捕獲した数ともに3

わずか二日でレベル27後半から29になってしまった

レベル30超えると低CPばかりになっちゃうんだっけ?

312 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:13:00.22 ID:KZg8OiuD0.net
ゴルバットとかピジョンとかはどうなんだと思って捕まえてみたがメタモンじゃなかったわ

313 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:15:47.24 ID:lkvBaGmNa.net
>>311
低CPばかりになるの?
TL30〜40はCPが一緒っていうだけかと思ってたんだけど

314 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:19:13.78 ID:bbiYykMT0.net
いやほんと誰かが書いてたけど諦めて適当にやってると出るかも
必死にモジュールやお香たいてわざわざ繁華街に出かけて3時間うろうろしても出なくって
もういらねーわwと思って家のソースで出たコラッタ適当に捕まえたらメタモンになったw

315 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:21:01.98 ID:srHCOwTr0.net
CPどのくらいになると開幕いぶきタコ殴りで倒される間に変身出来るんだろう

316 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:22:34.09 ID:dUPXsPyFM.net
凄く逃げるポッポかコラッタだったから
もしやと思ってズリの実やスーパー、ハイパー使って
捕獲したらなんとメタモンだった

メタモンでも普通にすんなり取れる時と
凄く手強い時があるけど
この差は何なんだろう

317 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:25:09.32 ID:jOm8b7kG0.net
ポッポとかコラッタで赤丸ゲージの時なんてあるの?

318 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:28:22.05 ID:nRV96+Q4M.net
>>313
そんな書き込みを見た気がするよ
メタモン探しでマラソンしたら
数日でレベル30になっちゃう(´`:)

319 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:29:29.01 ID:L13za/6ba.net
>>292 アマゾンなんかも利益を出してない。

320 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:38:12.94 ID:i+8Z+2yI0.net
わしのメタモン
http://i.imgur.com/FEz5nTK.jpg

321 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:51:47.74 ID:M3iNoNM3d.net
相棒をメタモンちゃんにするか

322 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:55:12.72 ID:Xpe1gvRjr.net
一度もメタモン来ないよ。ポッポコラッタばかり。そんなにマラソンさせたいか。このスレ見てると、俺だけ?

323 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:55:36.83 ID:ECbbdeCNd.net
初日には次々と出たのにそれ以来出ない

324 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:57:40.28 ID:0u6v4mKR.net
初日と今日1匹ずつだね

325 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:57:47.78 ID:wSdpL1mI0.net
出ねえええええ
もうポッポの飴が300超えそうになってる…

326 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:58:50.94 ID:dUPXsPyFM.net
メタモン捕まえたけど
捕まえたのは駅前とか繁華街ばっかりだな

327 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:58:57.82 ID:OO9Mqeps0.net
>>322
そんな事はないぞ、オレの補給巡回路と自宅前にはまだ出た事が無い

328 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 18:59:33.35 ID:lkBQBw5e0.net
ピカチュウ狩りのかたわらゴプラで雑魚狩りまくってたら三匹も紛れてたわ。
そんなレアでもないだろ

329 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:00:22.33 ID:139lDsbJH.net
相棒にしたら何kmで1アメ?

330 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:01:30.45 ID:139lDsbJH.net
ごめん、解決した
2kmですね

331 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:01:53.35 ID:wSdpL1mI0.net
>>326
渋谷とかか?
やっぱり行かなきゃいけない?

332 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:02:15.83 ID:srHCOwTr0.net
解決して無くてワロタ

333 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:03:02.88 ID:139lDsbJH.net
えっ
調べた攻略サイトが間違ってんのか

334 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:03:36.72 ID:dUPXsPyFM.net
>>331
錦糸町の駅前

335 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:03:55.92 ID:aizS99LSM.net
ゼニガメを逃がした後、図鑑を確認したら、メタモンを見つけたことになっていた。
ズリの実、スーパー、ズリの実、ハイパーでも逃げられた。ボールだけ取られたよ。

336 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:03:59.43 ID:139lDsbJH.net
そういやそもそも2kmなんてなかった
3kmですな

337 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:06:34.00 ID:HsireQ9U0.net
>>331
錦糸町か渋谷で1〜2時間いれば3匹くらいは捕まえられる

338 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:07:49.04 ID:aizS99LSM.net
錦糸町も渋谷も治安悪くてなぁ。女性一人じゃ昼間でも近寄れないだろ

339 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:14:41.37 ID:5fNt58/Ba.net
Lv32.5に成長させたメタモンをジムに置いてトレーニングしたら凄く面白いw

340 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:23:11.69 ID:f3cBlJ6e0.net
全然取れないって言ってる奴は
股間のメタモンをフニフニしてみるといい

341 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:25:41.43 ID:M3iNoNM3d.net
>>329
千キロ

342 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:25:42.49 ID:VMOOZSBbd.net
>>339
どんな感じ?

343 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:25:56.18 ID:M3iNoNM3d.net
>>329
すいません三キロです

344 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:30:53.40 ID:BK3kgpzg0.net
>>340
コクーンに変身したよ☆(ゝω・)vキャピ
かたくなるで防御力がぐーんと下がった!

345 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:33:07.29 ID:L13za/6ba.net
1日1匹ペースだなあ。
これから頑張ってみるけど。

346 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:33:44.61 ID:aev+l8DDa.net
家ソースから一度も出た事のないズバット出てる!!
これかなり怪しい
捕まえてみる

347 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:35:45.62 ID:yeL5m2dN0.net
>>344
俺のはアーボになったぞ!

348 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:37:22.84 ID:aev+l8DDa.net
普通にズバットだった
なんだよ…

349 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:37:25.54 ID:5NSK7ARs0.net
変身中に避けてもくらうバグがあるな
いつもなら「ごめんw今のナシ」ってHPゲージ戻るのに戻らない

350 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:37:42.69 ID:dUPXsPyFM.net
君たちのはビードルやで(小声

351 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:39:58.84 ID:ELQZHkxq0.net
ボール枯渇するほど捕まえたのにマジでいねえ、ラプラスとかポリゴン並だなコイツ

352 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:41:52.28 ID:r2N1CmMVa.net
>>337
渋谷2時間いたけど空振りでしたが
沢村さん(´ー`)お持ち帰り
ビックマック久しぶりでしたが
店内でフードを被ってるプレイヤー達は
少しは考えるべきだと思うの

353 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:45:47.38 ID:U9FZ0gie0.net
ポッコラが動く回数も増えた気がするうざすき

354 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:45:55.43 ID:+xaKY3+pd.net
何も知らずコイキング6体目くらいで獲れた
ラッキーだったんだなあ

355 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:46:18.24 ID:OVUFYZKir.net
>>351
そんなことはない

356 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:46:59.70 ID:aN565tcVp.net
仕事帰りの10分で2匹獲った

357 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:50:33.92 ID:LTx7cYO90.net
>>352
17時半過ぎくらいからビックマックの斜め前のパン屋のイートインにてパン食ってコーヒー飲みながら
近くにいるポケモンの様子見てたけど特別レア出なかった感じだね
パンもコーヒーも非常にうまかったよ

358 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:51:55.57 ID:LTx7cYO90.net
ってすまん23区スレと間違えた

ポッポで出たって聞いたよ

359 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:53:06.08 ID:VMOOZSBbd.net
全く2ちゃんの広告はエロかグロの漫画しかないのかよ
くだらない漫画って多いんだな

360 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:54:18.81 ID:54kpbsiy0.net
自宅近辺じゃ全く出てこなかったが
今日渋谷に1時間くらいいる間に3メタモン捕まえた
やっぱり地域による偏りはある気がする

361 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 19:58:50.09 ID:B8HvO0QR0.net
もし金銀実装されたら、モンスターボックスは100ぐらい自動拡張されるのだろか?

362 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:08:48.38 ID:FgqXbOnUd.net
見つけた数にまだメタモン含まれてなかったから小まめに図鑑チェックしながら捕まえてたんだけど

ポッポ沸く→図鑑チェック→増えてない→そのポッポ捕獲→初メタモンゲット

捕獲後は当然図鑑にカウントされてるけど
見つけた数ってどのタイミングで増えるんだ…

363 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:10:33.81 ID:1t6B2z2cp.net
>>329
いま相棒にしたら、
3キロだったよ

364 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:21:57.50 ID:5fNt58/Ba.net
>>342
メタモンをmax強化すると、ジムに置いたメタモンが攻撃側の上昇させられる限界Lv近くのcpになる。
例えば攻撃側がTL31でLv20の卵から孵化して未強化のラプラスで対決すると、ジム側のメタモンが変化するラプラスのcp上限の2600近くに化けてビックリ。

365 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:31:10.46 ID:B+Qo2Z3gM.net
既出かもしれないけど、CP559メタモンを敵ジムのCP2700ぐらいのカビゴンに当てたらCP2400ぐらいになったよ
けど動きが鈍くて相手の攻撃はあんまり避けられなかった
メタモンのCPをMAXにしたら相手と同じCPになったりしないかな?

366 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:31:47.87 ID:RCfEcnBi0.net
>>364
HPは低いまま変わらないって聞いたけど、どう?

367 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:33:16.03 ID:t3pwzSiD0.net
CPの変化条件がよく分からん。CP328のメタモン置いてCP630のナッシー(未強化)ぶつけてみたらCP1400くらいになった

368 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:35:12.12 ID:01+RaLTO0.net
>>365
>>367
レベルと個体値はメタモンのまま

369 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:35:57.88 ID:F8vvrXBSa.net
メタモン11匹捕まえたけど多い?

370 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:37:37.98 ID:F8vvrXBSa.net
カビゴンに変身してるとかマジ?

371 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:41:48.59 ID:P38y2ws60.net
マジで未だゼロなんだがどうすりゃええのん

372 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:42:40.28 ID:1t6B2z2cp.net
>>370
ミュウツーに変身してるんじゃないかな

373 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:43:00.38 ID:zmjUXUG60.net
ゴプラスだと逃げられまくるね
10分の2なんだけど、捕まえたのは手動の二匹のみ

374 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:48:31.76 ID:F8vvrXBSa.net
>>372
へえ

375 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:49:36.98 ID:qXX+gYeJ0.net
ワシのメタモン

http://imgef.com/KVnS0uQ.jpg

LV30?もしくはそれに近いレベル
トップクラス
攻撃15
防御?
HP 15

なかなかのもんじゃろ?
早く正確なレベルと個体値が知りたいものじゃ

376 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:53:56.73 ID:3lpTuK+q0.net
>>375
LV30なら15/14/15

377 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 20:57:29.77 ID:B+Qo2Z3gM.net
>>370
対戦する相手のポケモンに変身するよ
>>371
同じ所にいるより広範囲に移動した方かいいかも

378 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:01:32.27 ID:qXX+gYeJ0.net
ワシのもう1匹のメタモン

http://imgef.com/7ZIZsa3.jpg

LV分からん
トップレベル
攻撃15
防御15
HP ?

記念すべき1匹目なので相棒に採用(してたら>>375が来たので解雇)

379 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:09:14.53 ID:2Zg87u9F0.net
>>361
そうじゃないとキツイよね

380 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:13:54.30 ID:e4YspKnJ0.net
>>378
砂の量が 凄いっすな〜(*´ω`*)

381 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:20:47.27 ID:hEE/2HXe0.net
運なの?

382 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:21:38.94 ID:XDGOmxaPp.net
コラッタから変身して取れたわ
別にレアってほどのもんでもないな
一週間もすれば誰でも手に入れられそう

383 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:27:39.54 ID:VxtKfcWq0.net
メタモンのせいで不信感でいっぱいやわ
どいつもこいつも変身してるんじゃないかと
思うと夜も眠れないわ

384 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:32:31.60 ID:M8V15IXTa.net
メタモンレアじゃ無いとか言ってる奴ムカつくわどう考えてもレアの部類
初日ゼロ、昨日2、今日ゼロ全然いねーーーよ

385 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:43:13.78 ID:YgfnnKRGa.net
>>338
駅ビルの中で取れる
女1人で近づけない駅なんて鶯谷駅だけだろw

386 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:47:52.49 ID:P38y2ws60.net
>>384
2匹捕まえといてムカついてるお前にムカつくんだが?お?

387 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:48:07.08 ID:SWxgSJR30.net
図鑑でメタモン見つけた数1,捕まえた数1の状態でメタモンが変身したコラッタに遭遇
逃げられたあと図鑑見たら、どちらの数もそのまま
冒険ノートはコラッタに逃げられた表示

388 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:51:18.62 ID:N/MDbT6i0.net
>>385
デッドボールのイメージしかないけど鴬谷そんなにひどいの?
錦糸町は駅前開発進んでまだマシになったとは思う

はー今日もメタモン0ですよ

389 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:52:52.57 ID:kHCT6IAH0.net
メタモンって図鑑的には捕獲率100%なの?
捕獲より前にジムで見た場合は除いてさ

390 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:56:55.25 ID:yIaNSxKdd.net
まだ捕獲できないわ

391 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 21:57:03.97 ID:iFA7tw5i0.net
3日で1匹しかでてないな
運ゲーだわ

392 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:00:05.66 ID:5Tyee0yGd.net
何処でも出るポッコラ等が化けるだけまだまし
わざわざこの場所がメタモン出やすいからと遠くまで行くことにならなかったし

393 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:01:37.50 ID:hZ7mbXpQ0.net
>>387
どうして、メタモンが変身したコラッタだと分かったの?

何人かで同じコラッタに遭遇、自分だけ逃げられ、捕まえた人達のは全てメタモンだったということかな?

394 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:02:22.55 ID:WzmF6jAM0.net
>>387
逃げられてるのになんでメタモンだったってわかるん?

395 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:03:00.12 ID:PvRExzWVd.net
錦糸町にいらっさい
http://i.imgur.com/zJs31j2.png

396 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:08:27.54 ID:uo9LCklm0.net
残りはズバットメタモンでコンプだわ

397 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:10:43.27 ID:VMOOZSBbd.net
>>385
鶯谷はおねーちゃんいっぱいいるぞ

398 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:13:16.73 ID:PoOlByxo0.net
>>385
御徒町、北千住もなかなかだな

399 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:28:50.33 ID:/5wsNpbUM.net
>>385
新大久保は?

400 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:30:58.80 ID:F1VtfPij0.net
>>394
複数人でやって他の人が捕まえたらメタモンだったなら分かる

401 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:33:13.50 ID:SWxgSJR30.net
>>393,394
家の中に出て、家族それぞれで捕まえた
3人捕まえて、1人逃げられた

402 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:38:43.32 ID:0ygoTsmB0.net
流石に二日経ってもメタモン出ないと苛ついてくるな

403 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:39:05.89 ID:lj7jgXIb0.net
コイキングとポッポからメタモンでした

404 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:39:38.77 ID:2aOPedqTd.net
cp10のメタモンでバトルに挑んだら、変身する前に瞬殺されました。
以上

405 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:44:07.60 ID:ZhvK4moE0.net
自宅ではめったに現れないコイキングが出てたので慎重に捕獲したらメタモンだった。
メタモンが現れる場合、
なんに化けるかはランダムなのかな。逃げまくるのでハイパー使ってしもた^^;
4匹目。ポッポから3,コイキング 1

406 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:47:43.14 ID:bbxUoMtwr.net
もしや、近所のポケストでもルアー炊いたら、ポッポ3匹ぐらい一気にわいてメタモンGETできたりせんのやろか?

407 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:48:14.24 ID:nlIkJUqG0.net
ナッシーに挑んでみた
LV高いからCPでは上回ったもののHPがゴミでキツイわ
HPも化けた先の種族値相応になればいいのに
http://i.imgur.com/5Np6Rtl.png

408 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:48:47.47 ID:oI7beMfld.net
ポッポがメタモンだったとき、ポッポが飛んでるときに羽の周りが紫っぽく光った気がする。
そんなことない?

409 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:49:28.96 ID:bbxUoMtwr.net
>>218
期間限定の癖に、いまだに全然GETできとらんのじゃがwメタモンがいっちゃんすきやのに!

410 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 22:53:21.06 ID:/yqXwxmHr.net
初めてメタモン取れたので報告。
上司が見つけて俺もコラッタに挑むも1発で逃げられる。その時図鑑登録なし

地元の駅でコラッタ2ポッポ2タマタマ2沸いてた内のポッポ、コラッタ1匹ずつメタモンで2体ゲット。その後図鑑見ると見つけた数3捕まえた数2になってたわ

411 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:03:33.85 ID:sptY2kPc0.net
>>410
上司と仲いいな

412 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:04:09.71 ID:U9q0iyp90.net
やったー!じゃねーよ!やったー!じゃ!
おや?がこねーーーー!

413 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:04:35.03 ID:FieUqtJy0.net
高個体メタモン取れたけど嬉しくないな…
もっと他ので運を使いたかったわ
こんなんで喜ぶの暇人ニートだけだろ

414 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:06:51.21 ID:SWxgSJR30.net
さっき3匹目捕まえた
昨日は散々探し回って0だったのに

メタモンは完全にランダムだと思う
固形ソースとか複数沸いてるとか一切ない
とにかくポッポ、コラッタたちを捕まえるしかない

415 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:07:57.42 ID:iJo2kFB9a.net
ボール+ズリで20個消費したコラッタがメタコラだった
CP450くらいになると逃げまくり

416 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:08:25.16 ID:O4C+NC/Wa.net
>>413
わざわざ書き込んで自慢しちゃう癖にw

417 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:09:25.20 ID:PTCriXgf0.net
メタモン8匹くらい捕まえたが全部個体値が低い・・・
B/Cランク1匹づつであと全部Dランク
最高評価のやつが欲しいぞあとレベルも25以上がいい

418 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:11:02.93 ID:XFaoeGMp0.net
リーダー評価普通のと活躍は難しいのしかまだ捕まえてないねえ

419 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:21:28.42 ID:Uf8uski70.net
わけわかめ
http://i.imgur.com/M07cWDv.jpg

420 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:31:24.54 ID:/X/86CQCp.net
>>325
俺は1000超えてるけど出ませんが…

421 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:34:31.82 ID:exkewxCa0.net
手動でポッポコラッタコイキング捕まえてたけど成果ゼロ。
充電切れそうで、プラスで帰宅したら2匹捕まえてた(≧∇≦)b
とりあえず一安心

422 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:38:10.18 ID:DxaOcszn0.net
今日はカビゴン2匹捕まえられたのにメタモンはゼロ。
なんとなく怪しいコラッタは居たけど…

423 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:39:48.66 ID:l7ZW5pveM.net
夜のウォーキング距離増やしたのに。
いつもは無視のも全部捕りにいったのに。
全然いない。

424 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:45:16.56 ID:486tCmJg0.net
メタモンまだで行ける人は錦糸町いいよ、3時間半いて6匹取れた
飲食店もあるし寒ければ屋内に逃げれてヨドバシもあるから忘れ物しても安心w

425 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:48:14.59 ID:Cd8+4ctZM.net
昨日今日と湧きやすい場所でかなり粘っても
全く取れなかったのに
さっき自宅ソースから出て来た
わけが分からないね

426 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:49:13.25 ID:XFaoeGMp0.net
土日祝だと席空いてるかね?

427 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:50:29.73 ID:LtRlvT83E.net
>>410
ジム見るか、実際に捕まえるかして1匹目を登録しないと
逃げられた数はカウントされないって事?

ポッコラに逃げられた後に図鑑を確認して
メタモンの影がないからまだ出てないと思ってたけど、既に遭ってる可能性も?

428 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 23:59:40.63 ID:DxaOcszn0.net
>>424
ルアーからのポッポ、コラッタからでもメタモン出る?

429 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:03:37.05 ID:9C04f+Snr.net
ズバットに化けてたメタモン確保

430 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:03:44.23 ID:H8izqSwk0.net
pokeIVにメタモン載らない
困る

431 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:07:51.21 ID:rq1qtG2c0.net
クソ寒い中2時間ほどソース多い場所伝いにお香炊きながら徘徊
いねえよクソが

432 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:12:36.58 ID:L/xJEcjcr.net
>>419
かわええ!早くであいたい!

433 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:15:47.50 ID:MOFfRTPY0.net
駅周辺で出やすい気がするな〜

434 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:18:05.11 ID:ElDIA/8E0.net
忘れた頃に3体目ゲト。コラッタにバケラッタしてた
選択画面でメタモン押すと楽しそうに伸び縮みしてワロタ

435 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:19:37.64 ID:FZJJlHb60.net
渋谷で初ゲット
コラッタでした

436 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:20:08.22 ID:zT+HHjWr0.net
俺は江戸川沿いにポツンと湧いたコラッタがメタモンだったわ
駅前で珍しく湧いたコイキング見てこれはメタモンだろ!と喜んで捕まえるもただのコイキングだった

437 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:20:31.43 ID:QC+0wc3+0.net
あまりにもでないんでこれで最後だとポッさん狩ったら
おや?来た感動

438 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:23:05.20 ID:MOFfRTPY0.net
おや?見たいなぁ

439 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:26:59.60 ID:KJElJn2yd.net
今日でメタモン14匹になった。
とりあえず需要なさそうだが様子みて飴だな。

440 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:27:56.43 ID:PncRfTK00.net
>>383
お前のオカンも実はメタモンの変身だったのかも知れんな・・・

441 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:28:16.97 ID:OC4E1av80.net
.   .  .  
\ ____  ノ

442 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:29:07.76 ID:IYRhQKI1d.net
「おや?」に期待していると「やったー!」までの間合いが長く感じる時があって、
「おや?」きた、間違いない!とかドキドキしてまう。いい加減慣れたいわ。

443 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:38:02.03 ID:h7QJjbIE0.net
丸亀製麺でうどん食べてたとき捕まえたポッポがメタモンでした。
何匹目でメタモン取れるか数えてたけどポッポ75匹目(コラッタ52匹、コイキング12匹、ズバット0匹) で初GET。
これは運が悪い方なのかな?

444 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:38:20.50 ID:r+nTOL9q0.net
ジムに乗せて 自分でトレーニングしてみたけど
メタモン 面白いね

自分の出したポケモンより CP高くなったりするし

445 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:41:27.58 ID:QC+0wc3+0.net
意外とレアっぽいね場所にもよりそうだけど
自分もそれぐらい狩ったソースもランダムかな?
ジムのダミーは弱すぎだった

446 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:41:50.44 ID:r+nTOL9q0.net
youtubeの pokeAKさんが出している メタモンバトル動画見てたら
カイリキの技をくりだす シャワーズに変身してた

バグか裏技的な感じかなあ
そもそも メタモンの基本仕様なの?

この動画の 7分11秒あたりから
https://www.youtube.com/watch?v=H7yooIM13IM&t=11s

詳しい人 教えてちょ

447 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:44:12.46 ID:llp9D2eTa.net
ルアーからのポッポcp90がや〜〜っと初メタモンだった!
図鑑がうまったしもうこれでいいや.

448 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:44:46.84 ID:IR7NjIot0.net
メタモンってCPはごまかさないのか?

400オーバーのコイキングがいたんだが、メタモン確定?
逃げられたけど

449 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:48:33.57 ID:r+nTOL9q0.net
>>448
CPもごまかしてるよ
cp300くらいのポッポから cp400くらいのメタモン出てきたから

逃げられちゃった場合は 冒険ノートにはメタモンって書いてないから
図鑑で 見つけた数を 参考にするしかない

450 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:52:31.76 ID:BBDq7Ab20.net
やっと出たわ、ボールも枯渇して現地調達しながらやっと
cp44の雑魚だけどこいつはもう手放さない

451 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:54:04.36 ID:Vt378Wcf0.net
めっちゃ粘るし投げないポッポがいたので絶対にメタモンだと思ったらただのポッポでした
捕まえてからのやったー!までの溜めが長いかったから期待したのにがっかり

452 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:57:56.54 ID:kvhJxC+/0.net
>>389
ゴープラスで捕獲できなかった場合のみ、メタモンだとわかる。100%ではない、

453 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:58:22.20 ID:PA4S9dk30.net
やっと一匹目のメタモン出たわ
同時に7日目ボーナスもゲット

454 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:58:23.77 ID:dSoe8roS0.net
近くに水場ないのにコイキング?これは…→コイキング
ポッポが二匹並んでる?これは…→どっちもポッポ
もういいやどうせマラソンするしポッコラ見つけたら全部捕まえとけ→全部ポッコラ

糞寒い中歩き回ってこの仕打ち

455 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 00:58:59.49 ID:wO1sLnr40.net
>>452
手動で逃げられても図鑑に載らないの?

456 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:01:33.65 ID:Bb3mS0/g0.net
メタモン7体捕獲したけど個体値70%程が最高だわ
高個体値出ないからなんかもう疲れたわ

457 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:01:42.15 ID:9qsFp7SE0.net
ジムでメタモンとメタモン戦わせたらどうなりますか?

458 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:01:44.59 ID:sE7Yq+w90.net
ポッポとコイキングは使い道あるからいいけど
コラッタとズバットはいらんよな

459 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:06:16.17 ID:s6TE51LV0.net
>>458
コラッタは砂要員
ズバットはクロバット技ガチャ用の飴になるかな

460 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:08:11.67 ID:YIJ45Fy3H.net
ジムにメタモン置いてトレしてみた
CP305のメタモンとCP2400のギャラドスでやったら
メタモンがCP1550のギャラドスに変身した
でも速攻死んでいった謎w

461 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:09:11.87 ID:uyMjz7HFd.net
ついに自宅ソースからキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!

462 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:10:11.05 ID:QUHhUUMn0.net
自宅ソースにポッポかコラッタが来るとボール少ないのについ手を出してしまう

463 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:11:39.70 ID:kvhJxC+/0.net
>>455
載らない

464 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:14:54.90 ID:KJElJn2yd.net
全く出ないと騒いでるほうが、かなりレア過ぎる

465 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:18:25.14 ID:PA2jW4Tb0.net
>>457 ジムでメタモンとメタモン戦わせたらどうなりますか?

CP462のゴミメタモンジムにおいてCP3100のカイリューで
トレーニングしたらCP2500のカイリューに変身した


ただ変身前に3割ぐらいHP減らせるそして変身したらHP7割減った状態
で変身するので、
瞬殺できた。

メタモンはHP瀕死状態になるので瞬殺可能なのでトレーニング用???

466 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:19:48.42 ID:PA4S9dk30.net
因みにメタモン一匹目は自宅だった

467 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:20:56.66 ID:KzLD4a+/0.net
ポッポコラッタ重点的に捕まえてるけど、
出てこないや。

468 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:27:56.68 ID:Cigr4yaS0.net
>>457
両方メタモンのままだよ
技2のゲージがなくて即わるあがき何発でも打てる

469 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:33:35.78 ID:YIJ45Fy3H.net
>>465
イワークでやったらイワークが技2で瞬殺された
トレに使うなら種族値高いポケモンじゃないとキツいかもね
もう少し検証したかったが赤に潰された…

470 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:45:45.78 ID:biMZPAaz0.net
メタモンはLV20台後半以上のを使うと面白い
さっきCP500台のメタモンでCP900台のゴーストに挑んだらCP1300台に変身してあっさり勝てた

問題は2匹目以降の相手に変身してくれないことと
変身後の高CP基準で計算されるので名声がちっとも上がらないこと

471 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:49:17.72 ID:Cs2AV3Mad.net
>>455
載るよ
たまたま図鑑でメタモンのみつけた数確認したあとに出たポッポに
excellent→greatと立て続けに当てたのに逃げられた直後に確認したらみつけた数が増えてたから間違いない

472 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:51:11.13 ID:38sBHmho0.net
1日目の一昨日
スーパーでも捕まらないコラッタにハイパー投げたら案の定メタモンだった

2日目の昨日
スーパーで捕まらず、ハイパー2発でも捕まらず
ハイパー3発目で捕まえたポッポはポッポだった
ただ、その後何気なくモンボ1発で捕まえたズバットが
目を見張るものがある攻撃力最高のメタモンだったので驚いた

そして3日目の今日
ポッポ、コラッタ、ズバット、出てきたヤツを片端から捕まえるも
メタモンは0匹だった

473 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:53:46.37 ID:biMZPAaz0.net
俺は1日目と3日目は午前中の短時間に複数(3匹と4匹)捕ったけど晩はどちらもさっぱりダメだった
歩いてるコースはたいして違わないのでエリアごとに出やすい時間帯があるんじゃないかと思ってる

474 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 01:54:24.41 ID:bJg8DffJa.net
>>454
草生えるわ
俺も初日そんな感じで帰り際に出て来た

475 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 02:24:08.12 ID:1hZWrVRha.net
>>454
自分もイベント始まってからこれまで
一度も水ポケモンが出なかった自宅にヤドン
→期待して捕まえたらヤドンだったわ
その後は一度も水ポケモン出ないし何だったんだろな…

476 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 02:28:51.59 ID:38sBHmho0.net
ナイアンのことだから
実は、メタモンはイベント期間中の限定ポケモンでしたー
とかやりかねない気がするから
今のうちに、鳩鼠蝙蝠鯉を捕まえまくって少しでもいいメタモンを手に入れておこうと思う
ボール泥棒の御三家とか、他のポケモンはしばらく無視だな

477 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 02:36:34.00 ID:biMZPAaz0.net
イベント限定ってのはありえるけど
またすぐ別のイベントで出てくると思う
クリスマスはさすがに近すぎるけどバレンタインとかイースターとかでね

478 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 02:50:26.88 ID:MugClz1d0.net
たった今自宅で2匹目とりました。
初日以来の久々ゲット。CP90で評価最低だけど。
CP80のポッポにモンボ投げたら3球連続出てきたので
このCPで抵抗するなんてもしやと思い
ボール変えて捕獲。案の定メタモンだった

479 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 02:52:16.08 ID:MXwudew30.net
ポケセン転売 子供を脅し割込 https://www.instagram.com/p/BKbuvkegiag/
スタバ、Supureme NIKE アップルストア ポケセン ホームレス使いのヤフオク転売屋
アマゾンではDVD エロゲ 転売
並びで他の転売屋に俺はヤクザの親がいると言ってびびらせてホームレスを割り込ませる

http://imgur.com/qEC9uFv.jpg bs_craft bscraft AIL549BUGB0WW
http://imgur.com/2dxaXiP.jpg 松平俊敬 マツダイラトシヒロ 千代田区外神田2-17-6-603
特徴 身長170くらい アゴがしゃくれ

http://www.amazon.co.jp/gp/aag/main?seller=AIL549BUGB0WW
インスタ http://instagram.com/yupreme.11
年間売り上げ1億円以上 税金過少申告 脱税 古物営業法違反
国税庁通報先
www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html
アマゾンには偽造品などで通報してBANさせよう
alliance@amazon.co.jp reports@amazon.co.jp

480 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 03:13:47.76 ID:BcWrVsEXp.net
こんなんハロウィンイベントでサプライズで実装すべきだろ
ほんとこの会社アタマ悪い

481 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 03:22:17.23 ID:BBDq7Ab20.net
ナゾノクサだけでもざっと300は捕まえたな、ingressでもないのに草刈りした気分だ

482 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 03:38:51.31 ID:QlfWwo+20.net
やたらボール跳ね返したり抜け出すのは怪しい。けど普通のポッポコラッタもそこそこ抜け出したりするので逃げられる前にどうするかだ。ボールもったいねぇ。

4体目捕まえたからもう良いか。そんなにレアじゃない希ガスw

483 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 04:41:25.74 ID:xyOJTLmqM.net
>>455
載らなかった
他人が捕まえてメタモンだとわかってるコラッタに逃げられたが、図鑑に影が載ってなかった

484 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 04:51:22.40 ID:B8Y1cSw5a.net
メタモンて何匹も獲る価値ありますか?

485 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 05:18:49.17 ID:K1D8o10E0.net
自宅の同じソースで3匹ゲット
メタモン定点湧きか?

486 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 06:32:01.40 ID:2lrr8EJt0.net
メタモン3匹捕まえたけど、簡単に捕獲できるよ。赤玉1発

487 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 06:37:48.67 ID:rBDof97F0.net
メタモン4匹とったけど3匹が最低評価で、1匹が15-14-15でCP31。

488 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 06:38:33.99 ID:rBDof97F0.net
>>486 確かに捕まえた4匹は赤玉であっさり捕まってる。

489 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 06:46:55.88 ID:2lrr8EJt0.net
俺のメタモンは
CP347強い
CP302強い
CP482普通

490 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 06:47:32.75 ID:2lrr8EJt0.net
メタモンって、飴集めて強化する価値あるんでしょうか?

491 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 07:06:03.60 ID:dCDT0xjT0.net
家出て10分、3匹目ぐらいでメタモン捕まえたけど、意外と早くて驚いたわ。

492 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 07:15:38.90 ID:/zf5xqCaK.net
メタモン2体ゲット!! 図鑑に載ればもういらない!! マラソンポッポがただ欲しい!! 勝手に変身してんじゃねーよ!!

493 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 07:22:09.23 ID:Lvy/vmBXr.net
ポッポコラッタ捕まえ続けて4日目の朝、あっさりコラッタから捕れた。すごく嬉しい。

494 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 07:28:49.67 ID:EYqTcuH60.net
>>490
観賞用

495 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 07:30:37.92 ID:1JfFsujxa.net
今朝個体値そこそこいいの捕まえた
もうちょい粘る
http://i.imgur.com/EFWTQTz.jpg

http://i.imgur.com/sY96bZo.jpg

http://i.imgur.com/jOncLV4.jpg

496 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 07:32:18.39 ID:IvP/OR9z0.net
おや?

497 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 07:34:17.77 ID:Qg0IbSQb0.net
>>495
その個体値計測について教えて

498 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 07:41:28.77 ID:QLiSd1QPd.net
ゴプラポチポチしてたらいつの間にかメタモン一匹つかまえてた
3匹くらいには逃げられてた

試しにジムで使ってみたら変身する前に瞬殺されたw
相手に変身して同じ技使えるといってもCPやHPはメタモンのまま

499 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 07:43:31.69 ID:rBDof97F0.net
>>495 オレのメタモン、攻撃+防御30でそれより高いけど、CP13なんだよ。

500 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 07:47:36.48 ID:LM3i0RNEp.net
コイキング3匹同時湧き
これはもらったと1匹ずつ捕獲
結果は御察しの通り

501 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 07:48:15.19 ID:QLiSd1QPd.net
メタモンとか鳩、鼠、蝙蝠、鯉を無視するなという釣りキャラだろ
一匹捕まえて図鑑埋まったら2匹目はいらないと思われ

502 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 08:09:47.85 ID:hZy8FWWw0.net
いやー考えたよね 変身しなきゃそれはそれで
ポッポ→マラソンでしあわせたまご買わなきゃ
コイキング→ギャラドスにすっか
コラッタ→短パン頑張るか
ズバット→?

503 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 08:45:26.19 ID:jiNaFP0V0.net
駅前付近で湧きやすいと、初日に地元スレで書き込みがあった
一昨日、駅前でゴプラでストップ回しながらポケモンもゲット、1匹もつかまらず…
昨日朝、自宅ソースのポッポがメタモン
夜、同じソースのコラッタがメタモン
出やすいソースがあるのかな?

504 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 08:58:49.55 ID:1JfFsujxa.net
>>499
6匹目以降はゴプラに任せてるけど低CP1匹なら充分育てられなくないか?
http://i.imgur.com/1Lv87yv.jpg

505 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 09:00:54.40 ID:EgOdYh+L0.net
>>504
自慢したいだけだろ

506 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 09:04:21.05 ID:plinpEgEp.net
>>502
ズバットはクロバットでの飴ちゃん100個技ガチャがあるからあっという間に飴なくなるぞw

507 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 09:10:15.48 ID:6wN/izc10.net
>>428
あーごめん、そこまで見てなかったわ
キオスクの従業員出入り口近くの階段?の所とバス乗り場2番の街灯の下で3匹ずつ捕まえた
どちらもケーシィが出てきたからレアソースで湧くのかもって思った

508 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 09:14:10.75 ID:Z4M74vbf0.net
もういいかげん出現させるの止めて欲しい

欲しいのにどうしても取れないって奴が少しでも残っているうちに止めておくべきだ
運の悪い奴など放っておけばいい
ひとつくらい期間限定のポケを作っておけ

509 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 09:22:13.67 ID:4Zhgt6Z/0.net
ポッポやコラッタが出なくなってイベント始まってから1度も捕まbヲてないよ。メャ^モンになるのb煌間限定なのbゥな。

510 :ピカャ`ュウ:2016/11/26(土) 09:27:48.38 ID:OfHy/+TPd.net
やっと来たー
もう満足
http://i.imgur.com/Lvd1UfW.jpg

511 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 09:56:19.81 ID:uRagSQkmr.net
>>510
やっとと言ったけど実は2匹目だろ?

512 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 09:56:33.20 ID:Rcv3N+DGd.net
今、錦糸町駅でメタモンを数分間で3匹取れた。全部コラッタからだった。

513 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:00:58.98 ID:yf6vBkjL0.net
>>511
同じ場所で2匹獲れたんだよ
並んでたポッポが両方メタモンだった

514 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:05:07.58 ID:CbYOPHhY0.net
もう18体とったよ
全然レアじゃない

515 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:06:13.03 ID:iZlKtAsSp.net
5匹も6匹もとるやつ意味わからん
こんなの図鑑埋め要員なんだから1匹いれば十分だろ

516 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:07:27.61 ID:YMeu40M+0.net
>>510
いいなあCP10欲しい

517 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:09:04.06 ID:/MJQcQJw0.net
>>516
可愛いでしょ
しかも最低評価だよ

518 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:10:41.71 ID:VLBer6xQ0.net
>>516
低CP、高CP、高個体値、飴をてにいれるまでに
量が増えていく感じ

体数が欲しいんじゃないんだ

519 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:13:49.67 ID:yjRSqA4we.net
これって感謝祭期間中だけなの?
いい加減出てくれないと不安になる (´・_・`)

520 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:13:51.70 ID:8AOmb4T50.net
>>517
逆V(F)メタモンは本家では使い道があるのにと思ったけど、ポケモンGOでもHさえFなら他が駄目でも相手の能力と同じになるのかな

521 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:16:53.14 ID:tSEKN7CUa.net
メタモンmax強化すればジム戦で大活躍だろ。

522 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:26:56.06 ID:ZbGsULRId.net
メタモン、昨夜帰りに捕ってた
おや?っと
2ヶ月ぶりぐらいの、図鑑埋め見たかったのに
全然気がつかなかった

産地表示から葛西駅で捕ったのみたい

523 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:35:53.04 ID:WkbOkgkH0.net
>>427
だと思う。
上司が俺に知らせてそのコラッタ(メタモン)が消えて違うコラッタがすぐ近くに出て勘違いして挑戦して1発で逃げられるとかそんなこたぁないはず

524 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:46:36.79 ID:+IeIUK870.net
>>238
PtW
pay to win って米ナイアに言われた話じゃないかな

525 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:56:38.54 ID:XepLsmee0.net
>>519
いくら何でもこの感謝祭終わったら永久に手に入らないとかはないだろ

ただ、来年の感謝祭までおあずけを食らう可能性はあるから
早めに捕まえよう

526 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 10:56:49.54 ID:syuKCb2i0.net
溝の口のポケストップが8個直列しているところ
コイキングからメタモン

527 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:01:03.99 ID:bV3jXA3o0.net
全然でなくてボールもすぐなくなるわ…
ポッポもコラッタも何匹捕まえたかもうわからんわ…

528 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:03:56.81 ID:DXent2PQ0.net
既出かも知れんが
ティン ヒューン トェィン ポン ポン ポン カチッ! の
ティン ヒューン トェィン ボァン はメタモン確定だと思う
近々の4匹が全てそれだった
初日鳩鼠にズリハイパー200セット食われて1匹のみだったのが
上のに気づいてからズリモンボで
ティン ヒューン トェィン ボァン の時だけズリハイパー使う様にしたらかなりコスパ上がった
一度でも ティン ヒューン トェィン ボァン になったらズリハイパー必須

529 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:07:15.01 ID:7bdqWbr70.net
音声切ってるからさっぱりわからんw

530 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:09:20.70 ID:wNU+taDKM.net
>>481
ingressって面白い?面白いならやってみようかな

531 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:13:51.02 ID:DXent2PQ0.net
ティン   ヒューン   トェィン   ポン   ポン    ポン   カチッ!
着弾  吸い込み 球着地  球揺れ  球揺れ  球揺れ  ロック&星

ティン   ヒューン   トェィン   ボァン 
着弾  吸い込み 球着地   脱出

これでどや!

532 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:18:07.55 ID:sE7Yq+w90.net
>>531
逃げ出すけどメタモンじゃない奴との違いはどうなんよ?

533 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:20:25.57 ID:lbr95KRO0.net
>>530
古参だけが残る過疎だと思ったら新規がいたりするので妙なカオスらしい

534 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:21:58.55 ID:DXent2PQ0.net
>>532
1度でも1度目の球揺れ 前 に脱出した奴は100%メタモンだったよ

535 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:22:36.21 ID:5Znv4I1la.net
テス

536 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:25:54.53 ID:stCUrQCu0.net
近所のポケスト密集地にボール収集に行ってplusポチポチしてると
1日1匹ぐらいメタモン捕まえてる
ポッポコラッタも合計100匹以上捕まってる

537 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:28:34.89 ID:8AOmb4T50.net
ヒューン ポン ティウンティウンティウン ワイリーッ

538 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:30:52.63 ID:Y4Bd5Ppi0.net
球揺れ前に抜け出すやつってこと?
吸い込んでソッコーボァンってなるやつは確定?
うーむ…もっとサンプル(人柱)が欲しいところw

539 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:41:59.92 ID:DXent2PQ0.net
メタモン全てが球揺れ前に一度脱出するって事じゃなく
一度でも球揺れ前に脱出したら多分確定
自分は最低4回、気にする様になってからは100%メタモンになってる
それ確認しないとズリハイパー使わなくなったから
逃げた奴の中にメタモンがいたかも知れないけど確認できないからスルーしてるw
ただ、400越えポッポにズリハイパー7セット使ってやっと捕獲した鳩がただの鳩だった時のストレスが半端なかったから
そおおおおれがなくなっただけでもめっけものw

540 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:45:59.52 ID:CihhBFJRd.net
ずっと捕獲できなかったのに

娘にちょっと渡したら
「ポッポ、メタモンになっちゃった・・・」
とか言い出して捕獲成功

納得いかん

541 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:46:27.97 ID:CbYOPHhY0.net
全然確定じゃないよ
そんなの何回もなってるけど、見つけた数と捕まえた数同じだし

542 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 11:55:25.14 ID:DXent2PQ0.net
え?逃走したメタモンも図鑑に反映されるの?
見つけた数と捕まえた数にズレが生じるのは未入手時にジムで見た分だけじゃないの?

543 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:04:43.43 ID:7bdqWbr70.net
逃走したら見つけた数に入るよ
だからゴプラ民であるかどうか判断可能

544 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:07:05.17 ID:dP/zHS+t0.net
個体値100%のメタモンを捕るのがゴールだ

545 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:12:55.17 ID:DXent2PQ0.net
>>543
まじっすか
かれこれ300は逃げられてるけどまったく見つけた数が増えないから反映されないと思ってたわ

546 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:18:16.49 ID:F1BTnSb/0.net
同じ場所に湧くな
公園のジョギングコースくるくる回ってたら2ヵ所のソースから2時間で7匹捕まえたわ

547 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:18:57.12 ID:yHbFcUsY0.net
>>545
まぁ、ポッポに逃げられたと仮定して話すけど、ポッポの逃げた数に反映されてなかったらメタモンの逃げにカウントされてて当然かと。

548 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:20:48.32 ID:gEhEkUu10.net
ジムで見てたら最初の1匹目だけ逃げられても見つけた数にカウントされない模様

549 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:21:32.34 ID:yHbFcUsY0.net
>>546
メタモンの巣!?どこ?発表すると人が押し寄せるけど。

550 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:22:09.82 ID:XobkVRV30.net
いない
https://anonym.to/?https://t.co/I34MveNvC1

551 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:23:27.77 ID:botwWopH0.net
しかしすなXP倍と同時に来てよかったな
鼠とか欲しくも無いのに捕まえるの苦痛
普段はボールから出てきてイラつくからCP2桁以外は無視してるし

552 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:23:36.37 ID:sOcfaiqLr.net
>>539
なんで最後の最後だけゴージャスみたいになんだよ

553 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:35:03.52 ID:wyi/PmDdp.net
メタモン強化するとジムバトル時に相手のCPにより近づくの?

554 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:36:39.14 ID:vlQ46Hhqd.net
ポッポ、コラッタ、コイキング状態で逃げられてもメタモンの遭遇と捕まえた数は変化しますか?
http://imgur.com/hdvgNLC.png

メタモン追加なって今までポッポ、コラッタに逃げられていますが純粋にポッポ、コラッタだった事になりますか?

555 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:38:59.73 ID:7bdqWbr70.net
そういうこと

556 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:40:46.23 ID:DXent2PQ0.net
>>546
ソース2箇所で2時間だと出現4匹じゃないの?
>>547
事前に鳩鼠の逃走数把握してるって事?んで逃げられる度に更新?
>>548
それこそどうやって確認するのかわからない
>>552
キーボード買ってくれ

誰か逃走数(見つけたー捕まえた)2以上の画像貼ってくれないかな

557 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:40:53.23 ID:eGvxgQSY0.net
普通にやってる分には同数だけど
Go+で逃げられると差が出るみたい

558 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:42:06.46 ID:DXent2PQ0.net
把握
ありがとー

559 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:44:24.23 ID:g3yHWulv0.net
初ゲット

147 ピカチュウ (ワッチョイW ffa6-2E+d [153.185.85.69])[sage] 2016/11/26(土) 12:43:45.55 ID:g3yHWulv0

自宅でメタモン捕まえたぁああw
ポッポに変身してたw
http://i.imgur.com/4FUG08n.jpg
http://i.imgur.com/79hSduU.jpg
http://i.imgur.com/38lLmcU.jpg
http://i.imgur.com/7Yd7Guo.jpg
http://i.imgur.com/XAXguhZ.jpg

560 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:46:07.51 ID:NLYoWLgod.net
>>464
むかつくわお前

561 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:49:57.20 ID:WUCdnHJvd.net
代々木公園メタモンいないすわ...

562 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:50:56.49 ID:CihhBFJRd.net
一番でてるのはやっぱり錦糸町?

563 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:53:29.13 ID:pPuxfXAAa.net
まずポッポがおらんやんけ
ズバットも
どうすればいいのさ

564 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:56:56.62 ID:hAeM50b70.net
>>556
http://i.imgur.com/YFHFLcW.jpg

565 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:01:13.31 ID:Y4Bd5Ppi0.net
>>541
確かに。今、該当のタイミングで抜け出した個体2度遭遇したけどどちらも違ってた。

566 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:03:15.99 ID:IYRhQKI1d.net
>>556
http://i.imgur.com/f3qhx1F.jpg

567 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:07:56.25 ID:zJgfe7hha.net
自宅にポッポ、コラッタが常に発生してるから、暇潰しに自然とメタモンが手に入るよ

568 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:09:14.43 ID:K/u9Th+F0.net
捕まえたメタモン全部コラッタだった
糞ポッポはボールから出まくるしズバット遠いし鯉は跳ねまくってウザいからコラッタだけ狙おうかな、なんか同じ紫だからメタモン率高い気がしなくもなくもない

569 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:13:13.94 ID:pkliEO/X0.net
出る場所 同じじゃない?
それから
捕獲に入ると
野生の〜があらわれた というメッセージが出ないと思うけど

570 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:14:14.90 ID:eGvxgQSY0.net
ポッポ・・・マラソン素材
コラッタ・・・たんぱんこぞう
コイキング・・・つりびと + ギャラドスのための厳選
ズバット・・・クロバット追加を見越しての厳選

571 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:30:53.91 ID:KzLD4a+/0.net
なかなか見つけられなかったけど、近所のスーパーに昼飯の買い物行ったら、駐車場にいたわ。
捕まり辛いとポッポだなぁと思って、スーパーボール使ったらメタモンだった。

572 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:33:36.61 ID:6/xaBfOAd.net
メタモン用の図鑑欲しいな。
「覚えた(変身した)ポケモン一覧」が。

573 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:39:37.57 ID:/VfnEbNk0.net
錦糸町にメタモン三連タワーあるな レベル3
洒落っ気のある人たちでうらやましい

574 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:42:13.31 ID:t9lPBCIS0.net
メタモン4体捕獲 コラッタ3 ポッポ1 他0
コラッタ変身のうち1体はコラッタCP23で普通のモンスターボール1個で捕獲できた

575 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:50:04.75 ID:oCf44lvhM.net
>>567
ええのう…
自宅から届くポケソース何個もあってポッコラ出るけどまだ1匹も捕獲できないわ
住宅街でも場所の偏りあるんかなあ@東京の市部
実装4日目なのに絶望的…

576 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:50:23.22 ID:tev25r9u0.net
http://pokemongo-get.com/pokego238/

こマ?

577 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:53:20.96 ID:7jo9o1CQM.net
なんかさメタモンが化けてるやつって逃げる時逆側に逃げない?いつも右に逃げるのに左に逃げたやついるんだけど

578 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:53:44.21 ID:pkliEO/X0.net
え?
変身対象増えたの?
カビゴンはないだろ〜 怒るだろメタモンだったら

579 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:56:48.81 ID:7bdqWbr70.net
まぁ気にするだけ無駄
ポッポやら乱獲しないとメタモン出ないのに
カビゴンがメタモンである確率なんて考えても無駄
逃走率の方が高いわ

580 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:58:24.79 ID:BEVVCW/xa.net
糞田舎でも出たからどこでも出そうで良かった

581 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:59:23.47 ID:PoJaKGr50.net
>>539
確かに脱出力が高い奴ほど玉揺れ回数少なく脱出するから脱出の早さは目安になると思うわ

582 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:59:59.42 ID:KJElJn2yd.net
>>560
ありえない笑
全く出ないって笑

583 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:02:53.07 ID:PoJaKGr50.net
>>576
カビゴンが変身してるとしたらマップツールでカビゴンに寄ってきた人みんなのカビゴンがメタモンに変化したってことになる
だとしたらかなりの報告数があるはずだよ

584 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:05:48.53 ID:6/xaBfOAd.net
ポッコラズバキンから変化するのではなく、メタモンがこいつらに擬態してるだけだから・・・

「こいつらが出やすいソース=メタモン出やすい」
では無い気がする。

出た時はこいつらに化けてるよってだけで。

585 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:09:25.40 ID:TTd40/o70.net
メタモンが出るポケソースって固定されてるのかな?
それなら1匹つかまえたら毎時そこで狙えば何匹も捕まえれるし
逃げられても次回またチャンス有るよね?

586 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:13:54.89 ID:oCcrABMBa.net
1000体くらい捕まえたがメタモンでねぇ

587 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:17:13.74 ID:35IzKgvo0.net
ジムでメタモン置いてあったからメタモンでバトルさせたらお互いビロ〜ンと伸びし合ってワロタよ。知らん内に負けたけど。

588 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:23:37.32 ID:0AzixNAK0.net
「はぁ?メタモン?ポッポマラソンや短パン小僧の邪魔になるじゃないか、糞運営余計な事しかせんな」

「はぁ?メタモン全然出ないんだが、糞運営もっと確率上げろよ、本当使えねえな」

589 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:25:01.70 ID:vSoB6lsxa.net
なんかジムやポケスト近くに固まってるソースより少し離れたポツンとあるようなソースで出たりするな

590 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:30:51.24 ID:u7+TioXDa.net
>>575
偏りはあるね
うちのギリギリの所ばっかりプチレア出る

591 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:35:46.22 ID:SxPBSmK4a.net
猿江全く出ず

592 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:38:29.05 ID:oCf44lvhM.net
>>590
そっか〜やっぱ偏りありそうか
あんま期待しないで今日もこれからポケゴしに出かけてくるわ。。。

593 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:40:47.62 ID:85oDksuaa.net
>>590
偏りすぎだなぁ
全くでないよ

594 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:43:48.79 ID:pkliEO/X0.net
渋谷の道玄坂の上、246までいったあたり周辺はよく出るよ
246の反対側の方が多い気がするけど

595 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:45:15.13 ID:VrOQVq5fM.net
2匹目のメタモンをゲット。
コラッタから変身。
一緒にいた妻もそのコラッタを捕まえたのだが、変身せず。
ちょっと気分を害した感じ。
その場で、確変計算するのかな?

596 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:45:37.19 ID:olGR9D/7d.net
ポッコラ鯉ズバットを取りこぼさなければいいんだよね?

597 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:47:29.47 ID:dAZVgpaGd.net
>>595
おじさん、いつく?

598 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:47:47.61 ID:pkliEO/X0.net
スズメ、コンパン、マンキー、ヤドカリも取れとさ

599 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:59:36.08 ID:v5E02LcD0.net
>>329
イキロ

600 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:01:07.10 ID:PZWaYRjbF.net
残念個体値しか取れないです

601 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:05:16.30 ID:/ohEnW4M0.net
たまには違う所に散歩したら2匹狩れた。
その前は乱獲したけどね。

602 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:07:07.64 ID:9i7Rei+y0.net
TL依存なんかなあ
おいらも捕まえたポッポやコラッタがメタモンだったからすぐにメタモン持ってない連れに教えて捕まえさせたらメタモンじゃなかったってパターンが2回あるんだよなあ
ちなおいらと連れはTL違う

603 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:20:43.30 ID:Y4Bd5Ppi0.net
>>602
そういう場面が3回ほどあって、2度はちゃんとメタモンで、
1度は違ってなんか気まずいムードになったw

604 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:24:35.72 ID:gEhEkUu10.net
そんなはずないと思うけどなー
TL違う2人でやってるけど同じのが6匹メタモンになったよ
知らないおじさんにそこのポッポメタモンですよって言われて取ったのもある
そんな処理わざわざ入れてんのかな

605 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:35:04.77 ID:YvgCyHm10.net
ポケGOを起動したらいきなり目の前にズバットが!
まよわずタップしたら「エラー」で消えました

606 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:36:39.83 ID:zHkmFXBEF.net
代々木公園で四時間粘って一匹...

607 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:37:33.70 ID:oCf44lvhM.net
>>592だけど近所の巣へ来て書きPOPした!w
ぼやいてみるもんだな

608 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:43:14.13 ID:YWL5z4xL0.net
ジム戦ジムに置かれたメタモン 
対戦相手の俺じゃなくフィールドにいた第三者のポケモンに化けた
これってジム戦攻略に何か使えるんだろうか

609 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:48:45.44 ID:0xap4zWK0.net
ノーマル12個、スーパー2個、ハイパー6個弾いたポッポを捕獲したらリーダーに戦いには使い物にならないというお墨付きのポッポだった、焼き鳥にしてやりたい。

610 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:52:26.91 ID:bV3jXA3o0.net
>>540
ビードルがギャラドスになっちゃったって娘さんに言わせたい

611 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:00:33.51 ID:bGC7TCWz0.net
CP10のコイキングがCP300ちょいのメタモンになったからこれもうわかんねぇな

612 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:06:13.22 ID:U3wcf2y20.net
>>611
cpに連動しないんだね

613 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:07:34.37 ID:+IzUT89Dd.net
>>609
メタモンの化けたポケモン2匹捕まえたけど
捕まりにくい感じはある
逃げないが最後にハイパー投げでやっと捕まえた異常に捕まらない恋キング、ポッポの正体はメタモンだった

614 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:10:21.26 ID:U3wcf2y20.net
緑で低CPなのに暴れるコラッタ
メタモンでした

615 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:14:06.77 ID:zlqWMSsF0.net
また出たけどイラネ
ttp://i.imgur.com/EGVy3oh.jpg

616 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:15:28.13 ID:Vt378Wcf0.net
公園脇で小学生がニヤニヤしててスマホいじってて笑いながら移動してたので同じところでコラッタ獲ったらメタモンだった

617 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:23:12.46 ID:9IuVpo+y0.net
>>615
ならアメにすれば?

618 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:25:05.68 ID:PA4S9dk30.net
現段階で3匹だな
昨日までは0匹だった
コラッタ2ポッポ1

出現ポケモンの種類は今のところテンプレの四種類だけかな?

619 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:38:17.80 ID:Y4Bd5Ppi0.net
7匹いるから、もう捕まえなくてもいいと思いつつ
モーションが見たくてついつい必死に…
これ麻薬やぁ

620 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:39:07.36 ID:sfooQ1p7p.net
おや?

621 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:42:52.88 ID:5Gsa0pOu0.net
ようやく一匹目きた
http://i.imgur.com/PtUFY7X.jpg
http://i.imgur.com/qCP4AzT.jpg

622 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:44:25.65 ID:SUKcx2qf0.net
1匹捕まえてからまったくならないからすっかり忘れてた

623 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:49:23.28 ID:1Pb0d9rJ0.net
昨日一昨日ゼロだったが今日3匹もGETできたわ
いずれもポッポに変身してた

624 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:54:17.31 ID:3HJNTtfga.net
1日1匹で計3匹
確率は1/60ぐらい
全て一度もレアを見た事ないゴミソースから

625 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 16:57:21.28 ID:mdCtO0Kwa.net
メダルの表示は関係あるのかな

626 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:02:05.83 ID:/bWO0Dyo0.net
会社で2匹、通勤途中で1匹
働くっていいことだぜ・・

627 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:02:20.29 ID:OC4E1av80.net
今日目黒川で4匹
全てコイキング
しかもある場所でコイキング4匹捕まえたら3匹がメタモン
復路でまた同じ場所で1匹
もしかしたら出現する場所は何度も出るのかも
23日もそこで捕まえたし

628 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:09:04.06 ID:tF6u9FKDd.net
滅茶苦茶小さいポッポがいたから捕まえたらメタモンだったわ

629 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:13:36.03 ID:B8b7Ax9M0.net
現状の判別法は
CP189以上のコイキングはメタモン確定(野生コイキングはCP188以下しかいない)
捕まえやすさ40%のポッポコラッタズバットでは基本的に起こらない、一度も揺れずにモンボから出る現象が起きたらほぼメタモン(捕まえやすさ16%)
これだけか

630 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:14:29.96 ID:7co7246Ja.net
捕れない人もいるんだから情報交換した方がみんなの為になると思う
情報頼む

631 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:16:30.44 ID:03wb5P9c0.net
今日初めてメタモン捕れた
ポッポ2コラッタ2同時湧きであやしかった
最初に捕ったポッポはポッポ
次に捕ったコラッタがメタモン
その次のポッポはポッポ
そしてもう2匹目のコラッタは消えていた

非常に嬉しい
ジムに2回置いた
2回とも1分もたずに帰ってきた

632 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:17:04.94 ID:sE7Yq+w90.net
やっと最高評価のが捕れた
cp30だけど…

633 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:22:48.19 ID:OC4E1av80.net
>>631
コイキングも2匹同時沸きで2匹ともメタモンだったw

634 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:27:06.92 ID:PoJaKGr50.net
>>629
189以上のコイキングは実際確認されてるの?

635 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:29:43.13 ID:OC4E1av80.net
>>634
cp96のコイキングで出たよ
23日と今日、しかも同じ場所でどちらもcp96

636 :635:2016/11/26(土) 17:30:34.20 ID:OC4E1av80.net
あ、以上と以下間違えた

637 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:33:51.15 ID:/8YVS55Kr.net
>>630
何処の?
何の?
何を?

638 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:39:52.49 ID:FcV1KiqL0.net
光が丘で3時間やってやっと一匹取れたわ。
ショボいスマホでやってるから変身画面がカクカクで訳わからなかったw
で帰ったすぐ後にカビゴンが出るっていうね。。。

639 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:40:09.03 ID:YfDbsJZQp.net
>>634
CP200超えコイキング捕獲したことがあります。

640 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:41:23.52 ID:OC3FgVTPa.net
カイロスさんがこちらの裏をかいてメタモンに擬態してた
ttp://i.imgur.com/e4FBobA.jpg

641 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:42:42.52 ID:/8YVS55Kr.net
>>639
CP修正を考慮して書き込まないと

642 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:43:41.89 ID:RyR/Psfj0.net
コイキングは修正前263修正後220

643 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:43:56.97 ID:7co7246Ja.net
今、万世橋にいるコイキングはメタモンです

644 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:43:58.94 ID:jRhPKNyZa.net
表参道駅前の喫煙所向かい側のコラッタがメタモン

こんなに手強いコラッタははじめてだったからまさかと思ったらやっぱり

645 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:45:49.50 ID:9ahfrrKM0.net
コラッタ 素早くロックしたらニドラン♀だった
次こそとロックしたらニドラン♂だった

646 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:46:19.49 ID:Nemntc8Ya.net
>>613 あっさり捕まるのもいる。

647 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:59:17.96 ID:88eUNNGya.net
手持ちのメタモンはどれも比較的あっさり捕まったな
ボールから出まくる奴に限ってただの根性悪い雑魚
でも期待しちゃうのよね

648 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:01:13.46 ID:+Ug3BSaRd.net
画面開きながらplusで捕獲失敗した場合メッセージウィンドウにはメタモンに逃げられたって出るのだろうか

649 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:09:27.27 ID:zPp7yA890.net
ポッポ、コラッタ、コイキングの飴だけが貯まっていく。

650 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:11:01.88 ID:NXg/KLNl0.net
http://imgur.com/rAaCZAp.jpg
ゴプラちゃん、仕事して下さい。

651 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:18:01.46 ID:7co7246Ja.net
>>575
俺も多摩方面だけど、イベント中で結構たくさん、雑魚捕まえてるからかも。
川沿いのコイキングもメタモンになるよ。
目黒川と神田川で2匹メタモンになった。

652 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:18:55.81 ID:7co7246Ja.net
1発で取れるメタモンより、しぶといメタモンの方が個体高いかも。

653 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:19:06.98 ID:eqUCJBsud.net
>>597
それ知ったところで
なんなんだよ
糞ガキは家で寝てろや

654 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:20:10.66 ID:7co7246Ja.net
カイリュー、カビゴン、ラプラスがメタモンだったら、ぶちギレるな

655 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:20:57.73 ID:LY7kcX6o0.net
夜一匹だけ現れたポッポ捕獲したらメタモン
翌朝に同じ周辺で一匹だけ現れたポッポもやっぱメタモン
cpもほぼ同じで残念個体だけど両方簡単に捕獲できた

656 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:21:23.67 ID:U3wcf2y20.net
>>597
いつくってどうやったら間違えるん?
って君もおじさんとみた

657 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:43:04.23 ID:PoJaKGr50.net
>>650
手動でやった時の脱出率考えたらゴプラだとなかなか厳しいな

658 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:45:36.57 ID:srX0dgRd0.net
http://imgur.com/HjNO5kx.jpg
プラスだと逃げまくり

659 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:45:40.04 ID:dvh5lWGE0.net
同じ場所に湧くポッポ、コラッタは毎回メタモンだね。
三日連続同じ場所でメタモン

660 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:46:08.54 ID:VdlbA5oIa.net
ファー?

661 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:46:37.28 ID:eaVieW8Ja.net
>>638
光が丘出ることは出るんだ
昨日1時間半粘っても1匹も取れなかった
カビゴン
http://i.imgur.com/KF9oA2M.jpg

662 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:50:57.91 ID:t3oe0ugI0.net
メタモンゲットできないけど、ジムで見たから戦ってみた。
ラプラス出したら本当に近いレベルのラプラスに変身するんだね。
でも結局こっちが勝ってしまい、レベル低いからジムから追い出し。
もう一回戦いたかったな。

663 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:54:38.06 ID:QTRwPh2od.net
一匹だけ捕まえた
あとコラッタ逃げすぎ

664 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:54:53.01 ID:e/0kGhcR0.net
高評価のメタモンきたー
CP低いけど

665 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:57:46.87 ID:QTRwPh2od.net
ちょっとだけ自慢するぜ!本当にな。
http://i.imgur.com/sirZJT7.jpg

666 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:00:03.79 ID:aC8NfnKI0.net
メタモンの強化は気が遠くなるな。なんだよ1回8CPって。

667 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:00:42.91 ID:VVuk63CKa.net
11匹捕まえたけど全部評価低くてアメタモン

668 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:11:39.98 ID:qqDYdTczp.net
ゴプラでいつの間にか捕まえてた
メタモン出るようになったの知らなかったから驚いたよ

669 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:13:29.39 ID:fFtWoAnt0.net
ミニリュウとカビゴンの間くらいのレア度かな。

670 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:17:32.86 ID:PoJaKGr50.net
>>666
別にメタモンのまま戦うんじゃないからメタモン自体のCPはどうでもいいだろw

671 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:20:11.24 ID:aC8NfnKI0.net
>>670
そうなん?
ジムに置いて合ったメタモンとバトルしてみたけど置いてあるメタモンのCPが低いと変身前に倒せたりするし
変身後のCPも低くなるのかなって思って強化したんだが。

672 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:20:50.29 ID:DXent2PQ0.net
>>670
今のジムの仕様だとモンスのレベルをTLと同じまで上げないとダメなんじゃないの?

673 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:26:15.18 ID:0oyhaJR1M.net
>>665
アニキ!それ俺にくれよぉ!

674 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:31:17.15 ID:lbr95KRO0.net
>>671
上がるよ
種族値抜きの個体値に変身後の種族値が乗る

675 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:43:34.73 ID:OMfY+u5X0.net
メタモン、初日が一番出やすかった気がする
初日に2体目ポンポンと取って、それ以来さっぱり

676 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:44:28.51 ID:eaVieW8Ja.net
御茶ノ水、神田川コイキング1
ニコライ堂付近ポッポ1

677 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:46:46.00 ID:9FE8WDKX0.net
今日のメタモンはズバットとコイキングに変身してました。

678 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:59:20.34 ID:dSoe8roS0.net
錦糸町でクソ寒い中粘って結局1匹だけ
CP47で図鑑埋めるだけだった
まあポッコラアホみたいに捕まえたからレベル上げでもするか

679 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:09:32.65 ID:PoJaKGr50.net
>>671
CPが低いのが問題じゃなくレベルが低いのが問題でしょ

680 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:18:01.87 ID:fFtWoAnt0.net
たまにしぶといポッポ出てきてこいつメタモンだなと思ってズリハイパーで捕まえてそれじゃなかった時地味にショックw

681 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:22:11.56 ID:mcmsqWhW0.net
メタモン期間限定ですか?

682 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:22:26.25 ID:/bWO0Dyo0.net
>>665
CP高くていいな
自分のも高い評価受けたけどCPが52じゃ使えん

683 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:25:00.67 ID:FlJimWWt0.net
CP10のポッポ捕獲したらCP44のメタモンだった
メタモンの最低CPて44より下があるのかな

684 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:26:41.99 ID:U8kA0vWOa.net
>>675
ホントそう
初日に2時間で5匹取れて、2日目も仕事帰りの電車待ちですぐ取れて
こんなに簡単なら明日の休みは何匹取れるんだろうと5時間もやってゼロで今日もゼロ

685 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:29:47.95 ID:UQKCy/Q+a.net
>>683
CP10のコイキングからCP10の可愛いメタモン生えた
微生物みたいで本当に可愛い

686 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:30:12.30 ID:YQkMrDcF0.net
>>683
逆にCP38のポッポ捕まえたらCP10のメタモンだったよ

687 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:31:54.32 ID:XY2/DxkD0.net
>>610
性の喜びを知りやがって

688 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:32:43.24 ID:gNhv1qOK0.net
>>686
オレの初メタモンもCP10!

689 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:32:45.91 ID:FW7AGhdx0.net
8体中良個体は2体でも低CPやし
http://i.imgur.com/dnubqFu.png

690 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:36:01.68 ID:5ao6fxPz0.net
出ねーなメタカス
ソースが53のところはダメかな

691 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:41:13.89 ID:FlJimWWt0.net
>>685
>>686
ありがとう、CP10が居るんだ
4匹捕まえたけどこれ以外全部CP480台だったからCP10のメタモン探してみようかな

692 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:41:21.52 ID:FW7AGhdx0.net
捕獲メタモンは集団3孤独5でした

693 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:50:04.05 ID:botwWopH0.net
>>687
まさか・・・性の喜びおじさん?

694 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:53:25.25 ID:EAN4QCFed.net
アホみたいにボール使ってポッコラ乱獲してるけど未だにメタモン取れないよ
田舎には実装されてないと思いたいレベル

695 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:56:24.76 ID:wh8ZewJVa.net
赤玉が余ってたので家に出たコラッタが抜け出しまくるままに投げてたら10投くらい投げて捕獲
メタモンだった

検証出来ないかもしれないが、ひょっとしてこいつ、脱出はしても逃げ出さないんじゃないか?

696 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:57:31.69 ID:PoJaKGr50.net
>>683>>686を踏まえると変身してる状態のレベルと捕獲後のレベルは関係ないってことなのかな?

697 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:01:25.56 ID:gQY64Ch8d.net
>>695
何人かで一緒にやれば検証は出来る

698 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:01:36.32 ID:TKkaG57S0.net
>>695
それは無いな
同じ個体で逃げられることあるし

699 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:02:51.04 ID:nmNjiWGY0.net
>>696
いや、レベルは一緒のはずだぞ

700 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:05:39.59 ID:fFtWoAnt0.net
http://i.imgur.com/dn8Os.png

701 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:07:09.46 ID:moFfCGjwp.net
>>694
早く取らないといなくなるかもよ

702 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:07:30.48 ID:bGC7TCWz0.net
>>699
CP10のコイキング(レベル1〜2)がCP300のメタモン(およそ18くらい)になったから
捕獲前と捕獲後でレベルは変動(再判定?)してる

703 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:15:19.40 ID:YQkMrDcF0.net
ジムに置いて種族値ガーみたいなのとは全く別系統でプログラムしてる
みたいからゆくゆくはレアポケ化けもあるかもしれませんな。

おや?前からサトシが歩いてきた

704 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:21:39.95 ID:Z4M74vbf0.net
ポッコラ用の進化素材60匹集めてる間に4匹捕獲できました

705 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:26:24.29 ID:skcQyzjQ0.net
【二重国籍問題】
民進・蓮舫代表 戸籍謄本は公開しない考えを再度表明
http://www.sankei.com/politics/news/161124/plt1611240041-n1.html

まったく納得がいかない民進党の蓮舫代表のメディアに対する対応?自らの「戸籍」は伏せ「家族」はバラエティに晒す矛盾
http://blogos.com/article/199488/
https://pbs.twimg.com/media/CxmqmcLUsAQ6zjr.jpg

国民騙して議員になった国籍不明の公職選挙法違反者が蓮舫という中国人
反日中国人を党首にしている民進党は反日外国人のための反日工作政党

706 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:29:38.33 ID:lvKtLuNd0.net
>>684
初日、2日目もゼロだったが今日5匹捕獲。
誰もいない、誰も相手にしないような場所に出たよ

707 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:37:20.27 ID:nmNjiWGY0.net
>>702
マジか
そこまで差がある報告は初めて聞いた

708 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:39:53.61 ID:RyCo278+p.net
今北区豊島と新田さくら公園の間でいた

709 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:54:22.98 ID:srX0dgRd0.net
個人的にはメタモンよりプテラの方が遥かにレア

710 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:01:22.32 ID:dP/zHS+t0.net
全種類に変身する可能性があるんだろ、どうせ。
当初はポッポ、コラッタ、ズバット、コイキングだけと騒がれていたが。

711 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:12:25.54 ID:IKYHxlrwd.net
>>694
俺も宮城の田舎住みだけどポッポ、コラッタ、ズバット、コイキング合わせ300チョイで初ゲット....
諦めて帰る途中捕獲のポッポからおや?
メタモンも地域格差あるのかな?

712 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:20:38.08 ID:sE7Yq+w90.net
>>711
300匹も捕れるのに田舎?
うちも田舎だけどあわせて数十匹しか捕れてないぞ

713 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:32:05.01 ID:PoJaKGr50.net
>>712
300匹→田舎
数十匹→ド田舎

714 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:34:35.11 ID:sE7Yq+w90.net
>>713
そっか
まあ5匹捕獲したからド田舎の方がいいってことだな

715 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:37:13.05 ID:PA4S9dk30.net
さっきCP508のメタモン捕獲したけど
高い方かな?
評価も今までのより良かった

716 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:40:32.48 ID:wh91gzFV0.net
CP10〜556まで12匹持ってるので、ジムでメタモンのCPが相手によってどうCPが変わるかとか検証しようとしてるんだが、心無い黄色にすぐ潰されて検証が進まん。

717 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:45:52.23 ID:pkliEO/X0.net
ピゴサで見てると
近所の公園に夜になると突然コイキングが出て来るようになったけど
とり行こうかな

718 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:50:44.34 ID:X2n6ZJw9p.net
このポッポに1投目で逃げられたあと図鑑見たらメタモン遭遇数増えてた。捕まえていたらCPどの位のメタモンになっていたのだろう。
http://i.imgur.com/QbxfVmR.jpg

719 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:52:35.50 ID:EAN4QCFed.net
>>701
田舎でモンボの補給もおぼつかないからモンボ買ってまで頑張ってるんだけどね
メタモンでてからモンボ200個買ったし
スパボ300溶けたw

720 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:54:05.01 ID:+sSl6Ujb0.net
>>718
CP500前後じゃない?

721 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:57:17.73 ID:FyBw/I5O0.net
>>709
何を当たり前の事を

722 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:59:27.00 ID:dP/zHS+t0.net
CP78のコラッタがCP97のメタモンになった。バトル向きではない評価。

723 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:04:52.76 ID:X2n6ZJw9p.net
>>720
今うちにいるメタモンの再興CPが170なので惜しい事をした…

724 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:09:45.62 ID:2Vt0jBemp.net
なんちゃらダッシュしたことなくて
レアって言われてる ポケモンはタマゴから生まれた
カビ、ラプ、ラッキーくらいしか持ってない俺ですが
メタモンは5匹捕まえました

725 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:10:14.01 ID:UeVUmP5/0.net
最初は必死で探したけどもうイラネ

726 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:17:50.53 ID:gLWCTOd2a.net
マラソン用ポッポ50匹まで集めたけどメタモンいない

727 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:24:35.54 ID:Hk48krur0.net
メタモンの場合はメタモンに逃げられたってなるんじゃないの?

728 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:36:31.62 ID:7jM1XVYy0.net
>>727
冒険ノートには化け先で登録される

729 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:37:34.88 ID:hpSkgISQ0.net
>>719
石巻に飛んだとき、赤は常に全捨て
青200オーバー金200オーバーのまま
1週間以上変わらずラプ400オーバーになったほどの
とんでもないとてつもない住所差別ゲームだよ
レア湧き聖地の前にポケスト数と湧き数が桁違い
そんなの繰り返してたら運営は絶対に住所差別をやめないって

730 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:40:13.21 ID:MNXms/13a.net
>>652
CPある程度高いのはなかなかつからまないよね
捕まらないのに逃げないやつはメタモンと思っていいかも

731 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:47:03.85 ID:gxR1WcQ+0.net
>>658
手動で2匹とったがプラスは全逃げ
http://i.imgur.com/G0XPlCh.png

732 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:52:29.96 ID:botwWopH0.net
>>729
ポケストップってポケモンGOの前にナイアンテックが作ったゲームの
イングレスの「ポータル」がそのまま流用されてるんだよ
で、そのポータルは当時ユーザがここをポータルにしてくれってナイアンテックに申請して作ってもらってたの
つまりイングレスのユーザが多かった場所にポケストップがいっぱいあるわけ
別にナイアンテックが田舎だからってポケストップを少なくしてるわけじゃないよ

733 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:54:43.58 ID:IKYHxlrwd.net
>>712
1日でじゃないよ
宮城県の大崎市ってとこあるんだけど、そこから車で山に向かって20分位の田舎町
ちっちゃなイオン、コンビニ、ヨークなどはあるからそこの駐車場、後町で密集して出るポイント徹底的にリピート

734 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 00:07:08.09 ID:QO18chgap.net
メタモンポッポに逃げられた後、同じ場所にいたらズバット出てきたので捕まえたらメタモンになった。メタモン出やすい場所とかあるのかしらね。
http://i.imgur.com/PoPZt9a.jpg

735 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 00:12:42.84 ID:r1EqISpH0.net
レイクタウン5時間うろついてたけど捕獲は手動で1匹

ゴプラはお仕事してくれなかったな

736 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 00:17:02.48 ID:zak/51LQ0.net
今日やっとメタモンとれた。
今日まで逃がしたのもいなかったし、地元はダメだと思って、隣の市のピカチュウの巣に行ったらコラッタから出たよ。
やっぱり出ない場所はずっと出ないんだよ。

737 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 00:23:43.61 ID:+IpBlKTE0.net
>>736
出なかった場所でやってたけど出たよ

738 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 00:24:04.08 ID:dI8WhgZy0.net
やけに捕まえられねー紫鼠だと思ったら紫ネバネバだったわ

739 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 00:27:12.73 ID:pvZ21If5d.net
9体捕獲、1体はゴプラで8体は手動
そのうち7体は孤立個体、残り1体はペア
集団はゼロ
あんまりコッポラうじゃうじゃいるところだと
逆に「どーせこの中にはメタモンおらんよね」
と思うようになってもうた。
なお、ゴプラで7体逃がしてた。

740 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 00:28:54.01 ID:6YTlqcl90.net
CP612とCP53のトップレベルだけ残してさすがにメタモンも飴にし始めた
600超えなんてもう出て来ないだろうから今後捕獲する奴は全て飴だな

741 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 00:31:13.36 ID:FTcd4GeKa.net
メタモン好きだからなんぼでも欲しい
あんな単純なデザインで何故あんなに可愛いのか
ボールがまじで貯まらん

742 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 00:38:04.05 ID:oU83nh6z0.net
>>610 嘘だから 察してやれ
娘なんていないんだ

743 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 00:42:24.94 ID:jNUKquKC0.net
見つけた数はジムに配置してある個体を見てもカウントされないか?

744 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 00:46:38.83 ID:fHgpvUi80.net
それは一度も遭遇してない人がジムで見かけた場合に1が付くだけでしょ
どんどん数字が増えたりしない

745 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 00:57:39.92 ID:UPf/esZ2M.net
俺はさまじでポッポが欲しいんやったんよ、それがよあろうことかメタモンとかいうドブポケモンに変化しやがってまじでスマホ壁にぶん投げて雄叫びをあげたね。ポッポ返せコラおーーまじ頭来てナイアン遠隔って叫びまくったわ

746 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 01:04:32.92 ID:eNJpk1jk0.net
ゴプラ使って逃げられたら図鑑ではメタモンに反映されて、手動で逃げられたらメタモンに反映されないでFA?

747 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 01:07:47.64 ID:iUGKG37E0.net
ナイアン遠隔ってどういうことだよ

748 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 01:25:02.67 ID:Y7ThpaD40.net
変身したメタモンの目が点じゃないとかナイアンは分かってないわ

749 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 01:25:49.29 ID:aAdO1dvAp.net
>>746
おそらくそれで合ってるかなと。
ゴプラで逃げられてもぼうけんノートにはメタモンとしては載らないっぽい。

750 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 01:32:09.23 ID:9D2KmDF40.net
ポッポ、コラッタ、コイキング総数約150匹目でGETは運が悪い方なのかな?

751 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 01:36:07.00 ID:+aJTxmQ50.net
>>661
あの噴水近くの4点(5点?)のルアー全開だと、ポッポとコラッタ凄い出てくるから楽勝かと思ったら結構時間かかった。
相変わらずカビゴンも結構出るし
家からまあまあ近いから買い物ついでに捕獲の流れ。

752 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 01:37:41.31 ID:8uxFHBser.net
どれくらいの距離と時間かによるんじゃないか。自分は神田川沿いを1km弱歩きながら捕って、ファミレスで休んでいる最中に捕れたわ。一時間は経過してない

753 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 01:38:05.98 ID:+QZGiNgja.net
未だにメタモン出ない

754 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 01:46:33.18 ID:vqC+f9270.net
ポッポに出会って、わざと逃げて、それがメタモンなら図鑑に影が出てくるって認識で正しいですか?

755 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 01:47:49.61 ID:BbE8AOWep.net
渋谷、明治通り、東交番前交差点にいまいるポッポ

756 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 01:57:38.16 ID:D2x1PoZ70.net
ポケストで初めてメタモン取ったけど、最初周りの人が今出てるコラッタメタモンだったって騒いでてわかったんだわw ハイパーボールとズリの実は常に必須だわw

757 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 02:08:02.61 ID:6uL9d6zF0.net
陸ソース
この中にメタモンいたみたいだけれどplusが仕事放棄した
http://i.imgur.com/ECyaxU7.jpg

758 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 02:10:27.16 ID:S0rON75Sa.net
>>751
今日(昨日)初めて光が丘でカビゴン取ったわ
俺が居ない時に限って出て来るんだよね

759 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 02:19:37.27 ID:Y9+vxRoE0.net
昨日朝、その日の最初の一匹目ポッポが赤玉一発捕獲できた上にメタモンだった。
かといえば、ズリの実、黄玉でも10ターン以上かかるのもいる。
現れる場所にも、何ら法則性が見出せない。自宅ソースにも現れることがあった。

メタモン出現は、ほぼランダムであると思う。

760 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 02:27:28.59 ID:xkUpCSpUr.net
メタモン、今日も遭遇せず。段々、Rattataがにくらしくおもえてきたw

761 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 02:32:58.58 ID:pvZ21If5d.net
メタモン軍団でトレーニングするとなかなか捗る。
一発を食らって即死も少なくないのでかけら必須だけど(笑)

762 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 02:35:11.24 ID:h2iRnlEUa.net
さっきトイレに起きたついでに起動させたら自宅湧きのポッポから変身たわ
http://imgur.com/rBnf35B.jpg

763 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 02:36:43.09 ID:pvZ21If5d.net
このドキドキ感
http://i.imgur.com/RW6sres.jpg

764 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 03:13:49.15 ID:sbCQ0yCW0.net
>>754
そんなことはないよ。
メタモンでなくても異様ににげるように
なってるし、逃げたのは逃げたすがたに
カウントされてるとおもう。
一番確実なのか全部全力でづりの実ハイパーだけど、まわりの反応をみてからでいいとおもうよ。

あと地域によっては化けるのが
かたよることがあるから
過疎でルアをつかってやるのもいいかもね。

765 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 03:15:42.42 ID:+bjuA0JVd.net
>>92
cp201のコイキングを保存してたのに170になってしまったよ

766 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 03:24:43.80 ID:WMUuaOW80.net
これは良い演出だよな
コンプしてから何カ月やる気無くなってたけど久々に楽しかったもん

767 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 03:39:36.76 ID:RhdsXlQ7H.net
ttps://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=x9GRffEdiLk

CP156でこんなに捕まえられないんなら、俺にはメタモン無理なような気がする

768 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 03:59:32.03 ID:Flt83uml0.net
ジムで見てすでに1にはなってたけどこれはその後plusで3匹逃げられたってこと?
https://imgur.com/a/34VNm

769 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 04:40:02.61 ID:BADJ714A0.net
>>652
普通のポケモンは逆だよな
手強い方が糞個体

770 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 05:14:52.96 ID:rxNim+F3M.net
クリスマス頃にはメタモン普通に出そうな感じ

771 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 05:19:57.33 ID:0dMnwWYia.net
小さな公園だが1時間で3匹取れた
今日も取れたら巣かも?

772 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 05:24:44.23 ID:2ajaSRLNd.net
出方は変わんなくても、もう行きわたっちゃって有り難みも何もなくなってそう
カイリューカビゴンそしてラプラスのように

レアってのは滅多に出ないし滅多に見ないからレアで希少価値があるってもんだよ
なんだかたった数ヶ月で図鑑もコンプ出来たのがウジャウジャいるし、
メタモンも今でこそ珍しがってるが、あっという間に価値は下がるだろうな

773 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 05:34:29.42 ID:0dMnwWYia.net
リリース直後ってミニリュウもエビワラもうじゃうじゃ湧く巣があったよね
オープン記念セール?
メタモンも大放出は最初だけで、来週にも絞るんじゃね?

774 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 05:42:14.34 ID:zDSaABXQ0.net
>>772
あーそうですかそうですかっ流石都会様はいう事が違うな()

775 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 05:52:44.28 ID:0dMnwWYia.net
>>774
グンマーのクソ田舎でも取れたから安心しろ

776 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 06:36:02.14 ID:OrowHIbs0.net
ポッポとコラッタとコイキング合計200匹ぐらいとってやっとメタモンゲット

777 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 06:40:25.30 ID:E2a3m+S50.net
田舎のほうに行ったとき2連続でコラッタがメタモンだった
しかし全部糞個体値
高個体値なんて取れるのかこいつ

778 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 06:48:09.58 ID:t31IWENhd.net
>>774
レアがレアであるならうらやましいわ

779 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 07:07:58.95 ID:txZPJWgP0.net
http://imgur.com/D9YUJja.jpg
やっとマシなのがきた

780 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 07:13:14.44 ID:7MFJbWmQd.net
卵がないと高個体値はムズい
上から二番目がとれたくらいで大抵下から一二番

781 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 07:22:08.35 ID:nPgfvlp60.net
特定のソース以外は運ゲーだわ

782 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 07:30:19.42 ID:c3sCNcxZ0.net
>>772
出なきゃ出ないで文句言うし
出ても文句言うし
それなら出しちゃったほうがよくね?って俺が運営だったら考えるわw

783 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 07:35:35.56 ID:phYG/f6e0.net
場所関係あんの?

784 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 07:38:51.84 ID:c3sCNcxZ0.net
コピーガードついてるポリゴンをメタモンでコピーってできるんかな?

785 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 07:41:00.91 ID:c3sCNcxZ0.net
>>783
ほんと運だと思う
複数沸きとか単独とかそういうのも正直関係なさそう
ひたすらポッポやコラッタを狩っていくしかないと思う
その中で運が良ければメタモン

786 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 07:49:04.05 ID:iXV3rXyFd.net
メタボってタマゴからも産まれるのか?

787 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 08:13:45.56 ID:9YkU2fHZ0.net
タマゴ食べ過ぎるとメタボに化けるかもね

788 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 08:14:12.33 ID:RU8JWyH10.net
初心者初カキコでわからないのですが、メタモンの見破り方はここでいいのかな?

自分はエッグトレーナーで研究分野が違うので誰か調べて欲しいんだけど
ズリの実を投げた時、地面から光が出るエフェクトがあるけど、それの場所や形が変身しているメタモンとそれ以外で違わないかな?

アップされてる動画で参考になるのが少ないのでなんとも言えないのだけど
あと自分の住んでる地域じゃポッコラズバットが殆どでないので、自分では未検証ですまない

789 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 08:17:27.82 ID:b9CljJHbM.net
1匹でいいんだけとな~、全然捕れない。
ジムで見ちゃったから図鑑に影でちゃったけど悔しいから見ない。

790 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 08:18:40.11 ID:GfW6rJJj0.net
>>788
> あと自分の住んでる地域じゃポッコラズバットが殆どでないので、自分では未検証ですまない

そんな地域があるのか?

791 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 08:20:05.44 ID:Z2qBCWJx0.net
CP511 Bランクのメタモンジムに置いて、3200超のカイリューでトレしたら3300超になりやがった
試しに脳死連打でバトルしたらギリギリでカイリュー負けてワロタ

792 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 08:20:14.14 ID:RU8JWyH10.net
>>790
芋虫系がメインでそいつらが出ないんです

793 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 08:31:12.84 ID:+KqgeP7ma.net
>>787

794 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 08:33:17.50 ID:PtnOsnta0.net
メタモン、感謝祭の時だけだったらヤバいから今日頑張って捕りに行かないとな。。。
北海道の田舎だから寒過ぎて。。。

795 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 08:40:43.97 ID:Rm5KXJDTr.net
さっぱり出ないわ(´・ω・`)

796 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 08:55:42.41 ID:7Wl4gWYW0.net
メタモンそろそろ選別したいんだけど、基本弱い奴は飴にしてええの?

797 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 08:55:43.20 ID:H6Z3hN6n0.net
本家でもタマゴからは産まれないんだよね。

798 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 08:58:32.72 ID:q+V3QgA0D.net
>>784
メタモンはDL不可画像をスクリーンショットで落としている様なものだから出来る
しかし画素数がユーザー依存なようにHPもメタモン依存となる

799 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 09:08:47.39 ID:Y7ThpaD40.net
>>784
見た目を同じにしても中身までは同じにならない

800 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 09:29:35.84 ID:NL7jOUii0.net
メタモン未だに出会えない

801 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 09:36:56.06 ID:GE2cplai0.net
>>796
この先ずっと湧くのかどうかわからんから飴にせず様子見

802 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 09:37:01.34 ID:1llmJJ460.net
クルマ移動中にgo plusで適当にポチポチしてると頻繁にエンカウントはしてるんだが逃げられる。見つけた数-捕まえた数が8になってる。
go plusやめて徒歩+手動捕獲にすると、今度はなかなか出ない。困ったもんだ…

803 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 09:37:22.77 ID:FaBusOIh0.net
血眼になって探すほどの物じゃない

804 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:06:27.17 ID:wIbs0RVp0.net
メタモンの時は捕獲前に出る
野生の〜というテキストメッセージが出ないって書き込みあったけど
そのテキスト出てメタモンになったよ

805 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:26:14.44 ID:9GNMvbw/0.net
>>803
それは既に持ってる人だけだろうw
6体中4体が最低評価、1体普通、1体目を引く

図鑑コンプ、ラプ祭りも終わったし
今はメタモン狩りしか興味ないや

ジム戦やらないから意味ないけど(-ω-;)

806 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:33:07.88 ID:ymJlJNoT0.net
>>769
同感

807 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:34:37.93 ID:ymJlJNoT0.net
>>780
野生で高個体のメタモンとれたよ

808 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:36:30.22 ID:ymJlJNoT0.net
結局、メタモンは強化する価値はあるのかな?

効果あるのか、全く無意味なのか知りたいよね

809 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:36:54.48 ID:ZwHyF02wp.net
今んとこ4体
コイキング1、コラッタ1、ポッポ2

810 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:42:45.69 ID:QbJNbAFfd.net
>>807
ムズいと不可能は違うからな

811 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:44:30.63 ID:BWkHIclP0.net
>>768
たぶんそうだね
ジムで見るか捕まえるまでは逃げられてもカウントされないっぽいね

812 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:46:55.72 ID:usntBvkOF.net
>>811
オレはジムで見る前から見つけた数4捕まえた数0だったよ。

813 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:47:55.84 ID:xxoYq71Dd.net
>>811
オレはジムで見る前から見つけた数4捕まえた数0だったよ。

814 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:51:01.40 ID:ymJlJNoT0.net
コイキング2
コラッタ3

815 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:51:12.71 ID:avbH8dkBM.net
渋谷 鳥竹 コラッタ メタモン @22

816 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:51:17.86 ID:GE2cplai0.net
>>733
俺も一日でじゃないんだよ〜メタモン出始めてからの総数だよ〜
イオンはあるけど行くと子供多くて疲れるから一度も行ってなかった
外うろうろするだけなら行ってみようかな

もともとポッポが出にくい地域なんだが
端から端まで距離が一駅分以上ある公園でがんばってる

817 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:55:00.41 ID:ymJlJNoT0.net
イベント終わったらポッポとコラッタは無視するから、メタモンの捕獲は難しくなる。
ズバットは基本無視

818 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:59:05.30 ID:Cl49u4ru0.net
メタモンだけで構成されたジムが出始めるころだな
対戦楽しそうだ
普段、自分の手持ちポケモンはトレーニングでしか戦えないから

819 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:02:05.68 ID:L+xWNI23p.net
タマゴから産まれたコイキング、メタモンにならないかなあと思って見てたがそんなことはなかった(´・ω・`)

820 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:08:07.21 ID:lMLuseVQp.net
ジム面白いよ
2匹のメタモンでcp2500の胃袋に勝てる

821 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:17:10.81 ID:dslSrclI0.net
やっぱり高個体値は孵化ないと厳しいな
0-15-3(40%)
3-5-0(17.78%)
11-0-10(46.67%)
5-7-5(37.78%)
8-8-7(51.11%)
3-5-5(28.89%)
14-9-1(53.33%)

822 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:22:44.36 ID:DL8791klp.net
卵からでるの?何km?

823 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:25:31.48 ID:adP5o1gB0.net
高cpのメタモンほど変身した後のcpが高くなる
多分、高評価で強化し終わってれば相手と同等かそれ以上になるかな

ジム防衛としては微妙です
弱いポケモン出して変化させて
後は弱点突けるのに交換して殴るだけで対策出来ます

824 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:27:53.87 ID:THHRoIJI0.net
つっても、弱いポケモン入れにゃいけない時点で
それなりに効果あるけどなー

825 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:30:32.91 ID:Cl49u4ru0.net
>>823
防衛でジムに一匹だけだと、その手でやられちゃうけど、
ジムレベル6で、全部メタモンだったら、どうだろうか?

826 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:31:34.94 ID:BWkHIclP0.net
今のジムの仕様だと6匹フルに使わないからそんな効果はないだろ
ただめんどくさいだけ

827 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:32:20.52 ID:GE2cplai0.net
>>820
まじ?後で戦ってみよう
早く雨やまないかな

828 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:36:05.19 ID:c3sCNcxZ0.net
メタモンゲットしたから変身みたくて先頭にしてバトルしたんだけど
ジムの相手よく見てなくて
一匹目がトレーニング用?なのか低CPのポッポ置かれていて気が付いたらポッポに変身してたわ
デビュー戦なのに悪い事したわw

829 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:37:23.02 ID:BWkHIclP0.net
大体メタモンは変身後でもHPは変わらないからそのまま普通に勝てるんじゃね

830 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:39:46.08 ID:THHRoIJI0.net
負けはしないけどどんな強いのでも削られるからな

831 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:42:37.59 ID:+PNExbc9a.net
CP300位ですぐ逃げ出すコラッタがいたからズリハイパーグレートで捕まえたら
メタモンのS個体だった。はじめて捕まえた個体がSでラッキー。

832 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:45:12.86 ID:dslSrclI0.net
>>822
今のところ出たっていう報告無いから出ないと思う

833 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:47:49.24 ID:DL8791klp.net
ジムほとんどやらないから良くわからないんだけど
相手 TL25 カイリュー LV26.5 CP2300だったとして
自分 TL30 カイリュー LV20.0 CP1800だったら
バトル開始時に相手がTL30に合わせた強さ
例えば相手 TL30 カイリュー LV30 CP2800とかになるんだよね?

だったら個体値やCP悪くてもモンスターのレベルが高いメタモン(TLに近ければ近い程)有利って事じゃないの?

834 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:57:14.79 ID:hPgeJodr0.net
やっぱクソソースからは湧かないっぽい?
家の周りは7月22日配信開始日以降一度もレアが出ず常にポッコランパピードルバットまみれ
ボーナス期間中400近く捕まえたけど1体も無し
一方近所の公園はカビや微レアが湧く良ソースで初日3体目がメタモンだった

835 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:02:38.28 ID:Gdtpai9Z0.net
レアソース湧きって事?

カビゴン湧いたソースが
家の周り3つあるでそこ張ってれば桶?

836 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:04:14.23 ID:EZsEnf/m0.net
>>835
ソースは関係ないぞ
雑魚しか湧かないソースで何度もメタモン捕まえてるから

837 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:09:12.19 ID:cwepdHec0.net
スーパーで捕まらない怪しいヤツには迷わずハイパー投げてたら
いつの間にかハイパーが1桁台に

そこへ丁度カイリュー様が現れて
案の定、ハイパー全部とスーパー幾つかもってかれた挙げ句、逃げられました

838 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:13:02.18 ID:NpY/bPj70.net
時間がある時はサブ機で確認してから獲るようにしてる

獲れないけど

839 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:16:55.39 ID:RWspKzGd0.net
逃げた奴が気になってストレス溜まるわ

840 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:17:08.97 ID:rgG/f+gBd.net
>>802
3匹捕まえた内の2匹はgo plus
他に2匹逃げてるから1/2の確率で捕まえてるよ

841 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:20:32.23 ID:oQMF5vRJd.net
>>772
ほんとめんどくせーな、こういう奴は

842 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:22:59.03 ID:5sHDmUwK0.net
昨日の夜とった2匹目はCP543の100%個体だった
しかし強いんだか弱いんだかよく分からんw

843 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:38:04.28 ID:hPgeJodr0.net
3km設定ならまあまあ珍しいレベル
レアってほどでも無いよ
ただ、出ないときは全然出ないけど

844 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:42:35.19 ID:d5FeLwrfr.net
西八王子駅西側でコラッタからのメタモンGET。

芸術的なので、これにてメタモン探し終了。

845 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:43:42.32 ID:phYG/f6e0.net
96%をゲットしたけどcp二桁
どうしろと言うの?

846 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:50:32.63 ID:3EJrEiR60.net
>>845
新しい相棒ができて良かったじゃないか

847 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:58:31.30 ID:eNJpk1jk0.net
そろそろまとめテンプレ作らないと未だに間違ったこと書かれすぎ

848 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 13:04:14.01 ID:CLPa+ZKm0.net
街中より駅周辺にメタモン出てくるね
たまたまかな

849 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 13:20:54.68 ID:hCCEQbGY0.net
メタモンが自宅にきたあああぁ
スパボ使った甲斐あったわ

厳選大変だよねこれ…
>>842>>845裏山

850 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 13:28:04.92 ID:4OXmpqqAK.net
イベント開始から自宅周辺のポッコラ狩りつくしたがメタモン出ない
持ってる人は毎日同じところで拾えるみたいだし、3日間出なかったソースからはこの先も出ないのかな
同じソースでメタモン出るのまつより色んな場所のソースにあたる方がまだ確率高いんかね

851 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 13:31:09.20 ID:uBTIXfIxa.net
俺は3体とったけどだいたい出先
一体はデパートの中
残り2体は全然よくわからないスポットとそのすぐそばで一体づつ

852 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 13:32:23.63 ID:mObBkurmd.net
>>840
今日やったらgo plusで2匹捕まえてたわ。
これで見つけた数13 捕まえた数4
go plusの捕獲率は2/11。

853 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 13:52:08.98 ID:Cl49u4ru0.net
>>842
強いぞ
いろんなジム戦で攻め側で使うと
面白さがわかる

854 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 13:52:47.76 ID:id3H8I3g0.net
まーた出たイラネ
ttp://i.imgur.com/FWAfJFx.jpg

855 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 14:01:34.65 ID:vgnWQmtp0.net
相棒にしたのに肩に乗らないのか

856 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 14:07:32.05 ID:HV8M85vMd.net
>>850
昨夜と今朝、自宅から届くポケソースで2体獲ったけど、
それまで全然出なかったところ2ヶ所から出たしまだわからんよ

857 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 14:45:14.94 ID:pvZ21If5d.net
朝自宅で一体、昼同じ場所で二体め。なんじゃこりゃ

858 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 14:46:37.48 ID:pvZ21If5d.net
メタモンはレアポケつーより趣味ポケ枠。
なんど捕まえてもほっこりしてまう

859 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:04:43.00 ID:TypkavpYM.net
高CPメタモン入手した。
下手なLevelのポケモンに化けると相手のCPを上回れる。しかし撃たれ弱く負けてしまう。相手の技と攻撃防衛の種族値コピーしてるのにHPの種族値コピー忘れてメタモンのHP使ってるんじゃないか

860 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:13:01.05 ID:hCCEQbGY0.net
>>859
同レベル同個体値高HPのポケモンを使っての検証が必要か
コピー元と同ペースで同じ技を使って倒れるまでに半分削れるかどうかで分かるな

861 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:15:25.32 ID:pvZ21If5d.net
避けが上手い人はジムでメタモンうまく使えると思われます!

862 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:16:48.73 ID:H4jDU/Vf0.net
コラッタとポッポを50体くらい捕獲したらコラッタから出ました。通算4体目。コラッタ3、ポッポ1。
cp二桁なのに赤玉で何度も玉抜けしてしつこいなと思ったのでズリ+青玉に変えたらメタモンでした。

863 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:16:54.82 ID:Nrok6sPdd.net
普段ポッポ湧かないソースにポッポがいたから怪しいと思ったらやっぱりメタモンだったわ

864 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:17:43.00 ID:Cx3AZCpn0.net
ジム戦ではHPだけがメタモン依存なのかね?

865 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:20:47.89 ID:bV3FV86E0.net
pokeIVにメタモン表示されるようになってる

866 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:27:35.19 ID:uQaVwzF/d.net
>>847
よろしくm(__)m

867 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:28:13.43 ID:GE2cplai0.net
4体がかりでカビゴン倒してきた

868 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:45:37.91 ID:TypkavpYM.net
>>867
カビゴン同士だとお互いイマイチになるはずなのに自分の方だけHPモリモリ削れて負ける感じじゃない?
最後は技2避けての先行死亡で終わってしまう

869 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 15:53:53.96 ID:Q4ErV+eFr.net
>>868
HPはそのままらしいからそのせいでしょ

870 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 16:00:47.25 ID:s0eSlPIl0.net
23日に1体ポッポから、cp557、hp80、51.1〜64.4%、hp13-14、大
26日に1体ポッポから、cp176、hp44、0〜48.9%、攻8-12、大
27日に1体コラッタから、cp127、hp36、0〜48.9、防8-12、小

今TLは32だが、
CP557の奴はジム戦で1000台には楽勝。2500程度で互角。3000超には簡単に負けるな。

871 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 16:09:58.31 ID:vtBC/t5/0.net
これ普通に現れて捕獲画面で変身とかだったらちっともこんな風に大祭りはならんかったよね
センスあるわ〜

872 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 16:10:54.03 ID:llRy+rnr0.net
>>837
それナイアンの罠だよね。

873 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 16:14:16.29 ID:TypkavpYM.net
>>869
やっぱりそうなのか。
有難う

874 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 16:24:52.33 ID:X2atmUgu0.net
メタモン、同じところからでないと思うな
移動してる感じがする

出るところ移動してる感じ
家の周辺でなかったのに今日、自宅のソースと近所の道に出たからなあ

875 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 16:25:08.72 ID:iRI164W9M.net
>>837
カイリューなど見かけたこともない埼玉県の山の中に住む私にスキはない。

876 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 16:26:24.67 ID:bV3FV86E0.net
16匹捕れた
最高評価なし

877 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 16:27:02.06 ID:E0IAVleD0.net
ボール貯めなきゃいけねえのに、ポッポが!ポッポが止まらねえ!止まらねえ!

878 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 16:40:14.18 ID:s0eSlPIl0.net
>>873
HPはメタモンそのままじゃないと思うよ。
自分のTLに見合った数値になっていると思う。
で、なければcp557,hp80で、cp2000相手に楽勝できるはずが無い。
技2を避けていれば2500でも互角だよ。

879 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 16:44:13.25 ID:bV3FV86E0.net
相手のCPも何も相手のポケモンレベルだろ
1000台楽勝ならラッキー倒してみろって話だわ

880 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 16:57:25.27 ID:oQHO7Jk+0.net
八匹いるけど全部ポッポからだわ
他のからでる気がしない

881 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:03:45.81 ID:A+iE98Tcd.net
>>877
おじさん大丈夫か?

882 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:11:53.18 ID:Q4ErV+eFr.net
>>874
毎日同じ仕事場でたまに起動して七匹捕まえてるからランダムでしょ

883 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:12:44.85 ID:L/doBcsB0.net
今日ようやくゲットしたけど同CPのポッコラ等よりメタモンのが捕まえづらくない?

884 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:17:36.12 ID:eNJpk1jk0.net
>>528
俺もさっきこれを確認したわ
メタモンだった

885 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:18:18.60 ID:pRED1DBM0.net
コイキングからメタモン出てきた
今までコラッタからしかメタモン出てこなかったからなんか嬉しい

886 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:20:57.14 ID:s0eSlPIl0.net
>>879
ラッキーはなかなかジムにいないので試せていないが、
1000台のカビゴン、カイロス、シャワーズは問題なく勝てたな。
2400のシャワーズと互角。3000のカイリューには全く勝てない。

887 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:28:56.32 ID:wCLf+xFga.net
再インストールしたらメタモン出た
出ない奴は再インストールしてみろ

888 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:30:40.62 ID:L6CDsJ9A0.net
>>665
羨ましいぜ!本当になっ。

捕獲した場所を教えてもらいたいぜっ

889 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:37:08.24 ID:TypkavpYM.net
トレーニングで試して見るか。
1000ラッキーを先ず置く。メタモン出して変身させて避けずに何秒持つか記録。逃げた後近いCPのラッキーで同様に避けずに何秒持つか見る。目安が分かるかも知れない。

890 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:41:07.34 ID:UnM6NSoY0.net
メタモンがHPコピーしないとか
本家でもその仕様だぞ

891 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:43:31.54 ID:EZsEnf/m0.net
わいのメタモンCP651に強化した

892 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:45:51.67 ID:s0eSlPIl0.net
>>889
なるほど、自分でラッキーを置いてみれば良いのか。面白そうだ。
しかし避ける習性が付いてしまっているから、上の戦績も結構避けての話なんだよな。
メタモンの個体値、CP値、HP値、自分のTLで上限が有るんだと思う。
何度か試したメタモンで技を避けなければ、感覚的に1800のシャワーズやギャラドスに負けそうに思う。

893 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 18:11:47.70 ID:4YL/8dU60.net
この状態で閉じたらポッポとしてカウントされてた
やっとメタモンだと思ったのに

894 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 18:12:28.20 ID:d/9MBDvkd.net
マニュアル操作だと逃がしたときは冒険ノートみてもポッポのままなんだな

895 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 18:12:30.71 ID:4YL/8dU60.net
http://i.imgur.com/fj94p5o.jpg
スマソ
貼り忘れ

896 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 18:23:07.09 ID:na+igZx2d.net
これさあ、まさか、

「ラプラスゲット!」
と思ったらメタモン・・・

なんてオチないよな?

897 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 18:27:28.61 ID:V7cpk70qd.net
100km歩くとトレーナーに変身とかなら頑張っちゃうけどな

898 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 18:28:24.24 ID:QET3AeVV0.net
10キロタマゴのおや?からーのおや?
ダブルおや?きますぜこれ

899 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 18:30:11.09 ID:RlWRcElw0.net
やっと初ゲット
家の中でGOプラス使っててしばらくしてゲットしてることに気づいたんだけどね

900 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 18:33:30.96 ID:vtBC/t5/0.net
初日に二日続けて二匹出た以降全く出なくなってしまった

901 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 18:53:10.19 ID:PE/qOMeo0.net
CP495のメタモンでジム戦ってみた。サンダースが相手だったけど勝てたよ。

902 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 18:56:43.20 ID:QO18chgap.net
週末にいる部屋から見える、毎回同じ場所に湧くポッポが1日3回くらいメタモンな事に気付いた。メタモンソースなのかな?

903 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 19:24:27.93 ID:s0eSlPIl0.net
>>901
CP値どのくらいのサンダースでした?
cp495で個体値よければ相当強そう。

904 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 19:36:27.38 ID:EM2dJ1500.net
>>897
コピーロボットみたい(#^_^#)

905 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 19:39:34.09 ID:A+iE98Tcd.net
>>904
おじさん、コピーロボットってなに?

906 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 19:40:35.45 ID:mqsEOZph0.net
>>897
肩に乗ったら焼きたてジャぱんの河内

907 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 19:44:08.53 ID:Y7ThpaD40.net
>>905
真っ赤なお鼻のトナカイさんだよ

908 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 19:56:39.68 ID:E0IAVleD0.net
クリスマスにgo plusねだられたら嫌だろうな

909 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 19:59:04.43 ID:PmiKnEvq0.net
やったー(やってない)

910 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 20:02:36.54 ID:VYrr7AuKa.net
>>909
ほんまこれ
画面表示とプレイヤーの感情が離れすぎや

911 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 20:08:13.39 ID:txZPJWgP0.net
家の前のソースから4匹目のメタモン
偏ってるようだ

912 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 20:09:04.65 ID:jdG9bDqx0.net
>>887
本当に?全然出ないからやってみようかな

913 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 20:10:23.20 ID:RlWRcElw0.net
2体目ゲット 今回手動で変身も見れた

914 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 20:21:28.22 ID:ZwHyF02wp.net
まだ取ってない奴いるの・・?

915 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 20:26:23.54 ID:QET3AeVV0.net
>>665
エセモンだとHPに差がでるな(´・ω・`)
http://i.imgur.com/r37O8eE.png

916 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 20:29:06.50 ID:gif5sAKL0.net
もう100匹以上乱獲してるが全然出ねぇ
運の無さに辟易してポケモン自体辞めたくなってきた

917 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 20:58:46.36 ID:h2iRnlEUa.net
トレやバトルでジムに例えばシャワ→ブースターみたいに相性良くなる並びだった時に前のを倒す寸前に交代して変身させるといいのかもね

918 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:00:25.06 ID:h2iRnlEUa.net
ラプラス→カイリューみたいな並びとか

919 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:01:28.60 ID:wWv8rxJl0.net
>>916
いくらなんでもやってなさすぎ

ポケGO嫌いなのか?
周りに民家ないのか?

920 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:05:24.26 ID:OYXQLeV9d.net
>>916
多分地域によるんだよ。
出ない地域で乱獲しても絶対出ないのに、出ると言われる公園の周辺では出たし。

921 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:13:46.34 ID:xfvIgYtFa.net
メタモンのお陰で遂にジムでラプラスを使うことができたからこれで俺も143種コンプだよね

922 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:16:18.50 ID:MuoRlaKh0.net
同じ場所で3日間出なかったけど今日3匹捕まえれた
スーパーバールで一発だった

923 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:16:40.36 ID:A/0esceFa.net
プラスで乱獲でいいわ、3割くらいの確率で捕まえられればおk
どうせ1ヶ月もしたら増えてきてもういらねーってなるよ

924 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:19:03.68 ID:tkFxuDuc0.net
>>922
おまわりさん

925 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:20:49.39 ID:mGBoE+UD0.net
>>922
おまえすげー強そうだな

926 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:22:23.45 ID:ywReHls00.net
>>922
空き巣?

927 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:22:33.00 ID:C7VsN3gV0.net
メタモンにバール効くのかw
なんかぐにゃっと無効化されそうなのに

928 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:26:56.51 ID:4h3a45Y00.net
自宅に出たわ
外出する必要ない

929 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:27:54.00 ID:H6Z3hN6n0.net
スーパーバールのようなもの

930 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:28:38.27 ID:Ib352axR0.net
>>922
ジムごと破壊出来そうだなw

931 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:29:00.31 ID:WesncSk/0.net
はがねタイプの武器

932 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:39:17.06 ID:OYXQLeV9d.net
俺のマスターバールには如何なる武器も敵わない

933 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:46:34.92 ID:pTVtzpK9d.net
昨日まで全然出なかったのに、今日一匹目を取ってから一時間の間に三匹取れた
個体直はお察しだけどね

934 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:53:10.01 ID:x5rT6XmH0.net
近所の公園の自動販売機は、マスターパールで壊されたらしいな
>>922の仕業か?

935 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:53:53.78 ID:9AK01sqXx.net
>>934
いいえ


カイロスです

936 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:58:04.99 ID:3fGMoR610.net
ガラガラ「凶器はいけないよ!」

937 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 21:58:23.72 ID:vtBC/t5/0.net
>>916
がんばれ大体60〜100に一匹ぐらいだよ
運が中程度の私感

やっと3匹目きたけど普通CP400
高個体ほしいよお

938 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:00:50.45 ID:aLziwp0f0.net
メタモンポッポだと最初にノーマルと鳥メダル出ずノーマルメダルだけって書き込みみたけど本当?

939 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:01:34.33 ID:NEmUeDv2M.net
>>938
関係ないよ
http://i.imgur.com/ZxCePet.jpg

940 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:04:16.20 ID:giKHvS0X0.net
メタモンは諦めた頃に現れる
昨日4匹取れた場所に行く途中小雨になったので急いで行って数匹獲ったがダメだったので帰ることにした
帰りだして数分後にコラッタがおや?ってなった

941 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:16:19.41 ID:cbdhU5ywM.net
なんつーか狙ってると出ない感じだなぁ
かわりに何でもない所で出るような

942 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:16:48.59 ID:DfPZyLuqd.net
>>816
俺いる町内はジム9ポケスト22位しかない田舎だけど芋虫とポッポとコラッタは結構でてる
今日イオンの駐車場で一発目でメタモン2匹目とれたけど、それ以降はダメだった
運悪いと本当になかなか出ないね
何匹も取れてる人がうらやましい。

943 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:19:01.75 ID:pvZ21If5d.net
CP300以上のメタモンに関してはなんとなく出る気配を察知出来るようになったかも。
スーパー、ハイパーでも小気味良く(笑)抜け出すけど、てんで逃げ出す様子がないやつは期待値上がります。
100%じゃないけど。

944 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:22:56.29 ID:gClcRA7Jr.net
>>939
捕まえようとするが面の最初から、このパーポーのが面なん?今までいちどもあったことねーやw

945 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:23:47.50 ID:gClcRA7Jr.net
>>940
とった数分後に変化するん?

946 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:24:32.40 ID:iUsPoX8p0.net
>>917
トレにはいいと思うけど、メタモン対メタモンは笑えるよ。
技がないのでなにせ進まない。ビヨーンと伸びる合戦にしかならない。
暇な時に試してみて。無駄の極みだがw

947 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:29:07.87 ID:dslSrclI0.net
https://imgur.com/a/RUSDA
いかにもって感じだろ?

やっぱりポッポとコラッタでした
ってやるために撮ったスクショなんだけどポッポが
https://imgur.com/a/7cLbc

948 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:30:36.77 ID:erhmQeEv0.net
>>946
合わせたらNGになって終わった

949 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:33:26.58 ID:4DdjKzj8a.net
ひとつ言えるのは出ない場所ではまったく出ない以上。

950 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:33:43.90 ID:dslSrclI0.net
何故かわからんけど、1箇所でルアー炊いたりして全捕獲してる時より、移動中にたまたま出ること多いよな
ひとの動き見るようなロジックくまれてるのかな…

951 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:35:19.03 ID:MuoRlaKh0.net
ズリのみバグやったけど普通の捕獲画面と一緒だったつまらん
http://i.imgur.com/2pTDxyL.jpg
http://i.imgur.com/rBATDhY.jpg

952 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:35:27.51 ID:erhmQeEv0.net
>>950
タマタマだよタマタマ

953 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:36:21.94 ID:iUsPoX8p0.net
>>948
自分は結構バトル?やってもビヨーンが続くので、仕方なく次のポケモンにしたが、
NGにはならなかった。代えないと時間切れまでビヨーン合戦だと思ったが。

954 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:37:35.28 ID:NEmUeDv2M.net
>>944
面?パーポー?
この画像はおや?の後の変身前画面だよ

955 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:39:08.50 ID:erhmQeEv0.net
>>953
かなり人が多いところなんでこれが原因じゃばいかもしれなけど
対戦が確定して相手が見えたとたんにNGになった
で立ち上げ直したときには他の人が戦ってて

956 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:42:33.65 ID:3OA+yYCEp.net
ギャラドス作れるくらいコイキング釣り上げたのに、コイキングなコイキングしかいないぜ!まったくな

957 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:45:16.63 ID:s1ZRupohp.net
水ソース無い山の中住んでるけどコイキングが近くのポケモンにいる。これ怪しい?

958 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:46:39.22 ID:dslSrclI0.net
怪しくない。最近コイキング水ソースじゃないとこ平気で湧く

959 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:48:00.62 ID:Y7ThpaD40.net
コイキング打ち上げはたまによくある
ttp://i.imgur.com/zVoD7qL.png

960 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:48:02.72 ID:hGEXIHped.net
956は黄色に違いない

961 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:48:13.54 ID:shfMQIrt0.net
コイキングの湧き多くなったね

962 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:50:06.29 ID:iUsPoX8p0.net
>>955
今日は買い物ついでの比較的のんびりしてる隣の駅のジムで、そこをやっつけて、
自分のメタモンを置いてから、ためしに次のメタモンで自分のとバトルしてたんで。
動作確認的に。その後はメタモン珍しさからか、、、なぜかそのジムも活況になり・・・
帰る頃にはなんだか結構入れ替わってたな。ついでにそこでメタモン3つ増えた。
おや、を初めてみた娘が喜んでたが。

963 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:51:43.73 ID:uTRM2Lcw0.net
さすがにもう大体の人に行き渡っただろうね

964 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:54:04.70 ID:aLziwp0f0.net
>>939
まじかー
ガセだったか。
ありがとう…メタモンへの道は遠い。

965 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:01:23.60 ID:giKHvS0X0.net
>>945
獲った瞬間におや?になる

言いたかったことは獲ろうと思うと捕れないけど
忘れた頃に捕れてしまう
おや?来い!!!と思ってると来ないけど
その気持が無い時に来る
まぁ、偶然なんだろうけど

966 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:10:15.07 ID:iUsPoX8p0.net
>>965
「やったー」のあとに「おや」となって、変身モーションになる。
出ないと思ってた自宅ソースでも今日は出たので、どこでも出るかと。

967 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:11:31.86 ID:caCxf2bza.net
17匹捕まえたけど高個体値なし。

968 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:12:40.49 ID:+LA5zNKca.net
俺も未だに出ないんだけどwww
鳥とネズミを頑張って捕獲してるのに
久しぶりにボール不足だ

969 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:13:43.61 ID:SK4awtts0.net
>>966
やったー!は出ねえよ

970 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:16:02.49 ID:Gd4JhVJx0.net
次スレ立てます

971 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:17:35.88 ID:BPum8fYP0.net
1日1メタモン。
(自宅から届くソース2箇所のうちどちらかから。)

972 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:18:09.50 ID:Gd4JhVJx0.net
次スレ立てました。
ちなみに現行スレは実質3匹目です。

【へんしん】メタモン情報スレ 4匹目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480256230/

973 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:21:33.62 ID:H6Z3hN6n0.net
家から届くソースで出たためしがないわけだか

974 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:23:36.81 ID:iUsPoX8p0.net
>>969
そだったっけ、ゴメン。そのタイミングでおや?
今日は4つゲットしたけど、それすら覚えてないんだな。。。。情けないw

975 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:31:59.45 ID:loNiiky3r.net
川越新河岸で初ゲット。
こんなとこにいるんだなあ。

976 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:35:55.20 ID:erhmQeEv0.net
トップレベル 14/13/13持ってるけど
種族値が91/91/96じゃ意味ない

977 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:36:20.97 ID:Gd4JhVJx0.net
>>971
自宅ソースでメタモン定期湧きはうらやましい

978 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:38:58.25 ID:kOtbxIan0.net
これ期間限定じゃないよな

979 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:43:31.01 ID:92pymuOA0.net
メタモンって、相手よりか強くなること無くて…
同等になって共倒れになるキャラなの?

980 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:07:58.13 ID:gk6Kd/ha0.net
他のポケモンより人月かかってるのでこれで終わりということはない

981 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:14:00.94 ID:fVvBVz7F0.net
>>979
CP的には相手より強くなるよ
>>407

982 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:15:52.01 ID:wWKqItK/0.net
ポッポコラッタがケーシーかってくらいすぐ逃げるんだが?
田舎には実装されてないんだろ?

983 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:18:37.63 ID:fVvBVz7F0.net
俺に決定権があるならこのままレギュラー化させるのはもったいないので
いったんひっこめて次のイベントでまた解放する
でもニアンテックは淡泊なのでこのまま放置する可能性の方が高そう

984 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:31:14.80 ID:L/AqNYeE0.net
次スレにFAQ的なの貼ったけど、間違えてたら訂正お願いしやす
バトル系あまり見てなかったので、詳しい人いたらよろしく

985 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:31:51.57 ID:UVXnD39zr.net
>>954
おまえは、相手がどういいたいのか理解するきがないだけ

986 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:32:22.39 ID:UVXnD39zr.net
>>965
Thx.

987 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:32:49.26 ID:KaDXH4OE0.net
>>975
水上公園にもいたよ。

988 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:39:00.34 ID:X5ISbu9H0.net
メタモンてCP低いからジムに入れても先頭に来るから意味なくね
数匹ジムにいても弱いし

989 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:47:49.70 ID:UVXnD39zr.net
明日、有楽町にレネー・ゼルウィガーの太っちょぶりをみるためにブリジット・ジョーンズの日記の続編観に行くから、日比谷公園でメタモンに出会えたらええナー。あそこ、ヒトカゲも出て、喫煙所もあるっしょ?

990 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:50:23.20 ID:UVXnD39zr.net
>>973
イベント最後らへんに、出血大サービスになることを、ワイも祈っとる。メタモンがいっちゃんすきやから。BOXをメタモンでいっぱいにするんや

991 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:54:21.64 ID:zcP3XQl80.net
次スレは実質4匹目なのでそれでお願いします

992 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:58:26.85 ID:UOPqM1Yg0.net
次スレはこれ
【へんしん】メタモン情報スレ 4匹目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480256230/

993 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:59:20.93 ID:fVvBVz7F0.net
名声の計算を元のメタモンのCPでやってくれたらトレ要員として大人気だと思う
LV32のメタモンをLV28のカイリューにぶつけるとか胸熱
実際には変身後のCPで計算するからまったく旨味がない

994 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 01:01:50.52 ID:vVfSISVq0.net
>>989
レネー、スリムになってまっせ。

995 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 01:18:53.46 ID:UVXnD39zr.net
>>994
ほんまかいな、残念やw

996 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 01:23:47.24 ID:+j6FOiEC0.net
>>893
え、最後まで見てないといけないのか・・・

997 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 01:24:46.96 ID:+j6FOiEC0.net
>>937
そんなかー

998 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 01:29:11.01 ID:UOPqM1Yg0.net
>>996
>>895 ...

999 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 01:31:28.60 ID:L/AqNYeE0.net
999なら明日の999匹目のポッポがメタモン

1000 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 01:35:44.60 ID:dcGvnyCx0.net
1000ならお前等全員メタモン

総レス数 1000
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200