2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ19[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 22:25:00.67 ID:1u5HPQRn0.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ
*位置偽装、チーターは書き込み禁止

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ18[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480600924/
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474766690/
最適技議論スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475111884/


はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

2 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 22:25:36.04 ID:1u5HPQRn0.net
よくある質問
Q.初めてのカイリューガチャ、この技当たり?
A,技1りゅうのいぶきなら技2どれでも当たり。技2?とにかくいぶき引いてから。

3 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 22:25:59.83 ID:1u5HPQRn0.net
925 : ピカチュウ2016/11/18(金) 04:57:31.85 ID:KGK6NB0a0
息吹基本

開幕3発→避け→1発→避け→3発→避け→4発*→避け→4発*→5発→避け(相手2ゲージわざ2)→4発*→避け→
 
細かく解説すると

A 開幕3発→避け→1発→避け→3発→避け→
B 4発*→避け→4発*→避け→
C 5発→避け(相手2ゲージわざ2)→
B 4発*→避け→

Aは所謂開幕二連への対処の動き。開幕には相手攻撃前に息吹が基本3発入ります(シャワーズには失敗が多いので1-2発にした方がいい)。
避けたあと1発入れてすぐ避け、そのあと息吹3発入ります
Bは相手のわざ1への対処の動き。安定で息吹を入れられる回数は相手のわざ1に応じてほぼ決まっています。>>3の*参照
Cは相手が2ゲージわざ2持っている場合の初発動への対処。2ゲージわざ2は大体このタイミングで来ます。5発入れるのはわざ2を読んでるから
わざ2に応じて6-7でもいいです。相手のわざ2が不明の場合や1ゲージの場合はBのまま相手のわざ1に応じた安定数を入れて対処しましょう
Bにまた戻るのは相手がわざ2を終えてまたわざ1に戻るからです

これは息吹だけの基本なので、クロー、破壊、波動と自分のわざ2に応じて調整する必要があります。クローなら相手の初わざ2前にノーリスク発動できるし、
破壊なら相手のわざ2をやり過ごしてから発動が低リスク。また相手のわざ1も微妙に発動間隔がぶれていて>>3の*よりも入れられる事がありますが安定しません
ただ上記のやり方で息吹だけで相手を倒せば無駄のない息吹の入れ方が体感できると思います
その上でカイリューのわざ2の入れ方を調整すればより効率的に全避けカイリューが上達すると思います

4 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 22:38:12.79 ID:EUPoDCuO0.net
避け上手い人のクロー>波動>破壊>>>避け下手な人のクロー

5 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 22:47:25.09 ID:H+BMEGVua.net
カイリューで3100カビゴン倒す動画
CP上昇アプデ後、今度は波動もA15個体
https://www.youtube.com/watch?v=Akxhn7gaT5s

6 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 23:12:53.12 ID:8AxksH/xr.net
カイリューは息吹波動だけでいい

7 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 23:14:02.52 ID:31X/+GJjd.net
波動以外飴、胃袋とかオワコン

8 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 23:15:20.02 ID:5ouj8iVo0.net
保守
タワー復帰して来たな
またアタッカーカイリュウの出番だ

9 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 23:15:48.31 ID:oPxQuURE0.net
シャワーズの技を全避けした動画
https://youtu.be/4s-rvnB1bVk
技1も技2も集中線(白い線、漫画の躍動感出す時の線のような)が出てから避ければどんな技も避けられる

10 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 23:16:45.23 ID:5ouj8iVo0.net
保守もういっちょ
カイリューな変換でカイリュウになる
カイリューカイリューカイリュー

11 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 23:25:59.88 ID:oPxQuURE0.net
確かに砂飴のテンプレが張れなくなってる

12 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 23:32:10.37 ID:pCLLCTqCd.net
オレは2勝3敗

13 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 23:44:58.22 ID:oPxQuURE0.net
息吹はがね4勝1敗
次が怖くてガチャできません・・・

14 :ピカチュウ:2016/12/04(日) 23:49:11.25 ID:grbocNyk0.net
波動波動と粘着してるのを
見ちゃうと
逆を考えちゃうのは俺だけ?

15 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:00:57.80 ID:HVV2DuuYp.net
>>11
あれ役立つのに
何がNGワードなんだろ?

16 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:14:17.18 ID:M65Z05O+0.net
ナイアンはライト層のためにタワーを建てなくした!
カイリューを無力化したがっている!
カイリューに砂注いだやつは負け組!

とか先月言ってた馬鹿どこ行った

17 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:15:11.54 ID:3JAYiu81a.net
>>16
ワロタw

18 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:15:27.75 ID:fOUdYtM2p.net
>>14
波動は昔酷い扱い受けたからな
見直されて、その反動なんだろう

19 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:15:43.17 ID:zqnecnPl0.net
少なくとも攻略サイトが一瞬波動になったのは事実
胃袋優位は変わらんが波動もすぐ下にいると言うことだろう

ということで破壊(笑)をバカにしよう

20 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:16:44.83 ID:3JAYiu81a.net
>>18
破壊もだよ
だからみんな破壊波動持ちは書き込みにくいんだろ
可哀想にな

21 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:23:01.78 ID:MYJk8apW0.net
さっき野良カイリューゲットしたら、胃袋だった、胃袋初だが個体値は普通、飴にするか育てるべきか

22 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:24:59.02 ID:3JAYiu81a.net
>>21
まずはジムで試そう
わからないポケモンはそれに限る

23 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:39:23.46 ID:fOUdYtM2p.net
>>21
個体値低くたって、レベルさえ上げれば高個体値と同じcpになるから安心しろ
普通って事は、個体値60%位か?
その場合、CPの差はLV40で100%と比べてcp120位だよ

CP120なんてたった3LV差だ
つまり100%持ちがLV36で断念したところ、LV39まで上げればいい
必要な経験値は3650万xpだ

24 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:41:13.86 ID:fOUdYtM2p.net
>>23
すまん、1050万xpだ

25 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 00:42:29.09 ID:3JAYiu81a.net
ジムにおかないなら
個体値はあまり気にしなくても平気

26 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 01:02:09.75 ID:jzzkclnc0.net
>>18
そーだったんだ
そんな経緯があったんだね
あと息吹破壊で3種揃うから
比較が楽しみ
ガチャ頑張ろっと

27 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 01:13:47.89 ID:oJPGvo4h0.net
波動はバランス型と言われるが火力があり、かつ回避もしやすく良いとこ取りで優秀。
対カイリューだと3回目の波動で沈める事も可能。

28 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 01:33:08.21 ID:3JAYiu81a.net
>>27
そういう考え方や感じ方もあるかもね

29 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 01:36:10.34 ID:mjETsT0Ur.net
カイリューは伊吹吾郎だけでいい

30 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 01:45:45.70 ID:3JAYiu81a.net
>>29
誰だよそれw
俳優でいそうだな

31 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 02:08:49.68 ID:buAQ5Bun0.net
3種持つとニュートラルに比較できる

32 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 03:40:16.08 ID:HVEYuTYT0.net
胃袋2イブはどう3持ってるけど破壊欲しい

33 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 07:47:35.18 ID:4LXKmVncp.net
ジムの7階、8階あたりが増えてきたな
またカイリューで遊べるな

34 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 08:21:05.55 ID:2Zqo0a2j0.net
>>20
パート1見ると胃袋と波動の煽り合いから始まってた
本当になにも言えなかったのは破壊だったな

35 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 08:25:35.09 ID:HPsSACiw0.net
>>34
でも発動硬直の割にダメージ少ない波動が1番あかんやつやw

36 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 08:28:56.60 ID:AJ34v9/id.net
>>35
波動はまだ2ゲージはだから…
同じ1ゲージの癖に硬直短いドロポンと同格な破壊さんのわるくちはやめろ

37 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 08:33:16.04 ID:M65Z05O+0.net
言い争う暇があったらジム置きカイリューの育成に励め
CP3300から始まるガチタワーが散見されているぞ

38 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 08:48:47.69 ID:UjgbNmewd.net
無駄に硬直あるくせに2ゲージの波動さん…
いつも胃袋と比べられちゃう 波動信者も常に顔真っ赤…w

39 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 08:51:00.47 ID:2Zqo0a2j0.net
カイリュータワー増えたよな
カビゴンもcp調整でカイリューとの差が減ったから相変わらず多いわ

40 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 08:59:08.47 ID:iuQ+CDeC0.net
破壊は1ゲージだからまだなんとか差別化できるけど
波動は胃袋の完全劣化だからなぁ

41 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 09:05:47.25 ID:AJ34v9/id.net
そろそろボタン連打ガー厨が沸くからそれくらいにしとけ

42 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 09:17:40.29 ID:ut2H6ZkD0.net
いぶ破壊ができたから、次は胃袋めざすぞー

え?波動?防衛用に鋼波動があるからいいっすわ。

43 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 09:32:24.00 ID:j3PAHUE00.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

44 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 10:03:45.01 ID:vBFpBtzza.net
やっと個体値82%攻撃15取れたがPC36ってT_T

45 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 10:45:15.54 ID:9viIWCaxH.net
13 15 15 でレベル23のミニリュー手に入れたんだけど、技ガチャします?
飴と砂は余ってる

46 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 11:11:17.21 ID:y8wrUtGRM.net
>>45
頑張れ。鋼

47 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 11:16:25.75 ID:3JAYiu81a.net
>>45
いってみよー!

48 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 11:26:31.42 ID:9viIWCaxH.net
鋼破壊でした。
防衛最強です!!

49 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 12:29:31.95 ID:3JAYiu81a.net
次から進化前後の画像が見たいね

50 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 13:50:33.04 ID:mJySX/No0.net
カイリュー進化後の技選択に影響する要素は何?糞亡い闇が鋼タイムと息吹タイムを設定してるとしか思えんな

かつて1度に4連続カイリュー進化やったことあるんだが、4体進化させりゃ1体くらいは息吹になるだろうと期待して
そしたら見事に4体全部鋼だったorz

51 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 13:57:45.35 ID:VtPU85rE0.net
個体値100%ミニリュウ孵化したからガチャしたら
安定の鋼波動
8連敗なんだけどさすがに今回は堪えた

52 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 13:57:48.47 ID:uqfU6rlo0.net
カイリューに限らず連続は危険
自分も3連続鋼引いた
他にもハズレ引いてムキになって連続してもろくなことにならんかった
逆にいい流れの時は連続で行くといい

53 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 14:00:05.74 ID:SPGrSku4d.net
そういう意味での連続じゃないだろアスペ

54 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 14:01:51.65 ID:uqfU6rlo0.net
>>53
え?
>>50
にレスだったんだけどスマンね
4回一気にシンガポールでしょ?

55 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 14:03:08.25 ID:uqfU6rlo0.net
あ、進化がシンガポールに変換されたw

56 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 14:26:36.39 ID:8nPyzWgGp.net
飛んでイスタンブール

57 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 14:27:35.82 ID:gmmWeF/+0.net
連続はダメってオカルトだろw
鳩虫鼠の進化マラソンで技見てれば分かる

58 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 14:33:35.93 ID:ut2H6ZkD0.net
結局リアルラックしか関係ないのはわかってるけど
何かしらゲン担ぎはしてしまう。
そんなもんだろ。
俺のゲン担ぎは

卵のふ化直後は進化させない。
連続進化はさせない(ミニリュウ→ハクリュウ→カイリュウと一気にやらない)
進化させるときは必ずBGMはオン!!

これで俺は息吹率を2割(ry

59 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:19:43.60 ID:IyrI06660.net
>>5
この中にWチョップカイリキーを混ぜて皆倒していくなかまだ倒せず最後はやられるところ入れたら面白そう。

60 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:34:10.34 ID:gmmWeF/+0.net
今のトレンドは
胃袋>ドロポンシャワーズ>波動>破壊
って感じかね
カイリューガチャの当たりが6分の1になっちゃってキツイね

61 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:35:55.79 ID:kfW41w6l0.net
シャワーズなんてもうトレでしか使った記憶ないな

62 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:38:16.42 ID:w+7iuwUy0.net
どれ進化させる?
TL33 アメ200以上 砂50万

ミニリュウ
11/14/14 87% cp136
14/15/15 98% cp244
10/13/15 84% cp304
13/11/13 82% cp541
11/15/13 87% cp708

63 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:38:47.14 ID:gmmWeF/+0.net
>>62
どう見ても98一択

64 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:39:36.57 ID:qZcjDHJGd.net
98ほか飴

65 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:41:39.26 ID:gmmWeF/+0.net
87 cp708は残しておいた方がいい
これ進化させるとカイリューのcp3000超えるでしょ

66 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:44:06.02 ID:0zajmfMc0.net
>>62
一番下のCP708しか無いわ
息吹引けば即戦力で鋼でもタワー上部に置ける

67 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:50:12.11 ID:2Zqo0a2j0.net
>>60
波動は2ゲージでドロポンと差別化可能だからワンチャンある
問題は硬直長くて弱点もつけない1ゲージ技よ

68 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:52:58.89 ID:w+7iuwUy0.net
ありがとう
98%かCP708
進化させたら報告します

69 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:53:49.41 ID:iuQ+CDeC0.net
波動は胃袋と差別化できないからカイリューの中では一番のハズレだね
胃袋ないから波動を使うって人は多いから波動信者が絶えないわけで

70 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:56:57.75 ID:gI+pbY43d.net
カイリュースレにシャワーズ持ち出すなよ…
交換めんどくさいとか散々言ってたくせに破壊下げするためにシャワーズ押すとかもうなんでもありだな波動信者

胃袋の下位互換を認められない基地かよ

71 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:57:25.22 ID:0r5Mp3cC0.net
相変わらず永久機関の研究を続けているみたいだな。

72 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:58:19.78 ID:y8wrUtGRM.net
息吹波動の高個体ガチャで勝ち取ったのに飴と砂が尽きた。。。
ミニリュウ取れても砂無くて強化できない。使えるようになるまで2週間以上かかるかも。孵化装置に課金したくなるよ

73 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:58:33.74 ID:3JAYiu81a.net
また信者が湧いてるな

74 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:59:29.24 ID:JAAU41/ya.net
野良で見たことすらないカイリューだがとうとう初めて進化できる
技ガチャいってきます
http://imgur.com/1FuARR3.png

75 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:00:00.20 ID:3JAYiu81a.net
>>74
息吹くんだ!

76 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:02:20.68 ID:JAAU41/ya.net
あぁ...
http://imgur.com/mraKX4e.png

77 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:03:33.29 ID:gI+pbY43d.net
(´;ω;`)

78 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:04:59.86 ID:JAAU41/ya.net
残念だけどまたせっせとミニリュウ集めますわ

79 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:05:17.08 ID:0zajmfMc0.net
>>72
砂は雑魚狩りするしか無い 誰もが進んだ道だよ

80 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:05:17.15 ID:ciBqDXR6d.net
破壊は1ゲージで次に技2を持ち越しやすい性質なのに次にサイドンが出る可能性のある今の環境はつらい

昨日言われてたやつだけど3種一緒の動画が出た今特につらいだろうね

81 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:06:11.57 ID:3JAYiu81a.net
>>78
お疲れ様です
また待ってるよ

82 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:12:09.49 ID:YaHSFkZwd.net
100ミニ8体で息吹2種の残り鋼、最後の100息吹を求めて現在飴1000オーバー

ATK15固定が懐かしい

83 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:16:04.78 ID:8xqjJ+3jd.net
>>70
うーん、これは胃袋信者を装った破壊信者w

84 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:22:08.63 ID:iuQ+CDeC0.net
波動信者苦しい!w苦しいぞぉw

85 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:29:56.44 ID:2Zqo0a2j0.net
>>84
別に俺は波動信者じゃないよ 胃袋1番強いと思うし
ただ散々言われてる破壊の欠点スルーして波動ばっかり貶すのはなぜ?
ダメージが一緒な以上1ゲージなんか差別化以前の劣化なのに

86 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:39:00.82 ID:8VKt+1udd.net
1ゲージで操作が容易ゆえ長押しミスによる遅延が少ない
俺たちゃ機械じゃねえんだ 10のタワーを崩すとき、一度もミスせず完璧にプレイできるのか?おどれは
そういったヒューマンエラーを軽減できる破壊は確実に差別化できている 所謂『楽さ』とはこのことだ

で、波動には何が残っていると言うのかね?バランスなど笑止千万 中途半端と訂正せよ愚者ども

87 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:42:23.92 ID:8xqjJ+3jd.net
>>86
あれ?いまひとつにされちゃって抜群だれにも取れないってのは無視?
やっぱり破壊信者じゃん

88 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:45:50.07 ID:RtYUeWrQ0.net
ここの奴は愉快犯半分ガチアホ半分って感じだなww

89 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:47:09.20 ID:y8wrUtGRM.net
波動良いだか悪いんだかここに居ると分からなくなる。波動信者を信じて波動強化するよ。

90 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:47:25.41 ID:2Zqo0a2j0.net
ゲージが無駄になりやすいのも今一つにされやすい問題にも触れてない時点でもうね…
真面目に取り合ったこっちがアホでした

91 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:48:01.36 ID:gmmWeF/+0.net
胃袋一強が明確に定まって波動、破壊が2番手争いしてるのか

92 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:49:09.63 ID:UHP8yFu9d.net
破壊信者が昨日に続いて暴れてるだけでしょ

93 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:49:32.72 ID:8VKt+1udd.net
いまひとつは切実な問題だな
サイドン、後のバンギラスに使えないのは事実
その時は胃袋を使うか まあ当たり前だが弱点付けるシャワーズに切り替えるさ

前スレですでに語ったことだが健忘症かな?胃袋下位互換発言しときながら波動使ってるお馬鹿だからか

94 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:52:42.06 ID:XI0TCb2L0.net
脳みそがエラー起こしてるみたいですね
脳細胞が破壊されたのかな

95 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:53:14.11 ID:8VKt+1udd.net
何はともあれデメリットも含め差別化はできているのが破壊だ
エラーの軽減、楽さ この点に惚れ込む者も少なからずいるということだ

胃袋は絶対王者であり波動は取るに足りん存在 悔しければ優位性を示せ 揚げ足とりだけじゃいつまでも勝てないぞ?

96 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:53:20.88 ID:2Zqo0a2j0.net
>>93
健忘は君でしょ
サイドン、バンギに使えないのは当たり前
ゲージを次に持ち越しやすい特徴から次にこの二匹が控えてる等倍相手(例えばシャワーズとかでも) でも出しにくいって話

97 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 16:54:48.71 ID:UHP8yFu9d.net
胃袋信者に見せかけた破壊信者w
光線見えてるぞw

98 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 17:01:35.85 ID:8VKt+1udd.net
常にサイドン、バンギラスが入り交じってる世界かな?
局所的でも役割が持てるのは素晴らしいこと
ここの3階分は破壊で楽しよう そういった場面は少なからず訪れるさ

機会が減って出番が少なくなるのは悲しいけどね そこはちゃんと認めないと

99 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 17:03:38.83 ID:UHP8yFu9d.net
な?やっぱり破壊信者だっただろ?

100 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 17:08:13.86 ID:iuQ+CDeC0.net
なんか勝者と敗者が明確になったな
波動は破壊を必死に下げてるだけで肝心の波動意見がない

101 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 17:09:41.99 ID:NG4XV2b50.net
お前ら分ってないな。
俺の破壊は3500オーバーだ。もう息吹だけで十分。
破壊は残りワンタップに込められた勝利の雄叫びなのよ。

102 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 17:13:39.17 ID:XI0TCb2L0.net
AT限定の免許って感じ
楽だもんねえまあ小学生みたいなCPUのおかげだね

103 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 17:24:54.75 ID:NG4XV2b50.net
そうだ。気をつけなければならないのは
誤って向こうの味方を倒しかねないことだ。破壊の威力は
それほどまでに凄まじい。

104 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 17:33:20.37 ID:qDmg2uKyd.net
やっぱり破壊がナンバー1!!

105 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 17:35:15.43 ID:PvQFrmHvd.net
いぶくろわごみ

106 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 17:43:43.00 ID:QcpDn1aU0.net
やっと3種揃ったで〜
やっぱり破壊はゴミだな

107 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 17:46:00.34 ID:TQ1xM/1ld.net
哀れだ…波動よ…
来世では胃袋になれるよう祈っときますわw

108 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 17:48:41.64 ID:0zajmfMc0.net
>>106
うpよろ

109 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 17:48:42.76 ID:ihIU35loM.net
俺も破壊は最初ゴミだと思ったけど、慣れると使いやすいよ。今は先方は破壊が多い

110 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 17:52:45.05 ID:QcpDn1aU0.net
>>108
http://i.imgur.com/ggSd5wr.jpg
http://i.imgur.com/RvB7tJs.jpg
http://i.imgur.com/CiQSbyK.jpg
破壊はマジゴミ

111 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 17:55:50.88 ID:0zajmfMc0.net
>>110
破壊だけ強化してないのは有言実行で漢だと思います
でも下層の処理には破壊が良いと思うよ

112 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 17:55:56.28 ID:z88Gms7c0.net
破壊は楽チン 早い カッコ良いの三拍子
破壊で簡単に倒せるのにペチペチは無いわ

113 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 17:56:48.84 ID:jZWOVKjkd.net
>>110
ワロタ やっぱり破壊はゴミですわ

114 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 17:58:29.06 ID:jZWOVKjkd.net
破壊は好きだったけどタワーにサイドン増えて使いにくいですわ(´;ω;`)

115 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 18:04:34.85 ID:StXJC7et0.net
実際は使い慣れ手いるかどうかの差が大きいと思うけどな。
最初に胃袋が出て正直胃袋しかまともに使ったことが無いから
他のを使うと強いか弱いか以前の問題で使いにくくてダメだわ。

116 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 18:09:09.30 ID:REAAy6o20.net
鋼ばっかりの自分には羨ましい論争ですなぁ

117 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 18:14:40.59 ID:HPsSACiw0.net
>>76
もうなんかほんと頑張れ!!
諦めなければ明日があるさ!!
波動信者も早く胃袋作って角の違いを実感できるといいね・・

118 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 18:17:49.25 ID:flnHLluH0.net
はいはい
https://anonym.to/?https://t.co/yKvr0KxWon

119 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 18:20:49.34 ID:StXJC7et0.net
自分も鋼ばっかり出るんで鋼7息吹3くらいの割合で補正がはいっているんじゃないかと思ってたけど
ここ観てると息吹を連続で引いている人もいるっぽいし
技ガチャは一応補正無しの純粋な確率になっているのかな。

120 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 18:30:09.82 ID:ykp4cF8Z0.net
ガチャりたいけどここ見てたら怖くて出来ねぇよw
初ガチャは息吹破壊になってほっとしたけど、もう鋼になる未来しか見えない
田舎で脇が少ないから4ヶ月近く頑張って32匹しか捕まえてないとか俺雑魚

121 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 18:38:26.87 ID:StXJC7et0.net
>>120
やらなきゃそもそも何も得られないじゃん。
まあ俺も奇跡的に捕まえた100個体が鋼になったけど
こればっかりは運命だと思うしかないw

122 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 18:45:45.95 ID:ITF+jXs7d.net
もうどうでもいいよ
はよ金銀こいやオワモンが

123 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 18:47:14.70 ID:ykp4cF8Z0.net
>>121
飴は頑張れば集まるけど100個体なんて頑張りようがないもんな…
お前いい奴だな勇気を少しだけ貰ったぜ!

124 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 18:52:17.80 ID:VtPU85rE0.net
>>123
そうだぜ
やらなきゃ始まらないんだぜ
by本日100個体で鋼引いた俺より

125 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 19:16:31.55 ID:Uqw0XAVR0.net
>>110
破壊光線が、てより技1がwww

126 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 19:25:37.93 ID:0zajmfMc0.net
騙されたー はがね持ちの破壊下げかよwww

127 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 19:39:08.21 ID:WJBMaaq+M.net
鋼クロ→息吹波動→息吹破壊ときて今日胃袋になった
IV100%の息吹が揃ったからカイリューガチャは卒業して強化頑張るわ
しかし飴貯まってすぐ進化させたから飴が無い

128 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 20:11:21.05 ID:3sinrMU00.net
>>127羨ましい
鋼波動と鋼破壊3体ずつあるんですが...

129 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 20:12:57.17 ID:0zajmfMc0.net
結構タワー化してきたね 7タワーくらいが増えてきた
胃袋最強になる展開に

130 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 20:32:48.97 ID:WJBMaaq+M.net
>>128
oh....息吹ゼロなの?
思い出してみたら最初の鋼はIV90前半だったけど100は全て息吹になってくれて技2が被らなかった
かなりラッキーなのかも?
そのかわりと言ってはなんだけどCP調整入る前にウィンディガチャを8回やったけど1匹も牙がでなかった

131 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:11:29.65 ID:hoSRhSrV0.net
鋼を引いて絶望する少年の動画あるじゃんw
あれ観ればいいw

132 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:14:10.52 ID:hoSRhSrV0.net
初カイリュー進化で起こった悲劇 ポケモンGO
の動画を観ればいい
ここじゃすでに有名かな

133 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:15:12.95 ID:l0Yu+EaNp.net
はがねデブは結局息吹カイリューをゲットできたの?

134 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:42:19.37 ID:4HThtS6U0.net
野生カイリューがよく出るようになったからガチャるより
普通評価程度の良技野生を3200程度まで上げて無駄に量産してるわ

135 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:44:28.83 ID:tpenUnZha.net
技議論は飽きたから
誰かガチャれや

136 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:56:40.63 ID:Wc+CRK0Hp.net
カイリューは、胃袋と波動を使い分け
タイプ一致でもない破壊に飴を投入してまで使うならシャワーズの方がいいと思った昨日の動画

137 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:57:03.17 ID:lyV+qRMWp.net
一緒に取ったミニリューはカイリューに進化させた時
技は同じになりますか?

138 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:01:43.94 ID:bAevIG4O0.net
>>137
なりませーーーーん

139 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:07:36.08 ID:57XnPaZud.net
>>136
これでいいわ

140 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:10:03.27 ID:lyV+qRMWp.net
>>138
ありがとうです!

141 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:13:17.25 ID:Wc+CRK0Hp.net
タイプ一致、なんか倍率変わりそうじゃない?

今は1.25だけど、今のままハピナスくると倒すの無理ゲー
原作とまでは言わないまでも、1.5倍ぐらいに修正入る気がするんだよな
いまいちは0.75に

そうすればカイリキーの、一致の1.5と抜群の1.5で倒せる気がする

142 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:14:43.09 ID:zqnecnPl0.net
>>54
すまん俺がアスペだったわ

143 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:17:15.14 ID:0MwGQkYgd.net
弱点倍率だろ可能性があるにしても
ドラゴンしか弱点取れないからカイリュー使用が減りマイナーにもスポットがあたる

144 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:23:38.74 ID:57XnPaZud.net
どちらにしろカイリュータワーは更に脆くなるなw
それに格闘の地位を上げるならまず技をなんとかしないとね…

145 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:24:54.70 ID:Wc+CRK0Hp.net
>>143
弱点倍率だけだと、格闘ポケモン弱いから、ハピナス倒せなくないか?

146 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:04:05.47 ID:ExUEOb/od.net
http://i.imgur.com/uBlDopd.jpg

147 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:17:20.25 ID:iHNXAs5C0.net
>>146
最新版きたのか
サイドン、フーディン出世したな

148 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:20:44.28 ID:7eiPhB0s0.net
>>146
すまん、これなんのランキング?

149 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:27:20.11 ID:sdinQ2LMd.net
>>148
海外のサイトが出してるアタッカーランキング

150 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:29:07.31 ID:m7XZEqRY0.net
そのランキング、1にラプラス加えてあと全部趣味でいいじゃん
糞の役にもたたんカメックスの下にサンダースがいる意味もわからん

151 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:32:20.56 ID:sdinQ2LMd.net
たぶん仮想敵とか考えず等倍でのDPSで出してるんだろうな

152 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:36:38.01 ID:iHNXAs5C0.net
カメックスやゲンガーが上なのは単純に技がどちらも恵まれてDPS自体は悪くないからか
サンダースも二重弱点持ちに当てるから目立たないけど電気ショック単体は微妙だしな

153 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:54:14.46 ID:dQKVAXHk0.net
カビゴンをアタッカーに載せてる時点でお察しだしフーディンサイドンとか踊らされて強化しちゃってる人も本当に可哀想になるw

154 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 01:04:26.32 ID:BTzlhzp70.net
娘TL22、ポケモンGOはじめて4日目で初のガチャ、いぶき破壊光線

155 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 01:08:44.68 ID:jcbO85crp.net
>>154
4日目でカイリュー息吹か
俺の4日目って、カイロス捕まえてガッツポーズしてた気がする

156 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 01:11:16.02 ID:8F8s/bdk0.net
>>154
愛知のやつ乙

157 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 01:12:51.21 ID:BTzlhzp70.net
>>155 鋼じゃ無くて良かったよ、ありがとう
取り敢えず最初だけはTL35の自分について同じペースでやってるからw

158 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 01:36:54.82 ID:QfOoKKym0.net
>>146
全くもって当てにならんランキングだな
日本人の方がよほど分析に優れてる

159 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 01:41:57.44 ID:QEqgnrNs0.net
>>153
ランキング高過ぎなのは判るが
カビのアタッカーがありえないのはお前がエアプだわ
時間はかかるが討伐数はカイリューと同じくらい抜けるのね
フーディンは相手によってはカイリューよりHP残して勝てるの知らんのか

160 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 01:46:18.54 ID:FTxdmJVo0.net
なめのしカビでギャラカイリュー2体の3枚抜きできたぞ 普通に強いぞ

161 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 01:55:53.21 ID:yXq+6bdv0.net
だが攻撃種族値がゴミ

162 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 02:02:44.38 ID:GjRSE3yPa.net
机上計算に踊らされてる奴きてんね

163 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 02:25:59.43 ID:BTzlhzp70.net
>>160 カビゴンは詳しくないから教えて
カビゴンはなめ破壊光線じゃなくてなめのしの方が強いの?!

164 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 02:36:11.12 ID:QEqgnrNs0.net
Snorlax comparison(Lick VS Hedbutt,Body Slam VS Hyper Beam)
https://youtu.be/_egwhkkzTMs
これ見て自分で試せば

165 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 02:48:00.08 ID:CSAuiltz0.net
カビゴンは舌舐めがダルイんだよねえ
普通に対人始まったら一番使えるのは舌のしカビゴンだと思われる

166 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 02:50:40.06 ID:FTxdmJVo0.net
>>163
2技だけ回避してひたすらなめのし繰り返すとクッソ強いよ 時間がかかる分タフだから長持ちする。破壊が生かせる相手はラプラスくらいじゃない?

167 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 02:58:51.60 ID:G6vRXGYT0.net
>>163
カビは攻撃向きじゃないから
防御で技2のしなら何でも良いよ
なめ破壊持ってるけど早いけどチマチマで削れないし大して使えない

168 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 03:02:14.39 ID:QANOssxJ0.net
ついに技2論争も尽きてカイリューとカビゴンどっちが強いか談議になったかw
そもそも3100息吹カイリューは容易く作れるから誰でも持ってるけど、3100なめのしカビは持ってる奴かなり少ないから
アタッカーカビの強さを知らない奴がいるのも仕方ないな

169 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 03:04:56.24 ID:FTxdmJVo0.net
攻撃向きでないと言うけど2技避けで同格カイリュー2.5 1技避ければ3体いけるし技が等倍以上で入る相手は確実に2体はイケる カビとラッキーに弱いのが玉に瑕だけどそれ以外はアタッカーとして優秀だと思うんだが

170 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 03:06:03.76 ID:CSAuiltz0.net
いや、大して強くないよ
カイリュウより時間がかかるのは間違いないのだから
息吹カイリュウ4匹以上居たら攻撃で使うことまずない
ジム置きとしてはかなり良いけど

171 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 03:12:02.14 ID:G6vRXGYT0.net
カイリュー使いのこのスレ民はどうしてもアタッカーとしてのカビは時間かかりすぎて敬遠してしまう
だったらシャワーズ使うってなるしね

172 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 04:09:24.19 ID:/IA1Fxtmd.net
このスレは何のスレなんだ?カイリュー自慢するスレなのか?
カイリューの技ガチャ参考になる書き込み何もねえし
運良く息吹カイリューできた連中が調子こいてるだけの糞スレ

173 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 04:31:28.63 ID:WEriDlKoM.net
破壊はカビの地震

174 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 04:59:43.09 ID:vigzwehB0.net
これからはまたタワー時代だから破壊より断然胃袋だろ
強いラプラスが3体以上いたならウィンディとなめ破壊カビいれるかなーぐらい
それ以外全部カイリュウでおわり

175 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 05:49:50.13 ID:6bP3zNHp0.net
高層タワーは一瞬できるけどすぐ潰される
手間をかけたくない電撃戦中は破壊、じっくり遊びたいコイン確定後のクールタイムは胃袋
依然変わらない。両方共価値がある

176 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 06:16:40.51 ID:wKwvlVsP0.net
本日3回ガチャって全部、鋼破壊
前にこのスレでガチャ12連敗って見たけど、とうとうそれに並んでしまった
12回ガチャって一度も胃袋引けないってどんな確率なんだろ・・・・

177 :163:2016/12/06(火) 07:14:31.91 ID:BTzlhzp70.net
お〜お
さすがガチャスレ!! 皆詳しいね、

>>164->>175 ありがとうございます。
参考にさせて頂きます

178 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 07:19:43.39 ID:1QSIfIMUM.net
>>172
スレ当初からずっとこんな感じだ。お気に召さないなら立ち去るがよい

179 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 07:22:28.79 ID:W1LOaT8jM.net
>>176
3/3息吹持ちだが12回もガチャれるお前が羨ましいぞ。

180 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 07:26:12.38 ID:JLLLa47z0.net
3連続でくじ引きに当たった奴が、12回連続で外れた奴に「くじ沢山引けてイイですね」って言うのは如何なものかと。

181 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 07:30:30.40 ID:BTzlhzp70.net
>>179 自分もカイリューが14体いるけど、残した野良カイリュウは2体だから12回ガチャしてるよ
 ミニリュウが出る所を主な拠点にして毎日トレーニングしている人に、ここの住人が多いんじゃないの?
自分もそうだけど
 

182 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 07:31:47.97 ID:yj4/J6Yz0.net
>>180
俺も思った
たまたま運がいいだけなのに上から目線(笑)

183 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 07:40:21.48 ID:Np1yqGvXp.net
>>181
前田公園最近よく通知くるもんな。一度行きたいがなかなか行けないわ。初期平芝拠点の俺でもミニリュウガチャ8回だからな〜不忍なしとかで12回は凄いわ。

184 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 07:47:41.90 ID:BTzlhzp70.net
>>183 通知無くても朝7時前には出てるのが多いですねww
 つか、平芝〜変電所の方も一緒でしょ?!
 たまたま駅付近に用事があって出かけた序でに行くとミニリュウが何時ものところに居るから
 なので、通知がないやつが結構多くないですか?!

185 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 07:49:21.12 ID:EMuXqPcId.net
カビゴンをattackerに加えないのは正直頭が固い人と思う

186 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 07:54:11.24 ID:Np1yqGvXp.net
>>184
通知なしはメッチャ多いよ、平芝や郷土資料館とこのも残り時間5分切ったらやっと通知がきて…もう捕まえとるわ!!ってなる。うちらの地区はサーチ弱いよね、それで12回はマジ凄い。

初期の世田谷とかも行ってないんでしょ?
あなたこそ、マジのガチ勢。多分どこかで会ってそうだな。

187 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 08:01:46.35 ID:BTzlhzp70.net
>>186 マジガチャがどんな人か知らないけどね
 自分は朝夕、行ったら2時間以上は粘って、出ているモンスターを全部捕獲してくる
 なので、道具箱を1000に拡張していても、夜に刈谷ハイウエイオアシスなどへ2日に1回は玉集め行くのが疲れますわ
 ほんと

188 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 08:08:27.97 ID:Np1yqGvXp.net
刈谷のハイウェイは道具集めにもいいし、レアが出にくいって言われるけど池周りだけでなく駐車場内にもミニリュウ出るしベトベターやドガースの微レアも出るし通知にないカビゴンもチョコチョコ出てるね。

189 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 08:15:17.44 ID:1QSIfIMUM.net
>>185
いやいやいや、頭が固いとかそういうんじゃなくて
ジム戦長くやってればそのうちわかってくるよ
速いのは正義

190 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 08:18:12.04 ID:8F8s/bdk0.net
愛知スレかと思った

191 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 08:21:29.19 ID:dQKVAXHk0.net
>>169
それならあんなダルいカビゴンなんか使わないで胃袋でいいじゃんw
胃袋三体いれば大抵のタワー壊せるからなー
一体しかいない方はカビゴンなんか使うんだね・・

192 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 08:26:15.22 ID:iEK+NRB2M.net
>>180
すまんね。人は自分が持ってないものを羨むものだからさ。
カイリュー12回ガチャるのに必要な飴の数を思うと気が遠くなるよ。

193 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 08:28:12.96 ID:Np1yqGvXp.net
>>190
ごめんね。今日は仕事休みだからミニリュウ集める作業に戻ります!

194 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 08:39:33.90 ID:iQLiKiJU0.net
なぜか2日連続で山の中のうちの住宅地にミニリュウ湧いた
気づいてなかっただけで毎日湧いてたりするのか?w

195 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 08:42:16.56 ID:EMuXqPcId.net
>>189
ジム戦長くってw
更地まんっすよ俺

196 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 08:44:07.69 ID:GtqaZT8+M.net
カビゴンのようなノーマルタイプで技でも弱点つけないようなキャラは攻撃では正直出番が無い
カイリューの様に攻撃力があるわけでもないし

197 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 08:45:45.70 ID:EMuXqPcId.net
あれだろ?
カビゴンを攻撃で使わないと決めてる人は礫ラプラスや泥かけサイドンも拒否するんだろうな
スピードを生かすだけが試合巧者じゃないっつーの
リズムですよリズム

198 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 08:54:47.49 ID:VvBbO+Q5d.net
別にランキングがでてもカイリューの技だけ見てればよろし

199 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 08:58:37.02 ID:iHNXAs5C0.net
>>172
技議論なんて18スレに渡って飽きるほどやってるからもういいかなって…

200 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 08:59:15.64 ID:RDglCUR30.net
CP1500程度の舌のしカビゴンはトレ向きだと思う。
相手との相性を細かく知っていてそれに合ったキャラを揃えている人は使う必要ないだろうけど
ゴンは誰とでもそこそこ戦えるし硬直も短いから全避け出来るし。

201 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 09:38:58.11 ID:8uAfaFIb0.net
カビゴンは火力ないけどタフだから連戦できていいんだよな。赤ゲージになったら他のポケモンと交代でバトル終わったら満タン傷薬一個で全回だからコスパもいい

202 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 09:53:58.82 ID:JzNryE8G0.net
カビゴンは好きだから攻めでも使うわ。
もっともカビゴンがほとんどのデブ選タワーだとさすがに使いにくいからやめてるが。

203 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 10:01:30.66 ID:wa3RvjMUd.net
いや息吹カイリュー6いたら使わなくねぇ??
結局メンツ不足だからカビゴン入れざるを得ないんだろ?好きとか知らねぇよデブ専が

204 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 10:15:28.39 ID:/S5F1kdaM.net
自分は息吹3種に相手の弱点を見て残り3対を選ぶ。
なのでカビゴンを選択する事は無いな。
トレは尚更。弱点をつけて攻撃力が高く、避け易いキャラを優先するのでやっぱりカビに出番がない。

初期の頃メンツが揃ってなかった時は使ってたけどさ。

205 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 10:18:40.20 ID:6bP3zNHp0.net
攻めでカビゴンは使わないな

攻めのいぶきカイリューに飽きたら相性で低CPポケを選ぶ
ギャラにサンダースとかカイリューに冷ビふぶき持ちとか

ただトレ用に1500前後のはかいカビゴンは使うこともある。何にでも通用する便利屋だね

206 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 10:18:50.05 ID:C7keDeSkd.net
高cpカビゴンはジムに全部突っ込むので攻撃に回せません(>_<)

207 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 10:32:28.53 ID:Np1yqGvXp.net
息吹カイリュー3匹舌破カビゴン息雪冷ビラプラス2匹が更地にするのにバランスとれてると思う。でも最近はカイリューだけで終わってしまうからカビゴンの出番がない。

208 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 11:08:02.51 ID:0VQD4GXlp.net
電撃戦で短時間命の人は息吹カイリュー至上だろうけど、更地マンやトレしてる人はカビゴン使いもいるだろう。
ジム戦スタイルが違えば、攻撃用も違う。

209 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 11:11:04.77 ID:klWpGSwnM.net
タワーが崩しやすくなった今、以前程は置きカイリューは嫌われていないよな

210 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 11:15:12.85 ID:K2oaPif80.net
ジム上げ楽になって調子に乗り過ぎた
20カ所以上キープしたら攻撃カイリューが3386胃袋のみに
まあ、ラプラス艦隊とシャワーズ軍団居れば更地に問題無いか?

211 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 11:24:13.46 ID:GjRSE3yPa.net
ここは自慢自画自賛スレです

212 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 12:42:59.28 ID:OCh84zNfp.net
配信開始からやってて、やっと納得できるいぶき6体できた。胃袋1破壊2波動2
はがね二回引いた。
もう6体でジム荒らすほどの意欲もない。
サラリーマンならこんなもんかな。

213 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 12:44:21.79 ID:OCh84zNfp.net
↑間違い…破壊2+野良で良個体1

214 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 12:44:40.00 ID:dQKVAXHk0.net
>>197
礫吹雪のラプラスは使うけどカビゴンは使う気にならんわw
いくら三体抜けるって言っても胃袋いたらわざわざそれ使う必要ないし。
バトルガール3500くらいのへなちょこの意見だけど5000超えてるような猛者はまた違うんかね

215 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 13:15:55.35 ID:OVWS33MgM.net
カビゴンは安定感あるけど時間がかかる。
せっかちな俺には無理

216 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 13:46:13.80 ID:G6vRXGYT0.net
サイドンにカイリュー当てたら削り遅いけどシャワーズ当てたら紙になるから
1つはドロポンシャワーズ入れるようになった ギャラドスはカイリューでゴリ押しする

217 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 14:20:02.44 ID:fBNeXgtB0.net
またサーチが潰されちまったぞ
東京の某所で時給3くらいでミニリュウ捕獲できてたのにもう尾張だ
これからは闇の中でお宝を探さなきゃならん

218 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 14:45:04.43 ID:0kQvZYc4p.net
>>216
サイドン増えてきてあれが数匹いたらほんとボーナスタイムだよねw
鋼もそうだけど技の発生が遅いってのはほんとダメだねー

219 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 14:46:42.01 ID:m7XZEqRY0.net
サーチどころかPTC垢そのものが死んどる

220 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 14:53:10.22 ID:fBNeXgtB0.net
今日もミニリュー捕まえられると思って手持ちの息吹カイリュー強化に大量に飴使っちまった
CP3000超えると飴も砂も大量に必要。気がついたら砂も底をついてた

サーチ脂肪すると分かってりゃ強化に飴砂使わなきゃ良かった

221 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 14:58:17.60 ID:0VQD4GXlp.net
サーチ使わんでも自宅にミニリュウ湧く自分としては、皆との差を詰める好機だ。
でもガチャ運悪くて、息吹3/9だからな…

222 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 14:58:50.52 ID:aansDa5v0.net
>>215
贅沢な使い方だよな
カイリューで十分って言い方もおかしいかもしれないけれども

223 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 15:02:19.25 ID:XkZfu1+Ld.net
サーチ復活したで

224 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 15:13:51.19 ID:BTzlhzp70.net
>>192 いままでに自分が捕獲したミニリュウの数が433匹
 はっきり言ってメチャしんどいですw
 なので、同じポケソースで沸く鯉キングで、ギャラドスも14匹おりますよ
 鯉キングの飴の数が 5.600 ですかね

225 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 15:42:28.82 ID:G6vRXGYT0.net
>>218
もっさり系はホント駄目 息吹カイリューに慣れてるからってのもあるだろうけどw

226 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 15:54:55.80 ID:s3gEarkB0.net
みずでっぽうに二重弱点はかなり致命的
置物サイドン作ってないから関係ないけど

227 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 16:30:24.16 ID:mDshDXFSH.net
サイドンってサンダースくらいしか使い道がないんだけど。
カビゴン、ウィンディ、ブースターはカイリューで余裕だし

228 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 17:20:11.65 ID:/9Lb6m+Wd.net
ありゃ高cpそのまま進化させて上に置くだけの役割よ
技1、2が岩で一致しないのはきつい

229 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 17:36:47.94 ID:/S5F1kdaM.net
サイドンをカイリューに当ててるけど思ってる以上に強いよ
ストーンエッジのクリティカルが決まると半分くらいダメージ減らせる。
泥かけはイマイチになるけどゲージも溜まり易いし

230 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 18:16:59.98 ID:1bCzDUVZp.net
今日は残してた95攻撃Eと82攻撃Fを進化させたら両方息吹波動になりました。
これで6勝7敗。
95eを最大強化したら3500越すのか気になるけれどCP1000止めにしてトレーニング用にします。
波動3クロー2破壊1

231 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 18:45:56.41 ID:tClnmCpD0.net
>>230
波動はゴミだから4勝9敗になるね
あ、波動3つ作ったみたいだから3勝10敗かな?
まあ頑張れや

232 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 18:48:41.64 ID:0hDAPyFkp.net
>>224
ミニリュウ115のハクリュー11だったわ
ともに2回逃げられてた
ハクリュー相棒に歩いてるけど慢性飴不足

233 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 18:56:34.58 ID:FTxdmJVo0.net
>>229
ラプラスでおkだなそれ

234 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 18:59:33.90 ID:zurTH5AH0.net
胃袋>ドロポンシャワーズ>波動>破壊

235 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 18:59:49.68 ID:M7QJhBESF.net
波動持ってないのか悔しいね

236 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 19:00:34.75 ID:zurTH5AH0.net
波動はジムの置物だからな

237 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 19:08:47.86 ID:x5SEdW8jd.net
もうおまえら胃袋信者ガーって言われるの狙ってるだろw

238 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 19:16:07.74 ID:xeSLyo9+0.net
>>231
お、おう
なんかちょっと変わった趣旨の性格悪い系レスだな

239 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 19:23:17.92 ID:s3gEarkB0.net
クロー3枚に休息の破壊1
これが正解だよ

240 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 19:24:40.48 ID:zurTH5AH0.net
波動破壊はハガネに毛が生えたようなレベルだからなぁ

241 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 19:30:17.89 ID:WEriDlKoM.net
波動は固まるのが嫌だな
破壊だったら固まるの1回で済むし
やっぱ破壊かな

242 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 19:38:13.86 ID:x5SEdW8jd.net
最近胃袋アンチいないな
そろそろ いぶくろわごみ とかきそうだけど

243 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 19:43:04.65 ID:/S5F1kdaM.net
いつまで胃袋か最強だと思ってんの?
胃袋が最強だと思ってる奴はジムやってないだろw

244 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 19:48:50.25 ID:BTzlhzp70.net
>>229 同じCPならカイリューにも勝てるよ!
 技は泥かけ/ストーンエッジね

245 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 19:53:06.34 ID:Zc5dVt8o0.net
攻撃が圧倒的有利なんだから勝てて当たり前
勝てるかどうかが争点な時点でゴミくず以外の何物でもない

246 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 19:55:33.12 ID:xeSLyo9+0.net
まあ息吹3種コンプ(リート)はした方が良い
しょうもないコンプ(レックス)レスしなくて済む

247 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 19:56:40.43 ID:rZ4uK/fId.net
野良で捕まえた80%ハクリューが胃袋持ちに進化してくれたので
もうこいつで満足ことにした
これから100%ライチュウゲットの旅に出る
お前らは高みを目指し頑張れよ

248 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 19:59:05.34 ID:iHNXAs5C0.net
>>264
そうだね
特定の技を上げるのはまだ納得いくけど下げまくるのはあれってなる

249 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 19:59:25.53 ID:xeSLyo9+0.net
サイドンは初心者救済用趣味枠やね
マッドショット地震のゴローニャと岩エッジのゴローニャは全力強化して良い
マッドエッジなら持ってるんだがマッド地震はもう無理やね

250 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 20:00:02.88 ID:iHNXAs5C0.net
安価ミス
>>246だった

251 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 20:02:47.23 ID:xeSLyo9+0.net
>>247
80でもおめ!
この間卵から技外れの100ピカ生まれたな
ライチュウ10回は作ってそれなりに技そろってるからそのまま放置してるけど
自分はライチュウよりピカチュウの電気ボルト100が欲しいわ
全力強化する

252 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 20:04:15.89 ID:BTzlhzp70.net
確かに、ゴロ−ニャも強くなったね
自分のはCP2501の、いわおとし/ストーンエッジだけど

253 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 20:14:14.09 ID:nOfFkYard.net
>>252
俺は2065の93%と岩落エッジだわ
強化する価値ある?

254 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 20:15:39.15 ID:XxpMdOeA0.net
カイリューは100%息吹
妥協中の妥協しても攻撃15の90%以上以外はありえません
適当な個体値進化させて納得してる人ってなんなの?意味わからん

255 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 20:18:04.64 ID:usb+LrsLp.net
>>254

んだな それ以外は飴 砂の無駄だ

256 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 20:18:57.65 ID:BTzlhzp70.net
>>253 砂が余ってたらね
 確か?対ギャラドスなどで使えたと思うよ
 まっ、ふぶき持ってたら要らんと言われりゃそれまでの話だけど

257 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 20:20:22.57 ID:WEriDlKoM.net
俺の胃袋TL31で最大強化して
cp3058hp144
cp3020hp139
だけど凄え強い

258 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 20:37:15.41 ID:ZCUcNhZX0.net
へえ…

259 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 20:46:09.13 ID:JaGEm4Ew0.net
ネット上で 「〜以外はゴミ」等、世間ズレした過激思想が蔓延する理由が納得すぎる [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480633610/

260 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 20:49:36.44 ID:JLLLa47z0.net
>>257
俺の鋼5体は、同TLでCPが100以上高いけど凄え弱い

261 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 20:51:19.52 ID:HhSiz2kR0.net
>>257
すっげー個体値低いな

262 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 20:57:41.50 ID:Np1yqGvXp.net
>>254
http://i.imgur.com/XfzVY6c.jpg
http://i.imgur.com/8dJR2Df.jpg
http://i.imgur.com/t5n7jDp.jpg
さあ、そこを通してもらおうか

263 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:02:37.46 ID:G6vRXGYT0.net
>>262
TL35か

264 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:08:33.33 ID:Np1yqGvXp.net
>>263
今日34になりました。

265 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:10:02.94 ID:zurTH5AH0.net
個体値100なのに俺の低個体値カイリューより雑魚ってカッコ悪いな

266 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:16:20.11 ID:rfbxOw6kp.net
>>265
TL追いつかれたら軽く抜かれるね。
ちょっと発言がカッコ悪すぎてみてられない

267 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:18:10.83 ID:G6vRXGYT0.net
>>264
あーそっか 
俺も34なんだけど100%をキリの良い3300で止めてるから勘違いしてた
3200以上だとタワー化しても上部に置けるし金銀の為に砂消費してない

268 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:18:23.14 ID:Zc5dVt8o0.net
攻撃用カイリュウは3000ちょっとで強化やめてるなあ
ジム置き用鋼カイリュウは最大まで上げてるけど
正解なのか不正解なのか

269 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:21:15.87 ID:Zc5dVt8o0.net
砂は36あたりから余りまくらないか?

270 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:29:01.43 ID:usb+LrsLp.net
>>257

このcp TL29でいったな

271 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:30:45.86 ID:zurTH5AH0.net
>>266
たらればの話してどうすんの?34くらいだと簡単にはTL上がんないしね
俺がバンギ100ゲットしたら君たちみんな負け犬だね、とか言って意味あんの?

個体値自慢する奴ってたいていTL低い雑魚が多いのは確か

272 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:31:19.55 ID:ZBJP80y/0.net
>>269

今33だけどあまり始めた 前回のイベ2倍だったからその反動と思われる。
次のレベルが遥か遠い

273 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:33:08.11 ID:zurTH5AH0.net
>>269
そんなの趣味ポケにどんだけ砂使ってるかによるだろ
まあ38でカンストしてからは砂余るけどな

274 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 21:34:09.52 ID:ZBJP80y/0.net
>>262

おい 貴様ソフトバンクなら90%の機種はiPhoneだよなぁ。お願いします このアプリ 教えて下さいませ m(_ _)m

275 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:02:44.16 ID:JLLLa47z0.net
個体値が実際の数値より少し高めに表示されるアプリがあったら、少し幸せな気分になるんだろうな。

276 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:08:02.54 ID:u2z28Udg0.net
>>262
3400すら行ってないカイリューなんか貼るな恥ずかしい

>>267
わからんとかどんだけ雑魚なんだよお前

>>269
強化しなきゃ余るに決まってるだろ頭悪いなら書き込みすんな

お前らいい加減TL37のCP3500カイリューが最低ラインだって気付けよ雑魚共

277 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:13:21.43 ID:p17EMm2Za.net
>>276
廃人さんお疲れ様ッス

278 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:16:09.84 ID:usb+LrsLp.net
あ〜〜あ シラけた 寝るわ

279 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:16:18.76 ID:ocAeiYmt0.net
結局、胃袋なら個体値20パーセントとかでも使えるんでしょ?100パーうんぬんは自己満足?

280 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:20:15.54 ID:NB2veo/u0.net
>>257
3437と3002の胃袋いるんだけど
3割増しくらいの強さ
3002なら3体抜き
3437なら4体抜き

281 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:20:37.76 ID:G6vRXGYT0.net
>>276
先輩チッス!

282 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:24:31.29 ID:ZBJP80y/0.net
>>279

しかし弱い

283 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:24:57.51 ID:xeSLyo9+0.net
TL39と140万経験値だけどレベルなんて上げる暇あったらメダルと最適ガチャ全種終わらせた方が良いよ
TLだけ高いのが一番しょうもない
岩エッジゴローニャは伝説用だから強化して良いよ
>>
TL39だけどもし君がTL37ならまだ強化バーのあるカイリュー使ってる雑魚ってことなのかね
誰かをバカにしないと生きていけない奴ってカスだと思う

284 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:25:36.02 ID:xeSLyo9+0.net
>>283
>>276にレス

285 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:32:50.18 ID:zurTH5AH0.net
ゴローニャなんか推してる方が頭悪そうだし雑魚なんだろうな

286 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:38:16.76 ID:/sigdWIy0.net
あれえ?
ジム置き用に鋼カイリュー強化していたつもりがいつの間にか息吹カイリューやってた上に気が付かずジムに置いちゃったorz

287 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:47:05.47 ID:m7XZEqRY0.net
わざわざ厳選した高個体値をキリの良いとこで止めるのは勿体無い
見栄えはいいけど並個体のフル強化以下やん

288 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 23:13:15.39 ID:xeSLyo9+0.net
カイリュー100はもうキリも良くないし、そもそも前のCPでも3500までは上がらなかったからな
TL38までフル強化で良い

289 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 23:26:10.76 ID:9P3vN8+G0.net
いぶきはかい
鋼クロー
いぶきはかい
いぶきはどう

と来てようやく初の胃袋!進化モーション中ずっと胃袋胃袋声に出して唱えてた
これが引き寄せの法則ってやつか

290 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 23:27:34.78 ID:G6vRXGYT0.net
TL32.33辺りでモチベ落ちるでしょ?砂XP倍増だったから34までやったけど
地域にも寄るけど近所のジムでカイリュー5体以上のガチ勢全色俺含めて3人くらいしか居ないから余計に張り合いもないな
強引にTL上げて3300とかにしてるの見ると逆に微笑ましくさえ見える

291 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 23:40:06.74 ID:XhTqfg8g0.net
>>276
はよ貼ってくれよ雑魚。
結婚してて子育てしながら会社に行き少ない時間でポケゴやってるやつもいっぱいいるんだよ。個体値自慢よりTL自慢のが痛すぎる、っつーかキモすぎ


これでTLだけ高くて個体値うんこだったら笑うわ

292 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 23:42:06.08 ID:XhTqfg8g0.net
>>276はニートなの?
キモいの?臭いの?

293 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 23:42:46.45 ID:zurTH5AH0.net
偉そうにしてる割にTLが低いのは痛いしキモい

294 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 23:50:44.77 ID:81NvM1Ytp.net
個体値自慢よりTL自慢のが数倍キモいな。
ここカイリュースレだからそれに関する自慢をしてくれよ

295 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 23:51:49.92 ID:zurTH5AH0.net
ID変えすぎだろこいつ
個体値自慢して煽られたのがそんなに悔しかったんか

296 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 23:52:34.64 ID:zurTH5AH0.net
>>294
カイリュースレだからカイリューのCPの低さを馬鹿にされてんだろ

297 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:06:36.49 ID:ygcmQNzb0.net
>>296
TLなんていずれ追いつかれるから自慢にもならん。

298 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:06:49.27 ID:1t3JTH+t0.net
波動はいらんな
あ、日曜日ガチャったら息吹破壊になったから言うわけじゃないからな

299 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:11:19.59 ID:/5NQjNdn0.net
>>297
だったら追いついてから自慢しろよ雑魚

300 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:16:36.87 ID:F3jj2R8jH.net
個体値max息吹6体揃えてから自慢しろyo

301 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:19:45.62 ID:S0kK0f7zp.net
なんで荒れてんの?
なんか申し訳なかった。254の期待に応えたつもりが……

>>274
poke genieだよ。
最近はこればっか使ってる!

302 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:26:09.64 ID:ygcmQNzb0.net
>>299
もうやめとけ、お前見てると辛いわ。
個体値100%最適技カイリュー手に入れてから自慢してくれ。俺はレベル高いぜドヤァ…って。はぁ?って感じ

303 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:28:41.10 ID:iz9WA0Mt0.net
>>257
それ個体値80%以下だな

304 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:32:09.77 ID:F3jj2R8jH.net
こんなに言い争ってても個体値max息吹6体持ってる奴って、
ここじゃ一人だけじゃない?ポケモンの名前が平仮名の人。
高TLの人でも個体値max息吹持ってない人おおいし。

305 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:32:50.01 ID:TmCvZgceM.net
>>295
ID変えまくってるのは胃袋キチガイこと磯ビームさんだろうな

306 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:45:49.89 ID:1oBQxHjYa.net
IDがアホな奴の発言アホで面白いなもっとやれや

307 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:55:44.99 ID:/5NQjNdn0.net
>>302
雑魚が煽られて悔しくて暴れてますなあ

308 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 00:57:18.16 ID:/5NQjNdn0.net
個体値自慢だけしてTL低い奴ってどうせ位置偽装してるカスなんだろうな
だからこんなに必死に粘着してくるわけ

309 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:00:22.76 ID:ygcmQNzb0.net
>zurTH5AH0
あっ、ホントIDがアホだ。

310 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:01:30.80 ID:/5NQjNdn0.net
TLの低さを煽られて必死に粘着w
位置偽装してとったカイリューを自慢w
きもっ

311 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:04:56.49 ID:ygcmQNzb0.net
>>307
本当に顔真っ赤にして暴れまくってるね、お前がw
超ウケる

まあ自慢するならTL38以上にして息吹の個体値マックス6匹揃えてからってことで結論出ました〜

312 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:07:57.10 ID:/5NQjNdn0.net
>>311
こいつ雑魚のくせになんでこんなに必死なの?
たぶん精神障害者なんだろうな

313 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:10:13.44 ID:/5NQjNdn0.net
個体値キチガイは位置偽装がバレて発狂とかダサいねぇ
位置偽装だからTL低い雑魚のまま放置w

314 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:17:26.90 ID:dKV6flfF0.net
まぁまぁ画像も出さないで喧嘩しないでね(^ω^)カモン

ん?どっちが出すの?ん?wktk

315 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:24:23.29 ID:dKV6flfF0.net
久しぶりに来たのにオジちゃん達画像出せないの?(´・ω・`)ショボーン

316 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:25:43.42 ID:ygcmQNzb0.net
>>312
どうみてもIDアホくんの負けだわ。
雑魚って言葉に反応しすぎ。エラそうな発言は君だね。

カビゴンやラプラスのマックスならわかるけど、カイリューだったら
位置偽装しなくてもミニリュウ乱獲してるやつなら持ってるやつ多そう

317 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:28:43.57 ID:ygcmQNzb0.net
まあだいたい100%ガチャると鋼になるんだよな。
マックス息吹ほしいっす

318 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:30:22.93 ID:briRmtwSp.net
つうかさ、カイリューのガチャって息吹と鋼の2択だけだろ?

3種同着で強さ全く一緒なのに、何言い争ってるのかわからん
それより高個体値での息吹ガチャが一番じゃ?

319 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:30:49.28 ID:/5NQjNdn0.net
>>316
やっぱり精神障害者なのが図星だったんだなw
今時TLが低いのを煽られただけで発狂とかダサすぎw位置偽装もバレて悔しそうだね^_^

320 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:32:40.48 ID:/5NQjNdn0.net
>>317
なんだこいつ
さんざん偉そうにしてたくせにmaxハガネしか持ってないクソ雑魚だったのかwww
TL低い雑魚でmaxハガネしか持ってないクソ雑魚の分際でよくここまでドヤ顔できるな
恥ずかしいやつ

321 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:39:05.38 ID:wGB/AwtQM.net
>>303
だって高個体値いくら進化させても
鋼なんだもん、疲れたよ
だからその辺にいた胃袋を強化した

322 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:41:48.09 ID:ygcmQNzb0.net
>>320
えっ、持ってるよw
http://i.imgur.com/VQ27DTu.jpg

なんか…ホント。。ごめんよ

323 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:45:28.03 ID:ygcmQNzb0.net
さあ次は320が画像だしてくれるよ!
どれだけTLあるのかな〜

324 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:47:25.60 ID:/5NQjNdn0.net
>>322
日付が11月24日だってwww
しかもCP調整以前の画像とかwww

こんなんでバレないと思ってるとかガチの精神障害者だったか笑

325 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:50:24.66 ID:vUc0Q2Y10.net
位置偽装でミニリュウのアメ2500、100胃袋4体持ってる俺登場
ちなみに100ミニリュウ20体くらいあります(笑)
このくそ寒い中馬鹿みたいに歩き回ってる奴(笑)

326 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:51:03.13 ID:x0jRRcgc0.net
高TLの高個体はやく!

327 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:55:14.48 ID:/5NQjNdn0.net
精神障害者ID:ygcmQNzb0

こんなマヌケな画像転載がバレないと思ってるとか間違いなく知的障害も抱えてるな、かわいそう

328 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:55:17.89 ID:ygcmQNzb0.net
>>324
その日がCP調整された日だぜ、無知なおっさんw
なんなら今の画像も出すぜ。

はよ画像だせよ。お前精神科に通ってそうだな。

329 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:56:27.33 ID:x0jRRcgc0.net
>>324
CP調整後のTL33のMAXは3300だよ

330 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:58:59.29 ID:/5NQjNdn0.net
2週間前の画像を転載してドヤ顔(笑)

331 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 01:59:39.65 ID:jULeETqA0.net
ミニリュウ一匹進化させようと思うんだけど、もちろん個体値MAXはいないんだけど
最高評価のやつは何匹かいて、こういうときは攻撃防御HPまたはCP、どれを優先したらいいのかな?
ちなみにカイリューは進化と野生の二匹しかもってないし前者は高個体だけど鋼、後者は息吹きだけど低個体
結構知識ないんですまん

332 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:00:59.10 ID:ygcmQNzb0.net
>>329
さすがその通りです。
はい無知な精神患者のオッサン逝ったあああ〜

はい、これが今の画像
http://i.imgur.com/9Vac80K.jpg

333 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:01:21.22 ID:vUc0Q2Y10.net
個体値100以外ゴミだから出直せ

334 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:03:26.79 ID:briRmtwSp.net
>>331
攻撃>HP>防御
ただ、厳選は個体値大事
技は息吹当たれば良い

335 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:03:54.12 ID:dKV6flfF0.net
>>331
全部貼るか書くかした方が早いお

オジちゃん達って高TLで手持ちイマイチか高個体値ありだけどTL低いかなの?
もう12月だけどTL低い人は高くなれない人だと思うけどどう感じてるの?(・∀・)

336 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:04:46.39 ID:briRmtwSp.net
>>330
もう寝ときな
顔真っ赤だろ
明日に響くぞ

337 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:06:17.97 ID:dKV6flfF0.net
>>332
釣りは上手だったけどCP低いままじゃん(´・ω・`)ガッカリ

338 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:06:25.77 ID:/5NQjNdn0.net
>>332
なんだ、やっぱりTL34の位置偽装雑魚かw
精神障害者のおっさんは位置偽装してTL低い雑魚のくせにドヤ顔してるお前なw

339 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:06:26.25 ID:x0jRRcgc0.net
>>331
現在の飴の残数次第だけど攻撃が一番今後CP値に影響を与えるので攻撃絶賛が一番良いけれど
即戦力で使いたいなら高CPを進化させる方が良いよ
厳選貧乏になる

340 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:07:32.32 ID:jULeETqA0.net
回答してくれた人ありがとう
一応同じようなのもあるから3匹貼るね

低CPだけど、この先待ってもなかなか現れないから一匹だけ進化するよ

http://i.imgur.com/YTs0JpR.png

http://i.imgur.com/5uCmZCf.png


http://i.imgur.com/V3en3w5.png

341 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:08:22.57 ID:vUc0Q2Y10.net
砂だけは羨ましい

342 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:09:00.58 ID:/5NQjNdn0.net
不正してTL34とかダサすぎw

343 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:09:16.85 ID:jULeETqA0.net
あ、一匹ダブったかな

http://i.imgur.com/fAVszcY.png

344 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:10:41.95 ID:x0jRRcgc0.net
>>340
2つ目と3つ目は全くの同個体なの?卵4500?不思議画像だ

345 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:10:59.54 ID:ygcmQNzb0.net
>>337
すいません、先輩。まだまだ若輩ですので。


>>338
お前はもう寝とけ。
死体蹴りはしたくない。哀れすぎる。

346 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:11:13.52 ID:dKV6flfF0.net
>>340
あのね、それだけ飴砂あったら気にせずどんどんやりなさいw
ワイなんか前スレで鋼出した後に連続やらされたお・・・胃袋出たお(^ω^)ホルホル

347 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:12:15.98 ID:/5NQjNdn0.net
>>345
死体蹴りされてんのはお前だよ
不正してるくせにTL低い雑魚w

348 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:12:50.93 ID:x0jRRcgc0.net
640飴もあるんなら全部やって息吹引けたのだけ育成すれば良いと思う

349 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:13:59.43 ID:jULeETqA0.net
>>346
他のポケモンもあんまり、こいってやつしか強化してなくてね……
飴は相方にしてたりで気付いたら結構貯まってたw

350 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:14:20.67 ID:x0jRRcgc0.net
高TLの人の最上位カイリュー見たいです

351 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:15:17.04 ID:briRmtwSp.net
>>340
久々のガチャタイムか
行っちゃえ
今のところ1つ目が91%で良いが、2と3は一緒じゃね?

352 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:17:28.49 ID:ygcmQNzb0.net
>>347
じゃあ最後に…

あんたの画像は?

353 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:17:28.91 ID:GiQTxPAG0.net
ガチャ見てから寝よう
ふぁー(=_=)

354 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:17:38.58 ID:jULeETqA0.net
>>351
ごめん、ダブってアップしてたみたい>>343が三匹目で攻撃とHPがMAXみたい

355 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:18:23.20 ID:ygcmQNzb0.net
>>340
飴羨ましい!
息吹が出るよう祈ってるぜ。

356 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:21:14.15 ID:briRmtwSp.net
>>354
じゃあ、
15/8/15のcp428が84%個体だな
13/15/13のcp647の91%が1体目
俺なら84%個体進化させるが、91%でも良いとは思うよ

さあ!
好きな方をガチャだ!

357 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:24:17.01 ID:briRmtwSp.net
>>356
あ、2体目も攻撃15個体の可能性あるが、評価は?

358 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:24:52.02 ID:x0jRRcgc0.net
昨日だっけ?破壊ゴミとか破壊sageの人はがね&破壊だったんだよなw

359 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:25:20.03 ID:/5NQjNdn0.net
>>352
はい、お前の負けwww
http://i.imgur.com/I8QLlFB.jpg
http://i.imgur.com/VCObpkV.jpg

360 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:25:47.46 ID:briRmtwSp.net
防御最高って言われたら、14/15/11の89%
攻撃最高って言われたら、15/13/11の87%
だよ

361 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:26:06.00 ID:jULeETqA0.net
よし、そしたらCP428のやつ行きますわ!
とりあえず息吹きならいいんやね
鋼だったら笑ってくれ!

>>357
2体目は防御だけMAXて言われてるね!

362 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:27:13.01 ID:dKV6flfF0.net
>>350
http://i.imgur.com/nq3zYkEh.png

>>361
息吹こい!(・∀・)ガンガレ

363 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:28:19.57 ID:briRmtwSp.net
わくわく

364 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:29:18.16 ID:jULeETqA0.net
ぎゃー!!!……orz


http://i.imgur.com/3IrUs6z.png

365 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:30:03.76 ID:dKV6flfF0.net
恐ろしい・・・ みんな罪深い(´・ω・`)

366 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:30:22.05 ID:briRmtwSp.net
>>364
なむ、、、、
2体目いくか!!!!!!

367 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:30:22.52 ID:LpUkmHNQ0.net
>>364
リハは終わりだ!

368 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:31:40.52 ID:dKV6flfF0.net
次があるって素晴らしいよね!(・∀・)カモン

369 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:32:23.89 ID:jULeETqA0.net
じゃあCP高い唯一の卵産いくわ……w
課金も少ししかしてないなかで出てくれたミニリュウ

http://i.imgur.com/YTs0JpR.png

370 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:33:07.21 ID:briRmtwSp.net
>>369
91%か!
いいぞ、良い匂いがする!!

371 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:33:21.59 ID:LpUkmHNQ0.net
>>369
たまごということは強化されたのかな?
次こそこい!いぶーき!

372 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:33:29.21 ID:ygcmQNzb0.net
>>364
さあ、ウォーミングアップは終わりだよ!

373 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:34:04.08 ID:x0jRRcgc0.net
たまご4500?

374 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:34:41.66 ID:x0jRRcgc0.net
>>362
JKの人頑張りすぎ

375 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:35:01.66 ID:jULeETqA0.net
寝るわ


http://i.imgur.com/9FJe14r.png

376 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:35:18.19 ID:briRmtwSp.net
まだお前には防御最高って言われた14/15/11の89%がいる!!!
3度目の正直!!!

377 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:36:38.34 ID:LpUkmHNQ0.net
>>375
声がかけられないってこういうことか( ; ; )

378 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:36:40.78 ID:briRmtwSp.net
スチールの匂いに負けちゃダメだ!!!

379 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:37:13.33 ID:x0jRRcgc0.net
やっと主役の登場かよ
前座は盛り上がったし胃袋が見れそう

380 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:37:54.80 ID:jULeETqA0.net
さ……三度目の正直信じていいんだな……??

http://i.imgur.com/5uCmZCf.png

381 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:37:56.59 ID:hFSsMOmfa.net
鋼2連続の後は息吹率高いよ

382 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:37:58.67 ID:ygcmQNzb0.net
>>362
相変わらず先輩は凄いっすわ。

383 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:38:43.16 ID:x0jRRcgc0.net
彼に胃袋をお願いします!アーメン

384 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:38:46.34 ID:LpUkmHNQ0.net
>>379
盛り上がり過ぎだ…鋼なんて不幸1回しか望んでない( ; ; )

385 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:38:54.90 ID:briRmtwSp.net
>>380
ここまで来たらいくしかないだろ!
ことわざを信じるんだ!

386 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:39:12.57 ID:LpUkmHNQ0.net
>>380
いぶクロお願いします!かみさまー

387 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:39:17.88 ID:dKV6flfF0.net
>>374
中の人なんていないお?(・∀・)JKダモン

>>375
寝ても夢にならないぞ!起きて現実にトライ!(・∀・)wktk

388 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:40:41.39 ID:hFSsMOmfa.net
気持ちよく寝るにはここで息吹引くしかないだろ
万が一外れても鋼2も3も変わらんし

389 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:40:57.33 ID:jULeETqA0.net
死ぬしかないみたいだ


http://i.imgur.com/hdkgpL4.png

390 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:41:26.04 ID:briRmtwSp.net
おうふ、、、、、、、、、

2度あることは、、、か
ことわざって罪深い

心からお悔やみを、、、、

391 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:41:27.81 ID:ygcmQNzb0.net
>>387
jk先輩はカビゴンのCPはどれくらいっすか?

392 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:41:57.11 ID:ygcmQNzb0.net
>>389
( ; ; )

393 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:42:09.45 ID:jULeETqA0.net
このスレが盛り上がったならそれでいい……

394 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:42:12.09 ID:53vB0NGbd.net
>>389
こういう避雷針のようなお方がいるから、俺の息吹率が100%なんだろう

395 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:42:15.88 ID:dKV6flfF0.net
いやもうさすがに罪悪感ありますわ
こんなことあるんだね〜
不忍産ですか?

396 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:43:22.52 ID:LpUkmHNQ0.net
>>389
今日のことは忘れないと思う。
あまりにも残酷だ( ; ; )

397 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:44:14.27 ID:briRmtwSp.net
ガチャスレの真の姿とはいえ、3回目は当たって欲しかったな、マジで

歓喜のレス用意してたのに、、、

398 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:44:50.80 ID:OcuoyeKK0.net
>>389
俺もはがねばかりだよ。
はがねのつばさ削除されねーかな。マジで。

399 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:45:23.13 ID:TVpzkoV80.net
>>389
3100以上強化して置物にしてるけどね
こんだけ砂飴あるのに死んだら俺は何回死ねばいいんだw

400 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:45:28.27 ID:jULeETqA0.net
ちなみに同じようなのが低CP300台とかいるけどさすがに今はやる気にならん
で、こいつは二番目評価のわりに胸熱評価あるんだけど、どうかな……


http://i.imgur.com/LatlJXi.png

401 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:45:50.72 ID:x0jRRcgc0.net
>>389
何も言えない

402 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:46:28.63 ID:pXsquky3M.net
二番目評価ならせめて攻撃が高評価じゃないとちょっと

403 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:47:50.03 ID:/5NQjNdn0.net
>>389
お疲れ様
俺も鋼4連続で引いたことあるから気持ち分かる
とりあえず寝た方がいいよ
もうすぐバンギラスくるしカイリューくらいで死ぬことはない

404 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:47:50.80 ID:LpUkmHNQ0.net
>>400
ちなみにランクはおいくつですか?

405 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:48:04.01 ID:jULeETqA0.net
>>402
攻撃防御が胸熱評価なんだよね……

406 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:48:11.82 ID:OcuoyeKK0.net
技偏るの本当やめてほしい。

407 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:49:22.82 ID:/5NQjNdn0.net
>>400
とりあえずやめとけ
ある程度納得いく個体値じゃないと息吹引いても虚しくなるだけだ

408 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:49:39.26 ID:briRmtwSp.net
>>400
cp648で15/15/4の76%だな
HPが低いのが気になるが、ってところ

409 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:50:09.59 ID:dKV6flfF0.net
お詫びにずっと出さなかったJKの1ページ目出すお
ちょっと前ので今はカビちゃん後ろ3匹フル強化済みだけど・・・
http://i.imgur.com/c9J9ouih.png

>>391 あと3000が3匹いるお(^ω^)フヒヒ

410 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:50:30.91 ID:briRmtwSp.net
てか、結構ATK15個体、溜め込んでんだね

411 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:50:40.80 ID:x0jRRcgc0.net
今度のアプデで技ガチャ実装の噂もあるし悲観しなくても良いよ
https://game8.jp/pokemon-go/beginner/80103

412 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:51:06.39 ID:jULeETqA0.net
みんなありがとう
熱くなった、やめとくわ……
まあまたミニリュウを相方にして高個体探すよ!

413 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:51:31.57 ID:IfaHvZDq0.net
4回目は息吹くるだろう。さすがに

414 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:52:30.87 ID:/5NQjNdn0.net
仮に息吹引いても
高個体値が全部鋼になって低個体値が息吹になったってずっと後悔するだけだろw
とにかく寝ろ!

415 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:52:54.97 ID:ygcmQNzb0.net
>>409
サンクスjk先輩。自分はやっと3100を超えました。
先輩目指して日々精進するするぜ

416 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:52:57.59 ID:briRmtwSp.net
いちおうATK15個体だしな
もう3体も4体も変わらん、いくなら勢いだ

417 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:53:17.96 ID:jULeETqA0.net
>>414
そうかもしれん!
寝るわw

418 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:55:17.06 ID:dKV6flfF0.net
>>417
お疲れさまでした(´・ω・`)クスン
順番だから次は出るよきっと

419 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:56:04.01 ID:briRmtwSp.net
>>417
おっつー
また明日!

420 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:58:00.79 ID:ygcmQNzb0.net
>>417
確率は収束するから次は息吹が連続で引けるはず。
とりあえずお疲れ様でした。

421 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:58:54.04 ID:x0jRRcgc0.net
全部JKが悪い事にしよう

422 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:59:45.13 ID:UJOgfoHoa.net
>>417
http://s1.gazo.cc/up/223872.png
HPはそんな問題じゃないかもだけど
最終3500行かないのは悲しい!やめよう!
おやすみ!

423 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 03:00:28.94 ID:hFSsMOmfa.net
JKも鋼1体強化しててワロタ

424 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 03:01:47.66 ID:aM3Glkz0M.net
きみのチャレンジを讃えよう

425 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 03:02:38.01 ID:hFSsMOmfa.net
つーか3連続鋼引いた人が死にそうになってるタイミングで自慢画像出してくるJKって相当性格悪いな

426 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 03:03:55.10 ID:UJOgfoHoa.net
>>425
ガチャして息吹だすよりぜんぜんマシに思った笑

427 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 03:04:06.19 ID:dKV6flfF0.net
えーーー ワイの西南?(´;ω;`)メンゴ

428 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 03:23:27.68 ID:briRmtwSp.net
鋼パイセンリターンズ

>>340
>>364

>>369
>>375

>>380
>>389

わずか30分の出来事
失われたアメの数:369

429 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 04:02:35.23 ID:DtnFA32Ld.net
ご教授いただきたく
個体値計算機が今一なので
これ個体値あってます?
TLは29です。コメントはいうことなしねの防御が最高のみでした
なかなかatk15が出なくてどうしようかと…長文すまそ

http://i.imgur.com/tZk5TsG.png

430 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 04:19:41.28 ID:dKV6flfF0.net
おけ
88.9%

431 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 04:22:49.00 ID:x0jRRcgc0.net
>>429
さっきの人と同じCP、個体値だからガチャは明日以降がオススメ

432 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 04:26:31.52 ID:DtnFA32Ld.net
>>430
ありがとう!
あああ、それはそれで悩むなぁー!
もうかれこれ二カ月カイリューガチャが高個体値でなくて出来てない!本当はatk15がいいんだけど、飴170個貯めて一匹も出ないんだよね…

433 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 04:30:23.00 ID:DtnFA32Ld.net
>>431
鋼鋼鋼伊破壊の者としては相当悩むよ…

434 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 04:42:06.89 ID:x0jRRcgc0.net
>>433
ガチャ5/5で息吹持ちなんだけど
たまたまだと思うけど4体はハクリューにして数日後進化させたら全部息吹だった
失敗した人には悪いんだけど参考までに

435 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 04:44:14.25 ID:y7ntwBt1M.net
>>433
たぶん早かれ遅かれガチャするとおもよそのミニリュウで

436 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 05:34:17.48 ID:L6X/2g8ha.net
>>362
また強くなってるな
やるなw

437 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 06:48:54.50 ID:TJLVDlp00.net
ミニリュウの飴130個を息吹4体強化用にストックしてあるけど、あまりにも砂が足りないと懲りずにガチャの誘惑が
孵化装置は4〜5個使ってるけどな、砂が足りねぇ

438 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 07:25:51.84 ID:RVXOdQo60.net
ミニリュウ自体が絶滅危惧種だからカイリューガチャはドキドキ感ヤバいわ。とりあえず息吹引ければ技2は何でもいいけど鋼だけは正真正銘のゴミだからな

439 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 07:28:34.53 ID:OiNlfQ0Ca.net
低TLと低個体値ってココでよくバカにされてるけど、
いくつぐらいのことを言ってるの?

440 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 07:36:57.56 ID:TJLVDlp00.net
>>439
確かに、自分もよく分からんよ
TL36以上になると仕事してないのは分かるけど

441 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 07:54:19.11 ID:qHkdoYexM.net
>>439
自分や手持ちより下を指していると思われ。

442 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:02:59.86 ID:KPL599ya0.net
伝説三鳥は青だけ外れ?
赤はウインディ、リザードンより強い
黄色はサンダースより強い
青はラプラスより強い?

443 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:14:59.72 ID:0DG+M7QWd.net
3回鋼引いてる奴いてワロタ

444 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:23:48.51 ID:qHkdoYexM.net
このスレ最初から読み直せ

445 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:25:58.88 ID:DFD2K2Icd.net
32でもう1ヶ月以上止まってるわ
よくモチベが続きますね

446 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:30:35.80 ID:KPL599ya0.net
>>443
その昔、12回鋼しか引けない人がおったんじゃ

447 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:36:49.54 ID:KPL599ya0.net
>>440
TL38で嫁と子供二人養って月5万以上課金しても余裕あるくらいバリバリ働いて稼いでる人知ってる
メダルは終ってジムも検証も最適ガチャも寝る間も惜しんでやってる感じ

448 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:42:06.91 ID:3uFO99MsM.net
ジムにいる100カイリューのMAX強化が鋼だった時はやるせない気持ちになるな。

449 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:44:32.99 ID:8oFjasJDd.net
昨日捕まえた野良カイリューがCP2900超の鋼だったわ
そのままジムに置いて下さいと言わんばかり
こういう鋼なら当たりな気がする

450 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:45:02.18 ID:UsIMvO+j0.net
>>448
10段ジムがまた出てきたから価値あるよ。
97%胃袋カイリューに砂与えるより意味ある。

451 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:49:54.30 ID:IDSEQe1wM.net
>>447
ポケGOにそれだけ労力使ってるってことは他の何かが必ずおろそかになるよ
多分その人は育児じゃないかな?
嫁と共働き、3歳娘が一人いてTL38の俺が言うんだからほぼ間違いない

452 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:57:43.15 ID:kOLvh5qL0.net
さっきミニリュウ→ハクリュー→カイリュー進化させた
また鋼がきた、これで鋼8体目
息吹は2(両方とも破壊光線)

やっとれんわ

453 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 09:01:25.14 ID:BTXCvrEIp.net
ハクリューに進化させてから後日にカイリューに進化させれば息吹になるって言ってた人いたけど、どうなの?
関係ないよね?

454 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 09:11:47.76 ID:CwZW8oMm0.net
>>453
全く関係ない、ただ運が良かっただけ

455 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 09:17:34.80 ID:TJLVDlp00.net
>>451 凄いねほんと尊敬する
仕事しながらのTL38はほんとに凄い!

456 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 10:04:30.35 ID:KPL599ya0.net
最適技スレ
808 : ピカチュウ2016/12/07(水) 02:47:59.22 ID:Aw8SzXIk0
ポケモンの種類によるけど個体値0を極限まで強化した場合のCPは
個体値最大のML30と大体同じになる
さすがに個体値0を育てる人はいないだろうけど個体値合計が5違えば1レベル分くらいのCP差が出る
つまり個体値を今より5高い個体を用意すれば今の個体を1レベル上げるのと同じ効果がある
TL30以降の1レベル分の砂とアメ(とTL上げるまでの経験値)を考えたら
個体値は決して無視は出来ないと思う


まぁポケモンGOのジム戦は1〜2レベルくらいのCP差なんか誤差みてーなもんなんだけどな!!!

457 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 10:07:18.12 ID:bLfXwiFL0.net
>>448
絶対王者の地位は儚く崩れ去る、、

458 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 10:09:05.30 ID:VgAOxrLCd.net
>>456
攻撃で使うぶんには違いはわからないね

459 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 10:11:55.56 ID:XVxe5sW8p.net
>>451
俺と似てるな。違うのは妻が専業主婦で子供が3歳の双子、あとはTLがまだ34だわ。その状況下で38は尊敬に値する。

460 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 10:31:18.78 ID:NL5+PUBLa.net
毎朝1時間散歩と称してコソコソ出掛けてやっているけど漸く32だわ。
レベル上げもダルいけどミニリュウ集めやカビゴンダッシュにも相当時間取られてると思う。
遠くに湧いたゴン狩りに行くとそれだけで1時間消費してお終いになる日もあったりする。

461 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 10:34:58.68 ID:KPL599ya0.net
みんな子供小さくて可愛い頃だな
ウチは受験で塾代が年間80万がなかなかに重い
大学分は確保してるがこれからそれまでの学費でどれだけかかるやら
TLは39

462 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 10:35:10.19 ID:UsIMvO+j0.net
>>460
車でいっていたら馬鹿だけど、歩きとか自転車なら運動になるから一石二鳥じゃね?
仕事がデスクワーウだったらちょうどいい運動になる。

463 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 10:46:50.41 ID:NDTQQoPW0.net
>>389
ナイスファイト!
また頑張ろうぜ!

464 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 11:16:34.20 ID:L6X/2g8ha.net
>>412
応援してるよ!
また来てね!

465 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 11:17:10.92 ID:L6X/2g8ha.net
>>389
応援してるよ!
また来てね!

466 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 11:18:04.31 ID:L6X/2g8ha.net
すまないなんか端末がバグってしまった…

467 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 11:20:23.49 ID:KPL599ya0.net
不忍行くか
ワンリキ狩りながらミニリュウも時給1,5程度出るやろ

468 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 11:22:26.40 ID:TJLVDlp00.net
TL30までに必要な経験値の合計が2.000.000で、それからもどんどん増えていって、TL36から37になるには何と一段階が2.000.000だからね、皆なすげーな本当に!
自分はTL35だけど、これでもやり過ぎだと思っている

469 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 11:43:36.96 ID:bLfXwiFL0.net
>>467
そんなところより箱崎近辺とかどうよ。履歴見てみ。自転車必須な。

470 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 12:30:06.34 ID:a2o13dcDd.net
100胃袋5
100息吹き波動1
100息吹き破壊2
もうカイリューいらんよな?
一応100ミニリュウと100ハクリュー数体ストックしてるけどトレード要員にするからみんな100の舐めカビ用意しててね

471 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 12:37:10.06 ID:BTXCvrEIp.net
100ミニリュウ、100ハクリューでも、俺がガチャすれば必ず鋼だから、個体値低くても胃袋カイリューの方がいい

472 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 12:37:51.22 ID:c217shnmd.net
>>470
地震やるよ

473 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 13:24:23.80 ID:koUuHKip0.net
何と戦ってんだ?

474 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 13:47:56.03 ID:AbZI0C/wM.net
100%でも鋼になったらゴミ

475 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 14:09:33.49 ID:dkOTBEjH0.net
鋼100%はニャンチクからの最高の置くり物やで

476 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 14:09:41.14 ID:ZHJL9DMG0.net
なんか文句あるか?

http://i.imgur.com/C6iMPIc.jpg

477 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 14:10:56.12 ID:dkOTBEjH0.net
鋼職人さん、流石やな

478 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 14:46:28.44 ID:fwlYBXt6r.net
バンギラスは東北に巣を作り、井の頭を正式なミニリュウの巣で固定にすれば地域格差を小さく出来る。

胃袋:S最強の組み合わせです。
破壊:Aかなり強い組み合わせです。
波動:Bなかなか強い組み合わせです。

やはり胃袋がないと卒業出来ん。

479 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 14:51:08.63 ID:fwlYBXt6r.net
わりゃ仕事や。
指舐めながら平日やりこめる揶子を羨ましんどる。
週2、定時張ってよくて15匹。
カイリュー一匹拵えるのに1ヶ月かかるがな。

480 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 14:57:41.18 ID:FVr9OFR50.net
甘ったれんな
わしは仕事終わったら即ポケモンじゃい
睡眠時間を削ってやっとんじゃい
甘ったれんな

481 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 15:44:12.55 ID:lACDDqzR0.net
甘ったれんな
わしは仕事前、休憩、仕事後もポケモンじゃ
甘ったれんな

482 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 15:53:32.49 ID:i/TtB6L3d.net
2016年12月7日
Pokémon GO の アプリバージョン 0.49.1(Android / iOS)へのアップデートを開始しました。
トレーナーの皆さん、

Pokémon GO の アプリバージョン 0.49.1(Android / iOS)へのアップデートを開始しました。※iOSはApp Store上では1.19.1と表示されます。 すべての方へ行き渡るにはお時間がかかりますことをご了承ください。

複数のポケモンを一度にウィロー博士へ送ることができるようになりました。複数のポケモンを選ぶには、まず最初に選ぶポケモンを長押しし、複数選択できるモードへと切り替えて下さい。

ジムでポケモンのタイプのアイコンが表示されるようになりました。

相棒ポケモンの画面で持っているアメの数が表示されるようになりました。

相棒になった事があるポケモンとどれだけの距離を一緒に歩いたかを、それぞれのポケモン情報画面で表示するようになりました。

その他修正


Pokémon GO開発チームより

483 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 15:57:11.01 ID:g0Sn5fU60.net
また微妙なアップデートだなw
複数送りは便利でいいけど、ジム戦メンバーのデフォルト設定もとっととやれ糞が

484 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 16:09:41.18 ID:ugzZaiI30.net
最優先でジム戦の誤判定バグ直して欲しい

死んだああ!→死んでなかったああ!→透明になるよ!

この間操作不能。どうしろっていうの。。。

485 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 16:23:31.26 ID:PgUC72Aua.net
>>484
透明なのに息吹だけ出るのなw

486 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 17:00:08.46 ID:9Ekhq99Ad.net
鋼の処分がはかどるな

487 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 17:07:11.57 ID:CrBPDh+ud.net
カイリューをダシに言い争うのも限界だな
オワモンすぎ

488 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 17:19:09.59 ID:tYrVj2uc0.net
鋼鋼鋼息破壊鋼鋼鋼息破壊息破壊鋼
と来てやっと96が胃袋になりました
すごく疲れた
早くジム戦に使ってみたい
16時10分を教えてくれた人ありがとう
オカルトだけどここまでくると藁をもすがりたくなるのです

489 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 17:20:48.08 ID:3SJ2fa5Yd.net
テンプレの破壊2胃袋1達成おめ
ようこそこちら側の世界へ

490 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 17:22:14.55 ID:tYrVj2uc0.net
鋼鋼鋼息破壊鋼鋼鋼息破壊息破壊鋼
と来てやっと96が胃袋になりました
すごく疲れた
早くジム戦に使ってみたい
16時10分を教えてくれた人ありがとう
オカルトだけどここまでくると藁をもすがりたくなるのです

491 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 17:22:31.16 ID:tYrVj2uc0.net
鋼鋼鋼息破壊鋼鋼鋼息破壊息破壊鋼
と来てやっと96が胃袋になりました
すごく疲れた
早くジム戦に使ってみたい
16時10分を教えてくれた人ありがとう
オカルトだけどここまでくると藁をもすがりたくなるのです

492 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 17:23:14.13 ID:tYrVj2uc0.net
藁にもすがるですね
すみません

493 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 17:24:13.63 ID:mSU+vMfS0.net
そういう問題じゃない。

494 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 17:27:40.07 ID:KPL599ya0.net
>>482
乙。まぁここの所改善はしてるだけマシだな
>>488
胃袋おめ!!!
好きか嫌いかも持ってなきゃ決められないもんな
まあ格ゲー脳で考えりゃ最強だと思うよ

495 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 17:28:25.27 ID:WkNAo5Aua.net
>>491
次は3種ねw

496 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 17:40:25.39 ID:/5NQjNdn0.net
金銀追加なし伝説なしで、まだしばらくカイリュー無双が続きそうだな

497 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 17:56:31.76 ID:tYrVj2uc0.net
>>494
ありがとう
波動は野生で1ついるけど個体値が低めで
どちらとも強化して活躍してくれてるので胃袋も加わると思うと本当に嬉しい

498 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 18:41:39.25 ID:g1pIzTHr0.net
ボックス眺めてて93%だと思ってたミニリュウが測り直したら実は95%だったから進化させたらまた波動だった。。
持ってない破壊光線が欲しかった。息吹波動はこれで4匹目
http://i.imgur.com/I9c1pMN.jpg
http://i.imgur.com/oHVydNu.jpg

499 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 18:42:46.63 ID:4Jp6hw/Gp.net
>>497

お前よくそこまでやるな(・_・;

500 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 18:44:16.09 ID:LwleI37QH.net
>>498
そのcp育てるつもりだったのか

501 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 18:54:17.24 ID:1t3JTH+t0.net
>>498
破壊欲しいか?
欲しいわなw
波動10体で破壊1体分だわなw

502 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 18:58:24.07 ID:qefFGJn2d.net
ハドゥは胃袋の残りカス
来世は胃袋になろうな

503 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 19:18:58.30 ID:KPL599ya0.net
胃袋強いけど破壊は破壊で重宝するもんな
これから寒いし

504 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:30:48.56 ID:dKV6flfF0.net
>>436
センキュー^^ でも祭り後はあんまやってないの(´・ω・`)ショボーン

>>470
今まで見てきた画像貼ってる高TLの人でカイリュカビラプ100個体3匹以上持ってる人いないのよ
良技だとせいぜい2匹。3匹以上は偽装で間違いないんじゃないのかなぁ|д゚)

505 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:40:00.84 ID:I7dvaTY+0.net
破壊はいらないよ
持ってるから分かるけど

506 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:41:06.33 ID:ZjtXbmZsd.net
波動使ってろ
そして一生これが胃袋になっていれば…と下唇を噛むのだ愚か者め

507 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:41:42.53 ID:rZPDjmE00.net
今まで4体進化させていぶき破壊1鋼波動3
どのみち鋼やろと思って、
たまたま捕まえたレベル29.5、個体値75.6wのハクリューを痺れ切らせて進化させたらまさかの胃袋
今まで苦労して個体値88.9以上でミニリューから厳選してきたので引いてくれや…

因みに胃袋をアタッカーで初体験してきたがドラゴンクローの速さにめっちゃ感動した

508 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:43:14.11 ID:ZjtXbmZsd.net
>>507
おお〜よく頑張ったな
ようこそこちら側の世界へ

509 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:45:14.95 ID:N8j5uhY80.net
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.zsdad.youdontcare.com/8.html

510 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:46:01.63 ID:R4Up+aSea.net
また信者下げ厨湧いてきたのか

511 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:47:17.71 ID:RVXOdQo60.net
高個体値ミニリュウ何体も持ってる人ってATK15固定の頃のストック?

今の脇具合だとカイリュー1体作るのに1ヵ月以上かかるよな

512 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:49:24.61 ID:+XYVX9Th0.net
こ ち ら 側 の 世 界 ()微笑

513 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 21:15:50.01 ID:dKV6flfF0.net
(/ω\)イヤン

514 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 21:19:34.92 ID:rl2PRF3Xd.net
ゲームですら負け組
持たざる者w哀れだ

515 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 21:33:32.48 ID:dKV6flfF0.net
今日の午前中に自称子持ちの高TLの人が何人かいるんだけど・・・
単発さんと一日中書いてる末尾0さんなんだよねw
ねぇオジちゃん達ってお仕事してな ハッ( ゚Д゚)察

516 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 21:33:32.70 ID:zx6sB6fi0.net
>>498

う〜〜ん そのcpから波動か〜〜? 即飴

517 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 21:48:05.32 ID:GAbvujnEr.net
ちまちまドラクロなんて使っとれん
漢なら波動よ

518 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 22:00:46.57 ID:vyiCL8pi0.net
4ヶ月以上かかってようやくアメが集まったんだけど怖くて進化できねえ。

519 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 22:03:08.13 ID:7LcGHCSAM.net
やっとできた胃袋が思ったより強くなかった。
避け易いのは実感できるけど3種で差を感じない
むしろ波動の方がバランスが良く使い易い気がする

520 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 22:05:56.06 ID:Q4Mfx8ix0.net
胃袋はちまちま避けててダサいわ
全避けとかにこだわらなければ波動が一番使いやすい

521 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 22:11:13.80 ID:Cb4zy9Vwd.net
波動厨が湧いて来たぞー

522 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 22:13:55.87 ID:rl2PRF3Xd.net
いぶくろわ

523 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 22:17:55.26 ID:oYPPXDhG0.net
>>470
位置偽装やん完全に

524 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 22:35:20.41 ID:AlCvE3kUd.net
いっても波動も削ってる感なくね?ならスイスイ打てるクローのほうが削ってる感ある
いや煽りアンチとかじゃなくてまじで

525 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 23:04:25.79 ID:I7dvaTY+0.net
それをいうと破壊の削り具合に毎回ガッカリする

526 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 23:09:19.77 ID:zx6sB6fi0.net
ま 俺三種持ってるからどうでも良いけど 自動的に選ばれた波動は100%チェンジ 殆ど使わん 波動使うならカビしたのしで楽しむな
基本胃袋

527 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 23:09:31.09 ID:4ik7N4s70.net
カイリューに波動は2重弱点ついてんのかってくらい削れるな
そこしか魅力ないわ

528 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 23:13:32.14 ID:6Yp4EsMud.net
1週間ぶりにミニリュウ捕まえた
息吹きクロウ野生70%保有
あと1匹捕まえると1回強化できるので楽しみだ

529 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 23:30:55.63 ID:Sh6mRHO+0.net
使うと意外と減らせなくてあれっとなるよね
波動 いっそもっと隙増やして威力上げたほうが差別化できるかな
もちろん今でも使えはするけど

530 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 23:41:49.32 ID:zlAQ34Q50.net
胃袋-鋼クロ-鋼波動-息吹波動-と来て
今日息吹破壊出たぁ
息吹3種揃ったから今後は飴は強化に
専念できる
波動、破壊を早くCP3000超えさせて
バトルで比較してみたい

531 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 23:46:52.83 ID:LpUkmHNQ0.net
>>530
比較してみたいなぁ…
うらやましい!

532 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 23:48:39.56 ID:AlCvE3kUd.net
>>530
おめ
なんだかんだで3種別々の良さがわかるよ

533 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 23:49:36.35 ID:0Oq6LCKad.net
息吹がFFF破壊とFEEクローとFED波動で高個体値三種類揃った
ガチャ4/4で野生3/6で息吹
図鑑みたらミニリュウ150匹しか捕まえれてないから強化で手一杯でガチャは当分卒業できるわ

534 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 23:54:02.92 ID:o/YI19kGd.net
胃袋カイリュー、全てのトレーナーのみなさんに行き渡るには少々時間がかかります
今しばらくミニリュウを狩られてお待ちください

535 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 00:09:27.61 ID:fFEuvA6r0.net
>>533
3回ガチャって全部いぶクロー

536 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 00:16:55.90 ID:ALtrMEbX0.net
破壊ガチャ3度目の正直でやっと3種揃ったで〜
http://i.imgur.com/nl139Qm.jpg
http://i.imgur.com/Az310eX.jpg
http://i.imgur.com/tHsJXeV.jpg

537 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 00:24:08.46 ID:Sn78z52/0.net
>>535
それはそれで運が無いような気がするな

538 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 00:26:27.15 ID:fFEuvA6r0.net
>>537
ですよね…
息吹破壊ほしいなぁ

539 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 00:31:51.02 ID:SyQw48rc0.net
皆なミニリュウで苦労してるなぁ?!
自分はほんと近所だけで、昼から深夜までに今日は15匹も獲れた
これだけ出るのは最近じゃかなり珍しいよ!ほんとに、何ごとだろう?

540 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 00:38:25.97 ID:OFmZWZGj0.net
まあ昼は仕事してるからな

541 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 00:40:52.94 ID:t//FvgpG0.net
昼から深夜て

542 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 00:45:26.19 ID:JGOUL1OF0.net
どかとぅ〜笑笑

543 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 01:09:03.17 ID:gWsFd9og0.net
永山カイリュー

544 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 01:18:38.44 ID:I7GaFmXc0.net
波動はマジでゴミ、多分ひたすら息吹のがマシなレベル
威力ゴミなくせに硬直長すぎだろ

545 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 01:21:18.22 ID:OJWqqQZI0.net
カイリュー14体目にして初の野生ゲット
ハイパー20球消費して野生ガチャ
息吹破壊来たー!
CPも1200で狙い通りトレーニング用にバッチリ。

546 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 01:24:02.87 ID:PonC6Piap.net
右下にミニリュウ出ててもスルーしてしまうw

547 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 01:41:47.50 ID:AoL2ImFe0.net
>>544
波動持ちになんか言われたのか?
3種同着なのに、いつまで言ってんだよ

548 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 01:51:35.55 ID:I7GaFmXc0.net
いや実際ゴミだしな、同着って言ってるの波動信者だけだぞ?
100息吹波動2体いるけど使えないし育ててない

549 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 01:53:29.58 ID:NyXxTQEP0.net
はいはい磯ビーム磯ビーム

550 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 01:57:13.62 ID:AoL2ImFe0.net
>>548
そうかなぁ
波動が一番使いやすいが
クローも良いけど、正直クローは息吹連打とそんなに変わらんし、破壊はタイプ不一致とゲージ無駄がな

551 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 02:38:56.69 ID:nTqEs+d7d.net
>>535
俺も4/5で胃袋、1/5が息吹波動だわ
息吹破壊待ち

552 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 03:26:47.43 ID:2IQDf4w30.net
既存技をカイリューに技マシン導入で覚えさせたら

りゅうのいぶき/ドラゴン
はがねのつばさ/はがね
【リストラ技】
つばさでうつ/ひこう LV技
みずでっぽう/みず 技マ

ドラゴンクロー/ドラゴン
りゅうのはどう/ドラゴン
はかいこうせん/ノーマル

【リストラ技】
たつまき/ドラゴン LV技
アクアテール/みず LV技
ぼうふう/ひこう LV技
以下技マシン
れいとうビーム/こおり
ふぶき/こおり
はかいこうせん/ノーマル
10まんボルト/でんき
かみなり/でんき
じしん/でんき
かえんほうしゃ/ほのお
だいもんじ/ほのお
ストーンエッジ/いわ

カイリュー最強ですわw

553 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 03:56:33.19 ID:vQgFYdAT0.net
>>552
夜中に長文おつかれさまです
長いのでスルーします

554 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 04:36:34.04 ID:2fKY0KSDd.net
技の優劣とか息吹自慢とかじゃなくて、進化で鋼回避する方法を教えれ

555 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 05:10:42.19 ID:VvUOyGRea.net
技マシン信者もオカルトと似てるな

556 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 05:18:11.20 ID:4GHQwf+X0.net
技マシンなんて入れたらゲームバランス均衡化してつまらなくなるだけだろ
凹凸があるから面白いのに

557 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 06:06:40.98 ID:Ejl2EYyT0.net
鋼への恐怖、ストレスで普通評価の野良息吹波動に飴90ぶち込んで強化してしまった・・・
こちとら田舎だから中々ミニリュウでなくてガチャ出来ないから鋼への恐怖が半端ない

558 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 06:56:11.17 ID:HMsMrwsx0.net
ガチャいきます
微妙な個体値ですが胃袋たのみます。
http://i.imgur.com/Z55GQf2.jpg

559 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 06:56:57.22 ID:cYTsLK3g0.net
これは息吹く顔してますわ

560 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 06:58:19.18 ID:HvBwS0pu0.net
>>558
今流行りの息吹き波動

561 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 06:59:20.60 ID:HMsMrwsx0.net
息吹アクテからのhttp://i.imgur.com/Kt3DOah.jpg

562 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 07:00:06.72 ID:SyQw48rc0.net
>>558
15/11/14は良い感じだと自分も思うけどな?

563 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 07:00:23.42 ID:4GHQwf+X0.net
スチールウイングの香り

564 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 07:02:40.29 ID:HMsMrwsx0.net
http://i.imgur.com/PmAHwUa.jpg
鋼破壊息吹破壊息吹破壊からの息吹波動だからよしとする!

565 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 07:03:31.32 ID:F1LfOzI20.net
✌︎('ω')✌︎

566 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 07:03:38.53 ID:4GHQwf+X0.net
>>564
おめ 次は胃袋だね!

567 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 07:03:44.79 ID:HvBwS0pu0.net
>>564
予想的中。
オメ!

568 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 07:04:18.88 ID:vWRLQ52p0.net
おめー(^ω^)
そのくらいの個体値が息吹出やすい気がするよね

569 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 07:05:07.91 ID:SyQw48rc0.net
>>565 おめ!

570 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 07:07:41.45 ID:HMsMrwsx0.net
ありがとうございます!
早速フル強化しました!

571 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 07:19:56.54 ID:sz6CaArq0.net
>>564

こーゆー奴が1週間後くらいから波動信者になるんだよな

572 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 07:52:41.61 ID:VvUOyGRea.net
>>570
おめ!
次は3種だね!

573 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 08:21:53.83 ID:HMsMrwsx0.net
>>572
あざっす!
13/15/15がまだありますんで近々ガチャります

574 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 08:31:43.37 ID:VvUOyGRea.net
>>573
また次も待ってるよ!

575 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 08:38:04.48 ID:r6IaRxrtd.net
0561 ピカチュウ 2016/12/08 00:06:05
ミニリュウはアクアテールだと鋼、たつまきだと息吹になる。
ちな、都市伝説だと思ってたけど、自分はガチで全部そうだった。

↑技ガチャスレで書いてあったけどどうなんだろう?

576 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 08:44:19.87 ID:UepKlDb3d.net
たった今覆されたが

577 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 08:50:07.33 ID:SyQw48rc0.net
>>575-576 まったく関係ないよね、ほんと

578 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 08:58:19.57 ID:nCY0jo2Ta.net
スクショ残ってたやつ。
鋼になった時のはなかった。
http://i.imgur.com/9aMGnd8.png
http://i.imgur.com/Zgc6nyh.png
http://i.imgur.com/Zs1rVAm.png

579 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 09:00:04.30 ID:OJWqqQZI0.net
>>578

そんな単純ならとっくに広まってるってこと考えないのかねぇ

580 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 09:48:21.55 ID:/q9peI4Kd.net
ニョロニョロ連れまわしてようやく二回目ガチャれる飴たまったけどどれにしよう??
一回目ガチャは鋼った

http://i.imgur.com/HhFjdZR.jpg
http://i.imgur.com/qy7Wk6O.jpg
http://i.imgur.com/TOwMV8x.jpg
http://i.imgur.com/NdWM8k4.jpg

581 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 09:51:43.41 ID:W+FtGxP20.net
>>580
連れ回した子は懐いてるから息吹になるよ

582 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 09:54:56.24 ID:SyQw48rc0.net
ガチャは運だけなので責任はもてないけど、自分ならこれを選ぶかな?おそらく
ttp://i.imgur.com/qy7Wk6O.jpg

583 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 09:57:00.08 ID:Ff2KkD06d.net
それ選ぶくらいなら1枚目だわ
1か3で悩むところだろ 飴節約もかねて1を推薦します

584 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 09:59:34.97 ID:hqCSjvNt0.net
今朝3体連続カイリューに進化させたら全部鋼orz
技ガチャに一番影響するのは時間帯だと確信
鋼タイムだと判明したら半日くらい間隔空けたほうがいいかも

585 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:03:13.53 ID:SyQw48rc0.net
いちおう 自分は息吹を6体持ってるから
決めるのはご自分で

586 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:04:16.57 ID:1H3QaT7Kp.net
複垢でとった同じミニリュウを連続進化させても同じ技にはならないことが多い
攻略Wikiには同個体なら同じ技になるとか書いてあったが大嘘

587 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:12:38.52 ID:/q9peI4Kd.net
>>580 だけど、意外と意見分かれる…ということは1-3どれでもいいのか
参考にします、ありがとう

え?時間帯?
じゃあもう少し時間おいてからやろうw

588 :585:2016/12/08(木) 10:17:30.54 ID:SyQw48rc0.net
まったく信用されてないみたいだから、いま撮った自分の写真を貼っておくわ
一応
http://iup.2ch-library.com/i/i1749888-1481159772.jpg

589 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:18:31.51 ID:qElC/1BV0.net
皆ミニリュウどこに取りに行ってるの?
千葉・東京だとどこがおすすめ?

590 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:18:52.57 ID:OJWqqQZI0.net
>>584
確信すんなー
3連続で3回目息吹
2連続で2回目息吹の経験あり。
そんな単純ならとっくに広まってると何度言えば。。。

591 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:21:34.38 ID:t//FvgpG0.net
鋼マンはオカルトにもすがりたいんでしょ
しかしそれを確定情報かのように言うから鬱陶しい

592 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:21:51.23 ID:ywrGx0pgp.net
初カイリューになるであろうハクリュウがいぶき波動なんだけど・・・

593 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:25:32.07 ID:Ff2KkD06d.net
直撮り…w
なぁにを必死になってんだこの爺さん

594 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:26:15.02 ID:9njkCQM00.net
>>592
もうそれ強化して使った方が強いかもよ

595 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:29:14.10 ID:sz6CaArq0.net
>>592

鋼確定だな

596 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:31:52.06 ID:sz6CaArq0.net
>>588

画面を撮っとる〜〜www
お前折り畳み携帯で十分だろ〜〜www

腹痛い〜〜www

597 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:33:01.19 ID:/q9peI4Kd.net
>>588
いやいや、ありがたく参考にさせていただきます
やっぱり全体的に数値高い1か2かなーと
3は引き続き連れまわしとくw
昼か夕方、卵つかって他と一気にいくわ

598 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:33:36.34 ID:SyQw48rc0.net
>>496 一眼レフになれているだけだよ
自分まだ46だから爺さんに爺さんとは言われたくないw
 

599 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:34:34.42 ID:6jX3Jh1jp.net
2ちゃんでは珍しい アナログジジイ
今頃 顔真っ赤っかだな

600 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:35:57.40 ID:ufwDWwD10.net
結局首都圏じゃ高層タワーなくて胃袋の出番がないね

601 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:36:15.81 ID:iM47H/aVp.net
>>598


出た
安価ミスw お前もう消えてなくなれ しね

602 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:36:20.17 ID:gJr7HVOta.net
野生でcp2800近い胃袋カイリュー捕まえた
しかし低個体値のおよそ50%

育ててもジム防衛にも攻めにも向いてないんだよねえ?

603 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:38:20.86 ID:SyQw48rc0.net
ごめんな
カメラ好きで、普段から一桁機のカメラを何台使っているだけだから何とも思わんよ

604 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:38:32.76 ID:iD3iRldUp.net
スマホの操作全く分かってない 時代の流れでスマホ
脳ミソ死んどるな

605 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:39:25.80 ID:W0hlv9qLp.net
>>603

カメラ好き? きもっ

606 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:41:10.79 ID:SyQw48rc0.net
いいからポケモン獲りに逝け

607 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:42:14.83 ID:WU4rnP7W0.net
>>588ができるだけ真っ直ぐな角度でスマホの画面だけ
写る様に必死に一眼レフ構えてる姿を想像すると草www

608 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:42:30.61 ID:71m1VWHLp.net
死ねよ 加齢臭が酷いよ

609 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:42:47.50 ID:OJWqqQZI0.net
変な煽りはスルーでおけ

610 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:43:14.05 ID:yIlbMhJbd.net
>>602
とりあえず育てたら?
技>個体値だし、育てるには飴が必要≒ミニリュウ集まる
いずれ個体値高いミニリュウ捕まえたら技ガチャすれば良い

611 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:44:05.01 ID:Lf7QKMeFp.net
一眼レフに慣れてるとは思えないほど酷い・・・
うちの子供の方がもっと綺麗に撮れそうだ

612 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:45:40.11 ID:h7kYC9uLp.net
>>606
お前も早く警備員の仕事行け

613 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:48:14.29 ID:40eSqnmup.net
>>602

飴と砂の無駄 TL上がると悲しくなるぞ
高個体値のミニリュウからコツコツと育てる

後は運 みんな野良なんて育ててないと思うよ

614 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:50:06.82 ID:40eSqnmup.net
あれ 直撮り爺さんはどこいった?仕事行ったのか?

615 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:50:10.97 ID:OJWqqQZI0.net
質問スレ

525 : ピカチュウ2016/12/08(木) 09:38:44.95 ID:gkoeKsvsM
>>498
知識が一昔前だな
今はサイドンが幅きかせてるから鋼はサイドンに刺さるよ
サイドンがアタッカーとして登場してくれたお陰で鋼カイリューはようやく脚光を浴びるようになったんだよ

それと、鋼はカイリューの攻撃力が台無しというのも間違いな
息吹はタイプ一致の割増考慮しても威力は7.5なのに対して鋼はタイプ不一致でも威力は15
全避けで戦うなら、鋼は相手の技1間に挟むとき一発しか挟めないことがほとんどたが息吹は複数発挟める
だが息吹が3発以上挟めたとき初めて鋼の威力を上回るから、3発挟めない程度の実力なら鋼が有利なんだよ
誰に対してもミスなく安定して息吹3発挟むのはなかなか厳しい
つまり、脳死連打ならDPS高い息吹有利だが、全避け前提なら鋼も息吹も大して変わらないんだよ

>>499
ジムで弱いのは鋼じゃなくて息吹な
防衛側は技1を最速で連射してはくれないから一発の威力が大事
タイプ一致でも大して威力がない息吹は鋼より全然痛くない
鋼が有利と言われてるのは、息吹だと比較的誰でも持ってるプクリンにアッサリ抜かれることが多かったこともある

アタッカーで鋼が弱いって、おまえDPSが大きく物を言う脳死連打でジムバトルやってるだろ?w
技術もクソもなく、回避出来ることを知らない初心者のような脳死連打でやるならカイリューじゃなくてカビゴン使えよ
脳死連打最強はカイリューじゃなくてカビゴンだ
HPが並程度のカイリューは、ヒットアンドアウェイが出来てこそ最強なんだよ

ちなみにカイリューは草、水、炎に対して耐性があり相手の攻撃を今ひとつに出来る
特に草は二重耐性
ナッシーやらウインディやら複数のポケモンが混じってるジム低層を複数枚抜くならカイリュー一択
ナッシーやらの草刈り限定でも、ウインディよりも鋼カイリューの方がステータス差で有利な

616 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:54:53.00 ID:gJr7HVOta.net
>>610
>>613
ありがとう
最近90%以上のミニリュウが連続で鋼になっててな トラウマ気味

飴も砂も溜まってるけど技ガチャ怖くて進化できないからCP高めの野生胃袋で妥協しようかなと

個体値にこだわり過ぎるの良くないかね

617 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:55:25.20 ID:KB6CjOuO0.net
>>588
アンドロイドってスクショ撮れないの?

618 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:56:31.52 ID:17vMN1SDp.net
>>617

操作が分かんないんだろ

619 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 10:57:41.87 ID:OJWqqQZI0.net
この人は胃袋強い、波動が使いやすい、破壊が楽とかでは無く『鋼は強い』
このスレじゃ見かけないから新鮮だったわ

620 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:00:08.68 ID:TIXY3ok6p.net
>>619

みんな読んで無いよ 長すぎ

621 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:01:43.13 ID:KaBz2ltxp.net
>>618

今頃一生懸命説明書読んでる希ガスw

622 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:02:52.87 ID:5byC+vnh0.net
>>615
>誰に対してもミスなく安定して息吹3発挟むのはなかなか厳しい

使ってないのまるわかり。息吹は誰に対しても簡単に安定して3発は挟める

623 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:04:13.89 ID:10eRKI44d.net
まあ置物なら鋼でもいいんだろ

624 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:05:25.39 ID:aIZogUxkp.net
オカルト連呼厨って息吹たくさん持ってるのかな
そういえばオカルト連呼厨のカイリュウスクショ見たことないな

625 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:06:56.78 ID:ufwDWwD10.net
実は鋼もフェアリー系には息吹より強いから
新ポケモンが追加されたら場合によっては使えるかも。

あと息吹が弱体化される可能性もある。

626 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:07:27.27 ID:MJK5JQgla.net
俺読んだよ

627 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:09:11.04 ID:aIZogUxkp.net
>>616
現在のTLと進化させてるミニリュウの採取場所はどこ?

628 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:16:03.42 ID:KaBz2ltxp.net
>>625

鋼はいつでも量産出来るから 今の実情をみろ

629 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:16:53.29 ID:HvBwS0pud.net
高個体値ミニリュウでなくて151112の84%でガチャろうか悩む
それとも10キロ卵9個貯まったのでその結果を待つべきだろうか

なんとなくだけど84%ってなんかめっちゃ胃袋出そうな気がするんだよな

630 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:19:56.51 ID:t7j7Kkcga.net
>>629
だったらトライ!

631 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:20:10.92 ID:OJWqqQZI0.net
>>629
9個一気に行くの?
ならワクワクなんだが。
良かったら結果出たら頼むわ
このスレ的にはミニリュウ100待ちってテイで

632 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:20:28.09 ID:aIZogUxkp.net
個体値で胃袋が出やすいとかはない
不忍池の神ハクリューをみんなでいっせいに進化させたが、技2はバラバラ

633 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:21:03.75 ID:y8ywgMHCp.net
野良の胃袋0/10/15 CP400をCP2800まで育てた自分みたいなのもいます。。
進化では息吹破壊、息吹波動×2、鋼波動だから高個体の胃袋欲しいけど、そのうち出ればな〜ぐらいの感じです。

634 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:26:26.58 ID:D31qfX1Td.net
鋼破壊→鋼波動→息吹き破壊
胃袋来ないし飴なくなった

635 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:27:08.18 ID:7O7lXUT9r.net
胃袋なんて息吹を吹かしてるだけなのに、大当たりの風潮が腑に落ちない

636 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:28:41.27 ID:xxe3ZnURp.net
>>633

ゲームって無駄を省き効率をよく成果を最大限に出す。 お前無駄だらけだな

637 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:29:00.76 ID:gJr7HVOta.net
>>627
いま34
ミニリュウは宇田川暗渠 キャットストリート 不忍 お台場 皇居など様々でその中から個体値高めのマークしてる
卵からは最近出ないかな

638 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:30:14.21 ID:fj0yPpCAp.net
>>635

仕方ないじゃん これだけ出ないから大当たりなんだから みんな胃袋引いてたらつまらんし

639 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:32:35.72 ID:10jxn6s6p.net
>>637

恵まれてる場所だね。 けどお前の個体値が低いからどうしようもない

640 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:34:55.58 ID:aIZogUxkp.net
>>637
レベル35にしてからミニリュウ捕獲して進化させてみな

641 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:35:02.60 ID:gJr7HVOta.net
>>639
まじか がんばるよ

642 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:42:34.83 ID:/9wOmqc3p.net
>>641

別に応援してないよ 勝手にやって

643 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:46:31.47 ID:2Z46QAbId.net
>>642
なんでおまえさっきからid変えてんの
改行もうざいし

644 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:47:34.69 ID:HvBwS0pud.net
高個体値沢山持ってるやつに嫉妬してるのか
惨めな奴
田舎もんはレベリングしかやることないしな

645 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:49:35.87 ID:aIZogUxkp.net
相変わらずこのスレは非協力的というか性格悪いのが多いな
心の醜さは顔に出ちゃうぞ

646 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:55:46.80 ID:aIZogUxkp.net
>>644
田舎は街中に狭いエリアにカビゴンバンバン出るのと砂供給安定5000だからたまに仕事で田舎に行くと驚くよ
今は田舎有利じゃないかな

647 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:56:34.42 ID:Hm+F4Pwc0.net
100%胃袋6体所有しているオーナー様が通りますよ、っと

ラッキーだのカビゴンだの、ミュウだのミュウツーだの金銀追加でバンギラスだのハピナスだのポケ貧トレーナーがはしゃいでるけど
どんなポケモンが出てきても結局は全部ひっくるめても胃袋でおkだから

100%の胃袋艦隊こそ最強
ポケモンGOというのはこういうゲームなのだよ
キッズや素人はサンムーン()でもやってなさいってこった

648 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:58:44.27 ID:uVxWi3k90.net
>>647
すごいね
スクショ見せて欲しい
俺は息吹5体でも全部育てられてないわ
鋼も置物用で強化してるけど

649 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:59:10.28 ID:aY1b/3GGr.net
>>602
3000くらいで育成止めて妥協枠で使えば?
他に息吹きカイリューいなきゃだけど。

650 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:06:36.18 ID:ufwDWwD10.net
サイコサイコフーディン6体のほうが今は価値あるけどな。

サイコサイコ2体はできた。
こっちの方が避けプレイでは断然はやいよ。
胃袋の避けプレイになれているとちょっときつけどね。

伝説出る前に胃袋はすでに過去の産廃なっているぞw

651 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:11:40.73 ID:Vl79M++Tp.net
>>647
選択は一匹まで、CP上限は六匹合計いくつとかになったら発狂しそうだなw

652 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:12:45.32 ID:IInnkiaId.net
100胃袋6体とか仮にチートじゃなくてもチート認定されちゃうね。かわいそうに。

653 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:16:14.64 ID:5byC+vnh0.net
いぶきカイリュー6匹持ってるがひとつの籠に卵を盛りすぎるのは良くないな
今後どんな変更があるかも知れないので戦力ポートフォリオの分散は心がけたい
その上で今まで世話になったいぶき軍団育成は貫徹するつもり

654 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:17:09.55 ID:Ff2KkD06d.net
昼休みサラリーマン襲来

655 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:18:37.57 ID:Vl79M++Tp.net
ライトユーザーのプリン、パルシェン、ラプラス隊で駆逐される未来しか見えんな

656 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:22:53.18 ID:1ayj4zIR0.net
>>632
飴二倍の時の個体値96の神ハクリューかな
それだったら俺はTL33で息吹波動だった

657 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:25:36.91 ID:If3FpNDz0.net
>>647
個体値よりCPよ
CP低ければ胃袋の意味無いからね
写真無いのでは、もっと意味無い
因みに俺は胃袋100体総てレベル40だわ

658 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:25:39.32 ID:1ayj4zIR0.net
>>647
ちなみに産地も見せてよ、信じてやるから

659 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:25:55.17 ID:Cb7O+DgP0.net
はがね
https://anonym.to/?https://t.co/w1Jkv4wv2V

660 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:27:49.39 ID:owzqOYLPd.net
>>659
鋼31体で草wwwwwwwwwwwww

歴代最強キタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

傑作だwwwwwコラ画像不可避wwwwwww

661 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:29:31.54 ID:RM5KD6610.net
野良カイリュー専門ハンターLv30
只今22匹 最高野良値2876
逃がした数 6匹 さっきも2760逃がした
最初の頃は2000超えててもモンスターボールで捕獲できたが
最近は捕獲基準がハッキリ設定されてる感じで
最低でもハイパー20持ってないと、まずムリ
皆さんの野良最高値っていくつ位?

662 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:30:53.86 ID:SyQw48rc0.net
>>659 そのURLおかしいぞ

663 :584:2016/12/08(木) 12:31:33.10 ID:hqCSjvNt0.net
今朝3連続鋼だった俺が再降臨
まだ進化用の飴が足りてたから気を取り直してミニリューからカイリューに進化させた
結果は息吹/波動

これは息吹タイム到来か?と、なけなしのメイン垢でも進化させたら
メイン垢初胃袋誕生!
つうかメイン垢進化12体目で初胃袋
鋼9、息吹/破壊光線2、息吹/波動0、胃袋1、野良0

もう疲れた

664 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 12:37:20.18 ID:gm8T42/8p.net
自作自演だな
皆んな釣られすぎ
チーターは書き込み錦糸町
時々自慢したくなるんだろうナゾノクサ

665 :584:2016/12/08(木) 13:03:05.49 ID:hqCSjvNt0.net
これで息吹カイリュー3体になったから高CPだらけの高層タワーも30分くらいで更地にできる悪寒
つうか勢いで息吹きカイリュー全部CP3000超まで強化しちまって砂が底をついた

今まで息吹きカイリューなしでlv10タワー更地にするのに小一時間かかってたけど息吹カイリューも使えるようになったから無双状態
氷息吹/冷ビ、吹雪ラプラスも数体あるからCP3500胃袋10体タワーでも平気

666 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 13:09:19.02 ID:zOpBFFEt0.net
先日出た唯一の胃袋が82%だけど俺レベルのショボトレーナーなら何の問題もないな。胃袋の時点で置物にする事もないし。

667 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 13:11:55.09 ID:vX5eGfz20.net
8回連続で鋼。ショックすぎる。

668 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 13:13:09.29 ID:aIZogUxkp.net
>>656
あれだけ大勢の人が進化させてデータ集められたのは奇跡だったな
あの進化結果はバンギラスにも応用できるだろう

669 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 13:17:18.43 ID:2fKY0KSDd.net
防衛ポケモンの種類と技で攻撃側のポケモンと技を使い分けるのが普通だが、このスレの胃袋万能脳死歯蚊には何言っても無駄だろう
胃袋万能脳死歯蚊もさすがに対ラプラスだけは違うポケモン使うだろうけど、ラプラスにも胃袋使ってるのがいたとしたらとしたら真正だな

670 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 13:19:37.49 ID:SyQw48rc0.net
>>666 胃袋なら、個体値ランクAでも持ち技ランクSだから十分すぎるでしょ
自分が次にガチャする予定のミニリュウもRankA/86.7%/12/14/13/CP639
なので100%のなど鼻から考えてもいないです。技です、技だけは頼むよ〜て感じです

671 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 13:19:45.51 ID:t//FvgpG0.net
倍率を、ばつぐん>タイプ一致にでもしない限りそれで済むのだからしょうがない
現状一々変える手間がかかるだけっていうね

672 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 13:26:18.69 ID:zOpBFFEt0.net
>>670
100%胃袋は夢があるけど、いざ手に入れたら逆に勿体なくて使えなさそうだわw
現在82%超えのミニリュウとアメ集めに勤しんでいる最中。
前回は出先で進化させてしまったから今回はここで進化させるつもり。

673 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 13:43:01.59 ID:iMDJOpI5d.net
>>661
野良カイリュー3体捕獲して2体目がCP2947だった
ズリハイ50発の激戦で捕獲
鋼破壊の置物要員だったけどね
http://i.imgur.com/nxptorE.jpg

674 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 14:08:57.32 ID:kN8dj0SLa.net
CPたけーな おい

675 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 14:38:47.99 ID:RM5KD6610.net
カイリューハンター
野良最高値画像アップ 412
https://game8.jp/pokemon-go/bbs/74335#archive-comment-list
413 捕獲履歴 全て野良
414 オマケ 対ジムカビカイリュー攻撃部隊
噛み破壊プテラ、息吹吹雪シードラ サンダース雷軍団

676 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 15:14:47.50 ID:k0Me6Su5d.net
>>656
TL29で採って3日後のTL30記念にガチャしたら7体目の鋼波動になったわ。
進化時のTLは関係ないな。

息吹1体居るからもう諦めたけど、FFAを又引いたから欲が出てきたw

677 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 15:31:18.53 ID:BKitx0fmM.net
頑張れ

678 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 15:36:19.02 ID:BKitx0fmM.net
>>670
9/9/9レベル30が次回予定の俺よりましか。
やっぱ重要なのは技だよね

679 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:06:54.44 ID:+IkpxXQq0.net
>>673
野良カイリューはそんなにボールが必要なのか??
カビゴンなんか簡単に捕獲できるよな

680 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:12:57.39 ID:Y/seWHq7a.net
>>679
カイリューはカビゴン、ラプラスと比較してもかなり逃げやすい。
野良でもml30でcp3000超える事もあるからなー。

681 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:16:41.92 ID:5iKpUpF/d.net
基礎捕獲率が4%だっけ
カビゴンやラプラスの1/4だね
おまけにCPもトップだから全ポケモン中最難じゃないかな
ズリハイパーでボール1度も揺れず飛び出てくる

682 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:20:55.82 ID:B3V7WPmia.net
>>681
揺れずにすぐ出てくるよね
続くと心折れる

683 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:27:59.04 ID:nVJ0INUx0.net
フシギバナ、リザードン、カメックス、カイリューの4匹が捕獲率最低ポケモン

捕獲率はポケモンのレベルによるからCPは関係ない

684 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:36:19.55 ID:P6WaPBZZM.net
カイリューは捕まえるけど御三家の進化したやつは無視してるわ。ハイパーボールの無駄

685 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:36:20.40 ID:SyQw48rc0.net
>>672 自分も一緒ですよ
 ミニリュウの飴はいま158個有るけど、手持ちの息吹4体をTL35まで強化するのに残り166個、なのでまだ足りない
 孵化装置を5個使っていても、砂が足りないの毎日です

686 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:44:45.92 ID:SyQw48rc0.net
追記
なので残りの息吹2体(息吹波動)まで残念ながら手が回らないです
実際に6体は使わないと思いますし?
ただ、やっぱりガチャはスリルがあって楽しいですねw 自分は飴が余ってきたら次もやるか考えます

687 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:48:17.15 ID:iMDJOpI5d.net
ほんと>>673のカイリューの時はハイパー投げても当然のように出てくる原作の伝説を思い出したわ

688 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 17:54:04.33 ID:BKitx0fmM.net
>>680
初めての野良カイリューはボール当たらず、避けられ逃げられで80球くらい使ったぞ。スーパー無くなりかけたし。
でも個体値95%の胃袋で今でもエースだよ。これが鋼だったらスマホ投げ捨てたかも

689 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:12:38.95 ID:gRKAoevh0.net
>>632
>個体値で胃袋が出やすいとかはない
>不忍池の神ハクリューをみんなでいっせいに進化させたが、技2はバラバラ

技1も技2もバラバラは当然なんだが
技1は全員息吹だったんか?

690 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:21:29.92 ID:9njkCQM00.net
同個体の場合、技1は固定されてる説は一応あるよ。この間100%ワンリキーが出たと上野スレで盛り上がってて、何人かが進化させたら結果技1が全員バレットパンチだったんだよ。技2に関してはバラバラだったけどね

691 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:22:20.83 ID:aIZogUxkp.net
>>676
あれほど取ったときのTL次第で技が決まるとみんな言ってたのになぜ進化させたw

692 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:33:41.81 ID:aIZogUxkp.net
>>689
総経験値200万未満が鋼、総経験値200〜400万が息吹、400〜が鋼
TL25〜35くらいの結果

1人だけ嘘つきがいたけど、すぐに分かるような綺麗なデータだった

693 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:35:42.63 ID:h4IXnTiNM.net
みんな(脳内)

694 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:35:54.62 ID:gRKAoevh0.net
同個体進化させて技1が違う時もあるんだが
同個体なら技1が同じ時が多いということか

それなら技1息吹狙いでカイリュー作る時に別垢同個体進化が参考にできるじゃね

695 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:40:18.10 ID:A4FqyziAp.net
オカルトもういいから
物証出すか10万回ぐらい検証繰り返してから発言してくれ

696 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:42:18.91 ID:gRKAoevh0.net
>>692
同個体だとTLで技1が違ってくるということか!

もっと早くそのデータ欲しかったな
つうか過去スレのどっかには書いてあったのかもしれんが俺が見るのは初
今までの全書き込みの中で一番貴重なデータだと思う

697 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:46:06.50 ID:yZ+4aadta.net
取得時TL依存なら進化させるタイミングは関係ないのか
つまりいつやっても同じと
そんでワイの外れいぶはかも胃袋いぶはどの可能性があったとorz

698 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:47:49.93 ID:DW1WMhsh0.net
総経験200〜400万だけど鋼ばっかだぞ

699 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:48:54.91 ID:Hm+F4Pwc0.net
>>698
お前のスマホが腐ってるんだよ

700 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:48:59.65 ID:1ayj4zIR0.net
>>696
この時はかなり盛り上がってたよ
ちなみに、神ハクリューが出た日に進化するだけでCP2900越えになる個体値88のミニリュウも出たんだけど、連れがTL34だったかな、即進化させて鋼になったんだけど
俺も後日にやってみたら同じく鋼だったよ

701 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:54:36.88 ID:DW1WMhsh0.net
息吹に進化する神スマホを使ってみたいものだ

702 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:54:58.57 ID:TcA5oSZd0.net
オカルト厨がすぐに出てくるな
気持ち悪い奴だな

703 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:56:55.50 ID:TcA5oSZd0.net
>>698
>総経験200〜400万だけど鋼ばっかだぞ

逆のパターンもあるよ
不忍池がそうだったということ

704 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:58:31.24 ID:TcA5oSZd0.net
>>696
このスレにも書き込まれてたけど、すぐにオカルト厨が暴れて検証どころじゃなくなったよ

705 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:58:54.01 ID:gRKAoevh0.net
経験値200万はTL30丁度
経験値400万はTL33途中

俺のメイン垢が今TL33で、もうすぐ経験値400万
経験値400万超えると技1変わるんなら俺の鋼地獄も終わるかもしれん
wktk

706 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 19:00:27.73 ID:vbTJSALpp.net
いつものことだ 言い合っても答えは出ない。誰も分からない。なんとも滑稽だな

707 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 19:13:19.50 ID:aIZogUxkp.net
http://i.imgur.com/Z2i1Qgj.jpg
息吹が連続で出るTLエリアで連続息吹ゲット

飴と砂が足りない

708 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 19:19:18.07 ID:LXfIOjNMp.net
>>707
日にちのssよろ

709 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 19:25:41.07 ID:aIZogUxkp.net
>>708
今、電車だからちょっと待って

710 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 19:58:23.46 ID:aIZogUxkp.net
http://i.imgur.com/Zn6WmAv.jpg
http://i.imgur.com/QcuyAOZ.jpg
http://i.imgur.com/FNqW9OT.jpg
http://i.imgur.com/1Qu1Zxe.jpg
http://i.imgur.com/dRmBJvl.jpg

一体だけ夏の息吹がいるけど、これは井の頭産
東京と多摩地区の区切りが知りたかったので武蔵関で捕獲したミニリュウを進化させたら息吹だけど、あとから見たら武蔵野市エリアになってた、これがよくわからん
とりあえず4体連続息吹

711 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:03:39.43 ID:LXfIOjNMp.net
>>710
鋼のssは?少なくとも三体はよ

712 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:04:03.12 ID:aIZogUxkp.net
あと、連続鋼
http://i.imgur.com/3vEKEwL.jpg
http://i.imgur.com/JnpvLYY.jpg
http://i.imgur.com/h8GqmJP.jpg
http://i.imgur.com/SP4Ak7J.jpg
http://i.imgur.com/ADnOVyV.jpg

713 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:05:21.17 ID:LXfIOjNMp.net
ちょっとこれから娘と風呂入ってくる。慌てんでよかよ

714 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:08:22.92 ID:7vDOcsggd.net
第2世代早すぎ。
第1世代の象徴、胃袋がないと第1世代は卒業できん。

ミニリュウの更なる枯渇ばかりか巣の大々的なシャッフルが予測される。
それこそ、都内にバンギラスの巣が出来るなら東北当たりにミニリュウの巣を持ってくるはずだ。

これが何を意味するか、もう分かるな?

715 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:17:37.36 ID:x+9Z87r/p.net
質問スレにまた鋼信者が降臨してる件

716 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:29:16.06 ID:K0tp1W4+d.net
胃袋持ってない雑魚まぁだおるの??
自分胃袋2体おるけど胃袋雑魚扱いして楽しんでたわ まさか持ってない人がおるとはなぁ〜たまげた

717 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:49:32.71 ID:vWRLQ52p0.net
>>692
前スレでJKが連続で鋼と息吹出してるんですけど(・∀・)アホナノカナ

718 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:58:18.08 ID:YcrFcxfO0.net
胃袋信者っていつまででホルホルしてんの?
リリースから何ヶ月経ってると持ってんの?
流石に恥ずかしいと思った方が良いよ。

719 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:03:01.21 ID:aIZogUxkp.net
>>717
お前がアホなのかな
ミニリュウを捕獲したエリアが違うって理解できない頭の構造なのかな

720 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:03:39.80 ID:K0tp1W4+d.net
たまげたなぁ…わら

721 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:11:00.24 ID:vWRLQ52p0.net
>>719
急に新設定出てきてJK困惑(´・ω・`)アホナノカナ・・・

722 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:23:43.50 ID:X1Vmx2Jva.net
エリアっていうか個体でしょ?
卵の取得時決定、ギャラドスのいぶき廃止前入手コイキングを現在進化でいまだにいぶき可能
からすると
取得時に進化先の技のテーブルが決まってるのは確定なのよね
ただその分岐が経験値だとすると…

723 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:34:56.51 ID:18Ve5XQU0.net
http://imgur.com/lDIspJA.jpg

>>629ですが予感が当たりましたw

724 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:35:48.13 ID:2WsTiuBva.net
オカルト厨もなにも
パチンコは遠隔だ!
この回転数でくるっていうのと
○○はこうなった!ってのは変わらないんだよ

725 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:36:45.90 ID:2WsTiuBva.net
高個体だとはずれが
出やすいってのも同じ

726 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:48:09.95 ID:sz6CaArq0.net
偏った確率は意図として生成してる。取った場所進化の時間 TLレベル全く関係ない。
進化時のみ抽選イカサマサイコロが全て。
確率はオカルト馬鹿を呼び寄せる。分かるか?意図的に偏らせてるの

727 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:04:44.49 ID:nvCrgMxr0.net
>>722
ギャラドス息吹可能?
不可能で結論出てなかったか?

728 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:14:45.28 ID:OJWqqQZI0.net
ギャラドスは息吹可能時期個体あとからやって3体とも噛み付くやったで
>>727で正解

729 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:16:43.87 ID:C5vaPNKh0.net
>>723
お、俺も84.4%持ってるから楽しみにしとくわ

730 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:25:30.83 ID:OJWqqQZI0.net
>>724
おめでと〜

731 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:26:27.59 ID:vWRLQ52p0.net
>>728
それは立証にならないお(^ω^)
10月は多分出たけどうろ覚えだけど9月は間違いなく息吹出たJKが通りますよ^^

732 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:31:41.92 ID:nvCrgMxr0.net
>>731
日付のスクショ見せてよ
それなら納得だわ

733 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:33:50.97 ID:quF+shC60.net
>>731
「ならないお」とか「通りますよ」とか気持ち悪いわ

734 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:42:57.96 ID:MpRdRTrkM.net
まあギャラドスのいぶきなんて、
カイリューのいぶきに比べたらハナクソだから気にするな

735 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:50:31.96 ID:bCQgGpLx0.net
そういう話では無いと思うのだが

736 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 23:01:04.02 ID:XVhXTrXC0.net
>>728
俺も6体進化試したけど、すべて「かみつく」だったw
不可能って当時も結論でてたよね

737 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 23:14:09.65 ID:tXR55+GM0.net
息吹時期のコイキング大切に保管してるんですけど(°_°)

738 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 23:22:15.05 ID:d0XYiM9B0.net
りゅうのいぶきドラゴンクロー

739 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 23:32:11.53 ID:XVhXTrXC0.net
>>737
息吹目的で保管ならちと厳しかも(趣味的?コレクションならOK)
734さんが言っている様に同意だな
俺は趣味でギャラドス技2波動が欲しくて進化しまくった結果がストック6体撃沈だったw

740 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 23:32:30.45 ID:GqrB1Vi60.net
>>713
調子こいてせかしたら即貼られて慌てて急がなくても良いよとかダセエ

741 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 00:55:22.72 ID:cpjQca9A0.net
>>62
14/15/15 98% cp244
息吹波動でした

742 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 01:36:53.64 ID:AL9MY0Yla.net
>>741
おめでとう、鋼じゃなくて良かったなー(笑)

743 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 01:43:52.32 ID:Dqh5+9Lz0.net
>>741
ええなー。育てがいがあるで

744 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 01:58:53.79 ID:iFCAOsNN0.net
>>732
それ何の意味があるの?アフォなの?(・∀・)アフォ

>>733
うんうん、そうだねーw 単発でよほど悔しかったんだねー
ポケGOもネットももっと強者いないの?JK最強なの?(^ω^)カモン

745 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 02:05:10.88 ID:1YZvGOjH0.net
JK(おっさん)

746 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 02:11:12.54 ID:iFCAOsNN0.net
ちがうもん(`・ω・´)プンプン

747 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 02:35:35.54 ID:X+Hxbyzpp.net
息吹ギャラドスまでオカルトオカルト言い出してオカルト厨は何がしたいねん
もうこのスレから出ていけよ

748 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 06:09:37.55 ID:5WTOdT+Aa.net
オカルト言ってる方ではなく
確率論を知らないオカルトを振りかざしてるのが
オカルト厨だと思うが…

749 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 07:25:03.55 ID:PlJZWmXr0.net
>>741
おめ〜

750 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 07:38:34.08 ID:7G0pCv+k0.net
>>744
そのレスで答え出てんじゃん。
強者はさらなる強者を望むもんだ。
こんなスレに居続ける者は(ry

751 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 07:49:43.50 ID:16u2xM5h0.net
息吹ギャラドスってホントか?
この間、それ聞いて古いコイキング引っ張り出して5匹進化させたら見事に全部噛みつくだったんだが

752 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 07:59:16.63 ID:XnaL2/7id.net
>>691
穫った時なのか進化させた時なのかを知りたかったんでな。
穫ったときに確定してるなら、内部のデータ解析で判ると思うぜ。

753 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 08:15:27.21 ID:oW//TV0xM.net
>>752
進化先の情報なんかクライアントにこないと思うぜ。
それともサーバクラックする話?

754 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 08:33:21.29 ID:xO9ukqMu0.net
>>741
おめでとう。
すぐMAX強化出来そうなのもいいね
ゆっくり育てるのも楽しいけど。

755 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 08:37:42.81 ID:xO9ukqMu0.net
息吹ギャラドスは確かにまだ生きている。しかしCPいきなり変えるくらいだ。いつ抹殺されるか分からない。

756 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 10:13:07.38 ID:XnaL2/7id.net
>>753
まぁそうだな。
進化先確認アプリが出来れば画期的だろうがアカウントが居るだろうから、すぐにBANされるかもなw

757 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 10:16:10.90 ID:2qGSWExlH.net
息吹ギャラドスはある意味1番レアだもんな。
MAX強化してるのにかみつくになったらへこむわ

758 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 10:19:02.15 ID:mtcKPMjj0.net
>>756
もし解析できるようになれば泥ならxposedで何とかなると思う

759 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 10:42:48.73 ID:rd7glE7Sd.net
レベル上がったので3000ちょいで止めてた胃袋を3500超に強化してみたけど、体感で結構変わった気がする
いぶ破壊も強化したいけど、いぶ波動もってないのでガチャ用の飴も欲しいし、悩ましい

760 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 10:59:20.55 ID:0aLvaIun0.net
昨日3500のカイリューと戦ったけど強い。
相手破壊でこっちは脳死連打してたけど7割くらい減らされた。

CPあがるとかなり攻撃力あがるな。

761 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 11:21:36.77 ID:DliounRSK.net
今220q連れ回した100%ハクリューを思い切って進化させたら鋼クローになったんだが…
これ技一番ハズレですかな?
もうヤケクソでフル強化してやるわ

762 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 11:24:21.21 ID:2qGSWExlH.net
>>761
防衛だと結構うざい。
攻撃だったら最低の組み合わせ

763 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 11:25:48.26 ID:0aLvaIun0.net
>>761
外れだけど100%ならジムの頂上に飾れるから十分価値ある。
ジム置物としてはラプラス100やカビゴン100より使える。

764 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 11:32:22.05 ID:DliounRSK.net
>>762
防衛なら96%鋼波動もあるぜ!
息吹は野生の53%胃袋が最高。もうガチャは引退して野良にかけるしかないな

765 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 11:35:48.47 ID:cAOMd3FL0.net
3500カイリューなら
すばしっこいサンダース雷2300でOK

766 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 11:50:32.16 ID:0aLvaIun0.net
>>765
ラプラスよりはやい?

767 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 11:56:32.34 ID:/nAlTsdV0.net
>>760
CP上がるとっていうかPLな
3500未満の個体でもPLが同じならほぼ同じ

768 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:18:26.71 ID:2qGSWExlH.net
>>764
今の所防衛で一番強いのは鋼波動だと思ってる。
個体値50だと100とCPの差は200くらいか。胃袋だったら充分戦力になるな

769 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:34:26.09 ID:24YpESVJ0.net
技選択に何らかの法則があるのか完全ランダムなのか
技が決定するのはどの時点か
これらをサンプルから推測しようとするなら1000体くらいの詳細なデータが無いと無理だろ。
仮に5回連続で鋼になったって所詮1/32だし、これだけユーザーが多ければその程度の報告事例は出てくるだろうから
法則があるのかランダムなのかはわからんよな。
100回連続で鋼を引いた事例があればさすがに何らかの法則があるという推測が立つ。

770 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:36:44.42 ID:vzOm5FG50.net
防衛カイリュー最適って決着ついてるの?
鋼波動と鋼クローってどっちがいいのよ

771 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:37:30.01 ID:UeGtiQht0.net
いいのよ
https://anonym.to/?https://t.co/KursgfrnoO

772 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:38:03.70 ID:FwlEcIen0.net
防衛も胃袋が強いと思う
息吹の紫エフェクトはギャラドスの竜巻よりもウザい

773 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:39:10.24 ID:zknv+OZLa.net
図鑑見つけた数:7
鋼カイリュー:7体
なんだが、これはまだ我慢しなきゃならんレベル?

こちとら田舎でなかなかミニリュウ集まらないし、相当ストレス溜まってきてる…

774 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:45:19.04 ID:/4icEl8Kp.net
>>773
記録は12だけど田舎7は最強記録レベル

775 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:52:41.42 ID:pyUur1L/0.net
>>769
まだこのスレにいるんだねオカルト連呼厨さん
はっきり言って邪魔なんですよ

776 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:55:38.22 ID:eWh6IVp0d.net
確かに防衛カイリューも息吹のが強いよね
鋼は避けるの簡単だし
技2はクローと波動で大差ないかな

777 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:00:23.48 ID:hFdgPaI5p.net
ナイアンも単純なガチャにすればいいのに、鋼連発とかさせるから攻略されちゃうんだよ
不忍池でも低個体連発させるから、たまにいる高個体をみんなで進化させるからデータを集められちゃうんだよな自業自得だよナイアン

778 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:00:29.83 ID:3uAOk+fN0.net
>>775
変な妄想垂れ流すバカがいるからオカルトって言われてんだろ
素人が簡単に発見できる法則性があるならプロがとっくに解析してるにきまってんだろアホ

779 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:01:33.62 ID:6uR0/SnN0.net
>>769
鋼100連発とかダイヤモンド製の心ですら砕かれるわ

780 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:03:19.09 ID:3uAOk+fN0.net
2chの書き込みをデータとか言ってるアホもおるしな
しかも自分の妄想に都合が悪い「データ」については「ウソを書き込んだ奴がいる!」とかいって
脳内消去したりしてるからそんな「データ」に何の意味があるんだかw

781 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:04:17.15 ID:5WTOdT+Aa.net
>>778
そういうオカルトを本気にしちゃう人がいるからね
オカルト広げられる方が迷惑だわ

782 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:05:58.82 ID:2qGSWExlH.net
鋼引くと飴125個ドブに捨てるようなもんだもんな。
オカルト信じちゃう気持ちも分かる

783 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:11:43.46 ID:uK7kMBoCd.net
まあ信じても信じなくても結果は一緒
ならば楽しむ為に信じるのもありかな
俺はオカルト大嫌いだが

784 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:13:07.60 ID:pyUur1L/0.net
オカルト連呼厨が暴れ始めましたね
オカルト連呼厨専用スレに隔離しといた方がいいんですかね?

785 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:29:13.94 ID:qXL1LiK00.net
>>784
普通に考えてオカルト厨が隔離されるべきだろ
でもみんなでマイオカルト出し合えばそれはそれで盛り上がりそうだな



なーんの役にも立たんけどwww

786 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:29:18.98 ID:DliounRSK.net
100%ハクリュー220q連れ歩いて仲良くなっても鋼クローだもんなー
もう相棒はカビゴンに変えた。

787 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:29:42.42 ID:V+/mdQnz0.net
TLと息吹はまったく関係ないですよ!これは間違いない
自分の娘がTL21の時に最初にガチャしたカイリューが息吹破壊でしたから
逆に自分の場合はTL35でも、前回胃袋の前は鋼だったです

788 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:30:22.66 ID:qXL1LiK00.net
>>786
仲良くなったと思ってるの自分だけ…

789 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:35:42.49 ID:DliounRSK.net
>>788
コラコラ…
まぁピカチューみたいに肩に乗ったりはなくツンデレだったのは確かだが
デレ→飴
ツン→鋼

790 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:37:08.24 ID:QAcc1UHf0.net
>>784
オカルトスレ立ててよ
需要あるかもよ

791 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:42:35.93 ID:MlUwz77R0.net
>>790
立てたよ
良かったら保守して

【技ガチャ】お前のオカルト出しやがれ【卵ガチャ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481258487/

792 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:55:05.23 ID:x38oK8dvp.net
年明け一発目で技ガチャする。下手なおみくじよりよっぽど効果ありそう

793 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 14:03:47.58 ID:V+/mdQnz0.net
自分は息吹何体かを強化するのに砂のほうが追いつかないから、飴の数が200を超えたら次のガチャする予定
今は169個だけど、博士に送ってない個体値低い野良ハクリューも二匹いるから、ミニリュウもうちょっとかな?
出が良いときなら一晩だけどな?ミニリュウはムラが多いからさっぱり分かんねぇ

794 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 14:12:30.68 ID:pyUur1L/0.net
オカルト連呼厨キチガイすぎワロた

795 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 14:13:30.60 ID:DliounRSK.net
さっきの鋼クローをヤケクソフル強化したらtl30でcp3146まで上がったわ。
飴92個無くなったけど後悔はして…いる

796 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 14:15:53.91 ID:2qGSWExlH.net
息吹3種揃ったからガチャは止めて3体強化するのに飴つかってる。
経験地倍イベントでレベル2上がったから3体MAX強化に120以上必要
攻撃15で個体値95以上捕まえたらガチャ考えるけど今の仕様じゃ無理でしょ

797 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 14:15:54.24 ID:pyUur1L/0.net
次からワッチョイ入れてみなよ、オカルト連呼厨消えると思うよ

798 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 14:18:50.77 ID:/nAlTsdV0.net
100%なら育てて損はないけど何も今強化せんでも

799 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 14:22:34.50 ID:7zN2y4vr0.net
>>792
それで鋼引いたらどーなっちまうのよ1年間w

800 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 14:23:06.64 ID:B2Yg7acc0.net
>>773
ここまでいくと逆に自慢レベルだなw胸を張ってジムでやられてこいwこいつみたいのが居るとまだまだ下がいるんだと励みになる
俺鋼破壊持ってないんだよね。鋼破壊出来るとカイリューコンプなんだよなぁ なんともお前が羨ましいよ

801 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 14:25:47.51 ID:OkF/OgMwp.net
>>797
是非入れてくれ うざいのがいなくなる

802 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 14:28:37.48 ID:1YZvGOjH0.net
TL34の最後の強化から飴10個も取られるからもっとミニリュウを精力的に取らないとダメだな

803 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 14:35:57.88 ID:R2qd2z7Wa.net
>>795
あかんやんw

804 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 14:41:49.32 ID:V+/mdQnz0.net
このどっちかならbPですよね?
http://iup.2ch-library.com/i/i1750324-1481261981.jpg
次の候補を3体から2体に絞ったところですが?

805 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 14:42:23.32 ID:vcORpgard.net
三連続はがねから二連続いぶきだわ
確率的には息吹率ってどれくらいなの?

806 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 14:42:55.89 ID:sJjeMbGSd.net
同一個体を進化させた時に経験値とTLによって技1が決まるというのはありえそう
これが本当なら複垢持ちで鋼被害を減らせるかもしれん

807 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 14:43:10.51 ID:w9zNF6Fbp.net
バンギが出たら東京だと不忍池みたいに団結して進化を推定できるからマシだね
このオカルト連呼厨は邪魔しかしないから紋別なのかもね

808 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 14:45:02.98 ID:1YZvGOjH0.net
>>804
どっちも保留

809 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 14:52:25.97 ID:V+/mdQnz0.net
>>808 やっぱり待った方が良いかなぁ?!
焦ると碌な事がないのでそうします(^^)

810 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 14:56:11.19 ID:3uAOk+fN0.net
オカルト連呼厨ガーって言ってる奴のがどう見ても1人で狂ったように連呼してる
不忍スレでもオカルトって言われてバカにされて追い出されたからってここで変なオカルト布教すんなよ

811 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:00:14.27 ID:ida5XU4vp.net
>>804
まてっ

812 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:07:15.60 ID:3uAOk+fN0.net
そもそも仮にオカルト説が正しいとして、技1がどこでいつ捕獲したミニリュウかとTLに依存するんだとしても、そんな情報1ミリも役に立たないよな
たまたまこのスレに全く同じ時間、場所で捕獲したミニリュウを持ってて、全く同じTLの人がいると思ってるのか?
ハロウィン不忍の時ですらそんな条件を満たすのは多くて数人だったのにwそれをデータとかいってドヤ顔されてもw

813 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:20:26.36 ID:B0mIY9Tma.net
まあ鋼息吹は1/2に収束するんだろうな。
俺は
鋼波動141415(tl20くらいの時)
息吹クロ151413(tl25前後)
息吹破壊151513(tl28前後)
息吹波動151415(tl32)
息吹クロ151515(tl32)
こんな感じ。

814 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:26:19.31 ID:FHJOkuDap.net
>>812
それはあなたが友達いないだけでは

815 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:37:41.15 ID:7GZRlUJv0.net
いくら◯◯に依存するって言われても狙い撃ち出来なきゃ何の意味もない訳で
仮にTL30が一番息吹率が高いと言われたところでTLを元に戻すことは出来ない訳で

816 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:41:51.02 ID:pKsA2V9dd.net
>>815
100%は鋼率高いって言われてもな
じゃあ放置するのかってことだわな

817 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:48:20.15 ID:FHJOkuDap.net
http://i.imgur.com/IqcyDjt.jpg
途中経過しか探せなかったけど不忍池の神ハクリューはこんな感じ
最終的にはnはもっと大きかったはず

818 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:49:50.06 ID:FHJOkuDap.net
これを信じるか信じないかは人それぞれでいいんじゃね

819 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:56:34.35 ID:HfytaD9N0.net
まず信じる奴なんているの?

820 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 15:57:24.49 ID:FHJOkuDap.net
それはそれでいいのにわざわざ書き込み乙

821 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 16:05:49.08 ID:HfytaD9N0.net
それはそれでいいのにわざわざ書き込み乙

822 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 16:06:09.75 ID:QFR/vlGM0.net
まぁ永遠にミニリュウ集めたら良いんじゃないか
ガチャやりまくり楽しいぞ
明日天気よさそうだし頑張って10匹捕獲するぞ

823 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 16:09:46.62 ID:6eUzw3Fed.net
色々な板で書かれているオカルトためす!
400万xp手前、ハクリュー二週寝かせ、16時10分
やっと貯めたあめ無駄にしたく無い!

824 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 16:14:07.73 ID:6eUzw3Fed.net
息吹破壊になった
2体目
胃袋が良かったけど鋼になんなくて本当に良かった

825 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 16:37:29.49 ID:V+/mdQnz0.net
>>811 了解です (^^)

826 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 16:58:07.76 ID:3uAOk+fN0.net
>>814
は?じゃあ友達同士でオカルト共有してればいいだろ
匿名掲示板で布教活動することではない
それに一緒にミニリュウ捕獲してたまたまTLが同じ友達がいるなら
ミニリュウ以外でも、たとえばポッポでもコラッタでもお前のオカルト説が正しいかどうかすぐに検証できるだろ
なんでそらをやらないで匿名掲示板の情報に頼ってオカルト布教してんだよw

827 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 17:04:06.06 ID:3uAOk+fN0.net
書いてて思ったけど仮にオカルト野郎が言うように、同じポケモンを捕獲してあとはTLで技が決まるんだとしたら
そんなのリリースされて1日か2日で完全に解析されてるはすだよなww
だって友達や家族と一緒にポケモンゲットして一緒に進化させて全く同じ技になるんだったら
そんなのすぐに気づく奴が世界中に大勢出てくるに決まってるだろw

828 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 17:13:38.50 ID:Yzudupmi0.net
結局オカルト信じてる人って視野が狭いというか想像力が乏しいんだよな
ちょっと周りを見れば分かることもあるのに自分に都合の良い所だけ注目して他は見なかったことにする
雨乞いと一緒だわ

829 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 17:14:35.17 ID:mtcKPMjj0.net
こいつは何でこんなに必死なの?

830 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 17:19:03.98 ID:Yzudupmi0.net
>>829
なっ
都合の悪い所はスルーだろ
どっかの朝◯鮮人と一緒だよ

831 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 17:21:18.33 ID:6uR0/SnN0.net
まずは珠玉のミニリュウを鋼にしてから話してくれよ。
技2の話ループが落ち着いたかと思ったら今度はオカルト話かよ。

832 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 17:40:01.14 ID:XnaL2/7id.net
>>817
現地に居たけど、あれを取れた人は200人くらい、CP低くて死蔵した人やわざわざ書き込まない人が大多数だろう。ガセや勘違いも有るから、あの時はそうだったなというだけだよ。
ハロウィンの思い出話だな。

833 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 17:43:43.18 ID:bnbfeZKr0.net
オカルトというかそれを操作できる運営というものが存在するんだから
その運営の思惑の存在の有無、予測を考える方がまだ建設的だ。

834 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:02:07.58 ID:6uR0/SnN0.net
先程とうとう95%のミニリュウをゲットした。
バシーッと胃袋決めてくるからパンツ脱いで待ってろ。

835 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:02:09.86 ID:czQ4OQnWp.net
俺が無課金だから鋼率高いのかと疑ってしまう。オカルトというより被害妄想。
現在TL31で3勝6敗
オカルト説じゃ胃袋でるTLだけどw

836 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:06:01.07 ID:sxV2XYem0.net
初胃袋狙おうと思ってるんですが
http://i.imgur.com/ODMx1Hp.jpg
どうでしょう

837 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:08:49.13 ID:5WTOdT+Aa.net
ランダムにしろ
ランダムでないのかはわからんが
偏りはあるんだって
6回サイコロ振ってみればわかるだろ
1-6まで全て綺麗に分かれないだろ…

838 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:09:28.61 ID:SfRiQ7xSd.net
野良で捕獲した15.0.15の胃袋育てるべき?
ちなCPは966

839 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:11:19.17 ID:P8Lw3QpCd.net
>>836
胃袋予約?
つうかミニリュウの技2が見えんぞ
俺の経験からいくと技2が、まきつく→まきつく、だと鋼になりやすい
これもオカルトだろうけど

840 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:12:12.13 ID:sxV2XYem0.net
ゴミになりましたhttp://i.imgur.com/esS263B.jpg

841 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:14:45.89 ID:P8Lw3QpCd.net
ミニリュウからハクリューに進化された時の技2が波動だと、そのまま息吹/波動カイリューになったことがある
まきつく→まきつくには何か怨念を感じるw

842 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:14:58.34 ID:1YZvGOjH0.net
>>835
無課金は当然関係ないよ
俺もそうだが運良く5/5で息吹 ガチャに公平性があると考えないと。
表面上確率的に1/2
試行回数が少ないほど偏りは出やすい

>>836
おめ

843 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:19:19.71 ID:5WTOdT+Aa.net
>>840
お疲れ様でした
また待ってるよ!

844 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:20:14.25 ID:QFR/vlGM0.net
体重が重いと鋼になりやすいかも
216kg 胃袋
164kg 息吹破壊
158kg 胃袋波動
289kg 鋼破壊
だった

845 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:20:18.46 ID:pgGFMYRdd.net
5回くらいしかカイリュー技ガチャしてない俄者は出てくんな
俺とか20回以上進化カイリュー作ってるが鋼だらけだぞ

846 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:24:37.13 ID:pgGFMYRdd.net
おまけに無課金自慢とか
世間を舐めてるとしか思えんな
ポケストップほとんどない田舎住みの俺とか赤玉でさえ課金して買ってるし
今までいくら使ったか考えるだけで恐ろしいw

847 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:26:04.19 ID:ICOUC38y0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

848 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:26:27.77 ID:zkQuqZmFp.net
デカカイリューとチビカイリュー
http://i.imgur.com/RY4v5Ry.jpg
http://i.imgur.com/LDTkB5Q.jpg

849 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:36:45.65 ID:24YpESVJ0.net
夏にかみさんと一緒に毎朝散歩しながらミニリュウ獲ってたから
同じTLで同じ時間帯に獲った同じ個体が3体いて
進化もほぼ同じタイミングでやったけど結果は全然バラバラだったぞ。
鋼が出やすいとか多少の補正は入れているかも知れんが
ナイアンが進化の法則とかそんな細かいプログラム書いてないってw
ガラガラポンであっさり決めているはず

850 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:39:43.10 ID:6uR0/SnN0.net
今まで神など信じた事もない俺が初めて神に祈る。
胃袋よ、来い!!!!

http://i.imgur.com/mQX2nOU.png

851 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:40:12.63 ID:5WTOdT+Aa.net
>>850
息吹くんだ!

852 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:42:27.76 ID:iFCAOsNN0.net
>>834
JKがパンツ脱いで待ってるんですけど(´・ω・`)サムイ

853 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:45:35.16 ID:W5/0IndId.net
進化の法則はナイアン?
せめて鋼技はカイリュー自体に抜群にしてけろ

854 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:48:41.02 ID:W5/0IndId.net
カイリュー自身が鋼耐性、竜息吹抜群被弾じゃ鋼塊瘤に全くいいとこねえし
カイリュー同士が戦うと鋼が勝つみたいな仕様変更しれ

855 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:48:48.17 ID:5WTOdT+Aa.net
>>852
証拠うp

856 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:51:38.27 ID:1YZvGOjH0.net
JK(加齢臭がヤバイおっさん)

857 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:56:03.30 ID:+tYvtKiHd.net
>>804
どっちもない

858 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:56:40.28 ID:iFCAOsNN0.net
オジちゃんじゃないからパンティーとか言わないもん(`・ω・´)プリプリ

859 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:59:12.61 ID:6uR0/SnN0.net
俺には髪がなくても神はいたようだ・・・
っしゃオラーーーーーーーーーーーーーーーー!

http://i.imgur.com/mMMumM7.png

860 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:59:52.10 ID:ZJKur/aU0.net
昨日いぶきはどうの個体93ひろったけどCP1000いかないんだよなぁ

861 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 19:03:32.93 ID:rUppdRo50.net
>>859
空気読めよ

862 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 19:04:52.29 ID:iFCAOsNN0.net
隊長どの、ヤラセの臭いがします(`・ω・´)ゞ

863 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 19:06:02.77 ID:+tYvtKiHd.net
100以外を進化できる神経が理解できない
97でも即飴、100でもCP500未満は飴だな

864 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 19:06:04.19 ID:6uR0/SnN0.net
>>861
すまん、実は俺自身「やっぱり神様なんていなかったね」と吐き捨てる気マンマンだったんだ・・・

865 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 19:06:35.06 ID:5WTOdT+Aa.net
>>862
アップ時間?

866 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 19:06:50.31 ID:q/Df3I0w0.net
息吹波動のカイリュー初めてできたけど育てるか迷うな
将来種族値が攻撃と特攻のパラメータに分けられたらショック大きくなりそう

867 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 19:08:48.89 ID:5WTOdT+Aa.net
もともとガチャ成功してたのを
アップしたのかな

868 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 19:11:02.30 ID:6uR0/SnN0.net
>>862,867
まぁ疑われても仕方ないし、証明する術もないけどね。
ただ、ガチャスレの最低限の礼儀としてそれはしてないと言っておく。

869 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 19:18:40.27 ID:2NJCz7ocd.net
俺も今週末で胃袋にして悔いなく第2世代迎えたいよ。

多分だが、巣の大シャッフルが行われる。
以前から声のあった地域格差をこのタイミングで改善するのでは。
バンギラスが都内に来るならミニリュウは東北に異動になる可能性が高い。

870 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 19:27:43.77 ID:1YZvGOjH0.net
>>869
地域格差はポケストとジムの少なさじゃね?
山間部は勿論ちょっとし郊外だとポケスト殆ど無いし、当然ポップするソースもない

871 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 21:53:03.57 ID:/u9UzFJ1d.net
俺の場合中目黒ニトリ付近で進化させると息吹きカイリューが生まれるかな

http://imgur.com/6reXjVY.jpg
18getしても未だに息吹き破壊は引いたことはない。

872 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 22:20:36.95 ID:s5TWfz0/0.net
遂にカイリュー手に入れたぜ
技当たりだよな?飴足りないかもだけど全力で砂をぶち込んで大丈夫だよな?
http://i.imgur.com/JgQBdCy.jpg

873 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 22:22:35.75 ID:1Y1SwNO2d.net
面白いと思ってるんだろうな

874 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 22:28:09.90 ID:3vcWcEYua.net
>>872
マジレスするとそれはカイロス

875 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 22:38:42.66 ID:1YZvGOjH0.net
こんな良いのを捕まえた
http://i.imgur.com/JzltCqd.jpg

876 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 22:43:02.10 ID:CVif5bE4r.net
バージョンアップで判明したんだが、うちのガチャ息吹個体は2体いてどちらも相棒経験が有った。
鋼9体は相棒経験無し。
次回は相棒で連れまわした後進化させようと思った。

877 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 22:48:41.00 ID:IHnvShZ10.net
>>876
試してみようかな。
おれも次カイリューに進化する時はハクリューを相棒にしてみようっと。

878 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 22:55:18.86 ID:/fZqkffSH.net
>>876
ちなみに俺の100%息吹3種はカイリューになる前に相棒にしたことないよ
験担ぎみたいなものだろうからありだと思うけどね

879 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 23:08:08.46 ID:jUecnM6U0.net
200km連れ回してるハクリュウがどうなるのか楽しみだなあ

880 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 23:10:16.31 ID:DliounRSK.net
>>876
>>786の俺以上に歩くのか?

881 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 23:26:43.76 ID:IfVHdgkD0.net
>>871
今日技ガチャしたら、いぶきはかい出たんだが、胃袋と交換してほしいわ

882 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 23:32:29.97 ID:d8B3nO4lx.net
>>882
なら明日進化させる95%で胃袋出る

883 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 23:39:20.33 ID:PwY7tj2Ba.net
>>863
これを信じてATK15時代に低CPを分析せずにばっさり捨てて後悔してる
あのなかに100もいたかもしれんな
今となっては100ミニリュウは難しいし辛い
レアポケと卵の個体値もどして

884 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 23:44:11.78 ID:Ksg7HvlE0.net
ノラ胃袋LV28拾った
カイリューガチャ卒業しよう

885 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 23:50:13.32 ID:FHJOkuDap.net
ジム戦結構やってきましたが、高個体のカイリュー、ギャラドス、カビゴンが多くて疲れました
高cp胃袋でも今日は3体抜けたらいいやって感じです

886 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 23:54:53.76 ID:3uAOk+fN0.net
>>883
俺なんてしばらくの間、非公式アプリを使わない主義だったから個体値なんて当然分かるわけないし
不忍池や井の頭公園で捕獲したミニリュウの中で一番高いCPのやつだけ残して全部飴にするとかやってたよw

887 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 00:05:07.62 ID:CnwZfA8o0.net
俺はリーダー評価が出来るまで1匹も飴にしないで全部保管してた
だから今でもATK15のA評価は20体以上居る

まぁボックスの肥やしにもならんが

888 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 00:05:16.86 ID:hTDWC0FIa.net
>>885
カビゴンはともかくカイリュウ、ギャラドスはボーナスステージだろ
何をしてるんだ
息吹カイリュウの無駄遣いだ

889 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 00:14:49.68 ID:b5WfFcozp.net
>>888
カイリューも3300オーバーが多いのと高cp竜巻ギャラドス
カビゴンのcpも昔より断然高くなってるので傷薬少しで回ってやろうかと思ってましたが、げんきのかたまりまで必要でした
相対的に息吹のダウングレードですね

890 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 00:19:23.37 ID:YeJ63Meh0.net
カイリューをカイリュウなんて書いてるのはポケGO板だけだよな
初代から全部プレイしてるけどそんな間違いしてるのは間違いなくポケゴガイジのみ

891 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 00:25:51.20 ID:b5WfFcozp.net
細かいことを機にすると早死にしますよ

892 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 00:31:07.73 ID:YeJ63Meh0.net
まあこんな短い日本語すらまともに読み書きできない底辺貧乏の馬鹿しかいないってことだよな

893 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 00:36:13.91 ID:b5WfFcozp.net
はよ寝ろ

894 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 00:44:33.63 ID:ai9vkiBU0.net
ポケモン一切やったことない、おじおばばっかだからしょうがない

895 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 00:55:07.45 ID:cLCTJ3E70.net
胃袋きたー!!!!
やったー!!

896 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 00:57:32.80 ID:kH/OdQTrM.net
俺はATK15解除後にハマったクチだから、>>887が心底羨ましいよ
胃袋も88パーがさいつよ

897 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 01:05:04.83 ID:NnZTl6Zwd.net
1体目図鑑埋めで軽い気持ちでガチャしたら胃袋出て、鋼を恐れてなかなかトライできなかった2体目をさっきガチャしたらいぶはど出た。
もうカイリューガチャやめよ。

898 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 01:32:23.09 ID:fA/tQ/th0.net
>>897
自分に正直に生きろ
破壊が出れば息吹コンプだろうが

899 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 01:35:04.69 ID:c3bCKsfLa.net
みなさんどうやったらそんなカイリューつくれるの?
レベルもあがるの?
わたくしようやく26で先日初めてカイリューに進化できました。

900 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 01:47:09.68 ID:fA/tQ/th0.net
>>899
仕事終わりから嫁が帰るまで毎日何かしらの狩場に直行。
7/22から毎日最低10km歩いてる。
TL39、総歩行距離1200km以上

901 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 01:55:15.67 ID:6R86UPgy0.net
昔ハクリューを30体以上一気に進化させる動画を観たが、見事に技はバラバラで何の法則性も無かったな

902 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 01:59:54.66 ID:0ntLD8K00.net
>>900
奥さん風俗で働いてて朝帰りじゃないとそのTL無理だお(´・ω・`)ウソツキ・・・
1200kmの設定も少なすぎだお

903 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 02:26:37.47 ID:0nhX2WVB0.net
1600km歩いてTL31なんですが…

904 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 02:40:04.14 ID:0ntLD8K00.net
なんかこのスレで妻子持ち設定の自称高TLさんがたまに出るけどみんな嘘だもん(´・ω・`)ワカル

高TLなんてJK以外みんな独身オジちゃんだもん(キッパリ

905 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 03:18:46.60 ID:fA/tQ/th0.net
みんなジョギングの話してるのか。
1200kmは実際の徒歩のみの歩行距離でジョギングメダルの数字は3000超え。嫁もいる。
最近良くいるJKに初絡みで疑われるとは思わんかったわ

906 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 03:22:53.90 ID:fA/tQ/th0.net
>>902
TLはイベント時の錦糸町だな。
風俗ちゃうわ、普通にサラリーマン。

907 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 03:24:31.15 ID:s2+k8u2E0.net
TLはプレイ時間が一番だけど課金額にも結構依存すると思う
不忍池とかお台場で他人のスマホ画面覗くと、常にしあわせ卵とおこうを使い続けてるような人とか多かったし
そりゃレベル上がるだろって思った

908 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 03:39:23.24 ID:0nhX2WVB0.net
>>905
実際の徒歩のみの歩行距離ってどっやって測ってるんですか?
メダルの数字と1800kmも乖離しているのは何故ですか?

909 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 03:43:37.85 ID:fA/tQ/th0.net
>>907
経験値倍イベントまでわからなかったけどずっとTLだけに特化してれば錦糸町幸せ卵で40余裕
TLだけ高いのが一番ダサいと思うプレイスタイル
錦糸町さえ通える環境なら大して歩いてないし足に豆作ら無くても可能だからね。
メダルt技ガチャ全種終わった人いるのかな

910 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 03:46:48.71 ID:fA/tQ/th0.net
>>908
およそだよ。1200以上ってだけで1500近いかもしれない、
車もチャリもないから良く歩いた事を書いたつもり。
もともと太っちゃいない方だがが5kg痩せた。
それはGPSブレとかで家でも24時間起動してるから。

911 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 03:50:45.70 ID:fA/tQ/th0.net
>>908
他にもバスとか電車とか歩行以外でみんな多少増えてるでしょ。純粋な歩行距離だよ。
自分の話ばかりでスレ汚したね、失礼。

912 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 04:08:36.26 ID:xsBqb9Hr0.net
90%鋼強化して置物にするつもりが野良20%息吹に砂使ってしまった

913 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 04:17:02.64 ID:kA3fif5f0.net
配信開始直後からやってるけど野良カイリューとか一度も遭遇したことない
雑魚でもいいから一度野良カイリューに会ってみたいもんだ

914 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 04:22:51.08 ID:po/jFRul0.net
>>913
ハイパーズリ大量に消費させられてストレス溜まるよ
ミニリュウから進化させても鋼ばっかしでストレス溜まるけど

915 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 04:27:56.03 ID:po/jFRul0.net
>>876
俺の個体値95%のミニリュウ
進化させる直前まで相棒だったが
鋼クローだったっすよ

916 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 05:53:25.18 ID:I76wV40ma.net
>>904
人を嘘つき呼ばわりするなら
まず自分がJKの証拠を出しなされ…
それが筋だわ

917 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 06:07:33.08 ID:NR+ufaMdd.net
野良ハクリューより大変なんだろうな、野良カイリュー
この前CP1000ちょいの野良ハクリュー捕獲するのに黒玉30個くらい使ったから、それを上回るとしたらちょっと無理かも
そもそもボールが届かないし、届いた時に限って飛び跳ねでボール反射するし

しかもようやく捕らえた野良ハクリューが活躍難しいとか、ふざけんなつうの

918 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 06:42:12.21 ID:rdhR523Ep.net
ハクリューよりミニリュウを見つけた方がテンション上がる俺は異端か?

919 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 07:13:11.40 ID:+9WJ0ETj0.net
>>909
終わってるかも知れんなぁ怪力だけまだか、全ポケモン個体値100ぐらいめざさなダメでしょ
うな TL39

920 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 07:15:49.96 ID:KjG4pAgP0.net
個体値いいのが全然でない
80%以下ばかり
唯一よさそうなのがcp10なんだがこれ進化させるか悩んでるわ
レベル1を進化させた猛者いる?

921 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 07:23:38.62 ID:f+Cf7ZO6d.net
>>914
このくらいボールあれば大丈夫か?
http://imgur.com/M66sAcu.png

922 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 07:25:03.86 ID:zr2aAeS80.net
>>920
やめとき タマゴから出るかも分からんからそれまで我慢だよ

923 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 07:31:45.26 ID:KjG4pAgP0.net
>>922
いや先月4つと今月3つ外してもう10キロないんだよ
胃袋もってないんで早く進化させたいからウズウズしてる
どうせまた鋼なんだろうけどさ

924 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 07:36:45.63 ID:Lq+amrek0.net
>>849
ガラガラポンだとしてそのガラガラポンは捕獲時なのか進化ボタン押した時点なのかが問題だ。
進化ボタン押した瞬間なら1秒違えば息吹やったんかい!ってなるしその辺は知りたいとこ。知ったところでどうなるもんでもないが気合が入るやん

925 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 07:38:25.12 ID:zr2aAeS80.net
>>923
でも流石にCP10とか80%以下は無いと思うよ
攻撃最強ポケでTL上がるたびに自分のカイリューが惨めに見えてくると思う

926 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 07:47:46.54 ID:SaTu+wdxd.net
CPなら飴と砂があれば特に問題ない
個体値はせめて最高評価にしたい

927 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 07:59:43.91 ID:I76wV40ma.net
>>921
余裕で平気w

928 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 08:09:52.44 ID:jhzMXhsR0.net
はじめて作った息吹破壊は77%位だけど可愛い。初期にはエースで今でも現役戦力
モンスターレベル40までMAX強化させる

929 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 08:25:49.70 ID:RSJJAdIzp.net
>>921
ボックス1000まで増やして・・・青、黄そんなに使う時あるか? 正気の沙汰とは思えん

930 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 08:34:57.00 ID:LtTBWZ+D0.net
前回ガチャして胃袋になったカイリューを見てて思ったことだけど
攻撃力15のミニリュウが胃袋になりやすいのかね?どうだろ?

http://iup.2ch-library.com/i/i1750643-1481326389.jpg

931 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 08:39:31.83 ID:LtTBWZ+D0.net
>>929 自分も両方とも1000/1000に拡張してますよ
田舎なので、玉集めするには遠くまで行かないとならないので
ただし、ミニリュウだけには困らないところへ住んでいますw 昨夜も10匹獲れました

932 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 08:41:26.74 ID:bJy3di0G0.net
>>885
3000超えのギャラドス割と手間だよねー
技1の発動早い相手だと3発しか打てないから時間かかる。
カビゴンも頭突きより舌舐めの方が嫌だわ

933 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 08:44:44.02 ID:suuARQZua.net
>>930
基本的にカイリューってatk15を進化させるよね?
14でも13でも大差ないのはわかるが、やはりアタッカーだからね。

934 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 08:47:39.91 ID:LtTBWZ+D0.net
>>933 そうするとなかなかいないですねw

935 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 08:50:32.36 ID:XlCEQZv9a.net
TL26の自分はジョギング850キロでした。
まだまだですね…。
カイリュー欲しすぎてミニリュー90%進化させましたが胃袋でした!
初カイリューで胃袋嬉しすぎるがCP226 笑
進化させればぐんと上がると思ってた。

936 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 08:55:51.17 ID:iqHhBv7hM.net
この話を始めると100%でないとてなる

937 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 08:58:53.60 ID:iqHhBv7hM.net
>>935
おめでとう。
これから先、強化毎CP50位強くなるし
張合いあるよ。

938 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 09:00:28.00 ID:+g4IpUrD0.net
ピカチュウの巣でメダル獲得目指して何時間も粘ると黒ボールも100個単位で無くなっていくよ

939 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 09:02:04.25 ID:Np0LsDfg0.net
個体値27-29の野良胃袋をゲットしました
やっぱアメですかね

940 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 09:04:24.58 ID:mMeaZAOg0.net
攻撃が15で他に息吹がいないならlv30まで育てていいと思う

941 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 09:04:56.53 ID:dwqRz5Zkd.net
>>939
自虐風自慢乙です

942 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 09:06:09.05 ID:LtTBWZ+D0.net
15でないとダメなら、昨日10Km卵からでたミニリュウもカスてことか?w
これを進化させても、よくて息吹破壊かな?と、何となくそんな気がする
http://iup.2ch-library.com/i/i1750646-1481328163.jpg

943 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 09:12:53.16 ID:Np0LsDfg0.net
>>940
サンクス
アメにしないことにします

944 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 09:24:21.20 ID:ai9vkiBU0.net
>>942
即捨てやん

945 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 09:25:50.40 ID:n7IouGmP0.net
最近はカイリュー2匹分の飴たまる間にミニリュウ95%以上が1匹とれるかとれないかぐらいだな

946 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 10:04:44.10 ID:fA/tQ/th0.net
>> 919
すげーのいたな
偶然だが俺もワンリキーは昨日20回目の技ガチャしたところだわ
13回目ガチャで84%攻撃14でWチョップ当てたがもう少し良いのと思って狩ってるが当たりゃしねえ。
息吹パンチのルージュラ欲しいけど
カイロス、ルージュラ、ラッキー、ラプラスなんかの進化無しガチャも個体値Aランクで最適揃ってる?

947 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 10:39:18.80 ID:f+Cf7ZO6d.net
>>945
時鮭みたいだなw

948 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 10:40:55.88 ID:s8Vq+UhTr.net
80以上で攻撃15で息吹なら惜しまず使え。

949 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 10:47:11.42 ID:RgrE7ehw0.net
>>897
わかる
俺も2体連続で胃袋出て次は鋼だろうなと怖くてガチャできなかった
ダメ元でガチャったら息吹破壊

次は鋼欲しい

950 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 11:03:59.48 ID:s8Vq+UhTr.net
これから目黒川で飴揃えて進化させるけど胃袋出る確率教えて。

951 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 11:04:39.82 ID:9WnthyJc0.net
>>946
カイロスは余裕だろ。
ルージュラ、ラッキー、ラプラスは卵運だから人それぞれ。
俺は野良ルージュラ持ちだから低いけど

952 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 11:17:32.63 ID:o/kqaw/Pp.net
>>950
確率は常に1/6
一回サイコロ振って6が出るのを狙うのと同じ
胃袋だろうが鋼破壊だろうが
狙って出せるものではない

953 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 11:25:23.22 ID:fA/tQ/th0.net
>>951
人それぞれってのは当たり前すぎて意味ないな
孵化課金具合はあるが自分はハロウィン以外は孵化課金はしてない
技外れと個体値低いのは個人的には数に入らないよ
ルージュラで氷メダル終わらせたけど個体値Aの息吹パンチは持ってない
B以下では当然出たけど全部飴にした

954 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 11:34:42.41 ID:2Ewii9kP0.net
ラッキーは5回も卵孵化したのに個体値82%以上がいないという残念さ
ハピナスが鬼ツヨだから今のうちにフル強化分の飴と高個体値ラッキー揃えたい

955 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 11:37:20.93 ID:2Ewii9kP0.net
今見たらラッキーは8体孵化してたわ
高個体値って卵でも全然出ないんだな

956 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 11:42:11.32 ID:9WnthyJc0.net
無限孵化装置のほうがいい個体値が出る...って思い違いだよね

957 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 11:44:06.04 ID:lWuNZs+bd.net
野良でいいから胃袋欲しくて朝から走り回ってたけどもう無理

http://i.imgur.com/PvDXthv.png
http://i.imgur.com/na5Xi8t.png

958 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 11:46:33.37 ID:iMZhh6sRd.net
ラッキーは6体産まれて個体値98〜84で恵まれているけどラプラスは7体産まれて個体値84〜73と恵まれて無い

959 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 11:48:37.56 ID:0Qjj09zLd.net
>>958
7体でてるだけうらやま

960 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 11:49:58.40 ID:2AAfFGib0.net
>>958
どんだけのタマゴを粉砕したらそんな数字になるの?

961 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 11:56:27.63 ID:lOLkRBSd0.net
ルージュラ全く無視して塩漬けしてたけど今見たら5人全てA評価で息吹3種コンプ+はたくパンチ
ちなみに全て卵産

俺ルージュラ姐さんに愛されてるのかも

962 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:02:08.49 ID:bIg7v7FQ0.net
>>958
金銀でたらラプラスはそこまで使わなくなると思うし
ラッキー98のが100倍いいよ

963 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:04:49.75 ID:iMZhh6sRd.net
>>960
TL33
たまご総数1739、10キロ129(未孵化5)
欲しいの特に無いのにまだ課金してる
今未孵化の5個孵して高個体値ラプラス産まれなかったら82%いぶふぶ育てて課金止める

964 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:07:29.36 ID:2AAfFGib0.net
なるほど納得。

965 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:08:59.36 ID:bIg7v7FQ0.net
おそろしく引きがいいな

966 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:14:58.26 ID:iMZhh6sRd.net
>>962
無い物ねだりでラプラス90以上のいぶふぶ欲しい
ラッキーは98が2匹いるからトレード出来たら交換して欲しい

967 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:25:49.54 ID:kiXAu7Mdd.net
ゴミを欲しがる奴も珍しいな。トレードきたら俺のいぶふぶ100とラッキー98交換しようぜ

968 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:37:37.39 ID:z/IylQjgd.net
グレイシアが来るまでラプラスはトップ張り続けると思う、フリーザーは炎鋼弱点、岩二重弱点で耐性クソだし
今後もカイリューボーマンダガブリアスに役割持て続けるしラプラスの価値が崩れることはない

969 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 12:39:44.33 ID:GZyI/CcNd.net
ボーイングとか旅客機かな?

970 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:03:17.39 ID:GFEfS4aX0.net
800孵してラプラス、カビゴン、ラッキー1匹ずつの俺
10キロ30も出てないわ

971 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:04:20.10 ID:f+Cf7ZO6d.net
>>957
100%胃袋いるから93%胃袋で良ければやるよ!
交換機能が付いたらコイツはリストラ(交換)対象だし!
http://imgur.com/wNOJpuL.png

972 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:14:11.87 ID:WqpM6MkVd.net
TL39で高個体値カイリューが0なんだけど。

973 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:15:04.81 ID:y0BfFAur0.net
>>970
10km少ないのは運が悪いな。
970だから次スレ頼む

974 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:15:33.11 ID:ai9vkiBU0.net
よく飽きずにTLだけ上げ続けたな

975 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:17:24.85 ID:WqpM6MkVd.net
TL40になったら日本一の運の悪い男になりそうだ。

976 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:22:00.07 ID:fA/tQ/th0.net
>>970
スレ立てよろしく

977 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:36:22.64 ID:y0BfFAur0.net
970逃走かな。10kmもう出ないだろう。
試しに作ってみるが失敗したら980頼む

978 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:39:10.96 ID:fA/tQ/th0.net
>>977
乙。失敗したら自分やるよ。
ちなみに前回貼れなかった>>4の飴砂テンプレは肝心な部分がどうしてもNGになるようだ
以下の部分はNGにならずに貼れる。

TL+1.5lvまで強化可能 (TL37まで)
TL38は強化1回。ポケモンLvは39、そこで現状カンスト
◯レベル1→レベル10に必要な砂、アメ
200×4+400×4+600×4+800×4+1000×2
=10000(アメ18個)
◯レベル10→レベル20に必要な砂、アメ
1000×2+1300×4+1600×4+1900×4+2200×4+2500×2
=35000(アメ38個)
◯レベル20→レベル30に必要な砂、アメ
2500×2+3000×4+3500×4+4000×4+4500×4+5000×2
=75000(アメ66個)
◯レベル30→レベル39に必要な砂、アメ
5000×2+6000×4+7000×4+8000×4+9000×4
=130000(アメ152個)

ポケモンLv1からLv39まで飴274個必要
ポケモンLv20(卵)からLv39まで飴218個必要
ポケモンLv30からLv39まで飴152個必要

*仮にカイリュー4体育成していて現TL33の場合
TL+1.5まで強化可能なので仮にTL33の時は最大Lv34.5まで強化できている
残りLv39まで必要な飴は残り96個/カイリュー1体
この場合4体の最大強化を目指すなら96×4で飴384個必要となる

979 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:39:20.44 ID:UtothXy00.net
>>971
マジで羨ましいわ持ってる高個体値は93%の息吹破壊しかいないし、外はめっちゃ吹雪いてるしw
やっと飴は貯まったからガチャりたいけどいいミニリュウいないしなぁ

980 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:43:04.79 ID:y0BfFAur0.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481344647/

次スレできたかな

981 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:46:06.00 ID:fA/tQ/th0.net
>>980
超乙です
>>971
ええのう、その下位互換の93が自分の最強胃袋個体だわ
88もあるがサンムントレード来たら娘にあげる予定

982 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:46:26.04 ID:s8Vq+UhTr.net
第二世代みても水はテッポウオくらいしかいないからな。
今後も目黒川の勢力図は変化しないだろう。
バンギラスは岩だから高尾山当たりでよろしくメカドック

983 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:50:06.49 ID:83roJeFXa.net
ウィンディ「わんわん」

984 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:51:04.56 ID:f+Cf7ZO6d.net
>>979
>>981
逆に目標があるから楽しめる!
まだポケGOが始まって5ヶ月も経ってないし
今後いろんな付加機能も追加されるだろうから
高個体値の胃袋ゲット頑張って!

985 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:51:53.29 ID:s8Vq+UhTr.net
90%以上の胃袋もってる揶子は何ほしいの。
100%舌のし眠熊なんて誰も持ってないでしょ。

986 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 14:12:35.46 ID:p4zy6pp4d.net
>>946
昨日個体値91%の息吹冷凍パンチルージュラ捕まえたけど、CP 400だからどうしようもない
さすがにルージュラに砂大量に注ぎ込む気しない

987 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 14:25:14.46 ID:JpeC7AhIa.net
http://i.imgur.com/PkEuBKB.jpg

988 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 14:32:24.11 ID:fA/tQ/th0.net
>>986
この間の変更でカイリューには最速になったからその個体値攻撃14以上なら自分なら注ぐが、
注ごうと思えば注げるのがいるのはええな

989 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 14:56:15.73 ID:p4zy6pp4d.net
>>988
恐らく151513の91%だと思うが育てる価値ある?

990 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 14:56:29.37 ID:p4zy6pp4d.net
間違えた151313ね

991 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 15:06:58.13 ID:fA/tQ/th0.net
>>989
攻撃15なら自分なら行くが安定のラプラスいれば必要ではないから残り砂の数によってやめたほうがいいかも。
息吹カイリューいればWサイコフーディンは趣味ポケに近いけどそのルージュラもそんな感じ。
ちなみにそこからだと砂は20万以上減る。
突然金銀来て100万あっても不安で200万以上貯めてる人もいるし見をおすすめ。

992 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 15:18:00.65 ID:zr2aAeS80.net
パルシェンいふぶ1700で倍くらいの3300倒せるんだから全力で入れなくても良いし
パルシェンの氷攻撃だけの強いの作ればいいじゃん

993 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 15:19:22.26 ID:jhzMXhsR0.net
あと飴100個でいぶきカイリュー軍団6匹全員レベル40まで持っていける飴が確保できる(手持ち430個)
それまでは新規ガチャはしない。全員みんな平等にMAX強化させる

994 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 15:43:26.03 ID:p4zy6pp4d.net
>>991
一応個体値70、CP 1800くらいの息吹冷パンルージュラいるのと、個体値93、CP 1700の息吹冷ビラプラスもいるからなぁ

995 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 15:51:36.32 ID:fA/tQ/th0.net
>>995
それなら自分なら最大強化はラプ優先だな
93礫吹雪強化カンストしてるけど
それも技も個体値も良い

996 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 15:52:29.88 ID:8vbm1Ywe0.net
原油と外貨Lして、

旅行に行くんや… (´・ω・`)

997 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 15:56:08.41 ID:fA/tQ/th0.net
>>993
ちなポケモンLvは39でカンストな
最後12個×4回強化で終了。
Lv40飴15個×2と言われてたが現状必要なく1匹につき30個少なくて済む
このスレの18のテンプレに詳しくあるよ

998 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 15:56:53.72 ID:8c5CTKXBd.net
>>995
大事なことだったのか

999 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 16:04:54.72 ID:jhzMXhsR0.net
>>997
そうするとどうも今の時点で6匹全部カンスト分あるみたいだ
ちょっと確認してみます
どうもありがとう

1000 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 16:06:16.05 ID:s8Vq+UhTr.net
1000なら小金井公園がトサキントの巣になる

総レス数 1000
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200