2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【惰性】このゲーム何が面白いのかそろそろ本気で考えよう【引くに引けない】

1 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 13:53:08.08 ID:HViOSNCDa.net
正直、おもろないやん(´・ω・`)

2 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 14:14:50.31 ID:GPBP2cZR0.net
イナコウ

3 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 14:17:43.61 ID:y7xF2rQ1M.net
お台場ウオッチが面白かった。
自分もやり込んでないとついて行けないからやってこれた。
2chとピゴサとセットで近場に住んでてやっと続けられる程度。
ポケモンGO自体は歩いてやるパチンコ。

4 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 14:37:04.70 ID:bH6Nuwbjd.net
6歳の娘の喜ぶ顔だよ…

5 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 14:46:56.58 ID:XnhuezX00.net
ジム管理人を四六時中監視更地

6 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:10:29.79 ID:ZRd6cK2v0.net
トレーナー同士のリアルバトル見たいなあ

7 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:17:27.72 ID:5CNB6HvA0.net
つぎのレベル上げまで50万とか、なんだかなぁ
ポケゴならぬアメゴだわな

8 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 15:21:50.84 ID:bfV1pW1Ja.net
ジム以外のどこでも出来るバトルで良いんじゃね?
どうせ傷薬が必要でずっとは出来ないんだし

集めるだけ集めてバトルしてない人多いでしょ

9 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 17:55:55.98 ID:ir+m5ow/0.net
自分自身がポケモントレーナーになってリアルでポケモンゲットと育成をすること

10 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 18:48:24.12 ID:g3JFs17i0.net
クソゲー

11 :.:2016/12/05(月) 19:33:15.93 ID:mSr+gDT+0.net
射幸心煽らなくてテキトーにやれるのがいいや

12 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 19:37:05.08 ID:B71Mr4Kx0.net
ゲームとはなにか?というところから考えなければならない

13 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 19:40:21.67 ID:m2Ca8jQgp.net
お前らどうせサトシになりきってないんだろ?
それだよ

14 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 19:44:09.28 ID:XGI2dccS0.net
注ぎ込んだ時間と課金料金を考えて引くに引けないのは他のソシャゲも同じ
このゲームは更に労力もあるから飽きても抜け出せない奴多そうだな

15 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 19:48:36.01 ID:vyVvjnfxa.net
これで散歩が習慣付くなら素晴らしいことだ
車でGOが習慣付いたなら今すぐ辞めるべき

16 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 19:51:13.46 ID:HB4dxbmO0.net
このゲームやってるとガチャゲーに課金しなくなって、財布に凄く優しい。

17 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 20:01:35.23 ID:12ug0s6bp.net
ピゴサカビ反応
車で直行
獲る
まあ基本この作業

18 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 20:55:16.17 ID:oXnVXmtI0.net
もうぶっちゃけギャンブル依存症みたいになってるわ
10qたまごがわれるあの瞬間がたまらんw

19 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:18:59.34 ID:jBPDsprz0.net
スレタイとスレ主がそもそも否定的だけどマジレス

【ジム】
黄色プレーヤーだけど、
電撃戦の時は深夜でも僅か数分で
ジムを取られる可能性に焦りながら
大急ぎでチャリを漕いで100コインをゲットした時の達成感。
同じ時間帯に同色プレーヤーが遠くから敵ジムを倒してきている時の心強さがいい。

タワー乱立時代は
エリア内の同色トレーナーと必死に黄色のタワーを建設、維持する連帯感が楽しかったな。

うちの地域は今はまだ電撃戦だね。

20 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:27:43.13 ID:jBPDsprz0.net
【ポケモン集め】
卵が割れてラプラスorカビゴンが出た時の喜びはハマる。
家の近くで突然、レアポケモンの通知が来て
家を飛び出て、無事に捕まえた時の感動も良い。
ポケモンの巣に遠征。
普段なら絶対に逝かない公園に行き、時々知らないポケモントレーナーと情報交換としたり、知らないお店で食事をするのが楽しい。
結果として高い個体値のポケモンを捕まえたり
技ガチャで一喜一憂できるのも良い。
気がついたら近所や、色んな場所に詳しくなっているのも楽しい。

21 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:32:32.78 ID:jBPDsprz0.net
【お台場】
ポケモントレーナーが沢山いて
ラプラス出た時なんかの突然の持久走大会&
ゴール地点での悲喜こもごもに人間ドラマが見られる。
そしてそこに参加する自分もテンションが上がる。

【石巻祭】
情報を掴んだ瞬間から石巻遠征の算段を立て、出かける。
ちょっとした旅行。
中瀬のイベント会場の様子、
地場の食事に観光、土産物購入。
ラプラス大量発生日
ニュース、復興イベント、地震、津波、アンチの発生。
まさに一大イベント。

なんやかんやポケモンGOは楽しませてもらってる。
課金したもの天下じゃないのもいいね。

22 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:33:15.04 ID:NajqFlHp0.net
>>20
>普段なら絶対に逝かない公園に行き、時々知らないポケモントレーナーと情報交換としたり、知らないお店で食事をするのが楽しい。

ま、これやな
ゲームというより現実を豊かにするきっかけを作るツール

23 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:34:49.51 ID:jBPDsprz0.net
そしてポケモンGOを楽しむ要素として、
黄色チームスレや各エリアのスレを見る、書き込むというのもある。

24 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:39:59.34 ID:axeuUrKXd.net
自分のペースで出来るところかな
他のゲームのように早くレベ上げしたり図鑑完成させる必要もなく、ジム戦もマイペースでもそのうち遊べるしたまにやる程度でも支障はない
ゲーマーたちの餌にならなくていいし

25 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:43:29.09 ID:lcitYJ5s0.net
本家同様にターン制で戦術もっと練れたら神ゲーと呼ばれた思うだけに惜しかった

26 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:43:55.89 ID:5f9tGOW60.net
隠れてるポケモンにミニリュウが映った瞬間に脳内ドーパミンがどっと出て幸福を感じるからやめれん

27 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:45:33.55 ID:gjsSfBlo0.net
そもそもちょっとしたゲーム機能が万歩計だろ。止めるとかそういう概念がないわ。

28 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:46:55.86 ID:wBzUE26p0.net
あんまり面白すぎないところが逆にいいよ
名作や大作ゲームなんて腰を据えてやる気分だけど
刺身のツマ感がいい課金もたかが知れてるレベルだし
まあ普段絶対行かないような場所に行ったり、普段行く場所であっても
意外な発見があったりで面白い
ただ極めようとするとリアルの生活のほうがおろそかになるw

29 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:52:08.04 ID:ZOy8nqG30.net
批判が目立つ・アンチも多い事で
ポケストでアイテムを貰うだけでも
スリルを味わえる事
そしてお気に入りを強化してデカくする事
最後に体脂肪率と筋肉量の計測が楽しくなった事

30 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 21:53:53.26 ID:zoJetnBg0.net
>>25
ライト層はそういうのを望んでないと思う

31 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:07:58.71 ID:lcitYJ5s0.net
>>30
ライト層はカイリュー6匹揃えたらゲームクリアの脳筋アホゲーを望んでるのか…

バランスいいパーティを組まないと勝てない本家のがよっぽど健全だろうに

32 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:14:30.52 ID:zoJetnBg0.net
>>31
そういうスタンス自体がライト層とは無縁
ライト層はカイリューなんて一匹持ってりゃ良い方だ
会社帰りとか散歩ついでに楽しむんだよ

33 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 22:16:10.59 ID:zmzjBqyx0.net
>>31
カイリュー6はもはやライト層じゃねぇよ

総レス数 71
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200