2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

香川県スレ落ちすぎだろくそが

1 :ピカチュウ:2016/12/05(月) 23:42:47.42 ID:LXMwQPmPa.net
寂しいだろうがくそが
お前らもっと書き込めよ
サンポートとか臨海とか
あの地方スレがないスレまで落ちるとかどうなん?
言っとくけどこのスレが最後の砦だからな
ええか?
ポケスト1回回したらこのスレ1回保守しろ
ピッピ捕まえたらCPを必ず書き込め
うどん屋で捕まえたポケモンとかも報告するんや
まぁええがな言よる場合ちゃうぞお前ら
行くで

2 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:20:54.26 ID:SWT0tLxva.net
ほしゅ

3 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:21:17.46 ID:SWT0tLxva.net
ほしゅ?

4 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:21:41.40 ID:SWT0tLxva.net
ほしゅ!

5 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:22:26.18 ID:SWT0tLxva.net
ほしゅる

6 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:22:58.00 ID:SWT0tLxva.net
ほしゅしとく?

7 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:23:21.36 ID:SWT0tLxva.net
ほしゅっとけ

8 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:23:49.33 ID:SWT0tLxva.net
ほしゅるん

9 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:35:58.46 ID:SWT0tLxva.net
20レスつかんと即死する?

10 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:36:21.83 ID:SWT0tLxva.net
マジで誰もおらんかw

11 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:39:20.33 ID:1z1BT3mea.net
(^O^)/

12 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:40:28.56 ID:1z1BT3mea.net
彼女の仕事終わり待ちで高松港周りで休憩中

13 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:47:11.70 ID:SWT0tLxva.net
心折れそうやったわ

>>12
外寒いやろー

14 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:47:18.03 ID:lwsPahXZ0.net
香川県去年から引っ越してきたけど香川民は結構クソ

15 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 00:48:51.90 ID:SWT0tLxva.net
>>14
自覚あるよ
うどん脳やからしゃーない
まぁ許してくれ

16 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 01:05:56.13 ID:G9DLaB7Ad.net
神奈川県から来ました
応援保守

香川ってレア出るの?

17 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 01:14:54.04 ID:tUdj8wwH0.net
50まで行かないとまた落ちるんじゃないの?
実家香川の神奈川県民だけど

18 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 01:19:55.18 ID:tUdj8wwH0.net
誰もいないから落ちてもいいってことか

19 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 01:20:45.07 ID:EGkqBLPn0.net
スレ落とすのが嫌なら素直にまともなスレタイでワッチョイ無しで建ててロッテ

20 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 01:34:51.18 ID:/T4O3SmxH.net
大阪から支援20

21 :埋めるよ応援するよ:2016/12/06(火) 02:28:26.31 ID:XZGXngxSM.net
東京からですが、実家高松です。
帰省中に自分のポケgoは始まった。
最初の一匹めは、玉藻城やことでん高松築港駅を自分の左にして南下しつつ、ピカチュウだった。

22 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 03:24:03.61 ID:xYpyCJfX0.net
小田急の下北沢駅は何故か四国に飛ばされる

23 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 03:24:34.80 ID:+4QItjgn0.net
高松港よりやや西側あたりに以前ラプラス出てたと思う。基本瀬戸内国債芸術祭のときしか行かない。

24 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 05:49:28.36 ID:NJHyJ2lD0.net
昨日、ラプラスでたよ
北署の南のケーキ屋のとこ
CP2121だったけど逃げられたから技はわからん
10人くらいは来てたと思う
やっぱ南下してるんちゃうか?

25 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 05:57:07.97 ID:S/vTPA4vd.net
会社近くの港でラプラス2回偶然に取れて以来仕事終わりに港寄って帰るのが日課になってしまってます。。

26 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 07:39:18.94 ID:mHTx7F/Td.net
カビゴンは栗林公園あたりでけっこうでる気がする

27 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 08:49:52.60 ID:mHTx7F/Td.net
直前のレスからどれくらい書き込みがなかったら落ちるん?

28 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 09:27:52.78 ID:A/LFq0xE0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

29 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 11:38:15.79 ID:mHTx7F/Td.net
明日、金銀実装くるかもしれないからほしゆ

30 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 11:42:36.66 ID:mHTx7F/Td.net
北署の北側、ポリゴン
浜街道はさんだとこ

31 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 11:59:46.66 ID:qkFq7ORA0.net
保守

32 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 12:08:40.40 ID:Uq3KWrgud.net
>>24
技はこおりのいぶき、ふぶきだったよ。
結構長い間出てた気が

33 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 14:01:19.83 ID:qeUjkasG0.net
需要ないかもしれんけど書いとく
善通寺はピッピが結構涌いとる
赤がタワー作りまくってるな
1ヶ所黄色の低層あったけどそっとしといたらすぐ青に潰されてた
血も涙もないんか

34 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 15:06:36.03 ID:PIQlV63Qa.net
それなら俺も誰でも知ってるかもしらんが書いとく
栗林西側の山の麓周辺は山判定あってピッピが湧きやすい=カイリューも湧きやすい

35 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 17:11:46.08 ID:mHTx7F/Td.net
需要ないかもしれんが、栗林公園はピカチュウの巣っぽい
入園しなくても外からけっこういける

36 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 17:24:09.44 ID:traH2gGha.net
中央公園はエレブーの巣になってるな

37 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 17:59:43.16 ID:gGq6YpNEF.net
寒くて長時間できない
サンポートとか寒すぎだろ

38 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 18:34:28.63 ID:bwP8XKNKd.net
>>37
昨日、大した風吹いてないのに放送で防波堤出入り口締め切りの放送があってワロタ
その時、運良く中の青ジムにポケモン置けたのに、朝確認したら赤になってた罠
もしかして勝手に中に入ったとか?

39 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 18:53:25.48 ID:9ake4Ryr0.net
>>16
日曜日に着くなりカビゴン、次にリザードン
次にポリゴンとプテラの同時湧き、次がラプラス、次にカイリューで次がラッキー、そしてラプラス、ラプラスで一日終了 県外者だけど
場所はマリンピアとか言ってたな

40 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 19:30:16.01 ID:lwsPahXZ0.net
マリンピアって徳島じゃなかったか
まあサンポートもそんな感じだけど

41 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 19:58:03.83 ID:/m1B82rh0.net
超久々に起動したら、住んでるとこの近くのソフバンがポケストになってて
今までスズメやネズミしか出なかったのに、結構出るようになっててワロタww
なんか、田舎でも出るようなアプデでもあったん?

http://i.imgur.com/4v90Aa0.jpg

42 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:22:39.91 ID:se4i4cvZa.net
今日からイオンがポケストップになったらしいけど行った人いる?
ポケモンもだいぶ涌いてるらしいけどどうなんやろ?

43 :ピカチュウ:2016/12/06(火) 22:37:53.38 ID:NJHyJ2lD0.net
>>38
最近行ってないけど、赤灯台のジムってどんな感じ?ミケイラの近くのジムはいつも低層だけど、やっぱ激しめか?

44 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:18:37.27 ID:Art29TO30.net
最終のジャンポフェリーから駅前で電気系取ってネカフェへ
朝イチでカーシェアリング使って中西→バカ一代(釜バター)で返却→築港でチャリ借りて栗林公園→9時頃に松下→栗林公園
12時頃に竹清→綿谷→栗林公園→3時頃にバカ一代(しっぽく)→栗林公園
チャリで築港に向かいながら電気系→駅前うどんに最終ジャンポフェリーでいま大阪着

これでピカ様80、コイル20、ミニリュウ5、コイキング40(うち巨大12)、カビゴン1、その他アホほど

上出来じゃね?でもいま胃が苦しいorz

http://i.imgur.com/iJKX0mt.jpg
http://i.imgur.com/YENrGdE.jpg
http://i.imgur.com/astnM8Z.jpg

45 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 02:39:02.08 ID:SFakdiXg0.net
フェリー乗るのにうどんバカ食いって俺なら逆戻し案件だわ

46 :埋めるよ応援するよ:2016/12/07(水) 02:55:29.88 ID:tyiFr2sTM.net
>>42
イオン系の店が対象ですよね。
うちの近所(香川県じゃない)では、まいばすけっと、アコレが新たに加わった。家(住宅街ん中)から徒歩1分圏のポケストップありがたい。
それだけだ。
相変わらず鳩とネズミばかり出る。
そばの小川で鯉とカバとか。

47 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 03:52:15.62 ID:J44pVXSA0.net
ラプラス今日は屋島に出たな

48 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 06:04:59.43 ID:jJkamnuUF.net
>>44
すげぇ楽しそう

49 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:34:30.19 ID:xOQbJqyV0.net
  ζ
 −

50 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 08:50:23.20 ID:jf6TGFCld.net
アプデまだかあぁぁぉぁぁぁぉぁ

51 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 11:22:34.67 ID:TbP5K+XK0.net
>>44
コダックの写真いいね

52 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 11:26:29.12 ID:3jauTwKHd.net
昨日多度津でラプラス出たわ
CP2400台やったけどズリのハイパーボール3回で逃げられた

53 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 12:10:43.49 ID:jf6TGFCld.net
>>42
マルナカも?仕事終わったら確かめてくる

54 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 12:46:22.13 ID:aEmhi4Wsd.net
>>52
TL28の私、cp1717でした。技は礫冷ビだったよ。ラプラス遠いよね、私の場合テンパって焦りながらボール投げちゃう

55 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 15:55:06.43 ID:D/0i0dkJd.net
保守
https://youtu.be/wclnGyFv0O4

56 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 16:50:47.71 ID:jf6TGFCld.net
郷東の免許センターにラプラス

57 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 18:08:53.70 ID:AZI1XxaFd.net
>>56
県外在住だが、今日たまたま高松に来てた時にラプラスを発見して現場に急行したが、マクドナルド香西店のほうから北進して目的地まであと少しのところで行き止まりになってるんだね。警察学校のほうから廻らないと免許センターに辿り着けないなんて。

58 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:02:24.91 ID:cwNx1cCw0.net
??

59 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:46:29.23 ID:+T65Xm7Rd.net
>>57
マクドナルドの交差点から北進したら右折しないといけないな

うどん屋のはりや→うどん屋のつるや(運転免許の試験受からない人が朝から修行してるとこ)→免許センター

60 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:47:09.88 ID:TwviBI+n0.net
ちょっと何言ってるかわかんない

61 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 20:56:54.63 ID:FVWk6Ftc0.net
免許センターの標識あるだろ

62 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 21:33:59.55 ID:AZI1XxaFd.net
>>59
そうみたいだね。地元の人ならピーゴにラプラスが出てたら場所を見たら免許センターにいるんだ。と分かるんだけど、県外者だし鶴市町のコンビニでピーゴを見た時、この道を真っ直ぐ北進した場所にいる。ぐらいしか思ってなかったんよ。
そしたら免許センターまであと少しというところでフェンスがあって行き止まりの時間切れでした。

63 :ピカチュウ:2016/12/07(水) 23:01:35.44 ID:TwviBI+n0.net
地元民じゃないとピゴサだけではなかなかムズいよな
つかアプデきてないよな?
明日、休みだから期待マックス

64 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 07:49:24.92 ID:gPasVgmTd.net
おまいらおはよー
12日に何かしらあるみたいだな

65 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 09:59:48.39 ID:gPasVgmTd.net
博士にまとめて送れるようになったん?

66 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:29:36.16 ID:cEg3REF4a.net
ポケモンの近くのポケスト表示されるやつやってほしいわ

67 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 11:46:03.22 ID:8DfMvj1cF.net
>>66
これあるとおもろいやろな
これしてくれたら俺はピゴサ使わんわ

68 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 13:40:58.54 ID:dWfbKpvfd.net
ポケストは表示されてるんじゃ?

69 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 13:53:40.11 ID:3MQwKrSnd.net
このスレいつ見ても一番下なんだが、大丈夫か?

70 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 14:47:52.40 ID:RfUaC65P0.net
ダイジョブダイジョブー

71 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 15:18:43.07 ID:gPasVgmTd.net
ピゴサのポケモンの名前がひらがなになってるな
一瞬わけわからんかった

72 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 15:37:30.44 ID:rncjmbLeM.net
マルナカはポケストップになりましたか?

73 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:37:25.65 ID:QF8y0+zD0.net
丸亀オークラ裏にラプラッス。

74 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:43:31.31 ID:XFL5Ycqba.net
そろそろ保守

75 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 18:49:27.76 ID:5j0tj1L70.net
保守

76 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:06:53.93 ID:+MeMUhb+0.net
イオン高松のジムとポケストップが重なってて選択しずらい

77 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 20:33:35.20 ID:e7bCdLoQ0.net
>>72
帰り道にある新田のマルナカはなんにもなってなかった

78 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:37:55.53 ID:mtHU0Cys0.net
今日婆が池というか宮脇町の奥のお墓の方にカイリュー出てたね。
初めてカイリューを直ゲットしたけどマジでボールが全然届かんかったwなんであんな遠くに出てくるの?
100個くらい使った気がするわ

79 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:53:20.83 ID:qHhoMNUT0.net
http://i.imgur.com/XitoYg2.jpg
これか

というか高徳線より南側にこんな広い住宅地あったのかよ、高松に来て2年経つけど知らんかったわ
普段栗林トンネル使わないからかな

80 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:57:27.27 ID:8/iqjUSNd.net
うどん大好き名古屋人です

後輩の土産でうどん貰って自宅で調理
本場ならどんだけ旨いのかっ!
ラーメンとは全然違う楽しみがうどんにはありますね

保守して来年春にうどん食べに行きたいな!
そんときゃこのうどん県スレに寄らせてもらいますわ!

頑張れや!

81 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 21:59:21.37 ID:qHhoMNUT0.net
来年春か、さすがに金銀の伝説までは出てるかな?

82 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:02:47.54 ID:RLCZOdKGp.net
香川県、応援します
がんがれ

83 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:05:06.04 ID:cEg3REF4a.net
香川・高松は全国でも有数のラプラススポットだったけど石巻であれだけ馬鹿騒ぎしちゃったからね…
まあそれでも高松駅周辺に居れば全種余裕で揃うくらいのバリエーションがあるしなかなか強いけど

84 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:15:21.14 ID:2UN4p/Kv0.net
>>79
高松の高級住宅街やぞ
香大生の下宿地でもある
峰山公園行ってみ

85 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:15:28.03 ID:vaahcfp4p.net
>>78
ARモードにして手前に寄せてから普通の画面に切り替えると距離が近くなってる気がする。今まで遠すぎて当たらなかったのが、一発で当たるようになったよ。

86 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:15:52.55 ID:mtHU0Cys0.net
>>79
俺の子供の頃は亀阜小、紫雲中のマンモスっぷりはやばかったよ。最大の住宅密集地だったんじゃないかな?
今はそのまんま地域ごと年取って年寄りだらけになったイメージ。

87 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:17:51.83 ID:mtHU0Cys0.net
>>85
なんだそんな裏技あったのかw
マジでボールザラザラ無駄にしたわ
届かないってのが辛いのよ。
必死に全力でボール投げるのも見た目的にもアレだしね

88 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 22:29:27.05 ID:cIpAf+C6F.net
臨海でリザードン相手にボール100個くらい使い切ったことあったわ
「ボールがありません」って出てリザードンがユラユラしてるのをただ呆然と見るしかなかった
今はアプデで直ってるみたいだけど前はスマホの機種によってボールの飛距離に限界があったらしくて全っ然届かんかったよ

89 :ピカチュウ:2016/12/08(木) 23:35:52.78 ID:kW8hGWLE0.net
ジム防衛のパラメータ変更のおかげで、また、いろんなところに、いろんな色の高層タワージムが・・・、ナイアンってバカなの?

90 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 00:57:53.72 ID:hUfcEurb0.net
>>88
気持ちわかるわ w
大物ゲットしてる時に、あ、これボール足りなくなるかも?って焦りがこのゲームの醍醐味だわ

91 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 02:37:26.14 ID:l1xMG2ehd.net
>>89
この時代はむしろ破壊活動し易いぜ!
トレ関係なくジム参戦からの連打

タワー建てられたらすぐにぶっ壊す!
俺は地元の青タワー絶対更地マンやらせてもらってるけど所要時間20分くらい
造るのもっと大変だろな、泡マラが最下層にいた日には

ドーン!

だよ

92 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 02:49:00.13 ID:l1xMG2ehd.net
連レスごめん

説明が雑だった
泡マラの気配があればいつでも参戦、若干猶予あげる

10タワーは趣味で破壊
こいつらジムに粘着してるから時間かけて破壊しても勢いよくまたタワーやってるのな
まさに青虫らしい乞食集団ってばあちゃんが怒ってたわ

それ以外の7タワー位なら誰でも更地マン
気に入らない色のタワー壊したれ!

93 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 06:18:10.26 ID:KPtxdsnb0.net
>>91
うちの近所は高TLの奴が少なくて、破壊しても破壊してもすぐ高層タワー・・
孤独な戦いだよ。
更地マン求む!

94 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 07:51:44.57 ID:r5NDoagGa.net
保守

95 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 09:52:24.11 ID:a+VR7sm5F.net
ほしゅう

96 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 11:52:58.32 ID:PAtuKuVl0.net
以前までは1人で高層タワー潰してたけど最近になって俺が潰そうとする前に誰かが潰すようになって、
最近のウチの周りは赤青黄拮抗してるわ

97 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:39:04.47 ID:PiDNoRZid.net
マリタイムプラザにポリゴン
丸亀町グリーン西にカビゴン

事務所の当番で昼休みなのに行けん


(つД`)あんまりだあぁ

98 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 12:52:25.26 ID:IAVEeaJS0.net
10タワー潰すの楽しいよな
トレーニングもしやすくなったから最近はジムバトルばっかりやってる
ひとつだけ困るのは近所に自色の10タワーが多いことやな
何にもできん こればっかりは何っにもできん
複垢なんてめんどくさくてやる気せんし
誰かはよここ潰せよって思っちゃう

99 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 13:06:08.71 ID:6L2oG45fd.net
>>97
おまおれ

100 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 14:41:51.84 ID:Jj6ojtECa.net
保守

101 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 16:19:36.56 ID:6L2oG45fd.net
プテラ出なさすぎだろ
野生と遭遇したことないんですけどぉぉぉ(白目)

102 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:24:32.91 ID:3UMeuxWfa.net
また保守

103 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 18:47:11.82 ID:IYLNq69J0.net
ほどんくらい書き込みしないと落ちるの?
ルールわかんない人多そう

104 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 19:47:12.46 ID:L7hjogBoa.net
bb2cで見てるからどれくらいで落ちるか分からんわ

105 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 20:34:10.65 ID:Gnlb8O3z0.net
右下の小窓にかくれているポケモンでるやん
で、ポケモンをタッチしたら「近くにいるかもしれません」って表示されるやん
って、当たり前やろがぁぁぁ
遠くにおるポケモンやったら小窓に出すなやぁぁぁ
ムダに振動する回数増えたし意味がわからん

106 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 20:53:41.75 ID:29+Pl4tJ0.net
今日やっとコイキングがメタモンになった
メタモンゲットまで長かったw

107 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 21:41:55.29 ID:paeFgFYt0.net
プラスの電池が1週間しかもたないんだが
そんなもん?

108 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 22:40:08.56 ID:gaQmaiJ8d.net
栗林公園のピカチュウの湧きすげえな

109 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 23:33:02.75 ID:IYLNq69J0.net
>>107
寒かったらたまに電池切れマークが出るけどそのまま使える
つけっぱでもない限り一週間はありえない

110 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 23:39:26.05 ID:W5OptRCvF.net
>>101
たぶん9月だったと思うけどゴールドタワーの駐車場で野生捕まえたよ
それっきり見てないけど
でもプテラってバトルで1回も使ったことないなぁ
ほんとレアなだけって感じ

111 :ピカチュウ:2016/12/09(金) 23:59:47.50 ID:paeFgFYt0.net
>>109
ああそうなんや
確かに今見たら電池切れじゃなくなってた
しかし毎日接続のためにリセットせんといかんのはめんどくさい

112 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 00:00:15.49 ID:NfWdPRZU0.net
>>109
ありがとうを言い忘れてた
ありがとう

113 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 01:58:19.69 ID:58tcUNLja.net
サーチ見たら宇多津にポリゴン2連続で出てたしラプラスも毎日のように出て恵まれてるのになんでスレ何度も落ちるんか理解不能
岡山民だけど夏行って結構図鑑埋まったし楽しかったからまた行くわー

114 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 03:05:10.77 ID:sqiq/tk40.net
>>101
先月は2回ほど近所で出たよ
ソースの多い所は割と出る気がする。

115 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 03:18:12.54 ID:kiNmVO8p0.net
>>113
もう皆旨い汁を吸い過ぎて目新しさがないんだよ多分
12日になってポケモン追加されたらちょっとは活気でるでしょ

116 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 07:27:12.82 ID:SCVVZ4Tl0.net
意外に志度っていろいろ出るな。
カイリューとか1日2回出たりするし。

117 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 11:31:19.27 ID:f/tBjVDMd.net
進化するとき、ちょっとかっこよくなってる

118 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:01:10.55 ID:f/tBjVDMd.net
赤灯台にラプラス

119 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 13:01:41.99 ID:/uCMLzB6F.net
サンポート赤灯台 ラプラス
13:11まで。
間に合わない!
残念。

120 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 14:10:41.32 ID:HEL7Ni6Y0.net
俺神奈川
似たような名前県

121 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 14:13:49.43 ID:f/tBjVDMd.net
JR高松駅のバスターミナルのとこカイリュー

122 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 18:48:31.40 ID:KmFfiBItd.net
北海道民がこの豪雪の中頑張ってるんだ
おまいらもガンガレ

123 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:55:42.20 ID:pq6D5cJKd.net
ポッポからメタモン。
牟礼の道の駅にある公園で出るよ。

124 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 20:57:01.70 ID:2TAQkGJSH.net
昨日高松駅にポリゴンが出たと聞いてやってきたけど今日は宇多津に出たのね...
いつになったら出会えるんだろ

125 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 21:09:34.67 ID:pq6D5cJKd.net
>>124
ポリゴンまだ見たこと無い
明日、サンポート行くか臨海に行くか悩む

126 :ピカチュウ:2016/12/10(土) 22:57:37.03 ID:asPngLWS0.net
>>98
うちきてくれ。
同色一色のムーミン谷高層タワーだらけだ。

127 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 04:32:54.57 ID:6dB06gjT0.net
ミニリュウは結構いろんなとこに沸くようになったな。

128 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 07:57:21.29 ID:Nkk/QUBgd.net
瀬戸内の島でも出るぞ

129 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 16:22:30.09 ID:UpJt/jl50.net
ほしゅ

130 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 17:43:01.92 ID:KQETlLh2F.net
今サンポートに野生のギャラドス!

131 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 18:49:27.33 ID:mlHRuieO0.net
空き席があるときだけ、ポケモン置くTL31のお前。
お前のレベルだったら、近くにある高層タワーも倒せるだろ。
ごっつぁん配置だけじゃなく、ちっとは高層タワー更地にしてくれ。

132 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 19:35:50.87 ID:W2emPwola.net
せめて色言えよ

133 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 21:30:50.81 ID:mlHRuieO0.net
>>132
すまん。ただの愚痴だ。
最近は、ジムシステム変更前のポケコイン貰い放題だった奴らが戻ってきて、
どの色もタワー建設ラッシュだ。
高TLじゃないと、ジムバトルしづらいな。

134 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 22:21:37.04 ID:4SrUQbNhM.net
頑張って3ヶ所にポケモン置いて来たけど速攻で帰ってきたわ
得たのは最初のコイン10、失ったのは大量のクスリとカケラ。

3匹くらいの低層ジムなら雑魚ポケモンで挑んでも5分もあれば陥落するからなぁ
21時間も耐えれるのって無理じゃね?

ジムに置いてるトレーナー名の背後の31とか表示って前からあった?あれってトレーナーのレベルですよね
32とか35とか30とかばっかりだわ@三豊市某所

135 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 22:25:02.57 ID:YuYoRMSF0.net
保守

136 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 22:32:08.96 ID:fv9G6BDp0.net
がんばれー

137 :ピカチュウ:2016/12/11(日) 23:05:28.92 ID:H3eP5MW80.net
初めて海外ポケモンお目にかかれた
栗林公園内のレベル2ジムにケンタロス置かれてるわ

138 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 01:23:28.47 ID:e2J/hTFOF.net
>>134
TLいくつ?
やっぱライト層というかガチ勢以外の人は前の仕様のほうが良かったんかな
俺はTL31やけど今くらいのほうが潰すのもトレするのも楽しい

139 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 02:02:19.47 ID:IXswKoKZ0.net
まあジムにポケモン置いて得られる報酬ってポケコインだけだしそんな悔しがる事じゃないと思うんだがな。
無課金のガチ勢がその報酬で何を買うかっつったら幸せ卵か孵化装置だぞ。
そんでその幸せ卵でレベル上げして孵化装置で得たカビゴンやミニリュウを育ててまたジムに置いて、の繰り返しだ。
図鑑埋めたらコレしかやる事無くなるから図鑑埋めが実質ゲームクリアだよ。

140 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 10:07:48.98 ID:mPpoqfw9d.net
うどん県がんばれー!
蕎麦派だけど応援するでー

141 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 11:32:04.88 ID:fAo7DA8Dd.net
ありがとう。

142 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 14:29:36.97 ID:FfUVThPN61212.net
ラプラス香大の北にいるみたいです!
友人ダッシュしていきました!
…今から授業(´;ω;`)

143 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 15:27:45.65 ID:PRgQezE1d1212.net
iPhoneならピゴサのPUSH通知機能でレアポケモンの出没情報が分かるんだよね?
俺のスマホはAndroidだけどPUSH通知機能はないんだよね?

144 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 15:49:52.46 ID:FfUVThPN61212.net
なぜか使い方のページから消えているように思いますけど、ちょっと前までは「p-go search android 通知」で検索したら出てきてましたよ?
呪文は「ぴごさーのひめ」でしたっけ?
あと、捨てメアド必須です
こんな感じでできますよね?

145 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 17:59:05.68 ID:9RRIINPNa1212.net
iPhoneならプッシュ通知できるよ
まあios10とかいうクソosにしちゃってからはプッシュ機能使ってないけど

146 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 19:14:50.19 ID:+lcZJQdxa1212.net
東京から出張で高松に来ました
午後ラプラス2匹とカビゴン2匹が続けて湧き
夕方にラッキーとカビゴン1匹づつ湧き
なんて素晴らしい所だと思いました
コイルは湧きすぎ
お台場より凄いわ

147 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 19:17:07.42 ID:9RRIINPNa1212.net
ラプラスよりラッキーの方がレアだと思い始めた今日この頃

148 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 21:51:03.87 ID:3Ch3Bfk601212.net
仏生山を管理してるつもりの黄色メン。
とうとう、泡マラまでして、タワー建てとる。
どんだけ必死なんやw

149 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 22:23:17.21 ID:smXlN357p.net
  .

150 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 22:26:47.70 ID:undT9sFh0.net
>>131
仏生山の奴だな。

151 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 22:32:22.52 ID:vskVERe1d.net
>>146
夜になってからも高松駅周辺の半径500m範囲内でベロリンガ、ポリゴンが出没してたけど無事にゲット出来たかな?

152 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 22:32:39.79 ID:yVNAYLOUp.net
本州民だがここの板に限らずムラ社会すぎるだろ・・・うどん県関係のスレ

153 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 22:34:50.97 ID:MEm58yH70.net
仏生山君が出てきたら必ずスレが荒れる法則

154 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 22:35:37.11 ID:undT9sFh0.net
>>131
仏生山の、取り巻きは、いつもそうだよなw
ごっつぁん配置意外には、泡マラソンしか、能がないね!

155 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 22:37:42.52 ID:gcqjOITOd.net
ラプラス267体持っているが9割は石巻産

156 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 22:40:39.44 ID:ccC9Wj1up.net
>>131
>>148
>>150

157 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 22:49:54.09 ID:jhzP+MxNd.net
どこの県にも嫌われモンが居るのな
香川まで片道8時間はかかるから気軽に行けないわ
旨いうどん食ってみたいわ!

158 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 22:52:02.69 ID:VUydLvgY0.net
>>153
>ジムの話になれば仏生山君が現れて必ずスレが荒れる法則

159 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 23:27:55.35 ID:ULN1F/wH0.net
>>131
どこの馬の骨か、わからんような奴に勝手に置かれるのが嫌なら、3人以上で集まって、
ラッキーで固めとけば撃退できるだろ。
それか、リアル防衛だな。

160 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 23:38:06.82 ID:y1nc3XFTp.net
ジムはジムバトルスレへ

161 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 23:53:23.53 ID:9HuVOuf50.net
本当によくカビゴン湧くなー
瓦町周辺にいれば毎日3匹は狩れるかな

162 :ピカチュウ:2016/12/12(月) 23:57:02.36 ID:v6iZVmCo0.net
仏生山より牟礼庵治のやつじゃない?

163 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 00:05:31.04 ID:Xwctg+tT0.net
>>157
8時間てどこだよ
北の大地か?

164 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 00:14:54.34 ID:LnjwGnoR0.net
自演厨の特徴
・文末に感嘆符
・句読点の使い方が不自然 (「○○は」の後、ほぼ読点をつける)
・改行が多い若しくは改行のない不自然な文章
・レス先の誤爆多発
・入力ミスが目立つ未熟な文章
・文末に「ね」「な」「や」等がつく
・文末に「(笑)」「顔文字」「。」
・間違いを指摘するも、理解できずに根拠のない暴言・脅迫
・自覚があるので必ず反応してくれるw
・自演
・特定の地域・ID・色への異常な執着

165 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 01:06:43.20 ID:fTj/Qvk/0.net
>>164

>・改行が多い若しくは改行のない不自然な文章

どっちやねんw

166 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 05:04:54.13 ID:IA13s5gmF.net
>>44
サンタピカ来たね
ピカチュウの出現率も上がってるみたい
せっかく栗林公園遠征に来たあとすぐってのがちょっとお気の毒やけども…

167 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 08:38:42.12 ID:Xwctg+tT0.net
>>165
お前さんの辞書には「ほどほど」って言葉がないのか

168 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 08:58:30.87 ID:jC/6cVon0.net
>>167
うどん脳にそんなものなどない

169 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 09:45:53.82 ID:1CtyF7Btd.net
>>163
すまぬ8時間は盛ったわ
新幹線無しで5、6時間かな
中部地方だよ

170 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 11:07:50.20 ID:IA13s5gmF.net
>>169
この素直さをうどん県民も見習いたい
せっまいせっまい県でよもよもするんやめようぜ

171 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 11:32:50.82 ID:1CtyF7Btd.net
>>170
よしてくれよ
最初に大袈裟に言ったこっちが悪いんだよ

サンタピカチュウ早く会いたいな

172 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 11:58:46.77 ID:9MUnjo2mF.net
高松出張楽しかった
ちくせいでうどん食べて
中野天満宮のタワー潰して
帰ります

173 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 12:52:32.66 ID:DJpzaAXf0.net
>>172
また来週ノシ

174 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 18:17:18.73 ID:vctJVAYba.net
ラプラス今日は出ないなぁ。

175 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 18:35:47.15 ID:eYSUws+fx.net
クリピカ出たー
http://i.imgur.com/RGGj9tD.jpg

176 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 18:40:23.05 ID:eYSUws+fx.net
東京から来た
高松は凄いわ
瓦町から高松駅往復するだけで
ルアー無しで湧きまくる
本当にうらやましい
しかもレアもかなりの確率で湧く
帰りたく無い
また来たい
さよなら〜

177 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 18:44:16.98 ID:Z4ymF0wta.net
ピチューも孵化した
ありがとう高松
うどん棒おいしゅうござました
http://i.imgur.com/gFf6plL.jpg

178 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 18:59:54.91 ID:Xwctg+tT0.net
今日は寒いし珍しく雨降ってるしで直帰

179 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 19:45:51.22 ID:Z4ymF0wta.net
濃霧で飛行機飛ばず
高松でもう一泊することになったわ
雨の中栗林公園でピカチューと
遊びます

180 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 19:49:19.02 ID:ZFtGMf+e0.net
将来香川県に住みたいんだけど
飯と治安とポケモン事情はどう?

181 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 20:49:28.20 ID:c28I14Kb0.net
サンポートにラプラス
あと25分

182 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 21:04:29.70 ID:sLlCuf+na.net
>>180
飯…うどん食えるならまあok
治安…城東の風俗街の方行かなければ多分ok、運転マナーはうんち
ポケモン…高松市街地の方は言うことなし、比較的恵まれてる


高松に来て3年くらい経った人並みの感想

183 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 21:31:57.17 ID:TuldVZNEp.net
>>180
高松市内だが
出張で2日ほどやって感じた事
高松市内>>>>>>>お台場
レア湧きまくり
ラプラス1〜2匹/日
カビゴン3〜5匹/日
ベロリンガ、ラッキー、サイドン、ゴローニャ、
フーディン、プクリンなど良く出る
コイルやビビリダマがポッポ並みに湧く
ジムは青がかなり優勢
タワーも高い
CP3000台で更地は手間がかかる

184 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 22:41:28.00 ID:5CyxdlXz0.net
田舎ほどハイタワー増えるな、かんべん

185 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 22:56:48.91 ID:FDMRVR6od.net
>>182
城東は余計な事しなければそんなでも。
むしろ部◯の方が無用なトラブル多いだろう

186 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 22:59:48.69 ID:JqgGYSP5d.net
>>180
日照りが続くと渇水対策によって水不足になると生活が大変だよ。

187 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 23:45:09.45 ID:YKvISAvI0.net
>>184
同感・・・

188 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 23:49:13.93 ID:fTj/Qvk/0.net
>>185
確かに部活のしごきは問題やな

189 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 23:49:20.26 ID:YKvISAvI0.net
クリスマスにジムリーダー全部、クリスマスピカチューにするとか楽しそうだけど、民度が低い香川県民には無理かな。

190 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 23:51:32.31 ID:QXCH/+Yu0.net
>>184>>187
空き席があるときだけ、ポケモン置くTL31のお前だろ?
だから、お前らのレベルだったら、近くにある高層タワーも倒せるだろ。
文句言う暇あれば、ごっつぁん配置だけじゃなく、ちっとは高層タワー更地にしてくれ。

191 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 23:53:18.25 ID:mvMkgjXbp.net
>>189
遊び心がなく勝負事にこだわる県民性だから無理でしょ

192 :ピカチュウ:2016/12/13(火) 23:58:04.88 ID:4yDbswv9M.net
某ピゴサーってジムレベル表示されるようになってたんだ

三豊市の山の中にある石の祠がレベル8の赤。
辿り着くには徒歩で1時間くらいかかったはず。登山道は獣道っぽく廃れてたはず。
あの領域は猪が支配する地だと思うけど
健脚でアクティブな人がいるんだなあ〜、尊敬するわ

193 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 00:15:32.69 ID:xIjHhe9E0.net
>>191
そうだよな。香川県好きだけど、香川県民は、ちょっと残念なとこあるよな。

194 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 00:19:48.89 ID:haRPmroD0.net
>>193
交通マナーしかり、皆それがダメだってことを自覚してはいるんだけど直そうという気はないんだよな

195 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 00:35:29.31 ID:3usHKjWr0.net
出張に来てる人が喜んで帰る恵まれた地なのに
ゲットしてもうポケモンの情報交換もされずジム粘着する田舎者が残った

196 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 01:14:20.83 ID:6NGLF4CEd.net
自虐スレか

197 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 01:59:24.82 ID:PiANrN630.net
>>190
>ごっつぁん配置
ところでさぁ
なにその造語

198 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 06:15:16.98 ID:A4eYNFF80.net
>>192
これ?
http://i.imgur.com/UEa6hxj.jpg

199 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 09:59:10.00 ID:MtXQE8zfM.net
位置偽装ホイホイかよw

200 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 10:13:34.28 ID:jM1EmytDa.net
ついさっき丸亀田村のあたりでカビゴン捕まえてCP2418の舌舐め破壊光線やったんやけど個体値めちゃ低い
これどうしたらいいっすか?
育てた方がいいっすか?

201 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 11:59:30.43 ID:I8LxrF6wa.net
>>192
位置偽装の僕が確認してきました!!!
上から順に
TL37 EMANON99GO
TL31 UDONKENMIN7
TL30 KUROTACHI1974
TL32 masashi19570717
TL32 814hide
TL34 KINOKOnakano
TL31 redeye9300
TL34 bo8od

bo8odとUDONKENMIN7は三豊近辺ずっと位置偽装で暴れてますね!!!!

202 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 12:06:17.54 ID:xA83QkeT0.net
>>201
ちょっとわろた
毒をもって毒を制してくれw

203 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 12:28:58.03 ID:/xupC0YUM.net
>>198
そこは神社の奥の院でコンクリ舗装の道路があります、通行料払えば車でも到達可ですね。お遍路さんとかウォーキングの人が多いです。

204 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 12:39:10.41 ID:/xupC0YUM.net
たくま町の庄内半島の三崎灯台も徒歩30分の場所、ジム3個あるけどレベル4黄色が3つ。

仲良し4人組が歩いたんだね♪

205 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 12:53:43.53 ID:haRPmroD0.net
>>201
なんかワロタ

206 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 13:18:40.93 ID:+Vh0RbdTd.net
サワムラー、11号線愛媛県と香川屋の県境で出現ジャストナウ

207 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 14:27:58.40 ID:Pwr+C53S0.net
>>201
まさしさん生年月日かな
おじいちゃんも位置偽装やってんのか

208 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 14:50:19.58 ID:MtXQE8zfM.net
>>207
なんかそれは地元民の可能性が…
近所のおじいちゃんが原付でジムとポケストップ巡回してるからそれに近いものかと思う

209 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 14:51:04.31 ID:tCgMgSkud.net
サンタピカがクリスマスイベントなのか?
これだけなのか!

210 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 14:57:28.61 ID:tCgMgSkud.net
図鑑埋めたければ課金しろ。なるほどな。

211 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 15:00:00.54 ID:0FMm51ul0.net
根香寺駐車場にカイリュー

212 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 18:05:53.37 ID:6ddgaKit0.net
いつの間にか、オッサンばかりになったな

213 :179:2016/12/14(水) 18:37:22.89 ID:unr/2kG5a.net
出張でお世話になった>>179です
10km卵からさっき孵化しました
お土産まで頂いて感謝です
また遊びにいきます
http://i.imgur.com/ZFDyzSw.jpg

214 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 19:27:30.21 ID:7DneMOKj0.net
>>192
仁尾町の妙見宮かな?
あそこは車で近くまでは行けるが4WDじゃ無いと無理
愛車ヴィッツで途中まで行ったが
急坂のコーナーで空回りして登れなくなって
引き返した事あった、それもUターン出来る
場所が無くて1km以上バックで側溝に落とさないか
冷や冷やしながら引き返したの覚えてる
11月だったから道には落ち葉がふわふわに積もってて
側溝に落としたらマジで難儀な事に成ると思った
これからは路面凍結とかもあってもっと大変な場所になると思う
それで職場でランクル乗ってる同僚に話したら
翌日の朝早く出勤前に一緒に行って2体設置して来た
そしたら1週間ちょい防衛してくれたけど
あんな場所でも潰しにくる奴もいるんだな
後あそこはソフトバンクでは圏外になるから気を付けてね
俺はソフバンで繋がらなかったが
同僚のにワイファイ繋げて何とかしたけどな

赤チームで四駆持ってるドコモの人にはオススメ
他色では苦労の割に直ぐに潰されて成果が乏しいからね

215 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 20:02:09.91 ID:sxYMWZo60.net
>>213
いいな。きっと日頃の行いがいいんだろうな。お疲れ様でした。

夕方サンポートのフェリー乗り場前で初めてラプラスとご対面できて
ワクワクが止まらなかったのにたった一球のズリハイパーで逃げられた・・・

なかなかサンポートに行けないのに・・・

216 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 20:08:42.04 ID:7DneMOKj0.net
>>201
位置偽装者には相手が位置偽装かどうかなんて分からないだろ?
位置偽装特定するには現地へ行って周りに誰も居ない事を確認する必要あるからな

217 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 20:28:04.43 ID:Mq3geGF2M.net
サンタピカチュウ初ゲット

218 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 20:46:15.15 ID:haRPmroD0.net
>>216
ジム間を瞬間移動してバチバチやってたら分かるだろ

219 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:12:11.69 ID:7DneMOKj0.net
>>218
瞬間移動だと分かるが>>201が特定してるうどん県民は
普通に軽に乗ってやってる若者だったよ
いつだったか俺が進化で作ったゴミ使ってちんたらトレしてたら
名声がどんどん増え始めておかしいなっと思ったら
後ろに軽が停まってて中で若いあんちゃんがぽちぽち携帯弄ってた
俺も置くの悪いから二つ空きが出来るまで待って置いたら
そいつも置いて去って行った
それがうどん県民だから、なんか位置偽装者に位置偽装疑いかけられて
見てるこっちがムカついたから言ってやった

220 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:20:28.95 ID:xSean0pqa.net
別に最初はリアルでやってても後にその垢使って位置偽装するのは可能だからな

221 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:22:14.93 ID:abrdqEjJa.net
自分が位置偽装する為の口実で他の位置情報者を裁いてるんやろなぁ
あと車の交通マナーについて色々言うやつも多いが、歩行者や自転車乗りのマナーも大概だからなこの県は。

222 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 21:24:42.64 ID:xSean0pqa.net
そりゃ蛙の子は蛙だからな

223 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 22:13:46.46 ID:PEjQNZ1E0.net
自転車は最悪だな
普通に車道を逆走する

224 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 22:22:45.66 ID:GM0IQsJt0.net
特に高校生な
高松市内なんて歩きと自転車分けてんのに歩道来るし

まあ俺は退かぬがな。必ず避けさせる

225 :179:2016/12/14(水) 23:15:08.30 ID:iiSu+BIl0.net
高松今日はカビゴン湧きすぎ
http://i.imgur.com/j8IuJkb.jpg

226 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:23:02.26 ID:GM0IQsJt0.net
>>225
中央公園にもいたな

227 :ピカチュウ:2016/12/14(水) 23:39:24.01 ID:qyutHhbO0.net
中央公園で死ぬほどエレブーが出てくるけどこいつはなんかの役に立つの?
電気系はわりと激戦区だよね。

228 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:06:16.48 ID:RdmkiuQ10.net
エレキブルに進化するから飴とっとけ
cp調整入ってサンダースより強くなるかもしれん

229 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:21:51.62 ID:3fqBXa+B0.net
卵産のエレブーはトレで役に立つしな

230 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 00:25:01.72 ID:ieUiPM770.net
図鑑も埋まったら、このゲームの楽しみってなんなんやろ?

231 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 01:57:09.11 ID:QfTi1q7Hd.net
>>225
なんだチータかw

232 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 01:59:42.23 ID:QfTi1q7Hd.net
サーチ使ってて位置偽装を馬鹿にするとはw

233 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 03:27:38.01 ID:8RAJXtSHa.net
>>219
本人かな?
それじゃ位置偽装やってない証拠には何もならないと思うんだけど
正直特定した後者はともかく前者は確実に位置偽装だよ
速度制限かからないころ車では出せないスピードでジム周りしてたし、その頃は普通にジム周りして置いたりしてたけど誰もいない真っ暗闇のところで潰されて置かれたりしたからね

234 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 04:44:23.14 ID:EpSSg2+80.net
青の位置偽装なら確実なのが3匹居ます。
GordonlsGenius
fizzKR
999Mutsu

235 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 06:30:47.23 ID:URN+y7Nd0.net
s11m058
prinyumi
YY9251

236 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 06:35:07.74 ID:TotCCe9sd.net
小豆島でカイリュー
豊島でカビゴン
男木島でミニリュー
女木島で

237 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 11:19:32.02 ID:Z6eT6AWQ0.net
>>14
同意w
特性つかんだら少し楽になるかも。
交通マナーは歩行者から車まで悪いからポケモンGOは気をつけてください。

238 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 12:00:04.55 ID:Z6eT6AWQ0.net
>>191
高松に住んで長いけど確かに遊び心は無い人多い。
ジム見てもお馴染みさん達の3000超えのカイリュウがドヤ顔で並ならんでてウザすぎ。プレイヤーのレベルも36とか「30超え」がズラリ。ハイハイ、すごいすごいー(棒)

レベル10をおっ立ててカイリュウ8匹。ほかはギャラドスとカビゴン。折角の10階建なのにと思うんだが。

少数だがそんなドヤ顔カイリュウジムに挑戦する人もいるけど。クスリやかけらが減りまくりだろう。是非頑張って欲しいが。

宇多津の臨海公園行って見たら面白いポケモン置いてくれてた。こちらはバラエティ感あって面白い。

239 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 12:04:02.12 ID:cfK+TJa20.net
更地専門TL36です
遊び心を忘れずに
http://i.imgur.com/qWZXmY9.jpg

240 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 12:05:59.52 ID:l3WZja1+0.net
>>237
君の性格が悪いんだろうね

241 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 12:58:54.35 ID:AYZiTROCd.net
>>238
ただの負け惜しみにしか聞こえんが?

242 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 13:04:29.06 ID:7ZxuShBy0.net
お前らやめろw
そんなこと言うから香川県民はどうのこうの言われるんちゃうか?
まぁええがな言うて笑といたらええやん
それで済む話やろうに

243 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 14:21:23.33 ID:PMRZrjVca.net
今朝のソース変更で栗林公園からピカチュウいなくなった…
サンタはどこに行ったんやろ…?

244 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 14:54:23.30 ID:QfTi1q7Hd.net
>>239
俺も更地専門TL32
http://i.imgur.com/keF41g5.png

245 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 15:14:34.96 ID:qW1rmYTvd.net
中央公園もエレブーからワンリキーに変更したみたいだね。

246 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 15:24:09.71 ID:Vl0F3UkDM.net
宇多津臨海公園行ってきました。コイルの巣でした。2時間弱でピカチュウ、リザードが1匹ずつ。あとはコイル>>クラゲ>>>>コダック多い。ガーディが定期的に出る。
ジムは数分で入れ替わり激しい。
ピチューが居たからライチュー置いてピカチュウ置いてくれるの期待して待ってたけど速攻で潰される…。メタモン居たからメタモンで対戦しようとしたら同色のナッシー現れて瞬殺…

247 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 15:35:12.42 ID:jOXHY2/T0.net
>>238
神奈川もほぼそんな感じだよカイリュー、カビゴン、ギャラドス香川だけじゃないよ

248 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 16:11:23.89 ID:wN1XGflYd.net
サンタピカチュウ求めて栗林公園に行ったら、ヤドンばっかりになってた
雨でも昨日行っとけばよかった

249 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 16:26:58.63 ID:AYZiTROCd.net
>>248
昨日の晩からうちの周りでもピカチュウよく出るようになった

250 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 16:28:18.31 ID:wN1XGflYd.net
>>249
今晩、お前んちで集合な

251 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 16:37:00.75 ID:bkQ+EJ7h0.net
サンタ ピカチュ何処におるん 全くいねー

252 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 16:47:41.59 ID:wyCT+WwRa.net
俺はよく遊び心満載で自分が潰したジムにはメタモンやカイロス置いてるぞ

253 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 17:14:31.34 ID:uYyFHPTz0.net
ポケモンGOで課金するなら無料・割引でポケコインがが手に入るお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443228979.html

254 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 17:40:03.55 ID:Nc3bEupZd.net
ジム壊してサンタライチュウ置いて5階建てまでトレしたら、後の人がサンタピカチュウ3体置いてくれて気分良かったんだが、その上に3000超えカイリュー置いた奴がいて、その後速攻でジム落とされたよ。

255 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 18:56:45.14 ID:hqAGzmZn0.net
>>251
217だけど太田キムラ横のサンクス駐車場で取れた
その後すぐに近くにいるで出てきたけど2匹目はだめだった

http://i.imgur.com/VroEUJ7.png

256 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:05:56.91 ID:hqAGzmZn0.net
ID晒しちゃった
見ないことにしてねw

257 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 19:45:57.19 ID:je4/B7HU0.net
遊び心遊び心言ってるやつは何がそんなに不満なんだ?
メタモンタワーとか作りたいんならそういう徒党を組んでやりゃ良いじゃん。
「俺はTL低くて弱いポケモンしか持ってないんだけど、こんな俺でも毎日ポケコイン貰いたい。俺のためにみんな気を使え」と言っているように見えるんだが。

258 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:22:32.75 ID:b8uxl2J8d.net
通りがかりにカモネギジムみつけて、なんか嬉しくなって、カモネギ追加した。
すぐ帰ってくるってわかってても、そういう楽しみも有りだと思う。

259 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:29:03.34 ID:vE8byzWxF.net
黄色タワーはレベル10になるまで手を出さない
これが俺のポリシー

260 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:47:49.47 ID:xLnW6Akta.net
https://goo.gl/d6MhP5
この記事どういうことよ!?関係あるの??

261 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 20:51:40.24 ID:KEPBBYE1p.net
サーチ見た感じでは巣はこんな感じ?

中央公園 ワンリキー
玉藻公園 ナゾノクサ
栗林公園 ニドラン♂

臨海公園はどこの巣でもなさそう。

262 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:19:15.17 ID:ydBH4NzG0.net
ワンリキーは進化させてカビゴン対策になるの?
役に立つなら中央公園で乱獲して一匹作ってみようかな
あそこはポケストップは豊富だから狩しながらアイテム増える迄あるからね。
でも冬の祭りでうぜーかな、、、

263 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:26:49.48 ID:Nc3bEupZd.net
>>257
胃袋もなめのしも息吹吹雪も持ってるがレベル低い人がフシギバナ置けばリザードン置くしニドキング置けばニドクイン置くよ。10コインに必死になってる人より楽しんでる自信あるけどね。メタモン積むのも楽しいぞ。

264 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 21:29:21.02 ID:ydBH4NzG0.net
はあ、今見たらポッポもコラッタも飴が2000個超えてるわ。。。
早く2倍来てくれ〜〜〜

265 :ピカチュウ:2016/12/15(木) 22:53:58.63 ID:ieUiPM770.net
>>259
黄色タワーレベル10が7〜8個乱立しとるよ。

266 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 01:29:01.51 ID:1C7vjI22F.net
>>262
俺は臨海がワンリキーの巣だったときにカイリキー7体作ったけど全部バレットパンチになってもうあきらめた
カビゴンにはシャワーズで充分だよ(と思うことにしている)

267 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 02:56:08.77 ID:H4FYQNJO0.net
>>257
どうせ、仏生山のアホか、庵治の青どもか、TL31の、ごっつぁん配置の、ザコの負け惜しみだよ!
ギャドラス一つ使えない、まともに戦えない、負け組(笑)。
ソイツラ、ジムと、遊びの、区別ができないアホだねw

268 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 02:57:50.77 ID:H4FYQNJO0.net
>>263
ジムを、遊びだと、カンチガイする荒らしか。

269 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 03:01:11.65 ID:H4FYQNJO0.net
ジムに、雑魚ごっつぁん配置して、荒らすキッズ!空気嫁!

270 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 03:02:52.48 ID:H4FYQNJO0.net
ジムは、ガキの、遊び場じゃない!これ、心得て欲しいね!もう一度言う。ジムは、ゲームじゃない!

271 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 03:14:16.15 ID:1C7vjI22F.net
「ジムはゲームじゃない」がじわじわくるな
ゲームじゃなきゃ一体何なんだw

272 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 03:14:38.59 ID:9hKyVeg40.net
ジムを私物化する方が余程問題だと思う(棒

273 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 03:17:42.51 ID:SpUsk3VSp.net
>ジムはゲームじゃない
>遊びじゃない
FF11のアレかな?

274 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 09:59:39.21 ID:1JuZBsSg0.net
ふむふむ、競争に勝つ事、勝負に重きを置いているプレイヤーと遊び心も大事にしたいプレイヤーと。

この手のゲームで勝ち組、負け組とかそこまで言うかなー?ま、そこまでマジになっているということか。そういうのも否定はせんよ。そいうのもアリだ。そしてウザく思うのもアリだ。
そんなプレイヤー同士の相克がゲームの面白さを生むと思うんだが。現状そうなっていると感じる。

正直、ジムレベルが高くカイリュウばっかりなのを見ると潰すのは楽しみです。はは。私にとってゲームは楽しむことが一番。仲間とジム攻略は楽しい。

275 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:24:33.81 ID:IA0YUSpX0.net
もう何かアイツが来てるって一瞬で分かるな

276 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:52:45.15 ID:1JuZBsSg0.net
>>271

同感。ポケジムって陣取りゲームじゃん。それ以前にポケモンGOがゲームだし。ゲームじゃなきゃ何なんだ?人生か何かか?

277 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 10:58:37.48 ID:1JuZBsSg0.net
274と276は別人ね。一応言っておく。

278 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:06:32.39 ID:sgS19IsR0.net
>>277嫁と姑とか?

279 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:15:41.49 ID:ClT2s/nB0.net
嘘の持論しか書けない自演厨の特徴
・文末に感嘆符
・句読点の使い方が不自然 (「○○は」の後、ほぼ読点をつける)
・文体を変えたつもりの改行が多すぎる若しくは改行のない不自然な文章
・レス先の誤爆多発
・入力ミスが目立つ未熟な文章
・文末に「ね」がつく
・文末に「(笑)」「顔文字」「。」
・間違いを指摘するも、理解できずに根拠のない暴言・脅迫
・自覚があるので必ず反応してくれるw
・ジムへの異常な執着
・わかりやすい自演

280 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:17:56.31 ID:t2GUlpnx0.net
>>277
兄弟なんだろ?

281 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:22:01.01 ID:vsVO6J/c0.net
>>277
スマホとPCかな?(鼻ホジー)

282 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:23:54.79 ID:C7MMRh5b0.net
香川って四国のどこよ。
東京人は高知の位置しかわからんよ。
高知の上?左上?右?どこよ香川って。さぬきって香川?

283 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:25:53.26 ID:yV7Mu8CW0.net
>>274
>>276
別人かどうかはともかく

 
 
 


 
こんな特大ブーメラン頭に刺さってる人はじめてみた

284 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:28:38.14 ID:CRuQ3DDq0.net
>>282
小笠原諸島の北西千km
以上

285 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:46:53.86 ID:FNogNBMi0.net
>>281
末尾0だしパソコン2台とかじゃね

286 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 12:59:06.06 ID:ooKhQnb7d.net
>>282
よくたどり着いたな

287 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 13:06:16.85 ID:uxq+445K0.net
>>282済州島から東へ650kmだぜ!じゃあな!

288 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 14:05:12.80 ID:fAuCy1jsp.net
>>282
埼玉の上だろ何回言わせるんだ

289 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 14:28:54.03 ID:csAwbLcM0.net
>>282
無知自慢楽しいか?
アホすぎだろ

290 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 14:42:31.06 ID:3ejE319B0.net
>>282
平壌から千kmぐらい車を飛ばすんだゾ

291 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 19:36:23.91 ID:cTUmWo2Ca.net
あの年に数日しか橋かからない
津島神社のジムまた色変わってる

昨日は黄色だったのに今日は赤色
位置偽装かな?

292 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 19:38:39.99 ID:HkhUsLkva.net
ありがとう
うどん好きだから絶対移住する!

293 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 20:16:46.44 ID:0iFK7l1i0.net
移住するなら高知を勧める

294 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 20:30:25.68 ID:wn09bk/s0.net
香川が田舎なら高知は糞田舎だぞ

295 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 20:46:33.40 ID:l1Lit2F0M.net
サンタピカチュウ進化させても帽子かぶったままなんですね

296 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 22:36:46.66 ID:KV9bLqnYd.net
>>295
そうなん?
進化しとこ

297 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 22:51:54.25 ID:hf0DKhyD0.net
サンタピカが寂しそうにしてたら速攻でトレーナーの元に届けてあげてる
カイリューやカビゴンに囲まれてるよりトレーナーと一緒にいたほうがピカチュウも幸せだろう

298 :ピカチュウ:2016/12/16(金) 23:55:58.16 ID:CnnABx/M0.net
ジムをゲームじゃないと思うのは、別に個人的な考え方やからええけど、
高レベルジムを落としてる途中で、駆けつけ警護で、リアルバトルに持ち込むのはやめてほしい、まじで。
そこは、やっぱり、しょせんゲームで。

299 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 00:28:50.34 ID:vujAOlMZ0.net
毎回同じような文体。そして超巨大ブーメラン。-11451445451919334点。

300 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 00:47:17.85 ID:uJCRhoc90.net
>>298
つぶしてやるから座標ちょうだい

301 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 00:52:14.96 ID:05Pxb6Q90.net
>>300
どうせ仏生山のことだろ、聞くまでもない
句読点の使い方ですぐ分かる

302 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 01:01:03.03 ID:k/4QTDbW0.net
てか寒いよね
サンポートにも流石に人おらんやろうな

303 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 01:05:33.27 ID:uHvdBXKQ0.net
善通寺のほう赤Lv10ばかりでわろた

304 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 01:41:39.73 ID:Qfp51UqwM.net
急激に黄色が台頭してきたのはなんなん?@西讃

305 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 02:50:46.61 ID:1aNbVHEk0.net
高松はお台場よりラプラス出てなかった?ワイ偽装民だが前は有名やったで

306 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 03:15:56.23 ID:ak+Mdqvxd.net
偽装民は氏ね

307 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 03:17:27.84 ID:05Pxb6Q90.net
お台場のことは知らんけど高松はよく出てたよ

今となっては寒くて海沿い歩きたくないし石巻でバラまいたしでもうどうでもいいけど

308 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 06:26:25.15 ID:i082J1Cd0.net
最近サンポートってどうですか?
9\10月くらいは涼みがてら夕方に行ってミニリュウや御三家ちょこちょこゲットして喜んでましたが、この時期寒い中「行ってよかった」て感じになりますか?行くとしたら夜ですけど。

309 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 08:02:53.14 ID:W0BZRlky0.net
>>303
住み分けだな
中心部は赤
郊外は青
黄はお目溢し

310 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 08:12:58.57 ID:W0BZRlky0.net
>>304
低層ジムが多くなったから参加出来る様になった
それと赤と青が敵対視して黄はお目溢しに預かれるから

311 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 08:32:23.13 ID:oV+a0yVd0.net
9月くらいの屋島つぶふぶ100ラプが最高レベルだったな
CP222で育てられずじまい

312 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 11:18:55.69 ID:kxaxEE1SF.net
>>303
俺善通寺で赤やけどお寺周辺のジムでひとりゴツい人おるな
TL30後半でどのジムにも高CPポケ置いとるからすぐ覚えた

313 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 11:48:26.56 ID:k/4QTDbW0.net
またジムの仕様変わって高層化してきたな
なんでこう衰退させるアップデートばかりするんだろうなナイアン

314 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 18:24:36.99 ID:NP4pnSkcd.net
>>313
安定してコイン貰いたいんだよ
どうせジム潰して置いてもすぐ戻ってくるし

315 :ピカチュウ:2016/12/17(土) 21:25:35.21 ID:tb0LA5cv0.net
サンポートというか赤灯台のところ凄いよな
ドバーッと凄い数のポケモンが湧くね
周囲の海の上に湧くポケモンが全部あの防波堤に打ち上げられてるんやろうなぁ
異様にポケモン湧くけどマジで寒くて手動ゲット出来へんw
あそこの釣り人がゴプラしこんどいたら魚よりも凄い数のポケモン捕まえそうやね。

316 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 00:26:11.09 ID:lX/WuNf70.net
レインボー周辺は位置偽装だらけで萎えるわ
偽装同士でバチバチやってやがる
チーズカフェとか俺以外に周りに誰もおらんぞ

317 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 05:50:49.08 ID:N2Rxch0j0.net
ソース変更で変なとこでミニリュウ沸くね。

318 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 10:50:33.90 ID:AyWGOyJp0.net
津島神社今度は青や
位置偽装もたいがいにせいや
じゃなきゃ不法進入?犯罪やぞ〜

319 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 11:31:50.27 ID:wxsw6waf0.net
>>317
ミニリュウの飴集めるのしんどくなったな
サンポートは沸きが甘くなった上にクソ寒いし。

320 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 16:06:02.00 ID:RA6AY4Ym0.net
>>318
陸からは無理なんか

321 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 16:21:13.51 ID:AyWGOyJp0.net
>>320
地図だと海の中だからな
150〜200mくらい陸地から離れてるからGPSのずれでは無理そう

322 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 16:40:39.34 ID:KCYK+7waM.net
>>318
黄色レベル2になってるよ。

僻地とか低層黄色が多いような気がする…
同一犯かな、?

323 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 18:10:48.14 ID:AyWGOyJp0.net
>>322
荘内半島の先っぽの方もそうだけど
黄は数が少ないからそうでもしないと
安定してコインと砂稼げないから許してくれ

324 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 18:16:55.42 ID:jn1fL6Lv0.net
滝宮道の駅ってジムになっとるけどイベントで人が多いのに誰もバトルしてなかった。
ポケgoも終わってるなとちょっと思った瞬間だった。
まぁ、レベル10やったからかもしれんけど。

325 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 19:27:14.38 ID:eQ0Um6/Ha.net
高松はラプラスほぼ毎日出てますか?
駅周辺のホテルに一泊二日で張り付いてれば1匹は取れるかな

326 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 19:43:14.75 ID:pwJcLzRb0.net
>>323
青の位置偽装は叩くくせに自分の黄色の位置偽装は許してくれとかアホか

327 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 19:56:21.26 ID:KCYK+7waM.net
津島神社、黄色レベル4になってる。
波が荒いだろうし橋の欄干の隅っこを歩いたんか?
無茶すると死んでまうで

328 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 21:08:24.09 ID:RZfEZMXh0.net
高松屈指の激戦ジムってどこかな。
やっぱ中央公園の2つ並んでる奴??

329 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 22:01:03.05 ID:qycl3z+y0.net
ジムも今が一番安定してコインもらえてるかな。寒いしたすかるわ。

330 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 22:36:57.46 ID:pwJcLzRb0.net
>>328
個人的にはサンポートやフェリー乗り場らへんのほうが激戦区っぽい印象
すぐ伸びるしすぐ崩されるし

331 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 23:29:34.71 ID:tBM9U9CA0.net
>>328
商店街周辺のジムも入れ替わり激しい
特に帰宅ラッシュの時間帯は

332 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 08:58:56.10 ID:xyF/KqLda.net
>>325

ここのところ毎日でてますよ。
1日あたり2〜3匹ぐらいかな

333 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 09:48:47.44 ID:rHdVjbiWd.net
最新、全然モジュール差してないねーちなみにサンポート付近
寒くて赤灯台の方は行ってないけど、駅のあたりはやってる人ちらほら見かけるんだけど、やっぱ減ったのかな?

334 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 11:03:12.59 ID:6NR1lwQAp.net
寒いし、することもないし、ライト層はほとんどやめちゃったんじゃない?

335 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 11:04:45.35 ID:55NOLEb4d.net
>>333
土曜日行ったけど刺さってたよ
人は少なくなったな

336 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 12:17:43.88 ID:rHdVjbiWd.net
そっかーやっぱ人減ってんだな
ちょっと前までは、カビゴンがーラプラスがーって出現情報もたくさんあったし、何よりラプラスダッシュが楽しかった
PVみたいなミューツーイベントこないかなー

337 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 12:55:02.50 ID:GwhBQWYN0.net
俺もサンポートにはしばらく行ってないよ
やっても精々アーケード周辺まで

338 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 13:34:56.55 ID:wHfmfjMPa.net
ポケゴの一番の敵は寒さだよ
夏の虫刺されもヤバかったけど

339 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 13:57:19.37 ID:rHdVjbiWd.net
今から寒さが厳しくなるのにたまご孵化の為に歩くのはだるいわ
メタモンのときはポッコラ探して歩きまわったけど、たまごからベビーポケモンが生まれる気がしないし、せめてジムだけでももっと遠くからできたら車の中からできるのにー

340 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 14:16:19.58 ID:cBUB4LbN0.net
くっそー臨海にラプラス出てるけど無理や

341 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 14:42:52.02 ID:rHdVjbiWd.net
>>340
けっこう人きて、ちょっと嬉しかった
といっても10人くらいやけどw
ちなみにいぶふぶでした

342 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 15:08:03.89 ID:cBUB4LbN0.net
>>341
個体値とCPは?

343 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 17:17:21.68 ID:6tkXKRAJ0.net
>>336
ミューツーを下手に出せば死人が出るぞ。

だから、なかなか出せないと思うな。

344 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 17:24:22.30 ID:cBUB4LbN0.net
外回り出てる間にカイリューとラッキーまででてたのか臨海
くそー本当今日はついてないなぁ
カイリューはどうでもいいがラッキー欲しかった

345 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 18:05:28.45 ID:1xC/iCuQa.net
ラッキーは最近よく湧くようになったな
逆にポリゴンを全く見かけなくなった

346 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 18:33:50.51 ID:Xc4oQ0N1x.net
高松市内、錦町にラプラス、扇町?にカイリュー。近所湧き

347 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 21:14:13.86 ID:rHdVjbiWd.net
>>342
「活躍が難しそうだ」だったから飴にした
CP1933だったわ

348 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 21:17:49.50 ID:62I8CeyD0.net
ピカチュウなんぞいらないのにサンタピカチュウが右下に出ると必死で探してしまう
ピカチュウは麻薬だな

349 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 21:22:43.19 ID:cBUB4LbN0.net
>>347
サンキュー
トレーニング時に役立つのに勿体無い
卵産の1700弱のラプラスでは難しいカイリュー3枚抜きも1933ならやれそう

350 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 22:26:06.75 ID:8HEOtTFka.net
勿体無いことするな
せめてジムに殴り込んで瀕死になってから飴にすればよかったのに

351 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 22:59:13.89 ID:j1o216Hrd.net
マジかー
ボックス圧迫するからC判定のポケモンは即飴にしてたわ
俺、黄色だからジムとか諦めモードで毎日10コインもらえたら満足なんだわ
防衛してみてえわ

352 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 00:22:22.70 ID:muXdHTNJ0.net
高松市南部へどうぞ。

353 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 01:00:55.95 ID:w1jz1RB90.net
>>351
黄色なら荘内半島来てくれ
ここなら普通に防衛出来てコイン稼げるから
他色攻撃しなければそんなに潰し合いになる事のない
安定した場所だから一カ月保つのもあるよ
まだ空きのあるジム8つあるから来いよ

354 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA :2016/12/20(火) 06:29:47.20 ID:MSfXtSX+0.net
VIP板やラブライブ!板と同じで、DAT落ちするのが早いからな。

355 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 10:13:38.50 ID:V9HNl7dYd.net
県立中央病院のLv9の赤ジム、エラーでまくりでまだ落とせないのな
何ヵ月もずっと防衛しててクソ裏山
スクショつけて通報したらええんか?

356 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 10:28:45.00 ID:cw2XIgFJp.net
タワー住民のなかにBanされたのが混じってるとエラーになるとかなんとか

357 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 10:50:44.50 ID:V9HNl7dYd.net
>>356
知らんかったわ
てかBANされた奴ってマジでおるんやな
こんだけ位置偽装メンを放置してるから垢BANは都市伝説やと思てたわ

358 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 11:09:48.23 ID:zXIv9AYUp.net
他の8名は安定したコイン供給源になってて裏山
あー誰かBANされねーかな

359 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 11:11:41.44 ID:7keFGzvHa.net
そんなにコインって嬉しいか?
俺は砂の方が嬉しいわ

360 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 11:32:23.04 ID:kwcWZiBwd.net
位置偽装がそんなにいるってどうやってわかるんな?

361 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 11:58:27.37 ID:V9HNl7dYd.net
>>360
あきらかに俺しかいないジム(周りに建物なし)でトレーニングしてたとき、配置するポケモン選別してる間にすでに置かれたりとか、津島神社のジム色が変わったりとか…
サーチほどじゃなくても、偽装民は結構いるんじゃないかと思ってる

362 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 15:07:58.26 ID:tWw4oO9ia.net
思ってるだけで裏取って無いのか。なんか怖いわ

363 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 17:50:41.00 ID:mGE7HpwPd.net
アプデ待ち上げ。

364 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 18:32:56.59 ID:w1jz1RB90.net
三豊市
2016/12/20正午現在
ジムレベル10
ミスティック(青)
29箇所
ヴァーラー(赤)
10箇所
インスティンクト(黄)
5箇所

ジムレベル7〜9
ミスティック(青)
11箇所
ヴァーラー(赤)
10箇所
インスティンクト(黄)
3箇所

青が圧倒的に強い三豊市

365 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 18:48:14.46 ID:w1jz1RB90.net
仁尾町と財田町で赤が優勢だが
それ以外は全て青が優勢

仁尾町では黄がゼロ
三野町では黄が1箇所
詫間町では赤が1箇所

ここまで圧倒的に強いと
青をターゲットにする事は正義と思える

366 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 21:37:13.31 ID:zXIv9AYUp.net
最低評価でHP攻防も最低評価なコイキングを手に入れた
オール0なら観賞用になるが果たして

367 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 22:32:10.58 ID:CLfBRA230.net
プラスつないでるとよく近くのポケモンが表示されなくなるなるんだがみんなそう?

368 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 23:38:06.99 ID:muXdHTNJ0.net
追加ポケモンをゲットした人っている?

369 :ピカチュウ:2016/12/20(火) 23:53:11.60 ID:JU4ZYfJ4F.net
ププリンしかゲットしてない
図鑑の数増えたけどあれって全部ベビーポケなんかな

370 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 02:04:33.84 ID:qzJHicEX0.net
>>351
荘内半島来てくれたのかな?
なんかジムレベルが1つ、2つ上がってる所多くて嬉しいです。
置いてくれたならありがとうございます。

371 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 08:20:27.80 ID:cO3Bmo0E0.net
>>369
説明めんどくさいからゲームボーイ買ってきて金銀プレイしろや

372 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 11:06:22.64 ID:wSBiFPZba.net
屋島、志度にカイリューよくでるな。

373 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 13:42:18.24 ID:O/FhLfWm0.net
>>368
ププリン、ムチュール、ブビィは産まれた

374 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 14:54:19.56 ID:EVYh5mtId.net
ぴごさ、個体値出るようになっとるがな
外歩き回るより、ぴごさ見てたほうが楽しかったりするんだよな

375 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 15:31:21.03 ID:qzJHicEX0.net
>>374
でも個体値出るようになってからは
低いのはパスしてまう
だから飴が貯まらなくなった

376 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 16:04:12.07 ID:EVYh5mtId.net
>>375
おまおれ
82カビゴンの通知きたからいってくるわ
日赤のそば

377 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:23:39.02 ID:f8QztGTSM.net
津島神社&庄内半島の先端、レベル5イエローに進化。

同一アカウントかなw

378 :ピカチュウ:2016/12/21(水) 22:52:39.38 ID:1Wf+re8D0.net
クリスマスイベはサンタピカチュウだけか
クソだな

379 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 00:07:04.53 ID:d/VoiSqU0.net
>>373
孵化装置全稼動?

380 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 04:08:58.71 ID:mBNlZFC0d.net
金銀くるまで冬眠します。
それでわ

381 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 08:33:52.71 ID:3XVFZY4ud.net
県庁にエビワラーだ!

382 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 10:43:19.00 ID:jddOzGLep.net
>>381
わざわざ寄り道したのに1発で逃げられたンゴ…

383 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 12:53:35.32 ID:E1AHNShod.net
香川はレア狙うなら高松周辺?

384 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 13:32:25.33 ID:iQxzfPuMd.net
高松刑務所プテラ

385 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 14:23:57.08 ID:7twi0K7A0.net
俺の部屋から届くジムがあって薬に余裕がある時
トレーニングして10ジムになれるだけ
名声上げて入居待ち状態にするんだけど
そこで弱いポケモン置く奴は死ねよ
CP520のサワムラー置いたアホの所為で
10ジムにもなれずに他色に見つかり
1000づつ高速で削られあっと言う間に20000以上
名声下げられた
俺が一生懸命1時間以上掛けて上げた名声が無駄に

386 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 14:40:24.49 ID:GDs8bOLI0.net
おまえの072しすぎ

387 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 17:19:37.51 ID:vAjhiKO1a.net
そんなリスク大いに予想出来るのによくそんな事やるなあ
部屋から届くなら毎日10コイン貰って他色が名声上げしてる時に嫌がらせで名声下げるのが楽しそうだが

388 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 18:06:16.34 ID:FYZqhRDed.net
>>385
家近いならずっと見張ってて
レベル落とすやつきたら変な色の車で追いかけ回したらいいんだよ

389 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 19:03:33.51 ID:jddOzGLep.net
家から届く距離なら窓から相手見つけて空き缶をなげつけるでok

390 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 21:51:55.72 ID:18ZMtJrD0.net
最近高松市内やたらカビゴン出るようになったけど、みんな固有値何パーくらいからなら育てる対象にするの?
90のなめのしなんかは流石に殆ど出てこないよね?

391 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 22:08:27.44 ID:7twi0K7A0.net
>>390
出てるの殆ど66%以下
80%以上も見かけない

392 :ピカチュウ:2016/12/22(木) 22:58:25.23 ID:d/VoiSqU0.net
ジムバトル、位置偽装大杉

393 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 04:15:10.52 ID:lwVPOYhZ0.net
三豊は赤と黄で争ってもしょうがないのに
なんかやり合ってる感あるな
上にもあるけど青が強いんだから赤と黄は
共闘で青潰せよ
特に黄なんか全方位敵に回してどうすんだよ
勝ち目無いし近くの10ジムまで狙われるからやめてくれ

394 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 08:14:11.37 ID:A1wcj3nWF.net
>>393
人が少ないからって情報操作する黄色は行けないと思います!
高瀬のあるとこが潰されたからってそう焦るなよ

395 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 10:33:02.97 ID:p68Z4GGNp.net
丸亀町の百十四銀行の近く、100%のケーシィ出てるよ!残り15分ぐらい。

396 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 10:34:43.06 ID:wAjDW73kF.net
>>394
まぁええやん
黄色は本気でジム獲って防衛しようと思ったら普通にやってたんじゃ無理やわ
大変やと思うわ
故意的な情報操作やとは俺は思わんけどいろいろ考えながらやっとるんはおもろいと思うけどな
ちなみに俺は善通寺市民の赤やけど善通寺は赤が多すぎ
しかもレベル10だらけやから何にも出来ん

397 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 11:20:52.91 ID:Ojteq/YN0.net
>>395
ギリギリで会えなかったわ
画面に出たがケーシィにタップしたら消えたよ
再起動したら出てくるかと思ったら無理だった

398 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 11:31:50.43 ID:Ojteq/YN0.net
>>393
結構長持ちしてた六ツ松亭から近い
10ジムと9ジムが潰れたのもそのせい?
100%ケーシィ間に合わなかったし
長持ちしてた二本潰されたし朝から踏んだり蹴ったり

399 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 12:54:52.78 ID:7FPDC6ob0.net
>>393
高松にもちょっかいだしまくる高TL黄色がいる。
自分一人が多色にちょっかい出しまくるおかげで、そいつが入ってくると黄タワーはすぐに潰される。
他色チームのフレからそいつの名前がよく出るのだが、相当恨みかってるみたい。

400 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 12:59:48.97 ID:RdWkxABs0.net
ジムくらい好きにやらせろ
他にすることもないんだし

401 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 13:23:43.05 ID:aiH6OiIc0.net
>>393
青が強いって言っても市内は低層ジムばかりだから落とすのは簡単でしょ?
ジム維持は困難だろうけど

津島神社、レベル6黄色か…。
黄色頑張ってるなw
強風だから橋渡るとき落ちないように気をつけてほしいな〜

402 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 14:25:38.61 ID:BggoDSEL0.net
ちょっかい出す、ってどういうこと?
LV10ジムを壊して自分のポケモン置いて10コイン稼ぐ。そういうゲームじゃないの?

403 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 17:01:32.06 ID:YIivgYxzp.net
意識高い系ポケgo民

404 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 17:42:15.25 ID:Ojteq/YN0.net
>>402
俺は三豊市メインで
仕事帰りに丸亀や浜街道沿いで
黄色の高いジムが有れば置く感じ
他のジム攻めるのは黄色が長い間占拠してたジムが
赤や青になってた場合と
自分のジムが10本に満たない時にジムレベル3以下の
他の色にとっても愛着のなさそうな所に限る
長い間占拠してると愛着湧いてくるから潰されたら
気分悪いのは赤も青も同じだから
その辺ちゃんと配慮しないと恨み買って潰されて
また高層にするのは無駄な労力だからな

だいたい低層ジムがいっぱいあるのに
10ジム壊す必要性感じない
40分〜1時間掛けて潰すより
低層4本潰す方が効率的

405 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 19:44:05.36 ID:7FPDC6ob0.net
>>402
普通はそうなんだよね
そいつはコイン目的以外で粘着するんだよ
占拠された他色のプレイヤーに粘着してただただ落ちるギリギリまでトレ値下げたり、粘着しているプレイヤーが落ちるまでの破壊をする
目撃されまくってて、同じ高TL黄色ってのがバレてる

406 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 20:53:50.05 ID:WpF6HGBZd.net
>>404
10の方が潰し甲斐ある
薬消費できるし

そんなん人それぞれだろ
自分の価値観が世の中の全てちゃうぞ

407 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 21:44:16.98 ID:JZIRMNfNe.net
>>399
>>405
縄張り意識強すぎやろ。そんなに自分のよくいくジムが潰されたくないんならずっと張り付いとけよ、おまえの周りも含めてこんな考えで遊んどるやつがおるのがびっくりやわ。しかもこんなことにまで恨みを持つって気持ち悪いわ。
おれも仕事帰りに薬余ってたら遊びで高層タワー潰してみたりするけど見知らぬだれかにこんなこと思われとんだろうか。こんな考え押し付けられたら息苦しいわ。
他県のスレもみるけどこんなこというの香川の人だけやろ。香川の人性格悪い言われるもとやで。

408 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 21:46:14.00 ID:JZIRMNfNe.net
>>405
あと高松いうても広いけどどこのジムのこと?

409 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 21:57:29.55 ID:7FPDC6ob0.net
>>407
いやいや、縄張り意識強いのはその高TL黄色なのだが
そいつとかかわらないようにそいつのいるとこには配置しないし
数少ない黄色ジム、妙なやつと運命同じにしたくない
アホみたいにちょっかい出して他人に迷惑かけんなって事
ちなみにそいつは広範囲に出没する
黄色は縄張り意識の強い粘着質なのが多いようだ
チーム変更したい

410 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 22:23:17.52 ID:xSt9GTbp0.net
仏生山ちゃう?

411 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 01:48:41.93 ID:4ZJTrNHzaEVE.net
ルールの中でどう遊ぼうといいんじゃないかと思うし、お互い自分の価値観押し付けるのはどうかと思う。

412 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 02:14:26.50 ID:dpK4rGdx0EVE.net
>>411
でもかなりの人がルール違反してるのがポケモンGO
位置偽装もそうだけど、運転しながらやるのも立派なルール違反だからね
でもまともにやると糞寒くて風邪ひくよ

413 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 02:26:22.63 ID:dIMvKDwl0EVE.net
本家みたく改造が溢れてないだけマシ

414 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 03:26:01.11 ID:JJl2a169aEVE.net
>>412
現実世界でのルール持ち出して来たらキリ無いわな。
ゲーム内で架空のモンスターで架空の建造物潰して何が悪いんだかw
イングレスの時言われてたストーカー問題がやっぱり起こるんだな。

415 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 11:16:22.92 ID:KXT7lefg0EVE.net
ルールというよりマナーなんだよね

416 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 11:23:44.35 ID:BZj4V2ZJaEVE.net
共有されているマナーなんてネトゲにあるの?

417 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 11:27:57.11 ID:kftgtY050EVE.net
黄色は津島神社だけ許すから
真冬の海に落ちるなよ

418 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 11:31:47.27 ID:BZj4V2ZJaEVE.net
ちなみに、私の場合はLV10ジム壊すときは、21時間すぎてれば白地にするし、まだ21時間来てなければ1匹だけ残してる。だって、その後コイン稼ぎやすくなるじゃん。
今のルールでジムを不労所得みたいに考える方がおかしい。
と、思うのも私の勝手。

419 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 11:57:46.33 ID:BpjP8rIRMEVE.net
>>417
津島神社、レベル7黄色に進化。
実際に現地に行った黄色の人、何人いるんだろ…

ユーザー名とか調べてこようかな〜

420 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 12:39:01.42 ID:OAQS2LgK0EVE.net
津島神社はほとんど偽装だろうね。

421 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 19:12:27.73 ID:TygByRPY0EVE.net
庵治でラプラス

422 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 19:33:34.40 ID:TygByRPY0EVE.net
初めてのラプラス間に合ったメリークリスマスヒャッハーw

423 :ピカチュウ:2016/12/24(土) 22:38:12.64 ID:6jHZm3qE0EVE.net
ぴごさやりすぎな気がする今日この頃

424 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 00:21:50.70 ID:6Sz71fSX0XMAS.net
>>423
個体値ええなぁ
わざわざつかまえに行かなくなった
事務レベル表示もええなぁ
抗争だけに絞って置きに行けるし潰した色解るから
御礼参りに行ける

総レス数 424
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200