2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局一番大変なのってメダルコンプだよな

1 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 01:18:29.97 ID:CBuZJGcH0.net
短パンとかスキーヤーとかふざけた難易度

135 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 07:30:04.51 ID:OGbKdASY0.net
釣り人がようやく金になりました。
https://imgur.com/gallery/zMbcj
最後の方は、時給1程度で苦労した。
巨大な鯉はミニリュウよりレアだと思う。
しばらく川沿いは行きたくない。。。
残りは短パン、ピカチュウ、格闘、氷の4つ。

136 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 07:46:40.77 ID:udt3DMKDa.net
>>135 王子から帝京の病院あたりまでの石神井川でやってたけど時給は3から5あったよ。
出るときはたて続けに出てくるんで一定時間続けること、取りこぼししないことが重要。

137 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 07:54:44.30 ID:8RMeA8sF0.net
昨日サボったので、今日はコラッタコイキング全力で捕獲します。

138 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:49:35.99 ID:lvd83QFU0.net
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以.上でフォトショップ加.工(画.像)
http://tabcheck.sellclassics.com/20170102_008.html

139 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 19:06:03.15 ID:7px9iBw10.net
あとはたんパン、つりびと、ブリーダーだが無課金だからブリーダーが1番時間掛かりそう
つりびと時給3〜5とかうらやま、つりびとは1/6、たんパンは1/8だからせいぜい時給2、3だわ

140 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 20:11:36.19 ID:onqucVS10.net
自分の実績で計算してみたら
コラッタが7.3%
コイキングが13.7%

短パン小僧きっついわ〜

141 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 22:02:58.07 ID:KlD1WvnV0.net
>>136
あの辺は大物が出る確率が高いね

142 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 02:43:00.98 ID:6SpKcWW70.net
>>136
時給3から5って凄いとこだな、羨ましい。
自分は町田駅近くの川沿いでやってたけど、
コイキング自体がいいとこ時給10で、
巨大なコイキングはその中の1割程度だった。
マジでミニリュウの方が多かった。

143 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 03:35:43.14 ID:SXR/2wDW0.net
コラッタいくら狩っても普通サイズかXLばっかしか出てこない

144 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 13:33:00.14 ID:xRER4Btp0.net
1キロ先のドブに水ソースが6、7個あってコイキング自体が時給1程度、その次のスポットが5キロ以上先で日常的にいけるとこじゃないし釣り人メダルは絶望的
意識して行動範囲広げないと1週間たっても1も上がらない
もうちょい地域バランス何とかならんのか

145 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:17:33.33 ID:JdMPofpLM.net
>>144
偽装したら?

146 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 16:02:05.76 ID:1GIGBXGq0.net
>>144
最近水ソースじゃなくてもコイキングやコダックやヤドンは出るよ、ミニリュウはさすがに見ないけどw
家は水ソースから500m程度でも動かないわ
会社の休憩所くらいでしか釣らないのに釣り人は半分まで行ったかな
まあ地域差というやつだな

総レス数 146
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200