2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

二軍ポケモン達を愛するスレ

1 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:19:45.24 ID:qXF0Pxv40.net
カイリュー、カビゴン、ラプラス
シャワーズ、サイドン、ギャラドス
はもう見飽きたわ

2 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:28:46.49 ID:h4HrBL8b0.net
無駄に高個体値のアズマオウとかドードリオとか捨てるに捨てられん

3 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:28:48.22 ID:X0SM959N0.net
神スレ
カイリューもラプラスも全く使わなくなった
自分らしい組み合わせのポケモンで攻めたい

4 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:32:48.37 ID:m3pBnG1Ea.net
リザードンさん

5 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:33:28.41 ID:8Oc0It290.net
カイリュー用にルージュラ
ナッシー用にストライク
ギャラドス用にエレブー
シャワーズサイドン用にモンジャラ
ラプラス用にレアコイル

トレ用に色んなCP集めとくと捗る

6 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:33:58.73 ID:m3pBnG1Ea.net
毒クラゲさん
ニョロボンさん
お世話になってます

7 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:39:19.51 ID:yILn/T1rd.net
なにげに スターミーを愛用
ハイドロポンプは使えるし
おしゃれなブローチみたい

8 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:43:40.05 ID:ZmefJsEPd.net
ベトベトン、ゲンガーあたりを使いこなしたい

9 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:53:46.00 ID:iC2PhZpF0.net
トレ用ですな

10 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:02:30.67 ID:LodCXpo8d.net
水鉄砲いわなだれオムスターがお気に入りです。

11 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:04:34.23 ID:I78i3jI80.net
ロマンといえばプテラやろ
強化されたはずなのに空気そのもの
技もことごとく空ぶってかみつく破壊光線という不一致スタイル

12 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:12:05.92 ID:x7C3blKHd.net
愛は良いけど、実際>>1のポケモンを使わずにタワー潰してる人とかいるのかね?

13 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:21:38.54 ID:iYVek9dha.net
ライチュウはめっちゃ使う1700ちょいだけど3000ギャラドスなら1.5はいける

14 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:38:23.66 ID:r8PwWHRGd.net
限定サンタライチュウかわいいよな
CP1700弱のスパーク雷がなかなか使える

15 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:45:02.25 ID:7a9ZPS+40.net
置く事はほぼないけど
ギャラドスやシャワーズ相手にアタッカーとして重宝する
サンダースはもはや普通に一軍だからスレ違いでしょうか

16 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:46:20.54 ID:BI8c0LAl0.net
はたく破壊プクリン軍団は二軍扱い?

17 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:57:17.05 ID:r8PwWHRGd.net
逆にどこまでが一軍?
カイリュー、ラプラス、カビゴン、シャワーズ、ギャラドス、ナッシー、ウインディ、フーディン、サイドン、サンダース、フシギバナあたり?

18 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 01:03:05.24 ID:7a9ZPS+40.net
そこまで入れたらカイロスさんも入るだろ
……ロス

19 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 01:05:03.96 ID:K9qja7lx0.net
一軍は
カイリュー、カビゴン、ラプラス、シャワーズ、カイロス

20 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 01:06:59.31 ID:hjS2Kf1d0.net
>>17
個人的なイメージだけど
最大CP3000超えのカイリュー、カビゴン、シャワーズ、サイドン、ギャラドスは一軍だろうな
ジム配置でもよく見かけるし

次点でラプラス、ナッシー、ウインディなどその系統で上位互換がいないポケモンも一軍でいいかなと思う

ただ鋼のレアコイルとかゴーストのゲンガーとか飛行のピジョットとかその辺は微妙

21 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 01:13:52.49 ID:7a9ZPS+40.net
ラプラスは相対的なCP弱化でジムに置かれることは少なくなったけど
依然としてカイリューキラーとしては1だから
カイリューがトップである限りアタッカーとしては一軍であり続けるだろうな。

22 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 01:46:25.85 ID:RR6hF3Yr0.net
9月下旬の安定タワー乱立時代
わいがTL26〜28あたりのときのスタメン
対カイリューにはたくムーンフォースピクシー
対シャワーズギャラドスにソラビラフレシア

カイリューもソラビナッシーも持ってなかったから立派に一軍やったで
カビラプはエースのドロポンシャワーズでゴリ押し
こんなメンツで10タワー毎日更地にしてたわ

ちなみにピクシーもラフレシアもTL35の今もフル強化してる
使わないけどな

23 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 03:47:15.08 ID:kvaeZ3Gi0.net
このスレうれしいw
カイリューとか持ってないし胃袋でなきゃとか言われても…
ちなみにレアコイルとかルージュラ愛用

24 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 04:19:35.70 ID:ARsKmCQy0.net
お気に入りは人それぞれ違うが、ジム常連と相性がいいタイプのポケモンは、
アタッカーもしくはトレーナーとして活躍できる。

つまり、一つのジムに同じポケモンをダブって置けなくなれば、
もっと色んなポケモンが相乗効果で活躍の場を得ることができるのです。

ジムの旗印に掲げる強いポケモン
ジムの名声上げを支えるポケモン
ジムの新陳代謝を促すポケモン

この三本の矢をもって、一億総活躍社会を目指そうではありませんか。

25 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 04:34:37.18 ID:6Z5X7Yfy0.net
>>12
ここにいるよ!
カイリューに飽きてからが本番じゃないの?
いかに種族値の低いポケモンで攻めるかみたいな

26 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 04:58:18.89 ID:aZGjRcWK0.net
>>16
彼女らはトレーニング方面で一軍。
私のお気に入りの二軍は、、、
あれ?なんで涙が?
カイリューしか想像出来ない、、、

27 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 05:35:52.37 ID:h1bjN3jr0.net
サイドンさんはギャラドスさん同等の攻め時の代打専だなぁ。
彼らをジム置きにする神経が信じられない。
(トレする場合は除く)

28 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 06:15:21.10 ID:bj112tcla.net
じしんサイドンさんは
置いて良しの
一軍でしょ

29 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 07:39:58.07 ID:3z8g88llp.net
2重弱点でボナステだぜw

30 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 07:53:14.62 ID:9rvCLRLI0.net
CP調整では泣かされたけど
やっぱりウインディとプクリンが好きだ

31 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 08:17:57.78 ID:IkPRM1Cfa.net
>>1
シャワーズ以外使ってないし強化もしてないわ

32 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 08:20:41.17 ID:IkPRM1Cfa.net
あっラプラスもか
シャワーズとラプラスはタワーを倒すとなると火力の面から使わざるを得ないけど、他は特に使わなければならないという場面がない

33 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 08:34:18.70 ID:tB754W/0d.net
トレだと2軍どころか3軍も使えるから面白い

34 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 08:34:54.05 ID:IQ63p5M9a.net
やっぱり強化に必要な砂の数がどのポケモンも一律同じなのがいけないと思うんだ
最大CPが低い種族ほど強化に必要な砂が少なければ2軍達も育てる機会が増えると思うんだが

35 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 09:00:05.66 ID:ULECBhCwa.net
>>22
今でもカイリュータワーを倒すときはピクシーやらジュゴンやらフル動員してる
使ってみると「ピクシーもジュゴンもやはり強いなあ」と実感する
まあ最近はカイリューもジムの上の方だけというのが多いからラプラス×2で事足りてしまうことが多いけど

36 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 11:40:12.68 ID:mv9nnZD9p.net
つばさでうつ、ぼうふうのピジョットは二軍?
カビゴン、ナッシーに強いぞ。
CPが低いのが残念だが

37 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 11:46:02.33 ID:Hv5GLdhC0.net
攻略6体は同名ポケ使用禁止とかの縛りプレイで、敵ジムの構成によってはピジョットも選択の一つとなり得る

38 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 11:50:40.91 ID:vBo5+SwWa.net
カイリューに必死で飴集めたジュゴン当てたらめっちゃ強くてクセになるわ

39 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 11:52:15.83 ID:hC/xr0Hsa.net
http://i.imgur.com/kzcIKKF.png
http://i.imgur.com/aGLZoOv.png
http://i.imgur.com/iFgu2RJ.png
こいつらのおかげでカビゴン殴るのが楽しくてしょうがない

40 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 11:56:13.78 ID:Vs3hTAJj0.net
>>39
頭突きだけは勘弁なw

41 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:00:47.16 ID:hC/xr0Hsa.net
>>40
むしろ全避けサワムラーの見せ場

42 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:03:53.71 ID:UI5AdpDS0.net
>>39
いいな
楽しそうw

43 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:32:44.33 ID:MZQjCCKZ0.net
サワムラーの蹴りは使ってて爽快だわ

44 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:55:36.75 ID:D9unoFDhd.net
トレ用はCPを合わせるのが難しい

45 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 17:38:21.42 ID:cWSebnyop.net
いぶふぶ98%パルシェン
カッコよくて気に入ってる

46 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:21:21.15 ID:86nrU11p0.net
知らないうちにニドキング夫妻などがバトルに参加してくれてた
げんきのかけらは10個以上必要だったけど
俺んとこのみんなが一致団結してジム捕ってくれてうれしかった

47 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:33:08.88 ID:5QWWD8Bmd.net
どうせ崩す気満々のヤツがくればなに置いても小一時間で陥落するんだし
チラッと見るだけにしてもカビゴン一色とかカイリュー一色より
バラエティーに富んだタワーにしたい

仮に10階建てで置く隙間なくても開いた人がおやっとなるような

自分1人では無理だけど

48 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:57:41.44 ID:DE8iDgX8H.net
>>22
>>35
どくづきふぶきドククラゲや、水鉄砲冷ビヤドラン
と比べて対カイリューに連打破壊光線のみ避けのスタイルだと
はたくムーンフォースピクシーは上より強い?

49 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 19:20:26.62 ID:dp2Iz5Tmp.net
ラッキー10匹タワーとかあったら発狂しそう

50 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:03:14.50 ID:VUbQ6a2V0.net
ハピナス10匹タワー「未来で待ってる」

51 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:03:17.88 ID:H4f9u9O30.net
都会だと壊してる時間が勿体無いだろうな
初期はヤドランも一軍だったよな
ラプラス出ないし氷なんか見かけない場所にいるから自分の中では一軍だ

52 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:52:10.35 ID:7a9ZPS+40.net
CP調整で一番ワリ食ったのってやっぱウィンディかね
最大CPトップ3から一気にトップ10圏外。数字で見ても割合で見ても一番下げられた?
さらにジムによく置かれてた上位ポケモンの中で相性の良いナッシー、ラプラス、フシギバナも一緒に下がってジムに置かれなくなったのでアタッカーとしての活躍の場も激減
加えてブースターが上がったのでほのおポケモンの中では最強という地位すら微妙に

53 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:59:16.93 ID:XuKDUT1Q0.net
これは良スレ
CP低くても弱点突けば割と善戦するよね
http://i.imgur.com/VZzI0Td.jpg
http://i.imgur.com/DF4xmjs.jpg
http://i.imgur.com/EMgKjrO.jpg

54 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:08:56.71 ID:K4JCZMW/0.net
パルシェンて防御力は高いんよな?
このhpでどの程度持つのか気になる

55 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:12:35.65 ID:wNz4kp3Ya.net
>>52
でもガーディとウインディは可愛いから別部門で大人気

56 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:19:44.34 ID:l6YhkGWJ0.net
>>52
見た目いいからファン多くて今でも結構お立ち台で回ってるよウインディ
ガーディ見つけるとよしよしズリのみあげるからうちの子になろうねとか呟いてしまうよ

57 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:23:43.66 ID:7a9ZPS+40.net
ガーディは
犬派と猫派両方に媚びる可愛さ

58 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:29:54.91 ID:a/0GxPCe0.net
>>48
どっちも使ったことがないから何とも言えないけど、どちらも技2がダブル抜群でタイプ不一致、ピクシーは抜群タイプ一致で大差ないかも
ただ、相手の技がいぶきだと技1で受けるダメージが全く変わってくるという特徴がある

59 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:34:27.82 ID:jNnrYFy60.net
対ナッシー時のみ活躍するモルフォン。
左打者へのワンポイントリリーフみたいだ。

60 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:49:31.09 ID:NHGKaFWad.net
>>54
パルシェンは「HP半分のラプラス」と思って良いよ
攻撃力は全く同等らしい

61 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:55:20.32 ID:MZQjCCKZ0.net
パルシェンの良い所は防御偏重で傷薬の節約になる点。
持て余した良い傷薬でも治せるのは嬉しい。

62 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:56:06.31 ID:nmr5Dx2Z0.net
全種違うポケモンで勝った時とかボーナス欲しいよね
低cpのボーナスももう少しありがたいのにしてほしい

63 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:56:39.63 ID:jfNTY3QDM.net
>>59
モルフォンはガシガシ虫食いさざめき撃てるスピード感が気に入ってるわ

64 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:59:39.18 ID:rU+3kJuR0.net
カイリキーを使いこなせない。からて岩エッジなんだが。

65 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 00:05:38.05 ID:IKG3ZUWv0.net
ルージュラ集めてカイリュータワー倒すのが面白いのにアプデのせいでラグって避け判定バグるせいで使えない

66 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 00:18:32.84 ID:8ucG4KnM0.net
ジュゴンは2軍枠かな
修正で謎の爆下げが起きて一気に弱体化

67 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 02:06:14.53 ID:tnSI1QsD0.net
どくづきストーンエッジのニドクインはカイリューキラーのレギュラー枠
逆にニドキングは使いどころなくて困る

68 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 02:19:00.83 ID:y8zdsY/hp.net
>>48
ドククラゲじゃ技1避けないと死ぬでしょ
どくづきだとふぶき1発打って死亡パターンでは?
いまいち水鉄砲とタイプ不一致はたくの比較だとあまり変わらない
種族値もヤドランピクシー同じだしね
技1避けないなら冷ビよりムーンフォースの方がDPSで圧倒的に上
まあカイリューの技1がはがねならヤドラン、いぶきならピクシーって使い分ける方が良いよ
水ははがねにいまいち、フェアリーはドラゴンにいまいちで受けられるし、はがねをフェアリーで受けるとばつぐん取られて即死する

69 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 02:29:56.37 ID:l23QwiSS0.net
>>53
カイリキーは一軍なイメージあったけど考えてみればあんまり見かけないな
俺はエビワラーの名前をビワラーにしてカビゴン対策に使ってるわ
しねんのずつき食らってフラフラなビワラーかわいいよ

70 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 02:38:26.35 ID:L00RyLjx0.net
>>66
この子
http://i.imgur.com/tr4FPL8.jpg
カイリューCP3000↑2枚抜き安定だし普通に1軍だわ

71 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 04:54:55.39 ID:5C/gG87H0.net
イワークって2軍?3軍?

72 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 05:03:17.29 ID:iOsipvsRd.net
>>71
育成枠です

73 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 05:58:17.56 ID:3HN8LN/xa.net
>>2
こういう奴らに限って個体値一番いいのが最クソ技引くからやっとれん
しかも二番目も同技になりやがる

74 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 06:53:25.35 ID:5C/gG87H0.net
>>72
そうかやっぱり・・・
2軍すら微妙な仲間たち?
育成枠 イワーク
未定 サンドパン キュウコン オニドリル ギャロップ キングラー バタフリー スピアー

75 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 07:05:45.44 ID:lOpatC6xa.net
>>74
ニャンコ

76 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 07:05:54.56 ID:2slbHaGx0.net
サンドパンはマッドショットとじしんをタイプ一致で使える唯一無二の存在。(強いとは言ってない)

77 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 07:12:05.50 ID:QUYzf0q1a.net
ダグトリオの活躍する日を夢見て技ガチャしてるが、なかなか当たりでない

78 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 07:15:26.29 ID:IcYAoINM0.net
>>74
こいつが何かに使えると?
http://i.imgur.com/t8jHSSH.png

79 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 07:32:36.27 ID:B7ehmeXQM.net
アズマオウはわざタイプ一致しないから使えねーわ

80 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 07:35:34.43 ID:hS/YzXbSd.net
そんなこと言わずに使い道考えようぜ

81 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 07:43:14.98 ID:6DYI+Jh0a.net
>>74
サンドパンとバタフリーはフル強化済だな
サンダースがジムに置かれていることがたまにあるからそういうときはサンドパンの出番だ
バタフリーはアンチナッシー専用機

82 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 07:48:03.89 ID:6DYI+Jh0a.net
>>80
>>78のアズマオウなら相手は草タイプかな
ただしタイプ不一致で自分は水w

83 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 07:55:15.76 ID:ePrxtFl8d.net
>>80
青く塗ってギャラドスに擬態

84 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 07:57:09.99 ID:lOpatC6xa.net
青ジムに置いたらうまく目くらまし出来るかもしれんぞ

85 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 08:42:25.00 ID:zoxw/FQg0.net
>>70
100のジュゴン技ガチャ外れて育てる気がしないので羨ましい

86 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 08:43:16.12 ID:hJefuDWgp.net
連続エッジのカブトプス愛用

87 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 10:07:24.78 ID:7d+1w2IVa.net
>>7
スターミーは1軍

88 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 10:11:35.06 ID:ibO2r7zdd.net
マタドガス愛用したいが特性一致の技が出ない

89 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 10:16:10.21 ID:/rmQD0rj0.net
スピアー
ニョロポン
カモネギ
シードラ
ダグトリオ
アーボック
ブースター
ブーバー


とりあえずこのあたりは、今のところここのスレでも出番なし?

90 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 10:21:10.00 ID:6DYI+Jh0a.net
最も話題にならないポケモンはガラガラ

91 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 10:30:54.58 ID:y8zdsY/hp.net
>>89
トレ用なら
スピアー 対ナッシー モルフォンの下位互換 パラセクトの方が被弾耐性上で3軍
ニョロボン シャワーズの下位互換なら2軍か
カモネギ ゴミ
シードラ 対カイリュー ジュゴンルージュラパルシェン未満だがキングドラ用の育成枠
ダグトリオ ゴミ
アーボック 毒の使いどころがないゴミ
ブースター サンドバッグ
ブーバー ブーバーン用のタンスの肥やし

92 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 11:06:42.83 ID:sLRSNQgEa.net
噛みアーボックはまあ攻撃力あるから微妙なCPのカビゴンが一番下に置かれてた時に
トレで使うこともある

93 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 11:40:29.12 ID:6DYI+Jh0a.net
>>91
ブースターは対ナッシーで普通に使うぞ
ナッシーいないけど

94 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 12:26:45.87 ID:iOsipvsRdNIKU.net
今100%個体値のリザードが1体いる

翼火炎か翼大文字になったらMAX強化してここに自慢しに来るんだ

95 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 12:41:02.69 ID:eiOyNC7wMNIKU.net
CP2394まで育てた翼大文字リザードン
格好良いけどナッシーくらいにしか使う場面が無い

96 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 12:48:03.63 ID:ZTCKZC0k0NIKU.net
リザードンがこんなスレで名前上がるなんて悲しいな

97 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 12:54:12.64 ID:EVOjgAsQ.net
スターミー好きな層って一定層いると思うんだよね
http://i.imgur.com/ITJhF4H.jpg

98 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 12:56:17.13 ID:UAVpCVZi0NIKU.net
原作では強いしな

99 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 12:58:00.83 ID:iOsipvsRdNIKU.net
>>97
スターミーって結構強いと思うんだ
エスパーも持ってるから思念カビゴンとかにも使えるし

技1に水鉄砲さえ来れば、技2のサイキネ、ハイドロどっちも当たりだし飴も集めやすいし

それかカスミファン

100 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 13:04:32.17 ID:IKG3ZUWv0NIKU.net
リザードンだいもんじを2400まで育てたけどブースターの火力と差があり過ぎて萎える
ブーちゃんが強すぎるんだけどさ

101 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 13:20:22.07 ID:iOsipvsRdNIKU.net
だよねー
分かってるんだけど、御三家は最適特技最高個体値最大レベルまで上げたいというロマン

フシギバナは何回技ガチャしてもつるの鞭でなくて、つる花吹雪で妥協しそうだけど

102 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 13:23:54.85 ID:blRqGFwg0NIKU.net
なんで御三家ってここまでないない尽くしなんだろうな
むしろ愛が試されてるのか?

103 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 13:37:04.77 ID:7TP5DOW40NIKU.net
>>94
http://s1.gazo.cc/up/227098.png
ではお先に笑

104 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 13:40:30.63 ID:iOsipvsRdNIKU.net
>>103
裏山

105 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 13:42:24.95 ID:7TP5DOW40NIKU.net
>>103
うちの2軍はこのリザードンも含めて
ゲンガー2体
ニョロボン
ラフレシア
プテラ
ナッシー?2体
かなぁ

106 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 13:44:08.12 ID:7TP5DOW40NIKU.net
>>104
ありがとぉ
唯一の100ぱーで誇れる個体っす(^^;

107 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 13:55:09.89 ID:SpkWv3eYaNIKU.net
リザードン2体持ってて、
2体とも技が翼で打つ&ドラゴンクロー

ハズレと考えず、育ててカイリューキラーにしたよ

108 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 14:02:28.15 ID:2slbHaGx0NIKU.net
ドラクロは技として普通に優秀だしなー
今の環境なら結構活躍できそう

109 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 14:05:32.96 ID:iOsipvsRdNIKU.net
リザードンは炎の牙暴風とかあったら良かったのにと思うわ

110 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 14:10:51.97 ID:2slbHaGx0NIKU.net
原作だと炎の牙は覚えるけど暴風は無理だな
火の粉の代わりに炎の牙はあっても良かったよなぁ

111 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 14:13:42.02 ID:SpkWv3eYaNIKU.net
プテラが好きなんだけど、どの技も面白さが無い

112 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 14:16:02.77 ID:bN7rViqiHNIKU.net
>>82
トサキントは他の進化今後ないの?

113 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 14:16:03.28 ID:7/1jpksqdNIKU.net
>>97
ブローチみたいで無機質で可愛くもなければカッコよくもない
水ポケはシャワーズ、ギャラドス、カメックス、オムスター、ヤドラン、ゴルダックがいれば充分

114 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 14:18:06.65 ID:7TP5DOW40NIKU.net
>>111
かみつくはかいこうせんの組み合わせ結構面白いですよ^^
ラッタか!

115 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 15:17:12.37 ID:Ha9ybLLFaNIKU.net
確かにリザードンほどの風貌の奴が火の粉飛ばして攻撃してくるのは草生えるわ
人も殺せんやろ

116 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 15:45:33.52 ID:Ic/+G2bC0NIKU.net
そこそこ強化したエビをジムに置くんだが高速で戻ってくるわ

117 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 16:06:22.55 ID:6A1g0LjiaNIKU.net
>>116
CP2700前後?すごいな

118 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 17:21:55.41 ID:bYKd8fc6pNIKU.net
>>34
なるほど、そうだな。単純なことかもしれないが、目からウロコだわ。
思わずレスしちまった。

119 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 17:47:59.54 ID:8JA0/3m6dNIKU.net
本物の代わりの代役でも強化に必要な砂は一緒だからね
レア度を付けて砂の量を変える?
カイリュー、カビゴンが今の5倍くらいお高い砂ならジムの状況が多少は変わってたかも?

120 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 18:14:12.28 ID:acyuhsrj0NIKU.net
プテラのかみつくはグラフィックがクッソ強そうで、爽快で大好き。

121 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 18:34:29.82 ID:iwjJMcOu0NIKU.net
良スレ
大変参考になります

122 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 19:03:21.18 ID:6DYI+Jh0aNIKU.net
うちのプテラははがねのつばさとげんしのちからだった
最大CP(1800くらい)まで上げてみたけど、まだ実戦に出したことは無い

123 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 19:20:53.89 ID:iOsipvsRdNIKU.net
プテラとかエビサワみたいなやたらレア度の高いポケモンは育てて使ってみたいよな

124 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 19:27:34.66 ID:zU/iY1tg0NIKU.net
プテラは卵孵りが4匹いるけどどれも強化してない
お勧めの技はどの組み合わせですか?

125 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 19:29:37.39 ID:blRqGFwg0NIKU.net
エビワラーって10キロ卵の中でも特にレア度高いみたいだが(個人統計なので信憑性は疑問だが)

俺はもう3匹も孵ってるから全然レア感がないわ。
無課金なので大した数孵化させていないし、ラッキーとかまだなのに。

126 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 19:33:08.64 ID:Vef3DDta0NIKU.net
>>119
砂とかは今のままでいいよ
育てやすいからこっちを育てるとかじゃなくて
みんなが育てない中でも自分はこのポケモンが好きだからこの子を育てるってほうが愛っぽくていい
ここの人たちならわかると思う

127 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 19:33:22.09 ID:iOsipvsRdNIKU.net
>>125
そうはいっても野良でほとんど出ないし
卵も10キロだし現状のラインナップの中ではトップクラスのレアよ

128 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 19:39:55.36 ID:KIvLFayC0NIKU.net
>>126
その通りだと思うわ

砂の量変えたら変えたで結局一番効率がいいポケモンとか議論になって
環境トップが入れ替わるだけ
ナッシーとかニョロボンとかになる気がするけど


カイリューやカビゴンに使う砂をあえて他のポケモンに使うことが愛なんだろう

129 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 19:47:40.10 ID:blRqGFwg0NIKU.net
というか今更変えてもそれこそすでに強いカイリュー、カビゴン育ててたもん勝ちゲームになっちゃうよな

130 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 19:52:08.33 ID:KIvLFayC0NIKU.net
>>129
カイリュー、カビゴン以下CPトップクラスは現状維持でそれ以下を
最大CPに合わせて砂の量減らせばそこまで荒れないと思うが
それじゃあ愛の意義が薄れてしまうしな

131 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 19:59:09.54 ID:IKG3ZUWv0NIKU.net
ムチュールがたまごから出る度にルージュラ強化できるイベント期間

132 :.:2016/12/29(木) 20:08:39.22 ID:TjQY6/tj0NIKU.net
>>125
巣で沢山獲ったからレアと感じないな

133 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 22:13:51.61 ID:NiDvEZjE0NIKU.net
もう再三に渡って要望は出てるけど週替わりくらいでジムに置けるポケモンのCP制限か
種族値で階級制を取ったりする仕組みを早いところ導入してほしいなぁ
それでもトップメタとされるポケモンはそれぞれ出てきてしまうだろうけど現状よりは遥かに選択肢は増える

134 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 22:38:03.57 ID:/CyGfsF40NIKU.net
みずてっぽうハイポンのゴルダックMAXまで育てようと思ってんだけど、そこまで砂が回らない…
イーブイがシャワーズにならんし、なってもみずのはどうばかりで萎える

135 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 22:49:44.40 ID:9fqwEAZ00NIKU.net
>>103
あいぽんですよね?
このアプリ教えてくださいです

136 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 22:54:22.11 ID:Pj3HqMG10NIKU.net
>>125
エビワラーはなぜかサワムラーとほとんど同時に卵から孵る
俺だけか?

137 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 22:57:16.41 ID:6DYI+Jh0aNIKU.net
うちはイーブイがシャワーズかブースターばかりになって一向にサンダースが出来なかったから
結局それっぽい名前を付けて進化させたら漸くサンダースになったわ

138 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 23:21:01.00 ID:IcYAoINM0NIKU.net
http://i.imgur.com/k0P44eSl.png
http://i.imgur.com/wcC17DKl.png
個体値100で技も当たった
こんなことってあるんだ
強化させて


…何にぶち当てればいいのやら

139 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 23:32:48.11 ID:l23QwiSS0NIKU.net
>>126
目から鱗

140 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 23:50:23.02 ID:iwjJMcOu0NIKU.net
>>135
Poke Genieだな、これは

141 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 00:05:33.68 ID:OZ0ryV2yd.net
飲みに行ってる間にどうやら自宅から徒歩圏内にラッキー2匹も出てたらしい
なんてこった

142 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 00:16:23.95 ID:r+H+Wf8G0.net
うちもロコン100%がいてキュウコンにしたけど使い道がない

143 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 00:20:38.07 ID:WPC9NGe8d.net
>>142
お稲荷さんのジムない?

144 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 00:27:07.36 ID:lUiOaq5k0.net
稲荷神社ジムに置いたキュウコン倒したら
置いたポケモンが博士に勝手に送られる祟りが起こったら面白いのに

145 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 00:32:17.16 ID:9KFv0ToO0.net
cp200代のカイリューや低個体のカビゴンしか持ってない。
ジム戦は所謂一軍以外の選択になるけど、面倒なので自動で選択されたポケモンを使うことにしている。
ポリゴンのシグナルビームは面白かったな。

146 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 00:54:33.52 ID:YtqwGbJN0.net
お稲荷さんのキュウコンとそれ以外の神社のウインディはトレーニング相手にしても倒さないというくらいの弁えほしいね
ネタジムとガチジムを分けられればいいんだけど

147 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 00:56:27.55 ID:WPC9NGe8d.net
天神さんに置かれたカイリューにはサンダースが雷を落とす

148 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 01:21:36.15 ID:PdI1Bc+o0.net
キュウコン様は攻撃モーションが飛び抜けて格好いい
ブワッと広がった尻尾は激しく燃え上がる焔みたいだ

149 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 01:27:43.12 ID:lUiOaq5k0.net
お立ち台が一番絵になるのもキュウコン様だよな

ジムに乗せて最も美しいキュウコンと
最も見苦しいベトベトンはお気に入りだ

150 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 01:31:25.46 ID:A0lfJ8zrM.net
キュウコンはジム奪取してお立ち台に上げた時の光り輝くような神々しさもいい
ジュゴンと並んで美しいポケモンだよね

151 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 01:34:06.49 ID:A0lfJ8zrM.net
おっ、書き込み内容がかぶっとる
みんな考えてることは同じなんだなw

>>149
ベトベトンの台座から溢れちゃう感も確かに捨てがたいw

152 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 02:09:57.32 ID:9Y0wwslF0.net
>>150
初代の中でもなかなか人気だからな

153 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 02:21:39.39 ID:ZlKNJ/ZZ0.net
>>138
100%じゃないし技1部分はマッドショットだがニョロボン使ってるわ
シャワーズとかの上位互換気にしないでサイドン相手でドカドカHP削っていけて気持ちがいいよ
ニドキングは今後増えていくフェアリー用とか

スリーパー好きだから強いの育てたいと思いつつ
ハロウィンではスリープ思ったほど出ないわ種族値弱体化の煽り受けるわで向かい風感が強い
攻撃だけでなく変化技も実装されないものか。催眠術ェ…

154 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 02:32:46.99 ID:9Y0wwslF0.net
ひっさつまえばのラッタさんは初代だと序盤エースだったんだがこっちではさすがにステ低すぎるなあ
ヒトカゲ選んでトキワの森でピカチュウ捕まえておつきみやまでコイキング買ってナツメはスピアーのダブルニードルで完封が俺のジャスティスだった
個体値高いビードル見るとちょっとテンションあがるね

155 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 02:37:36.28 ID:HZCtBnmj0.net
>>125
無課金だけど
サワムラは2体出てるのにエビワラは図鑑未登録
エビワラとラプラスのレア度は異常

156 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 03:05:39.05 ID:7pj1paB9a.net
カイリキーは、Wチョップでも未強化だと使いものにならない。ポケレベルで30ぐらいまで強化するとカビゴン2抜きぐらいできるようになる

157 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 07:49:08.59 ID:KpTz3nYaa.net
エビワラーなんて野生で8回見つけてるわ
俺の家の近辺が巣でもないのにちょくちょく湧く。

それよりパウワウの出現率の方が低いぐらいだ。

158 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 08:00:56.26 ID:gkyxxDRr0.net
10kmタマゴからの孵化で、イワークと来たか。
ジムの置物にしても中途半端だし、どーしたもんだか。

159 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 08:04:26.33 ID:WPC9NGe8d.net
>>158
どうするも何も蒐集しとけばいいじゃん

160 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 08:09:33.33 ID:nSNtb7yka.net
>>154
初代はダブルニードルぐらいしかまともな虫技無かったなぁ
でもスピアーはかっこいいから2週目のスタメンだった

161 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 08:14:30.01 ID:gkyxxDRr0.net
>>159
図鑑埋め用なら既にいる。
それ以外の用途は(中略)って事ね。

162 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 08:17:33.68 ID:lkGKStMm0.net
どうしても二軍はトレメインになってしまうから基本は砂注ぎこまないけど
一時期防衛用に育てたあわハイニョロボンと念力冷ビヤドランは愛着あるわ

163 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 08:37:02.29 ID:cMb+29l+d.net
>>161
いや図鑑埋めじゃなく自分の蒐集
技違いとか個体値違いとか低CPとか
電撃戦で隣同士のジムにイワーク並べてニヤニヤするとかスクショ撮ってコレクションするとか
何もなければ飴だけど、あとはハガネール実装を期待してみるくらいかな

164 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 08:43:16.00 ID:yjrtisnIa.net
イワークの15/15/15持ってるわ
とりあえず置いとくしかない

165 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 08:43:42.78 ID:VhK4Fz65d.net
ギャロップ、キュウコン、ニョロボン、ウツボット、ルージュラ辺りは無駄に個体値100、特技も最良の部類のがいるからなんとか活用したい

166 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 08:58:01.75 ID:twv7wK/u0.net
http://i.imgur.com/gPCj4VL.png
http://i.imgur.com/IkqKk0A.png
対ラプラス用 氷技に耐性が有ってラプラスにタイプ一致で弱点を付ける
レアコイルは耐久弱いからふぶき避けるのは必須 ニョロボンは防御高めだから時間かかるけど安定する

http://i.imgur.com/EuQAo6f.png
対ナッシーのトレ要員として使ったけど最近ジムにナッシーが減って使う機会が減った

http://i.imgur.com/tsf7wwE.png
http://i.imgur.com/YOvEVV3.png
対カイリューのトレ要員 CP2倍のカイリューに勝てる

http://i.imgur.com/asvkHSK.png
http://i.imgur.com/WdyTZOg.png

対シャワーズ用

167 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 09:00:52.84 ID:wNt9JYGi0.net
モンジャラは俺もシャワーズにぶつける

168 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 09:04:38.06 ID:PdI1Bc+o0.net
モンジャラは手に入りやすいし個体値高め技も良しと結構良いモンスターだよね

169 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 09:15:54.40 ID:x9f3YjLN0.net
モンジャラ前のCP調整で地味に強化されたのな

170 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 09:39:36.91 ID:m/rhxmCQ0.net
>>125
配信直後はエビもサワもベロも巣があったんやで

171 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 10:56:27.71 ID:9w4fSzG6a.net
>>166
そのレアコイルは対ラプラスでスパークしか抜群を取れないと思うが
ラプラス対策なら技2は放電であるべきでは

172 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 11:36:59.50 ID:s7y6CD270.net
変態枠
http://i.imgur.com/Bop2twb.png

173 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 11:43:30.19 ID:a3AVjlZia.net
>>172
そこはパワージェムだろjk

174 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 11:43:40.83 ID:lUiOaq5k0.net
そんだけ強化してようやくHP100超えってほんと見た目硬そうなくせに紙だな

175 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 11:50:20.86 ID:HZCtBnmj0.net
>>174
http://i.imgur.com/wqvNsLw.jpg
うちのウインディをバカにしないでくれる!
紙一枚以下の髪一本の弱さ

176 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 12:42:48.79 ID:q8k/ua8N0.net
また髪の話してる…

177 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:59:35.81 ID:lPmOWeNWr.net
>>170
なにもかも下方修正されまくって、そのうち「巣」という設定自体がなくなるんじゃないかって思う。
レアポケモンも卵からしか生まれなくなったり、伝説系ポケモンも、レイドバトルみたいなやつの勝利報酬で超低確率で貰える卵からの孵化となり、何が出るかは完全ランダムとか、そういう卵ガチャゲーになりそうな気がする。
というか、すでになってる。

178 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:40:05.96 ID:hoEWMy/s0.net
ゴローニャ2体2600まで上げてみた。
ゴローニャって二軍でいいよね?

179 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:48:19.13 ID:yzyOa+NT0.net
>>178
わざ1・2を岩で統一できるストーンエッジ持ち、CPもナッシーと非伝説同率7位で三鳥キラー候補
個人的にはいわタイプはプテラ、オムスター&カブトプスあたりからが二軍

180 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:45:02.58 ID:dT7hGrowd.net
>>134
進化させたのと野良合わせてゴルダック7体いるけどそれでもなお飴600以上有るし高評価やコダックもいるが
一回も実践で使ったことない

181 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:56:02.85 ID:cG/Oowog0.net
>>60
防御力はラプラスよりだいぶ上だし
HP半分ってほどではないよ
かなり堅い

182 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 18:03:17.58 ID:cG/Oowog0.net
いかに弱いポケモンでジムを落とすかも良いが
最近はいかにクスリを節約するかを考えてる
カイリューもラプラスもシャワーズも使わず、HP2桁のモンスターだけで攻撃
愛用してるのはフーディン、パルシェン
あとサンダースも未強化だとHPギり2桁で収まりうる
さすがにこいつらだけだと事故が怖すぎるので、ラストに保険で胃袋入れておけば安泰

183 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 19:52:03.88 ID:+GBEUopx0.net
>>171
ほうでんするくらいならスパーク連打したほうがいいぞ

184 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 20:27:47.81 ID:uKjo5TXla.net
余りがちな紫と黄色の傷薬でも治せる2桁HP族
俺も好きだぜ

185 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 22:44:58.42 ID:lLrIX6Y/0.net
>>180
ゴルダックはサイドントレーニングのエースだな
1200ゴルダックで3000サイドン倒せるからありがたい

186 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 22:48:20.64 ID:lLrIX6Y/0.net
>>156
わかる

187 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:19:54.00 ID:9w4fSzG6a.net
>>150
伏見稲荷の総本山ジムでよく見かけるぞ
すぐに潰す罰当たりばっかりやけどな

188 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:20:32.84 ID:0ELyMq67a.net
>>178-179
ゴローニャは今や劣化サイドンだから2軍で良いと思う

むしろオムスター、カブトプスは氷に対し攻守ともに有利だから、
ラプラスキラーとして1軍で良いような

189 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:25:44.01 ID:9RJ665Xg0.net
>>188
オムナイト、カブトは良個体と飴収集が面倒だし
ラプラスメタ以外活路ないなら二軍じゃね?

190 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:40:15.40 ID:yzyOa+NT0.net
>>188
サイドンは技1が地面or格闘で岩統一に出来ず飛行(カイリュー、ギャラドス等、今後は三鳥など)にいまひとつになるから
ゴローニャとは住み分けが出来てる

ただカビゴンなどに一致等倍でぶつけるだけの場合や
技マシン来て岩技覚えられるようになったらゴローニャのほぼ完全上位互換だけどね

191 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:43:38.61 ID:jXNT4dTyr.net
野生で特に夜出会うと超格好いい
http://i.imgur.com/yqpHGob.jpg

192 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:49:23.82 ID:lUiOaq5k0.net
まず一軍、二軍の定義が人によってまちまちだよな

極論言えばカイリュー、カビゴン以外は二軍以下ってガチプレイヤーもいるだろうし

193 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:57:03.21 ID:MLj1g1Wt0.net
>>191
お美しいキュウコンさまにヘドロばくだんぶちまけるのが楽しみだねへぐへへ

194 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 00:12:09.51 ID:snSNi3k+0.net
>>192
さらには技にもよるとか個体値なんかもありそ
外れ技なだけで二軍とかね

195 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 00:20:47.88 ID:9Rg2bSY80.net
最大CP3000超えは多少個体値悪くとも特技が糞でも使い道は存分に有るから二軍とは呼べないんじゃないかい?

最終進化形で話題にすら上らんスピアーとかアズマオウとかダグトリオとかは万人が認める一軍ではない部類だと思うが

196 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 00:22:58.32 ID:EdSrkTD70.net
ちなみに俺のはがねカイリューは
CPは最高なのでジム置き要員としてはエースですが
攻撃、トレーニング要員としては二軍どころかほぼ使うことがない三軍です
そのくせ勝手に一番前に選ばれることが多くてウザいです

197 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 00:24:40.54 ID:t9vhcvsw0.net
まあどこ見てもいるカイリューカビゴンシャワーズサイドンギャラドス辺りが一軍やろね
弱くなったとはいえナッシーウインディラプラスもまあ入るかな
攻撃側でフーディンも
こんなとこ以外は2軍じゃないの

サイドンはCP高いだけで強い気はしないけれども

198 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 00:46:16.43 ID:96eKHnpQ0.net
サイドンは置物としてはCP詐欺の紙屑だけど、カビゴン倒す時だけは結構使える
地面技も岩技もカビゴンには等倍でサイドンは高HPだから、鈍亀泥かけ、岩砕きでも殴り合い上等
岩砕きはタイプ不一致格闘技だがカビゴンには効果抜群なんで泥かけ同等
技2の地震かストーンエッジがカビゴンにきまれば、シャワーズのハイドロポンプよりも強力

現状対カビゴンだけにしか使えないというのが悲しいが
つうか連戦複数体抜き前提ならカビゴン技1回避余裕のシャワーズのほうが優秀

199 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 00:54:54.50 ID:96eKHnpQ0.net
1軍というのは高層タワー崩し用ポケモンのことだろう
>>1

・息吹カイリュー
・ラプラス
・シャワーズ
・ウインディ
・ナッシー
・サンダース

あとはジム置き用高CPキャラ
・鋼カイリュー
・カビゴン
・ギャラドス
・サイドン

低CPのサンダースが1軍扱いは違和感あるだろうけど現状高CP電気ポケモンいないから

200 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 00:58:24.76 ID:9Rg2bSY80.net
直感的にだけど、ジムで見てまたお前かってなれば立派な一軍かな

あと崩す時にとりあえずこいつ

201 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 01:01:53.68 ID:96eKHnpQ0.net
フーディンは高CPかつWサイコなら1軍中でもトップクラスだが
Wサイコガチャが無理ゲーすぎて一般的ではないからなあ
外れ技や低CPは2軍以下だし

俺とか15体以上フーディン進化させて最近やっと1体Wサイコができた
だが育成用の飴がなくて低CPのままで使えない

202 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 01:13:54.04 ID:+YRw6tnY0.net
巣に行って1体作ったけどねんりきマジカルシャインになってやめた

203 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 01:26:07.21 ID:zkzCJGJz0.net
>>166
息吹ふぶき持ちのシードラありがたいよなぁ
数少ない対カイリュー要員だわ
地方だとまずラプラスもカイリューも手に入らんから

204 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 02:43:52.79 ID:VewAAYwV0.net
>>166
レアコイルこのくらいあれば使えるのか
CP1000くらいのレアコイルじゃCP2500のラプラスに全然勝てなくてなあ
文字通り全避けしても勝てない

205 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 02:54:12.03 ID:e/7tESs70.net
>>78
うちの100同じ技構成だわ

206 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 02:58:42.31 ID:wtmLHxbEd.net
はたくじゃれつくプクリンが大好きだ。

207 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 03:04:53.41 ID:KhTrCnDAd.net
>>206
じゃれつくかわいいよな
100のはたじゃれほしいが、外れるのが怖くて進化できずにいる

208 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 03:13:40.98 ID:VewAAYwV0.net
一軍の中でもスタメンとベンチ(スタベン)、レギュラーと補欠はいるからな
ベンチにもスーパーサブや中継ぎ、リリーフなどほぼ毎回使われる重要なベンチ、守備固めや代走などそう毎回使われる訳ではないベンチ、滅多に使われないベンチもいる

胃袋カイリューは必ず使われるから一軍の中でもエース
対ギャラドスで必ず使われるサンダースはスタメン
ナッシーがいる時しか使われないけどいれば必ず使うからリザードンはワンポイントだけど一軍
6階以上の時しか選ばないカビゴン、6階未満の時しか選ばないフーディンはサブだけど一軍

ギャラドスタワーのときだけ使われるライチュウは1.5軍かな
サンダース複数持ってる人に取っては2軍だろうね

攻めじゃ使わないけどトレーニングで使われるのが二軍かな
トレーニングですら使われないのが三軍

209 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 03:22:37.50 ID:ecfrQr5N0.net
大体はタイプで相性良いのから選抜する
ギャラドスはサンダースやライチュウ
サイドンにはシャワーズやスターミー
カイリューにはラプラス艦隊やジュゴン
カビゴンにはサイドン
じゃあカイリューの出番はというと本当にヤバい時だけに出てくる奥の手扱い

210 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 06:36:00.73 ID:auvF+rx4a.net
>>208
レギュラーとよく使われる補欠、ここぞの補欠の分け方いいね

攻撃用、トレ用、置物用、ネタポケで1〜4で名前つけてたけど
11.12.〜って付け直すわ

211 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 08:12:52.32 ID:1/UFnicR0.net
二軍の王者といえば
・パラセクト
・ジュゴン
・プクリン
次点
ライチュウ
異論は認めな

212 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 08:35:41.57 ID:LxQgF8Wc0.net
100%パウがいぶふぶジュゴンになって普通に使ってる
そこそこ強化したら2日後に下方修正はいったから萎えて
フル強とめたけど ジュゴン一番好きだわ
クラゲとかヒトデとか貝で強敵倒すほうが面白いね

213 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 08:40:35.55 ID:r4xrEdRNa.net
現状高レベルタワーでカビゴンにシャワーズ、サイドンにシャワーズってやってると人員不足なんだよなあ
同じようにシャワーズにサンダース、ギャラドスにサンダースも人員不足
ブイズなんか作ればいいじゃんって話だけど強化の砂が足りないしブイズばかりではつまらない
というわけでいわゆる二軍の出番は意外と多い

214 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 09:16:13.59 ID:q5yofTcG0.net
>>213
ジムに乗っかってることが多く、かつ攻略に手こずる事が多いと言えば、大雑把に言えばこの3つかな。
(※自分の周りでたまたま多いだけかもしれんが、11月下旬のアプデ以降で感じる傾向。)
1、カビゴン
2、ギャラドス
3、カイリュウ。

1、カビゴン攻略要員
HPが高いので、HPを削るにはかくとうタイプ。 よって、一旦防御を無視して使えそうな候補。
オコリザル
エビワラー
サワムラー
ワンリキー
カイロス(かくとう技持ちの)
ゴルダック
(ただし技2でクロスチョップの条件付き)

後は後続のレスに任せてさようなら。

215 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 09:37:54.68 ID:VP+TW0410.net
パルシェン、礫吹雪でも攻撃に使えますか?

216 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 09:47:26.88 ID:7btkLE1G0.net
そんなん自分で使えばわかるだろ

217 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 09:50:07.19 ID:LByIQKmF0.net
>>215
息吹よりもダメージ効率は低いけど、体感的にそんなに変わらない感じ。特に鋼カイリューに当てると真価を発揮できる。
攻撃のタイミング取りが単純でミスしづらいのが礫の良い所だと思う。

218 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 09:57:28.27 ID:q5yofTcG0.net
>>215
カイリューが居座るジムを攻略するのに、もらえるものなら譲ってもらいたいくらい。

219 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 09:58:29.28 ID:TkpaA2yD0.net
776 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 08:37:38.16 ID:s/uxSh3Z
ワープする時、ゴプラ接続しとくとすぐポケモン出てくるね。戻ってもすぐ時速制限解かれるしすごい便利。知らんかった。

220 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 10:42:04.48 ID:tjQ8iOyG0.net
>>166 
完全同意

あと自分は、ギャラドスにライチュウ
シャワーズにパラセクト、フシギバナも好きだな

221 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 10:44:43.67 ID:LByIQKmF0.net
ピチュー2体目が生まれたから片方だけライチュウにした。
スパーク/かみなりパンチ
これってどうかな?

222 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 10:53:04.98 ID:9Rg2bSY80.net
>>221
どうなのって愛を注ぐしかないだろ

野良と違って拾い子じゃないんだし

223 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:01:17.43 ID:PKjYprL+0.net
技の組み合わせのこと聞いてんじゃないの

224 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:05:08.55 ID:DK4Wvn27d.net
>>207
可愛いよね(*^^*)避けたらカイリュー2匹くらいはたいてじゃれついて倒すし。
私も44のプリンが社員プクリンになってからガチャ怖いー

225 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:05:24.46 ID:r4xrEdRNa.net
>>214
ギャラドスにはライチュウ、エレブー、レアコイルあたりか
カイリューは現状ではラプラスだけで何とかなってしまうことが多いけど、格下げされたジュゴンでさえ優秀だから二軍の出番はない、あるいは二軍だけで何とかなってしまうw

226 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:05:46.82 ID:9Rg2bSY80.net
>>223
技1ベスト、技2普通
かわらわりよりマシでかみなりの方がいい

技の良し悪しが疑問なら技ガチャスレの方がいいんでない?

227 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:11:11.93 ID:DK4Wvn27d111111.net
>>225
カイリュータワーは二軍で十分と思う。いぶふぶラプラス使ったら勝負は早いけど。でも二軍で倒した方が名声たくさんもらえるからタワー倒す時間的には変わらない気もする。避けまくらないといけないからスリル満点(^^)

228 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:11:18.29 ID:wC3qpC/10.net
上の方でレスしてる人いるが俺もカイリキーでカビゴン叩きまくる
これに尽きる

229 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:15:51.33 ID:DK4Wvn27d.net
しかしたまに胃袋カイリュー使うとやっぱりこいつつえー!と攻撃力に驚くwいつもはプクリンとサンダースだからw

230 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:21:13.23 ID:vkXM6xlL0.net
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以.上でフォトショップ加.工(画.像)
http://tabcheck.sellclassics.com/20170102_008.html

231 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:21:32.19 ID:wC3qpC/10.net
あ、そもそもカイリキーって1軍か

232 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:53:19.45 ID:VewAAYwV0.net
>>213
それはもはや二軍ではない

233 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 12:17:13.64 ID:BPkQNB840.net
ギャラドス相手にレアコイル使ったらサクサク削れる上にダメージあまり食らわなくて驚いた
いつも勝手にジム戦メンバーに入っててウゼーと思ってたのにw

234 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 12:57:18.28 ID:1/UFnicR0.net
>>231
どう見ても二軍ですw

235 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:04:20.27 ID:BI3t+cPd0.net
空手チョップが水鉄砲並のDPSに強化されれば文句なしの一軍なんだがなぁ
もしくは技マシンでインファイトとか・・・これは技2になるか

236 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:07:08.66 ID:1/UFnicR0.net
>>235
不一致だけど水鉄砲覚えるようになれば解決

237 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:25:42.00 ID:+9rTf7Igr.net
>>236
あまりにパワーありすぎて相手が爆散しそう

238 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:26:31.86 ID:BI3t+cPd0.net
ただし水鉄砲は股間から出る

239 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:29:03.23 ID:1/UFnicR0.net
やだ、エッチ

240 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:55:42.04 ID:4XRZ2IN30.net
格闘はクロスチョップがDPS最強クラスなのにそれを台無しにしても尚どうしようもない技1がな

241 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 14:02:05.27 ID:1/UFnicR0.net
>>240
ユウジローでも追加されんかね

242 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 14:04:11.24 ID:PKjYprL+0.net
>>226
聞いてる本人に言えよw

243 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 16:54:04.70 ID:E9VKQKWr0.net
>>233
ドロポン避け損ねると一撃だけどね。

244 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 17:21:04.40 ID:Ak5rltenp.net
カイリュータワーがお目見えしてるから
氷冷凍マサコ、いぶふぶパルシェン、石巻ラプラス×4で潰しに行くかな

245 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 19:30:32.01 ID:ADwWes9I0.net
サイドンは、草と水を相手にできないが、エッジ持ちならカイリューやギャラドスに使える。
ギャラドス相手にはサンダースが定番やけど、最近飽きてきたんでw

246 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 20:07:39.87 ID:4G/7UIGpd.net
>>238
あの股間はパンツっぽく見える肌らしいぞw
つまりカイリキーは裸らしいw

247 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 20:47:27.36 ID:BI3t+cPd0.net
ttp://www.pokemon.jp/special/kairiky_gym/know/secret/
ゴーリキーとカイリキーは、パンツを はいていると思われているけど、
実は何もはいていないよ。パンツに見えるのは、模様なんだ。
そもそも、ふつうポケモンは、衣服を身に着けていないからね。
「はいてませんよ!」

248 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 21:02:39.15 ID:jAv3KnULM.net
それ言ったらハゲが多いよな。

249 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 21:23:37.20 ID:4G/7UIGpd.net
>>247
あ、安心できません!

250 :218:2016/12/31(土) 21:29:00.25 ID:OBLeSVrl0.net
今度試してみたいと思います。

251 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 21:30:52.25 ID:wgHSsfz30.net
>>246
まじか

252 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 21:53:46.49 ID:1w9eImbUr.net
ルージュラも全裸なんだよな

253 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 22:00:06.48 ID:1w9eImbUr.net
そういやチョップチョップのカイリキー作れたんだが、攻撃の個体値は胸熱でほかは並みなんだが、カビゴン倒せるかな?

254 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 22:04:10.68 ID:TldFrH9M0.net
レアコイルは二軍のエースhttp://i.imgur.com/CeJdcEhh.jpg
http://i.imgur.com/RCKZ9CQh.jpg
http://i.imgur.com/1Px4rLkh.jpg

255 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 22:04:11.72 ID:F8ht5Mlk0.net
倒すだけならオコリザルでもどうにかこうにかいけるから
カイリキーなら普通にどうにかなんだろ

256 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 22:07:59.64 ID:TldFrH9M0.net
ジュゴン100
アクアジェットに砂は使えねー

257 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 22:23:12.21 ID:WhNNGmFK0.net
最近はジムにサイドンってのが多いからフル強化したサンドパンの出番は多いよ

258 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 22:51:01.13 ID:1/UFnicR0.net
>>253
個体値とかは関係なく倒せる

259 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 23:40:47.02 ID:EGaEhnfwp.net
個体値100の翼大文字リザードンができたけどレベル30まで強化するかマックスまで強化し続けるか迷ってる
みんなならどうする?

260 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 00:04:01.49 ID:+qlPAFmt0.net
>>259
MAX鉄板

261 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 00:16:38.98 ID:+qlPAFmt0.net
うち所の大将 最後の将
http://i.imgur.com/2h3FFIXh.jpg

262 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 00:27:40.70 ID:/UL4IeIQd.net
ニドクインはブラジャーしてるよね?

263 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 00:53:27.34 ID:NlRDI4IKr.net
>>257
そこだよな。普通にシャワーズぶつけたいが、よわいポケモンで勝利するロマン。

264 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 01:24:51.71 ID:k636IJaH0.net
>>262
乳バンドっす

265 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 02:19:50.11 ID:CWkgMEhB0.net
>>245
サイドンは技1が地面でも格闘でもイマイチになるからその2匹には使いづらいのと
カイリューに氷、ギャラドスに雷の2重弱点に慣れてるとエッジでも減らないように感じてしまう

266 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 12:22:19.63 ID:IPiGcgdy0.net
>>263
もうブラジャーズにしか見えない

267 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 14:23:25.50 ID:HZJswyTb0.net
ニドクインとニド男(名前忘れた)の使いどころは?アイツラ見た目強そうなのに全然使われてないイメージ

268 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 14:52:26.47 ID:mL8oH6eJp.net
ブラジャナイヨ

269 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 14:53:59.96 ID:vImMKsr10.net
なつい

270 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:03:41.81 ID:JLOTEE9sd.net
>>267
毒主体ならプクリンとか

地震なら最近ジムで見かけるサイドンで

なにげに連続切り、メガホーンはナッシーにぶつけるといい感じだが
こっちもばつぐん取られるので全避け前提かと

あとジムに置けば相方を置いてくれるというちょっとした楽しみ

271 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:03:49.30 ID:1GIGBXGq0.net
ベロリンガ強化してみようと思うけど
使えるのこいつ?

272 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:10:04.54 ID:dXsFsmyS0.net
>>270
どく持ちだから向こうの泥と地震が刺さるねん

>>271
攻撃種族値低すぎて厳しい
タワー崩したあとに設置してアピール用
http://i.imgur.com/2qQU6Wa.png

273 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:13:46.19 ID:JLOTEE9sd.net
>>272
なにいってんだ
明確なメリットがないから二軍なんだろ
肉を切らせて骨を断つくらいの気概じゃなきゃ使えんよ

少しでも活路を見出だして、そこへ突貫してこそ愛だというのに

少なくともシャワーズやギャラドスよりサイドンキラーしてた方が輝く

274 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:22:45.39 ID:1GIGBXGq0.net
>>272
マジかよ(´・ω・`)
CP低いからトレで使えると思ったんだけど
まあ育てるだけ育ててみるか
ラッキーと300km以上歩いて少々飽きたから

275 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:38:57.40 ID:dXsFsmyS0.net
>>273
やー、趣味ポケメインで育ててるけど、
ステータスが明確に相手が上で向こうのわざ1もわざ2も抜群だったら
2重弱点でもつけなきゃぶつけんなぁ、耐久的にきつすぎる
じしんだと硬直長すぎて向こうのわざ1直撃確定だろうしニドキングだと脆いし

どく/エッジのニドクインを育ててカイリュー殴ってた時期があったがまぁまぁ良かった
多分かみ/エッジの方が強いが

276 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:39:02.69 ID:LWuyxCIoa.net
ギャラドス多すぎシャワーズ多すぎのジムだと電気要員だけだとまるで足りない
最近の戦術はシャワーズには草という方向にしてる
つるソーラーのフシギバナがこの期間にできるといいんだけど

277 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:41:20.77 ID:dXsFsmyS0.net
>じしんだと硬直長すぎて向こうのわざ1直撃確定だろうし
じしん避けからのじしんだとそうでもないか

278 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:42:00.27 ID:1GIGBXGq0.net
トレじゃなきゃ属性考えなくてもいいんじゃねの
水ポケに水ポケだっていいんじゃ
こっちの技が効果がイマイチなら相手の技食らっても効果がイマイチで一緒じゃね

279 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:45:30.76 ID:dXsFsmyS0.net
長引くとわざ2避けでHP持ってかれる頻度増えるじゃん?

280 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:56:42.25 ID:1GIGBXGq0.net
シャワーズ使う前提で
ギャラドスの技2は波動、竜巻、ドロポンだろ
ドロポンは来るのか遅い、竜巻直撃しても平気、波動だけは気をつけてる
波動はギャラドス、カイリューでも一番面倒くさいわ

タワー崩しは時間はあるけど薬が必要になって来るから
なるべくHPが高いポケモン行かせてる

281 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 16:01:26.73 ID:4vGqovMP0.net
>>276
つるソラビのバナより思念ソラビナッシーの方が良い
ナッシーの方がCP高くなるし攻撃種族値もナッシーの方が上だから、技1でほとんど差なし&技2で明確にナッシーの方が上になる

282 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 17:47:09.00 ID:KGUSSWtAd.net
みんなマルマインは使わないの?

283 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 17:50:10.47 ID:1GIGBXGq0.net
はたくはかいこうせんの技持ってるけどどうしよう
電気要素がないわ

284 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 17:50:55.93 ID:1GIGBXGq0.net
はたくじゃなくてたいあたりだった

285 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 18:10:19.48 ID:hFY1nY45a.net
スパーク10万をシャワギャラトレ用にしてる

286 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 18:12:47.62 ID:IPiGcgdy0.net
>>281
自然とマダツボミ選べるようになったら本物

287 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 18:13:08.04 ID:i2T7mCmTd.net
>>284
手がないからはたけないよねw

288 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 18:17:03.33 ID:FjjhQETt0.net
もはや設置ポケのタイプに合わせてポケモン選ぶのすら面倒になってきて
かみつく破壊光線のラッタ軍団強化して使うようになってきた

289 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 18:34:26.39 ID:2+vdOL0Y0.net
>>281
そのナッシーは持ってて強化もしたけど使用感がイマイチな感じがするんだよね
あと個人的には技1と技2はタイプ統一タイプ一致を理想としているので

290 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 18:53:59.94 ID:BSZ84oFPa.net
カブトプスラブ

291 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 19:00:11.98 ID:sK4VYfPN0NEWYEAR.net
>>289
自分も似たような感じで、技ガチャ5かん

292 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 19:03:00.93 ID:sK4VYfPN0.net
>>289
中途半端すまん。
5回目にしてようやくムチソラビきてMAX強化してみたけどこんなもんかって感じだったよ
もっとつるムチでガシガシ削れるかと思った。

293 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 21:01:03.16 ID:W3OevMgUp.net
CP改悪前は叩く/破壊光線プクリンが対カイリュー、対カビゴンの裏番長みたな感じで大活躍してくれてたな
当時は卵産ラプラス一体しかなくて息吹カイリュー持ってなかったから、カイリューやカビゴン沢山いるタワーを工夫して潰すのが楽しかった
今では息吹カイリューもラプラスも複数持っててプクリンが弱体化されちまったからプクリンの出番が全くなくなっちまった

294 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 21:50:20.48 ID:echUY1cP0.net
無強化1600シードラ息吹吹雪で3000超の鋼カイリュー倒すのが楽しい

295 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 22:51:48.84 ID:ffKyhA+u0.net
適当になっしーの攻撃力と技1dpsをかけると約3308
フシギバナのそれにさらに弱点1,25かけると約3316
そりゃあまあ大体同じになるだろう。
技2の方は技1epsがバナのが上だが、ナッシー攻撃力の高さは明らかにそれを丸めこんでしまっている・・・

296 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 23:01:13.75 ID:ffKyhA+u0.net
ナッシーの1.25倍の速度でたまるバナ
vs
バナの1.17倍の攻撃力のナッシー

・・・あれ?

297 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 23:42:12.38 ID:1GIGBXGq0.net
>>294
無強化というかCP最初から高えよw
1300程度しか持ってないわ

298 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 23:48:16.44 ID:bzDj2QZI0.net
カイリキー苦労してやっと進化させたらじごくぐるまになったんだけど強化しない方が良いですか?

299 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 23:53:27.55 ID:IPiGcgdy0.net
>>292
ツルムチというよりバナの攻撃種族値が低いのでのツルムチ抜群よりナッシーの思念等倍のがダメージ出せる

300 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 23:55:32.52 ID:OZS4Lp510.net
>>298

高CPのカイロスさんを野良で捕まえて地獄車の性能を確かめてみるといいよ

301 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 00:01:50.19 ID:iWCMoUgOp.net
>>299
ただ全避けだとムチは水鉄砲間に2回、思念は1回しか安定して入らないからバナ優勢
思念は脳死連打でしか強さを発揮できない

302 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 00:11:29.39 ID:rcrKOB1c0.net
>>301
水鉄砲は避けないからあまり関係ない

303 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 00:26:50.52 ID:iWCMoUgOp.net
比較検証しないと断定はできないけど
脳死連打ならナッシー=フシギバナ
全避けならフシギバナ>ナッシー
ってとこかな
耐久もほぼ同じくらいだし

304 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 00:29:29.34 ID:iTygtJS8d.net
>>294,297
無強化で1600って、ほとんど見ないな
http://i.imgur.com/5ILng3A.jpg

305 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 00:32:46.47 ID:XiombqO60.net
脳死 しねんソラビ>ムチソラビ
回避あり しねんソラビ<ムチソラビ
ってところじゃないの。これ以上は荒れるから最適技スレかジムバトルスレへ。
https://youtu.be/O73CuJpDEqM

306 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 00:38:41.89 ID:/OU7gsIKa.net
>>305
比較動画あったのか、サンクス
バナの攻撃個体値が低いのが気になるが、確かに脳死ならナッシーの方がやや優勢っぽいね
ムチのEPSが多少高くても倒すまでにソーラービーム打つ回数は一緒だからか

307 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 00:46:03.72 ID:XiombqO60.net
去年野良で拾った15/15/8の量個体ベトベトンを趣味枠として育成中。
http://i.imgur.com/wxRjPy7.jpg

それに加えもう一匹ゲンガー育てようか迷う。シャドークロー、シャドーボール育ててる人いるかな?使用感とか教えて欲しい。
http://i.imgur.com/AxPl51i.jpg

308 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 00:53:48.95 ID:uyvfCsmK0.net
>>300
cp2100のいわくだき じごくぐるまカイロスは強化で持ってるんですが、どっちを強化すべきか良くわかりません(>_<)

309 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 01:19:22.33 ID:G10lvZKj0.net
脳死で殴るだけなら結局カイリューだしなぁ
結局「強いポケモン弱いポケモンそんなの(略」に行きつく

310 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 01:20:08.57 ID:PxBxBg3N0.net
使用感で使いやすければ育てたらいいやんけ
マニュアルあらなゲームもでけへんの?

311 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 03:11:12.27 ID:XaJZLw0s0.net
2軍というかトレーニング枠だけど、プクリン、モンジャラ、カブトプスはよく使ってるわ
対カビゴンにオコリザルがいいって聞いたからちょっと試してみようかな

312 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 03:26:39.66 ID:8LFFVLqV0.net
CP777のラッキー孵った。使い道ないけど嬉しい( ^ω^ )

313 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 03:30:53.88 ID:+bSTVrus0.net
対カビゴン戦なんだけどね、実際に格闘属性でバツグン叩き出すよりもなぜか水鉄砲繰り出す方が削り効率がいいと感じる

そこでトレーニング目的なら体力も高いヤドラン推しとく

314 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 03:35:10.78 ID:+bSTVrus0.net
舌カビ3000に対してけだくりギャロップ1500の技1だけでしばいてたら脳死連打しててもタイムアップしないか?

315 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 04:05:31.08 ID:oJuwgGn10.net
卵孵化のラッキーはCP830超えるから
CP777のラッキーなんてガッカリレベルだろ
そもそもラッキーはLuckyなんて名称ではない

316 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 05:26:20.11 ID:Uz4qzpa2d.net
可愛いからいいの

317 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 05:34:05.90 ID:sTkTIMxFr.net
スキーヤーメダルのために日比谷公園で190匹捕まえたルージュラ軍団、
技1氷息吹き持ちをカイリューにガシガシぶつけてる。
技2はどれもつかいものにならないけど。

318 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 10:31:56.79 ID:jAChRzf40.net
昨日拾った15/15/10のカメックスを強化してみた。
ナッシーやカイリューにぶつけてみるかな。
http://iup.2ch-library.com/i/i1760102-1483319872.png

319 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 10:40:54.83 ID:u958o1RVa.net
>>318
あと17CP上げたいところ。

320 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 10:42:54.39 ID:PZx51ldr0.net
だから不一致冷ビが有効なのはカイリューに2重弱点だからであって
他にぶつけても何の意味もないと何度言ったら

321 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 11:00:00.35 ID:R+3bhWM9dNEWYEAR.net
>>320
ナッシーにはかみつく/ふぶき両方とも抜群だよ
ソラビも抜群だけどw

322 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 11:11:59.04 ID:PZx51ldr0.net
>>321
不一致抜群=一致等倍
草わざ2等倍で受けられる分「プクリンはナッシーキラー」とか言う方がまだマシ

323 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 11:51:46.23 ID:QFWTVlw1a.net
>>307
まずはトレーニングで使ってみたら?

324 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 11:52:36.65 ID:QFWTVlw1a.net
>>314
するだろうな

325 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 12:50:28.38 ID:HClbFKxN0.net
>>282
マルマインは一技がスパークならなんでも良しだよね
CPがちょうどよいので、ライチュウ、レアコイルと並ぶギャラドストレ用にしてるよ

326 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 12:55:51.96 ID:UYUFXKx0d.net
最近動いてると通信が壊滅的に悪いんだが
歩いてて出たポケモンをタップすると7割エラー
話にならんのやけどおれだけ?

327 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 13:12:34.43 ID:R+3bhWM9d.net
>>322
>>318のどこにナッシーキラーって書いてあるん?

328 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 13:42:29.96 ID:qf3pBx1Xa.net
>>327
ちゃんと読んだれ
「」内全部が例やぞ

329 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 13:58:17.11 ID:R+3bhWM9d.net
二軍といえばピカチュウもかみなり覚えるんだね
どっかで使えないかなと探してるけどなかなか使用機会がないw
ガーディとかヒトカゲはそれなりに使ってるのなあ

330 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 19:00:35.56 ID:oCv7uO2vMNEWYEAR.net
>>307
ハロウィンの時にWシャドーゲンガー作ったけど、強化してもHPがギリギリ3桁になる程度だし、
ジムで見かける相手で抜群とれる奴と言ったら最近ほとんど見かけないエスパーナッシーくらいだし
シャドーボールは3ゲージ技で威力ないから使い所が見つからなかった。

いずれニャンテックがゲームバランス調整することを期待してボックスに塩漬け状態。
ベトベトンもCP調整の影響で結構弱体化したけど、まだたまに気が向いたら出場するくらい。

331 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 21:17:50.71 ID:FYz6m6ejM.net
>>329
対ギャラドスのベンチ入りかな

332 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 04:25:10.68 ID:WnEFm3kO0.net
CP調整以来、なんとなく登板から遠ざけてたナッシーだけど
久々に出したらやっぱ使いやすくて強いな。

333 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 10:42:22.45 ID:yMoRNzsTa.net
サンドパンの技1はタイプ一致の優秀なマッドショットで決まりみたいな感じだけど、タイプ不一致のメタルクローもかなり優秀な技なんだよね?
メタルクローって使ってる人いる?

334 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 12:43:08.12 ID:I7nWLnNw0.net
ピカチュウは適当なポケモンに殴られて即死するイメージしかない…
避けまくればなんとかなるのかね
計算してないからわからないがギャラドスに一回でもゲージ技使われたら(避けても)致命傷になりそう

335 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 13:05:04.82 ID:wpZRYcCs0.net
>>333
メタルクローはハッサムで覚えられるようになってからが本番かな
サイコカッター以上のDPSを出しつつ一発あたりの威力もそこそこ高い万能型

マッドショットとのDPS比較でもメタル(不一致12.70)マッド(一致13.64)と僅差なので
マッドがいまひとつになる場面ならメタルが上回るけど結局マッドがいまひとつになる場合地震もいまひとつだからなぁ
メタルクロー/ストーンエッジの組み合わせが取れたら飛行相手に面白かったかもね

336 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 18:48:14.00 ID:7nHJraEgH.net
ビリリダマ個体値100ゲットしたんだが進化したら2軍で使える?

337 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 18:52:50.18 ID:TqVMYHbgp.net
>>336
トレーニングでしか使えないから、個体値は特に関係ない

338 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 19:21:15.50 ID:7nHJraEgH.net
>>337
サンダースのリリーフに使えるかと思いましたが残念です

339 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 19:27:46.57 ID:20cSV96w0.net
>>335
まあ鋼技で抜群取れる相手が少ないしね
氷に抜群が取れても水がくっついてたり
ダイレクトに抜群を取れるのってサイドン、ゴローニャ、ルージュラ、あとはフェアリータイプぐらいか
ジムによくいる相手となるとサイドンだけになるけど、わざわざ不一致技を選ぶ理由がないという

340 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 20:54:37.17 ID:owdjxi4Jp.net
ナッシーがジムからいなくなって、俺の翼打つ暴風ピジョットの出番が全くない
あと翼打つ大文字リザードンも宝の持ち腐れ
せっかく低CPからmax近くまで育てたのに残念

341 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 21:00:31.49 ID:veREMrq60NEWYEAR.net
つばさでうつ+ぼうふうピジョットは万能だよ
だまされたと思ってカビゴンに使ってみ

342 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 21:11:30.36 ID:vUvClp2M0.net
チョップチョップのカイリキーきたぁ!
強化したいけど砂がない

343 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 22:20:44.26 ID:54mmdrmJ0.net
したでなめるがピジョットには効かないんだったか

344 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 22:40:02.83 ID:lquNjyzk0.net
>>336
今日2200のギャラドス相手に1070のマルマインでトレしてきた
なかなか使える
ハイポン一発で溶けるけど

345 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 07:13:40.80 ID:ESjJMwTd0.net
ハイドロポンプ一発で沈むのはサンダースやライチュウでも一緒だし気にしない

346 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 13:34:38.54 ID:tZg8S/Wbd.net
一致等倍=不一致抜群
この仕様どうにかしてほしい
せめて抜群で1.5倍くらいになればいいのに

347 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 16:28:37.92 ID:3cBC6ejW0.net
>>346
原作だとより差が広くて 一致等倍(1.5倍)<不一致抜群(2倍) だから
改善はあまり期待できなさそうだな…

348 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 16:33:24.75 ID:fSV+90mv0.net
本家は本家で弱点ワンパンの大味すぎるところがあるからな
わざ1は大きめの弱点補正、わざ2はそのままくらいで分けて調整してくれると嬉しいかも

349 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 21:17:16.78 ID:eHhjmfD60.net
カイリューにカビゴンの地震で大ダメージを受けるのもおかしい
効果なしも実装してほしい

350 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 21:19:19.25 ID:PSOAoG1m0.net
>>344-345
一発サドンデスがいいんだよな♪

二軍の緊張感はたまらなく好きだぜ!じゃあな!

総レス数 350
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200