2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スタープラチナ】ハッサム専用スレ Part.2【オラオラオラオラオラアアア!!】

1 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 06:39:31.12 ID:im9wdt630.net
強さは操る人間の精神力に依存
スタンドタイプのポケモン

最大CP:2801、最大HP:122
種族値
攻撃:236(15位)
防御:191(59位)
体力:140(89位)

PL35殲滅スピード理論値
ナッシー、バンギラス
http://i.imgur.com/2luztlw.jpg
イノムー、ハピナス
http://i.imgur.com/1kb86k0.jpg

前スレ
【スタープラチナ】ハッサム専用スレ【オラオラオラオラオラアアア!!】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1488012761/

2 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 06:40:11.23 ID:im9wdt630.net
ばつぐんが取れる相手のタイプ
虫わざ:くさ、エスパー、あく
鋼わざ:いわ、こおり、フェアリー

いまひとつが取れる技タイプ(虫と鋼で相殺されてるものは除く)
くさ(二重)、ノーマル、どく、むし、はがね
こおり、エスパー、ドラゴン、フェアリー

ばつぐんを取られる技タイプ
ほのお(二重)

3 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 06:42:30.57 ID:im9wdt630.net
メタルコートの入手確率
ポケストから普通に入手する場合、0.04%
デイリーボーナス7日目、1/4(本当か?)

4 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 06:45:52.99 ID:im9wdt630.net
ほしゅ

5 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 06:46:50.84 ID:im9wdt630.net
保守

6 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 06:46:59.99 ID:im9wdt630.net
保守

7 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 06:47:24.16 ID:im9wdt630.net
保守

8 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 06:48:08.23 ID:im9wdt630.net
保守

9 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 06:49:21.18 ID:im9wdt630.net
保守

10 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 06:49:38.90 ID:im9wdt630.net
保守

11 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 06:50:02.06 ID:im9wdt630.net
保守

12 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 06:50:20.24 ID:im9wdt630.net
保守

13 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 06:50:36.17 ID:im9wdt630.net
保守

14 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 06:51:01.03 ID:im9wdt630.net
保守

15 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 06:51:27.75 ID:im9wdt630.net
保守

16 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 06:51:48.91 ID:im9wdt630.net
保守

17 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 06:52:14.51 ID:im9wdt630.net
保守

18 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 06:52:30.69 ID:im9wdt630.net
保守

19 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 06:52:50.71 ID:im9wdt630.net
保守

20 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 06:53:36.62 ID:im9wdt630.net
オラアアア!蓮コラで保守完了ダアアアッ!!!
http://i.imgur.com/ia9W9xK.jpg

21 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 07:54:59.66 ID:RnUSMVrVM.net
>>1乙ッサム

22 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 07:57:25.63 ID:CePtnsx/d.net
苦労した割に使い道の無いポケモンナンバーワンのハッサム

23 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 08:01:52.23 ID:hdSSsXhi0.net
連続切りアイアンヘッドや、強化したろかな
もう技ガチャの余力無し

24 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 08:02:05.49 ID:GGIWz21i0.net
おつ立て

25 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 08:17:38.69 ID:jZAspS5Q0.net
需要あるのそのスレ
念力ナッシースレみたいになくなりそう

26 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 08:33:22.00 ID:/mS0/bpwp.net
趣味ポケでもハッサム強いね。w鋼だからサイドンとバンギだけにあてるつもりがカイリューまで倒してくれた。連続シザは最速だけど、バレパンアイアンも思ったより早いじゃん。

次は虫虫か虫鋼ほしいけど、さすがに貴重なメタルコート、初ハガネール作らなきゃ

27 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 09:08:12.21 ID:qPWo3b3Ip.net
>>23
それ一番欲しい組み合わせなのに出ない。

28 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 09:14:04.28 ID:Lkher0VY0.net
全避けするならシザクロ一択だぞ

29 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 09:53:12.34 ID:RFj8TbGB0.net
連続ヘッドだけど
最近はカビゴンカイリューを連戦で倒せるな
使ってて楽しいしカッコいいし普通に強い!
趣味ポケとしては最高だな!

30 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 10:08:24.51 ID:9Oj9m4GZ0.net
ゆくゆくはフェアリータイプが追加されるだろうしハッサムは趣味ポケですまされなくなる日も来るかもな

31 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 11:11:10.54 ID:qPWo3b3Ip.net
シザクロだと当てる相手がより限定されるから、虫鋼がいいかなーって思ってる。持ってないからわかんないけど、虫虫か辻斬りばかりになる。高個体がつきてきた。

32 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 11:13:46.81 ID:oWZgKA5Fd.net
連続斬りは被弾率高いよ
早すぎて逆に回避性能悪い

33 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 11:14:14.34 ID:L+2vUK9yd.net
結局バレットシザーで当たりなんかな

34 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 11:15:24.44 ID:qPWo3b3Ip.net
>>32
それはおかしいコメントだよ。
おそらく連打しすぎて先行入力しちゃってるんだと思う。早い技だけど、ちゃんと目押ししないといけない。

35 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 11:21:17.29 ID:oWZgKA5Fd.net
連打してるのもあるけど目押しだとダメージ少ない
ゲージ技はシザクロでもミスによる被弾リスクはあるしやっぱり被弾する
たぶん合う合わないがあると思うし似たような感想書いてる人多くない?

36 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 11:25:24.44 ID:iHO/2Hyw0.net
下手くそなだけやん・・・

37 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 11:28:26.04 ID:oWZgKA5Fd.net
相手の技1間に挟める回数は5発ぐらいが限界だと思う
連続斬りはエフェクトがループするから打ち始めと打ち終わりが分かり難いから回避タイミングを計り難い

38 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 11:29:22.11 ID:qPWo3b3Ip.net
>>35
被弾上等の脳死連打ならもちろん与ダメは大きくはなるから、まあその印象であってるよ。
シザクロが挟めないほど、速いゲージ技持っているのに当ててるってことなの?
自分もジム戦はうまいとは思えないけど、シザクロで事故被弾するってあんまりないように思うよ。

39 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 11:35:07.22 ID:oWZgKA5Fd.net
シザクロに限らず、技2は相対的に被弾率は技1に比べて高いよ
だから技2に偏る連続斬りは自分には合わない
あとシザクロはエフェクトのクロスが集中線と重なって見えにくい時がある

40 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 14:06:16.75 ID:ZRhRkhQ+p.net
カイリューには虫鋼も強いが鋼鋼も強いぜ!
やっぱ今のジム戦ではカイリューを倒せる構成がいい

41 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 14:47:06.84 ID:NGU0oFBiM.net
>>39
シザクロの硬直は1.6秒
ナッシーやエーフィの技1念力と同じ
全ての技を避けることが可能
これで被弾するのはただの下手くそ

42 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 15:49:08.14 ID:oWZgKA5Fd.net
被弾する確率、現象をエフェクト込みで説明してるだけ
脊髄反射で下手で片付けられたら議論の意味がない
まあ、昨日ここで無様に散ったのと同じ人だと思うけど

43 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 16:38:12.61 ID:prcrs/9I0.net
>>26
そーなんだよなぁカイリューにも何気に使えるし
CP半分トレにここまで汎用性高く対応できるポケモンも珍しい

44 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 17:22:13.99 ID:I7bxUxfT0.net
>>35
とりあえず連打しなくても先行入力は出来るということを理解するべきだと思う
連打→何回タップしたか分からないから先行入力しすぎて被弾する
先行入力→技1モーション中に1回タップすればモーション終了後にもう一度技1が最速で出る。これを必要回数繰り返すだけ
目押し→モーション終了のタイミングにタップする。遅れたら最大回数入れられなくなるしやる意味がない

45 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 19:00:04.53 ID:Lkher0VY0.net
>>44
そんなの分かってるうえで言ってるんじゃない?
自分もれんぞくぎり操作すると疲れるよ

目が

46 :ピカチュウ:2017/03/25(土) 23:02:04.60 ID:im9wdt630.net
弱点が炎だけというのが地味にいい

47 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 00:05:45.60 ID:fo3a5Xjj0.net
虫虫、虫鋼ときて最後いちばん個体値高いのが鋼虫になったがこれって正直微妙だよな

48 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 01:54:52.89 ID:cpYpLLiw0.net
わー、欲を出して二体目作ったらつじぎりだったわ。愛着持てない。

49 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 02:05:14.96 ID:zUbmk+p70.net
前スレに出てた連続6 → シザクロ → 連続6 → シザクロっていう
最強DPSのコンビネーションって
連続5 → 連続1+シザクロ → 連続5 → 連続1+シザクロでよくね?

50 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 02:19:22.39 ID:B2CdBDRmp.net
>>47
何狙いだったん、鋼鋼?

51 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 08:34:49.88 ID:fo3a5Xjj0.net
>>50
はい

52 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 08:38:49.52 ID:aIKV8S+Z0.net
>>47
バレットは1撃が連続切りより高いし、回避も安定して2発撃ち込めるよ

53 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 08:42:01.53 ID:aIKV8S+Z0.net
一通り持ってるけど、鋼虫が一番使いやすいけどなぁ
何故か、ここのスレでは評価イマイチだけど

54 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 08:55:43.17 ID:fo3a5Xjj0.net
そうなんだ。とりあえずは使ってみます

55 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 09:55:50.29 ID:XMzNSCXy0.net
デイリーでメタルコートゲットでハッサム進化!
やっぱり格好いいね
技は虫鋼だけど タイプ一致だから良いとしましょう

56 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 10:14:55.94 ID:zUbmk+p70.net
>>52
バレパン持ってないんだけど
カイリューの息吹やバンギの噛み付くの合間にも2発安定してる?

57 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 10:26:58.72 ID:aIKV8S+Z0.net
>>56
安定するかは分からないけど入るよ
2、3発でシザクロが溜まってしまうから延々とバレパン撃たないから分からんけど
ただ、シザクロはカイリューイマイチなんで使わないけど

58 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 10:31:51.30 ID:aIKV8S+Z0.net
カイリューやバンギには鋼鋼の方が良いと思う。全避け狙うならシザクロ、殲滅力ならアイアンかな。

59 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 10:32:37.52 ID:zUbmk+p70.net
>>57
そっかサンクス
対バンギのジムバトルシミュレーターだと
噛み付く、バレパンは一発ずつ交互になってるんだけど実戦では入るんだな

60 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 10:37:06.20 ID:aIKV8S+Z0.net
カビゴンとかにも思念相手だったらシザクロ撃った後の追い打ちでバレパン1発入れたりも出来るし、
れんぞくぎりとか舌舐め以外だったらほぼ2発入るし、DPS高いし、2.5発ぐらいでゲージ溜まるから使いやすいよ。
鋼鋼と鋼虫は本当にオススメなんだけどな…。

61 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 10:44:51.08 ID:OF7/Iq/ZM.net
バレパンのゲージって+10でしょ?
シザクロためるのに4発必要

62 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 10:50:17.30 ID:aIKV8S+Z0.net
家ジムにシャワーズしかいなかったけど試したら0.5秒技間の場合、2・2・2・1だったら入ることが確認出来たよ。
4回目でズレて挟めなかった。スマホのスペックとかにもよるかもしれないけど。
れんぞくぎりも一応試したけど数えるのが難しいね。たぶん4・3・4・3だと思う。
どちらもすぐゲージ溜まるからあくまでも参考だけど。

技1の優位性としては、バレパンの方が高いのは間違いないと思うよ。

63 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 10:52:23.62 ID:aIKV8S+Z0.net
>>61
敵の攻撃受けたり避けたりとかもあるかもだけど、全避け+3発で確実に溜まるよ。何回も試してるから間違いないと思う。

64 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 10:53:30.86 ID:dAJ702pe0.net
バレパンの演出かっこいいぞ〜

65 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 10:56:17.71 ID:pD85lFoFd.net
とりあえず、連続斬りは前スレでも苦手発言多かったしハズレくさいな
おそらく虫虫推しが発狂すると思うが

66 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:05:54.17 ID:OF7/Iq/ZM.net
>>63
開始1発打って避けてとかの分も合わせて以後3発でバレパン1回なかんじ
2.5発でたまるはありえない
あとバレパン2発1.8秒が安定して連続4発1.6秒が入らないってのも変な話

67 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:08:24.88 ID:aIKV8S+Z0.net
試した感じだと、れんぞくぎりの方が技間に4発入れるのは難しい感じがした。
自分が慣れてないのもあるかもしれないけど、、ということは、
れんぞくぎりは、威力3だから0.5秒技間には、3×3が安定で9
バレパンは、威力8だから0.5秒技間には8×2が安定で16

この7の差は本当にデカイよ。あと、シザクロ後の追い打ち1発も、れんぞくぎりと比較すると相手に与えるダメージ差は顕著になる。

68 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:09:59.32 ID:aIKV8S+Z0.net
>>66
開始時の攻防分は含めずに試してるよ。使い切った上で検証してるし。
そんなに疑うなら自分で試してみればいいと思うよ。
数値上の云々じゃなくてこっちは実際に試してるんだから。

69 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:10:43.80 ID:zUbmk+p70.net
前スレにれんぞくの動画があったけど鋼の動画も見てみたい
誰か撮れない?

70 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:11:47.45 ID:pD85lFoFd.net
エアプが検証する訳ない
ひたすら否定するのがお約束

71 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:13:33.28 ID:aIKV8S+Z0.net
動画は上げられないけど、もう1回試してもやっぱり3発で確実に溜まること確認。絶対間違いない。

72 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:17:24.16 ID:zUbmk+p70.net
れんぞく動画まだ生きてた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1193154.mp4

鋼の動画募集中!

73 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:30:21.23 ID:HyFwK9Ka0.net
ダメージ受けただけでもゲージたまるのに使い切った上で検証って方が無理があると思うよ

74 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:37:22.46 ID:zUbmk+p70.net
どっちが強いかとか関係なく技は全部揃えて特性を知っておきたいよね
相手によって使い分けられてこそのハッサムマスター
なお辻斬りは

75 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:41:35.49 ID:aIKV8S+Z0.net
>>73
試してもないのに否定する方が無理画あると思うよ

76 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:44:20.03 ID:HyFwK9Ka0.net
試すも何も3ゲージ技で開始の分除いてゲージ0から始めるのが不可能に近いって言ってるの
どうやって検証するのよ

77 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:46:00.95 ID:OF7/Iq/ZM.net
3発+被ダメージ分て事でしょ?
全然2.5発じゃないじゃん

78 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:47:19.99 ID:aIKV8S+Z0.net
>>76
途中で使い切れば良いんじゃない?
それに過不足があればゲージ増加量を見れば大体のことは判別できると思うけど?

まずはご自分でやってみてくださいな。話はそれからです。

79 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:48:34.60 ID:aIKV8S+Z0.net
>>77
いやいや、だから試してみてくださいって。2発で溜まる時もありますから。
ほんと、>>70このとおりですね。

80 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:50:36.03 ID:pD85lFoFd.net
こいつらエアプは、最初から議論する気なんかないよ
ひたすら虫虫を否定する奴を否定するのがお約束

81 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:51:26.05 ID:zUbmk+p70.net
どこの種族スレもそうだけど必ず争うのなw

82 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:51:51.13 ID:HyFwK9Ka0.net
>>78
1ゲージ技なら使えば0になる
多ゲージ技は使っても0にはならない
きっちり0から始めれるの?

83 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:54:19.61 ID:aIKV8S+Z0.net
>>82
過不足があればゲージ増加量を見れば大体のことは判別できると思うけど?
あの、読んでます?

何度も同じこと書きたくないので、とりあえずご自分で試してみてくださいな。
エアプの人に何を言われてもこれからは答えませんので。

84 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:58:02.98 ID:pD85lFoFd.net
違う技構成持ってたら連続斬りがゴミなのはすぐ分かるのにな

85 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 11:59:57.32 ID:HyFwK9Ka0.net
ゲージ見て1単位で今のゲージ量がわかるの?
凄いね

86 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 12:00:59.32 ID:aIKV8S+Z0.net
普通、何度もやってれば分かると思いますよ。目分量という言葉ぐらいあなたもご存知でしょうエアプさん。

87 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 12:05:27.10 ID:pD85lFoFd.net
連続斬りは、思念相手にも4から5発しか入らない
胃袋と大して変わらん回数であの弱さなのが問題
0.5秒技なら3、4発なのは当たり前

88 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 12:08:02.84 ID:pD85lFoFd.net
技1は鋼が当たり
そろそろ虫虫推しはエアプ卒業して作り直せ

89 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 12:09:03.86 ID:HyFwK9Ka0.net
>>86
そんな超能力持ってるのお前だけだよ

90 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 12:14:53.18 ID:OF7/Iq/ZM.net
1/100精度でゲージ量を見極められる男

91 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 12:16:11.19 ID:pD85lFoFd.net
エアプで全てを結論付けるオマエよりマシ

92 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 12:16:39.15 ID:aIKV8S+Z0.net


93 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 12:17:49.40 ID:aIKV8S+Z0.net
まあ、そのうちれんぞくぎりはハズレ扱いになると思いますよ。
ここのエアプさん達も、それまで必死にれんぞくぎりの地位を守ってください。

では〜

94 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 12:18:28.94 ID:CjKEHaMO0.net
前スレで埋めて終わりと思ってたがまだやってたのか。
どうせ自分の引けなかった技を否定し合うだけだろ?
そんな意見ほどあてにならないものはない。読む価値微塵もないわ。

95 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 12:23:15.45 ID:tUUFJeU90.net
どっちも好きだねー。井端から見るといい加減にしてとけって思うけどw。まあどっちもがんばれ。
それだけ熱いポケってことだろうし。

96 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 12:26:18.73 ID:CjKEHaMO0.net
前スレから粘着が1匹いるのも変わらんな。
このスレもとっとと過去ログ送った方がいいよ。
こういうのは餌なくなっても自分でマッチポンプして延々と続けるよ。
それでもいいなら基地外隔離スレとして役立ってくれ。

97 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 12:31:49.09 ID:pD85lFoFd.net
自分が引いたのが全ての困ったちゃんが大杉
もうちっと柔軟な考えができれば争いは起こらん
エアプはホントガキ

98 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 12:36:24.73 ID:Ts0U+xqDM.net
鋼は抜群とれる相手がイマイチ思い浮かばないってのがあるからかな
あと思念カビなんかでも連続切り有利なのかな
連続切り3ダメx5、バレパン7ダメx2だったり6ダメx2だったり
前スレで連続切りx6入るってあったけど俺の端末じゃ安定は無理ぽい

99 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 12:46:19.71 ID:aIKV8S+Z0.net
>>98
思念カビ相手には、れんぞくぎりが5発、バレパンが2発だよ。
ただし、れんぞくぎりは安定5発入れるのは結構ムズイ。のしの後じゃないと6発は厳しい。
バレパンは安定2発。この時点でバレパンの方が上。

100 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 12:57:52.55 ID:Ts0U+xqDM.net
6発は無理だったけど5発は普通に入ってたと思う
あとどんどんバレパン打たなきゃいけないから安定もなにもない
とにかく忙しい
2ゲージ以上溜まってしまったら自分の力量不足とかんじる

101 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 13:01:28.17 ID:WZO9s1oM6.net
技1は鋼として技2は?
鋼統一でもアイアンそんなに使えるんか?

102 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 13:34:14.05 ID:HyFwK9Ka0.net
>>98
ジムに居る1.1秒技間にバレパンx2、連続x5としてバレパン有利になるのはこれくらいかな
バレパンがダメージ8、連続が3以下(自分より弱いバンギ)
連続がダメージ2(カイリューとかハピナス)
バンギがとても弱いとバレパン9、連続4で逆転するかもしれない

103 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 14:44:49.44 ID:pD85lFoFd.net
バレバンが忙しかったら連続斬りなんてそれどころじゃないわ

104 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 14:47:28.04 ID:Ow0Q3L280.net
なんかあれだな
むずいからバレパンのが上とか主張してるのがいるが
全部同じやつなのかなw

105 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 14:59:43.46 ID:pD85lFoFd.net
連続斬り推してんのは同じ奴だけどな

106 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 14:59:47.43 ID:BvrSOBWDM.net
>>103
すまん>>100のどんどん打たないといけないのはバレパンじゃなくてシザクロね
ゲージがすぐ溜まりすぎて忙しい

107 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 15:08:14.23 ID:YIWAjGs/M.net
お前らうるせえなカス共が
俺の辻斬りッサムが一番つえーんだよ死ね

108 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 17:54:48.72 ID:1wLgR52/d.net
おれの100キリキリも救われるかな?

ではがつばメタクロきた?

109 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 21:01:21.52 ID:eGa/ePIjp.net
れんぞくで目が疲れるとか精神が疲れるとか言ってるヤツはバレパンで
避けるギリギリまで目一杯れんぞく刺せるヤツはれんぞくで
これでOK

110 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 22:44:11.70 ID:4wu5g6OR0.net
れんぞくぎりは量産機のストライクでも使えるけど、
バレットパンチは隊長機ハッサムの特権て考え方もあるよね。

111 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 23:26:39.76 ID:aIKV8S+Z0.net
>>102
0.5秒技の間にもバレパン2発入るからこの場合もバレパン有利だよ。
てか、ほとんどのケースで相手に与えるダメージはバレパン>れんぞくだよ。

>>104
むずいからってのは十分減点になると思うよ。

112 :ピカチュウ:2017/03/26(日) 23:49:00.52 ID:HyFwK9Ka0.net
>>111
具体的にたのむ
>>98の言うとおりカビゴンにはバレパンはダメージ7か6、連続は3ダメージで連続が有利
バンギも敵のレベルが高ければバレパン7
ナッシーは連続がダメージ5とかだから大差つく
シャワーズもバレパンいまひとつ
ギャラドスは鋼と虫の両方いまひとつだからハッサム使わない
極端にレベル差がある場合を除けばこんなかんじじゃない?

113 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 00:07:40.94 ID:EsyTFcmK0.net
まだやってんのかよ

114 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 00:16:34.01 ID:RN/w6HXv0.net
>>112
何でカビゴンにバレパンがダメージ7か6になるのか理解出来ない。
悪いけど、理屈を教えてもらえるかな。

115 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 00:20:58.10 ID:RN/w6HXv0.net
ついでに何でバンギ相手にバレパンが7なの?
ナッシーに何で連続がダメージ5なの?
>>98も同じニュアンスで書いてるけど同一人物なのかな?
まったく意味が分からないし、計算間違ってるとしか言いようがないんだけど

116 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 00:22:41.34 ID:bGFnuVwxM.net
>>114
「ポケモンGO ダメージ計算」でググれ
威力を1/2して+1という計算なんで速い攻撃で+1の回数を稼ぐほうが有利になるケースが多い

117 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 00:24:16.61 ID:RN/w6HXv0.net
抜群かいまひとつかの認識が間違ってるのか、抜群の場合の計算も違ってるのか、
とにかくあらゆるところが意味不明過ぎてスルーしてたけど、根本的にそういうこと?

118 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 00:28:53.47 ID:RN/w6HXv0.net
>>116
ググったけど何で1/2して+1するの?

119 :112:2017/03/27(月) 00:31:38.50 ID:yjDtYA+F0.net
>>114
ハッサムのレベル30、敵のレベル25〜35とかの現実的な近いレベル同士ならだいたいこのダメージになると思う

120 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 00:33:08.07 ID:RN/w6HXv0.net
ググったら理解したわ

121 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 00:39:43.46 ID:bGFnuVwxM.net
威力=ダメージとでも思ってたんだろうか?

122 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 00:45:55.59 ID:PszDz1zc0.net
ダメージ=0.5×(レベル補正後の攻撃力×÷レベル補正後の防御力×わざ威力×タイプ一致補正×ばつぐん補正)+1

最後に+1があることと、小数点以下は切り捨てられることで
特にわざ威力が小さい場合には
ダメージの比がわざ威力の比にはならないということだね

わざ威力50とか100になれば大体威力比とダメージ比が一致するけども

>>121
威力の数字で 「DPS」 出しちゃってるサイトも多いし
そういう誤解は結構あるかもね

123 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 00:47:16.13 ID:PszDz1zc0.net
おっと余計なところに×が入ってた
ダメージ=0.5×(レベル補正後の攻撃力÷レベル補正後の防御力×わざ威力×タイプ一致補正×ばつぐん補正)+1

124 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 00:47:59.10 ID:yjDtYA+F0.net
バレパン派の人と話が合わなかったのはそういう事?

125 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 01:00:41.30 ID:q1k7U5vDd.net
大体、連続斬りとバレットは2〜2.3倍ぐらいのダメージ差があるから

0.5秒技間には虫3鋼2なら鋼、虫4鋼2でも鋼
1.1秒技間には虫4鋼2なら鋼、虫5鋼2なら虫

対ナッシーの場合は、虫虫有利かな

126 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 01:02:30.22 ID:q1k7U5vDd.net
ただ連続斬りは扱いが難しくてなってのが俺の感想

127 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 01:05:28.69 ID:yjDtYA+F0.net
>>125
0.5秒技は避けない派なんよね
避けても1食らうから時間かかるばかりで割に合わない

128 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 01:14:51.74 ID:CPX7v43na.net
一回目 連続アイアン
二回目 連続シザークロス

我ながらガチャ運がいい

129 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 01:26:24.13 ID:q1k7U5vDd.net
開始からひたすら技1脳死連打した結果貼っとく
カビ破壊持ちなんでそんだけ避け
http://i.imgur.com/LaNRcdm.jpg
http://i.imgur.com/pAMhy59.jpg

わりと差がつくな

130 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 01:30:08.49 ID:q1k7U5vDd.net
もっかい試そうと思ったらカビの下にシャワ入ったんで寝るわ

131 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 01:45:03.55 ID:yjDtYA+F0.net
>>129
そんだけレベル差あったら連続ダメージ2になっちゃうね

132 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 01:57:23.96 ID:74hAa/hiM.net
散々ID真っ赤にしといてダメージ計算知りませんでしたで決着とは…

133 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 02:37:30.66 ID:+W4rwvWIp.net
ようは鋼鋼が一番強いの?

134 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 08:46:56.83 ID:q1k7U5vDd.net
同じく技1脳死連打
多分鋼7、虫3の条件だと思う

トライ1
http://i.imgur.com/dL6i0CV.jpg
http://i.imgur.com/PGOGSlB.jpg

トライ2
http://i.imgur.com/QOWacIB.jpg
http://i.imgur.com/34d64Nt.jpg

連続斬りはここまで脳死連打出来ないから、実際はもっと差がつくと思う
あと連続斬りは手数が多いからか相手がゲージ技を使ってくるのが早い傾向がある
与えたダメージだけじゃなく攻撃受けるだけでゲージ溜まるのかな

135 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 08:54:10.72 ID:q1k7U5vDd.net
虫有利な状況下以外では普通にDPSが高い鋼が強い
あとは手数と相手ゲージ増加の関連ってのもなかなかに発見だった

136 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 09:05:23.16 ID:q1k7U5vDd.net
ちなみに思念相手だと虫6発、鋼3発入るね

137 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 09:07:46.86 ID:Wc+WNqjs0.net
思念は3-2-3みたいにさせないと安定しなくない?

138 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 09:17:29.64 ID:q1k7U5vDd.net
うん、そんな感じ。虫も毎回は6発は無理かな。
あと自分のゲージ増加はやっぱり虫は早いね。
脳死連打で92秒ぐらいでマックスになった
鋼は90秒から91秒ぐらいだからEPSに準じてる

139 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 09:23:23.81 ID:XS9BScfk0.net
進化アイテム出やすくなったって事でハッサム2体目にチャレンジしたら2体目のw鋼…
w虫欲しかったな
辻斬りが出る以外では最も残念な出来事では無いでしょうか

140 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 10:22:46.81 ID:+W4rwvWIp.net
>>135
ありがとう。凄く参考になったよ!

141 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 10:58:34.20 ID:oKdA8XCQa.net
連続、シザーになったけど使えるかな?今入院中でジムれないのがつらい

142 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 11:41:42.53 ID:IiNj9JvMp.net
初ハッサム
バレパン シザクロになったけどこれは
ハズレか?

143 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 12:20:52.10 ID:sgKqVs3tM.net
ID:q1k7U5vDd
技1脳死連打だけで鋼が強いとかアホだろこいつ

144 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 12:33:44.74 ID:mJiPuSSNd.net
うんうん、君の連続斬りが一番強いよ凄いねー

145 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 12:44:07.49 ID:0ouEteVqp.net
安定2発入る相手ならバレパンのが良いね
エフェクトは別に気にならなかった俺は

146 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 13:10:26.95 ID:S7+3JhBx0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://http://etbo.s-hattori.jp/1703.html

147 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 13:53:26.98 ID:LHAP++5ld.net
>>141
はがねかむし統一の方が弱点突きやすいよね。
れんぞくぎり爽快だからどんどん使うといいよ。
お大事に。

148 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 13:56:02.63 ID:EmYXS5oEp.net
1匹目はつじぎりが出て2匹目にやっと鋼鋼がひけたんだけど、昨日運良くまたメタルコートが手に入った。さすがにハガネール作るべきだよな…本音はハガネールを先延ばしにしてハッサムの虫を作りたい自分がいる。

149 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 14:02:00.79 ID:nI1oyEL/M.net
>>148
デイリーボーナスで進化アイテムが手に入り易くなってるし
好きにすればいいんじゃまいか?

150 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 14:57:02.55 ID:EmYXS5oEp.net
>>149
サンクス。ハッサムの虫虫か虫鋼狙いしてみる。
その前に90以上高個体値カマキリを見つけないと…5キロになってからストライクが一度も孵化しない。パイセンは5回くらい孵化ったがな

151 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 15:52:07.98 ID:oKdA8XCQa.net
>>147
ありがとう

152 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 16:21:45.28 ID:XpE+Jf+N0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
https://t.co/L9NDQ9Y06X

153 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 18:55:32.42 ID:R511qlLL0.net
やっとメタルコートが出たがいざ進化となるとEDFじゃ微妙な気がして来た。
悩むなぁ。

154 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 20:45:46.61 ID:T6nSBSuXd.net
安心汁、どの技になってももっと強いの他にいる

技変更で連続斬りの代わりにむしくい、バレパンの代わりにメタルクローあたりが来ないとただの器用貧乏だから

155 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 21:05:21.79 ID:SkwIWMFe0.net
虫鋼が一番使いやすいと思ってる俺ガイル

156 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 21:05:29.39 ID:RN/w6HXv0.net
虫:くさ(ナッシー)、エスパー(エーフィ、ナッシー)、あく(バンギラス)
鋼:いわ(バンギラス、サイドン、ゴローニャ)、こおり(ラプラス)、フェアリー()

ジム置きされる可能性があるポケモン割といると思うけど、
むしくいを覚えた先輩やシャワ・草ポケとか他にもいるからね
唯一、虫技ならミュウやミュウツーへの対抗が考えられるけど、それもあくタイプが優先されるだろうし

157 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 21:11:13.37 ID:SkwIWMFe0.net
>>156
君はまずID:HyFwK9Ka0に一言謝るなりしたほうがいいんじゃないのかな

158 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 21:15:26.91 ID:RN/w6HXv0.net
何で?こっちも失礼なこと散々されてるしお互い様でしょID:HyFwK9Ka0さん

159 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 21:16:46.58 ID:yjDtYA+F0.net
>>156
その中でハッサムが耐性あるのはエスパー、草、氷だけ
そういう意味でも鋼技の出番は少ない

160 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 21:17:35.65 ID:yjDtYA+F0.net
ID:HyFwK9Ka0は俺だよ

161 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 21:18:53.49 ID:RN/w6HXv0.net
ID:HyFwK9Ka0さん、こんばんわ

162 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 21:19:59.13 ID:yjDtYA+F0.net
おう、ダメージ計算はできるようになったか?

163 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 21:22:49.76 ID:RN/w6HXv0.net
うん、出来るようになったよー

164 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 21:29:29.09 ID:EsyTFcmK0.net
家でやれや!

165 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 21:30:54.93 ID:BMXOUqJl0.net
なかなかいい会話じゃないか。
虫虫、鋼鋼、虫鋼がうまいことガチャれたんで
別に言うことはない。

今はマックスのWサイコフーディン、
マッドエッジのカブトプス、Wシャドーのゲンガーといっしょに楽しんでる。

166 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 21:34:02.38 ID:1fYOOTXs0.net
>>165
スレチだがマッドエッジのカブトプスって誰にあててる?
俺も完成したんだが使い道がわからん

167 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 21:34:47.24 ID:T6nSBSuXd.net
昨日から画像付きで色々検証してんの俺だけど
お前ら何もしないで文句垂れてる奴ら御礼と謝罪ぐらいしろや

168 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 21:42:59.10 ID:XpZrmT2Ua.net
ハッサムは薬のコスパもいいから重宝してる。ゲンガーやフーディンと同じでバトルに出したら必ず一回死なせてから回復させる。

169 :ピカチュウ:2017/03/27(月) 22:05:43.01 ID:BMXOUqJl0.net
>>166
いあや? 実は俺もわからん、
適当に宛てたら今ひとるのやつが多いけど
全避のつもり、たまに大きく被弾で使ってる。
マックスしてるからトレじゃないよ。

170 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 00:09:48.61 ID:D+1ZZ/5hp.net
うちの鋼虫がのしカビ退治のエースになってしまっている

171 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 01:57:18.24 ID:2yzYExkqd.net
>>168
なんでやねん

172 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 02:01:01.83 ID:dXdZhlql0.net
つじぎりはどのポケモンにバツグンとれるのでしょうか、、

173 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 02:05:20.31 ID:2yzYExkqd.net
トレーナーのきゅうしょにあたります

174 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 02:12:16.71 ID:A6z8tOZ50.net
>>173
やめて差し上げろ・・・

175 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 07:05:53.87 ID:FBuOgc5Dp.net
>>172
マジレスするなら使い道のないゴミ、以上

176 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 10:00:23.87 ID:zZDMUdMw0.net
>>171
カケラ一個+いいキズぐすりでほぼ全回にできるから

177 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 10:09:35.89 ID:B21W4cOId.net
まさかの辻斬り超強化とかこねえかなぁ・・・

178 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 10:13:27.10 ID:i++TQm0id.net
>>177
ないやろ
あったとしてもハッサムで辻斬りは使わん

179 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 13:35:18.01 ID:pO+fD+ZrM.net
エフェクトからするとつじぎりよりれんぞくぎりの方が辻斬り感ある

180 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 14:20:18.23 ID:imDmkUu7d.net
CP1725 個体値88 HP103 れんぞくぎり、つじぎり HP最高

CP1395 個体値93 HP91 はがねのつばさ、つじぎり こうげき最高

ハッサムにするならどっち?

181 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 14:38:29.57 ID:nt1nXGYPp.net
>>180
わいなら下かな。

182 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 14:51:45.92 ID:imDmkUu7d.net
>>181
やっぱり攻撃優先ですかね?
ちなみにポケモンレベルは
上 LV25
下 LV20
です

183 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 14:56:35.78 ID:nt1nXGYPp.net
>>182
まずは技ガチャだからなw
両方進化させて両方外れるかもしれんし。

自分は単に91%以上を進化させるからってだけだよ。
攻撃力なんて差が出ない場合がほとんどだし。

184 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 15:06:06.28 ID:A6z8tOZ50.net
>>180
先にCP高いほうを進化させてうまくいったらそのまま即戦力に
次にメタルコート手に入れたら下も進化させてって流れかな
ストライクとしては技が良くないから両方生まれ変わったほうがいいと思う

185 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 17:16:02.43 ID:ZT322tf6M.net
>>184に一票
みんな個体値気にしすぎ

186 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 17:18:20.08 ID:qkr6tLxFM.net
ストライクで技が良ければそのまま、ダメならもう一回技ガチャできるというおトク仕様

187 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 17:32:58.65 ID:nt1nXGYPp.net
>>185
あるものはやっぱり気になるな。
個体間に差がなかったらポケモンそのものがあんまり面白くなかったとおもうけどな。

188 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 19:34:35.97 ID:ORRmkIONa.net
個体値なんてその時の攻撃で感じる様なもんじゃない。
だが考えて見てくれ。このゲームのリリースからジムで
何度画面をタップしたのかを。個体値1の違いでおそらく
カイロス一体ぶんぐらいは亡き者にしたのではないだろうか。
知らんけど。

189 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 21:09:59.95 ID:rEBjsmOq0.net
>>134
まあ普通に計算通りというか…

わざ1だけの火力では、バレパン>れんぞくぎり
ただし、ダメージ計算の仕様上、威力/秒の比、9/0.9:3/0.4よりももう少し差は小さくなる

ただ、現仕様では、
わざ2のほうがはるかに火力が高いから
わざ1の火力だけ比較してこっちが上とか結論するのは早くてだね
本気で真面目に比較するなら
わざ1では火力とゲージ効率の両方を考慮せにゃならんのね

ちなみに理論上、
れんぞくぎりだとフルゲージまで17発(6.8秒)
バレパンだとフルゲージまで10発(9秒)
※相手からのダメージでもゲージがたまるので実際はもう少し早い

わざ1のゲージ効率と、わざ1、2の火力を加味すると
虫虫、虫鋼、鋼虫、鋼鋼の単純火力(相性関係ない場合)はきわめて近いものになる
相手の防御力によっては鋼虫がトップだったり、虫鋼がトップだったりする

計算でも出せるけど長くなるから省略するね

190 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 21:35:08.10 ID:ywelazAv0.net
それは分かってるけどさ
れんぞくぎりは、技1間に撃てる数が限られてるんだよ
理論上では何発撃てるとかになってても、実際には無理でそれを連続して行うのは厳しいんだ
あと、あまりにも技2に偏ると硬直時間のリスクがあるんだ
例えシザクロで全避け出来たとしても長押しはリスクなんだよ

191 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 21:54:29.36 ID:/LS47nHq0.net
やっとそれぞれの統一技ができたわー。
ハガネールも完了。スレ卒業記念パピコ。

192 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 22:23:13.04 ID:A6z8tOZ50.net
>>191
おう
メタルクロー、鋼の翼きたら戻って来いよ

193 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 23:05:11.85 ID:IdFi3M0C0.net
しかし連続切り気持ちいい

194 :ピカチュウ:2017/03/28(火) 23:30:56.95 ID:rEBjsmOq0.net
>>190
えっと、、、
もろもろ言いたいことはとりあえず置いといて、

キミはわざ2を出さないってこと?
それならつじぎりでもシザクロでも大差ないってことになるが

実際には
わざ2で火力を稼ぐことになるから
つじぎりはハズレ扱いされるわけでね

195 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 00:04:55.42 ID:0qUzc4Mi0.net
モノには限度というものがある
少しは読んで欲しい
れんぞくぎりから技2で火力稼ぐのは操作が忙し過ぎるんだよ
そういうコメント残してる人たくさんいるでしょ

196 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 00:28:47.03 ID:pb1EgHJ70.net
もろもろ言いたいことの一つが、

>>134はれんぞくぎりが忙しいだのなんだのと
そんな話ではなく、
単純にわざ1脳死連打の比較をしてて

…まあ脳死連打の結果は参考として
あとで回避考慮の性能を考察するにしてもだ、

いくらなんでもわざ1の威力のみの比較は
あまりにも現実とかい離してておかしいでしょ
(>>143みたいなことを言う人が出るほどに)
というのが>>189での指摘なわけでね

そちらこそ、
少しは意図を汲んでほしいものだよ

197 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 00:33:09.80 ID:0qUzc4Mi0.net
誰も技1のみの威力で全て鋼>虫とは言ってないよ
技1ではDPSが鋼の方が強いと言っているだけ
その前に、1.1秒技に対しても虫>鋼と言っている人がいたからその反証をしただけ

お前の意図なんて知ったことじゃない

お前が読んでないだけ

分かった?

198 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 00:34:16.22 ID:pb1EgHJ70.net
たとえば
わざ2も絡めて脳死連打して
その上で回避だの疲れだのを考慮するならともかく
わざ1だけ脳死連打して考察とか
アホだろこいつと言われても仕方ない面もあるので
次に検証するときは生かしてね
と、なるべく傷つけないように言ったつもりだったのだがね

まずは理論上の単純火力を正確に比較しなきゃ
やりやすいもやりにくいもないだろう

土台があやふやなうえで比較したって
きちんとした結論は出せんよ

199 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 00:34:42.12 ID:0qUzc4Mi0.net
どうあっても、れんぞくぎりが強いという結論でなければ気が済まないお子様がいるんだよなココ
もう少し大人になった方がいいよ

あまりにもガキ過ぎる

200 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 00:36:56.70 ID:0qUzc4Mi0.net
>>198
ハハッw

技1でゲージが溜まるのが早いれんぞくぎりの方が技2出す回数多くなるんだから、
れんぞくぎりの方が撃つ回数が多くなり疲れるという結論が自然と導き出されるんだが

バカかお前は

お前みたいな頭悪い奴にどうこう言われる筋合いないわw

201 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 00:38:29.07 ID:pb1EgHJ70.net
>>197
なるほどねえ

それこそそのままブーメランで
キミの意図なんて知ったことじゃないよ
安価してるならまだしもね

実際問題>>143みたいにとらえてる人がいるわけでね

そういうふうにとらえてしまう人がいるかもしれないので
わざ1のDPSだけ比較しても
対した結論の出る検証にはならないよと
きちんと示す必要があると考えての>>189

わかった?

202 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 00:40:37.43 ID:0qUzc4Mi0.net
俺は別に俺の意図を組めなんて言ってないよ
ただ、読めって言ってるだけ

>>143がどうだかなんて知ったことではない
ただの煽りのクズの動向なんか気にする意味もない

人に分かったという前にお前が読み違いをしていたことをまず認めな

まあ、お前の意図なんて低レベル過ぎてどうでもいいが

203 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 00:40:44.51 ID:pb1EgHJ70.net
>>199

>>189
>相手の防御力によっては鋼虫がトップだったり、虫鋼がトップだったりする

と書いてあるでしょうに…

どうあっても

どうあっても、れんぞくぎりが強いという結論でなければ気が済まない

とは、
一体どのまぼろしにたいして言っているのか

キミが読んでないだけだよ
わかった?

204 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 00:42:04.71 ID:0qUzc4Mi0.net
だいたい、何で>>189みたいな激しく低能な意見を俺が参考にしなきゃならんのだ?
1.1秒技でもDPSが虫>鋼だと間違っている人がいたから、そうじゃないですよと教えてあげただけなのに

お子様、マジいい加減にしろや

205 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 00:43:34.69 ID:0qUzc4Mi0.net
>>203
俺は最初から技2なんて考慮してないよ。
だって、俺は技1しか考慮してない人に対する反証として資料を提供したんだから。

分かった?

お門違いなんだよ

お前みたいなとてつもなく頭の悪いバカにどうこう言われる筋合いはないよん

206 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 00:44:17.62 ID:0qUzc4Mi0.net
もうやめとけよお子様

お前じゃ無理

レベルが低すぎる

207 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 00:44:51.93 ID:pb1EgHJ70.net
>>202
あーあ…
話通じなくなっちゃったわ

208 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 00:45:35.87 ID:0qUzc4Mi0.net
話通じてたらそもそも俺はこんなバカに難癖付けられてないけどね
お前も頭悪いな

209 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 00:46:59.47 ID:0qUzc4Mi0.net
れんぞくぎりが一番じゃなきゃヤダヤダヤダヤダヤダー!

だろ?w

本音はこれなんだろ?
だから、メチャクチャな理屈こねて相手を否定しようとする

残念だがそれをやるにはお前らの頭は悪すぎる

210 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 00:50:22.53 ID:0qUzc4Mi0.net
俺の立証に文句があるのなら、何かしらお前も立証してから言いな
まあ、俺に対する反証にはならんがな

俺はただ技1のDPSでは鋼>虫であることを立証したに過ぎない。
しかも虫>鋼であると間違ったことを言っている奴に対してな。

まあ、今回難癖付けてんのも同じ奴なんだろうけど。

211 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 00:51:12.52 ID:FjPkguVb0.net
またやってるw
お前ら本当面白いわ

212 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 00:55:35.56 ID:pb1EgHJ70.net
>>203での指摘を読んだ上で

まだ
「れんぞくぎりが強いという結論に導きたい」
という意図を俺が持ってる
と思ってるんだとしたら
そりゃもう病気だよ…

劣等感の裏返しなのか
低能とかバカとか連呼するだけになっちゃったし
さわっちゃいけなかったか

213 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 00:58:55.72 ID:0qUzc4Mi0.net
>>212
めんどい奴だなー

認めろよ。

難癖を付けたことが間違ってましたってな。

話はそれからだ。

214 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 01:01:42.52 ID:0qUzc4Mi0.net
まあ、認めたところでお前みたいな頭悪い奴と話すことなんてないがな。
何せ、俺には何も言われる筋合いがないのだから。

215 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 01:03:34.14 ID:0qUzc4Mi0.net
まあ、とりあえず寝るから。

頭の悪いバカは、とりあえず自分の非を認める潔さを身に着けろ

分かったな?

216 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 01:33:21.29 ID:iUfudJzXM.net
ハピナス相手ならどれが一番いいんだよ

217 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 02:15:51.24 ID:pb1EgHJ70.net
>>213
ああ、悪かった悪かった
キミの意図を誤解したことは謝るし
「難癖」でキミの気分を害したことも謝ろう

ただ一応これからキミの参考になるであろうことを
次に書いておくね

話をするはないというが
落ち着いたら読んでみるといい

218 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 02:22:25.75 ID:pb1EgHJ70.net
まず一つ目
>技1ではDPSが鋼の方が強いと言っているだけ
>その前に、1.1秒技に対しても虫>鋼と言っている人がいたからその反証をしただけ

とのことだが、
1.1秒技に対してどのわざ1が適切か、という話であれば、
相手のわざの間にどれだけ挟むか、その数が前提となるし、
直前の話はそういう話になっているようだが
そうであればわざ1脳死連打でのダメージを比較する>>134は意味がない
挟む数を比較した>>136などは参考となるだろうが……

本当にその目的でわざ1脳死連打の比較画像を上げたのだとしたら
何を目的に何を比較すべきか
そのためには何をしたら良いかをもう少し整理するほうがいいだろう


二つ目
>>129>>137が単にわざ1のDPSを比較したいだけのものだったとしたら
俺だったら>>189への返信、
>>190の時点でそのことを言及しておくだろうな

もし単にわざ1のDPSを比較しただけの画像に対して、
わざ2の威力も考慮しないと云々と言われたら
普通のコミュニケーションではまず誤解を解くところから始めるものだ

そうでなくて相手に意見したうえでさらに相手が反応し、
そこに至って、「いやわざ1の比較しただけだし」と言われても
苦し紛れの後出しのように見えて損をする
いや、キミが苦し紛れの後出しをしたと言ってるわけじゃなくてね
そう見える人もいるだろうから誤解されたら反論の前に
まず誤解を解くところから始めたほうが良いよというアドバイス


三つ目
いくら相手がバカで低能に見えても
連投でバカだの低能だのお子様だのと罵倒しまくると
かえって自分のほうがそのように見られてしまう(特に相手以外からもね)
また、相手を怒らせるつもりならそういう直接的な罵倒よりも
もっと皮肉を利かせたほうが効果があるし
こちらを怒らせようと煽ってくる相手に連投罵倒はエサを与えるようなものだ
いずれにしてもバカだの低能だのの連呼はオススメしない


最後
自分に対するレス・意見は
仮に自分に都合の悪い結論のように見えても
反論や反証や間違いの指摘や難癖とは限らない
実際、その意見を取り込んで自分の意見をよりスキのないものにできる場合もある
何が何でも相手をやり込めなければ気が済まない気持ちも分からないではないが
反論“に見える”意見をすべて拒絶するのはあまりにももったいない

以上長文失礼
おやすみ

219 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 03:02:40.41 ID:QTQPR9o+0.net
ハッサムジム 本日の対戦

助言おしつけジジイVS意見通したいガキ

ジジイ
技1 れんぞく理屈ぎり     
技2 皮肉
         
ガキ
技1 パレット罵倒パンチ
技2 罵詈雑言

1.1秒技に対して技1は何回挟めるの?w

220 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 04:05:37.16 ID:hRrcTMMp0.net
>>219 上手い!と言うかポケGO版の日常風景だけどw

221 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 04:09:35.50 ID:IQ6AOK+R0.net
>>218

原作でよく使われるとんぼ返りwww

222 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 04:28:59.39 ID:/4cDpdEqM.net
1.1秒技に安定して入るのはバレットパンチ2回、連続斬り5回
連続斬りの方がダメージ大きいしゲージもたまる
脳死連打バカには理解出来ない

223 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 11:15:25.69 ID:zrZcd58Dp.net
>>219
ww これ好きだわ。

224 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 12:56:25.09 ID:qkRGNL3VdNIKU.net
>>218馬鹿へ
>まず一つ目

脳死連打は、技の単純DPSを出すために有用だし、技1避けない人も多いから意味はありますが?
そしてその後に技1間に何発入るかの報告もしてますが何か?
これで完璧に1.1秒技に対する比較が出来てるんですが?

馬鹿なの?
オマエは難癖を付けるのが目的で内容を理解せずに引っ込みつかなくなっただけの低脳に過ぎない

>二つ目
>>129>>137が単にわざ1のDPSを比較したいだけのものだったとしたら
>俺だったら>>189への返信、
>>190の時点でそのことを言及しておくだろうな

何で勝手に勘違いした馬鹿の相手する必要があるんだ?ただ単にオマエが読解力を身につければいいだけ
オマエが頭悪いのを他人に責任転嫁するな馬鹿


>三つ目
>いくら相手がバカで低能に見えても

オマエが潔く誤りを認めないからだろ?
能力の低い人間はいつも他人のせいにする
そんなクズは罵倒されて当然


>最後
>反論“に見える”意見をすべて拒絶するのはあまりにももったいない

お前含めて連続斬り推しの人間にまともなのいないだろ
文句は言うが自分では何もせず、自演で連続斬りを推すだけ

そんなクズ揃いの奴を相手にしても意味がない

225 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 13:25:02.57 ID:SSsRUVZQ0NIKU.net
技1を避けない脳死連打なら技1と技2を合わせたコンボDPSという考え方があってれんぞくぎりが強いと証明されている
「ハッサム コンボDPS」で検索すれば出てくる
技1のDPSだけではなくEPS、組み合わせる技2のダメージも総合しないと強さはわからない

226 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 13:33:54.18 ID:62+96TaH0NIKU.net
なんかよくわかんないけど
技1どっちでも強い!ハッサム最高!
じゃダメ?笑

たかがゲームの瑣末な違いで真剣に論争してて熱量すごいなあと思いました

227 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 13:51:41.23 ID:CYzHRark0NIKU.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://rfdyy.tribit-field.jp/1703.html

228 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 14:35:02.91 ID:FjPkguVb0NIKU.net
>>226
>技1どっちでも強い!ハッサム最高!

それでいいと思うよ
実際、「カッコいいから使う」以外にハッサム使う理由って少ない

229 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 15:20:54.67 ID:GsREPRYydNIKU.net
技1の違いが、戦力の決定的差でないということを教えてやる!

230 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 21:02:01.07 ID:0qUzc4Mi0NIKU.net
>>225
もしかしたら馬鹿の違うIDもしれんが一応レスしてやる。

ジムバトルシミュレーターだと、思念相手にバレットは開始早々2発、連続切り4発入れてる。
とてもじゃないが出来ない。思念間に連続切り4発にシザクロまで入れてやがる。
これは俺のiphone7でも無理。

てことで、シミュレーターについては懐疑的なんだ。
脳死連打の場合も人間には不可能な領域で技入力してコンボDPSを出してる可能性がある。
あくまでも理論値として。だから、脳死連打のケースをあえて立証したんだ。

231 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 21:10:33.20 ID:H7KK0WM5MNIKU.net
>>230
立証するにしても技2も含めるべきだろ
技1だけを連打するのが実戦では無意味だから馬鹿にされてる

232 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 21:21:20.04 ID:SSsRUVZQ0NIKU.net
どこからシミュレーターの話が出てきたのか謎だけど
脳死連打は基本的に先行入力が利くんだから人間の入力が遅れることはないでしょ

233 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 21:24:18.01 ID:0qUzc4Mi0NIKU.net
>>231
いつも単発で煽り入れてくるだけのいつもの奴乙
お前より頭悪い奴いないから

234 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 21:28:08.74 ID:0qUzc4Mi0NIKU.net
大体、ここまで頭の悪さを披露しておいて、よくもまあドヤ顔で>>231こんなこと書けるよな
キチガイは厚顔無恥で考えなしだから出来るんだろうけど、身の程というものを知った方がいい

235 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 21:35:02.21 ID:H7KK0WM5MNIKU.net
ハイハイ、バレットパンチのDPS高いですね
良かったですね

236 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 21:36:47.40 ID:0qUzc4Mi0NIKU.net
そもそも、技1だけ比較して云々で馬鹿とか書いちゃってるが、このスレの初期の頃から技1はどっちが良い?って話題になってる上に、
誰一人として、技2とのコンボDPSの話はしてないんだよね。
で、1.1秒技では技1は虫が有利って>>112ここで言ってるから、違いますよって立証しただけ。

それで俺が馬鹿にされることになんの?w

単に、れんぞくぎりが一番じゃないからダダこねるのやめてくれって俺が思うのは至極当たり前の流れですw

>>143で、いつものようにコイツみたいなクズ中のクズが煽りを入れて勘違いしてドヤ顔w

237 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 21:38:55.04 ID:0qUzc4Mi0NIKU.net
>>143の正体も間違いなくコイツw >ID:H7KK0WM5MNIKU
そして、昨日からいる頭悪い分際で上から目線しちゃってる勘違い馬鹿もたぶん話題になかにいたうちの一人だろうなw

238 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 21:43:27.06 ID:H7KK0WM5MNIKU.net
ダメージ計算すら知らなかったくせに
馬鹿にされて当然だろw

239 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 21:46:00.97 ID:0qUzc4Mi0NIKU.net
それ俺じゃねーしw

240 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 21:46:55.80 ID:0qUzc4Mi0NIKU.net
ID:H7KK0WM5MNIKU

お前も何か立証してみろよw
何もしない典型的なニートくんには出来ないと思うけどw

241 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 21:50:17.03 ID:0qUzc4Mi0NIKU.net
ID:H7KK0WM5MNIKU

何かこいつカイリキースレにいたキチガイにそっくりなんだよなw

早く画像うp、動画うpしてみろよw

242 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 21:53:43.98 ID:0qUzc4Mi0NIKU.net
まさか、画像うpの仕方すら知らないとか?w

プププw

243 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 22:25:31.17 ID:6hgjbUmRdNIKU.net
ハッサム4体作ってW鋼3、w切り1
もう鋼は腹一杯、W虫をくれ

244 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 22:27:33.40 ID:Dp45i56K0NIKU.net
>>243
w切りなんていうとハズレ感が薄れるな。
なにそれ、かっこいい、とか思っちゃったぜ。

245 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 22:36:22.52 ID:0qUzc4Mi0NIKU.net
ジムバトルシミュレーターだと

対カビ 同一条件(技2避け脳死連打・技2撃ち)で
鋼虫:勝ち(36.79秒)
虫鋼:勝ち(31.79秒)

だったが、俺が検証したところここまで差はなかった。
虫鋼 http://i.imgur.com/LBhOi2U.jpg
鋼虫 http://i.imgur.com/pMjGsoX.jpg
若干1秒弱ほど虫鋼の方が早いかなって感じ。
虫鋼は1回スクショミスったがその時は67秒ぐらいだった。

脳死連打の場合は技1は虫のが避けやすい。
よって、全避け前提で行くなら技1はリズムが取りやすいバレパン、脳死連打の場合は即座に対応できる連続。
ただし、避けや技2を使うと連続は、撃ち込める回数を維持するのがちょっと難易度高い。

あくまでも検証した結果からの感想。

246 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 22:38:49.66 ID:0qUzc4Mi0NIKU.net
ID:H7KK0WM5MNIKU

難癖付けるしか能がないゴミは100年ROMってろ
どうせお前なんか役に立たん

247 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 22:47:37.36 ID:6hgjbUmRdNIKU.net
>>245
低CP雑魚同士のゴミ検証とかいらんわ
最低でもCP3000超のカビナスとCP2500超ハッサムでやれや

248 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 22:49:16.33 ID:77iowESx0NIKU.net
こいつ無視でいいぞ

249 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 22:50:32.54 ID:mtRbNMhL0NIKU.net
ハッサム「俺のために争うのはやめろッ!」

250 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 23:11:15.03 ID:XtzxyRpPMNIKU.net
別人だとすると句読点の使い方がキモい連レス野郎が二人も居るのか
とんだけ魔窟なんだこのスレ

251 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 23:18:55.37 ID:h2Vnmt32dNIKU.net
まだやってたのかw
ポケモンに人生懸けすぎw

252 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 23:29:53.28 ID:77iowESx0NIKU.net
嫉妬来てますねw

253 :ピカチュウ:2017/03/29(水) 23:35:57.83 ID:Xw1zJhdpdNIKU.net
max連シザをmaxハピナスにあててるよ

254 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 00:41:12.34 ID:wM7zkhT20.net
>>245
CPとジムバトルシミュレータのタイムから
ハッサムがFFFレベル19で、
カビゴンがBEFレベル20のしたなめ破壊かな?

検証っていうんならこの条件明らかにしないと

ちなみに
ジムバトルシミュレーターのダメージ計算は
0.5×(レベル補正後の攻撃力/レベル補正後の防御力×タイプ一致補正×ばつぐん補正)+1を
最後に一回だけ小数点以下切捨てしてるっぽいんだけど
もし実際のポケGOでは
レベル補正後の攻撃力とレベル補正後の防御力をそれぞれ小数点以下切捨てし
その数字を改めてダメージ計算に用いている場合
ちょっと数字がズレてくる

たとえば
個体値15のハッサムの攻撃力はレベル15の補正値をかけると
146.152…となるが、
これが146として処理されるか、内部的に146.152…のまま処理されるかの違い

ジムバトルシミュレーターの計算では後者が採用されているが
HPは普通に切り捨てされてるし、
HP・攻撃力・防御力がいったんポケモンのパラメータとして確定(切り捨て)されたのちに
改めてダメージ計算に用いられている可能性もある

その場合、ジムバトルシミュレーターの計算と誤差が生じる
上記の条件だと
バレットパンチのダメージはジムバトルシミュレーターだと6だが、
パラメータ確定した後ダメージ計算方式だと7となり、
ジムバトルシミュレーターのタイムより2秒ほど早くなる計算になる

>>245の結果と符合しているね

一応検証する方法もあるにはあって、
その条件からハッサムをどちらも2回ずつ強化(レベル19→20)してやる方法がある
ジムバトルシミュレーター方式が正しければ
虫鋼のほうはタイムが変わらず、鋼虫のほうはタイムがわずかに縮まるが
そうでなければどちらもタイムが変わらない

なお、こういう検証では連打失敗等、いわゆる人為的な誤差があるので
同じ条件で数回繰り返して記録を取って比較するのが望ましい

やれとは言っていないぞ

ジムバトルシミュレーターのダメージが最後一回だけ切り捨て方式で、
それ合ってんのかな〜と前から思ってたところにそれっぽいデータがきたので
ちょっと語っただけだ
DPS計算する人たちは参考にしてくれ

255 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 00:57:25.98 ID:wM7zkhT20.net
誤:レベル15の補正値をかけると146.152…
正:レベル19の補正値をかけると146.152…
だったわ

まあどうでもいいか

256 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 01:03:54.97 ID:vdbOpqj0d.net
必死の長文気持ち悪杉

まじ病気だろ

257 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 01:06:14.33 ID:wM7zkhT20.net
頭の良い人でないと話が合わないのがつらいところ

258 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 01:07:29.65 ID:xtfa2CiN0.net
頭の良い人は簡潔に書く

259 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 01:24:11.80 ID:wM7zkhT20.net
簡潔に書くと、

>>245の結果がジムバトルシミュレーターと矛盾しているように見えるのは
ジムバトルシミュレーターの計算式が間違っていることが理由の可能性がある

検証する方法もあるけど実際はどっちだろうねえ

という話だね

ダメージ計算式すら知らなかった人もいるから
なるべくわかりやすく詳しく書いただけだったのだが
長文だと必死の反論に見える人もいるんだろうか

理解できる人と語ると面白いんだけどな
ダメージ計算とか補正とか

260 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 01:35:34.21 ID:la6xOw4qd.net
はいお大事に

261 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 02:01:18.01 ID:OqZLXSX50.net
どんだけ続くんだよ

262 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 02:16:11.26 ID:mN+cj/Vn0.net
カイリュー最適技論争が事実上終了したのでここらに戦線移った感

263 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 03:54:20.61 ID:/42D+Cnf0.net
前スレ建てたけど
続くとうれしいなw
ちな俺はパレアイアン

このスレさ
CP半分の恩恵活かす脳のない豚は果てて良いわ
わりまじで

264 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 06:43:20.46 ID:7irwUQeI0.net
胸くそスレ立てたのお前か

265 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 07:43:45.22 ID:j7ArXvEk0.net
>>253
殲滅速度どれ位?
俺も強化し終えた所なんだが

266 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 09:10:07.38 ID:bz5lKBUBp.net
さっきハッサムに進化させたら、またW切りになっちまった
連続W切りとか、ふざくんなレベル
博士に送って飴にしたろか

267 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 09:18:59.20 ID:Apu8/vjB0.net
ハッサムはメタルクロー来てからが本番ってばっちゃんが言ってた

268 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 09:44:03.40 ID:f1LnLu6J0.net
テクニシャンだな

269 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 10:08:20.80 ID:7xS7njtb0.net

どの組み合わせが一番なのか3行で

270 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 10:17:27.77 ID:t/YxId4Rd.net
>>180です
個体値88の方をハッサムにしたらパレットパンチ、アイアンヘッドでした
これは当たりなんでしょうか?

271 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 10:23:07.65 ID:+oj0bSjPp.net
>>269
それを
議論している結果が
このザマ

272 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 10:47:36.92 ID:JQ8V3UrOp.net
>>269
ハッサムは
どの技引いても
みな同じ

273 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 10:49:09.74 ID:JQ8V3UrOp.net
>>270
統一技構成なんだからあたりだよ。
ただ全避けは不可能だけど。

274 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 12:06:42.67 ID:2mrmrM0x0.net
長文批判したり検証批判する奴って何のために存在してんのかね
はっきり言ってこいつらいない方が良いんだが

275 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 12:08:23.41 ID:ZQaIdBAZ0.net
そりゃゲームを盛り下げに来てる業者だから

276 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 12:15:03.95 ID:MJQ0oN1od.net
業者が自宅警備のことを言うならそうかもな

277 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 14:57:59.96 ID:P4nvD2Ck0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://gastt.eitaro.jp/1703.html

278 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 18:06:54.96 ID:MXXUuQ92d.net
2ちゃんて本当面白いな
こんな論争リアルじゃで出来ない
いつも楽しくみさせてもらってますww

279 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 18:44:43.77 ID:17F6SBsx0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://goll.alinko.jp/1703.html

280 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 19:57:11.09 ID:jAbUNN5yM.net
アフィリエイトと煽りしかねぇなこのスレ

281 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 20:50:05.53 ID:pnxDZkay0.net
ハズレ確定と言われてるつじぎりだけど、
今日対エーフィでいい活躍したわ。
ちなみに技1はれんぞくぎり。

282 :ピカチュウ:2017/03/30(木) 21:56:54.97 ID:JOLx/zA30.net
>>281
エーフィは噛み付いてればあっという間に死ぬぞ。

283 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 00:34:10.30 ID:SPpiTakna.net
対エスパーで良い感じの辻さん
シザクロだともっと良いからむなしくなるんだよな…

284 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 06:51:21.07 ID:27g2ncbd0.net
辻斬りに活路を見出す?
ムリムリw

285 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 06:59:59.00 ID:Iew1WexH0.net
お前ウザイから消えろよ

286 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 07:08:44.16 ID:3IVLV32lp.net
とりあえず辻斬り以外の全部の技組み合わせ手に入ったからどれが強いとかどうでもいい
技追加修正来ようが高みの見物っすわ

287 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 07:18:31.35 ID:sSwrg28Q0.net
ポケGOは「一致技は裏切らない」という格言があるからな
修正来ても辻斬り以外はどれでもx1.25の保証付

288 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 14:19:21.19 ID:tRehNAHv0.net
ちょっと前はTL38以上専用スレが人間の醜さを集約していてスゴイとポケGO板で話題になっていたけど、今はハッサムスレがスゴイと聞いて飛んできました。

289 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 18:01:41.81 ID:Ay0lb5FPM.net
シミュレータの内部仕様が実際のポケゴの内部仕様と食い違っている可能性がある
条件が合っていないためシミュレーションできておらずその観測結果を盲信することはできない

2行ですがどうでしょうか

290 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 18:15:54.68 ID:Ay0lb5FPM.net
足りなかったわ
検証する装置の違いのほかに、
そこで扱う検証されるモノも同一でない
つまりポケモンの個体そのものもシミュレーション上とポケゴ上で同一にしないと、
さらに結果は食い違うことになる

あー文が増えちゃう
たぶんアレルギーになってるのは計算式どうのこうのの部分だからそこは適当に読めばいいよ
1.5を1.5として扱うか2として扱うかみたいなもんだから
1.5なら1.5+1.5は3だし2なら2+2は4になる
3と4じゃちがくね?じゃあ元々1.5なの?2になっちゃってるの?っていうこと

291 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 19:34:49.12 ID:maNSwrW70.net
>>288
今は行き場がなくなったその残党がTL35以上スレに常駐して荒らしてるから、今一番酷いのはTL35以上スレだろ
何書いても、市ね、雑魚、連呼

あとラプラススレでは異常者が約2名バトルしてる

ここはその次くらいに酷いスレ

292 :ピカチュウ:2017/03/31(金) 20:40:19.34 ID:Iew1WexH0.net
>>289
単純にシミュレータは、コンマ単位で最速・最適な動作でのシミュレートしてるんだよな。
最高スペックのスマホ性能でも到底実現できないから無理が出てくる。ちな、俺はiphone7だがバレパン開幕2発は無理だった。

293 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 01:10:16.64 ID:owriL6VM0USO.net
>>292
開幕2発は到底ムリw

ていうか1発を安定して入れるにはどうしてる?
「GO!」の消え際に先行入力してもたまに発動しない事があるんだよな
かと言って連打してると2発撃っちゃう時あるし

294 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 09:34:45.22 ID:AEERN0UhMUSO.net
やれやれ人気者はつらいな

295 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 12:48:12.72 ID:zpVe9OFRd.net
どのスレにも何もしないが煽る奴が必ずいてそいつらが諸悪だな

296 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:30:57.94 ID:N5lQmU9Td.net
ボーナスでメタルコートゲットしたんでガチャったら鋼鋼だった
前回虫虫だったんでハッサムガチャはもうこれでいいやw
http://i.imgur.com/2vqt7HH.jpg
http://i.imgur.com/gRKHSgl.jpg

297 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:44:46.26 ID:RquJ77Nh0.net
http://i.imgur.com/xWzmHqF.jpg
http://i.imgur.com/DOMZQHC.jpg

連続切りアイへよりいいのかなこれ

298 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 13:54:28.64 ID:CniSCvxod.net
いや、連続切りアイへのがコンボDPSが高く大当たり

299 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 14:01:48.08 ID:RquJ77Nh0.net
ハッサムにはぶつかっていくファイトスタイルは似合わないしなぁ

300 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 14:09:40.87 ID:ofeG1hgt0.net
連続アイへってジムに同時にばつぐん取れるポケモンが
バンギくらいしかいなくてバンギは格闘でやった方がいいから
技1、2一致させて特化型の方がいいと思うけどな
今後ばつぐんの倍率が優遇されるって噂もあるし

301 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 14:14:53.02 ID:RquJ77Nh0.net
良し悪しが上方修正や下方修正に委ねられるのも変な話だわ

302 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 14:18:30.08 ID:ofeG1hgt0.net
いや、現時点で一致の方がいいって言ってる
逆に連続アイへってどれにあてんの?

303 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 14:39:06.18 ID:N5lQmU9Td.net
なんかスマン
お前らなんの話題でも喧嘩する方向に持ってくのなw
もうちょっと気楽にやろうぜ

304 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 14:47:14.58 ID:owriL6VM0.net
れんシザ強くていいんだけどザクザクやってると
「あれ、俺ストライクだっけ?」っていうジレンマが起こる

305 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 15:38:19.04 ID:WEISQ4oSd.net
maxハピナスに連シザあててる

306 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 15:39:14.30 ID:xidodSE70.net
勝てるの?

307 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 16:00:12.13 ID:CkHi9Bshd.net
>>166
ラプラス

308 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 16:03:12.02 ID:lGnyud7e0.net
辻斬りは滅ぶべき

309 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 20:30:33.88 ID:6U3R9jPS0.net
初のハッサム(#^_^#)
http://i.imgur.com/pxU2NTJ.jpg

310 :ピカチュウ:2017/04/01(土) 20:40:06.35 ID:iqQqVhCS0.net
>>309
前スレの834さんじゃないすか

834 ピカチュウ sage 2017/03/19(日) 12:51:01.87 ID:LPUKd86A0
やっとできた! 嬉しい(#^_^#)
http://i.imgur.com/DLpX7Bw.jpg

311 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 02:36:15.60 ID:j9a7x7+V0.net
>>305
勝てる?

312 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 10:07:09.95 ID:1KJ/Y8HP0.net
4連続辻斬りでした!

313 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 11:59:15.86 ID:RXX2Wq6l0.net
連続切りのあんちゃん最適技スレに移っててワロタ

314 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 13:49:46.30 ID:GSpz/Skm0.net
鋼鋼だった
しにたひ

315 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 14:22:03.18 ID:R5NxrKrz0.net
>>313
ホントだ。隔離スレあるのに

316 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 20:10:32.55 ID:LOit5SbCp.net
>>314
大当たりだわ。
鋼鋼も虫虫も虫鋼も。

317 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 21:00:12.93 ID:uxpSXtKRp.net
ういーす!お前ら今日も辻切ってるかー?
http://i.imgur.com/n0pkrl7.jpg

318 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 21:58:02.73 ID:1y97+Xgy0.net
イェース
http://i.imgur.com/idWKW7o.jpg
http://i.imgur.com/zDbfIMo.jpg
我ながら引き強すぎてひびるわ。

319 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 22:03:33.13 ID:j9a7x7+V0.net
???「辻斬りでアゲアゲな連中がいるのか。よし確率上げてやろう」

320 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 22:03:38.49 ID:Vkiha0VX0.net
辻斬りハッサムを活躍させる方法とは

321 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 22:31:25.34 ID:RXX2Wq6l0.net
虫虫も鋼鋼も虫鋼も鋼虫も活躍できんのに辻斬りさんが活躍できるわけねーべ

322 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 23:00:34.88 ID:Vkiha0VX0.net
特攻で散ってもらうしかないかやっぱ

323 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 23:05:26.41 ID:KHXef+2TM.net
まあ原作ハッサムってとくせい依存なところあるし

324 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 23:25:11.39 ID:Hy7CQ1S+p.net
相談
鋼虫100
虫虫91攻撃f
どちらを最大強化しよう?

325 :ピカチュウ:2017/04/02(日) 23:48:19.02 ID:1DIqoRo60.net
1800位の鋼鋼で3000のカビ相手にトレしたけど、想像以上にサクサク削れるね
フル強化したいけど、トレ用には今のままのCPがいいので悩ましいわ

326 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 05:14:35.55 ID:ae0swz230.net
2匹目、虫虫完成
そろそろ鋼鋼が欲しい

327 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 06:39:58.83 ID:Ohrmwp0d0.net
>>166
マッドショットは仕様変更後弱体化されて使い物にならんよ
しかもタイプ不一致マッドショットとかゴミ

カブトプスは現状岩砕きストーンエッジしかないだろ
旧技連続切りストーンエッジ持ってたらそっちも良さそうだが

328 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 06:42:00.87 ID:Ohrmwp0d0.net
岩砕きは格闘技だからタイプ不一致でもカビナスに効果抜群、バンギには効果抜群*2
これからは格闘技優位時代到来の羊羹

329 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 11:54:45.88 ID:WADHhxtCd.net
辻斬り引いたハッサムだけcp+1000とかにして欲しい・・・

330 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 12:56:55.82 ID:Mydv4LtYd.net
ほんと辻斬りだけはタイプ不一致だし今後強化される見込みもないし無理
タイプ一致破壊光線持ちラッタとかのほうがまだまし

331 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 17:33:29.98 ID:jcr3T4NL0.net
4体作って
虫虫×2
虫鋼
鋼鋼

あと鋼虫だけだな

332 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 17:37:32.49 ID:gvErEqkOM.net
鋼鋼、虫辻ときてやっと虫虫を引いたが飴が1個になってしまった

333 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 18:01:31.41 ID:v7FS1+Aw0.net
虫辻はエーフィ専用に使ってます!ハッサム好きなんで

334 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 18:23:22.73 ID:RhBHlqv1a.net
>>74
辻斬りは、何なの?
二体進化で二体辻斬りなんだ!

335 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 18:30:00.76 ID:bkvF1FvBM.net
虫虫X3
鋼辻
鋼鋼

因みに位置偽装はしていない。

336 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 20:45:25.71 ID:1xXO8C5FM.net
辻斬りやめてほしい…かなり凹んだ…

337 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 21:39:36.23 ID:J1YYZCaK0.net
地ならしみたいなもんやなガハハ!

338 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 21:44:47.13 ID:4EM/O9W30.net
ストライクの巣で飴貯めてきた
でも高個体値のやつが1匹も見つからなかった…

339 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 21:57:18.43 ID:F3zsi/fq0.net
>>333
エーフィ置いてあるジムがないから

340 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 22:44:27.55 ID:R1fJBqsKa.net
飯食いながら手慰みに落としたジムにW鋼ハッサムを置いたのが一昨日の夜。彼はまだ帰宅しない。
あまりにハッサムが強すぎるから誰も倒せないんだな。という訳でハッサム最強。

341 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 23:53:24.33 ID:dR8S0MMx0.net
連続ストライクを進化したらエアになってもうた

342 :ピカチュウ:2017/04/03(月) 23:53:54.52 ID:dR8S0MMx0.net
>>338
小金井公園か?

343 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 00:08:16.87 ID:RMreZM8fp.net
9体以上作ったけど辻斬りとか一回しか出なかったわ
都市伝説だろあんなハズレ技

344 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 01:06:53.40 ID:E0CetP8bd.net
>>342
そう
3時間いたが雷雨に見舞われるわクソ個体しかいないわで散々だった

345 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 01:08:11.13 ID:+R58GREc0.net
鋼鋼の大当りだつたわ

346 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 03:23:04.24 ID:o2xsKMDGp.net
鋼鋼ハッサムを2700まで育てたけど、安定してカイリュー倒せるな。ドラクロ事故さえなければCP3200台の3枚も余裕。これ趣味ポケか?

今後のミュウツーやらエスパーの強ポケのために虫虫欲しいわ。ただストライクの飴がないわ。

347 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 03:26:50.97 ID:ZXAHF2uM0.net
6体作って全て辻斬りくそが

348 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 03:31:01.94 ID:o2xsKMDGp.net
>>347
それはキツイな。

349 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 03:35:27.24 ID:6RJZ+Kzi0.net
メタルコート6個も持ってるほうが凄いわ

350 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 06:46:31.74 ID:uY28rsn7p0404.net
ハッサム4体とハガネール1体進化させて、今メタルコート3残ってる
ハッサムは最初に個体値100%W鋼が出来たんで、W鋼と辻切りはいらんのに、その後のハッサムはW鋼2とW切り1
W虫来いや

351 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 08:42:54.91 ID:+S4sEjHld0404.net
ハッサムさん動作がいちいち恰好いいです

352 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 08:55:55.58 ID:tsCu/feQp0404.net
>>347
ドンマイだ

353 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 10:02:50.11 ID:sk/Ahyg9M0404.net
>>346
鋼は趣味だね
最適技スレでも書いたけどカビゴンにしろカイリューにしろギャラドス使ったほうがに上になる
ハッサムのHPが低すぎるのと耐性あっても精々ダメージ1か2変わるかまったく変わらないかみたいなかんじ

354 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 10:40:58.31 ID:GInzvSfq00404.net
何枚抜けるかの話になるとハピナス最強だったり
シャワーズでもカイリュー2枚抜き余裕だったり
結局はHP高いやつが強いんだよねこのゲーム

355 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 12:14:45.53 ID:ClMN10WAp0404.net
>>353
最適技は虫虫かな。でも趣味ポケでかつ最適技じゃないのにそれだけ強いハッサムは凄いわ。

356 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 12:23:25.51 ID:QJQo7Cqu00404.net
早くメガホーンくれよ

357 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 13:07:08.71 ID:+k9DKb+Q00404.net
本家でも覚えないのにそれは…

358 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 13:50:42.59 ID:E0CetP8bd0404.net
最適スレ盛り上がってんな

359 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 14:05:36.33 ID:6RJZ+Kzi00404.net
最適スレは虫虫で決着ついたのか
ミュウツー相手にどのぐらい戦えるだろう
1位噛み噛みバンギ、2位虫虫ハッサムの順ぐらいで活躍出来るといいな

360 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 14:15:34.19 ID:GInzvSfq00404.net
>>359
エーフィ相手だと速いのは虫虫ハッサムだけど抜ける数はブラッキー
意見が別れるところだね

361 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 15:59:16.21 ID:6RJZ+Kzi00404.net
>>360
まあぶっちゃけブラッキーより弱くても一向に構わないんだけどね

ミュウツー相手にカッコ良く戦えればイイ絵になると思うよ
実際それしか取り柄のないポケモンだしw

362 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 17:29:52.01 ID:fE1aN+7i00404.net
>>358
ハッサム隔離スレの住人が向こうで暴れているだけだろ。迷惑だから出てこないで。

363 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 20:25:30.77 ID:qIhysbTJp0404.net
最適スレって初めてみてきたけど、虫虫はナッシー最速で狩れるから最適。鋼鋼は抜群取れる相手がいないからハズレ…とか笑えるw

364 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 20:26:27.15 ID:+k9DKb+Q00404.net
お、ケンカの続きか!?

365 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 20:34:52.82 ID:6RJZ+Kzi00404.net
ハッサムの場合、仮想敵を誰にするかって話になって
可もなく不可もなく満遍なく戦えちゃうから最適は決めにくいな
明らかに有利なのはナッシーだけど

366 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 20:35:10.81 ID:qIhysbTJp0404.net
ケンカとかwそんなのあっちの隔離スレでやってくれ。ただ見てて虫虫や鋼鋼両方を実際に使ったことなさげなのによく語れるな〜と思っただけ。

367 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 20:40:00.98 ID:SFLIyNQHp0404.net
>>363
アレは鋼鋼を頑なに拒むキチガイが暴れ出してあんな流れになったんだろ。まあ俺らハッサム好きなら虫虫も鋼鋼も全て使いこなす。

368 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 20:42:34.98 ID:neEh7MWIM0404.net
>>367
辻斬りどうしたらええの…

369 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 20:44:59.24 ID:kBxGiwghd0404.net
んで結局虫虫1500がいるんだが
トレ用に止めるべき?全力育成?
みんなの虫虫の運用はどんなん??

370 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 21:03:49.13 ID:SFLIyNQHp0404.net
>>368
5回ガチャってつじぎり3回でたけど育てる勇気ないわ…連シザとバレヘッドしか育ててない。ごめんなさい。

虫虫はトレでもマックス強化どちらでも使えるよ。ただ鋼鋼はトレではあまり使えないから強化してバンギサイドンカイリューにぶつけると楽しいよ。

371 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 21:06:32.20 ID:kBxGiwghd0404.net
マックスにしたわ、2635

372 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 21:19:27.23 ID:Xp6v9Gi3M0404.net
>>363
虫虫ハッサムは梨狩りではベスト。ナンバーワン
鋼鋼ハッサムが他ポケモンより輝く場面はどこですか?

373 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 21:39:12.06 ID:9YesJ/k+p0404.net
>>372
俺のハッサムはナッシーなんて狭い世界だけでなく色んなところで輝いてるよ。

374 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 21:50:22.73 ID:GInzvSfq00404.net
鋼技等倍で殴るとなると
カイリューゲンガーフーディンみたいに攻撃力があるわけでもないし
かといってHPが高いわけでもない
見た目がカッコイイってだけで中身はすげー地味な存在だと思う

375 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 22:48:53.05 ID:C1GxrfXy0.net
ハッサムに最適など必要ない

376 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 23:19:48.16 ID:CQcdeGjcM.net
あげ

377 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 23:26:17.19 ID:m7VxGOkBp.net
判で押したようにナッシー エーフィ と言うがこいつらを二週間に1回くらいしか見かけない

ハッサムなんて趣味ポケなんだし、鋼のが出番増えて楽しめるんじゃないか?

ナッシーなんて俺の鋼虫でも楽勝で勝てる
まぁそれしかないんだけど

378 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 23:33:02.35 ID:uV01nKFTp.net
>>377
まさにこれ。

379 :ピカチュウ:2017/04/04(火) 23:40:21.62 ID:y0zRlxf2M.net
>>377
虫だって等倍でいいならカビゴンやシャワーズに使えばいいんだぞ

鋼がいまひとつになるシャワーズギャラドス
虫がいまひとつになるカイリューギャラドス
どちらも等倍カビゴン
鋼がばつぐんサイドン
どちらもばつぐんバンギラス

380 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 00:05:51.60 ID:OrOriHBfp.net
流石にシャワーズとカイリューじゃ遭遇頻度が違いすぎるね

ナッシー以外が二番手以降の趣味ポケなんだから、虫虫でも鋼鋼でも好きなの使えばいいと思うわ

顔真っ赤に最適最適とか吠えてる人は自分が持ってるのが可愛いだけでしょ

381 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 02:26:42.81 ID:9VQkKHM9d.net
メタクロはよ

382 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 04:26:17.74 ID:q/Pnjeh+d.net
虫虫推しは虫頭でしつこい

383 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 04:39:13.88 ID:CQbTYR2A0.net
メタルクローが追加されたら鋼は輝く

384 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 04:52:35.51 ID:7Qx48mqA0.net
鋼鋼は3鳥来たらフリーザーに当てられるかもしれんね
ひこう技持ってたら等倍受けになるけど、基本はばつぐん&いまひとつでしょ

385 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 05:38:32.14 ID:oUak9waTp.net
これだけジムにカイリューがいるんだから、こっちの攻撃が等倍でも相手の技を今ひとつにできるから鋼ハッサムさん強いやん。

386 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 11:22:21.33 ID:lwdpxX1X0.net
>>385
あくまで虫属性の中では強いというだけ
いまひとつにできるメリットよりHPが低いデメリットが大きいので対カイリューで強いポケモンとは言えない

387 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 12:27:13.23 ID:F3tyj6xc0.net
属性なんかどうでもいいんだが!かっこいいかどうか!それがジャスティス!

388 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 12:30:00.04 ID:uKatBJNa0.net
折角の100なのに辻斬り・・・飴にする

389 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 12:31:08.04 ID:r50fgk87M.net
鋼ハッサムじゃなきゃダメ!って条件がないんだよな
カイリューなんか他にもっといいポケモンいくらでもいるし
>>384にしたって炎と電気が2重弱点だからブースター(氷耐性)サンダース(飛行耐性)の方がいいし

390 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 12:34:22.15 ID:u86C4UxZ0.net
>>389
逆に虫虫でナッシーを狩る必要もないんじゃないの?

391 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 12:36:34.63 ID:TD6K+p7OM.net
フリーザーの2重弱点って岩じゃないの

392 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 12:37:27.04 ID:r50fgk87M.net
間違えたフリーザーは岩が2重弱点だわ

393 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 12:40:36.02 ID:r50fgk87M.net
>>390
ナッシーに対しては全ポケモン中1番でしょ?
ナッシーにしか使い道無いってレスあるけど
ラプラスだってカイリュー以外に使わないしフシギバナだってシャワーズにしか使わない
そういうゲームじゃんこれ
アタッカー選べて相性有利で戦うんだからそうなるよ

394 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 12:50:22.46 ID:7Qx48mqA0.net
ミュウツーにしろフリーザーにしろ、
そういう最強クラスに抜群と今一つ両方取れるのがいいんだよ
最善である必要はなくて、カッコ良ければそれでいい

395 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 15:23:52.88 ID:teJ1mNNNp.net
虫虫鋼鋼は論議になるけど、そんなこと言ったら虫鋼や鋼虫は産廃か?つじぎりなんて話しの舞台にすら上がれない。

396 :ピカチュウ:2017/04/05(水) 15:32:28.98 ID:/xKLCjC1M.net
虫以外は弱点ついて使うケースは殆どないから鋼鋼と変わらないと思うよ

397 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 00:59:23.92 ID:VQ7ZpIc30.net
保守

398 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 01:00:35.35 ID:VQ7ZpIc30.net
うむ 鋼は使い勝手が良いぞぅ
究極汎用戦士

399 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 01:01:56.14 ID:RiWCdNKed.net
ミュウツーとかジム置きにすら出来なさそうだし
虫虫に価値ないでしょ
まだCP変更で3000超になることを祈った方が良い
サイドンだって地面と岩という相性悪くて使い道ない組み合わせが最適だし

400 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 01:05:56.83 ID:ghMLQWDs0.net
なんか昨日朝タマゴからFEEのストライク産まれて、夜にメタルコート入手したからああ御告げだなと思い、迷わず進化
そしたら虫鋼でした
これ、どう使うと良いの?

401 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 01:25:50.07 ID:qukFaQZs0.net
>>398
水ポケ殴れないのに汎用とか笑わせる
どう考えてもカイリューが使いやすいわ
ドラゴン耐性ある鋼フェアリーはジムに居ないからな
ハッサムとは違って種族値も超優秀
等倍で殴っても使える汎用性はカイリューくらい攻撃力がないとな

402 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 03:18:42.02 ID:UkUh640Hp.net
>>399
よし、鋼鋼がカイリューボコれて最強だな

403 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 03:52:37.51 ID:jVrJh5En0.net
>>400
バンギには最速の組み合わせ

404 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 06:11:15.66 ID:HODVIb+j0.net
>>402
鋼鋼はカイリュウ3匹抜きできる
現状の組み合わせでは最適だと思うよ

>>403
バンギラスなんてジムにいないけどね

405 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 07:08:44.92 ID:UkUh640Hp.net
>>404
マジで今3枚抜いてきたぜ!
初戦と2戦目がCP2900鋼翼破壊だったおかげだが、3戦目のCP3420のドラテ逆鱗カイリューは強かった。更地にする最終戦で息吹冷ビラプラスがHP半分以上削られた…

やっぱハッサム趣味ポケでも強いわ。今虫虫はトレ用にCP抑えてあるけど、バンギタワーがあれば何枚抜けるか試してみたい。まあ返討ち大文字で焼かれるんだろうな

406 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 08:07:34.18 ID:ghMLQWDs0.net
>>403
ありがとう。
W鋼は強化済みとトレ要員がいるんだけど、使い分けが思いつかなくて
バンギはまだ周りにあまりいないけど当ててみる
W鋼よりバンギに向いているって事だよね?

407 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 09:33:25.03 ID:UkUh640Hp.net
>>406
技1が連続切りのがサクサクいけるから
バンギ相手ならW鋼より虫鋼やW虫のが強いよ。

持ってないから羨ましい。

408 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 10:26:15.24 ID:04rFn+nyd.net
個体値82だけど虫虫ができた。
鋼鋼は獲得済みなので、ハッサム技ガチャはこれでいいかな。
アップグレード早く出てくれ。

409 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 10:51:33.07 ID:ucijkSRPd.net
>>407
たびたびありがとう!
ではまずバンギのいるジム探しに行くか。自分で持っていればトレやり放題なんだけど

410 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 11:24:09.58 ID:ebPFNHwLa.net
連続切りの爽快感。これに尽きる。
たまに息抜きでどらりんカイリューブッパも楽しいがな

411 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 11:58:31.87 ID:HODVIb+j0.net
虫虫→ナッシー狩り
鋼鋼→カイリュウサイドンカビゴンプクリン狩り
虫鋼→バンギラス狩り

こうして見るとやっぱ鋼鋼が一番用途があるな

412 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 12:16:05.51 ID:bSz5OLdc0.net
辻斬りの活用方法も教えてください

413 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 12:21:10.19 ID:jVrJh5En0.net
無理矢理エーフィに当てるとか?
れんぞくぎりをゲージ溜め用途にすればそこそこいけるんじゃないかと

414 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 12:44:50.83 ID:dUTbkQdC0.net
>>411
虫虫でナッシー狩りはやっぱ無理があるな
ジムにナッシーとか今年入ってから見てないぞ

415 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 12:52:25.76 ID:HODVIb+j0.net
>>414
仮に板としてもナッシーだけで終わっちゃうのは寂しいよねえ
後続を考えたら虫鋼の方が汎用性高いかもね

416 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 13:41:36.59 ID:UkUh640Hp.net
ナッシー狩りには間違いなく強いらしいけどいないから使ったことない。むしろ今ならバンギ狩りだし、今後のミュウツー含めた強エスパーポケ用として楽しみ。うちらハッサム好きは虫虫も鋼鋼も虫鋼も鋼虫も全て愛せるよな?

つ、つじぎり。。

417 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 13:43:56.56 ID:UkUh640Hp.net
>>411
カイリューに使えるのは本当に大きいと思う。いまだにカイリューゲーだから。

418 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 13:55:54.83 ID:jbv/pqwNp.net
アイアンヘッドの両手を突き出して
空から真空波動拳を召喚したようなエフェクトがかっこいい
れんぞくぎりのザクザク感も堪らん
使ってて今までで一番楽しいポケモンかも

419 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 14:41:28.85 ID:qukFaQZs0.net
>>411
> カイリュウサイドンカビゴンプクリン狩り
他ポケ使った方がいいだろ
だから鋼鋼の出番はない

420 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 15:34:45.40 ID:HODVIb+j0.net
>>419
例えばだけどお前はサイドンカイリューと続いてた場合は何を使う?

421 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 16:10:26.58 ID:vsi97Nm0M.net
ジムバトルシミュレーター レベル39、個体値100
vsサイドン どろかけ、じしん
 ハッサム鋼鋼 32秒 HP55/121(45%)
 ギャラドスかみドロポン 36秒 HP103/160(64%)
vsカイリュー ドラゴンテール、げきりん
 ハッサム鋼鋼 42秒 40/121(33%)
 ギャラドスかみドロポン 82/160(51%)

ハッサムはどちらも50%以下のHPしか残らないので2枚抜きは難しい事になる

422 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 16:11:30.14 ID:vsi97Nm0M.net
vsカイリューのギャラドス36秒が抜けてた

423 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 16:19:31.44 ID:vsi97Nm0M.net
vsサイドン どろかけ、ストーンエッジ
 ハッサム鋼鋼 35秒 49/121(40%)
 ギャラドスかみドロポン 35秒 84/160(52%)
vsカイリュー りゅうのいぶき、ドラゴンクロー
 ハッサム鋼鋼 46秒 60/121(49%)
 ギャラドスかみドロポン 40秒 101/160(63%)

技が変わっても同じ

424 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 16:21:04.12 ID:jVrJh5En0.net
>>420
ちなみにこれ模範解答は何?
この2匹だけならカイリューでサクっと潰すと思うわ

425 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 16:27:28.44 ID:vsi97Nm0M.net
>>424
vsサイドン どろかけ、ストーンエッジ
 カイリュー胃袋 33秒 82/154(53%)
vsカイリュー りゅうのいぶき、ドラゴンクロー
 カイリュー胃袋 24秒 111/154(72%)

流石にカイリューvsカイリューは速いね

426 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 16:35:06.65 ID:qukFaQZs0.net
>>420
2戦目カイリューだとしてもシャワーズかナッシーのほうがまだマシ
ハッサムなんか出番ないよ

427 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 16:45:24.24 ID:vsi97Nm0M.net
vsサイドン どろかけ、ストーンエッジ
 シャワーズアクテ 27秒 157/215(73%)
 ナッシー神通ソラビ 34秒 93/160(58%)
vsカイリュー りゅうのいぶき、ドラゴンクロー
 シャワーズアクテ 43秒 125/215(58%)
 ナッシー神通ソラビ 43秒 82/160(51%)

シャワーズの安定感

428 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 16:56:00.27 ID:vsi97Nm0M.net
>>424
ラプラス水鉄砲冷凍ビームが良さそうかな

vsサイドン どろかけ、ストーンエッジ
 ラプラス鉄砲冷ビ 34秒 129/215(60%)
vsカイリュー りゅうのいぶき、ドラゴンクロー
 ラプラス鉄砲冷ビ 35秒 157/215(73%)

429 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 17:28:27.35 ID:1SWyVVcDp.net
いつもの鋼鋼全力否定オンリー梨狩り先輩がきてるやん。カイリュー2枚抜きやサイドンカイリュー連戦はそれほど難易度高くない。鋼鋼を2700まで強化してジム戦やってこい。シュミレーション通りにはいかないぜ。

ここのスレでは虫も鋼も両方強いってことで落ち着いたから、自分の意見を押し付けたいならここの来るのはやめた方がいい。続きは最適技スレで頑張ってくれ

430 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 17:32:08.96 ID:h+OF4JMbp.net
ここはハッサムスレだから。誰も鋼ハッサムがカイリュー最適なんて言ってないし、他のポケモン引き合いに出すのはスレ違い。

431 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 17:35:23.30 ID:qukFaQZs0.net
>>420が何を使う?って質問したから答えたんだろ
他のポケモンだしたらスレ違いって頭おかしいんじゃねーの?

432 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 18:02:18.69 ID:vsi97Nm0M.net
他のポケモンを使った方が良いから鋼の出番はない
これに反論するなら
他のポケモンよりハッサム鋼鋼を使った方が良い
という条件を示さなければいけないと思うんだ
シミュレーター通りにいかないとしてもハッサムは他のポケモンより劣ると言う部分は否定できない

433 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 18:42:28.25 ID:HODVIb+j0.net
何も速さが全てじゃないだろ
ハッサムが好きだから使うそれだけ
例えフシギバナよりナッシーの方が早くてもフシギバナが好きだから使う
例えサイドンよりバンギラスの方が早くてもサイドンが好きだから使う
そんなもんでしょ?
他のポケモンがどうこう言うよりハッサムの中で一番使い易い組み合わせが最適ってもんだろ

434 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 18:59:50.55 ID:fNY1gDc20.net
劣る?
それがどうした、ってやつだわ
関係ないね

435 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 19:02:02.72 ID:h+OF4JMbp.net
>>433
まさにこれですわ。

436 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 19:04:42.91 ID:h+OF4JMbp.net
>>431
ただ420の部分はあまり見てなかったわ。
すまなかったな。

437 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 19:36:25.22 ID:vsi97Nm0M.net
>>433
ハッサムの中で一番使い易い組み合わせは虫鋼の可能性もある

vsカイリュー りゅうのいぶき、ドラゴンクロー
 ハッサム鋼鋼 46秒 60/121(49%)
 ハッサム虫鋼 41秒 70/121(57%)
vsカイリュー ドラゴンテール、げきりん
 ハッサム鋼鋼 42秒 40/121(33%)
 ハッサム虫鋼 34秒 53/121(43%)

438 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 20:25:34.79 ID:Noabx6G7M.net
虫虫→ナッシー狩り
鋼鋼→サイドンプクリン狩り
虫鋼→カイリューカビゴンバンギラス狩り

まさかの虫鋼大勝利?

439 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 20:28:29.31 ID:ZmIFxTAu0.net
虫辻→ルージュラ狩り
鋼辻→ルージュラ狩り

辻斬り始まったな!!!

440 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 20:33:53.29 ID:HODVIb+j0.net
>>438
カビゴンは鋼鋼だろ

441 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 20:35:25.93 ID:qukFaQZs0.net
> プクリン狩り
鋼で抜群とれる相手いないから水増し?
ナッシーより見ないわ

442 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 20:40:49.62 ID:rScLmEye0.net
もともと効率もとめるなら、別の使った方がいいのは明白なんだから
自分で好きなハッサムを使えばいいんじゃね

俺は誰が相手でも、フル強化のどくづきダストシュートのベトベトンを先発で使ってるぜ
そういうのが趣味ポケつかう醍醐味だと思うんだけどな

ハッサムは中途半端に性能がいいから、趣味ポケ派と実用ポケ派の意見対立が起こりやすいよね・・・

443 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 20:45:52.75 ID:vsi97Nm0M.net
vsカビゴン 思念、のし
 ハッサム鋼鋼 60秒 52/121(42%)
 ハッサム虫鋼 56秒 69/121(57%)
 ハッサム虫虫 61秒 56/121(46%)
vsカビゴン 思念、破壊
 ハッサム鋼鋼 60秒 36/121(29%)
 ハッサム虫鋼 50秒 39/121(32%)
 ハッサム虫虫 45秒 46/121(38%)

444 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 20:52:05.11 ID:vsi97Nm0M.net
舌舐めを避ける
vsカビゴン 舌舐め、のし
 ハッサム鋼鋼 62秒 55/121(45%)
 ハッサム虫鋼 54秒 54/121(44%)
 ハッサム虫虫 67秒 50/121(41%)
vsカビゴン 舌舐め、破壊
 ハッサム鋼鋼 61秒 37/121(30%)
 ハッサム虫鋼 51秒 58/121(47%)
 ハッサム虫虫 50秒 56/121(46%)

445 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 20:55:45.19 ID:vsi97Nm0M.net
舌舐めを避けない
vsカビゴン 舌舐め、のし
 ハッサム鋼鋼 48秒 52/121(42%)
 ハッサム虫鋼 47秒 55/121(45%)
 ハッサム虫虫 46秒 55/121(45%)
vsカビゴン 舌舐め、破壊
 ハッサム鋼鋼 44秒 43/121(35%)
 ハッサム虫鋼 43秒 46/121(38%)
 ハッサム虫虫 42秒 46/121(38%)

446 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 21:03:08.09 ID:vsi97Nm0M.net
カビゴンは辻斬り以外なんでもいい気がする

447 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 21:17:45.29 ID:Noabx6G7M.net
技1を避けない条件での技2の避けやすさは圧倒的に連続斬りだと思うの

448 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 21:34:12.84 ID:xCGszPocd.net
DPS高いからノーマル相手なら最適は虫鋼だろうよ。

449 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 21:38:42.74 ID:HODVIb+j0.net
辻斬りさえ出なきゃなんでもいいわ

450 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 23:36:27.24 ID:h+OF4JMbp.net
ようはつじぎり出なければ当たりなんだよ

451 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 23:37:12.13 ID:urSCSGZVM.net
辻斬り引かなければどれも似たりよったりだよな

452 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 23:53:27.37 ID:fNY1gDc20.net
辻斬りだっていつかは使えるように…ま、ならないわな

453 :ピカチュウ:2017/04/06(木) 23:55:50.02 ID:yntoYt6sM.net
技1は連続斬りがいいかんじかな
スレタイ的にはバレパンなんだろうけどw

454 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 00:17:47.38 ID:KvecpeFx0.net
1体目バレパン&アイヘ
2体目連続切り&辻斬り
3体目バレパン&アイへ
虫虫くれ

455 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 01:29:09.20 ID:qLiqfWLq0.net
>>412
>辻斬りの活用方法も教えてください

博士に送る →飴1個獲得

456 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 03:00:16.65 ID:YzP2mrjhd.net
虫の評価が微妙になると唐突に技1は連続斬りが良いと発言する人

いつも同じ人だよね

457 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 04:57:21.11 ID:jXs3n8iu0.net
>>433
>ハッサムが好きだから使うそれだけ

ほんとこれ

458 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 06:46:29.76 ID:Ulk9ehGe0.net
虫虫→ナッシー狩り
鋼鋼→サイドンゲンガープクリン狩り
虫鋼→カイリュウバンギラス狩り

やっぱナッシーしか狩れないっていうのは微妙・・・
虫虫ならストライクとかカイロスでもいいし、あえてメタルコート使ってまでハッサムでやる価値はなさそう
ハッサム活躍させたいならやっぱ鋼だな

459 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 08:28:27.32 ID:UL40U8YVa.net
>>458
ハッサム別格格好良さだから
理論理屈じゃないんだよ、浪漫なんだよね。

460 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 08:49:00.06 ID:EJshOiyS0.net
おっしゃああぁあああ初ハッサム
かっけえええええええええ
うーんと技はバレパン&つじきりか
なんかよう分からんが名前的に最強ぽいな

461 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 10:06:34.84 ID:kGW+uIrGM.net
ゲンガープクリンなんてジムで見たことないわ

462 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 10:13:41.37 ID:d5qFfp84d.net
1匹目 バレつじ
2匹目 連続ヘッド

w鋼欲しいけど先は長そうだな・・・

463 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 12:12:09.34 ID:X557IsgMp.net
1匹目 連続つじ
2匹目 鋼鋼
3匹目 連続つじ

俺もW虫の道は長い。

464 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 12:13:01.17 ID:ehCgPZ87M.net
特性テクニシャンまで未強化って言っとるがね

465 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 13:19:28.93 ID:5S9kuq80d.net
一匹目 W鋼
二匹目 W鋼
三匹目 虫鋼

うーん。W鋼はダメとここで言われ続けられてるから凹むなぁ

466 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 15:03:41.61 ID:1FQTcGu1d.net
w鋼はフェアリーが追加されたときに本領発揮しそう

467 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 15:23:47.37 ID:rg/4zCsBp.net
W鋼
W鋼
W切り
W鋼

一体目が個体値100%ml20だったから、もうW鋼はいらんのに
そして、さっき5体目ハッサム進化でやっとW虫誕生
個体値80%ちょいCP1900台の雑魚だが強化するかね

468 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 16:15:31.59 ID:xtpJeXZHM.net
>>466
氷キュウコンなんて何時になるやら

469 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 16:39:27.20 ID:btovo5Xf0.net
>>458
サイドンは鋼弱点だったんか、今まで気がつかんかった
しかし水二重弱点だからシャワーズ一択だし鋼の出番ない罠

470 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 16:56:48.80 ID:FiB5Libn0.net
>>443
シミュレータ使うのが流行ってるみたいだけど
件のシミュレータには全避けを選択し、しねんカビにシザークロスみたいに技1→技1or技2の間に確実に挟めるゲージ技でも絶対に技1を喰らってからゲージ技を撃つ、という性質があるから実際やった時の残りHPとは結果が異なるので気をつけろな

471 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 18:10:10.46 ID:3ixhXjRfM.net
>>470
虫虫は実際はもっと強い?

472 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 18:48:34.61 ID:FiB5Libn0.net
>>471
倒すのは速くならないが、しねん破壊カビに対して全避けのはずがしねん避け4回、被弾8回とか悲惨なことになってるので、それを全部避けてればHP5割以上残るよ
だから実際はもっと強いな

473 :ピカチュウ:2017/04/07(金) 21:58:45.94 ID:xY6J7vgX0.net
虫ハッサム『被弾8回、ちょうどいいハンデだぜ』

総レス数 473
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200