2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イーブイ&ブイズ総合★5 - シャワーズサンダースブースターエーフィブラッキー

1 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 12:18:43.30 ID:Yh8mKleP0.net
イーブイとその進化系(ブイズ)について語るスレその5

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1491021124

2 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 12:19:07.59 ID:Yh8mKleP0.net
イーブイの進化先はランダムですがイーブイに特定の名前を付けて進化させると1回目のみ進化先を指定することができます。

シャワーズの場合は「ミズキ」または「Rainer」
サンダースの場合は「ライゾウ」または「Sparky」
ブースターの場合は「アツシ」または「Pyro」
エーフィの場合は「サクラ」または「Sakura」
ブラッキーの場合は「タマオ」または「Tamao」

3 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 12:19:27.53 ID:Yh8mKleP0.net
イーブイをエーフィまたはブラッキーに進化させる方法

1. イーブイを相棒にして10km以上歩く。
  途中で相棒解除しても再度相棒にして合計10kmなら可

2. 相棒にして10km歩いたイーブイを、相棒にした状態で進化させる。
  フィールドが日中の状態でエーフィ、夜間の状態でブラッキーになる


イーブイは上記の方法で進化させないとエーフィまたはブラッキーになりません。
通常の進化方法では必ずシャワーズ、サンダースまたはブースターのいずれかになります。

4 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 12:22:54.05 ID:Yh8mKleP0.net
ぼくの100%念力未来予知エーフィ
ちんこ付いてるけどかわいいよ
http://imgur.com/xcN0pMg.jpg

5 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 12:23:21.70 ID:Yh8mKleP0.net


6 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 12:23:30.96 ID:Yh8mKleP0.net


7 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 12:24:06.98 ID:Yh8mKleP0.net


8 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 12:24:56.93 ID:Yh8mKleP0.net


9 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 12:25:43.94 ID:Yh8mKleP0.net


10 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 12:26:18.26 ID:Yh8mKleP0.net


11 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 12:26:39.94 ID:Yh8mKleP0.net


12 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 12:27:40.85 ID:Yh8mKleP0.net


13 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 12:28:05.81 ID:Yh8mKleP0.net


14 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 12:28:50.36 ID:Yh8mKleP0.net


15 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 12:29:43.45 ID:Yh8mKleP0.net


16 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 12:30:12.12 ID:Yh8mKleP0.net


17 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 12:31:38.74 ID:Yh8mKleP0.net


18 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 12:32:15.86 ID:Yh8mKleP0.net


19 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 12:32:32.64 ID:Yh8mKleP0.net


20 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 12:33:04.02 ID:Yh8mKleP0.net


21 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 12:46:17.81 ID:uyGJquHK0.net
ぴょ
http://9ch.net/5Q

22 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 15:07:06.20 ID:VC8rOx+/0.net
サイケ光線ばかりになるバグ

23 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 17:47:09.60 ID:2hIexFNHp.net
そのバグ俺もだわ
エーフィ7体進化して全部サイケ光線マジ

24 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 18:19:02.74 ID:uL6TXYe+0.net
ほしゅ

25 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 20:33:41.92 ID:f6YlKd3gd.net
100%個体がひのこかえんほうしゃのブースターになったんだけど誰かポジ要素を教えてほしい

26 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 20:58:34.67 ID:EJrZvuIY0.net
サイコキのほうが多い

27 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 21:08:35.69 ID:1iwd5zmV0.net
火の粉火炎放射がブースターでは最も小回りが利く組み合わせだから
ナッシーや虫ポケを倒すのにいいんじゃないの?
渦ヒートは火力が強いだけのハピカビ用途って感じがする

28 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 22:14:47.61 ID:us0CiBdv0.net
今日100のイーブイ産まれたけど、エーフィで技狙うか適当に進化させるかどうすべきなんや?

29 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 22:25:22.93 ID:0e0SraUw0.net
次の更新までとっとけば?

30 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 23:55:50.66 ID:1iwd5zmV0.net
自分ならそのまま進化

31 :ピカチュウ:2017/04/19(水) 23:58:55.62 ID:5nuVgvFj0.net
>>28
♂? ♀?

32 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 00:03:17.36 ID:pjb/Exii0.net
俺ならドロポン狙いでそのまま進化させる

33 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 02:28:16.26 ID:Wx+qd/xjd.net
ねんがんの念力予知きたけど、ドロシャワのほうが使いやすいな
当然か

34 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 05:27:54.66 ID:VHmfaYh90.net
念力予知は指が疲れないのがいい

35 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 07:03:56.37 ID:yvpC76ca0.net
>>33 念力予知、念力サイケ光線は置物向きでしょ。
CP高くならないから置物にはならないけど。

36 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 10:05:55.19 ID:OLyN0zyd0.net
>>27
そう聞けて嬉しいサンクス

37 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 12:02:18.59 ID:aMQpFese0.net
ホッシュ

38 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 13:11:20.36 ID:LnxF7wVId.net
>>31
ドスケベのメスや
http://i.imgur.com/vLLY9NP.jpg
シャワーズのハイドロ100はいるんだけど、ブースターのあたり技引ける気がしないからエーフィの当たり狙おうかと思ってる

39 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 14:05:19.40 ID:kdPSaEqka.net
今エーフィ当てられるのってハピナスくらいか

40 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 17:39:52.12 ID:Qq5OV2H6a.net
ギャラドスタワーにボルかみサンダースいいね。
技2を打って相手の技2が来る前に交代。
あとはシャワーズで仕上げ。

41 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 21:24:06.05 ID:VHUL+F8rH.net
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://gbu.teamazure.jp/1051/

42 :ピカチュウ:2017/04/20(木) 21:39:48.80 ID:x7DebKWYa.net
我慢できなくて91のイーブイをエーフィに進化させちゃった。
オスだけど、思念予知になった。
メスがよかったんだけど、間違ってサンダースにしちまったんだよなぁ…

43 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 02:41:52.79 ID:QstuZd46d.net
>>2>>3にある進化法についてなんだけど、サクラ、タマオって名前にすれば10km歩かなくてもエーフィ、ブラッキーに進化出来るの?

44 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 04:12:19.58 ID:Vvuh6WIFp.net
うお!とうとう来たぜ!http://i.imgur.com/Gzltiba.jpg
http://i.imgur.com/X4mgZUg.jpg

45 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 05:19:54.77 ID:MNEU7qGa0.net
エスパーと悪って名前いじり以外でなるの?
火水雷のゴミにしかならないんだが

46 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 05:21:35.38 ID:jnx9dnTQ0.net
>>45
相棒にして10キロ歩くと進化しますよ^^

47 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 09:26:22.86 ID:3qDP4TTca.net
念力ならサイケ光線もアリかと。
所詮趣味ポケだし。

48 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 12:03:15.58 ID:qNnN1StY0.net
ホッシュ

49 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 14:21:43.32 ID:L4ESS/Yqd.net
>>43
できるよん

50 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 20:36:57.34 ID:HsQnqbrSr.net
おちるぞ

51 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 20:55:48.40 ID:LeUE8B8ad.net
6連続サンダースに進化したんですがバグですか?

52 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:16:33.60 ID:i8D/xmtKd.net
>>49
ありがとう。

53 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 21:47:03.57 ID:4VUctC640.net
>>51
いいえ。隠し機能の一つです。

54 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 22:08:51.26 ID:HnzpbHhz0.net
やることないから10km相棒エーフィ進化狙いをそろそろ開始したいんだけど、
これって1個体ごとに相棒積算距離記憶してる、って解釈でいいの?
例えば、夜に5体各10キロ以上稼いで、(念のため12キロぐらい予定w)
昼間にそれぞれ相棒にしてから進化させればALLエーフィ確定?

55 :ピカチュウ:2017/04/21(金) 23:43:39.86 ID:W1GquyO0M.net
個体値151115メスのイーブイをどうするか迷った結果
相棒にせずに進化させたらまさかの渦ヒート引けたんだけど
これ全力で行くべきだよな?砂ないけど

56 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 03:46:53.92 ID:XWpakHamp.net
>>55
サーチで高個体探せない現状90は充分育成範囲♀なら尚更 てかぶーちゃん♀渦オバヒ裏山

57 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 05:45:00.75 ID:KYOtdiS/0.net
>>54
それでいけたよ
ただGPSエラーみたいなメッセージが出たときは
失敗したって報告はあったからが室外でやったほうがいいのかも

58 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 10:56:03.19 ID:mn2YpDcz0.net
エーフィでハピナス倒せるんかな

59 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 11:32:42.73 ID:/W8OQQRa0.net
>>58
hp低くて無理

60 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 11:38:44.70 ID:QhM7TyKz0.net
思念をいまいちに出来るから倒せるんじゃねーの?

61 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 11:45:28.06 ID:pVMF67Bl0.net
フーディンなら倒せたけどエーフィーはまだフル強化出来てないから分からんな

62 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 11:47:08.33 ID:XWpakHamp.net
>>61
ハピナスのCPは?3000超えいけるん?

63 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 12:00:45.06 ID:pVMF67Bl0.net
>>62
正確に覚えてないけど2900ちょいだったかな?
3000超えも行けそう破壊なら

64 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 15:20:12.79 ID:DVYAMTcI0.net
>>57
サンキュー とりあえず一発目 141514メスが
しねんみらいになったわ、更にぶっ込んでねんりき持ち狙うか、
こいつでとめて強化確定するか悩む 俺のサイコ引き運ハンパねぇしw
残り100%が4体、そういやサーチで高個体のピンポイント捕獲無理なんだよな
近所で出たやつ、もっとマメに獲ってりゃよかったな
そういや、CP700後半以降は渦オバヒ狙いでもれなく進化させてんだけど、
俺の場合は、シャワーズ波動ばっかになるよ、7割ぐらいいくと思う 
嫌な感じだわ

65 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 15:22:17.76 ID:P3GM4wgxd.net
確か3000ちょいの叩く最古は超ギリギリ倒せたな
こっちは技2のみ避けで念力予知かつPLは34.5

66 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 15:24:38.27 ID:lg+6K/FO0.net
念力予知でよくサイコなんて避けられるな

67 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 15:35:34.95 ID:P3GM4wgxd.net
相手が1ゲージ技持ちと分かったらこっちのゲージが貯まったら常に警戒してればミスらなけりゃ大抵避けれるよ
ちなみに最初は全避けでやったら時間切れで勝てる見込みはなかった
さらに叩く最古は一番火力が低い技構成だからこれ以外は多分勝てなかったと思われる

68 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 15:48:26.12 ID:R+8jPsPwd.net
ハピ1体なら蔓ソラビバナ初手で最後に念力予知エーフィでとどめをさすのがオレの戦法
ナッシー強化なんてしたくないわ
バナ1体でハピ倒せることもあるがな

69 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 16:38:35.46 ID:4KQzCsMHd.net
ねんよち2回連続できた
あんなにほしかったのになんか微妙
そんなに強くもない気がする

70 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 19:24:12.90 ID:SgOU0xvk0.net
念力がなぁ…
爽快感ないし、打って避けての単なる繰り返しだし、絶望的につまんない

71 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 21:35:54.99 ID:4KQzCsMHd.net
サイコカッターとかほしいわ

72 :ピカチュウ:2017/04/22(土) 21:40:35.46 ID:0O5jzOYJ0.net
念力はある程度体力・防御力のあるポケが持ってこそだな。
フーディンは軽快にうごけてなんぼ。

73 :ピカチュウ:2017/04/23(日) 00:10:37.33 ID:7f34fS92d.net
http://i.imgur.com/ahHsfjP.jpg

念力のが強いけどつまらない
ドラテ逆鱗のが強いけど息吹クローのが楽しい

74 :ピカチュウ:2017/04/23(日) 05:17:04.77 ID:E4R1ahTA0.net
胃袋あればフーディンの出番はないからな

75 :ピカチュウ:2017/04/23(日) 08:28:37.26 ID:xMTLnVBqd.net
>>38
だけど昨日10キロ歩いて進化させたら当たりきたぜやほーい
http://i.imgur.com/YWt0Ppm.jpg

76 :ピカチュウ:2017/04/23(日) 08:57:27.47 ID:ywK05EjIM.net
イベ時に拾った卵から100ブイ爆誕
サーチ亡き今貴重なんだけどどうしたもんか
欲しいのが渦オバヒ、ショック10万、念力予知で狭き門すぎる

77 :ピカチュウ:2017/04/23(日) 10:57:09.15 ID:NJ4yh/lCa.net
>>74 カイリューはたいしてかわいくないし、愛着がわかない。これがフーディンとの違い。

78 :ピカチュウ:2017/04/23(日) 11:11:36.15 ID:9oFCQ81B0.net
カイリューかわいいやん
初代から愛用しとるわ

79 :ピカチュウ:2017/04/23(日) 11:32:30.40 ID:Jnw3hQLh0.net
シャワーズのみずアクテって使いものになるの?
やっぱ外れかな

80 :ピカチュウ:2017/04/23(日) 11:36:50.22 ID:CLlqRw8m0.net
外れ
ブイズはドロポンとショック10万が当たり
趣味枠の当たりが渦ヒート、念力未来

ジムのギャラドス減ったし、エッジバンギいたらショック10万もいらないかもなぁ

81 :ピカチュウ:2017/04/23(日) 11:48:42.36 ID:Ht5QUWxj0.net
>>79
十分に使えるよ。ドロポンと強さ対して差ないし、防衛も強いし、水ポンは色んなポケモン使うけど水アクテはシャワーズだけ。

82 :ピカチュウ:2017/04/23(日) 13:25:40.99 ID:Nm+fYGDA0.net
騙しイカサマの100ブラッキー作るべく頑張ってたが結局引けずに
バークイカサマになったがこれ強化していいものか迷う

83 :ピカチュウ:2017/04/23(日) 13:42:03.94 ID:qrhmyPTl0.net
現状ブーちゃんは炎ポケ最強だよね?

84 :ピカチュウ:2017/04/23(日) 14:02:27.29 ID:EZkOfieIp.net
パークのがいいらしいで俺が見てるとこでは

85 :ピカチュウ:2017/04/23(日) 14:53:56.95 ID:aRiJ84Pd0.net
シャワーズは基本dpsは泥ポンのほうが高いけど回避性能は断然アクテなので
使い分けのレベル
サイドンとか弱点つくならアクテのほうが早かった気がした
どっちでもいいよ

86 :ピカチュウ:2017/04/23(日) 14:54:06.60 ID:jlBa1QVr0.net
バークは相手の攻撃が見にくくなるから嫌い

87 :ピカチュウ:2017/04/23(日) 14:54:41.01 ID:rmEYjYmq0.net
バークアウトはエフェクトが素晴らしすぎる
技2より派手

88 :ピカチュウ:2017/04/23(日) 15:13:03.45 ID:jSO5GHkx0.net
8割超えのイーブイちゃんをブラッキーにするつもりで5km近く歩いたけど
よく考えたらLv高めで即戦力になるのでおみくじ進化することにします。

シャワーズかサンダースなら即一軍入り、ブースターは持っていないのでそれならそれでまあOK。
エーフィ持ってなかったらエーフィにしてたんだけどなぁ

89 :ピカチュウ:2017/04/23(日) 16:42:15.95 ID:FReH7+kTp.net
パークイカサマと騙しイカサマの強さはほぼ誤差 若干パークだがあちらの方が回避性能が悪い エフェクトかっこいいけど相手が見づらいため回避しづらい為に自分は騙し派

90 :ピカチュウ:2017/04/23(日) 16:44:13.79 ID:3wwjNLvTa.net
>>82 だましうちとバークアウトは大差ないよ。

91 :ピカチュウ:2017/04/23(日) 16:46:31.58 ID:Dl3Vc7Kt0.net
公園定期

92 :ピカチュウ:2017/04/23(日) 20:21:08.03 ID:oRofobtvd.net
>>89
パーク野郎ウザいな

93 :ピカチュウ:2017/04/23(日) 20:53:45.77 ID:8K+nHUSR0.net
大差ないってことは差があるってことだ

94 :ピカチュウ:2017/04/23(日) 22:12:04.12 ID:6n6B/D4ar.net
うんこと下痢みたいなもん
どっちでもいいわ

95 :ピカチュウ:2017/04/24(月) 03:40:03.72 ID:8NwJdlUX0.net
>>79
俺はアクアが好きで出番一番多いよ
ゲージが貯まるのが早い上に置物通常技間やゲージ技間に容易に挟めるのでドンドン撃てるのがイイ
実際にジム戦で試すとわかると思うよ

96 :ピカチュウ:2017/04/24(月) 05:58:37.76 ID:ZGBpAWEg0.net
イーブイの湧きが戻ってきた気がする
気のせいかもしれないけどうれしい

97 :ピカチュウ:2017/04/24(月) 08:13:27.23 ID:nxeS2IH00.net
念力には騙し
思念にはバーク
舐めは避けない

98 :ピカチュウ:2017/04/24(月) 08:46:16.58 ID:3L0l1TOla.net
高個体値が波動になってしまう。

99 :ピカチュウ:2017/04/24(月) 09:39:34.86 ID:+mn4FvAQ0.net
低CP個体値100%イ−ブイが何体かあるけど外れ進化が増えたのと、当たりでも育てる砂がないからなかなか進化にふみきれなかったが
エーフィ、ブラッキーなら大外れはないから相棒10kmでエーフィに進化させてみた

結果は念力サイコキネシス
まあ外れではないが微妙なとこ、未来予知がきたら良かったんだが

100 :ピカチュウ:2017/04/24(月) 11:39:08.31 ID:H5seXAp1H.net
エーフィとブラッキーは名付け進化で1匹ずつ持ってるだけだったけど、
未来予知のエーフィが欲しくてイーブイ相棒にした
今見たら10.6km歩いてて、以外と早いなと思いつつ進化させたのよ

そしたらシャワーズになって、5.6km歩いた!だとさ
コレ何?本当は5.6kmしか歩いてなかったのに10.6kmって出てたってこと?

101 :ピカチュウ:2017/04/24(月) 11:45:23.81 ID:7SwUTHBg0.net
それ次のアメまでの距離がマイナス表示になってたりしない?

102 :ピカチュウ:2017/04/24(月) 12:35:39.27 ID:Y1xh2U2Ia.net
>>100 未来予知が欲しいなら20km以上歩くべき。
10kmちょっとで良技ひこうなんて甘い考えではだめ。

103 :ピカチュウ:2017/04/24(月) 12:59:05.94 ID:zt6B113Y0.net
>>99
サイコキネシスは未来予知の完全下位互換
ハズレだよ

104 :ピカチュウ:2017/04/24(月) 13:45:52.66 ID:six2SKaXa.net
うちの未来エーフィ15kmだった
10kmで即進化させるのは素っ気ないと思いもうちょっとだけ一緒に歩いてきた

105 :ピカチュウ:2017/04/24(月) 14:46:20.95 ID:sQUv+8SGp.net
10km歩いて即進化させてる俺の統計だと7体進化させてサイキネ1、サイケ光線6
次は15kmくらい歩いてみるか。。

106 :ピカチュウ:2017/04/24(月) 15:50:49.11 ID:8QGWJoZ70.net
予知>サイケ>サイキネ
でFA?

107 :ピカチュウ:2017/04/24(月) 15:58:59.41 ID:j1gTA1Hxd.net
俺の100あたり技エーフィ10キロジャスト進化だったよ!進化前に名前を個体値数値からイーブイに戻して進化させたら当たった!下手に名前変えてる奴は外れる気がするw

108 :ピカチュウ:2017/04/24(月) 16:07:51.27 ID:sQUv+8SGp.net
まぁ実際には完全ランダムなんだろうけど通算60km歩いて6連続サイケ光線だった時は本当に病んだわw

109 :ピカチュウ:2017/04/24(月) 16:49:59.71 ID:zt6B113Y0.net
サイケ光線は2ゲージ技で未来予知と差別化できるって強引な言い訳で
未来予知を外した悔しさ誤魔化すことはできる
でもサイコキネシスは威力も速度も未来予知に及ばず明らかにハズレ
これだけはどうにもならない

110 :ピカチュウ:2017/04/24(月) 19:05:45.66 ID:Z8HjDskpp.net
「なんか俺このスレじゃ人気者っぽいな」
http://i.imgur.com/s5VA9lD.jpg

111 :ピカチュウ:2017/04/24(月) 19:38:36.49 ID:DnSChkHb0.net
>>100
スマホ2台でやってたりすると距離表示がおかしくなったときがあったかな

112 :ピカチュウ:2017/04/24(月) 20:16:01.99 ID:Q/uPd6aq0.net
サイケ光線は2ゲージか
大当たりだな
以前はサイコキネシスが2ゲージ技だったのにな
サイコキネシスはダメージ判定が速いからジムで使える
未来予知ならフーディン使えばいいから圧倒的に外れ
もともとたいした技ではないから下方修正100%

113 :ピカチュウ:2017/04/24(月) 21:03:13.67 ID:+mn4FvAQ0.net
そのうち技修正で未来予知がゴミになるかもしれんぞ
もしくはサイコキネシスが威力そのままで2ゲージの神技になったりする可能性もない訳じゃないし

114 :ピカチュウ:2017/04/24(月) 22:08:57.51 ID:AMFxWPxyd.net
ジムにアクテシャワーズcp3000超えがいたから挑んだら糞強くてびっくりしたわ
カビゴンののしかかり並みに連発してくるのな

115 :ピカチュウ:2017/04/24(月) 22:22:41.31 ID:Z8HjDskpp.net
うちのナッシーさん達はアクテ避けるの上手い

116 :ピカチュウ:2017/04/24(月) 23:35:57.02 ID:FxJUHTg20.net
シャワーズは対峙すると意外にうっとおしい。
耐久あるしハイドロポンプでの事故も多い。
昨今のCPインフレでジムに少ないので余り目立たないが。

117 :ピカチュウ:2017/04/25(火) 00:33:37.86 ID:XeDevvSxa.net
とくこうだけでもいい値のイーブイゲットできたらエーフィとブラッキーにする予定
ブイズ育成楽しすぎるんじゃ

118 :ピカチュウ:2017/04/25(火) 01:00:35.31 ID:uPk74t5/0.net
>>113
そう思うなら念力サイコを大事に持っとけばいいんじゃね?w

119 :ピカチュウ:2017/04/25(火) 01:06:48.64 ID:A1ms6tUKa.net
大文字の復権とボルチェン高速化もあったらいいな

120 :ピカチュウ:2017/04/25(火) 02:15:58.95 ID:v9v+rlzW0.net
卵から孵化した98%ヨーギラスがめでたく鋼技になったので
とっておいた砂をブーさんにつぎ込んだよ
CP2863になった
カンストまで強化してもあまり凄みは出ないね
ジムの下層にハピナスが連続してたらカイリキーとブースターで名声500超ずつ稼げそう

121 :ピカチュウ:2017/04/25(火) 04:00:58.61 ID:BsGEXPiw0.net
思念・未来予知使ってみたんだけど、めちゃいいな
こいつMAX強化でも全然イケると思うわ
念力だとこれよりもっと有利に運べるのか?
両方保有してる人の使用感希望w

122 :ピカチュウ:2017/04/25(火) 06:01:13.18 ID:yw2D9gXp0.net
エーフィは攻撃高いから、3000超ハピナスにとどめ撃ちするのに使ってる。
ゲージ満タンにしといて交代しといて、必要な時にまた交代してトドメを刺す。

123 :ピカチュウ:2017/04/25(火) 08:31:40.85 ID:jl9H+rMba.net
>>109 CP高くならなくて置物にならないから2ゲージのメリットないじゃん。

124 :ピカチュウ:2017/04/25(火) 12:42:48.48 ID:fhLh9VXnd.net
>>121
相手の技1に思念2発入れられる相手なら思念有利、1発なら念力だけど1発しか入らない技なら避けないでも大したダメージじゃないから思念未来予知でいいかな

125 :ピカチュウ:2017/04/25(火) 13:51:53.19 ID:CLRtg40P0.net
エーフィーは思念サイキネさえ引かなければ当たり。

126 :ピカチュウ:2017/04/25(火) 13:59:14.96 ID:5XbuJ4Eza.net
防衛シャワーズの水の波動ってモーションが重くて回避不能になるんだけど…
うちのスマホが低スペなだけ?1

127 :ピカチュウ:2017/04/25(火) 14:23:13.85 ID:k1PeYCbG0.net
低レベル過ぎて笑われそうだけどサンダース育てるならこれら2匹だとどちらが良いのですかね?

レベル5
攻撃11
防御HP15
でんきショック
10万ボルト
91.1%

レベル8
攻撃15
防御HP12〜13
でんきショック
放電
88.9%

128 :ピカチュウ:2017/04/25(火) 14:40:28.39 ID:saUCQfbH0.net
>>127
技の好みで選んで良いよ
攻撃15でも11でも相手のギャラドスに電気ショックで与えられるダメージ量は同じなので

個人的には10万ボルトの方をおすすめします
その個体値で比較しても10万の方がわずかに早くギャラドス倒せるはず
それに技2を打つ回数が少なくなる分10万の方が戦いやすいと思うよ

129 :ピカチュウ:2017/04/25(火) 14:42:02.21 ID:k1PeYCbG0.net
>>128
詳しくありがとうございます。真面目に今更初めて個体値測定してる初心者なので本当助かります…

130 :ピカチュウ:2017/04/25(火) 14:50:48.04 ID:saUCQfbH0.net
>>129
この板の人たちは個体値に異常にこだわる人が多いけど
実際のところアタッカーで使う分には個体値は気にしなくていいんだよ
個体値測定しなくてもリーダーの評価が最高(82%以上)ならOKと思って良いよ
100%でも82%でもダメージ計算で差が出ないケースがほとんどだからね
個体値よりも技構成の方が10倍ぐらい大事

131 :ピカチュウ:2017/04/25(火) 15:39:56.39 ID:k1PeYCbG0.net
>>130
すごい説得力あるコメ感謝です。イーブイは何匹飴にしたかわからないくらいには捕まえたのにまともな個体値全然出なくてどうにかなりそうだったので上記の10万ボルトの使ってみます。

132 :ピカチュウ:2017/04/25(火) 15:42:14.02 ID:ZeREVNzIp.net
>>131
ちなみにTLいくつ?
レベル5とか8とかのポケモンを使えるくらいまで育てるのけっこう砂消費するよ
トレならばまあありだけど

133 :ピカチュウ:2017/04/25(火) 16:07:35.73 ID:k1PeYCbG0.net
>>132
恥ずかしながらまだ22です…未だCP2000越えいないんですよね。田舎なこともありストラップもほぼなくて

134 :ピカチュウ:2017/04/25(火) 16:11:23.61 ID:ZeREVNzIp.net
>>133
そっか
とりあえず25まで頑張ればタマゴからレベル20のイーブイ産まれるからガンバ!

135 :ピカチュウ:2017/04/25(火) 17:13:55.78 ID:k1PeYCbG0.net
>>134
ありがとうございます!本当にわざわざコメント感謝し足りないくらいです。

136 :ピカチュウ:2017/04/25(火) 18:04:57.13 ID:uPk74t5/0.net
>>127
攻撃15の方が若干CP高くなるけど
誤差だから好きな技で選んでいいんじゃね?

個体値が重要なのはCP1でも高くしてジムの上に置きたいポケモン
攻撃やトレーニングで使うポケモンは技が重要

137 :ピカチュウ:2017/04/25(火) 19:53:19.81 ID:YNhrGgsta.net
エーフィ強いなぁ、まだCP2400位なのにCP2800の思念破壊ハピを一人で倒してしまった。
耐久型のカビゴンやハピナスに当てるといい仕事しそう。

138 :ピカチュウ:2017/04/25(火) 20:51:49.40 ID:Qlk1dX/c0.net
>>137
念力予知?

139 :ピカチュウ:2017/04/25(火) 23:00:10.59 ID:0avjdv5x0.net
思念ハピナスだとナッシーとかエーフィに食われるからはたくばっかり置かれるようになった気がする

140 :ピカチュウ:2017/04/25(火) 23:03:36.76 ID:ECMqUHAz0.net
ハピナスの技厳選なんてしてるガチな地域があるのか
いやでもはたくだったらバンギラスに食われるよ

141 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 07:00:19.14 ID:HfcoRB6R0.net
エーフィガチャが7連続でサイコキ
心折れそう

142 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 07:22:59.32 ID:t5sEtyWs0.net
あと3体でサイケ光線に変わるよ

143 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 08:40:51.70 ID:jDoHE4o0d.net
エーフィ2匹
ともに頭突き予知
両方10.1キロ程度
ようやく2900の大台乗った

144 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 11:12:36.34 ID:tvUjEQKmM.net
気づいたら15km以上相棒にしてたりするね
でも技ガチャに愛情は伝わらないみたいだ

145 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 12:48:59.44 ID:LTSrAwcCa.net
>>144 伝わってるよ。15km、20km歩いたのが念力未来予知になった。

146 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 14:36:34.21 ID:UvdPddgPp.net
メリープ、ヨーギラス、ハピナス…

飴必要なやつが多過ぎてなかなかブイズまでお散歩の順番が回ってこない…

147 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 14:52:44.41 ID:p6+gv9zb0.net
相棒はやはり桃太郎みたいに3匹にしてほしい

148 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 15:05:17.43 ID:CAMv3qTmp.net
桃太郎のは家来だしな。

149 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 15:34:16.93 ID:tvUjEQKmM.net
>>145
ハズレじゃないが思念未来が3連チャンだよ
ブラッキーもバークアウト4連チャン
念力も欲しいのに

150 :ピカチュウ:2017/04/26(水) 16:32:08.49 ID:3qI7cG66d.net
相棒は西部警察、Gメン75ぐらいの並びがいい
両サイドにハピナスバンギラス
その両となりカイリューデンリュウ

総レス数 150
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200