2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴウリキー】トレーニング総合【エアームド】

1 :ピカチュウ:2017/04/27(木) 01:21:25.40 ID:oo3CDrrx0.net
トレーニング専門スレがなかったので立ててみた
同じCP1500ならカウ爆のカイリキーより
チョップ爆裂ゴウリキーが上みたいなのとか
同じ渦オーバーヒートでブースター、リザードン、キュウコン比較とか
個体値厳選はFFFよりF00が使えるとか
なんでも良いのでトレーニングが効率的に行える話題ドンと来いッス

747 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 21:50:52.86 ID:lapD/NqL0.net
最低保証ダメージか……
ダメージやHPの値が見えないから全然気にして無かったわ。
ギャラドスのかみつくやカビゴンの舌舐め相手の場合は脳死連打の方が早いしHPも残るって体感的には認識してたけど、そういうカラクリもあったのか……
やっぱこのスレ深いわw

748 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 21:58:53.82 ID:bAt3bnyl0.net
>>746
調べてみた25位/251
上位1割と高い方だけどこれではブラッキーと同じ
しかもブラッキーの方が防御力上なのでそれ以下
防御の種族値300位あれば使える奴だっただろうな
その上にはパルシェン、ハガネール、ツボツボしか居ないんだけどね
エアームドは270だけどイマイチ

749 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 22:01:20.43 ID:bAt3bnyl0.net
>>746
調べてみた25位/251
上位1割と高い方だけどこれではブラッキーと同じ
しかもブラッキーの方が防御力上なのでそれ以下
防御の種族値300位あれば使える奴だっただろうな
その上にはパルシェン、ハガネール、ツボツボしか居ないんだけどね
エアームドは270だけど耐性有りが多いから実質350以上と考えて良い
だから使える奴

750 :揉もん蛾:2017/05/02(火) 22:16:14.86 ID:F7L85mqX0.net
で、イケメンは死んだのか

751 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 23:10:06.70 ID:ASDiBWQ6a.net
>>749
ども
本件より単純なくせに以外と奥が深いなw
逆に言うとブラッキー、パルシェン、ハガネールは優秀ということか

752 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 23:25:31.96 ID:fr5AoWuW0.net
カビトレにつつく・ゴドバのオニドリルを使う俺は異端なのだろうか。。
全く名前が出てこないw

753 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 23:29:39.21 ID:bAt3bnyl0.net
>>751
ブラッキーは思念のしカビゴン倒せるね
でも攻撃力無いからベストじゃない
技はパークアウトイカサマがベスト
パルシェンはカイリュー用として良い
何匹もカイリュー居たら継続のきくラプラスだが
1匹2匹ならパルシェンがベストかな?
半分CPで1匹倒して2匹目も半分以上削れるから後は次戦考えて選んでも良い
技は息吹吹雪かな?礫はDPS高いが回避考えたら息吹が上になったと思う
ハガネールはカビゴン相手だとベストの部類でバンギラスもいける
技はどちらも鋼がベスト

754 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 23:34:33.24 ID:bH+F0nkl0.net
>>753
技2は雪崩じゃねーかな
息吹雪崩1700ルージュラは1フルゲージ時間で3200程度までのカイリューを1匹屠れるくらい速い、死ぬけど

755 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 23:37:19.26 ID:bAt3bnyl0.net
>>752
舐めなら受けても大したことないからいけるが
思念は痛いよね
だから絶対避け戦になる
となるとつつくは2発しか挟まなくない?
だったら不一致でも3発挟める鋼の翼の方が良いと思う
でも耐久性そんなにない筈だから厳しそう

756 :ピカチュウ:2017/05/02(火) 23:55:15.98 ID:N0AN87BZ0.net
バークイカササマブラッキーできたけどこれは誰相手にすると捗るん 
せっかくだから使いたい

757 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 00:01:38.26 ID:eFFTl+2F0.net
>>755
まさに仰る通りwキツイっす。
なんというかトレ用趣味枠になってるw

なんか妙にリズム取りやすいんだよね。
攻撃種族値はそこそこだから削りマンとして使ってるよw

758 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 00:09:04.33 ID:nU6ez3x/0.net
>>756

今ジムに乗っている大方のやつにはいけるよ
ハピナスは無理だけれど

ナッシーはいいカモ
硬いから長期戦に耐えられてバンギラスにもいける

トレーニング用にとどめておくかどうか今悩んでいるところw

759 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 00:27:43.09 ID:TFqWPOO60.net
>>753
ブラッキーの技1はだまし討ちがいいと思ってた

760 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 00:43:53.36 ID:/D7sPSrd0.net
いろいろいじってみたけど3100超えるしねんカビって1000トレ辛いのね

761 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 00:48:23.25 ID:mxngNoL50.net
>>760
技1避けずに2体で挑めば3100カビゴンも1000トレできるでしょ?
特に金銀実装後は技2の威力が増したし

あまり意識してトレした事ないけど
特につらいことなく1000トレできてたけど
タイマン勝負なら無理かもしれないけど

762 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 00:48:25.57 ID:0H0RBR7p0.net
ここのスレの奴らは俺が癒やしで置いた二桁ラフレシアでもCP10ポッポでトレして帰りそう

763 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 00:57:47.90 ID:mxngNoL50.net
>>762
それはないわ

でもポケモンボックスを日付でソートして
その中に半CPのポケモンがいたらトレするかなあ

764 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 01:02:47.25 ID:/D7sPSrd0.net
>>761
2体で1000トレするならこのスレにいないわ、ドアホ。

765 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 01:05:09.93 ID:mxngNoL50.net
>>764
そうかね?
トレのスレだから別に2体だろうと問題ないわ

何と戦ってるわけw

766 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 01:10:50.20 ID:nU6ez3x/0.net
>>764

俺も一体で抜くのに美学を感じる
まあハピナス以外は何とかなる

767 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 01:11:40.17 ID:5H1cr06H0.net
2体使っていいならここでああだこうだ言わなくても簡単ってことだろ

768 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 01:12:01.39 ID:/D7sPSrd0.net
脳死連打でカビに2体ぶつけて1000トレしました(ドヤッ
このスレにいる連中がそんなの求めてると思ってるの?

769 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 01:17:07.29 ID:mxngNoL50.net
美学を感じるのはわかるけどな
達成感のようなもの

2体使っても勝てないポケモンもいるわ
外でやるジム戦は人目も気になるし
操作に集中しなくても容易に勝てることも重要

データもって実戦して必勝するのもワイの美学よ

770 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 01:20:39.38 ID:5H1cr06H0.net
>>769
このスレに何求めてんの?
あんた自身が苦労することなく1000トレできてんのに

771 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 01:21:21.89 ID:bC6DCdU+d.net
バークアウトイカサマは対エスパーじゃない?
未強化半端cpエーフィでも念力の削りダメエグいからトレ用に同じ技構成のヘルガー作ったよ。 エフェクト見辛いけど結構つおい。

772 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 01:27:37.24 ID:OMp/HBZA0.net
個人的には
1体目 次の相手の2体目に技2当てて倒れる
2体目 余力をかなり残し3体目と善戦
3体目 余裕で4体目に
4、5、6体目も同じように

こんな感じでダメージレースに勝つのが好き
一体一殺できない奴が途中にいると尚嬉しい

773 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 02:52:22.02 ID:vcJknfmH0.net
>>768
ハピナスには2体・3体ぶつけて連打するときもある。

774 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 04:43:58.22 ID:KOFkukhr0.net
2体使って1000トレは時間効率違うから無しじゃない
破壊カビなんかは破壊2発目をHPギリギリ貰って死ねば相手のオーバーキルで回避の無駄無くせるから

775 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 05:50:55.05 ID:iZa6FE6Y0.net
>>759
だまし討ちは0.9秒だから思念間に3発打ち込むの無理
丁度3発打ち込めるのが0.8秒の鋼の翼や空手チョップとか
だまし討ちは0.9秒でカウンターと同じ
ゴーリキーがトレーニングでカイリキーより良いのも
ここのポイントがでかい、思念相手に半分CPでトレーニングするなら
避けながら打ち込む事になるから単なるDPSでは測れない
パークアウトは1.1秒で勿論2発だけど少し威力高いからパークアウトに軍配って事です

776 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 08:08:17.41 ID:J/zkG1YLd.net
流行りのシミュやめたほういいて
だまされる人達かわいそう

777 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 08:15:58.55 ID:WYJut2wu0.net
>>776
実践だとシミュの出す理論値にはまるで届かないド下手なんだな
可哀想に

778 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 08:25:51.77 ID:zEQwH4ko0.net
>>776
シミュは全避け+無駄のない攻撃前提だからシミュでギリギリの結果だと人によってはその通りにならないかもね

779 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 08:51:30.59 ID:TFqWPOO60.net
トレーニングなら多少失敗しても9割くらい減らせればいいくらい気楽にやればいいんじゃね
10タワー崩すときみたいな少しの失敗も許されないような緊張感はトレにはないな

780 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 08:52:30.48 ID:TFqWPOO60.net
>>775
バークアウトだけど参考になった

781 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 08:53:02.83 ID:2Pjz2ZNu0.net
>>771
バークアウトイカサマのエフェクト、めちゃくちゃ過ぎて初見だと笑えるレベルだよね。何が何だかわからなくなるw

782 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 09:40:10.91 ID:sbxeNbRc0.net
騙し打ちブラッキーを使うなら思念間に3回撃たないとタイムアップになるよ。
もし回避が間に合いそうにない場合は、無理に避けなくていいから更に3回撃って次の思念を回避すると良い感じです。

783 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 09:53:41.60 ID:nU6ez3x/0.net
>>781

サイコカッターも最初派手すぎて見にくいと思ったけれど
それを優に超えていったねw
慣れれば大丈夫だけれど最初は結構ミスした

>>782

硬いからね
全受けしちゃうのはアレだけれど
多少被弾しても大丈夫ってのはブラッキーのいいところ
でも逆に適度に避けないといけないから
ある程度上手さんじゃないと使いこなせないかも
技2喰らったら酷いことになるしね

784 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 10:25:15.11 ID:y6PNIi/gM.net
>>775
そもそもカビゴンにブラッキー当てることがミスキャストじゃないか?
抜群取れる訳でもない低攻撃力のブラッキーじゃ、
削りきれるかどうかのギリギリの戦いになるのは目に見えてる
間に合いそうになくて最後は脳死連打→のしかかり被弾で死亡
というパターンあるあるでしょ

まあエーフィやらがいたら当てる意味もあるけどね
ただ思念エーフィならバークアウトが>>775の理由で強いけど
エーフィが念力なら今度は4発挟める騙しうちの方が3発のバークアウトより強くなる

785 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 10:28:56.51 ID:BS2yfzrJ0.net
カイリュー息吹クロー3300相手にラプラス息吹冷ビ1400でトレしたけど
正直きついね
冷ビの硬直ってそこまで短くないから技1避けた後発動に被されたり
じゃあと思ってクロー後に発動してクロー連発で被弾したり
高CPカイリューのクローやてるりんって意外とトレ面倒臭いんじゃないだろうか

786 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 10:31:39.70 ID:yfMnDjyAa.net
>>785
その状態ならどれ使ってもキツいと思うよ
ラプラスは一発くらいならクロー食らっても半分以上残るからマシな方

787 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 10:36:12.19 ID:KOFkukhr0.net
重たい技2は相手の技1と被せて使うのが基本

回避してから技2撃つからカウンター喰らうんだよ

788 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 10:38:48.63 ID:QRhtbR/Va.net
うむ

789 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 10:58:17.80 ID:F6e3ys/nd.net
>>779
10タワーの方が気楽だろ
少々失敗しても後に続くのも結構汎用性高いし、次は相手も減ってもっと楽になってるし

790 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 11:00:04.41 ID:BS2yfzrJ0.net
最近10タワー内やたら高CPのカイリューやらハピカビやらで
正直だるい、やる気にならない

791 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 11:18:23.06 ID:MtZyRsyz0.net
>>785
ラプラスでトレやるなら、経験上、冷ビよりは吹雪のが使いやすいよ
被弾機会は少ない方がいいし、相手体力ゲージの減りが多い吹雪の方が精神衛生上いいw

そのあたりで、技やポケモンの向き不向きがジム攻略と変わるのが、トレならではの醍醐味の一つだね

792 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 11:20:22.39 ID:kXoyrXT4d.net
>>777
逆やで

793 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 12:06:28.47 ID:UBvof02Y0.net
横取りが嫌なら、ラストバトルでジムから離れて、エラーで弾き出されるってのをやってみたけど、なかなか使える
ただ、移動が中途半端だとエラーにならなかったり、逆に離れ過ぎて焦ったり
これで周りの奴と同じスタートラインかって考えると萎えるな

794 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 12:19:05.60 ID:iZa6FE6Y0.net
確かにシュミより楽になる事も結構あるよな
こっちの技1シュミ通り打ち込めなくても
相手の技2はだいたいシュミより少ないから
倒した時にシュミより余裕持って倒せたりする

795 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 12:22:41.00 ID:a+oI4fGId.net
>>793
ん?どういうこと?

796 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 12:27:09.97 ID:7p3ukBPga.net
バトル後の名声変動画面を見ずに直でマップ画面へ戻れるって事かな

797 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 12:44:54.51 ID:UBvof02Y0.net
それもそうだし、エラーでのバトル終了から名声が上がるまで10秒弱猶予がある
ジムレベルが上がった瞬間にポケモン追加の流れをいかに手早くやれるかで横入りとの勝負になる
通信状況にもよるけど、普通に(降参して)リザルトを見るより断然早い
しかし、これを毎回やるのもだるいし、
一気に上げてる時に追っかけトレで名声をずらされて先に入られたり、計算間違えて残り20足らずなのにエラーで入れなかったりと万能ではないように思う

798 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 13:27:27.81 ID:xsgc1dMn0.net
一番際下段のCP205ポッポで1000狙うためなら
CP100のなにで戦うのがいいですかね?

799 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 13:27:56.16 ID:Xo4fDhPY0.net
自分が上げた名声が他人のスマホに反映されるのってどのぐらいタイムラグあるものなの?
周辺の通信環境にもよるだろうけどゼロタイムってわけでもないだろうし。

800 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 13:29:54.08 ID:7tSC+MNZ0.net
>>798
その辺で捕まえた野良ポケ使ってトレ→送るでいい

801 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 13:30:25.25 ID:niIOmRVWa.net
念力ナッシー相手に1000トレ一体で完遂できる子ている?
我が家の虫たち全員死亡( ;∀;)

802 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 13:32:55.10 ID:nU6ez3x/0.net
>>801

ブラッキーさんじゃね?

803 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 13:49:55.01 ID:BS2yfzrJ0.net
>>801
燃やしちゃえば良いじゃん
それでもダメか?

804 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 13:51:02.20 ID:BS2yfzrJ0.net
そうだナッシーって最近ジム置きしなくなったから忘れてたけど
定番はつばさ暴風鳩ぽっぽだったよな

805 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 13:51:12.43 ID:PIkLc8a50.net
ナッシーなら相変わらずピジョット使ってるわ

806 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 14:01:14.07 ID:utId/TtZ0.net
CP2800超えのナッシー念力はヤバイよな

807 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 14:04:25.27 ID:nU6ez3x/0.net
>>803

念力ソーラービームだと削りダメがすごいし
ソーラービームの避けバグでウインディだと撃沈した
実際は勝てるんだけれどって感じ
念力と思念を軽減できるかどうかが結構重要かな

808 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 14:05:11.99 ID:4hM0Ey5t0.net
エアームドさんでok

809 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 14:16:26.35 ID:iZa6FE6Y0.net
>>808
本当につえー
4割以上残して勝てるな
やっぱりエアームドさんはトレーニングの神様や

810 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 14:20:46.82 ID:iZa6FE6Y0.net
それもナッシー相手にも鋼ゴッドが最適
エアスラいっばいあるが使い道が無い

811 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 14:29:03.34 ID:2ex+jZc20.net
コツコツとキングドラを強化してるんだけどギャラドスに当ててもカイリューに当ててもすぐ負けてしまう。技はみずでっぽう逆鱗。

812 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 14:49:58.33 ID:waEIWGJhx.net
エアームド、技見て送ってしまい2体しか残っていない。
CP700~800では使えんよな。
どんな技がいいの?
今いるのは鋼、ゴッドとブレイブ

813 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 14:59:03.31 ID:KOFkukhr0.net
>>799
撃破する前にジムタッチしてジムにスクロールしてる間に撃破すると49000→50000に一瞬で切り替わるよら、左下の配置マークもいきなり現れる
副垢でトレしてメインでよく入れてるからね

814 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 15:08:37.79 ID:wERVHgDZd.net
>>804
俺は虫食いバタフリーだった
さざめきもいいけど、念力に挟めるシグナルビームもなかなか
念力以外ならさざめきの方が全体的なDPSで少し優秀
この技の組み合わせってもう手に入らないし、てんとう虫は微妙
銀色の風は3ゲージで隙が大きいから使いにくい

815 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 15:09:17.89 ID:iZa6FE6Y0.net
>>808
本当につえー
4割以上残して勝てるな
やっぱりエアームドさんはトレーニングの神様や

816 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 15:10:35.50 ID:4hM0Ey5t0.net
>>812
鋼ゴッドでいいと思うよ

817 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 15:11:37.02 ID:BSFjcigm0.net
エアスラッシュ使いづらいよなあ。
ピジョットからつばさでうつを奪うとは。

818 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 15:12:17.60 ID:iWAWTmq00.net
何度やっても技ガチャ外れて自作ではつばさ暴風ピジョット作れなかったけど
当時野良で拾ったつばさ暴風ピジョットはクソゴミ固体だったけどナッシー相手なら怖いもんなしだった
もうナッシーをジム置きしてくれる人がいない

819 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 15:17:15.43 ID:TCjRIhZK0.net
自分でナッシー置いて、トレーニングしても良いんだよ?

820 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 15:17:34.50 ID:4hM0Ey5t0.net
>>818
都内ならちょいちょい見かけるけど、今帰省してて周り見た感じ
全然いないし乗せられそうなジムも無いねw

821 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 15:31:27.01 ID:iZa6FE6Y0.net
>>820
2800だと一番下になるから誰もトレーニングして置こうとはしないよな
昔みたいにナッシーでも上の方に置けたり
せめてしたから4番目くらいにおけると
俺のフル強化100%念力種爆弾の出番も有るが置けないから全く出番がない

822 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 16:01:17.28 ID:N7GqGcG0d.net
ナッシーよりエーフィの方がまだ見かける

823 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 17:00:28.80 ID:yO6NEc18a.net
>>794
シュミ違う、シミュ
やり直ーし

824 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 17:36:34.13 ID:XP4BAEnta.net
>>798
ナンスかラッキー

825 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 17:40:37.52 ID:WeYxW9LSa.net
>>801
ヨルノズク翼ゴッドが良さげ
やった事無いけど

826 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 18:34:31.08 ID:BSFjcigm0.net
>>801
ナッシーがよくいた頃は連シザカイロスで楽勝だった気がするけどそんなにキツかったっけ?

827 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 18:38:56.97 ID:MtZyRsyz0.net
>>801
虫々ハッサムで無双できますな
というか、ここしか出番ががが・・・

828 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 18:45:11.49 ID:4hM0Ey5t0.net
ハッサムは卵産だとCP高過ぎてナッシー相手だと1000トレにならないから
野良で捕まえたやつをアイテムで進化させてガチャ当てて
CP調整しないといけないってのがめんどいなw

829 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 19:09:57.25 ID:ofFQ2ATaa.net
ナッシーはCP1400ほどのさざめきストライクならいける?

830 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 19:11:49.81 ID:Zy0HtAf80.net
トレ専用なら個体にこだわる必要は無いですか?

831 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 19:18:34.28 ID:t3znpIwH0.net
>>830
必要は無いというか単に個体値合計値が高いとかはただの無駄要素
強いて言うなら、パラセクトみたいに最大CPが低い奴を砂使わないで1500とかに合わせるならなるべく高レベル高個体が必要
それ以外でもし気にするとしたら、HPが高い方が長持ちして良いとか、あえて攻撃高めが良いとか比率の問題

832 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 19:42:17.64 ID:GbR/8HiKd.net
>>831
揚げ足をとるようだけど、パラセクトの砂を入れない最大CP(レベル30)は1420だから1500には41000ほど砂が要るよ

833 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 20:06:27.02 ID:iZa6FE6Y0.net
>>826
虫技がみんな相対的に弱体化してて
二重弱点突いても厳しい
それに念力が強化されて昔の泡ニョロボン相手にしてるみたいな感じ

834 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 20:08:43.20 ID:SvmmXJXua.net
念力は避けても5ダメージ
耐久ないと1000トレは困難

835 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 20:20:46.66 ID:AolERuWZd.net
渦火炎のブースターなら完全回避でいけそう
渦オバヒのリザードンも野良でいいのを拾えれば

836 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 20:22:53.38 ID:Zy0HtAf80.net
>>831
ありがとうございます。合計値の高低に惑わされずに、トレに使えるか考えるようにします。

837 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 20:41:01.73 ID:lnyHwGn00.net
今日渋谷でアタック0の最適技エアームド捕れた
http://i.imgur.com/KqGZnT4.png

cpもトレに使えと言わんばかりの1478
ちな俺以外のトレーナーは見当たらずw

838 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 21:21:45.63 ID:hnT0N6xoa.net
エアームドええなぁ(´-`)ほすぃ
近所で会ったことないし卵からもまだ孵らん…
ゲットできるまで対梨トレは名声500くらいで我慢だのう

839 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 21:23:44.64 ID:49WT4R1J0.net
ピジョット「…」

840 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 21:35:19.94 ID:/i+oWkd6M.net
>>830
>>427からの流れを見ても分かる通り、トレの場合個体値が高い方が優秀なのではなく
種族値の弱点を補う形で個体値が高くて、種族値の高いパラメータは低い方が強い
しかも強さの差は誤差とは言えないほど大きな差

841 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 21:37:47.75 ID:/i+oWkd6M.net
>>838
ナシトレならエアームドより虫虫ハッサムが優秀だよ
梨狩りさせたらナンバーワンはエアームドではなく虫虫ハッサム

842 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 21:41:02.34 ID:68Gh3FwHd.net
教えてください
こなゆきふぶきのイノムーができたけどカイリューに当てるならcpどれくらい必要?
いつもは2100くらいのパルシェン使ってるけどパルシェンより使いやすい?

843 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 21:52:21.58 ID:49WT4R1J0.net
トレなら1300くらいが使いやすいんでない

844 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 22:10:27.05 ID:MtZyRsyz0.net
>>841
同意で、さっき俺もハッサム推ししたけど、1000トレのために1300から1400のハッサムを調達するのが結構大変みたい

1100から1200のストライクを用意して、メタルコートが要るよね
メタルコート使うのに、低個体値を進化させるのは抵抗あるだろうから、進化のプロセスを考えると、1000トレ用ではないのかもしれない・・・
1000トレに拘らなければ、ナシトレは虫々ハッサム最強だと思うよ

845 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 22:11:25.29 ID:BS2yfzrJ0.net
>>841
虫虫ハッサムはできたら思わず強化してしまうので無理だ
そんな二軍戦に収まる器であって欲しくない

846 :ピカチュウ:2017/05/03(水) 22:12:37.84 ID:Q085DQ+3a.net
>>842
耐久無いイノムーだと全避け必須なので技2は吹雪より雪雪崩の方がいいよ
カイリュー想定なら1500弱までは上げていいんじゃない?

総レス数 968
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200