2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チート】サーチ利用者は許されるのか【犯罪者】

1 :ピカチュウ:2017/05/22(月) 11:44:54.42 ID:YC7T6kvjH.net
他のスレに迷惑がかからないように
ここで思う存分議論しましょう。

306 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 20:43:52.08 ID:T84JGESe0.net
ニアバイと自分の周り半径300mのポケモンを切り替え出来るようになればいいんだがなぁ
まあ無い案がマトモなレーダーを最初から実装してればまだマシだったんだろうけど

307 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 21:05:25.65 ID:1GVhR1GId.net
位置偽装の塊だからね
そりゃチートって言われてもしゃーない

308 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 21:22:38.26 ID:DaxVc/xb0.net
ツイッターとか見ると過去にバンバン使用してた奴が掌返してピゴサ批判してる奴がいるのは流石に笑う
最初からノンサーチの奴らからすりゃ何言ってんだって感じだな

309 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 21:33:21.41 ID:k4lWzNVW0.net
>>308
通知が実装されたからだろ
初期のピゴサは補助的な役割だったからチーターといってもそれほどアドバンテージがあるわけじゃなかった
それが、通知や個体値表示やジム機能によって一般人との差が何十倍にも広がってしまったため、かつてのチーターも手のひらを返したんだよ
今やジムに置かれてるのはチートポケモンだらけでプレイヤーの大多数が排除されちゃってるからな

310 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 21:44:06.54 ID:hho23Wza0.net
単に追い越されたから

311 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 22:21:40.42 ID:0AS07GmXa.net
世間知らずな小学生の書き込み多いな
Apple Store公式アプリピゴサが可笑しなアプリな訳ねえだろw
仮にナイアンのサーバーに可笑しな事するアプリならとっくにナイアンが削除依頼出して消えてるわ

312 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 23:15:22.75 ID:H23NuSOA0.net
>>311
第三者であるアップルからしたらサーバ側の動作がわからん以上グレーでもスマホ側の動作に問題がなければ通すだろ。
Androidと比較されたらアップルからすりゃ機会損失になるからの?

実際にはナイアン側には不利益を与えてるしポケモンGoの利用規約上でも黒なんだが。
(ナイアンティック側から法的なアクションがあればアップルストアからも消えるよ
ナイアンにはプログラムによる解決を目指す悪癖を捨てて、もっとざくざくやって欲しいもんだ)
ところで…おまえさんの倫理観は…幼稚園生未満だな。

313 :ピカチュウ:2017/05/23(火) 23:52:28.42 ID:2V11Jbbp0.net
サーチが位置偽装botでサーバーに負担かけたり高CPだらけでゲームバランス崩壊させたりで迷惑してる、ってのが建て前なんだろうけど

ただ都合よく他者を罵れるからそうしてるって本音が垣間見えるな
これだからサーチアンチはその域を出ない気がするよ
大体口だけの奴多過ぎだし、所詮無力な僕らはナイアン様くくさまに頼り振り回されるしか為す術がない訳ですよ
ま、調子に乗りすぎてるサーチ利用者が多いのも事実だし、両者立場をわきまえて書き込まないと会話にもならないところはあるかもねー

314 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 00:16:50.17 ID:hQtVuQZq0.net
>>313
そこにくくさまとやらは本来関係ないんだよ 不正行為や禁止行為を実行する方には罪が無い、ってわけでもないでそ
これがDeNA、mixi、ネクソンなど他のネトゲ会社だったらもっとやり方が率直なんだろうけど
ナイアンティックがPG集団で問題解決方法が常にプログラムの更新なのは…さすがに本末転倒だと思うよね

315 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 00:22:17.23 ID:b6TNaT6Pa.net
このゲームでサーチ利用しないで外をうろつくバカなんて本当にいるの?

316 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 00:25:57.46 ID:9q7S722f0.net
最初期プレイヤーは全員バカってことか

317 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 00:26:04.93 ID:u4MxN/jI0.net
ピゴサは悪という認識で使ってる
だから対策されようが消えようが文句言ったりしない
同じ穴の狢だがピゴサを擁護するやつはよくわからない
悪者は悪者らしくしろよ

318 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 00:30:24.14 ID:hW12SUPp0.net
位置偽装すれば外に出る必要すらないんだけどな

319 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 00:38:24.22 ID:u4MxN/jI0.net
俺の知り合いのオバチャンは俺と同じTL34
でもオバチャンはサーチ未使用のため図鑑180くらい
俺はサーチ使用であとバルキーでコンプ(アンノーン3体持ち)
どっちが凄い?
そんなのオバチャンに決まってるだろ
でも一度手を染めると戻れねえんだよ

320 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 00:39:38.47 ID:b6TNaT6Pa.net
>>316
配信初期ならサーチ利用しなくても ザコモン取ってればいいが もうすぐポケモンGO配信から1年
ポケモンGO続けてる人はほとんどザコモンとったろ?

サーチしたくらいじゃレアモンなんて自分が取れる範囲には何も居ない

でも位置偽装はやらない。
世間から後ろ指さされる人間のクズにはなりたくないからなw

321 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 00:42:22.72 ID:G2CXEVuRM.net
サーチは遠隔位置偽装だけど。
それはいいのか?ダブスタじゃね

322 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 00:44:33.86 ID:vH1KzOZW0.net
>>319
そのおばちゃんにお台場行くように教えてあげたら良いんしわャナイ
だいたいのポケモン集められるから

323 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 00:50:51.52 ID:b6TNaT6Pa.net
>>321
だから言ったじゃないよ。うちの地域環境じゃ
サーチしたくらいじゃレアモンなんて取れないんだよw
ザコモンならゴープラで充分です

324 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 00:52:31.17 ID:VY6rHJNh0.net
サーチ利用の上にバランスが成り立っちゃってるから、使わなきゃ楽しめない

逆にサーチ使わない勢は超ライトか、あえてサーチを使わないことを楽しんでるかどちらかだろう

ナイアンが完全にサーチ潰した上でバランス取り直してくれるならそうして欲しい

325 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 00:54:17.23 ID:G2CXEVuRM.net
>>323
サーチした時点で位置偽装の技術利用してんだろ
雑魚とかレアとか関係ねえよ

326 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 00:55:58.24 ID:VY6rHJNh0.net
>>321
自分の足で獲りに行くかどうかの違いは大きい

情報の収集方法はグレーだけど、情報自体は誰でも知り得るものな訳だし

327 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 00:56:38.69 ID:Hbvd81nxa.net
全ソース沿岸部ソースで満遍なくレアがわけばサーチ勢減るだろうな
ソース格差儲けるナイアンが悪いでしょ
それか沿岸部レアソースなくしてポッコラをパウワウシェルダーに置き換えただけにしろ
なんでなんでもかんでもチート並に湧くんだよ
ネトゲならともかく物理的制約のおる位置ゲーでそんなことやるのがクソ

328 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 00:58:31.48 ID:G2CXEVuRM.net
サーチを使っておきながら偽装批判してるやつがマジで分からない
両方根本は同じものだという認識が無いのかね

329 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 00:59:20.80 ID:vH1KzOZW0.net
>>323
都内でも同じですよ 都内でゴープラス自動化して一日中車で営業回っても 雑魚しかかからないから
メリープ、ヨーギラスはお台場周辺に行かないと殆どダメ

330 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 01:01:23.91 ID:b6TNaT6Pa.net
>>325
PGOサーチ見てるだけで
ポケモンGOでポケモン取りに行ったりしたことないけど

それもダメなのかな?

331 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 01:03:39.25 ID:vH1KzOZW0.net
>>328
地図ゲームで位置偽装なんて本末転倒だろw
そんな事バカと子供しかやってないよ

332 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 01:04:53.03 ID:VY6rHJNh0.net
>>328
サーチもろとも位置偽装が死ぬならそれでもいいけどね

333 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 01:05:30.30 ID:G2CXEVuRM.net
>>330
偽装がないとPGOは成り立たない
PGOの利用は偽装の利用と同義
その上、自らがbotを走らせるトリガーとなるため
複垢の利用にも該当するかもしれないな

334 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 01:05:44.17 ID:u9XG6lkZd.net
>>328
そりゃ単なる価値観の違いだろう
そういう連中は技術うんぬんはどうでもよくて、
偽装してレアの飴やコインを稼ぐ行為を非難してんだから

335 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 01:07:40.89 ID:vH1KzOZW0.net
>>327
俺もそう思うわ 都内西側住みだけど
家の近くでヨーギラス見たの今回のイベントで初めてだわ

336 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 01:12:09.85 ID:b6TNaT6Pa.net
>>333
ディズニーにバンギラス出てるとか沖縄にサニーゴ出てるとか見て喜んでるだけなんだけどね
もちろん欲に負けて位置偽装するなんてバカな事はしませんよ

337 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 01:17:24.27 ID:u9XG6lkZd.net
>>327
多少レアが湧くようになったところで、個体値と技ガチャがある限りサーチ勢は減らないよ

338 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 01:36:54.20 ID:vH1KzOZW0.net
イベント終わったら位置偽装民以外
サーチなんてしないだろう
自分の近くに居ないもん探しても仕方ないから

339 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 01:45:28.93 ID:fn2+6GBxa.net
サーチ系アプリがそんなに問題なら
Apple Store、ナイアン、ピゴサ等の運営に直接言えば?
位置偽装のクズのことはどうしたら良いか

知らんがな

340 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 01:47:12.82 ID:vqoKQCngd.net
位置偽装と複垢してる人はどうしてこんなに往生際が悪いのかな

341 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 02:08:21.62 ID:X15jtXfpd.net
>>326
誰でも知り得るものではないなぁ
まぁそれは規約とは関係ないんだけどね

342 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 02:09:57.85 ID:X15jtXfpd.net
>>330
見てるだけならいいけど、サーチしたらダメ
実際に取りにいくかどうかは関係ない

343 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 02:11:24.83 ID:X15jtXfpd.net
>>339
そんなにとかどんなにとかではないな
サーチすることは規約違反
アップルも関係ない

344 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 02:19:19.19 ID:0vh2ZJY9d.net
>>311
もう消えてね?

345 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 02:22:04.11 ID:Ly2XqR4D0.net
フェアプレイヤーからすれば、
位置偽装よりもピゴサ利用のほうがたちの悪い悪だよなきっも

346 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 02:49:34.00 ID:8t09nQ9w0.net
今日サラリーマンのオッサンが主婦らしき人にピゴサを教えていた現場に遭遇したし、口コミでかなりピゴサ広まっているな

主婦らしき人「無事にGET出来て助かりました。」
サラリーマン「このピーゴーサーチっていうのでポケモンの場所が分かるんですよ。」
主婦らしき人「ピーゴーサーチ?ですか?」
サラリーマン「これです(主婦らしき人の携帯でピゴサ表示)」
主婦らしき人「これ便利ですね(ニコッ)お気に入りしておこう♪」

こうしてピゴサ利用者は減るどころかライトユーザーにもどんどん増えていくのであった

347 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 02:56:24.39 ID:X15jtXfpd.net
このように簡単に手を出せる
規約違反をしてしまう部分の存在に気づきにくく、知らず知らずのうちにチーターの仲間入り
使い始めると抜け出しにくい
使うことが当然のように振る舞う輩がいる

348 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 03:24:58.89 ID:DinzUiip0.net
お昼にヨーギとりに行ったら自転車野郎とか集まっていたよ。
もうピゴサ使うのはこのゲームやる前提事項。

349 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 03:35:08.52 ID:Xp3n7dEL0.net
どんどんユーザー減ってんのにサーチ消えたら破滅的だね

350 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 03:58:59.99 ID:6/sJck9f0.net
ないあんがうったえてないということは、そうゆうことだ。うんこやろうども。

351 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 05:39:40.99 ID:Y4p4yWZ80.net
サーチが不正だと知らずに使ってるなら、不正じゃないと思うけどな。
やってることは、ポケモンがどこにいるか問い合わせてるだけだから。

352 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 05:46:39.18 ID:Xp3n7dEL0.net
それだと犯罪だと知らなかったんですが通ることになるけど
なに言ってんの

353 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 05:54:29.60 ID:ZQDjAgX2d.net
>>349
同じことしか言えないんだなw
サーチ使ってる奴なんて全体の1割もいないだろw

354 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 05:56:09.29 ID:5HtpFcFRp.net
それ本気で言ってるなら相当やばいな

355 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 06:00:23.66 ID:iU0/yIKY0.net
サーチはしてるくせに
位置偽装には目くじらたてるやついるじゃん
同じだよな

356 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 06:02:32.38 ID:ZQDjAgX2d.net
そもそもサーチがなくなる=サーチユーザーがいなくなるじゃないのに阿呆すぎ

357 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 06:06:41.01 ID:orxN1wrhp.net
自分の足で動くかどうかの違いってかなり大きいよ

358 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 06:09:07.93 ID:iU0/yIKY0.net
犯罪者に変わりはないよ

359 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 06:54:48.20 ID:uMNZgfuV0.net
ピゴサの機能が全部公式にあるとして、
それらを利用できるのはイージーモード、利用できないのはノーマルモード
モードの違いはアバターで分かるとしたらどっちでアカウント作る?

屑はノーマルモードのアカウントでピゴサの方を使うタイプ

360 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 07:02:58.58 ID:DinzUiip0.net
>>353
8割以上らしいよ

361 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 07:15:29.87 ID:+XlQZ0+M0.net
ピゴサと位置偽装同じと考えるのは流石に強引だろ
使ったことないからわからんのかもしれんけど、自分の部屋だけでやってるのと実際取りに遠征するのじゃ雲泥の差があるわ

そういう偏った主張してるとまともな主張まで胡散臭くみえるから損するぞ

ピゴサについてナイアンは自分達にも利益が大きいと判断して黙認してるのが現実なんじゃないの?ハレー彗星事件でも潰れなかったし、本当はいつでも潰せるでしょ

362 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 07:16:14.04 ID:vqoKQCngd.net
>>357
自分の足で動いてない位置偽装が害悪ってことか

363 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 07:17:56.40 ID:u9XG6lkZd.net
>>359
多分、複垢作ってイージーで調べてノーマルで取りに行く奴が続出するかと
イージーとノーマルで出現ポケモンを変えれば対策できるけど、なら現段階で垢ごとに出るポケモンを変えろよっていう

364 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 07:27:10.10 ID:3PlliYJLa.net
>>347
そりゃそうでしょ
公式アプリ使ってるわけだし
誰も悪いことしてるなんて思ってないよ

365 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 07:30:18.19 ID:iaI8eWJlr.net
こういうサーチ狂信者がポチポチしてくれたおかげで運営してる何とかって奴は一生遊べるぐらい稼げたんだから最高だよな
あとは適当なところでアプリ畳んでハイさようなら〜だろ
ある意味一番の勝ち組かもしれないな、このまま無傷で逃げ切れれば

366 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 07:35:21.58 ID:DinzUiip0.net
サーチだけの広告収入ではたいして稼げんと思うな。
他のサービスへの誘導でもしかすると...でもわからん。

367 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 07:36:50.47 ID:H8U61lx10.net
>>366
おまえの何倍も稼いでるよ

368 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 07:37:00.03 ID:7J5bA5v/a.net
ポケモンGOもPGOサーチもApple Storeにあるゲームだぞ?
なんが悪いんだか意味不明
ブラウザから危険なのダウンロードしてるならわかるけど…

369 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 07:40:41.52 ID:vH1KzOZW0.net
バカしかいないの?
どの人気ゲームアプリでもサードパーティ攻略アプリなんて腐るほどあんじゃん

370 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 07:45:04.00 ID:Y4p4yWZ80.net
ピゴサの内部の仕組みを知らずに使えばセーフ、知ってれば位置偽装と変わらん罪じゃないの?

371 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 07:46:31.38 ID:Y4p4yWZ80.net
>>361
ピゴサの内部で位置偽装BOTを使ってると知ってる場合、
位置偽装のBOTに何かをさせようとする意思があるでしょ。

自分で位置偽装やってポケモン取りに行くのと変わらないだろ。

372 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 07:47:37.58 ID:k0yBTSiSa.net
ナイアン運営が
『さあ外へ出かけよう』
って言ってるのに

家で位置偽装(インチキ)
してる事を
認めろなんてアホしか思えない

位置偽装なんてしてないで

さあ外へ出かけよう

373 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 08:05:29.06 ID:Tqn58XWw0.net
リア充はサーチ使ってラプラスダッシュやミニリュウみんなで捕まえた思い出沢山残して9月にはさっさと辞めちゃったよなw

374 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 08:08:51.83 ID:u9XG6lkZd.net
>>371
何度も似たようなこと言ってるけど、サーチと偽装を明確に分けてる層は
その「位置偽装のBOTに何かをさせようとする意思」問題視してないんだよ
「位置偽装により飴やコインを荒稼ぎする行為」を問題視してるんだよ
単なる価値観の違いだから互いに歩み寄りようもないし、指摘する意味もないんだよ

375 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 08:35:51.61 ID:Y4p4yWZ80.net
え、ピゴサ使うのも飴やコインを稼ごうとするのに繋がってるじゃん。

376 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 08:42:57.46 ID:vqoKQCngd.net
位置偽装って一貫してサーチも同罪!とか自己正当化に必死だよね
速度違反で捕まったバカがあいつもやってるだろ!とか言ってるのと同レベル

377 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 08:47:11.36 ID:HMB36sBNM.net
目を血走らせてラプラスダッシュする汚ならしい人たちのニュース映像を見せられたら廃れるのも仕方がない
サーチの罪は重い

378 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 08:47:51.06 ID:k7VYHfvZd.net
ピゴサってApp Store復活したの?
一度消えたよね?
泥は消えたままだよ

379 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 08:49:24.51 ID:Y4p4yWZ80.net
サーチも同罪だから位置偽装が正当化されるわけがないだろ。どっちも悪いんだよ。

380 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 08:49:28.44 ID:X15jtXfpd.net
>>368
そのアップルストアにあるものも含めて使わないことを約束した筈なんだけど

381 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 08:50:44.96 ID:k7VYHfvZd.net
>>374
通常プレイに反して「飴やコインを獲得する」という意志はあるだろ
その時点でチートになると思うが

位置偽装とピゴサの違いは技術の違いで
運営やフェアプレイヤーに与えるデメリットという視点では
位置偽装よりピゴサの方が悪質

382 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 08:53:01.81 ID:X15jtXfpd.net
>>374
価値観の違いは規約違反であることに影響しない
自分のした約束を平気で破るという価値観ならもうそういう人間だから仕方ないが

383 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 08:53:07.43 ID:xxoFYsBR0.net
位置偽装やるのは勝手だけどジムに介入してほしくないわ

384 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 08:53:44.35 ID:vqoKQCngd.net
複垢位置偽装はBANされちゃうからね

385 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 08:58:11.10 ID:h77ZBmv4d.net
サーチが不正行為だということもサーチの裏側が位置偽装botだいうことも知らずに使ってる奴は2chにはいない
わかった上で正当性をアピールし続けながら使ってる

386 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 09:00:38.06 ID:k7VYHfvZd.net
裏が位置偽装であることを知っているかどうかはチートの成立要件じゃないだろ
知らなかったから無罪!とか幼児かよ

387 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 09:01:26.42 ID:dbl2zAYNa.net
>>381
ポケモンGOで位置偽装してレア取りまくっても 簡単過ぎてすぐ飽きるだろう?

ポケモンGOはお台場とか公園でまったりレア取る様なゲームなのに

388 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 09:01:57.93 ID:K6i4mRI10.net
オレはライトな位置偽装プレイヤー
めったに人のこない僻地の山奥のジムを探してそっと置いてくるのが楽しみだった
しかしピゴサのジム表示機能の追加で僻地のジムがさらされてタワーだらけになってその楽しみ奪われた

389 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 09:04:15.68 ID:k7VYHfvZd.net
>>387
せやな
ピゴサつこうても同じことやな

390 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 09:04:31.94 ID:Y4p4yWZ80.net
菊地直子が無罪になったのも、人を殺すことに繋がることを知っていたことを立証できなかったからだろ。
知らなければ罪にはできないんだよ。

391 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 09:06:37.60 ID:k7VYHfvZd.net
>>390
殺意の有無と刑法38条3項本文を一緒にするとか
小学生かな?

392 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 09:06:46.88 ID:vH1KzOZW0.net
偽装やサーチなどやめ
闇雲に外をうろつこうぜ!

それがポケモンGO!

393 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 09:07:35.14 ID:X15jtXfpd.net
>>385>>386
2ちゃんにもまだまだ知らないやつはいるだろう、特にまとめから最近入ってきたやつとかね
だから早く気づくようにあちこちで指摘はしないといけないんだよ
批判はまた別として

サーチが当然のような書き込みがある以上、それに対応していかないと、
知らないまま使って規約違反してしまう(ある意味)被害者が出てくる

394 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 09:09:40.24 ID:dbl2zAYNa.net
>>393
こんなところでバカな事言ってないで
外に出かけてポケモンGOやれよ
もちろんピゴサなんて使うなよな

395 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 09:10:45.17 ID:k7VYHfvZd.net
>>393
無自覚チーターなんか不愉快レスで叩き出せとしか思わないけど
スレ荒れるしなあ

仕方ないのかもね

396 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 09:13:07.22 ID:u9XG6lkZd.net
サーチが不正だということを広めたいなら、2chでレスしてるだけではなく
もっと表に出て大々的にやっていったらいいんじゃないかな

397 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 09:17:37.64 ID:1OcdQ3QDH.net
http://www.yomiuri.co.jp/science/goshinjyutsu/20160930-OYT8T50018.html
ポケモンGOの運営会社のナイアンティックは
「見えない場所のポケモン出現がわかるアプリは規約違反であり、不正ツールだ。
 これらのツールを使えないように不正対策を進めている。
 規約違反なので使わないでいただきたい」とコメントしている。

既に大々的に運営がメディアを通して警告してるじゃん

398 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 09:27:12.80 ID:E//9ntTY0.net
も、もしだけど、ピゴサがbotでなくて、ここにこのポケが出てるよという
トレーナーからの登録制になったらOK?
ピゴサってDBに蓄積されたポケ情報を表示してるだけだから
虫眼鏡は座標を送信して近辺のデータ処理を促すだけだし
現状DBの向こうではbotがせっせと情報収集してるけど

>>397
あ、これだと他のトレーナー情報でもダメみたいだね

399 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 09:27:52.33 ID:DKMql4wdp.net
>>397

まあ表向きはそう言うわな
でも半年以上経って浮き沈みは有りながらもグレードアップしていっているのが実情
完全に潰したくないってのもあるんじゃない?
アクティブユーザー数を減らしたくはないだろうから

サーチはできるけれど個体値はわからない
って初期の状態に落ち着けば黙認するんじゃないかなと思う
でも開発者は自分の技術誇示のために頑張っている感じだから
折り合いつけるのは難しいだろうね

400 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 09:42:12.19 ID:u9XG6lkZd.net
>>397
こんな記事、読まない奴は読まないからなー
ナイアンもヘタれてないで、毎日ゲームを起動させるたびに
「サーチアプリは規約違反です」ってメッセージを入れるくらいのことすりゃいいのに

401 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 09:48:06.01 ID:jzSZSkvUd.net
犯罪とか言ってる奴いるけどちょっと言葉の整理しよう
一般的に犯罪って刑法上の罰則伴うものでサーチ使用は刑法とは全く関係ない。ポケコインの搾取が詐欺罪とかいう詭弁もアホらしくて触れない。

つまりこれは民法上の話し。
ナイアンとユーザー間での利用規約の問題。全く刑法とは関係はない。
スカートの丈が校則違反とかその程度の類いの話。それが民法上という意味。

スカートの丈ご短いのは校則違反だと血眼で騒ぎたててるのがおまいらでちょい悪はそれぐらい別にいいんじゃね?で高校生活をエンジョイしてるのがサーチ使用者。

402 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 09:54:07.11 ID:X15jtXfpd.net
>>394
当たり前

403 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 09:54:50.73 ID:X15jtXfpd.net
>>396
まぁそれが出来るなら
それが適切なら

404 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 09:56:08.12 ID:h77ZBmv4d.net
他人に迷惑がかかってても俺はそれを見てないし法的には犯罪じゃないからOKってことなんだな

405 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 09:58:03.31 ID:oAqUqt9Jp.net
>>400
確かに。
起動時に歩きスマホや不法侵入しないように毎回警告してるのにね。
次のロード画面はサーチ位置偽装の警告にしたらいいと思う。

406 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 09:59:34.70 ID:X15jtXfpd.net
>>401
不正と知ってたらやらない人っていうのは結構いるんですよ
民法云々ではなく校則レベルでも、自分がした約束は守ろうって人ね

やってしまって抜けられなくなり言い訳を始めてしまう前に予防は必要

総レス数 1002
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200