2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チート】サーチ利用者は許されるのか【犯罪者】

602 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 23:52:09.55 ID:0TQd7Yvu0.net
>>593
サーチを擁護するわけでは無いが有り余る飴と高個体を生かすのは結局砂が必要になる
そのためにはアプリを稼働させ孵化装置をフル回転しなければならない。
位置偽装しないサーチ利用者が一番にアクティブなのかも。くるくる回るハツカネズミとも言えるが。

603 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 23:52:14.79 ID:lz4um11Ap.net
偽装が一番悪質だろ
このゲームのコンセプト全否定だぞ

604 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 23:53:32.38 ID:4zArmL7qa.net
位置偽装は論外 誰でもインチキでズルい汚い奴だと軽蔑してる 改造スレに逝け

ここはサーチスレ

605 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 23:55:28.03 ID:6C67jdmed.net
そんなこと言ってると、また「サーチも位置偽装だ〜」って言われるぞw

606 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 23:55:29.31 ID:5gQ3ctXJd.net
>>601
え?
その判断基準おかしくね?
簡単に出来るなら何してもいいの?w

607 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 23:55:58.60 ID:5gQ3ctXJd.net
>>603
サーチも同じだよね

608 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 23:56:46.58 ID:5gQ3ctXJd.net
>>602
位置偽装しないサーチユーザーなんて1人もいないぞ

609 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 23:57:10.27 ID:YTuciF3Id.net
ホントにお前らサーチが好きだな

610 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 23:57:35.07 ID:9q7S722f0.net
単体で見た場合、位置偽装は単に歩かずラクができるってだけで
+サーチの情報がないとほとんど意味がない

実際は偽装はマップツールと組み合わさってるから
単体で見たら、という前提には意味がないけどね

611 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 23:58:44.21 ID:SMTYBeeGd.net
>>602
やると分かるけど、飴がたまる頃には砂も貯まってるのよ

砂不足はピゴサチーター特有だと思う 程度の違いはあるけど

612 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 23:59:37.73 ID:vH1KzOZW0.net
>>608
それ反対でしょう
位置偽装してる様なクズまわりに一人もいないよ
仮にそんな奴居たら 友達やめるよ

613 :ピカチュウ:2017/05/24(水) 23:59:58.20 ID:SMTYBeeGd.net
サーチ視点だと位置偽装と複垢蹴り出しは腹立たしいだろうけど
フェアプレイヤーからすりゃピゴサチーターも腹立たしいよ

614 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:00:58.29 ID:eOQO0MnOd.net
位置偽装がクズでサーチは違う、というのは
ピゴサチーター特有の勘違いだな

615 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:01:08.04 ID:mXwah6mKd.net
>>611
それはいろんなポケモンを強化したがるかどうかのプレイスタイルの違いであって
サーチ使ってるかどうかとは関連性が薄いだろ

616 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:02:08.52 ID:PSzkvD8Jd.net
公式実装に不満があるからサーチが生まれたわけで、サーチが生きるのは、ポケソースに湧くポケモンが共通だからでしょ

完全ランダムにすりゃいいだけの話

617 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:03:08.00 ID:mXwah6mKd.net
>>613
散歩のお供でゆるくプレイしてる俺にとってはサーチも偽装も複垢も特になんとも思わないけどなぁ
競い合うゲームでもないし、他人が何してても関係なくね?

618 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:04:00.24 ID:QVHMxRAaa.net
>>614
それはApple Storeに言ってくれないかな?
公式にあるのに悪者扱いされちゃお客さんに迷惑だろうと

619 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:05:46.57 ID:iVB8hkBex.net
>>615
あくまでも傾向だけど、サーチ使って狙ってとると雑魚をとる割合が減らない?
相対的に砂が不足するというのはあると思うよ

620 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:05:46.96 ID:eOQO0MnOd.net
>>615
いや、たとえばカイリュー作ろうとしたときに
フェアプレイヤーは飴不足になる
ピゴサチーターは砂不足になる
全体の進行速度がちがうから

621 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:05:49.62 ID:li31Fkmdp.net
>>610
位置情報が枷にしかなってない上地域格差も激しいゲームで距離関係無く飛び回れるのは悪質だろ
地域イベントも意味を成さなくなる

622 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:06:31.71 ID:eOQO0MnOd.net
>>617
ジムもゲームの一部で、
ジムをカイリューバンギだらけにしたのはピゴサチーターだよね

623 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:06:43.86 ID:4g3ui5NjM.net
>>617
ジムやるかどうかだろうな
やらないなら確かに不正を気にかける必要はないと思う

624 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:07:41.24 ID:EhdOOjHap.net
>>620
フェアプレイヤーでもミニリュウだけ狙い撃ちしてれば砂は足りなくなる
単なる言いがかかり

625 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:08:11.41 ID:eOQO0MnOd.net
>>618
でっていう

626 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:08:17.45 ID:iVB8hkBex.net
>>618
アップルストアにあってもポケゴユーザーが使っちゃいかんのよ
それがポケゴをするにあたってのお約束

627 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:10:03.62 ID:4g3ui5NjM.net
>>622
訂正させてくれ!
(高個体値&強化済み)カイリューバンギ、だ!

628 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:10:06.68 ID:eOQO0MnOd.net
>>624
いや何を作るにしてもピゴサチーターは飴の回収が早くなるから
相対的に砂の不足が問題になる

フェアプレイヤーが同じことをしようとすると
飴の収集に時間がかかってその間に砂が貯まるから
飴の不足が問題になる

実際にピゴサなしでプレイして言ってるよね?

629 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:10:23.62 ID:eOQO0MnOd.net
>>627
うわーんその通りだ

630 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:10:33.12 ID:IApETb4z0.net
>>611
ナイアンが砂のコントロールさえ誤らなければこのゲームは破綻しないと思うけどな。
カンスト50体持っていたとしたらそれはそれでその人のそんなに間違っていない努力だろうし。
それが高個体をだろうが低個体だろうが、ジムの防衛や攻撃において他のユーザーにそんなに悪影響があるとは思えない。

631 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:10:54.56 ID:/EMTjMW1d.net
>>618
公式の意味分かってる?www

632 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:11:16.72 ID:mXwah6mKd.net
>>623
ジム戦もやってるし、毎日通勤帰りに一駅手前で降りて40〜50コインくらい稼いでるけど
偽装やらチーターやらのせいで不利益を被っているという実感がまるでないんだ、すまん

633 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:11:37.87 ID:iVB8hkBex.net
>>624
原則としてフェアプレイヤーはミニリュウにいつどこで当たるかわかんないのよ
当たるまでに他のを捕獲してると砂は溜まる

634 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:11:58.33 ID:/EMTjMW1d.net
>>623
サーチがどれだけ鯖に負荷かけてるか知らないのかな?

635 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:13:03.54 ID:/EMTjMW1d.net
>>624
正規ユーザーがミニリュウ狙い撃ちなんてできませんw
頭悪いよ君w

636 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:13:41.87 ID:eOQO0MnOd.net
>>630
ピゴサなしなら砂不足は大した問題じゃないぞ
飴は常に不足してるがパートナーが実装されて「歩けば解決」するようになった

砂不足はフェアプレイだと大問題ではないし、
それに合わせたバランスになってる

チート行為で飴を集めりゃそりゃ砂は足りなくなる
ピゴサチートも砂は増やせないからな

637 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:14:16.28 ID:mXwah6mKd.net
>>633
それはサーチ使ってても同じでしょ
サーチユーザーも四六時中サーチしてるわけじゃないし、現地に向かうまでは他のポケモンにも会うだろうし
サーチ未使用でも目当てのポケモン以外は取るのを面倒臭がってたら砂は溜まらないし

638 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:14:45.29 ID:EhdOOjHap.net
>>628
もちろんピゴサ無しでプレイした感想だよ
雑魚ポケ相手にするのが面倒だから欲しいのだけ捕まえてたら砂が足りなくなったんだよ

639 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:14:56.96 ID:7Y3ezLIf0.net
ソーシャルゲームってなんだ? と思ってたけど、社会の構成を反映してるんだなと最近考えるようになった。
クリエイターの意向を尊重したり、素材をそのまま楽しんでみようとするより、このくらいならいいだろうと
チートする人が意外に多いというのも、わりと社会の実情を反映してる。

640 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:15:22.79 ID:eOQO0MnOd.net
>>637
いやピゴサチーターは飴の回収はフェアプレイヤーよりかなり楽だろ
ピゴサに頼りすぎて感覚おかしくなってね?

641 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:15:38.03 ID:eOQO0MnOd.net
>>638
ゴプラおすすめ

642 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:15:50.48 ID:mXwah6mKd.net
>>635
ミニリュウ以外は取らなきゃいいだけじゃん
狙い撃ちをする意義やメリットがあるかどうかはともかく、狙い撃ち自体は可能

643 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:16:28.51 ID:eOQO0MnOd.net
>>642
1ヶ月なんもしないゲームになりかねんな

644 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:16:56.43 ID:mXwah6mKd.net
>>640
そこは論点にしてない
あなたの言うフェアプレイヤーも、雑魚の捕獲を面倒臭がってたら砂は溜まらないと言っている

645 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:17:30.80 ID:lMSa7pog0.net
サーチ叩きたいが為に人によって色々なプレイスタイルがあるという当たり前の事すら見えなくなってるのか

646 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:17:33.02 ID:mXwah6mKd.net
>>643
実際、そうやってフェードアウトしてくプレイヤーは多いだろうね

647 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:17:57.04 ID:eOQO0MnOd.net
>>644
なんでそんな勝手な条件が入るんだよ
雑魚取らなきゃ砂が貯まらないのは
フェアプレイヤーもピゴサチーターも同じ
そもそも議論に乗せるのがおかしい

648 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:18:41.06 ID:eOQO0MnOd.net
>>645
ジムに関わらなきゃ勝手にしろとは思う
負荷云々は目をつぶってな

649 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:20:55.13 ID:/EMTjMW1d.net
>>645
そういうのはルールの範囲内でいうことだろw
さすがに頭悪すぎて気持ち悪いよw

650 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:21:37.59 ID:iVB8hkBex.net
>>637
でも狙ってとるでしょ?
ある意味効率的なのよ
だからピゴサつかってるんでしょ?

砂は無駄の代償なんよね

651 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:22:23.00 ID:/EMTjMW1d.net
>>642
わざわざ砂を枯渇させるためにミニリュウしかとらないの?w
言ってることがめちゃくちゃw

652 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:23:22.19 ID:iVB8hkBex.net
>>642
そうすると砂は不足するけどね
基本いつ当たるかわからないものを待ち続けて、その間なにもしないってのはないわ

653 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:23:27.98 ID:s68rMgxL0.net
通知が来て直行するゲームをやってる人
自分で探して見つけるゲームをやってる人

同じアプリ内で真逆の勢力が同居してるのがスゲェ…
こんなゲーム他にないわ

654 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:24:14.37 ID:mXwah6mKd.net
よく分からないんだけど、サーチ使ってる奴は砂を溜めないのか?
サーチで効率よくレアの飴を集める以上にひたすら雑魚狩りをして砂を溜めまくる
それくらいのガチ勢がサーチを使ってるもんだとばっかり思ってたんだけど

655 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:25:10.89 ID:iVB8hkBex.net
>>647
雑魚をとるかどうか、その割合がどうか
その割合によって砂の過不足が変わってくるのよね

656 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:25:42.31 ID:lMSa7pog0.net
>>649
ルールの範囲内での話に決まってるだろアスペ

657 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:26:34.02 ID:iVB8hkBex.net
>>654
もちろんそんなのはいるだろうけどね

658 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:27:11.06 ID:eOQO0MnOd.net
>>655
それはフェアプレイヤーもピゴサチーターも同じだから
この話題に持ち込む理由がない

659 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:28:01.57 ID:mXwah6mKd.net
例えば散歩の途中に5匹くらいかたまってポケモンが湧いてきたとして
歩いたまま1〜2匹取るだけでよしとするか、立ち止まって全部狩っていくか
そういところで砂の溜まり具合が変わっていくんだと思うんだけどな
サーチ使ってるかどうかに関係なく

660 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:28:50.54 ID:eOQO0MnOd.net
そもそも雑魚を雑魚にしたのもピゴサチーターなんだよな
チーターいなければ、ピジョットにもパラセクトにも役割はあった

661 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:28:52.94 ID:7uM8P46ea.net
>>656
横から申し訳ないが>>645を見る限り>>649みたいな返しをされても仕方ないと思うぞ
後半の文は不要だけどね

662 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:30:13.80 ID:iVB8hkBex.net
>>658
大きな傾向としてだよ
効率のためにピゴサを使う、雑魚ばっかりで飽きるからピゴサを使う、便利だから等々
ピゴサを使う言い訳にしてるでしょ?
だから、砂が不足するんだよってこと

663 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:31:00.66 ID:eOQO0MnOd.net
>>662
大きな傾向も何もない
フェアプレイヤーとピゴサチーターで同じようにする事を
議論に持ち込む理由がない

664 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:32:04.63 ID:iVB8hkBex.net
>>659
でも、まっしぐらに向かうことが多くなる
何故ならばそこに獲物がいることを知ってしまうから
差はそこで出てくるんよ

665 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:32:13.78 ID:3E+t9eWA0.net
>>606
ある人はできて他の人はできないことが不公正だという議論なのも理解できないキッズなの?

666 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:32:28.95 ID:mXwah6mKd.net
あとはとれだけ強化するかのプレイスタイルの違いか
カイリューやバンギみたいな強いポケモンはできるだけたくさん強化したいと思うか
同種のポケモンは1〜2匹でいいと思うかで、消費する砂の量はまるで違ってくるし
ピカチュウとかの趣味ポケを趣味で強化するかどうかでも変わってくるし
サーチがどうのより、そういう個人の嗜好が大きいでしょ

667 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:33:16.50 ID:eOQO0MnOd.net
>>664
じゃあピゴサチーターはますますフェアプレイヤーよりも砂が足りなくなるね
チートしてるせいで

668 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:33:36.97 ID:7uM8P46ea.net
>>659
砂回収はゴプラじゃないのかい?
チーターは道中ゴプラで砂回収できるから効率良くなるんだよね(画面はサーチのマップ)

正規プレイヤーはゴプラでいつのまにかほしいポケモン逃したり捕まえてたりとまちまちだから砂は回収できても飴が貯まらない

669 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:33:53.91 ID:iVB8hkBex.net
>>663
同じようにすることの割合が違うんだよ
そこに差があるというのが、ピゴサを使う理由になってないか?

670 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:34:08.98 ID:eOQO0MnOd.net
>>666
「色々な人がいる」的な一般論もどきに落とすなよ

同じことするのに一方がチート行為してるんであって
チートの有無しかない

671 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:34:50.89 ID:eOQO0MnOd.net
>>669
まるでならない

672 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:34:56.96 ID:iVB8hkBex.net
>>667
最初からそういう話だろ?

673 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:34:57.01 ID:mXwah6mKd.net
>>668
そもそもゴプラ持ってないからよく分からんw
ゴプラってそんなに誰もが持ってるものなの?

674 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:35:30.66 ID:eOQO0MnOd.net
>>672
そうだね

675 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:35:47.76 ID:mXwah6mKd.net
>>670
そのチートの有無と砂の量にどれほどの関連性があるのかと言ってるんだけどね

676 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:35:58.17 ID:iVB8hkBex.net
>>671
じゃなんでピゴサを使うの?
効率的だ(無駄がない)からじゃないのか?

677 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:36:25.16 ID:eOQO0MnOd.net
>>675
だからチーターは砂不足、
フェアプレイヤーは飴不足だと書いてるやん

678 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:37:40.99 ID:mXwah6mKd.net
>>677
だからそれは個人のプレイスタイル次第であって、サーチの有無は関連性が薄いと言ってる

679 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:37:55.18 ID:eOQO0MnOd.net
>>676
飴と高個体獲得だろ?
しらんけど

680 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:38:05.78 ID:g84R0l8zd.net
フェアプレイヤーっていうのはサーチユーザーからすれば情弱とか購入厨みたいな奴ってことだろ
サーチユーザーは手加減なしでプレイしてるわけだから自信を持ってフェアプレイヤーを名乗るべき

681 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:38:40.82 ID:eOQO0MnOd.net
>>678
ピゴサチーターとフェアプレイヤーの比較をしてるのに
両者で変わらない要素を持ち込むのが間違い

682 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:39:23.75 ID:iVB8hkBex.net
>>679
だから砂が不足する

多分お前と俺はさっきから同じこと言ってる

683 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:39:30.66 ID:eOQO0MnOd.net
>>680
どさくさに紛れてチーターが開き直ってて草

684 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:39:35.49 ID:7uM8P46ea.net
>>673
こっちの地域では持ってる人を結構見かける
経験値や砂もかなり貯まるから便利なのよ

685 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:40:39.14 ID:eOQO0MnOd.net
>>682
そう、その砂不足はピゴサチーターが勝手にゲームバランスを変えてるせいで
フェアプレイヤーにはそれほど砂不足は問題ではないと俺は一貫して言ってる

同じなら幸い

686 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:40:45.67 ID:mXwah6mKd.net
>>681
だから砂の量は、その「両者で変わらない要素」にしか影響されないと言っている

687 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:41:44.49 ID:eOQO0MnOd.net
むしろチート行為にまで手を出す基地外プレイヤーながら
公式のグッズを使ってないほうが不思議

688 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:41:52.96 ID:/5sao7mgp.net
うちの母親は可愛いからとプリンとかピカチュウ強化しまくって砂不足になってたよ
ピゴサのピの字も知らない

689 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:41:58.90 ID:mXwah6mKd.net
ピゴサ使ってて砂が不足してる奴はピゴサ使わなくても砂が不足してるでしょ
逆もまた然り

690 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:42:55.47 ID:eOQO0MnOd.net
>>686
そうだね

でもフェアプレイヤーは飴を集めるのに時間がかかる
ピゴサチーターよりもね

だから同じように雑魚を取ってても砂は貯まるから
飴がたまる頃には砂は潤沢にある

691 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:44:11.15 ID:iVB8hkBex.net
>>686
変わらないのになぜ差が出るの?

692 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:44:41.35 ID:g84R0l8zd.net
>>683
開き直るも何もサーチユーザーに後ろめたい気持ちがあるとでも思うか?

693 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:45:11.18 ID:7uM8P46ea.net
>>689
チートしなきゃ個体値妥協して趣味ポケも最大強化とかして楽しむはずだもんね

694 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:45:19.25 ID:iVB8hkBex.net
>>688
そりゃそんなのもいます
可愛いお母さんだね

695 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:46:51.49 ID:3E+t9eWA0.net
公式が認めてないからサーチを使わない人の価値観はそれはそれでいいと思うけど
このゲームサーチしないと雑魚しか見つからなくてつまらないし、それが気に入らないなら「あなたも使えば?」と思ってしまう
サーチしながら大きい公園とかお台場とか歩き回る楽しさはサーチなしだとできないし(使わないとひたすら同じような雑魚しか出てこないから)

公式が認めてないからダメだっていう人は多分深夜の絶対に車が来ない道の赤信号を守るようないい子ちゃんタイプなんだろうけど
誰かが言ったからってことだけを理由にそれを自分のルールにするのは逆に幼稚だと思う
サーバーに負担だから迷惑かかけてるってのは分からなくないけど、ピゴサでレアポケモン追っかけてるガチ勢のほとんどは結構お金も落としてる人多いと思う

696 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:46:52.65 ID:iVB8hkBex.net
>>692
みんながみんな不正に抵抗がないと思わないほうがいいと思うよ
世の中そんなに捨てたもんじゃない

697 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:47:02.05 ID:eOQO0MnOd.net
>>692
後ろめたい気持ちがあるかどうかなんて誰が議題にした?

お前かwww

698 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:47:53.98 ID:s3pF2EQK0.net
偏るとか相対的にって意味ではそういうことだと思う。砂雨。
勿論ミニリュウとかのレアアメね。

699 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:48:01.62 ID:9IAcK5sha.net
ポケモンGOチーターって偽装GPSかBOTで自動化してるバカみたいな人たちの事だよ?

700 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:48:45.44 ID:7uM8P46ea.net
>>695
うん?他の楽しいゲームしたら?
シャドバとかさ

701 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:50:35.80 ID:iVB8hkBex.net
>>695
自分がした約束なんだけどな
色んな事情があって約束を破らなきゃいけない場合はそりゃあるけどね
ゲームで自分の思い通りにならないのは自分がした約束を破るほどのことでもないでしょ、子どもじゃないんだから

702 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:51:13.82 ID:3E+t9eWA0.net
>>700
シャドバには絶対にないポケgo+ピゴサに特有な楽しさがあることを説明してるんだけど読解できないかな?
中学校は卒業してからにちゃんしようね^^

703 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:51:18.23 ID:eOQO0MnOd.net
>>695
つまんないなら止めろとしか

704 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:52:11.30 ID:eodl1B/iM.net
>>695
ネットゲーム初心者乙
チートとかありえねーからw

まずそこの大前提が噛み合わないわ
FPS大会ならリアル首掻っ切られんぞ

705 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:52:55.18 ID:eOQO0MnOd.net
>>702
キリスト「ジムに一切手を出したことのないピゴサチーターだけが、フェアプレイヤーに意見をしなさい」

するとフェアプレイヤーに意見を言えるピゴサチーターはいなくなりました。

706 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:53:51.99 ID:7uM8P46ea.net
>>702
不正しなきゃ楽しめないなら不正しなくても楽しいゲームすりゃ良いじゃんって話だよばか

707 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:57:56.91 ID:iVB8hkBex.net
>>702
不正をしないことよりその楽しさを得ることが自分のなかで勝ってしまうなら仕方ないのかもね
よくある、自分の中の天使と悪魔が囁きあってる図を思い出すわ

708 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 00:59:02.71 ID:7uM8P46ea.net
それで欲望に負けてしまったわけか

709 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:00:07.74 ID:eOQO0MnOd.net
>>707
てめえの中のことなんか知ったことか
勝手に死ぬまで葛藤してろ

てめえのチート行為を悔いるのが先だろ馬鹿チーターが

710 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:01:04.05 ID:3E+t9eWA0.net
>>701
ダメなものはダメっていう考え方に固執する気持ちは分からなくもないけど
約款への同意が倫理的な義務の根拠にならない考え方が全く理解できないなら、消費者契約法とかでググってみるといいよ

>>695
わかりやすく説明してあげると
aピゴサを使わないでプレイする bピゴサを使ってプレイする cポケモンgoをやめる
このうち選好の順位がb→a→cである時に、aがbと比べて劣ることを理由にcを選択するばいいじゃん、っていうのは合理的じゃないよ

711 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:01:38.02 ID:Txmca9hnp.net
オラオラ1時だぞ社畜ども
そろそろ寝ないと仕事に支障をきたすぞ
ニートは知らん

712 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:04:52.53 ID:YRxNJbwC0.net
お前パラセクトとピジョット馬鹿にしてんの?

パラセクトとピジョットにもトレ要員という立派な役割があるだろ

何言ってんだか

713 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:05:52.42 ID:26xlhZ+Ad.net
寄生虫が寄生虫を批判してる( ;∀;)


他人のフンドシ合戦

[お知らせ]外部の開発者によるデータ取得(スクレイピング)について、膨大な数のリクエストを送っている方が多数存在し、かなりサーバに負担をかけており、
CDNのコストも厳しくなってきたため、本日をもって禁止とさせていただきました。ご了承ください。(一般のユーザーさんには何ら影響はありません。)



【伝説ポケモンが表示されてしまう不具合について】 こちら、只今修正完了致しましたので、ご報告致します。
その他不具合などが起きましたら、ご連絡頂ければと思います。 ご迷惑お掛け致しましたが、引き続き宜しくお願い致します。

714 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:05:54.27 ID:YRxNJbwC0.net
アンカ付け忘れたが>>660

715 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:06:00.47 ID:eOQO0MnOd.net
>>710
だからチートはチートなんだから
正当化しても無駄

黙ってコソコソ卑怯にやるか止めろ

716 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:06:48.14 ID:7uM8P46ea.net
>>710
安価間違ってる上に誤字が酷い
bは不正行為なので選択肢に入れるのがおかしい
不正行為だと知らずにbを選ぶなら分からなくもない

717 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:09:53.64 ID:3E+t9eWA0.net
不正だから不正だからっていうガキは、その不正がどう悪いのかを説明してみようか
もちろんサーバーの負担のコストが、ピゴサユーザーが課金してる額のベネフィットを上回ってる証拠を持っているのなら別だけど
ジムのカイリューやハピナスの占拠が他のユーザーと比べて不公平だっていう理屈に依拠してるんなら、GOプラスを持ってるユーザーと持ってないユーザー、舞浜市民と地方在住者の差だって不公平だし
GOプラスなんてむしろ「運営が金を出す人になら不公平を認める」いい例。巣とか行くと分かると思うけど、ピゴサ使ってる重課金者がかなりいることを踏まえたその上で、ピゴサユーザーを説得的に批判したいなら
もう少しちゃんと理由づけをして説明よう
不正嫌いキッズがぶーたれてるだけなら好きにすればいいけど

718 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:17:01.64 ID:eOQO0MnOd.net
>>717
屁理屈捏ねるなチーター風情が

ゴプラはフェアプレイ
ピゴサはチート
区切りはそこにしかない

719 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:19:23.51 ID:I5hwgG2N0.net
これだけ議論されまくるのだからピゴサのばばあもそろそろ自分から撤退すりゃいいのに
もう十分稼いだだろ

720 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:20:31.75 ID:3E+t9eWA0.net
>>718
ちなみにお前一月あたりいくらくらい課金してきたの?

721 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:20:40.94 ID:ZL7NZFzP0.net
まあ現実としては、高CPキャラを多数保有し、毎日ジム報酬100コインを
なんの苦労もなくいただいてる毎日。

かたやジムにも入る事もできず、ストレスためてネットで吠える毎日。

こんな状況が続けばピゴサくらい余裕で使う。
エスカレートすれば位置偽装に至る。
そんなとこだろ。

722 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:22:56.70 ID:VRHtY9Pka.net
忍耐力のないクズ
欲しいものは盗んだりしてきたんだろう

723 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:24:14.16 ID:eOQO0MnOd.net
>>720
唐突だな
チーターごときに答える必要はない

724 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:24:54.63 ID:eMIdQnBD0.net
大切なのは自分がどうであるかだけじゃないか?
自分の良心が咎める奴はピゴサ辞めればいいし、そうでない奴は使えばいい。
縛りプレイが好きな奴はピゴサを使わなければいい。

ただピゴサが良いか悪いかは、明確だよ。プレイヤー全員がピゴサをフル活用したらどうなるかを考えればすぐに分かる。
ルアーや孵化器の売上は間違いなく落ちるだろうな。
だからピゴサの作者は隠れてコソコソ取材等も一切受けずにやっているんだろう。表に出れない奴が作ってるのさ。
責任を取らないといけないのは、他人の褌で金儲けしてるババアだけだ。

725 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:25:28.78 ID:3bhon9Lw0.net
>>721
チート行為に至った理由なんかどうでもよくね?

チートはチート

726 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:26:34.94 ID:eOQO0MnOd.net
>>724
ババアの責任はまた別の話だ

チーターは卑怯なチーター
それ以上でもそれ以下でもない

727 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:27:23.63 ID:dm7G2mi70.net
>>717
相も変わらず中身の無い文章を書くね
しかも長々と

俺ですら月11.8k課金してるんだから課金量って大差無いんじゃね
大差無いなら無駄に鯖に負担かける奴なんていらないよね

ゴプラに関しては公式グッズだからほしければ買えば良いだけ

728 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:28:10.37 ID:I5hwgG2N0.net
散々孵化装置課金して高個体値入手するのが楽しかったのに
ピゴサのせいで何の価値もなくなったのがホントに残念
100%ですら珍しくもなんともなくなった

個体値がTLに依存するようになったけどナイアンの意向に逆らってそれに対抗するのだからホントに鬱陶しい
ナイアンからの「個体値表示するのはやめてくれ」というメッセージだと素直に受け止めりゃいいのに
どんな神経してんだろう

729 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:28:44.60 ID:85nw1VuHa.net
だいたいジムやるのにBOTにドル寄付してまでポケモンGOやるなんて異常なんだよ
位置偽装バカは自分の異常性に気づけよ。
それに仮想通貨ポケコインBOTで盗んだら それ犯罪だぞ!

仮想通貨盗んでる位置偽装バカはさっさと捕まればいいのに

730 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:29:29.71 ID:iVB8hkBex.net
>>709
俺に言われても

731 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:30:26.74 ID:eOQO0MnOd.net
>>730
ごめんまちがえた・・・

732 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:30:38.43 ID:dm7G2mi70.net
>>730
思ったw
でも見てて面白かったわ

733 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:32:28.51 ID:s3pF2EQK0.net
俺はここまできたらピゴサ使うくらいなら偽装するわ
粘着の偽装に逆に粘着するわ

734 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:33:33.42 ID:iVB8hkBex.net
>>710
いや、自分の問題だよ
自分のした約束を守るかどうか
破るとすればその動機がどれくらいのものかを考え合わせてのことでね、
その動機がゲームで自分の思い通りにならないからという程度のことで、自分のした約束を守ることに勝るなら仕方ないよ

735 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:33:47.48 ID:YRxNJbwC0.net
こうして議論している横で嘲笑しながらピゴサ見て今日も高個体値ポケをGETしていることだろう

736 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:34:35.21 ID:eMIdQnBD0.net
>>726
俺はお前の考え方に近いが、チート行為をどう見るか、それは自分自身の問題だと言ってるんだよ。
人間顔の数だけ考え方も違っているからな。
個人的にババアが退くのを期待している。

737 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:35:45.55 ID:eOQO0MnOd.net
>>736
フェアプレイかどうかの判断が個人の判断?
馬鹿も休み休み言え馬鹿チーターが

738 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:36:03.39 ID:iVB8hkBex.net
>>717
不正がどう悪いかというのは約束を守らないのがどう悪いかということよ
というか正しくないから不正なんだけどなぁ

739 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:39:18.09 ID:iVB8hkBex.net
>>737
ちゃうちゃう
フェアプレイはフェアプレイ、チートはチート
どっちを取るかが自分の判断なんだ

ということだと思うよ

740 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:41:00.22 ID:eOQO0MnOd.net
>>739
なに堂々と公言してんだよタコ
表向きにはチートやる選択肢なんかねーんだよボケが

チートやるなら影でこそこそとやれ
一目を忍んで人様に迷惑かけながらオナニーしてろ

741 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:41:50.38 ID:l2bxSUO9a.net
>>733
行き着くとこはみんなBOTになるんだから
やめときなさい

742 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:42:29.97 ID:3bhon9Lw0.net
なぜポケモンgoのチーターは自分のチート行為を公にするのか
あまつさえ認めてもらおうとするのか

743 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:43:04.22 ID:eMIdQnBD0.net
>>737
俺はチーターじゃないって何度も書いてるだろう?
現状では規制できない事だから、個人の判断に任せるしかないってことだよ。

ナイアンかババアが動くしかないだろう。
どうしてアップルがピゴサはOKして、パズドラのコピーアプリは廃止したか考えてみてくれ。

744 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:43:27.70 ID:1DfLoRS10.net
「面白くないから不正する」「面倒だから不正する」「地域格差があるから不正する」
「Goプラス所持者との差があるから不正する」「金払ってるから不正する」

サーチ使いはさぞこれまでの人生で自分に言い訳して不正してきたんだろうなあ

745 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:43:27.96 ID:dm7G2mi70.net
ちょいちょい良いフォロー入ってるのに悉く無下にしてて笑う
まぁ悪い人ではなさそうだけど落ち着いてほしいw

746 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:45:19.58 ID:eOQO0MnOd.net
>>743
技術的に制約をかけるかどうかと
チート行為を認めるかどうかは別の話だろ

技術的に制約がなければチートしていいわけじゃねえ

747 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:48:25.69 ID:eMIdQnBD0.net
>>746
だからさ、お前も俺もチート行為は認めてないんだよ。
でもその考え方と違う他人を裁いたり、こき下ろしたりするのは板が荒れるから不毛じゃね?

748 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:50:03.05 ID:l2bxSUO9a.net
>>744
今んところ運営にBANされてる不正ってフェイクGPSとBOT自動プレイだけだよ?
サーチ系アプリ見るななんて言ってナイアン

749 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:50:36.73 ID:eOQO0MnOd.net
そもそもアップルが認めてるかどうかは
フェアプレイであるかとは無関係だろ

ピゴサもWeb APIを叩いてた頃は不正アクセスツールとして一回消されたしな
単体のクローラとしてアップルの禁止項目に引っかからないだけで
それをポケモンgoのプレーで使うことがフェアかどうかとは全くの無関係だ

750 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:50:56.06 ID:eOQO0MnOd.net
>>747
そのための隔離議論スレだろここ

751 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:51:12.42 ID:iVB8hkBex.net
>>740
そんなことはわかっとる
でも結局は自分の判断でやるんだよ
その代わり自分の判断だから批判されようが馬鹿にされようが自己責任なんだよ

752 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:52:35.68 ID:eMIdQnBD0.net
>>750
いや要するにオナニーとか馬鹿とか客観的に汚い言葉は使わずにいこうぜ。おまえいい奴だろ

753 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:53:06.52 ID:dm7G2mi70.net
>>748
>>103見るだけならね
それでも無い案的にグレーだろうけど

754 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:53:38.60 ID:eOQO0MnOd.net
>>748
>>103
つかこれ上げなきゃてめえでフェアプレイかどうかもわからんがか

755 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:54:52.25 ID:eOQO0MnOd.net
>>751
自己責任の範疇を越えるからオンラインゲームのチートは成立するんだと思うが?

756 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:55:07.08 ID:eOQO0MnOd.net
>>752
すまぬ控えるありがとう

757 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:56:35.50 ID:o2gBHXoRp.net
結論:ハッキリしないナイアンが悪い

758 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:56:50.55 ID:eMIdQnBD0.net
>>756
おうおう 議論しあおうぜ チート無くしたいよ個人的にはな

759 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:56:52.30 ID:dm7G2mi70.net
>>756
とりあえずもう遅いから寝ようか
今日も朝から仕事だろー?寝不足は辛いぜ
おやすみー

760 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:58:11.38 ID:eMIdQnBD0.net
>>757
それが正解だと思うよ おやすみ

761 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 01:58:15.95 ID:1DfLoRS10.net
>>748
>サーチ系アプリ見るななんて言ってナイアン
こいつ不正のためなら平気で嘘もつくんだなあ


ポケモンGO騒動…「違反アプリ」「ポケソース」が原因 科学 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/science/goshinjyutsu/20160930-OYT8T50018.html
>ポケモンGOの運営会社のナイアンティックは「見えない場所の
>ポケモン出現がわかるアプリは規約違反であり、不正ツールだ。
>これらのツールを使えないように不正対策を進めている。
>規約違反なので使わないでいただきたい」とコメントしている。

762 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:02:16.13 ID:75QaH1eQd.net
まあ、こう言っちゃなんだが、大半のプレイヤーは規約なんか読み込んでないんだろうなと思うw
サーチを使っていようとなかろうと

763 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:04:22.39 ID:eOQO0MnOd.net
>>762
それはあるね

チュートリアルをちゃんと実装して
禁止事項も説明すべきだった

遅すぎるけど今からでも無駄なことではない

764 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:04:41.84 ID:iVB8hkBex.net
>>755
まぁね
でも自己責任の部分は同時に背負わなきゃならんわな
ゲームに限らず昔からならず者は、今だとDQNは爪弾きにされ忌み嫌われる(例えよくわからずにそのグループに入ったとしても)
そこは受け入れざるを得ないんよ

で、それを超える部分(旨味)があるからチートをする奴が出てくるんだけど、お上が取り締まらなければ自警するしかないわな
ただ、今はまだその段階に来てなくない?
だからまずはチートにはまる奴を減らす、チーターを爪弾きにする、その行為は不正だとポスターを貼る(指摘レスをする)
今出来ることはそんなところかな

765 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:07:56.99 ID:iVB8hkBex.net
>>763
これも、やらないもんを言ってみても仕方ないからさ
自分で出来ること、2ちゃんなら2ちゃんでそれは不正、これは不正ではないという指摘レスをしていくしかないんじゃないかな

ナイアンの尻拭いだけど、ナイアンが悪いと言っててもなんも変わらんよ

766 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:13:11.90 ID:eOQO0MnOd.net
>>764
そのはなしはよくわかる

自警や啓蒙活動をプレーヤーの自治の範囲でやる文化でもないよね
将来的にはなんか変わるのかもね
Ingressみたいに

767 :sage:2017/05/25(木) 02:13:38.10 ID:3E+t9eWA0.net
>>727
お前多分仕事できないだろ
大差ないなら大量のユーザーがいなくなったら大問題だろ
ただそれより問題なのは、お前らの説明に説得性がないよっていう指摘を「中身が無い」と思い込むお前の無能さかもな

768 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:19:31.70 ID:WRgQy/HAa.net
ナイアンもさっさとApple Store公式サーチアプリ削除できないもんなんかね

日本人じゃブラウザの地図サーチなんて危険だと認識してるから
ほとんどの人使わないと思うし

769 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:20:35.47 ID:eOQO0MnOd.net
>>767
>>717の内容から説得力を見いだせとか無図解事を求めるなよ

ポケモンgoは13歳以上しかできないんだから
フェアプレイかチートプレイかは各自が適切に判断して
特に認識共有のプロセスを経ずとも理解しているべき

770 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:20:58.48 ID:s3pF2EQK0.net
他のゲームのチーターってさ、不正なのはその9割9分のチーターが認識してるんだよね。
ポケモンgoの人達は色々捻じ曲げたりして正当化してるのが結構いて怖い。
ピゴサ不正だけど皆やってて、友達と話にならないんだ的な・・・そういう人は怖くないんですが。
ダメとかじゃなくて怖さがあるっていうんですか。イっちゃってるでしょ。

771 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:22:13.79 ID:C9Petotj0.net
でも結局相手が言うこと聞かなかったり、口答えしたら、スレの空気読まずに言葉汚くチーターを罵るんだろ?
つか、自警とか言うなら2ちゃんじゃなく、リアルで叩こうぜ。チーターをw

772 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:22:49.52 ID:iVB8hkBex.net
>>768
Appleの基準を満たしていない何かが必要だな
ポケゴの規約に合わないというだけじゃAppleは動かんだろうね

773 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:23:00.44 ID:s3pF2EQK0.net
>(ピゴサ使わないと)友達と話にならないんだ的な

()内省略部分ね。

774 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:23:07.73 ID:eOQO0MnOd.net
>>771
裏技改造板でやるなら別にいいと思う

775 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:23:57.72 ID:eOQO0MnOd.net
>>772
NianticのサーバーへのDOSツールってことではどうか

776 :sage:2017/05/25(木) 02:24:34.28 ID:3E+t9eWA0.net
>>761
その引用、ポケモン出現が分かるアプリが不正だとは書いてあるけど、その使用が不正とは書いてないぞ

俺は規約に中のデータをどうこうしようとするのは規約違反って書いてたのは覚えてるけど、それを使ったサービスを利用するのも規約違反って書いてたかは覚えてない
褒められたことだとは思ってないが、不正連呼厨の批判も説得的じゃないし、にちゃんの大概のスレでピゴサ前提で書き込んでる人が多くいることも知ってるから同調圧力も感じないから
アプリ中で「ピゴサ使わないで」って書かれない限りこっそり使うわ

777 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:27:45.54 ID:eOQO0MnOd.net
>>776
>ポケモン出現が分かるアプリが不正だとは書いてあるけど、その使用が不正とは書いてないぞ

つらい!つらすぎる!

778 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:28:37.83 ID:iVB8hkBex.net
>>771
それは覚悟の上でしょう、罵られようが馬鹿にされようが

スレの空気を考えるなら、まずは、チーターを追い出すべきでは?
少なくともスレではおとなしくしといてもらわないとね
ここはならず者の巣でもなけりゃDQNの溜まり場でもないからね

リアルで?
身近な人には注意するよ、その人にそんな奴でいて欲しくないからね
知らん奴にはそこまでする親切心は持ち合わせてないわ

779 :sage:2017/05/25(木) 02:29:41.73 ID:3E+t9eWA0.net
>>770
安心しろ
公式が不正サービスだと言っている以上、それが不正であることは大半のユーザーは理解してる
単に、サービスが不正であることと、その利用が禁止されるかは別物であり、運営が不正だというだけでは個人の行動の理由にはならない
ってだけだぞ
ただ、理由と正統性の概念の違いが理解できない人なら諦めてくれ

780 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:32:39.11 ID:iVB8hkBex.net
>>776
こっそりなら止められんわな

尚、位置偽装と複垢使用をすること(つまり虫眼鏡を押すこと)については規約に書かれている

781 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:33:31.39 ID:3E+t9eWA0.net
>>777
AVに強制出演させるのが禁止なのとそれの所持が禁じられてないのと同じようなもんだ
頭のよくない人は性質の違うものをなんとなくで一緒くたにして語ろうとする傾向があるけど、もう少し色々考えてみるといいよきっと

782 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:34:24.12 ID:iVB8hkBex.net
>>781
いやいや、使っちゃダメと書かれてる

783 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:36:11.24 ID:C9Petotj0.net
>>778
ん?2ちゃんでも親切心でチーター煽ってるの?
いいこぶらずに憎悪剥き出しで煽り倒そうぜw
リアルでも親切心なんかいらねーよw
巣の公園なんかでピゴサ開いて歩いてるヤツいたら、雲霧言わさずタコ殴りでいーじゃん。

784 :sage:2017/05/25(木) 02:37:11.28 ID:3E+t9eWA0.net
>>780
複垢ダメって書いてたのとがは覚えてるわ
覚えてないとはいいつつ、場所を知らせるサービスがだめって規約に書かれてるはずないだろうと思ってた
そんなこと書いたら見つけたポケモンの情報投稿する掲示板とかまで禁止されることになるし、それは運営の望むところではないだろうから

785 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:38:00.46 ID:c8NAXqph0.net
>>770
まぁピゴサ辞めたらポケゴアクティブユーザーも自然と激減するだろうね

ポケゴ=ピゴサが必要って一般ユーザーに染み付いちゃったし
それをいつまでも甘やかせちゃった運営のミスだと思うよ

786 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:38:16.22 ID:wJ7r4hyIr.net
>>778じゃあ止められないだろ

8割という大多数が使っていたら黒でも白になる民主主義の国だぞ日本は

787 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:40:18.29 ID:iVB8hkBex.net
>>783
ある意味親切心だよ
また、村の若い衆をならず者の集団に入らせないための自警でもある
かと言って町で出会ってボコボコにするとか、そんなんミイラ取りがミイラになっとるがなw

788 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:40:26.26 ID:QUqTSMt90.net
>>768
ブラウザは安全
アプリは危険
常識でしょ

789 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:40:31.80 ID:wscWT4n60.net
いっそのことIngressであった疑わしき垢は全てBANってやりゃいいけど
やったらやったでどんだけアクティブユーザー減るだろうな
元を正せば初動で位置偽装を潰さなかったナイアンにも罪はあるわ

790 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:40:36.85 ID:I5hwgG2N0.net
激減なんてするわけがない
個体値表示なくなっても全然減ってくれない
大半のユーザーはヨーギラスとか集める気もないようだし
糞ピゴサーチャーがやる気無くしたらライト層は逆に元気になりそう

791 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:41:45.94 ID:iVB8hkBex.net
>>784
場所を知らせること自体は別になんとも
位置偽装と複垢がダメなのよ

792 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:42:55.33 ID:1DfLoRS10.net
>>777
マジつらすぎワロタw

793 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:45:09.47 ID:WRgQy/HAa.net
>>776
ナイス

794 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:45:54.17 ID:s3pF2EQK0.net
位置偽装を潰すっていうのは不可能だから、厳密には意味をなさないゲームにするってことだな。
ナイアンだってわかってるだろうに、いつまでイタチ続ける気だよ。
ジムがあまりに変わらないからイタチにさえなってない気がするが。

795 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:46:14.44 ID:iVB8hkBex.net
>>786
やってる奴が足を洗うのは難しいだろうね
だからこそ新たにはまることを少しでも防いでやることかな

多数が規約の変更を望んでいるなら、ナイアンにそれを申し出てみるか、カリフォルニア州の裁判所に申し出てみればいいんじゃないかな
アメリカも民主主義の国だから、あちらの選挙権を持つ人々に訴えかけて法律でなんとかしてもらうのも手だよ
もちろん日本でも、民主主義の手続きを踏んでやればいいんじゃないかな?
それが通ればおれもそれに従うよ

796 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:48:15.74 ID:wscWT4n60.net
アカウント毎に端末に紐付けして同一端末で複垢出来なくしても
端末複数持ってれば複垢は作れるし複垢潰すなら
本垢+複垢の同時プレイを困難にしつつ本垢と複垢バラバラにプレイしても意味がない物に
しない限り無くすことは無理やと思うわw

797 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:50:43.38 ID:s3pF2EQK0.net
>>796複垢もそうなんだよな
問題の葉になってる複垢をどうこうじゃなくて根のゲームを変えないと

798 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:51:47.64 ID:C9Petotj0.net
ところで、ここのピゴサヘイターはチーターにそこまで劣等感抱くほど糞ごみポケモンしかもってねーの?
チーターが個体値高いポケモンジムに置いても、そこいらで採ったシャワなりでボコボコにできんじゃんw
まぁ、チーター自体もボコボコにできっけどねw
グアァ

799 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:54:12.21 ID:b1MLs4r00.net
位置偽装 アウト    BAN対象だしやる気なくす
複垢蹴り出し アウト  同色仲間を裏切っているため
ゴプラ  アウト  持ってない人を出し抜くツールだから
ピゴサ セーフ   誰でも見れるから。見るのを禁止しても意味がない。

800 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:55:40.01 ID:wJ7r4hyIr.net
>>795

開発者もネットの声見ているんじゃないの?インタビューでクレイジーな意見ばっかりだったと話していたし

801 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:55:49.51 ID:QUqTSMt90.net
位置偽装がどうとか複アカがどうとか言っている人は
ど田舎の安定ジムが壊されて悔しいとかいう人かな?

都心のジムは普通20分もすれば色が変わる。
23区郊外でも12時間持つことはまずない。
それでも一瞬10ジムできるけど翌朝には色が変わっている。

何週間か何か月ぶりに潰されたのかしれんけど、
もう1回ジム戦しろよな。

802 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:57:06.69 ID:WRgQy/HAa.net
>>797
複垢やって下さいと言わんばかりのサインアウトからグーグルアカウント選択して下さいって便利になってるし

803 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:58:50.02 ID:iVB8hkBex.net
>>799
見るのは禁止されてない

804 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 02:59:55.22 ID:QUqTSMt90.net
ジムに置ける最長時間を一週間なり一か月なりで区切れば
ど田舎クレーマーもいなくなると思う。

805 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 03:00:31.09 ID:iVB8hkBex.net
>>800
まぁ届く可能性もないことはない

806 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 03:01:04.46 ID:OpXBOYJ1r.net
>>803

不正だけど使用派が多いという声も聞いているんじゃないの?

807 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 03:02:55.23 ID:s3pF2EQK0.net
逆なんだな。位置偽装が10ジムを作りまくる。四六時中粘着してな。
その地区牛耳る色以外で壊してくれる位置偽装の色なんか全然いねーよ。
位置偽装vs位置偽装とかもぜんっぜん起きない。
あっても2chとかでここに集まろーぜみたいなのだけだろ。ほんの極一部。

808 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 03:03:00.86 ID:iVB8hkBex.net
>>806
>>804の話へのレス?

809 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 03:05:33.22 ID:3bhon9Lw0.net
>>799
位置偽装 アウト 規約違反
複垢蹴り出し アウト  規約違反
ゴプラ  セーフ  公式ツール
ピゴサ アウト 規約違反

これ以外ないんだよなあ

810 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 03:06:48.75 ID:3bhon9Lw0.net
>>806
チートが多くて困っちゃうね


という認識だぞ

811 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 03:07:02.44 ID:yS0fbGzer.net
>>808

いや、ポケgo開発者がネットの声聞いているって話が書いてあったからサーチ利用者が多いというネットの声も聞いているんじゃないの?って聞いてみた

812 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 03:09:20.69 ID:yS0fbGzer.net
何故だかID変わっちゃったけど>>806

813 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 03:09:39.60 ID:s3pF2EQK0.net
位置偽装たちの世界征服は進行中だ。
いずれ俺達はポケモンを集めるだけになる。

814 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 03:11:14.62 ID:QUqTSMt90.net
BANされなくなったサービスやアプリはあまたある。
今生き残っているピゴサやIV GOは裏公式と考えていいと思う。

815 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 03:11:34.04 ID:c8NAXqph0.net
>>809
ピゴサは規約違反だが
ユーザーがピゴサ見るのは規約違反と規約に書いてない

816 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 03:14:04.74 ID:3E+t9eWA0.net
>>782
どこに書いてある?
規約全部見てきたけど、リバースエンジニアリングの禁止は明記してあったが、第三者サービスの使用の禁止についてはなかったぞ

以下規約より引用
「当社又はその他の一般的に利用可能な第三者のウェブブラウザによって提供されたもの以外の技術又は手段
(オートメーションソフトウェア、bot、スパイダー、クローラ、データマイニングツール又はあらゆる種類のハック、ツール、エージェント、エンジン若しくはデバイスの利用によるものを含みますが、これらに限りません。)
を通じて、本サービス若しくはコンテンツへのアクセス若しくはその検索、又は本サービスからのコンテンツのダウンロードを企図すること。」引用終わり

この部分を勘違いしてるのか想像で語ってるのか知らんが、ここで書かれていることは「ボットやエミュレータのようなソフトウェアを通してプレイすること」であって、「リバースエンジニアリングによって得られたコンテンツに関わる情報にアクセスをすること」ではないぞ

実際、ナイアンの広報も個体値計算ツールが不正かという質問をされた際に、明確な回答は出せないと言っていたはずだ

817 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 03:17:59.95 ID:iVB8hkBex.net
>>811
ごめん、>>805の話へのレス?、だった
自分が安価ミスってどうするw

届いてるかもしれないね

818 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 03:21:09.97 ID:iVB8hkBex.net
>>816
初めの方にガイドライン参照、とあるだろ?
ガイドラインにはわかりやすく(あれでも)位置偽装ダメと書かれてるから探してみ
下の方かな

819 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 03:44:05.70 ID:3E+t9eWA0.net
>>818
とりあえずお前が雰囲気でものを語る人間なのは分かった

引用開始ー不正行為(チート): 不正行為はやめましょう。フェアなプレイをお願いします。
Pokémon GO はモバイルデバイスでプレイでき、あなたを外の世界に誘い、世界を発見させるよう作られています。
残念ながらチートの手段は次々に生み出されますが、少なくとも以下のものを含みます。
変更を加えた、また非公式のソフトウェアを使用すること。
複数アカウントでプレイすること。(1プレイヤー 1アカウントでお願いします。)
アカウントの複数人での共有。
位置情報を変更したり操作したりするツールや技術の使用。
アカウントの販売や交換。ー引用終わり

「非公式のソフトウェアの使用」だと言いたいんだろうが規約の趣旨と合わせて読むと、ここにボットやエミュレータの使用が含まれることは明らかだが、アプリの使用に直接使用されるわけではないものがこれに含まれるかはかなり解釈の余地がある
お前がそう信じていることは分かったが、お前が自明であるかのように「ガイドライン探してみ」と言えるほど明確な規定ではない

820 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 03:53:11.05 ID:iVB8hkBex.net
そこまで見つけといてなんで最後の最後にそういう勘違いをするかな
位置偽装という言葉まであるのに

821 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 03:57:00.84 ID:3E+t9eWA0.net
>>820
ピゴサを使用することと、自分のアカウントで位置偽装することが、この規約上明確に同一に扱われてはいないだろ
勘違いだって言うなら逆にどう勘違いか説明できんの?

822 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 03:59:23.04 ID:iVB8hkBex.net
>>766
レス忘れてたわ

まだ集団として自治をやる段階にはなってないね
でも、お上がやってくれないなら自分たちでという文化は元々持ってるよ

823 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 04:01:31.81 ID:iVB8hkBex.net
>>821
なんで自分のアカウントでだと思った?

824 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 04:03:07.76 ID:36A0gVQFa.net
>>820
ピゴサ使って自分のアカウントで位置偽装できるわけねえだろ。バカ

825 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 04:05:05.66 ID:iVB8hkBex.net
ポケゴ利用者は(ピゴサを使おうが何を使おうが)位置偽装しちゃダメよ
(もちろん他人のアカウントを使うこともダメよ)

826 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 04:06:54.56 ID:iVB8hkBex.net
>>824
そう
ポケゴ利用者が他人のアカウントで位置偽装してる

827 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 04:14:02.54 ID:3E+t9eWA0.net
>>823
質問に答えず質問で返すのは無能だぞ
お前の明らかに正しい解釈を説明してみろよ

828 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 04:20:03.00 ID:iVB8hkBex.net
>>827
答えてるやん
(ポケゴ利用者が位置偽装しちゃダメよと書かれているが、そこに自分のアカウント以外なら良いと例外はない)
なんで自分のアカウントでだと勝手に思った?

829 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 04:42:47.02 ID:3E+t9eWA0.net
>>828
お前は本当に何も分かってないな
小学生かな?

俺は「自分のアカウントでなければOK」だなんて一言も書いてないだろ?
何が問題かもわからない残念な頭でもわかるようクッソ丁寧に説明すると

そもそもの問題は「運営がピゴサ仕様を不正だと見なしているか否か」であって、「運営がピゴサを使っていいと言っているか否か」ではない。この区別がわからないならもう諦めろ
その上で、規約及びガイドラインに書かれていることが重要になる
なぜなら「ピゴサ使用が不正だと言えるためには、それがダメだと書かれていることが必要だから」
これは言い換えると「規約に明確に記されていないかぎり(つまり具体的でなく解釈の余地がある場合)は「(不正の疑いはあっても)不正だと断定できない」ということだ

今回の場合、お前は位置偽装の禁止や複垢の禁止がピゴサ使用の禁止を意味してると信じているようだが、ピゴサユーザーはそれら不正ツールによって得られた情報を得ているだけであって、直接複垢を作っているわけでもそれの位置偽装する細工をしているわけでもない
つまり、一般的に見てピゴサ使用=位置偽装ないし複垢だと見なすだけの蓋然性はない

これを踏まえると、ピゴサ使用が(お前が考えるように)規約に違反している可能性はあるが、明確に記されているわけではないから、不正だと断定はできない、という結論になる

お前の残念な頭がむしろ誤解しているのは「あることが不正であるとは言えない」ということと「あることが正当化されている」ということを混同して、前者の主張に対し後者への批判をしているところだ

これだけ丁寧に説明してわからないなら、義務教育からやり直してどうぞ

830 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 05:18:40.11 ID:YRxNJbwC0.net
>>829
だからナイアンは使用はしないでいただきたいという情けない懇願みたいな低姿勢でポケモンgoユーザーにお願いせざるを得ない状況になっているわけなんだな

831 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 05:48:34.30ID:CIlRG4pi0.net
>>776

> 規約違反なので使わないでいただきたい

これをどう解釈するかだな。

832 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 06:59:47.84ID:j4VweLYTd.net
>>829
えらい剣幕だねえ

>ピゴサユーザーは
主語はポケゴユーザーな
>不正ツールによって
自ら不正ツールを使って
>得られた情報を得ているだけで
閲覧はそう、虫眼鏡は情報を取りに行っている

>直接複垢を作っているわけでもなく
他人が作った複垢でも使用しちゃダメよ
>位置偽装する細工をしているわけでもない
細工がダメなのではなく位置偽装する技術やツールの使用がダメなの

前提がおかしいから勘違いするのかもね

833 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 07:05:54.92ID:oWIhf6eQd.net
チート売る側から取り締まらなければいつまでも解決しない。
チート売って優雅な生活してる犯罪者を通報しよう

ゲームデータを改造し(LV99やアイテムコンプ)違法販売で月50万以上。
商材がデータで、コピーするだけだから在庫は無限、コストはほぼ0円。
知識不要、ツールで改造するだけ。
当然違法だが、メーカーにバレなきゃお咎め無し。やった者勝ち。
こんなの許されていいの?

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/unlockedthedoor935
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/de_lamer18
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/clovre819
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/harukatolove2
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/donaldyuuyuu
全て同一人物。通報対策でIDを使い分けてる。出品が無い時は他のIDで売ってるので「もう辞めてる」と騙されず通報して下さい。
数年間、数千回にわたり継続しているので辞める気なし。


違法だからヤフーが削除するべきだが、手数料が欲しいから放置。 
多数の通報がなければ動かない。
↓へ通報してくれ
https://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/2443/form/auctions-inquiry
各メーカーにも通報頼む

834 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 07:09:52.22ID:j4VweLYTd.net
>>831
そこよりもポイントになるのはこれ

(前略)>ポケモン出現がわかるアプリは規約違反であり、不正ツールだ。

この種のアプリはツールだと言ってる
位置偽装をしてサーチする行為は元々規約違反だったんだけど、そういうツールにアプリが含まれるか
つまり『位置情報を操作したり変更する技術やツールの使用」に、アプリそのものの使用も含まれるかという点に、含まれると言ったところなんだよ

今まで、虫眼鏡はダメ、サイトの閲覧のみはOKだったんだけど、そこにアプリの使用もダメが加わった
閲覧目的のみでアプリを利用していたとしても、アプリを使うだけでもダメとはっきりしちゃったのよ

835 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 08:03:35.98ID:Q2f3m4Wsd.net
サーチはこのゲームに必要だよ
なんでこんなこともわからんの?
レアポケモンの居場所をゲーム内にヒント散りばめてるならいいけどさ
それがないじゃん!だからサーチが必要なんだ
近くのコンビニにメタモン現る!っていったニアバイとか論外
ゴプラ認めてサーチ認めない意味わからん

836 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 08:17:51.22ID:N04E024Z0.net
>>834
だったらなんでその使っちゃダメなアプリが半年以上Apple Storeに有り
ポケモンGO用に日本で一番使われてるアプリのよ
それじゃ本音と建前ってやつじゃない

837 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 08:26:04.94ID:j4VweLYTd.net
>>836
まだ半年とも言えるよ
あと、なんだかんだ手段を講じてはいたけどすり抜けられてたって側面はあるかもしれないね

それとAppStoreにあることと、それをポケゴ利用者が使っていいかは別問題ね
タバコは売ってるけど禁煙エリアじゃ吸っちゃダメってのと一緒

838 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 08:26:19.82ID:1eo3qM8Ha.net
規約にポケモン出現が分かるアプリは不正だとは書いてあるが
その使用が不正とは書いてない
ナイアンのスタッフが使わないでいただきたいと言ったらしいが 規約には書いてない

839 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 08:36:57.60ID:ShMLczhXp.net
>>838
チンピラ以下の屁理屈ワロタw

840 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 08:47:48.49ID:j4VweLYTd.net
>>838
規約に不正ツールの使用はダメと書いてある
そしてアプリはツールと言及

つまりアプリは使っちゃダメと規約に書いてある

841 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 08:50:49.76ID:3y4Z4Wim0.net
>>832
>虫眼鏡は情報を取りに行っている
虫眼鏡は座標を送っている
送られた座標は蓄積
即botを動かすわけではない

>位置偽装する技術やツールの使用
座標を元にbotを使用して位置偽装や複垢で情報取得しているのはピゴサの運営
取得して蓄積している
ピゴサユーザーは蓄積されたデータを参照している

何とか文書が不正アクセスで流出しても、その文書を見ることは不正アクセスには該当しない

842 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 08:54:12.85ID:T8ZtyssX0.net
>>832
>閲覧はそう、虫眼鏡は情報を取りに行っている

これは否
虫眼鏡は、ピゴサのサービス提供者がユーザのリクエストに応じて検索して公開してるもの

というか、そもそもピゴサ自体がそういうもの

ピゴサのサービス提供者はなんらかの手段で情報を収集して、広告収入を得て、ユーザに情報を公開している
ピゴサが情報収集のために複垢botを使用しているとすれば、それはサービス提供者が不正な手段を用いて情報収集を行なっていることになるが、情報の利用者が複垢botを使役していることにはならない

843 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 09:05:25.88ID:sgH3HRqnd.net
規約以前にオンラインゲームでの外部ツール利用なんてチートに決まってるだろ
情弱なのか?

844 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 09:11:11.45ID:CIlRG4pi0.net
ピゴサが複垢bot使う仕組みであることを認識してる時点で
ピゴサ使うだけで複垢botを使うのと同じだろ。

正当化しようとしても無理だよ。

845 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 09:18:36.71ID:j4VweLYTd.net
>>841>>842
要するに動かしてるのよ
間に人は介在していないからね、動かすか動かさないかの判断は動かした本人だけがしている
言ってみればピゴサの運営はシステムを作って置いてるだけ(他で独自に動かしてるみたいだからそれだけでももちろんアウトだけどね)
いくらシステムがあってもそれを使用して位置偽装するしないはポケゴ利用者の自由

つまりポケゴ利用者は自らの意思であるシステムを使って位置偽装してるのよ


何とか文書を流出させるシステムを使って情報を取りに行っちゃいかんのよ
見るだけは勿論OK

846 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 09:21:45.04ID:T8ZtyssX0.net
>>844
馬鹿の一つ覚えだな
「違う」と言うことを筋道立てて説明したのに、ただ「同じだよ」では反論になってない

ちなみに正当化するつもりもない
ナイアンが複垢bot対策をしてピゴサも共倒れするならウェルカムだ

847 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 09:21:55.84ID:j4VweLYTd.net
>>844
知らなくても

知ってるか知らないかは裁判で言うと(法律の話じゃないけど)情状酌量の要件で、有罪無罪とは別ね
知らずに約束破りましたで「しゃーないなぁ」にはなっても、約束を破ったことには変わりがないのよ

848 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 09:25:07.66ID:j4VweLYTd.net
>>846
それも>>844へのレスとしては違う
筋道そのものが間違ってるんだけど、その筋道は>>844が言わんとしていること(認識しているかどうかによる違い)とは関係ない

849 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 09:25:13.82ID:xeQAjIdA0.net
>>845
>見るだけは勿論OK

>>834
>閲覧目的のみでアプリを利用していたとしても、アプリを使うだけでもダメとはっきりしちゃったのよ

どういうこと?

850 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 09:28:01.52ID:j4VweLYTd.net
>>849
ごめんね、ウェブで見るだけはOKってこと
今回アプリが不正「ツール」に含まれるとはっきりしたので、アプリは使用そのものがダメ

851 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 09:29:17.74ID:ZMn6Wp7+d.net
「今回」って最近になって何かあったの?
公式からアナウンスがあったとか

852 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 09:30:06.14ID:T8ZtyssX0.net
>>845
だからbot動かしているのはサービス提供者
人の手が介在するか否かはサービスの質の問題

ピゴサがbotを使役しているのだとしたらの話だが

853 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 09:41:00.42ID:j4VweLYTd.net
>>851
公式と言えるかどうはわかんないけど、運営が言及したという記事が出てるのよ>>761

>>852
動かすかどうかの判断が委ねられてるのよ
つまり、位置偽装のツールを使用してるのはポケゴ利用者ね
道具を作って置いてある、それを手にとって使ってるのよ

854 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 09:41:32.56ID:T8ZtyssX0.net
>>850
そのアプリだって、ピゴササイトを閲覧するだけのブラウザアプリなんだけど
むしろ、ピゴササイトしか閲覧できないブラウザといった方がいいか

ブラウザでウェブサイトを閲覧するだけならOKと言うなら、ピゴサアプリもその括りになる

855 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 09:45:30.51ID:G8xcSYCMH.net
「botを走らせて出現情報を収集するアプリ」が不正ツールだと言うならしっくり来るけど
「ポケモン出現がわかるアプリ」が不正ツールだと言われても線引きが難しいな

Twitterで「今お台場にラプラス出てるよ」って書き込むのも規約違反になるし
Twitterアプリも不正ツールになるよ

856 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 09:45:56.72ID:ZMn6Wp7+d.net
>>853
その記事、去年の9月だけど
「今回はっきりした」と言うには昔すぎない?

857 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 09:46:41.63ID:j4VweLYTd.net
>>854
うん、そういう使い方も出来る
だからグレーだと思ってたんだけどね
とりあえずアプリはダメとのことだわ

858 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 09:47:39.14ID:j4VweLYTd.net
>>856
すまんの
じゃあその時からダメだったんだね

859 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 09:49:48.63ID:j4VweLYTd.net
>>855
わかりやすくすると線引きは難しくなるんだよな
だから規約はわかりにくいw

860 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 09:50:56.92ID:T8ZtyssX0.net
>>853
>道具を作って置いてある、それを手にとって使ってるのよ

ATMを操作するのは一般利用者
現金を用意するのは銀行

それに俺は本当にピゴサがbotを使役しているかは知らない
つーか、どうやって情報を収集しているのか公開されてるんだっけ?

861 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 09:54:04.46ID:3E+t9eWA0.net
ID:j4VweLYTdは煽りじゃなくてガチ小学生なのかな?
スレタイで犯罪と不法行為の区別もついてない>>1もそうだけど、チートにあたるか否かの判断の仕方も文言の解釈への理解もどうにも幼稚
ピゴサの虫眼鏡がチートにあたるかどうかが重要なんじゃなくて、その解釈が明確でないこと自体が大事なんだって何回も説明してもらってるのに理解できないみたいだし

どちらにも解釈できるということから導かれる、客観的な判断はグレーだってことだよ
正確には「運営があえてグレーにしてる」ってところだろうけどね。ナイアンはいつだって規約もガイドラインも修正できるんだから、本当にやめさせたいなら列挙事項に「交換アイテムの入手可能場所が分かるもの」と入れることもできるはずなのにそれをしていない

862 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 09:56:50.08ID:j4VweLYTd.net
>>860
その例なら、現金を引き出すのは利用者ね

他の例なら、自動ドアの「ここを押して下さい」を押すのは利用者で開けるのはメーカー
とはならないでしょ?
ボタンを押して開けるのは利用者だということよ

それから、bot以外説を信じられるならまぁそれは勝手なんでいいと思うよ
不思議なチカラだっけかな
それとも合理的な他の方法か

863 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 09:58:07.27ID:3E+t9eWA0.net
>>859
運営はグレーなものを白だと言ったり黒だと言ったり、それを決めかねているうちはグレーなままにしておいたりできるように、抽象的な表現と具体的な列挙事項の両方を使って書いている
このスレのアンチサーチにはそれが理解できないみたいだけど

864 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:00:49.36ID:ZMn6Wp7+d.net
確かにスレタイはなぁ
「許されるのか」と言われても、その許す許さないを決める主体をハッキリさせろよというか
結局は「俺はサーチ利用者を許したくない」と言いたいところを「俺は」の部分をごまかしてるようにしか見えないのよね

865 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:01:54.86ID:CIlRG4pi0.net
>>855
「ポケモン出現がわかるアプリ」は、そのサーバ自体が位置偽装botで情報を取得しようとしてるから不正。

Twitterのケースは単に出現情報を書いているだけで、それ自体が位置偽装を使うことを伴っていないので、不正ではない。
(元の情報が位置偽装botであったとしても、Twitter自体は関係ない)

866 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:02:42.74ID:j4VweLYTd.net
>>861
変に捏ねくり回さなければ明確なんだけどねえ

ポケゴ利用者が虫眼鏡をタップして位置偽装をする
これは動かしようがないってことと、
利用者は位置偽装しちゃダメ
と書かれた規約に合意してること

これだけよ

867 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:04:48.48ID:T8ZtyssX0.net
>>862
その現金が白いか黒いかは利用者には関係がないでしょう

自動ドアだってそう
ボタンを押したら、地下の奴隷がドアを開けているかもしれないが、それは利用者の責任じゃない

それにピゴサは広告収入を得ている
いわば情報とサービスを販売しているわけだ

868 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:05:30.25ID:3E+t9eWA0.net
>>862
「あなたがスーパーで買ったチョコを食べる時、あなたはガーナの子供たちを搾取し傷つけています」って言われた時実感湧くか?
論理的に頭では分かるけど、「自分が直接に」遠くの子供たちを傷つけてるわけじゃないだろう
つまり、「間接的に」何かをしていると主張される時、その行為がどの段階の行為を行う人に帰属するかは程度問題にすぎないんだよ。間接的な行為をイチかゼロかで安易に判断しようとしないほうがいい

869 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:06:26.76ID:j4VweLYTd.net
>>863
具体的に限定しないのは範囲を狭めないためだよ
ビゴサはダメ→他のサーチは?名前変えたら?
ってね
だから根元の「位置偽装」という書き方をしてるんよ

ポケゴの規約に限らずよくあること

870 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:08:11.12ID:CIlRG4pi0.net
> スーパーで買ったチョコを食べる時、あなたはガーナの子供たちを搾取し傷つけています

屁理屈すぎてワロタ

ピゴサを操作したら位置偽装botが動く、に比べて遠く不確実すぎ。

871 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:09:13.70ID:ZMn6Wp7+d.net
記事では「見えない場所のポケモン出現が分かるアプリ」としか言ってなくて、その手段が不正かどうかには言及してない
まあ、全文を読めば言わんとしてることは分かるんだけどさ、
単なる一記事の一発言をことさらに持ち上げても意味ないよ、どちらもね

872 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:09:27.28ID:CIlRG4pi0.net
必死な長文が多くて見るのも面倒くさいな。
>>761でピゴサは規約違反なので使わないでくださいで結論出てるだろ。

873 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:10:20.67ID:3E+t9eWA0.net
>>866
こねくり回すというか……実際に世の中の多くの場所で規約が実際に問題になる場では当然の視点なのですが
仕事をしたことどころか、学校でのお勉強もしないし、新聞もまともに読んだことないキッズかな?

虫眼鏡タップ=(規約上の)位置偽装 であるかはいささか明確でないところがある
約款への合意に関する知識や考えも浅い

874 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:11:25.05ID:j4VweLYTd.net
>>867
責任は「引き出す」「開ける」に対してね
つまり「位置偽装する」に対して
位置偽装をしていいかどうかは規約に書いてある

>>868
実感が湧かなければやってないことにはならないよね
仮に実感がなくても位置偽装はしてるのよ
(まぁそのように仕組まれてるんだけど)

875 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:14:26.74ID:T8ZtyssX0.net
>>874
奴隷がドアを開けていたとしても、ドアを使役しているのはドアのオーナーでしょう

876 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:14:28.42ID:3E+t9eWA0.net
>>870
これだけ丁寧に書いてあっても、程度問題であることが重要っていう書き込みの趣旨を理解できないのかな?
ID:j4VweLYTdも>>1もそうだけど、お前の主義と、幼稚な判断と、客観的な判断とをごっちゃにしないほうがいいぞ

877 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:15:24.78ID:T8ZtyssX0.net
>>875
ごめん間違い

奴隷がドアを開けていたとしても、奴隷を使役しているのはドアのオーナーでしょう

878 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:15:32.46ID:j4VweLYTd.net
>>873
問題になった判例か何かを沢山読んだのかな?
そういう例にこじつけるのは勝手だけどね

普通に読めばいいだけのことよ

879 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:15:50.35ID:D02zLaZu0.net
ナイアンが望んでいるのは、一人の人間がいてその人間の実際の位置と手にするスマホの位置情報が一致し
そのスマホがナイアンが提供するポケモンの持つ位置情報と重なる事においてのみそのゲームが成立する。
という事だろう。そのポケモンの位置情報とユーザーの位置情報との一致のさせ方に必然性を持たせたくない
のだろうが、ナイアンがポケモンの出現に必然性を持たせようとするかぎりサーチは撲滅できないだろう。
ユーザーをコントロールしようとすればそれに反発するユーザーも出てくる。

880 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:17:18.53ID:j4VweLYTd.net
>>875
この場合は使役してることが問題なのではなく開けることが問題になってる(規約に触れている)
奴隷を使役するのはあかんけどな

881 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:21:03.84ID:j4VweLYTd.net
>>876
丁寧に書いたつもりでも問題点がずれてちゃあなあ
客観的に、日本語として読めばいいだけのこと

>>879
でも合意したんだけどな

882 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:26:01.08ID:j4VweLYTd.net
そしてまたもやこのやり取りは読まれない!

883 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:27:06.78ID:ZMn6Wp7+d.net
どうでもいいが、「規約を読んだだろ、合意しただろ」って声高に主張してくるのって、
まんまヤクザの手口みたいだなw

884 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:30:40.34ID:j4VweLYTd.net
>>883
またはお役人w
読んでなくてもそういうことになる

まぁでもそこは声高だろうがヒソヒソだろうが動かしようがないわな

885 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:31:45.92ID:xeQAjIdA0.net
>>866の意見
>ポケゴ利用者が虫眼鏡をタップして位置偽装をする

>>873の意見
>虫眼鏡タップ=(規約上の)位置偽装 であるかはいささか明確でないところがある

886 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:36:09.97ID:T8ZtyssX0.net
>>880
ん?位置偽装botを使役しているのが問題ではなく?

つまり、位置偽装botとサーチは同じではないと言うことは理解いただけた?

887 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:38:17.81ID:3E+t9eWA0.net
>>884
消費者があんなもん読めないのも同意してないのも当たり前
お前らが「合意」「合意」って連呼するものは、倫理的にも実際上もとても曖昧で不確かなもんだというのは今では常識だから知っておけ
現にアンチサーチ派が契約事項をまともに読めてないんだから、お前らだって真の意味で理解して同意してるかはあやしいもんだぞ

888 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:39:06.98ID:j4VweLYTd.net
>>886
botを使役することでなく位置偽装することね
他のシステムでも同じことよ

889 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:40:28.34ID:t9Yp2vsvd.net
ナイアンが公式認可以外の方法でポケモンの位置情報、個体値などの情報を所得してプレイするのは規約違反になりますって言えば良いだけでしょ

890 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:41:10.05ID:j4VweLYTd.net
>>887
まぁでも合意はしとるんよ
それが理解されていなかったらどうというのはその後の話

891 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:42:46.89ID:j4VweLYTd.net
>>889
それが規約に書いてあるのよ
規約だからわかりにくいけど

892 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:44:07.97ID:3E+t9eWA0.net
>>889
まさにこれ
まあ、掲示板とかの意見交換もアウトになりかねないし、プレイヤーに根づいてしまっている以上、技術的な対策はするにしても、規約やユーザーへの公式な表明には慎重にならざるを得ないんだろうな

893 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:46:06.59ID:j4VweLYTd.net
>>892
そして意見交換には基本触れられていない(一部を除く)

894 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:46:33.23ID:3E+t9eWA0.net
>>891
具体的に書いてあることに即して説明しないで、ぼくのかんがえたさいつよのかいしゃくを当然のように押し付けるなよwwwww
お前が書いてると思ってるだけなんだって
規約だからわかりにくい、とか言うけどわかってないのお前だろっていう

895 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:49:23.00ID:D02zLaZu0.net
カセットゲームと違ってソシャゲなどの運用しながらゲームを形作る方法はある意味運営のユーザーに対する甘えでもある。
その中において方法はともかく、別の遊び型があると意思表示することは全くの悪ではない。
合意したから文句言うな、は少し強引だと思う。

896 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:50:27.63ID:j4VweLYTd.net
>>894
書いてあるって
ピゴサを含むとか何々は除くとは書いてないだけ

〇〇はダメと書いてある→〇〇は全部ダメ
という意味で捉えるのが普通の日本語

897 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:51:35.06ID:j4VweLYTd.net
>>895
文句は言ってもいいと思うよ

898 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:52:44.66ID:ZMn6Wp7+d.net
>>895
「合意したから文句言うな」は、サーチ嫌いが自分のサーチ嫌いには正当性があるって言いたがってるだけだからなw
公式はそんなまどろっこしいこと言わずにさっさとBANするよ

899 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:53:41.14ID:RxKPSN9Rd.net
>>892
根付いてねーよw

900 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:54:34.02ID:T8ZtyssX0.net
>>888
ブレブレじゃないか

開ける行為そのものがNGというなら
サーチに置き換えれば、サーチすることそのものがNGと言っているのだろ?

位置偽装関係ないじゃん

901 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:55:37.71ID:D02zLaZu0.net
数は力だということはこのゲームに限らず事の本質だうp。ジムにおいても。
サーチは必要だと掲示板で叫ぶことは悪いことではない。

902 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:57:17.85ID:3E+t9eWA0.net
>>899
大きい公園とかでプレイしたことないのか?
使ってる人かなりいるし、他スレ見てたらいかに多くの人が使ってるか分かるだろ
たまに思い出した程度にやる人はともかく、継続的にやってるなら、当然全ての人ではないけれど、かなーり多くの人が使ったことあるんじゃないか

903 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:57:41.71ID:daAWM9AOa.net
地図アプリ見て位置偽装なわけねえじゃん
位置偽装ってBOTとかから直接ポケモンGOにアクセスする事だよ?

904 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:58:45.28ID:t9Yp2vsvd.net
>>896
だから、◯◯はダメじゃなくて、◯◯はOKって書けばいい

◯◯はPokémon GO公式認定のみなら問題ない

SNSがOKなら、ポケモンゲットしたあとに【SNSに情報共有する】って機能をつければいいだけ

YouTubeとかにあるやん

905 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 10:59:59.24ID:xeQAjIdA0.net
>>896
●●で○○といってるけど、●●で○○とはいえないって事

906 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:01:18.19ID:j4VweLYTd.net
>>900
サーチに置き換えると自動ドアの「ここを押して下さい」を押すことが虫眼鏡タップね

そしてドアを開けるのが位置偽装

907 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:01:43.44ID:5haepix8d.net
>>903
無知はROMっとけ

908 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:02:42.66ID:ZMn6Wp7+d.net
>>906
とりあえずあなたは下手な比喩をやめた方が話が伝わると思うよ

909 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:03:29.06ID:j4VweLYTd.net
>>904
こう書けばいいとかじゃなくて、
書いてないということは原則的に全部を指すってこと

910 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:03:33.18ID:3E+t9eWA0.net
とうとう普通の日本語とか言い出しちゃったよ
これ言い出したら終わりだな

911 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:04:00.83ID:5haepix8d.net
>>902
それおまえの見た範囲でだろ?
おまえの確認出来る範囲より確認出来ない範囲の方が圧倒的に広いことを理解出来てる?
サーチユーザーが多く集まりやすい場所だけ見てそれ言ってたら相当頭悪いぞ

912 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:07:23.38ID:T8ZtyssX0.net
>>906
流石にそれはおかしい

自動ドアの目的はドアを開けること
サーチの目的は情報を得ること

偽装botは情報収集の手段
ドアで例れば動力源や開閉手段

913 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:09:46.80ID:ZMn6Wp7+d.net
そもそも大きな公園なんてサーチ使わなくても目当てのポケモンが大量に取れんのに
そこでの状況でサーチ利用者を測っても意味ないような
町中にポツンと出た高個体値のレアポケモンとかなら分かるけど

914 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:10:08.05ID:3E+t9eWA0.net
>>911
継続的なプレイヤーの母数がどれだけかのデータを基にそれをお前が話してるわけではないのならお前が相当頭悪いし、そのデータと使用者数のデータがあるのにそれを提示してないならやっぱりお前が頭悪い
俺は大多数の人が使っているとはひとこともかいてないぞ?文盲か?
少なくともヘビーなプレイヤーの中の一定の層には根づいていると考えることはそんなに不合理じゃないだろ
そんなに自信満々ならアクティブな全ユーザー数とピゴサユーザー数をフェルミ推定でもして出してどうぞ

915 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:10:36.32ID:j4VweLYTd.net
>>908
比喩を始めたのは俺じゃないよ
まぁ自動ドアを出したのは俺だけどね
何が何に当たるかが適当なんだよなぁ

916 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:12:20.99ID:3E+t9eWA0.net
>>915
普通の日本語クンに適当とか言われちゃったら終わりだなwww

917 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:12:30.99ID:t9Yp2vsvd.net
>>909
ということは、Pokémon GOアプリ内以外は全てダメってことでしょ

じゃあ、Twitterで『ラプラス出た』はアウトやん

あくまでも右下のニアバイだけ使えってことなら

918 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:12:52.72ID:3WYfuynQa.net
このスレ900超えたけど結局サーチ利用者は許されるのか?許されないのか?どっちの意見が多いんだ?

919 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:13:49.75ID:j4VweLYTd.net
>>912
〇〇をしてはダメ、と書かれていて、それに触れるかどうかの話に
目的は何かとかは関係なくね?

920 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:15:07.53ID:j4VweLYTd.net
>>910
普通に読まずにあれやこれやと捻くり回すからこうなるんだよ

921 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:16:16.63ID:j4VweLYTd.net
>>917
ツイッターはまず「〇〇はダメ」と書かれてないのよね
もちろん2ちゃんも

922 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:17:17.03ID:htXfOIboa.net
去年の夏はまだいっぱいやってる人いたからシャワーズそこにいるよとか
教えてくれる人もたくさんいた
サーチダメって言ってる人は人から居場所聞いてもダメなんでそ?
俺は人から聞いてカイリューとか色々捕まえたよ
何?話しかけやすいタイプなのか?俺

923 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:18:48.36ID:j4VweLYTd.net
>>922
人から聞くのはOKだよ
利用者本人は位置偽装してないもん

924 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:19:31.98ID:ZMn6Wp7+d.net
>>918
そもそも「誰に」許されるのか許されないのかが不明

925 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:19:53.67ID:t9Yp2vsvd.net
じゃあ、Twitterや2ちゃんなどの情報が位置偽装やピゴサによるものであっても、その情報で取りに行くのはセーフってことだよね

その情報発信者はアウトでも

926 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:21:01.48ID:j4VweLYTd.net
>>925
そう
アウトは発信者というか、位置偽装をした利用者ね

927 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:22:31.53ID:3E+t9eWA0.net
>>918
ナイアンがダメって言ってるvsダメとは言ってない
当然に両者譲らないが、前者は「不正ツールである」ことと「不正ツールのを使用する」こととの区別が理解できない模様

928 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:23:23.99ID:3E+t9eWA0.net
>>923
>>926
とうとうボロが出てきたな

929 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:23:25.57ID:D4PTakXq0.net
利用者というか位置偽装はピゴサのサービス提供者だよ

930 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:25:53.07ID:ZMn6Wp7+d.net
サーチは位置偽装や複垢だからダメっていうことは、
他人がサーチした結果をサーチアプリ上で見るだけならOKということになるんだが、
サーチ反対派はそれでいいのか?

931 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:25:57.31ID:T8ZtyssX0.net
>>926
それを言うなら、位置偽装をしているのはピゴササービスの提供者であって、サービスの利用者はセーフってことになる

なんだ、俺が散々言ってたことと同じじゃないか

932 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:27:32.06ID:j4VweLYTd.net
>>928
どこが?
情報の伝達に関しては一部を除いて書かれてないが

933 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:28:59.13ID:j4VweLYTd.net
>>930
そういうこと
少なくとも今はweb閲覧はOK

まぁ反対と言ってもいろいろいるだろうけどね

934 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:30:24.72ID:j4VweLYTd.net
>>931
位置偽装をしているというのはサーチした利用者ね
又聞きやwebでサーチを閲覧して発信してる人はセーフ

935 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:32:43.07ID:j4VweLYTd.net
>>931
それと散々言ってたこととこの話は別の話
どうもそういう根拠と言うか前提というかがあっち行ったりこっち行ったりする

936 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:33:20.50ID:t9Yp2vsvd.net
サーチ利用者の定義がいるな

ピゴサで虫眼鏡を押して情報を集める人

ただ単にピゴサを眺めていて、そこに表示されているのを見てポケモンを探しにいく人

ピゴサ情報(虫眼鏡押すか押さないか限らず)で走っていく人を見て追いかける人

どこまでを指す?

937 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:33:21.51ID:Q2f3m4Wsd.net
ボントしつこいなあ
一旦、機能しなくなったピゴサが石巻ラプラス祭りで復活して
ピゴサを見たひとが石巻に足を運んだ時点でポケゴとピゴサの関係なんて承知なハズだろ

938 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:34:30.80ID:D4PTakXq0.net
位置偽装をしているのは
 サーチした利用者
 ピゴササービスの提供者
がはっきりしない

939 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:35:40.91ID:D4PTakXq0.net
「サーチした」は「虫眼鏡をタップした」だな

940 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:35:59.50ID:j4VweLYTd.net
>>936
そうそう
それをごっちゃにしてるのが多いんで、まずはそこからだな

941 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:37:07.78ID:3E+t9eWA0.net
>>932
>>933
ブレてきてるブレてきてる
結局ピゴサも虫眼鏡押さなきゃいいと考えてる?だったら、ピゴサの画面を開いて友人に頼んで虫眼鏡タップしてもらった人はセーフ?

942 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:37:42.97ID:ZMn6Wp7+d.net
ポケGOプレイヤーではないけどサーチして情報を集める人はOK?
ポケGOプレイヤーが上記の人に頼んでサーチしてもらった場合の、頼んだプレイヤーは?

943 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:38:34.08ID:T8ZtyssX0.net
>>934
それはお前が決めたルールじゃん

実際には偽装bot使ってるかどうか不明だし、ピゴサは情報とサービスを販売しているわけだし、リクエストを受けてサーチすると言うサービスをね

944 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:41:54.99ID:j4VweLYTd.net
>>938
提供者はツールを用意して、さもなんでもありませんよという風に虫眼鏡をそこに配置してるだけな
悪質だけどね

あと複垢なんかはアウトだし自ら位置偽装もしているらしい

ボタンを押した人はそれに乗せられて位置偽装をしてしまってる
(規約的な言い方をすると「位置情報を変更したり操作したりする技術やツールの使用」をしてしまっている)

945 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:42:50.47ID:Rc/xuJ330.net
>>293
現状説明だって言ってんだろアスペ
なにが主張だよw

946 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:42:58.48ID:qQv8TKFWa.net
>>934
そんなおまえは新API課金してBOTぶん回してるんだろ?

947 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:43:05.51ID:j4VweLYTd.net
>>941
セーフ
友人はアウト
位置偽装したのは友人

どこがブレてるんだろうね

948 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:45:45.17ID:j4VweLYTd.net
>>942
そもそもポケゴ利用をする上での規約だから友人はセーフ
本人は位置偽装してないからセーフ

>>943
不思議なチカラとやら、またはその他の合理的な方法が存在する程度にはその可能性もある
って、これさっき言ったよね?誰宛だったか忘れたけど

949 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:45:57.19ID:T8ZtyssX0.net
>>944
あたかも自分がサーチしたかのような操作感のサービスを提供(販売)してるだけだぞ

950 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:48:12.19ID:ZMn6Wp7+d.net
すげーな、ザルすぎじゃねーかw

951 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:48:52.48ID:Ch64fm2ta.net
>>947
規約読んできたが
ニンジャ等のブラウザから直接入らなきゃ全部セーフ

952 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:48:55.90ID:j4VweLYTd.net
>>949
そういう操作感のツールを置いてるのね
それで他人に位置偽装させておいてお金を稼ぐというのもサービス提供と言うならそうかもね〜

953 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:50:06.19ID:ZMn6Wp7+d.net
要するにサーチアプリの運営者がポケGOプレイヤーではなくて、全てその運営者がサーチしている限り
サーチアプリは白ってことだぞ

954 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:53:15.71ID:7asuWkzkd.net
ガチニートの典型的なキモヲタその名も自称世界のくぼやん
kuboyan79→複垢Mippockey
http://i.imgur.com/ai9OwEH.jpg
http://i.imgur.com/TZsYpsI.jpg

955 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:53:22.57ID:T8ZtyssX0.net
>>952
自分の管理するサイトで、自分の管理するアカウントを使役することを他人に偽装させるとは言わない
断じて

956 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:54:03.23ID:j4VweLYTd.net
>>953
そうなるよ
位置偽装アカウントを作る際に通常の方法で利用規約に合意するという手順等をを経ずに作るなら、
少なくともこの項目ではセーフだね

957 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:55:12.31ID:ZMn6Wp7+d.net
まぁ、これで論点は固まったな
つまりはピゴサで言うところの虫眼鏡をタップする行為が
「タップした本人がBOTを利用してサーチする行為」に該当するか
「タップした本人がサーチアプリの運営者に『ここをサーチして下さい』と依頼する行為」に該当するかで
解釈が分かれるということだな

958 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:55:40.16ID:j4VweLYTd.net
>>955
でも実際そうしてるね

959 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:55:44.14ID:3E+t9eWA0.net
>>956
敗北宣言?

960 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:56:15.14ID:sgH3HRqnd.net
>>945
レスおそっ

961 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:57:04.63ID:sgH3HRqnd.net
>>957
そこが議論のポイントになったとしても
ピゴサ利用がチートであることには全く影響しないぞ

962 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:57:46.43ID:T8ZtyssX0.net
>>958
それはただ一人お前の主張

963 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:57:56.84ID:Rc/xuJ330.net
>>960
しばらく開いてなかったからねw
雨で待機中なんで久々に開いてみたらあの後もまだ絡まれてたw

964 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:58:04.09ID:G8xcSYCMH.net
次スレ立てといた

【チート】サーチ利用者は許されるのか 2 【犯罪者】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1495681054/

965 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:59:02.17ID:T8ZtyssX0.net
>>961
でも自分で虫眼鏡タップしなきゃセーフって言ってる人いるよ

966 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:59:32.83ID:sgH3HRqnd.net
上の方にもあるけど

規約違反かどうかと
ゲームとしてフェアプレイがどうかは

別の話だぞ
規約に記載があろうがなかろうがピゴサ利用はチートプレイ

967 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 11:59:36.39ID:j4VweLYTd.net
>>957
そこに関しては書いたんだけど、依頼して「引き受ける」のではないというのは、
そこに引き受けたり断ったりが入ってないこと、
自動的に位置偽装に行き着くことで説明出来ちゃうんだよ

んでATMがどうのこうのとかの例が出てくる

968 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:00:06.29ID:j4VweLYTd.net
>>959
なんで?

969 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:00:38.96ID:T8ZtyssX0.net
>>967
断られるよ
連打制限とか

970 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:01:03.07ID:j4VweLYTd.net
>>962
主張じゃなくて事実ね
それをなんと呼ぶかはお前の主張

971 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:02:09.35ID:RvTRgZUPp.net
>>966
結局叩いてる側はなにを叩いてるの?
規約違反だから叩いてるもんだと思っていたが、規約内でもチートだから叩くってことなのか?
まあ叩く側にもいろんな考え方があるんだろうけど

972 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:02:21.21ID:T8ZtyssX0.net
>>967
リクエストに対してレスポンスをする
そのレスポンスがサービスとして提供されているだけで、人の手が介在するかどうかは関係ない

って上の方でも言った気がするけど

973 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:03:35.87ID:sgH3HRqnd.net
>>971
・チートプレイで他のプレーヤーに迷惑かけてる
・ピゴサ前提の話を裏技改造板以外でやる

おれはこの二つかな

974 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:03:52.34ID:j4VweLYTd.net
>>969
連打とかの制限はね、あらかじめシステムの一部として用意して置いてある制限はある

975 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:04:21.20ID:T8ZtyssX0.net
>>970
結局お前がそう決めたからそうだと言ってるだけじゃん
なんだそれ

976 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:05:12.74ID:3E+t9eWA0.net
>>966
確かに本来別の議論だな
ガイドラインにフェアプレイって書いてるからややこしくなってる感もあるけど

俺は規約上グレーだし違反の可能性もあるが、プレイスタイルとしてフェアではあると思ってるけど

977 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:06:09.63ID:sgH3HRqnd.net
>>976
オンラインゲームで非公式の外部ツールがフェアプレイになることなんかないぞ

978 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:08:12.93ID:ZMn6Wp7+d.net
>>977
つまり個体値検索アプリとかもチートってことだよな
是非ともそっちも糾弾してくれ

979 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:08:55.99ID:sgH3HRqnd.net
>>978
そうだよ?
当たり前すぎて屁が出る

980 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:09:13.41ID:RvTRgZUPp.net
迷惑というのがどの辺を指すのかにもよるけど、一時期サーチアプリのせいで車でGOとか人が群がり近隣や交通に迷惑をかけるという見方があったけど今それがニアバイで起きてるんだよね
サーチ使ってなかった人までニアバイにレアが表示されると群がってきてる
ニアバイも迷惑だから以前の仕様に戻すべきなんだろうか?

981 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:09:19.90ID:j4VweLYTd.net
>>972
だからさ、装置を置いといて勝手に押させて位置偽装させてるんだってば

982 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:10:14.00ID:j4VweLYTd.net
>>975
いや、事実は誰が決めるとかじゃなくね?
なんと呼ぶかは決められるけど

983 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:10:18.90ID:ZMn6Wp7+d.net
外部アプリがダメなら、例えば天気予報アプリを使って
「今夜は雨で冷えるから外出は少ない、ジム電撃戦のチャンス!!」
とかもダメになりそうね

984 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:11:17.57ID:RpdAhEyPp.net
そろそろこのスレ埋まるけど、サーチ肯定派の圧勝ってことでFA?w
結局このゲームはやったもん勝ちなんだよわかったかアンチどもw
一度は死んだPgoサーチもナイアンやサーチアンチの息の根を止めるべく不死鳥の如く蘇ったしなw
ポケビ肯定派否定派スレから続くこの争いは、またしても肯定派の勝利で幕を閉じるのであった……w


パーフェクト・ヴィクトリー
完 全 勝 利


次スレ立てるまでもねぇw

985 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:11:36.06ID:sgH3HRqnd.net
>>983
オンライン天気ゲームがあるならそうだな

986 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:11:44.17ID:moklFIPb0.net
>>982
でも俺事実書いたら「その中には絶対主張がある!それを言え!」と散々絡まれたぞw

987 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:11:45.44ID:ZMn6Wp7+d.net
>>979
早く「個体値検索アプリ利用者は許されるのか」スレでも立ててくれ
そしたら遊びに行くから

988 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:12:01.60ID:sgH3HRqnd.net
>>984
どうみたらそうなるんだよ

989 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:12:38.37ID:sgH3HRqnd.net
>>987
他にもスピード違反がいるから俺を捕まえるな理論きたー

990 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:13:34.65ID:sgH3HRqnd.net
とりあえずピゴサチーターは>>134に反論してみてくれ
無様じゃない奴な

991 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:14:04.18ID:WN43CWJdp.net
>>988
コピペにマジレスしてる……

992 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:14:23.54ID:T8ZtyssX0.net
>>981
それはただのお前の解釈だろ

リクエストとレスポンス
どっちがどっちの所管か考えれば自ずとわかるでしょ

993 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:14:28.12ID:j4VweLYTd.net
>>986
知らんがなw

994 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:14:38.27ID:ZMn6Wp7+d.net
>>989
スピード違反は全員捕まえろって言ってるだけだぞw

995 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:15:22.67ID:U4QGpwPod.net
>>990
ぼっちは無様とは思わないの?

996 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:15:32.81ID:sgH3HRqnd.net
>>994
まずピゴサチーターからな

997 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:15:49.28ID:sgH3HRqnd.net
>>995


998 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:15:50.28ID:3E+t9eWA0.net
>>968
お前の主張がもともとは、「非公式にポケモンの場所を知れることがフェアじゃない」だったのに次第に
「ピゴサ利用は位置偽装にあたるから不正」
→「ピゴサで知った情報をSNSやにちゃん経由で知るのはOK」
→「虫眼鏡タップしなければOK」
→「プレイヤー以外がタップしたらOK」
になっていって、結局どんどんお前の主張が支持する範囲が狭くなってきているから

ここまでくると「虫眼鏡タップは知りたい出現ポケモンの位置を示すだけであって、位置偽装プレイに当たらない」っていう主張との差別化がどんどん難しくなってくる
この点においてお前が自信を持っているATMの例が当てはまるか怪しいのは、「友人にタップしてもらった場合」と「自分でタップした場合」の差別化に失敗しているから
例えば俺が両腕骨折して、家族と一緒にATMに行って、操作を口頭で家族に支持した場合、「お金を引きおろすのは俺に帰属する行為ではない」のか?そんなはずないだらう。だから、そのアナロジーは一貫性を欠いている

999 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:16:18.45ID:WN43CWJdp.net
1000ならアンチ死亡

1000 :ピカチュウ:2017/05/25(木) 12:16:34.18ID:sgH3HRqnd.net
ピゴサチーター死亡

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3日 0時間 31分 41秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200