2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴーリキー】トレーニング総合 part.3【エアームド】

1 :ピカチュウ:2017/05/26(金) 00:59:01.90 ID:gnhNJl7q0.net
トレーニング専門スレです

前スレ
【ゴウリキー】トレーニング総合 part.2【エアームド】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493955463/

431 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 01:15:59.94 ID:8ga/oJwS0.net
>>430
ですな。
ゴーリキーのクロスチョップはレガシーになったから
代替として使えるか検証して欲しいねw

確かサワムラーのけたわりでギリギリって報告があったような。。
ゴーリキーの方がHPちょっと高いからやや有利かも。

432 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 01:20:51.74 ID:uf9gLtg/0.net
>>397
俺ははたはかでカビゴンに当ててる。

433 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 01:31:48.27 ID:UXJoMEbV0.net
格闘はエスパーフェアリーが弱点だから思念カビハピのトレは2〜3体で特攻しかないよ
特にハピは技1は避けてるとタイムオーバーになる
カビゴン1000トレ→はがねかエスパーで粘る
ハピナス1000トレ→格闘エスパーオバヒ2〜3体で特攻(はがねで粘る時間はない)
という結論
ちな思念社員ハピナスの1000トレ成功報告は未だなし

434 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 01:34:55.50 ID:8GNaRsTkr.net
かみつくやでんきショックが好きだから、カイリキーにもけたぐりが欲しかった
サワムラーのけたイン使いやすいけど、トレ程度のCPじゃ耐久が弱すぎる

435 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 01:57:06.28 ID:2agNgccRd.net
>>424
そもそも格闘は弱点取られてもゴリゴリ削れるから使うのであってダメージでないハズレ技なんてわざわざ使うメリットなし
リングマ使った方がマシ

436 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 02:27:36.80 ID:EJ7h7xOPa.net
対バンギのトレ最適って何?
今のところニョロボンなの?

437 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 02:49:20.74 ID:rEXcRb6g0.net
エアームド強かったわ
倍のカビと互角かつ倍のカイリュウ1.5体抜けるとか神かよ
しかもかけらとイイキズグスリで全回復とか優秀すぎる
これなら6000以上上げれるな

438 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 03:49:08.79 ID:QQb5jKqN0.net
>>436
ニョロボン…と言いたいとこだけどステの差でフォレトスじゃないかな
バンギのわざ2がだいもんじだと困るけどだいもんじフル強化はあんまいないだろうし

439 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 03:53:34.22 ID:vuVNhampa.net
最適の意味っていろいろあるよね
最速なのか作りやすさなのか
あとは連戦できるかどうかとか

440 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 04:05:30.74 ID:atNnODHhd.net
>>419
422さんのレスに答えて
お俺も君の言い分がわからん

441 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 04:44:22.38 ID:g0eTqVCTS.net
>>438
レスありがとう
フォレトスかぁ、バンギといったら格闘か水か草ってイメージだったからその発想はなかった

自分のトレ要員(CP1400〜1550で揃えてる)についてなんだけど
カビゴンには鋼ゴッドエアームド
カイリューにはラプラス
ギャラドスにはライチュウかランターン
でまず確定してて
ハピナスがジムに並んでる場合はCP2000で揃えてるカイリキーを当てていて
ハピナス1匹くらいだったらゴーリキーorカイリキーorニョロボンの中から2〜3匹選ぶという感じでやってます

それで本題だけど、あとバンギ、サイドン、シャワーズをどうするかみんなに助言をもらいたい

自分の手持ちが今、こんな感じです(すべてCP1400〜1550)

キレイハナ はっぱリーフ
キレイハナ はっは花吹雪
フシギバナ つるムチソラビ
フシギバナ つるムチ花吹雪
フォレトス 虫食いヘビーボンバー
ニョロボン 岩砕き爆裂パンチ
カイリキー カウンター爆裂パンチ
ゴーリキー 空手爆裂パンチ
ラプラス 水鉄砲ドロポン


バンギにはフォレトスという助言をもらったので、まずそれを使うとして、バンギが最近増えてきているので2匹3匹と並んでたらどうしようかなぁと
シャワーズについては今までは高いHPを武器にしてチャージ10万ランターンでゴリ押し、サイドンには水ドロポンラプラスでゴリ押ししてたんですが
みんなのレス見てると厳密には別のポケモンが最適なのかなと思ってて、何かオススメありましたら教えてください

長文失礼いたしました

442 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 05:26:23.67 ID:FUKvB2xb0.net
やっとチョップばくれつゴーリキーができた。
1500まで上げてハピナスにぶつけてみよう。

443 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 06:00:31.40 ID:trLg45Yg0.net
バンギトレはニョロボン一択と思ってた。フォレトスもありなのか

444 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 06:12:55.64 ID:vkHfmnFL0.net
はがね軍団でだいたいなんとかなるなw

445 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 06:19:03.83 ID:2agNgccRd.net
格闘技2重弱点だからニョロボンが最適だろ
技1と技2に耐性あるし

446 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 06:36:56.91 ID:Be4DivyB0.net
バンギラスは、有効なポケモンの種類が多いから、他の敵メンバーで決めている。
ハピナス・カビゴンが多い→格闘系
サイドンもいる→シャワーズ(経験値稼ぎのため、イーブイマラソンで大量に作った)

自分の中では格闘系トレーニング要員はニョロボンが中心だな。増産できるし。
格闘技カイリキーはカウンター・爆裂パンチが3体、空手チョップ・地獄車(弱い)が
2体しかいないので、CPを上げて更地用に使いたい。

447 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 06:41:29.58 ID:M2c5SA7A0.net
>>422
>>440
こう書けば良いですかね。

ポケモンAがポケモンBに与えるダメージ計算式
0.5 * (攻撃力A / 防御力B) * 威力 * タイプ一致補正 * タイプ相性補正) + 1
 攻撃力Aの計算式 (Aの攻撃種族値 + 攻撃個体値) * レベル定数A
 防御力Bの計算式 (Bの防御種族値 + 防御個体値) * レベル定数B

ポケモンBがポケモンAに与えるダメージ計算式
0.5 * (攻撃力B / 防御力A) * 威力 * タイプ一致補正 * タイプ相性補正) + 1
 攻撃力Bの計算式 (Bの攻撃種族値 + 攻撃個体値) * レベル定数B
 防御力Aの計算式 (Aの防御種族値 + 防御個体値) * レベル定数A


420と427が答えのような気がしてきた。
そうでなければこの恥ずかしい勘違いを正して…。

448 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 07:21:53.38 ID:SuYib5vA0.net
>>447
同種族でレベルが異なるが同CP→低レベル側の方の個体値が高い
レベル定数の値そのもの及びレベル間での差額が小さい上に実ダメージの計算は小数点以下切り捨て
→多少攻撃や防御の値に差があったとして実ダメージに差が出るとは限らない

要は個体値高けりゃ多少のレベル差は埋まるよってだけの話…ってのが聞きたいの?

449 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 08:27:57.37 ID:UXJoMEbV0.net
鋼ゴッドのエアームドいまだにCP141の子しかいない
いつもタイミング悪くちょうどPASMO無くしてたり日曜の大学の中で入れなかったり…
置物優先で砂が枯渇してるから強化もできんし
毎日平均80コインのトレーニングマンなのに…
巡り合わせの悪いポケモンっているよね

450 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 08:52:37.15 ID:ELeI1/rW0.net
>>447
>>419
>同じCPであればレベルが高い方が強い、という認識です。

この命題について考えるんだからCPの計算式も必要だよ。
いろいろ前提を省略して結論だけ言うとレベルは関係ない、が答え。

451 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 08:53:40.73 ID:7BBJPgOz0.net
>>449
強化すれば良いだけじゃん
砂集めろよw

452 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 09:07:10.87 ID:eSKcrbjv0.net
>>449
そのうち良個体と出逢えるかも知れないし気長に待つのも手
エアームド居ないとトレできないなんて事は無いんだから

>>451
強化したくても飴が足りないだろな
手持ちエアームドが1体しか居ないなら

453 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 09:23:07.51 ID:NRbOsj8qp.net
>>446
参考になります
カウ爆ニョロボン作るならCPは1500ですか?

454 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 11:23:11.21 ID:eSvWVXlY0.net
>>419
自分ももっと漠然とだけど勘違いしててそのときの質問がこれ>>50
それに対するとても詳しい回答がこれ>>59

この回答をありがたくいただいてスッキリしたよ!

455 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 11:27:21.87 ID:QQb5jKqN0.net
>>447
いやそれ答えになってないから
例えばレベル定数Aかけた結果攻撃100防御100のポケモンと
レベル定数Bをかけた結果攻撃100防御100のポケモンがいたとして
なんでレベル定数が高いと有利になんの?

456 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 11:55:17.43 ID:MaPN9X0ta.net
ルージュラの30位の個体値、良個体だったと勘違いしてに大量に砂つぎ込んでた
アホだな〜ふにゃふにゃでやられてる時点で気づかなかったなんて┐(´д`)┌ヤレヤレ

しかし冷凍パンチは良いね
これもう出ないのか、、残念

457 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 16:19:07.84 ID:TTDwJ6q6a.net
>>456
今は冷パンより上位の雪雪崩を覚えるんだが、

458 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 16:52:42.28 ID:y/D/kBvNp.net
>>457

相手に技2を出される前に倒せれば
それと雪雪崩2発で倒しきれば
雪雪崩の方が優位って感じかな
そうじゃなければ冷凍パンチの方が使い勝手いいかも
まあそういうシチュも少ないけれどね

動画で上がっていた技2を出される前にカイリューを倒している動画のように
毎度あのように倒せるって訳ではないのも事実

459 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 16:57:29.09 ID:YGV1lUyE0.net
>>457
ゆきなだれってドラクロの間に挟めるの?

460 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 17:10:32.84 ID:I/hY7Yg90.net
雪雪崩はドラテの間に挟める

461 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 17:11:39.68 ID:YGV1lUyE0.net
サンクス
ならゆきなだれの方が良さそうだな

462 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 17:40:05.71 ID:ZcUguAMU0.net
だが紙だぜぇ。

463 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 18:16:55.15 ID:Ic6SJtSC0.net
冷パンって息吹には挟めないよね?
全避けできるなら価値あるけど攻撃力低すぎて。

464 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 18:31:39.10 ID:g0eTqVCTS.net
息吹を避けると遅いし余計にダメージ増える定期

465 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 18:40:13.64 ID:Fz+6WoPO0.net
>>438
かみつく大文字フル強化のボクが通りますよっとw

カビゴン全盛の時もそうだけど、ウチの近所界隈じゃ飴が集まりにくい置物系は技厳選なんてほとんどないぞ。どころか、レート90%に満たなくても強化されてる模様だゾ。

466 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 19:59:19.92 ID:EBl1WQGL0.net
>>456
個体値の差ってそんなに大きいの?

超低個体値のラプラスを強化して使ってるけど、高個体値のラプラスを持ってないから実戦比較できないんだけど

同種族で同CPなら、高個体値低レベルのポケモンと低個体値高レベルのポケモンは同じ強さではないん? うちのラプラスはダメな子なん? (´・_・`)

467 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 20:27:20.70 ID:eSKcrbjv0.net
>>466
バトルにおいて個体値の差が出ると言っても1ダメ増える・減るというレベル
境い目の幅もかなりユルユルなんで体感できないと思うよ、神経質の人じゃなきゃ
個体値に差が出るのは置物だけだな、上限決まってるから

468 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 20:28:18.26 ID:6FjSdAiqd.net
繰り返しになったらすまぬ

ゴーリキー、
空手クロスと
空手爆裂、
どっちがよさげ?

469 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 21:13:03.02 ID:DxwTCkWU0.net
オーロラビームパルシェン使えないね
おっそい

470 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 21:20:37.57 ID:qD7i+XLh0.net
オーロラビーム・・・これほど使えない技があるのだろうか、いやない(反語)

471 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 21:20:43.86 ID:l5QxCkcM0.net
>>468
対ハピナスならWチョップは時間切れになるよ
のしカビ全避けしやすいけどね
なお空手爆裂は存在しない

472 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 21:29:13.31 ID:8x2lnLIr0.net
オーロラは後から実装したのに冷ビより遅くて低威力とか設定ミスレベルの酷さだしそのうちなんとかなるだろ……

473 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 21:33:52.82 ID:DxwTCkWU0.net
>>472
ネーミングはいいのに
ひどすぎ

474 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 21:34:20.23 ID:8Ox9CLgZ0.net
>>468
>>471

ゴーリキーの話なの?
カイリキーの話なの?
ゴッチャになっていてよく分からんw

475 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 21:36:10.52 ID:8Ox9CLgZ0.net
>>472
>>473

マジカルシャインみたいなポジションに落ち着くかもね
ムッチャ遅いけれどクセになる威力とか

476 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 21:41:23.99 ID:R2aNjH0MM.net
進化前のポケモンしか使えないような明らかに弱く調整してあるわざもあるからな…
わざ1はそういうのないからそんなもん作る意味がわからんけど
むしろ進化前の技構成のが強いみたいなポケモンもいるしほんと謎

477 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 21:53:05.19 ID:zqo7b3lCM.net
>>473
ワロタ
ネーミングは良いよね。キラキラしてて

478 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 22:10:47.76 ID:bLYFh+Mcd.net
フハハハ、蔓ウィップフシギソウ♀FDFフル強化しちゃったぜ

479 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 23:25:45.76 ID:RCE/rpSXM.net
ルージュラの雪雪崩はチョー強い
いまいち個体しかもってないけど1800で3200ぐらいのカイリューなら2発当てたら終わり

480 :ピカチュウ:2017/06/04(日) 23:28:56.72 ID:ZcUguAMU0.net
>>472
サイケ光線も何とかして欲しいと。

481 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 00:19:59.22 ID:ve8IPg0L0.net
ヘドロウェーブをダストシュートの完全劣化にしたのは許されない。
火力のヘドロ、速さのダストで差別化されてたのに

482 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 01:10:26.62 ID:CPUrWeOVa.net
>>466
同じcpならあんまり違いはないと思ってる
個体値は同じレベルのときを比べるものだからmax強化しないなら関係ない、んじゃないかなー

483 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 01:18:36.88 ID:e6u9mSbVa.net
原作でもオーロラビームは使えないから仕方ない

484 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 01:59:03.25 ID:aD46Vuhd0.net
スリーパーで思念のしカビゴンを1000トレ出来そうだからスリープ集めてる
結局思念のしカビゴンに1000トレ出来るのってこんなもん
◆鋼
エアームド 鋼ゴッド
ハガネール 鋼尾ヘビボン
フォレトス 虫食いヘビボン
ハッサム×
◆エスパー
スリーパー 念力予知 思念予知
ナッシー×
エーフィ×
◆あく
ブラッキー バークイカサマ ギリ勝てるか
ヘルガー バークイカサマ ギリ勝てるか
バンギラス 噛みエッジ

思念の避けダメージを1に出来る相性と防御力と耐えるHPが必要

485 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 02:04:48.50 ID:7dh+MSmq0.net
>>484
スリープいけるのか。ちょっと意外
ブラッキーはだましうちイカサマで挑戦してみたけど
全避けだと体力は余裕で余るけど時間が足りなかったわ
ある程度思念受けつつ強気に攻めれば勝てると思う

486 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 02:24:39.82 ID:QBE4iTUQ0.net
エアムドつええって思ったがのしカビ倒せねェわ

487 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 02:29:20.71 ID:+SfMJIuVa.net
念力予知のスリーパーはかなり強いぞ。

488 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 05:09:45.93 ID:A1bwkqg+0.net
念力予知でやれるのか、今度使ってみるわ
念力きあいだまもあるけど

489 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 06:54:36.91 ID:B6CMk3UvM.net
>>484
鋼ゴッドバードのヨルノズクでも行けるよ

490 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 07:03:45.71 ID:ggKDgoUW0.net
>>464
避けないなら冷パンの優位なとこ無いよね。

491 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 07:32:46.11 ID:j7uuYyVe0.net
>>481
ヘドロウェーブは金銀前は強かったのにね
ダストシュートはエフェクトが面白いから好きだったので、こっちだけ残してたw

492 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 07:34:45.10 ID:qPVzMC7i0.net
>>489

そのヨルノズク俺も欲し〜いw

493 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 07:48:39.01 ID:aD46Vuhd0.net
>>489
ヨルノズクでは思念の避けダメージが2になるから1000トレは無理だぞ
舌のしならいける

494 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 07:57:08.13 ID:A1bwkqg+0.net
>>489
つばさでうつゴッドバードならたくさんいるけど
鋼はいねえ・・・てかいねーよ

495 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 08:30:49.00 ID:bKUIrJnbp.net
>>488
きあいだまは未来予知より与ダメージが大きいけど技時間が3.5秒でのし→思念の間に入らないからどうしても避けれないから1000トレは厳しかった

496 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 09:36:40.91 ID:m48pLRoc0.net
>>494
間違えたw翼でうつだった。
けど少し避ければいけるよ

497 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 09:50:36.12 ID:NLyqbzO90.net
>>467
>>482
Id変わってるだろうけど466です
Max強化の予定はないし、個体値気にせず活用します

498 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 13:18:36.28 ID:AiiuKwDNM.net
>>437
エアームドてはがね技統一じゃなきゃダメ?

499 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 13:31:47.28 ID:TunnRbJFd.net
けたぐり爆裂ゴーリキー出来たけど、EPSがチョップより悪いから微妙なのかな?

500 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 13:44:22.56 ID:Uwc0wpK9M.net
エアームドのフル強化した人いる?
鋼ゴットを強化して一軍にしようかと思ってる
CP2000ぐらいならトレ&アタッカーとして使えるかな

501 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 13:56:37.60 ID:hMfBNGnWa.net
息吹雪崩ルージュラ1399拾ったんだけど
即トレの主力になりうる?
それともちょっと練習とかしてコツ掴まないとダメな感じ?

502 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 13:57:19.23 ID:G1T2xnA5C.net
>>499
自分は空手爆裂が出来る前に飴がつきてしまい、けた爆裂使ってるけど
カビはいいけどハピはやっぱ火力不足を感じてしまうなぁ。
避けやすいんだけどねぇ。

PokeBattlerの試してみたけど、
CP1582ゴーリキー VS CP3173頭突社員ハピナスの場合

全避けで
67.6sでゴーリキー退場。
ハピナス残HPは

けた爆裂 170/822
空手爆裂 153/822

になったよ。使えなくはないんだろうけど残り時間を考えると
退場する前にある程度技1被弾しつつとにかく爆裂パンチを1発でも多く打ちたいからね。
EPSが有利な空手チョップだろうね。

作り直したい。。

503 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 13:59:24.93 ID:5QJjAvCv0.net
>>484
2匹投入で良いなら、オコリザルで楽勝。3匹投入ならハピナスも倒せる。

504 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 14:07:52.66 ID:ojKsUulW0.net
>>501
即戦
全避けで2ゲージ貯めて雪崩2連発で倒す
慣れが必要なのは、雪崩2連発でキッチリ倒せるカイリューの残HP見極めだけ

505 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 14:15:25.55 ID:J/qNMMIjd.net
まさかのタッツーFFF捕まえられて早速グドラの技ガチャろうとしたけど、
シードラで息吹龍波になって進化躊躇してしまった
なんとかカイリュートレで使えないかなと思ってCP1500代まで上げて試してきた

意外と使えたw避けバグ怖いけどねw

506 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 14:24:07.40 ID:hMfBNGnWa.net
>>504
てことは2連分のHP以外は息吹で削る感じか
ルージュラまだ使ったこと無いんだけど、息吹だけでゴリゴリ削れる感じ?
初期のラプラスみたいな

507 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 14:39:27.18 ID:ojKsUulW0.net
>>506
ルージュラはHP紙の攻撃特化型だからな、ゴリゴリ削れるよ
ドラクロ持ち相手だと普通に割り込まれるから、そこは注意かな
避けれないと一瞬で死ねるからw

508 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 14:46:16.67 ID:pYF/iuvKa.net
避けるの練習って水々スターミーが良い感じ。

509 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 15:01:34.12 ID:3OHA+xzK0.net
>>500
もったいないから半端にせずトレ専門にしとけ

510 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 15:22:56.78 ID:bKUIrJnbp.net
>>506
ルージュラは紙すぎてりゅうのいぶき以外は1000トレぎりぎり
はがねのつばさは抜群取られるしドラゴンテールは避けてもダメージ4とかだからすぐ溶ける
HP高いラプラスや防御力高いパルシェンとはトレーニングでは大違い
ただある程度強化すれば撃破タイムは一番早い

511 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 15:39:41.01 ID:TunnRbJFd.net
>>502
詳しくありがと
チョップ爆裂ゴーリキーが一匹いるから、けたぐりと二匹でトレするよ

512 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 16:10:20.67 ID:12FoZKaSa.net
>>510
それはMAX強化してジム崩しに使えってこと?
1000トレでは使いにくいのかな
水イベの時の遺産で1450前後のいぶふぶラプラス軍団で1000トレしてるんだけど凌駕出来るなら入れ替えようかと考えてるんだが

513 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 16:13:23.53 ID:ntoY4YSFM.net
>>512
出来る出来ないで言えば出来るけど
基本的に攻撃が高いポケモンは1000トレに向いてない

514 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 16:32:07.00 ID:Fc5nDg490.net
ルージュラの場合交代のときダメージ1発でもくらうと痛いから1体目がカイリューのとき使えばいいよ
俺はパルシェンしか使わないけど

515 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 16:37:24.68 ID:bKUIrJnbp.net
>>512
卵産がちょうど1400ぐらいだから使ってみ
すぐ溶けるからw
PL25以上は必要な感じ
>>513 の言う通り攻撃寄りのポケモンはトレーニングに向いてない
使うとすれば2〜3体で1体を倒す特攻

516 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 16:38:47.61 ID:/vmfUupI0.net
>>500
わざわざ相手の土俵に上がるような真似しない方がいいよ
上限なしだと普通にCP高いポケモンの方が強いから

517 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 16:57:46.83 ID:Uwc0wpK9M.net
>>509
そうだねー
>>516
孵化した100エアームドなんでフル強化しようかなと思ったけどやめときます

518 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 17:01:08.48 ID:3UhYLLKC0.net
>>517
100ならフル強化するべき

519 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 17:38:59.62 ID:eeDfhiiR0.net
俺攻撃高いトレポケ好きだけどなー
ギャラトレにかけらで体力半分雷サンダース+十万サンダースのコンビ使ってる
かけら10個といいきずぐすり2個くらいで名声1万サクサク上げれるし
ランターン作ったけど出番無いくらい

520 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 17:42:45.42 ID:Fc5nDg490.net
>>519
俺もランターンは使わない
やっぱりできるだけ早く終わらせたいからね

521 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 18:30:58.70 ID:bDvWkYMOa.net
サンちゃん使ってると、ランターンの攻撃力はどうにも物足りない

522 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 18:36:42.26 ID:pnGzDFnn0.net
ランターンよりレアコイルのが出番が多いわ

523 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 18:41:42.67 ID:B9/4H5Bsa.net
ランターンはチャージビーム遅いのが嫌だ

524 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 19:04:44.69 ID:5QJjAvCv0.net
ランターンはハイドロポンプを受けても何ともないので楽。

>>523
チャージビームは、ゲージの貯まり具合が良いぞ。
ただ、レアコイルは、電気ショック・放電が好きだ。

525 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 19:07:07.56 ID:dddVowqkd.net
ランターンの10万、サンダースの放電くらいしかダメージでないわ

526 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 19:28:00.67 ID:B9/4H5Bsa.net
一戦一戦に掛かる時間の長さに拘るよりも
ガッツリ避けながら一度に名声8000稼ぐ方が時間が掛からないと思ってる

527 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 19:30:54.18 ID:HJLnjpgDp.net
まぁケースバイケースやね
更地に踏み台ギャラ置いて名声上げなら攻撃高いのが早くて楽だし

528 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 19:45:58.55 ID:HnHYwGnr0.net
2400くらいのエーフィトレに何当てる?
ゲンガー ❌
フーディン ❌
エアームド △
ハッサム △

結局ハッサムで6000あげたが、疲れた

529 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 19:49:17.34 ID:pI6SHbIyd.net
>>528
強化してもCP低いブラッキーはエーフィトレ最適

530 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 20:03:56.48 ID:gGa83BZg0.net
>>528
昔作った対ナッシー決戦兵器ピジョットをそのまま使用してる

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200