2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴーリキー】トレーニング総合 part.3【エアームド】

1 :ピカチュウ:2017/05/26(金) 00:59:01.90 ID:gnhNJl7q0.net
トレーニング専門スレです

前スレ
【ゴウリキー】トレーニング総合 part.2【エアームド】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493955463/

517 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 16:57:46.83 ID:Uwc0wpK9M.net
>>509
そうだねー
>>516
孵化した100エアームドなんでフル強化しようかなと思ったけどやめときます

518 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 17:01:08.48 ID:3UhYLLKC0.net
>>517
100ならフル強化するべき

519 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 17:38:59.62 ID:eeDfhiiR0.net
俺攻撃高いトレポケ好きだけどなー
ギャラトレにかけらで体力半分雷サンダース+十万サンダースのコンビ使ってる
かけら10個といいきずぐすり2個くらいで名声1万サクサク上げれるし
ランターン作ったけど出番無いくらい

520 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 17:42:45.42 ID:Fc5nDg490.net
>>519
俺もランターンは使わない
やっぱりできるだけ早く終わらせたいからね

521 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 18:30:58.70 ID:bDvWkYMOa.net
サンちゃん使ってると、ランターンの攻撃力はどうにも物足りない

522 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 18:36:42.26 ID:pnGzDFnn0.net
ランターンよりレアコイルのが出番が多いわ

523 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 18:41:42.67 ID:B9/4H5Bsa.net
ランターンはチャージビーム遅いのが嫌だ

524 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 19:04:44.69 ID:5QJjAvCv0.net
ランターンはハイドロポンプを受けても何ともないので楽。

>>523
チャージビームは、ゲージの貯まり具合が良いぞ。
ただ、レアコイルは、電気ショック・放電が好きだ。

525 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 19:07:07.56 ID:dddVowqkd.net
ランターンの10万、サンダースの放電くらいしかダメージでないわ

526 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 19:28:00.67 ID:B9/4H5Bsa.net
一戦一戦に掛かる時間の長さに拘るよりも
ガッツリ避けながら一度に名声8000稼ぐ方が時間が掛からないと思ってる

527 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 19:30:54.18 ID:HJLnjpgDp.net
まぁケースバイケースやね
更地に踏み台ギャラ置いて名声上げなら攻撃高いのが早くて楽だし

528 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 19:45:58.55 ID:HnHYwGnr0.net
2400くらいのエーフィトレに何当てる?
ゲンガー ❌
フーディン ❌
エアームド △
ハッサム △

結局ハッサムで6000あげたが、疲れた

529 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 19:49:17.34 ID:pI6SHbIyd.net
>>528
強化してもCP低いブラッキーはエーフィトレ最適

530 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 20:03:56.48 ID:gGa83BZg0.net
>>528
昔作った対ナッシー決戦兵器ピジョットをそのまま使用してる

531 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 20:14:11.35 ID:Zoq7ofwlM.net
ピジョットの最適技って今なんなの?
僕の打暴風トレ軍団はもうダメですか?
http://i.imgur.com/cuvqy5A.png

532 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 20:23:28.38 ID:cBaC8VYfd.net
>>531
おま俺…
打つ暴風が今でも一番強いと思う。使いやすいし
最近になってようやく何体かリストラしたけど、まだ結構いるw

533 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 20:43:37.29 ID:pI6SHbIyd.net
>>531
暴風ぶっ放すのに硬直短くてEPS高い翼で打つが今でも最適

534 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 20:44:53.63 ID:pI6SHbIyd.net
>>484
これいいな
CP帯で揃えようと思った

535 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 21:21:24.21 ID:3OHA+xzK0.net
>>528
昔の名残で虫虫パラセクトさんを使う

536 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 21:24:06.20 ID:pI6SHbIyd.net
>>535
パラセクトだとごっそり削られないか?

537 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 21:39:34.18 ID:Zoq7ofwlM.net
>>532
>>533
そうか
よかった
汎用性も高くていいよね

538 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 21:56:13.87 ID:ggKDgoUW0.net
>>531
ボックスぱんぱんやんけ。
趣味ポケで溢れてる予感。

539 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 22:07:30.60 ID:Zoq7ofwlM.net
>>538
ちょっと整理した
トレ軍団はいっぱいいる
http://i.imgur.com/1hu32g8.png
http://i.imgur.com/t6KnJ4l.png
http://i.imgur.com/RuM2lkM.png

540 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 22:09:26.90 ID:QpQVnp3t0.net
>>528
CP1000くらいの使い捨てむしくいレディアン
硬いのでねんりき持ちのエスパーのトレには結構良い

まあ俺は使い捨てじゃないやつも一応確保してあるけど

しかし活躍の場が「トレ用」とか、なんかふざけてるよな
レディアンも原作だとバトンタッチとやらを使う補助系ポケモンなんだろ

541 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 22:14:16.12 ID:WaL71nff0.net
>539

おもしろーい

542 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 22:21:46.41 ID:hpPBBALwa.net
>>528
そんなあなたにブラッキー

543 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 22:30:33.42 ID:pI6SHbIyd.net
>>539
これ薬節約の使い捨てだよね?

544 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 22:51:42.46 ID:Zoq7ofwlM.net
>>543
い、一応
技厳選してるから!
ラッタなんか全部かみ破壊です

545 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 23:01:54.13 ID:iCBtQkaL0.net
>>544
なんでかみ破壊?
技変更後は電光破壊よ。

546 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 23:21:41.19 ID:2D32nZ1B0.net
ラッタ残してたけど2、3カ月使うことなく博士行きになってた
CP低すぎて使う場面0だったわ

547 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 23:37:02.66 ID:QpQVnp3t0.net
>>545
ラッタはよく使い捨てしてるが
かみつくでもでんこうせっかでもそんな変わらんよ
さらに言えばはかいでも前歯でもそんな変わらん
まあ前歯のほうが若干使いやすいが

要はカビゴンなりカイリューなりを半分程度削れればいいわけだから

あとオオタチもほぼ同じで
でんこうせっかでもふいうちでもどっちでもいい
かわらわりだったらバンギに当てると良い仕事してくれる

あなをほるは飴

>>546
相手が3000だろうが3500だろうが当ててみりゃ良かったのに

548 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 23:41:42.42 ID:pI6SHbIyd.net
>>544
こんな大量にいつ使うの?
薬使うなら数いらないじゃない

>>546
ラッタやオオタチはPL30〜じゃないと使い物にならないよ
飴ポケ相手ならともかく
もてはやされてたのはまだトレ用ポケ厳選されていなかった金銀前

549 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 23:55:49.58 ID:iCBtQkaL0.net
>>547
そっか使い捨てなのね。だったらなんでもいいわな。
にしてもよくこんなに集まるなw

電光破壊はCP1200程度を多少残してるよ。
クスリのコスパもいいから前は重宝したなぁ。

550 :ピカチュウ:2017/06/05(月) 23:57:05.97 ID:cPJpYcFda.net
>>545
そうなんか
でもかみ破壊使いやすいだよね
>>548
500体ぐらいトレ用にいろいろいるから、、、、
整理します

551 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 00:20:06.14 ID:pGniiFxt0.net
>>550
ちょっと待てw
500体?!打ち間違えか?
使い捨て部隊なんだよね?違うの?

トレーニング好きにも程があるよw

552 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 01:07:45.74 ID:QP4n7QfK0.net
有能と解ってはいてもトレ要員に欠片とか薬使うのにどうも抵抗があるんだよな

553 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 02:40:53.91 ID:YtM4/gZ0a.net
俺はヨルノズクリングママリルリあたりも使ってる
ジムで使ってHP0にしてからじゃないと飴にするのもったいないとすら思ってきてる

554 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 03:26:17.50 ID:6A34cXs00.net
>>539
まーったく一緒!
ピジョットばかりかラッタもモンジャラも一緒w
噛み破壊が未だに好きなとこも、常にボックスが950埋まってるとこまで一緒ですわ

最近のお気に入りはヤミカラス1000前後w
安定して使えるとこも、ラッタピジョットクラス

555 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 07:55:00.23 ID:oCZU9hUqM0606.net
>>553
ゴッドバードのヨルノズクはトレでバンバン使うの

556 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 09:59:56.87 ID:lL+AiV0fa0606.net
>>555
何に当ててる?
カビ?

557 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 10:16:29.20 ID:1cpToaljS0606.net
バンギ用のトレ最適って結局なんなの?
カイリキー?ゴーリキー?ニョロボン?フォレトス?水ラプラス?フシギバナ?

558 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 10:24:36.59 ID:m3vErtaZp0606.net
>>552

地域にもよるよね
23区住まいだけれど薬と欠片は常に捨てざろう得ない状況になるから
それならばという感じでトレの回復用に使うかな

ハピナスとかも面倒でも紫で全回復させたりすることがあるw
そうしていると満タンの薬で圧迫されてくるけれど

559 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 10:44:41.68 ID:A5oU33SQ00606.net
>>557
こないだ1400くらいの岩獏ニョロボンを3100くらいのバンギに使ったらかなりあっさり溶けてくれたなw
技2だけ避けて脳死爆裂してただけなのに

560 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 11:30:04.14 ID:KVhTJ0BTd0606.net
>>557
泡地獄車ニョロボン

561 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 11:32:33.87 ID:d13csJm900606.net
ハピナス・カビゴン以外に最適とか考える必要あるんか?

562 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 11:33:45.81 ID:9qZHBkfa0.net
地獄車って雑魚技じゃないの?

563 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 11:40:31.98 ID:qt7dnmkv00606.net
>>562
さすがに爆パンに比べると見劣りするけど弱いってほど弱いわざじゃないよ
アイアンテールとか思念でも事故らず安定して挟めるし

564 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 11:46:23.35 ID:29DmVysAF0606.net
トレ用ニョロボンで地獄車はねぇな
0.5秒おそくても爆烈パンチをオススメするわ
バンギ相手なら格闘技推奨だけど、泡ハイドロポンプの組み合わせでも悪くない
シャワーズと違って噛みつくをイマイチに出来るから劣化シャワーズにはならないし

565 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 12:50:09.51 ID:jdb/SXPbd0606.net
>>562
バンギ相手だと2重弱点だし回避間に合うから強いよ

566 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 12:55:10.95 ID:eqagADExp0606.net
>>562

爆裂パンチよりはちょっと劣るけれど
爆裂パンチを引くまでガチャするよりも地獄車を使った方がいいかなとは思う

>>557さんも対バンギラス用って限定しているしね
これが対ハピナスや対カビゴンだったら爆裂を推すけれど
鎮座しているバンギラスはニョロボンにとってはカモだから
どちらでもすんなり抜ける

567 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 13:16:42.49 ID:x+TBQbz500606.net
使ってみればわかることやけど、ニョロポンの地獄車はトレで普通に使えるやで
なお技1に関しては岩砕きより泡の方が技2ゲージの溜まりが早い

568 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 13:16:45.07 ID:uQ5g9S8TC0606.net
全避けできるなら面白そうwと思ったけど地獄車はレガシーになっちゃたのか。
残念。多分飴にしちゃったわw

今はゴーリキーしか覚えないのね。ゴーリキーで試しみっかなぁー。

ニョロボンの耐性ならCP倍以上でも1.5体はくらいトレできそうだなぁ
卵産のCP1300後半だったらどこまで行けるだろう?CP3500越えまでいけるかな?
二重弱点付けて、全技耐性ってめったにいないよね

569 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 13:26:47.52 ID:x+TBQbz500606.net
手軽にガチャできるほど近場にワリンキーの巣ない環境の場合、飴・個体値的にも困らないニョロポンは戦闘能力的にもさほど遜色ないのでハピカピトレでも多用しとるやで

570 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 14:23:24.63 ID:zYF0YTCwa0606.net
ハピナスのトレーニング用ってことで1500になるゴーリキーつくったら、ケタグリ&瓦割りになってしまったorz
もしやこれは役立たず?

571 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 14:25:03.48 ID:z1WJzbji00606.net
使ってから判断すりゃいいじゃん

572 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 14:30:41.68 ID:h8vs9M3S00606.net
>>569
濁点つけられない人?

573 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 14:53:07.17 ID:d13csJm900606.net
>>572
この板文字入力に慣れてないお年寄りが多いから大目に見てやれよ

574 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 14:56:27.45 ID:ISpY7EgjM0606.net
>>572
濁点と読点の区別がつかない人?

575 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 15:03:26.27 ID:DTM2RRwz00606.net
>>574
ニョロポン

576 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 15:07:42.48 ID:XXGeSBtVM0606.net
濁点
ニョロポン
カピ


ワリンキー

577 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 15:09:27.33 ID:ISpY7EgjM0606.net
>>575
ああー、そこか!失礼しました。カピもあるな w

578 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 15:14:02.59 ID:jdb/SXPbd0606.net
ハビナスにはゴリンキーも使える

579 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 15:20:11.26 ID:DTM2RRwz00606.net
三角形の秘密はね、
教えてあげないよ、
ジャン!

580 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 16:17:03.66 ID:A57TJ1XW00606.net
ワロタ
おまえら、全然多目にみてないな

581 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 16:18:04.07 ID:A57TJ1XW00606.net
多目→大目
自分もお年寄りだった…

582 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 16:37:35.42 ID:3fcuBhKA00606.net
ブリン
ブクリン

583 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 16:46:17.23 ID:+ikJnzjEa0606.net
「ニイチャン あそこでギャドラスでてるで」 と教えてくれたおばちゃん
「こないだ○○公園行ったらバウワウの巣になってたわ」と言ってたおっさん
みんなまだやってんのかなぁ「

584 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 16:59:15.80 ID:MxOpZFVe00606.net
ギャドラスのほうが強そうな件

585 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 17:12:05.87 ID:CEn2XDcXr0606.net
キャラトス 弱そう
ハウワウ HR38本ぐらい打ちそう
フーハー 辛そう

586 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 17:36:58.80 ID:Uz2/u85100606.net
まあ基本スルーだが
笑えるならツッコミはしゃーなし

587 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 17:45:02.29 ID:kGvuGUQO00606.net
×クゲヌマ
×クギダルマ
○クヌギダマ
×フォトレス
×フォレスト
○フォレトス
×ヘラクレス
×ヘロクラス
○ヘラクロス
×エアムード
×エアードム
○エアームド

588 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 18:07:35.25 ID:kxKnGisna0606.net
>>568
ゴーリキーで十分、バンギには余裕
蹴手繰り、空手でもOK×爆裂ならな

589 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 19:05:35.93 ID:/j3JFWrSd0606.net
バンギも弱点つけないと厄介やな。
カイリュータワーだと思って氷軍団で挑んだら最後のバンギにやられたわ。

590 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 19:09:41.33 ID:sBRasUDN00606.net
カイリュータワーに1匹だけいるバンギは厄介

591 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 20:13:17.19 ID:bude/Grzd0606.net
最後の一匹はHPの多いシャワーズにしてる
最後に避けバグでると、ダメ受けたことになって全滅だからな

592 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 20:38:10.75 ID:rt4RUD2700606.net
>>591
俺もトレは最後にシャワーズをストッパーとして置いてるな
基本1:1交換OKくらいの気持ちで5000狙い
ハピ以外はね
ギャラ→ランターン
サイドン→アクテシャワ
カイリュー→パルorラプ
カビ→カイリキー
で並んでる順に選んでって最後にドロポンシャワ

593 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 20:42:23.08 ID:h3T1KBgT00606.net
>>590
カイリュー順当に狩れればバンギ用に1体用意しちゃっても7千8千は名声上げれるだろ

594 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 20:43:35.91 ID:mzTXpTV100606.net
>>590
鋼カイリューでやればいいやん
破壊とぼうふう以外の

595 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 21:08:27.50 ID:UoTXAzS4a0606.net
>>590
むしろ休憩だわ
シャワーズですぐ倒せるのでありがたい

596 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 21:11:49.47 ID:rCNri3yZS0606.net
そういう時の抑えにCP1500はた社員ハピナス1匹持ってると便利
ラプラス5匹とはた社員ハピナス1匹でカイリューバンギタワー名声9000あげられる

597 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 21:31:16.86 ID:/058MHIUM0606.net
前から気になってたんだけど
避けバグって直撃で今のHP以上のダメージを避けると起こる現象であって
HPが高い=避けバグしにくい
じゃないよな?
ハピナスくらいの何直撃しても余裕っていうレベルならわかるけど

598 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 21:42:53.76 ID:5zd4VRmH00606.net
>>597
直撃分のダメージ喰らって落ちるまで含めて避けバグって扱いじゃない?
勿論厳密には「避けたはずなのに直撃分のダメージを一時的に喰らって後に過剰分が回復する」ってのが避けバグなんだけど
HPが高いポケモンは避けバグ起きても耐えられるからバグから復帰するまでのダメージも喰らわずに済むし
余計な時間も掛からない。そういう意味で避けバグに強いって表現なんだと認識してるけど。

599 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 22:30:28.27 ID:CvrawAgH0.net
>>590
便乗で質問なんだけど
カイリュー → バンギ って続いてるときに繋ぎで
グランブルの噛み/じゃれはどうかな?

持ってないから作りに行こうと思ってるんだ
グランブルってトレで使えるのかな?

600 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 22:33:51.09 ID:mThY/6gdd.net
カイリューバンギが並んでる時は息吹ドロポンギャラドスを使うチャンス

601 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 22:38:35.86 ID:gmZCbp4ZS.net
カイリューとかギャラドスの名前が出てくるってことはスレタイも読んでないのかよ

602 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 22:59:26.95 ID:sBRasUDN0.net
>>599
プクリンでいいわ

603 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 23:38:21.75 ID:h3T1KBgT0.net
プクリンは技1が今一つやんけ

604 :ピカチュウ:2017/06/06(火) 23:40:51.19 ID:z1WJzbji0.net
グランブルは不一致今一つだが?

605 :ピカチュウ:2017/06/07(水) 00:26:43.08 ID:84QTNhZ90.net
ID変わって>>599だけど
プクリンでいいか。グランブルの話題全然出てなかったもんねw

CP1500くらいのステータスがこんな感じだからやっぱりトレよりアタッカー向きかな〜
プクリン Lv27.5 功119 防75 体206 CP1497
グランブルLv21.5 功140 防94 体120 CP1499

どうもありがとう
アタッカーで作ってみよっかな

ちなみに種族値・CP
プクリン 功156 防093 体280 CP1906
グランブル功212 防137 体180 CP2440

606 :ピカチュウ:2017/06/07(水) 00:29:15.48 ID:j/ULTVR70.net
フェアリーは技1なんとかしてくれないとどうにも使いにくいね
そろそろなんとかして欲しいところ

607 :ピカチュウ:2017/06/07(水) 00:59:45.36 ID:rvbC6XHI0.net
どうにもならんだろうな
もうデータ実装されてない妖タイプ攻撃技がようせいのかぜしかない

608 :ピカチュウ:2017/06/07(水) 09:35:57.12 ID:6sP7HiDKd.net
氷いる時点でフェアリーの存在価値無しだからな

609 :ピカチュウ:2017/06/07(水) 09:42:51.19 ID:9KZlCT0Nd.net
氷2重弱点じゃないドラゴンがでてくれば出番があるかな。

610 :ピカチュウ:2017/06/07(水) 09:49:53.04 ID:MJDMqXx5d.net
キングドラ

611 :ピカチュウ:2017/06/07(水) 10:10:47.95 ID:dFQwVPytM.net
キングドラが置かれてるジムなんかまずないから…
ゴースト、あく、フェアリーあたりは無効耐性ありきな調整されてるから
そこんとこどうにかしてくれないとつらい

612 :ピカチュウ:2017/06/07(水) 14:03:46.97 ID:AyeFgkUxp.net
もっと自由にトレしたいわ。仮想ジムみたいな練習機能つけて欲しい

613 :ピカチュウ:2017/06/07(水) 14:17:32.87 ID:AyeFgkUxp.net
上の方にも出てたけどカイリュー相手にルージュラなら雪雪崩の方が圧倒的に良い?
それとも回避性能でパンチ?

614 :ピカチュウ:2017/06/07(水) 15:56:26.45 ID:6sP7HiDKd.net
>>613
るー

615 :ピカチュウ:2017/06/07(水) 16:08:16.82 ID:/zjpuRne0.net
>>612
それいいね

616 :ピカチュウ:2017/06/07(水) 16:15:49.94 ID:/zjpuRne0.net
今日9から10にあげてるところに遭遇して50000になって
まだ煙上がってるのに52000になったんよ
これが割り込みなのかな?
で煙がとまったら50000になってた

617 :ピカチュウ:2017/06/07(水) 16:49:28.26 ID:BvEb3vRyr.net
>>612
だよね、ジムとの距離無制限で実際のジムの名声値や経験値、コイン、砂はゼロの練習モードとか出来そう

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200