2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴーリキー】トレーニング総合 part.3【エアームド】

1 :ピカチュウ:2017/05/26(金) 00:59:01.90 ID:gnhNJl7q0.net
トレーニング専門スレです

前スレ
【ゴウリキー】トレーニング総合 part.2【エアームド】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1493955463/

77 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 16:00:24.89 ID:pZlafDrvM.net
のしカビ相手には海老澤どっちも全然安定しないよ
ほぼ完璧な動きをしてのしかかりの機嫌でギリギリ勝てるかどうかってレベル
それにHPが低すぎて常に避けバグで途中退場の可能性がある
少なくとも自分はサワムラーじゃ無理だった

78 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 16:43:44.53 ID:rtueTyHM0.net
エビワラーは技ガチャ難易度高すぎてカウンターインファイトが引ける気しない
カポエラーは大量に砂投資必要だから誰も使わない
サワムラーは一番種族値高いがカウンター覚えない

79 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 16:52:34.30 ID:4KtSiFwnM.net
カポエラー普通に使ってるよ
低cpハピの特攻にも使う
カビの半分ぐらいのcpにすれば勝てる
上手く行けば15%ぐらいHP残せるかな

80 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 16:52:34.62 ID:tcWGYmbH0.net
カポエラー大量に砂必要とか書いてあるけど大抵は卵産のバルキーからカポエラーだし
CP1500前後に合わせるならPL20→28に上げるのに必要な砂は56000だから大したことない
とはいってもCP1500前後のカポエラー用意してもHP81しかないし
それならゴーリキーかニョロボンの方が楽っていう罠

81 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 16:52:36.56 ID:JNrDTj4RM.net
>>78
上手いことできてるわw

82 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 16:58:27.45 ID:tcWGYmbH0.net
最近のカビトレはエアームドでやるときが多くなってるわ
特にエアームド1匹でCP3200オーバーののしカビを始末できるのが大きい

83 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 17:03:44.42 ID:xu4dzowh0.net
カポエラーCP1000くらいだからCP2000のカビゴントレーニングできるね!

84 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 17:05:41.46 ID:xu4dzowh0.net
>>77
だけどサワムラーでやったら早いぞ!

85 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 17:08:34.83 ID:xu4dzowh0.net
>>82
技はなんでもいいの?

86 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 17:51:45.94 ID:fnuEBvTc0.net
>>85
鋼ゴッド一択

87 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 17:56:03.47 ID:xu4dzowh0.net
>>86
今自分の手持ち確認したがエアスラッシュラスターカノンだったw

88 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 18:06:04.36 ID:fW6KCcaBd.net
澤エアプはNGした

89 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 18:35:36.97 ID:/xdHk8Vm0.net
鋼系はカビゴンに強いんだけど攻撃力が低いから最適技じゃないと時間切れになるな。

90 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 19:39:35.70 ID:z/L1Q8IzM.net
>>87
ど、どんまいw

91 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 20:13:31.87 ID:VEy3O+CD0.net
>>82
エアームドのCPはいくつ?鋼ゴッド1100の普通評価がいたけど強化するのも砂が勿体無いよなぁ

92 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 22:57:19.64 ID:aN93Ug0Nr.net
エアームドでトレするポイントは超性能の鋼の翼をタイプ一致で使えるって事だから、まずは鋼の翼を最大数当てれるように動きを練習するのがいいぞ
のしが来そうだからって何秒も様子見してしまうようならシャワーズで連打してた方がいい

93 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 23:45:01.06 ID:201APyNs0.net
>>92
最近一体は諦めた
俺ののしカビ優秀すぎて一瞬の気も抜かない立ち回りでなんとか
それならウソッキーもしくはハガネールも交えて二体の方が1000は楽

94 :ピカチュウ:2017/05/27(土) 23:53:34.35 ID:6oNiuETu0.net
鋼ゴッドエアームドの万能さよ
超使いやすい

95 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 00:05:31.39 ID:NpQ6Z+v4a.net
鋼ブレバや鋼ラスターでも使えなくはないからもし適度なCP拾えたらトレ要員に確保しておこう
CP倍のカビゴンにだって勝てるぞ

96 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 00:11:09.82 ID:n6Hs5iaid.net
ヨルノヅクは陣痛ナッシーなら2枚いけんじゃねってくらい強いね。
念力テメーはだめだ
エアムド鋼の翼はカビがのし発動のあくびした瞬間でも回避間に合うのは気持ちいー。ゴドバも強過ぎんじゃ

97 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 00:29:02.88 ID:bkJFxFAl0.net
ヨルノズクはノーマルひこう勢の中で頭一つ抜けて強いよね
さすがにエアームドには勝てないけど
CP400ちょいのホーホー進化させればいいだけだから入手も簡単

98 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 00:30:26.91 ID:dNaN7Awk0.net
別に煽りたいわけじゃないんだけど3200くらいの下舐めに1400台で挑んだら
一つでものし食らったら次のカイリューいくのは困難だからね

99 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 01:54:44.44 ID:M2RGUX/Q0.net
1400エアムドが輝く場面て低層2800カビスタートで次3000が2体並んでる時じゃないかな。
3200上はカイリキー使っちゃう。
このスレの趣旨とは反するかもだけど。
3200用にもう一体1500後半クラス作るのも検討してるけど使ってる人いるのかな?

100 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 09:55:01.48 ID:hVSvrcpnd.net
トレの場合、手持ちの最大CPあげて無理に連戦するより
途中で撤退した方が上がりやすいような

101 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 09:56:37.77 ID:Z+0/teQ8M.net
個体値が低くてもCP900くらいあればワンリキーも
トレーニング用のゴーリキーとして進化させるべき?

102 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 10:03:30.51 ID:kTstE3rY0.net
>>101
ローリスクハイリターン。

103 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 11:14:45.02 ID:AMbISBlIa.net
真面目に8000トレする人って少なそうだよな

104 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 11:18:40.50 ID:lhYqIbYL0.net
ヌオーってどうよ。名前出てこないけどHP高いし弱点くさしかないし結構使えない?

105 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 11:34:27.81 ID:zBp5S89T0.net
一致わざ2がリスク高い地震のみで
CP倍のサイドンバンギあたりにぶつけて勝てなくもないだろうが
もっと他にいいのがいるよなぁという印象

106 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 11:42:28.30 ID:TUreB6/jr.net
みずでっぽう使えるしトレに向いてはいるけど、水使えるトレ用なら上位互換がたくさんいるのよね

107 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 12:59:01.78 ID:DeWPZh8+0.net
>>103
むしろレベル7以上のジムになってたらある程度安定性があると判断して積極的にトレするよ

108 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 13:16:02.53 ID:5FevWa7e0.net
>>104
使い捨てトレ要員として役立ってるよ

109 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 13:33:33.97 ID:jL4AAHdw0.net
うまーくトレーニングやれて楽しいするゲームになってるわポケモンGO
更地はやる気起きないんだが
http://i.imgur.com/ebyidJj.jpg

110 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 13:54:58.69 ID:5FevWa7e0.net
>>109
更地化ならただの脳筋プレイになりがちだから
ゲーム性としては効率トレかなと思う

111 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 14:25:25.97 ID:VW+/pYoEp.net
>>109
トレ9人抜きでほぼ1000稼げるのはすげーわ

112 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 14:45:52.10 ID:HAQys1w60.net
カイリュータワーなら行けるけど、色々混ざってるなら俺には無理だな

113 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 14:48:37.37 ID:jL4AAHdw0.net
カイリューギャラドスの構成だった
ギャラドスはたつまき持ちが一番容易いんだが最近殆ど見かけなくなった気がする

114 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 14:50:45.38 ID:5FevWa7e0.net
3400とか以上のカイリューのみならやれるが
まあ低層が邪魔して条件なかなか揃わんよな

115 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 14:53:57.76 ID:HAQys1w60.net
トレ用ハピ持ってれば、低層の掃除できるんかなあ

116 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 15:15:11.07 ID:APFfhtuc0.net
ハビカビて味方CP半分トレーニング無理だよな

117 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 15:19:45.53 ID:kTstE3rY0.net
相手がハピカビじゃなければいけるよ。

118 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 15:55:26.82 ID:bkJFxFAl0.net
自分で使うならハピよりラッキーだな
CP1000ないはたはかラッキーでCP3000オーバーのカイリューボコれるし

119 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 16:17:32.50 ID:jL4AAHdw0.net
ハピナスはカイリューギャラドス相手のサブで使うのがいいのかね
ちょうど良いハピナス出来たけどすでにメンバー完成されてて案外使う機会がない

120 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 17:02:00.93 ID:Zj9QKW/up.net
カイリュートレ用にパルシェン量産しようと思ったらふぶき覚えなくなったのか
ふぶきパルシェン1体作って満足してた....しまったなぁ

121 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 17:13:35.14 ID:4LNB8wkpa.net
ふぶきよりゆきなだれの方が殲滅速度早くね?

122 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 17:18:24.04 ID:Zj9QKW/up.net
ゆきなだれ覚えるのか、ハイドロポンプとオーロラビームしか引けなかった
ゆきなだれ使いやすい?

123 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 17:29:58.37 ID:kTstE3rY0.net
雪雪崩は冷凍ビームの上位互換。
氷技最強だと思うよ。

124 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 18:17:09.46 ID:5FevWa7e0.net
うむ
雪雪崩クッソ強い

125 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 19:19:53.31 ID:8kNDh/glM.net
ここで評価高いのでエアームド全力で集めた
しかし重大なことに気づいた
自分はトレなどしない

126 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 21:00:23.22 ID:wl32q3Qa0.net
雪雪崩のイノムー強過ぎてトレ用にもう一体欲しいがガチャが至難の技

127 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 21:07:09.87 ID:wONnWx0i0.net
ヨルノズクは防御優秀かつ攻撃の不足を技性能で補えるから強い
野良で拾いやすいのもメリット

128 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 21:08:15.80 ID:2+EEilqbp.net
エアスラ/ラスカノのエアームド拾ったから使ってみたけどクソザコナメクジ過ぎて泣けた…
てかタイプ一致で放つ鋼翼がぶっ壊れた強さなんだと改めて理解した。

129 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 21:48:14.35 ID:jL4AAHdw0.net
>>126
シミュレーター使ったらパルシェンより強いのね
代々木公園で集めておくんだったな

130 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 22:41:30.79 ID:ulmvmjEH0.net
念力、未来予知のエーフィはトレで活躍出来ますか?
現時点でCP高いので、どのみち1000トレには起用出来ません。

アタッカーと置物を兼任してるようなボックスなので、フル強化してアタッカーにすることも視野に入れています。

131 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 22:48:59.65 ID:5klGuQ+F0.net
地元のみんなでハピタワー作ってるのに
おばちゃんがシコシコ200トレとかしてるのに上にカイリュー置いてくやつとかまじウンコ極まりないわ

132 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 22:53:10.14 ID:zZLHy41u0.net
ハピタワーつくるならゴースマラで先に32000まであげとけとあれほど

133 :ピカチュウ:2017/05/28(日) 23:29:10.11 ID:vUoxVzvSa.net
>>109
おーすごいな
更地にできて当たり前のバトルより突き詰める余地のあるトレの方が俺も好きだわ
問題は今年入るくらいから自色の高層ジムがほぼなくなってトレできないということだ

134 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 00:42:45.96 ID:LiiyssyOa.net
低CP胃袋で余裕でハピナス1000トレできると豪語するすごい方が本スレで暴れてます
こちらで引き取ってください

143 名前:ピカチュウ (ワッチョイ ff3a-9J/J [153.189.3.14]) :2017/05/28(日) 05:39:33.76 ID:CUj2UacJ0
>>141
低CPの胃袋も6体いるからCP3000のハピナスでも余裕で1000稼ぎトレできる
まぁやらんけど

357 名前:ピカチュウ (ワッチョイ ff3a-9J/J [153.189.3.14]) :2017/05/29(月) 00:24:40.55 ID:51l/hsZJ0
ジムエアプ多すぎて草ww
サブ垢1500と1200の胃袋と1200シャワーズしかいないけどレベル10タワーサブ垢で削る時一番下がCP3000越えハピナスでも普通に倒せるわwww

135 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 00:48:48.84 ID:8JrPkCmma.net
>>131
しらねえよw
俺でもカイリュー置くわ

136 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 02:19:33.59 ID:ovjRyXwS0.net
シャワラプサンダスを1400↑でトレ要員にしてるけど
ゴーリキエアムドって強いの?

137 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 02:32:03.19 ID:jIuGzDn+0.net
エアームドは鋼の翼さえ引ければかなり強い
勿論突き詰めればゴッドバードがベストだろうけど
ラスターカノンならサイドン、バンギラスに強い
トレーニングで適当にサイドンに鋼統一当てたらビックリしたわ
調子に乗ってガシガシ攻撃してたらストーンエッジくらって即死したけど笑
タイプ一致で技1、2が統一されてたら今は飛行統一がハズレでも一体くらいは確保しててもいいかも
技改変でどうなるかわからないし

138 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 02:39:34.64 ID:ovjRyXwS0.net
バンギならともかくサイドンとかジムいなくね?
いるとしてもギャラドスとかシャワが下にいるときあるし
エアムドでカビカイリュ抜ける?

139 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 02:40:48.37 ID:ovjRyXwS0.net
仮にサイドンとバンギだとしても
シャワの方が強いんじゃね?エアムドわからん

140 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 02:45:28.92 ID:sZvRPBf80.net
>>139
ぶっちゃけサイドンとバンギなんて草か水ポケならどうにでもなる
エアームドが強いのはカビゴンとカイリューを安定して狩れるとこ

141 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 02:49:02.31 ID:jIuGzDn+0.net
勿論サイドン、バンギラスはエアームドである必要は全くないけど思いのほか強かったので…
なんかゴメンね

142 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 02:53:07.36 ID:ovjRyXwS0.net
いや、こちらこそすいません

今見たら
CP1498 エアスラ ゴッド
CP1125 はがね ゴッド
CP1124 エアスラ ラスタ

がいたわ、今度使ってみます

143 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 03:04:16.68 ID:jIuGzDn+0.net
>>142
いえいえ
鋼統一が手に入ったら是非試しにサイドン、バンギラスに!
結構爽快感あります

144 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 03:06:03.77 ID:jIuGzDn+0.net
>>142
逆に鋼ゴッドが羨ましいですわ

145 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 03:48:38.29 ID:K6j51pma0.net
鋼ゴッドエアームドを崇めよ…

146 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 03:49:27.96 ID:I46QWDtJr.net
>>134
こんな見え見えの自演なんて誰も相手にしてないんだから放置しとけよ

147 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 04:24:28.11 ID:fOpxBANLd.net
カビゴンちんたらトレするのめんどくさいからルージュラ2体使ってるけど超速いわ
2体目ルージュラの残りカスでもカイリューごりごり削ってくれるし

148 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 13:05:01.44 ID:wWLY5QCeMNIKU.net
エアームドって普通にエアスラでもいけるし、ブレイブも強くない?

149 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 13:13:44.17 ID:5cVPxIVj0NIKU.net
エアスラより鋼の方が強いし、ブレイブよりゴッドの方が強うからじゃね?

150 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 13:40:17.16 ID:6xV8BCtFaNIKU.net
耐性と防御力が売りのポケモンだし不一致技って訳でもないからエアスラも良いと思うよ
飛行技セットは後々役に立つことがあるかも知れない。

151 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 13:50:38.56 ID:/cpznNkspNIKU.net
エアスラッシュは2発挟むのが難しいからね〜
耐性があると言っても受け続けるとちょっと痛いし
全避けしているとゲージ技の回転数が悪くなるしね
一殺って割り切ればいいけれど
あわよくば継戦って思うと鋼に軍配があがるかな

152 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 15:44:23.36 ID:S03uFeSg0NIKU.net
>>148
まあ十分強いけど
選べるならどっちが欲しい?

153 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 15:48:19.95 ID:Ml/IKQ4Q0NIKU.net
>>149
ガラケーなの?
強うってなってるから

154 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 16:32:19.26 ID:cP6KUHaC0NIKU.net
>>150
CP上位に入ってくる草はナッシーくらいかな?
モジャンボ出てくるまでには長そうだし
虫最上位のヘラクロスは地域限定だからなぁ

155 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 16:44:12.90 ID:5cVPxIVj0NIKU.net
>>153
PCだけど俺のキーボードはIの隣にUがあるんだ

156 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 17:12:37.90 ID:F5g+JoAsdNIKU.net
>>120
トレなら吹雪最適だよ
雪雪崩はパルシェンのHPだと強化必須

157 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 17:28:30.34 ID:F5g+JoAsdNIKU.net
>>130
フル強化してハピナスカビゴンに当ててますよ
耐久そんなに高くないのでトレには不向きかと

158 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 17:54:57.48 ID:dqRJLipwaNIKU.net
こないだ夜中にトレーニングしてタワー育ててたら
中年サラリーマンがフッと現れてタワー解体して去って行ったんだが
最後にポケモン置いてったと思ったらキャラが女だった
男で女キャラ使ってるやつほんとにいるんだな

159 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 18:00:00.47 ID:Gu45xG5V0NIKU.net
課金服とかつけてたりすると物悲しくなるよな

160 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 18:05:48.06 ID:2U8Aa8F9pNIKU.net
>>158

画面を見ている時に男の尻を見るより良いかなと思って俺も女キャラにしてるよw

161 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 18:31:43.88 ID:3R+gd2ihCNIKU.net
岩ポケに続き、草ポケの紹介まとめが出来たので投下しまっす。
2回に分けて投下します。
これで、雷・水・岩・草と出来たので紹介まとめはこれくらいで良いかな。

ノーマル・鋼・ひこう・むし、といったタイプは複属性で使えたりするので
属性分けせずに用途別にまとめても良いかも。

162 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 18:32:07.22 ID:3R+gd2ihCNIKU.net
■トレ用草ポケモンの紹介まとめ その@
 ★はっぱカッターの注意点
 対シャワーズの様に技1が0.5秒技の「みずでっぽう」相手に避ける場合、
 1.0秒技の「はっぱカッター」は理論上2発入れる事が可能であるが、
 プレイヤーのスキル以外に実現する為にはハイエンド端末が必要とされている。
 iPhone7Plus、ZenFone3 Deluxe等。
 その為、端末によっては安定して入れる事が出来ず2発→2発→1発、2発→1発→2発
 の様に調整が必要となる。この場合はシミュレーション結果と変わってくるので注意。
 安定しない人は無理せず「つるのムチ」を選ぶと良い。

 ■フシギバナ つるのムチ・はっぱカッター/はなふぶき・ソーラービーム
  攻撃・防御の種族値が高めでHPもそれなりにあり、技もペドロ爆弾さえ引かなければ
  対水ポケに対して使い所があるのでガチャの難易度は低め。
  但し、毒タイプ持ちの為エスパー技が弱点なので頭突きカビといった相手に不利。
  尚、進化前のフシギソウはPL39まで強化すればCP1500程度のフシギバナとほぼ同等であり
  レガシー以外で作成可能な、はっぱカッター/パワーウィップの組み合わせが可能。
  卵産フシギダネでCP1400程度。

 ■メガニウム つるのムチ・はっぱカッター/はなふぶき・ソーラービーム
  フシギバナと同様の技選びとなるが、草単一属性の為じめん技をいまひとつ受けでき
  種族値的にもフシギバナの攻撃を下げて防御を少し上げた内容。
  この為、若干耐久面でフシギバナより優秀となる。
  進化前チコリータCP500程度でCP1400〜1500程度

 ■モンジャラ つるのムチ/くさむすび・ソーラービーム
  草トレ用ポケモンの定番。卵産がCP1200程度の為トレ用として使いやすい。
  草単一の為じめん技に強く攻撃・防御が高めでHPは控えめの内容で、クスリのコスパも良い。
  最近のCP下限上昇により卵産のままだとやや不足気味だがまだまだ現役で頑張れる。
  レガシー技のパワーウィップと新技くさむすびは威力・硬直は同じだが着弾が、
  パワーウィップの方が若干早い。(ウィップ:1.25、くさむすび:1.7)
  
 ■ラフレシア はっぱカッター/はなふぶき・ソーラービーム
  若干攻撃種族寄りだが比較的平均的な為、割と使いやすい。
  毒タイプ持ち。
  進化前ナゾノクサCP600程度でCP1400〜1500程度

 ■キレイハナ はっぱカッター/リーフブレード・はなふぶき
  ちいさくて可愛いポケモン。BOX内の表示も小さい為見落とす事も。
  ラフレシアと違い草単一であり種族値は攻撃を下げて防御を上げた内容。耐久面で優秀。
  ソラビは覚えれないがリフブレを覚えられる。尚タイプ一致で覚えられるのはウツボットとキレイハナのみ。
  リフブレは3ゲージ、威力70と強力だがその分硬直が2.4秒とやや長い。
  進化アイテム:たいようのいし が必要。
  またタイプ不一致となってしまう毒技のようかいえきを技1に持っている為、ガチャの難易度はやや高い。
  進化前ナゾノクサCP700程度でCP1400〜1500程度

そのAへ

163 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 18:32:38.18 ID:3R+gd2ihCNIKU.net
■トレ用草ポケモンの紹介まとめ そのA

 ■ウツボット はっぱカッター/リーフブレード・ソーラービーム
  草ポケの中では攻撃種族はナッシーに次いで高く、覚える技の威力も高い。
  HPもそれなりにあるのだが、防御種族が草ポケの中で最も低く技も回避に
  向いていないので連戦は厳しい。単体突破向け。毒タイプ持ち。
  現状ジムに草ポケがほぼいないので出番は無いが草・毒タイプは草に2重耐性持ちなので
  毒統一が可能なウツボットは対草ポケの側面も持つ。
  HPは高いが被ダメが大きくなる為、クスリのコスパは悪くなる。
  進化前マダツボミCP550くらいでCP1400〜1500程度

 ■キマワリ はっぱカッター/はなふぶき・ソーラービーム
  CP調整した場合、ラフレシアと同等の攻撃力となる。また草単一の為、ソラビでカビ・ハピナスの
  削り要員としても使う事が可能。タネマシンガンは、はっぱカッターよりDPSは劣るがゲージ性能は
  かなり高いのでソラビ砲台として使ってみるのも面白い。
  進化アイテム:たいようのいし が必要
  進化前ヒマナッツCP200手前でCP1400〜1500程度

 ■ワタッコ タネマシンガン/ソーラービーム
  くさ・ひこうタイプ。くさとじめんに2重耐性持ち。この為じめん統一サイドンに大きく有利となれる。
  その反面、いわタイプが弱点となるのでエッジ持ちに不利となる。
  攻撃種族値は低く、防御種族値がかなり高い。耐性を活かせるとかなり耐久力は高い。
  最大のネックは個体値MAXでPL39でもCP1531の為、CP調整に砂投入必須となる。
  野生の限界PL30の最大CP1331
  技2の「エナジーボール」2ゲージ、威力90を覚えられる数少ないポケモンではあるが
  2ゲージ使ってソラビ(威力180)と同等、硬直も3.9秒と長い為硬直時間を考慮すると
  どうしてもソラビを選ばざるを得ない。

 ■ナッシー じんつうりき/ソーラービーム
  草系最強の種族値も持つ。エスパータイプ持ち。
  シャワーズ同様に高すぎる種族値がネックとなりCP1500程度で調整した場合はポテンシャルを発揮できず
  トレーニングには不向きとされている。
  CP3000越えのハピナス相手に手持ちCP2000合わせの名声750狙いといったある程度高いCPを求める場合は
  高火力ソラビは削り要員として心強い。この場合レガシー技の「ねんりき」が最もDPSが高い。

164 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 18:40:31.28 ID:rkwH/5oAdNIKU.net
>>161
>>162
>>163
いつもありがとう!敬礼!

CP1600くらいのはたはかプクリンと、
CP1600くらいのはたはかハピナスって
比較するとどうなんだろ?
情弱のワイにご指導ご鞭撻おなしゃすm(_ _)m

165 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 19:00:43.31 ID:3R+gd2ihCNIKU.net
>>164
プクリンとハピナスの比較だけれども、CP1600位の場合個体値MAXで

プクリン CP1634 PL30 攻125 防79  HP215
ハピナス CP1655 PL18 攻81  防138  HP297

プクリンはノーマル・フェアリー
ハピナスはノーマルのみ。

カイリュー相手にはたく・マジカル社員の場合、タイプ一致になるのはプクリンで有利かというと
必ずしもそうではなく、ハピナスのぶっちぎりの防御・HPの高さからむしろ
時間は掛かるが安定して抜けるのはハピナスだったりする。

プクリンはHPはかなり高いのだけどその分防御はかなり低い為
技2の威力向上後は被ダメに露骨に出てしまい耐久力では不利になってしまった。

ドラゴン技に耐性があるが鋼に弱いため、使い所を選ぶのは以前と変わらないね。

プクリンが使えないというわけではなく、舌舐め地震カビゴンなんかは技1を
いまひとつ受けできるのではたく・破壊光線なら割と余裕で突破できる。
ハピナスの火力だとさすがに時間切れになりそうだから使い分けって所でしょうか。

166 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 19:00:53.04 ID:Ml/IKQ4Q0NIKU.net
>>164
その2体効率悪いね!
プクリン1600にするには砂使わないといけないしハピナスは卵産進化させると1800くらいになるし

167 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 19:32:50.98 ID:rkwH/5oAdNIKU.net
みなさんありがとー!
なるほなるほ、勉強になるっす、あざす!

そうなんすよねー、砂の効率に頭を悩ませております…

168 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 19:45:25.31 ID:he250AnadNIKU.net
>>167
トレ用には基本砂入れてないな
例外的にCP1000ラインの奴に砂入れてCP1200に合わせるみたいな使い方はしたけど
CP1600で揃えたいなら、前のはそのまま残して、野良産を進化させてそのまま使う
砂は置物や解体用のフル強化組に使うのがいいよ

169 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 20:04:30.26 ID:NzyqCVL60NIKU.net
>>157
ありがとうございます。強化して大切にします。

170 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 20:09:57.73 ID:rkwH/5oAdNIKU.net
そうするー、ありがと!!

171 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 20:43:55.54 ID:OG5HBW4t0NIKU.net
iPhone7Plusだと避けバグ出ないのん?

172 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 20:54:05.33 ID:IHG/2M2UaNIKU.net
トレーニング中に攻撃してくる他色マジでムカつくんだけど!
終わってから攻撃しろや

173 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 20:59:29.30 ID:cUlTy4K80NIKU.net
>>172
ジムレベル上げてハピナス置かれたりするとメンドイんで
躊躇なく更地化

174 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 21:12:48.66 ID:DC7mCeuZpNIKU.net
今日これ拾ったぜ!
11/0/6って割といいよな?
http://i.imgur.com/iuGt4sX.png

175 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 21:13:46.71 ID:S03uFeSg0NIKU.net
>>174
個体値なんぞどうでもいい
CPそれで技がそれとかマジうらやま

176 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 21:18:49.39 ID:SW/4uGeCdNIKU.net
いいね。
俺はエアムドだけトレにしか使わないけどは六万ほど砂ぶっ込んだよ。

177 :ピカチュウ:2017/05/29(月) 22:20:57.32 ID:+khN7rgh0NIKU.net
近所のジムの最下に捨てポケ置かれまくってたから4ヶ所全部ツボツボ無双してきた 
ツボツボもっと欲しいなあイベ中3匹しか拾えなかった

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200