2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チート】サーチ利用者は許されるのか 3【犯罪者】

1 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 18:30:57.34 ID:3Al5QEKp0.net
他のスレに迷惑がかからないように
ここで思う存分議論しましょう。

http://www.yomiuri.c...0930-OYT8T50018.html
ポケモンGOの運営会社のナイアンティックは「見えない場所の
ポケモン出現がわかるアプリは規約違反であり、不正ツールだ。
これらのツールを使えないように不正対策を進めている。
規約違反なので使わないでいただきたい」とコメントしている。

前スレ
http://itest.2ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1495681054

2 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 18:32:05.02 ID:3Al5QEKp0.net
保守

3 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 18:32:25.32 ID:S/C17DKv0.net
>>1 ちなみに何の犯罪になるんだ?

4 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 18:32:33.91 ID:3Al5QEKp0.net


5 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 18:38:11.30 ID:ZiRfyBX0d.net
ほし

6 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 18:38:24.11 ID:RMls64nMd.net
>>981
枝のひとつだよ
でも言葉の意味が違ってたら議論にならないからな

>>982

7 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 18:38:48.90 ID:RMls64nMd.net
間違えた

8 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 18:42:10.14 ID:O7N1ZC1Md.net
>>3
犯罪じゃないよ

9 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 18:45:47.85 ID:UjCedmyb0.net


10 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 18:57:33.14 ID:RMls64nMd.net
「チート」だけでなく「不正」も色んな意味で使われてるな

11 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 18:58:43.99 ID:MYh3Y5Odd.net
オンラインゲームのチートについて


873 ピカチュウ sage 2017/05/31(水) 11:49:23.34 ID:HM0E1JWqa
>>870
え、何
普通にやってる人って上級者なの?
wikiなり何なり調べろよ

ゲームを優位に進めるため、制作者の意図しない動作をさせる不正行為を指す[1][2][3]。
特にオンラインゲームにおけるチートは他のプレイヤーや運営会社に損害を与える場合もあり
ゲームの規約に違反する場合には不正行為であるだけでなく、国の法律に違反する場合もあり
チートツールの販売者および使用者もアカウント停止だけでなく警察に摘発された例がある[4]。

チートを行うプレイヤーのことをチーター(cheater)と呼ぶ[5]。

12 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 18:59:15.48 ID:kudcrvS6a.net
ああ、やっぱり基本的な単語の説明は不要と判断したのか

>>1

13 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 18:59:40.40 ID:MYh3Y5Odd.net
26 ピカチュウ sage 2017/05/25(木) 12:35:53.38 ID:KJ7i0rD70
P-GOなどのサーチツールが違反かどうか→完全に違反です。

根拠は以下です。

最初のソース
「POKEVISIONは規約違反」、ポケモンGO開発元のCEOが明言 「ゲームの楽しみを損なうことで自身を傷つけている」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1608/01/news123.html

内容はナイアンティック社CEO、つまり、ポケモンGOの最高責任者であるジョン・ハンケ氏は以下のように語っています。

https://finance.yahoo.com/news/creators-pok-mon-hint-theyll-184649877.html
John Hanke, the CEO of Pokémon Go developer Niantic, hinted in an interview with Forbes’ Ryan Mac that popular fan-made tools like PokéVision, Poké Radar, and Poké Notify may not be long for this world.

“Yeah, I don’t really like that. Not a fan. We have priorities right now but they might find in the future that those things may not work.

“People are only hurting themselves because it takes some fun out of the game. People are hacking around trying to take data out of our system and that’s against our terms of service.”

訳は
ポケモンGO開発会社ナイアンティックのCEOであるジョン・ハンケ氏は、ForbesのRyan Macとのインタビューで、PokéVision、PokéRadar、PokéNotifyなどの人気のあるファン製ツール(海外のサーチアプリ)はこの世には長くないと示唆しています。

“ええ、私はそれが本当に好きではありません。(これらのアプリを使用する人は)ファンではありません。私たちは今、(対策への)優先順位を持っていますが、将来的にこれらのことがうまくいかないかもしれません。

「人々はゲームから楽しいものを奪うだけなので、自分自身を傷つけているだけだ。人々はシステムからデータを取り出そうとしているが、それは利用規約に反している。

です。明確に違反と記しています。

14 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 19:12:04.45 ID:SYxnL1qrp.net
このスレに常駐してる人達ってポケモンGOやってる?
なんかポケモンGOやってる時間よりここいる時間の方が長くね?w

15 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 19:12:41.29 ID:4qgZ1E9pd.net
>>13
ピゴサユーザーはファンではありませんw

16 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 19:15:48.58 ID:tVPdUgTQM.net
>>1
これ忘れてる。

Pokémon GO の停止されたアカウントについてのアップデート
http://pokemongolive.com/ja/post/update-082916/

私たちはゲームの健全性とサーバーの安定性を維持するため、第三者からの不正アクセスのブロックや、時には不正行為を行うアカウントの停止措置などを行いました。
これらの措置には、ボット、データの不正取得をするアカウントのブロック、そのような行為に関連しているユーザーアカウントの停止措置を含みます。
プレイヤーの皆さんの中には、使われている外部のマップツールがかくれているポケモンを表示するだけではないことに気づいていないかもしれません。
それらのツールはユーザーの意図に関わらず、アプリ開発者が情報を収集するツールとして使われている可能性があり、ユーザーが気付かぬうちにデータを収集し、それを開発者へ転送していることがあります。
これらのツールはサーバーに DDoS 攻撃と類似する負荷をかけています。このような理由から私たちは外部のマップツールを使っていたユーザーのアカウントを停止しなければなりませんでした。
そしてこれは一部のユーザーにどうしてアカウントが停止されたかわからない、という混乱を招きました。

今後、ごく一部、停止措置の解除を行います。
しかし、利用規約に反する、弊社サーバーからデータを不正取得する第三者のマップツールに関連したアカウントは引き続き停止対象となり、これらの停止措置解除は行いません。
アプリを利用して遠隔からポケモンを捕まえること、ポケモンバトル、ジムを自分のチームのものにすること、ポケストップから道具を入手すなどの行為を行ったアカウントも停止措置解除は行いません。
全てのプレーヤーに公平で楽しく、不正のないゲーム体験を提供することが私たちにとって何よりも重要です。
私たちはこのような不正行為に対して今後も対応を続けていき、積極的に不正を行うアカウントに対する措置を継続していきます。

ジョン・ハンケ

「関連したアカウントは引き続き停止対象」が単にBOTだけなのか、使用して「 DDoS 攻撃と類似する負荷」をかけたIPアドレスと同じアカウントもBANの可能性があるのか、それとも両方なのかはわからない。
はっきりしてるのはサーチが遠隔操作することより以上に文面を使って違反であることが書いてるいる以上遠隔から操作しゲームをすることと、サーチはどちらも等しく違反であるということだけ。

17 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 19:15:51.46 ID:RMls64nMd.net
>>14
外暑いし今は雨降りそうだし

18 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 19:23:10.79 ID:7rbgkGGTp.net
ポケモンファンですら無いオッサンがやけに偉そうだな
地域格差を生み出してる元凶が全てのプレーヤーに公平で楽しくとかよく言えるわ

19 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 19:24:33.41 ID:S/C17DKv0.net
>>8 じゃあどうでも良いな

アカウント停止喰らっても自己責任なだけだし
ご自由に

20 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 19:25:53.42 ID:/jWU7Ck7a.net
ピゴサがチートかチートじゃないか
とかいう議論もここでOKなの?

いや>>11見ても「いや虫眼鏡押さなければWebページ見てるだけだし!」等々を言う人も居そうなので

21 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 19:30:47.27 ID:TGIdRK97d.net
>>18
ポケゴファンですらないおまえも偉そうだな

22 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 19:35:16.49 ID:RMls64nMd.net
>>20
>>11にもweb閲覧は当たらないんじゃね?

23 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 19:38:00.80 ID:/jWU7Ck7a.net
>>22
どうだろう?
ただ私はその議論をしたいわけじゃなくて
チートだチートじゃないとか他スレで荒れた時にここ案内すれば良いのか知りたくて

24 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 19:44:59.74 ID:n1YW3FaB0.net
サーチやってるやつはもうインチキの烙印を押されているんだから、
いっそのこと偽装やってみ 見方が変わるよ
怖いなら複垢でもいいから

25 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 19:47:26.09 ID:ICGKSkOlp.net
規約違反だろうがサーチ使うよ
使わないと面白くないからね

26 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 19:52:05.59 ID:RMls64nMd.net
>>23
ここはピゴサ議論の隔離スレとして作られたけど、本来なら
【くくさま】 P-GO SEARCH 専用スレ Part49 【がんばれ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1496122635/
があるから、誘導するならそっちなんだよなあ
まぁここでもいいけど、基本スレ内のことはスレ内で解決しろとは思う

27 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 19:57:18.54 ID:/jWU7Ck7a.net
>>26
ありがとう
正しい意見だと思います
まあそしたらチートだチートじゃないとかなったら両方案内しときます

28 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 20:34:33.01 ID:VsTk9VPP0.net
当たり前のように位置偽装をしてポケGO板で黄色ヘイトスレを作って同時攻撃でジムを壊してる赤青のゴミカスよりまし

29 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 21:00:35.27 ID:5Pb0auTb.net
サーチも偽装も複垢も全部不正ではありません

30 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 21:20:50.47 ID:iSYKaliF0.net
ルールブックではダメってなってるけど、実際は審判が笛を吹いてないからセーフだよね
違反だーって延々叫んでる人って生きるの辛いんじゃないの?
世の中矛盾だらけ。どう折り合いつけているの?

31 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 21:26:51.05 ID:VsTk9VPP0.net
>>30
人殺しとかしてそうな思考してるな
ルールを守る人の気持ちが判らないならアホ杉
人間どこまでも堕ちるから気を付けろよ?
ゲームのルールぐらい守れるだろうがよ
ちょっと違反すりゃ数億稼げるとかなら踏み外す気持ちも判るけどさ

32 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 21:28:23.96 ID:Ta4D8PqXd.net
まあ違反だとわかってて自己責任でやってるんならそれでいいんじゃないかな
今まで大丈夫だったからこれからもと考えて賭けに出るのもひとつのやり方ではある

33 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 21:30:53.86 ID:sJY/6CvCp.net
>>30
アイドルがウンコしないと信じてるような奴らに現実を突きつけるなよ

34 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 21:36:22.78 ID:iSYKaliF0.net
>>31
たかがゲームのルール破ったくらいでマジギレしてるお前の方がよっぽど人殺ししそうだけどな
ルールルールうっせーよwそんなにルールが大事なら速度超過してる車に1台1台注意してこいよww

35 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 21:37:07.13 ID:iSYKaliF0.net
>>33
すまん、ついw

36 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 21:37:25.35 ID:VsTk9VPP0.net
>>34
交通法規も理解していないのか
アホ杉だな

37 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 21:43:16.60 ID:iSYKaliF0.net
>>36
まともに反論できないからってアホ扱いして誤魔化すな

38 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 21:43:21.94 ID:Kx5Ft+Edd.net
安定の頭の悪さだなw

39 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 21:53:57.94 ID:ReSfW0kvd.net
ルールルール言われるのは仕方ないよ
ゲームなんだからルールは大事
なんかあっても自己責任だしうるさく言われるのも覚悟の上だろうから、そこから先はそれぞれの判断だな

40 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 21:55:41.36 ID:s9n1tcGi0.net
まあどうでもいいよ
ポケゴやらずにサーチでレアなポケモン出してピゴサのレベル上げ楽しむから
片っ端から宝箱開けてる感じで地味に楽しいよ
ポケゴやってなきゃ規約違反にならないから

41 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 21:58:23.73 ID:RN+Woy9ed.net
犯罪と誇張する割には実害がしょぼい
そんなに死活問題ならナイアンにしつこく交渉すればいいだろ
逆にウザがられても知らんけど

42 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 22:00:46.46 ID:VsTk9VPP0.net
>>37
どう考えてもオレの方がまともなこと言ってるが

交通ルールにはワロタわw

43 :ピカチュウ:2017/05/31(水) 22:01:59.61 ID:VsTk9VPP0.net
>>40
そのゲームはこの板に無関係だし自由に楽しんでいいよ
貴方はここで主張する意味もない第三者じゃん

総レス数 940
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200