2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンダーが来たら産廃化するポケモン

1 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 00:59:25.86 ID:jL7bqIhj0.net
対水の役割があったポケモン→草ポケ全部:フシギバナ、ナッシー、ウツボット、ラフレシア、メガニウム他
対岩・地面も水の下位互換である草ポケ自体の存在価値が完全終了

電気単:サンダース、デンリュウ他→ラプラス等の水氷や冷ビ持ち水ポケには役割が持てる
しかしそれもライコウ実装までが寿命

サンダー実装後の草ポケが生き残る道はあるのか?

57 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 18:18:17.25 ID:OM0pffzfa.net
>>56
そう思うならそれでいいじゃん。

58 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 18:22:56.01 ID:eZqmvLKO0.net
>>53
同じポケモン育てるのやめた方がいいよ、おもしろくない
カイリュー、ギャラドスで学習した

59 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 18:25:36.18 ID:eZqmvLKO0.net
>>56
確かに事足りるけどそういうのつまらなくない?

60 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 18:31:15.03 ID:fARnF/r30.net
サンダー以上にセレビィ来たら他の草は耐久も攻撃も役割なくなるな
技1に草あればだけど

61 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 18:39:46.03 ID:seFLIWgVp.net
>>60
伝説をそれぞれ3体も4体もカンストする程
課金レイドをみんながやる訳じゃないんじゃね?
個体はなんとかなっても飴が圧倒的に足りなくなるでしょ

62 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 19:13:16.68 ID:2y/FR/owd.net
飴より砂だよ。
ジムの報酬がなくなったし全然貯まらない。

63 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 20:23:20.87 ID:gjygIhl50.net
サンダーはチャージビームな時点で産廃だな。
デンリューもチャージビームだからバトルで使えなかったし。。
何故のろまなチャージビーム?
嫌がらせ?
電気技はスパークか電気ショック以外の技1は使い物にならないのに。

64 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 21:59:59.72 ID:fukL7dXy0.net
無料以外は10回しかしてないけど飴は350あるからこのペースだと足りないのは砂だよ
ブイズとか雑魚も100個体いるけど砂ないからわざわざ育てる気にならないんだよな

65 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:02:39.28 ID:ymKxdqoq0.net
>>64
日本語おかしくね?
砂あるけれどわざわざ育てる気にはならない
ならわかるけれど
ないならそもそも無理でしょ

66 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:13:11.16 ID:feyBmMiu0.net
馬鹿かなんだよ

67 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:26:10.43 ID:C61YbdAb0.net
>>63
サンダーフル強化予定だがそこだけが気になってる
チャージはゲージたまりやすいから十万ボルト連発しやすいのはいいのだがなあ…
ちょっとためらうわ

68 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:31:21.72 ID:YpcxaM2F0.net
第三世代来た時に技変更あるっしょ

69 :ピカチュウ[]:2017/08/03(木) 22:38:38.98 ID:w/5GE4+o0.net
対サンダーのイノムーって
つぶて雪雪崩とつぶてストーンエッジじゃ
どっちがいいすかね

70 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:42:24.45 ID:3z9fCtw50.net
チャージ10万のランターンがあれだけギャラドストレに重宝されてたのに何を言ってるんだ
ランターンなんて本来攻撃種族値がかなり低いから使えないはずなのに技が良かったから使えた
デンリュウは1ゲージ技ばかりだから使い難いだけ
電磁抱は遅いし、かみなりは威力低いし、気合玉は外れ
サンダーは10万ボルトを連発出来るからとんでもなく強い
まぁ実際にはくるっと宙返りするような拘りの攻撃エフェクトでも作っててスパークや電気ショックみたいな速い技には合わなくなったのだろうw

71 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:42:55.09 ID:ymKxdqoq0.net
>>69
雪雪崩だと思う
イノムーは防御がルージュラより紙なので
多分ストーンエッジを2発撃てないと思う
なのであわよくば3発撃てる可能性のある雪雪崩かなと読んでいる

むしろフリーザーの時のゴローニャ並みに地雷じやないかと思っている
高個体は用意しているけれどみんなの評判を聞いてから
俺は強化するつもり

72 :ピカチュウ[]:2017/08/03(木) 22:46:15.92 ID:w/5GE4+o0.net
>>71
なるほど。ありがとう。

73 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 22:53:35.04 ID:Lc9Gn80h0.net
チャージビーム、ほのおのうずと秒数同じで威力差6もあるじゃんよっわ

74 :ピカチュウ:2017/08/03(木) 23:02:50.18 ID:YJvXzQBmd.net
攻撃Fの場合のフシギバナフル強化のこうげきがサンダーのPL22に相当する
厳密には耐性やら防御やら技性能やらで全然違うけど
PL20〜22で使ってみて弱かったら砂止めていいんでね

75 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 00:54:46.51 ID:muM0C0wh0.net
>>74
草よっわ
完全に産廃

76 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 01:31:21.58 ID:/adwETEXa.net
草は本家でも御三家属性のはずなのに弱いやん
強いのはきのこの胞子とやどりぎ
強いポケモンはナットレイとかのはがね複合とかやん

77 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 03:13:53.09 ID:znGn3tn10.net
>>75
草がっていうよりバナが弱い
つーか初代御三家自体が控えめな種族値だし

メガ進化してやっと強くなる感じ

78 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 03:35:02.41 ID:qE1dnuIuM.net
ポケGOでも強いのはナッシーだけ

79 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 05:45:49.04 ID:LFNe/XkHd.net
やっぱ草sage単発スレじゃんアフィ
もう二度と草タイプ使うなよアフィ

80 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 08:46:29.78 ID:2Ci5ufDV0.net
チャージビームが弱いのは分かった
だがライコウなんていつ来るんだよ
今年中に来そうにないならサンダーフル強化するわ
なんぼチャージビーム弱いと言ったって、攻撃力考えたら電気タイプではほぼ最強ポケだろ

81 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 09:20:36.93 ID:/LsOol76a.net
俺、ルンパッパくるの楽しみにしてるんやけど
ルンパッパきたら迷わず最大強化するんや!

82 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 09:39:21.90 ID:kID0LxH+0.net
チャージビームはゲージをチャージするためにあるの。
10万ボルトがすぐに打てるぞ。

83 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 10:06:40.88 ID:H0OBhhe40.net
スペシャル技ありきとかテクニカル向けポケモンだなw

84 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 15:24:41.56 ID:5YCSrIov0.net
>>71
>イノムーは防御がルージュラより紙

逆じゃねえの?

85 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 15:25:41.45 ID:2Ci5ufDV0.net
ラプラスに抜群とられるのが残念
ジムでしぶとく攻めにくいラプラスを瞬殺できそうだったのに

86 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 15:30:45.31 ID:le6Yx8tpa.net
サンダーの技がチャージ電磁なら一番かわいそうなのはデンリュウだな
レイド性能はサンダースと選択だったけれど趣味ポケになる

サンダースは無課金お手軽ポケという入手難易度の低さと、電気ショックの爽快感があるから差別化できる
レアコはジバコにいつかなれるし、そもそも鋼がある
ライチュウはピカチュウ系ブランドで帽子も被れるというゆるぎないポジションがある

というわけでデンリュウ一択

87 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 16:02:16.69 ID:MsCcvmYGp.net
>>84
ルージュラ防御182
イノムー防御147

88 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 20:28:22.02 ID:zeKtK+S80.net
>>86
進化なんて言い出したらデンリュウも進化残してるだろ

89 :ピカチュウ:2017/08/04(金) 23:10:17.20 ID:ZWg1L9Ni0.net
メガ進化は何年後になると思ってるんですか

90 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 05:20:02.15 ID:rqmi1H4b0.net
サンダー絶対強いだろ

91 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 05:33:10.89 ID:x1LBQXEZ0.net
ジムにギャラドスを置いて
紙のサンダーズをおびき寄せて、そこそこ痛手を食らわせるという作戦が
サンダーの登場によってそこまで痛手じゃないことになっちゃうのね

92 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 09:53:21.79 ID:taeSNd4ZM.net
痛手などないな
時間短縮で嬉しいだけ

93 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 18:14:10.26 ID:e/SWd9Mf0.net
サンダーのゲットチャレンジは阿鼻叫喚の地獄絵図になる予感
同じ飛びかたしないかもしれんぞ
ジグザグ飛びだったら…

94 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 20:06:00.10 ID:x3EG9Gk/0.net
>>70
重宝したのは避けバグが酷い頃で、CP半分のトレーニングに使って逆鱗1発で退場にならなかったからだよ。
攻撃力無さ過ぎてサンダースの倍ほど10万ボルトを打つ必要が有ったけど、サンダースは高確率で退場になったから1体で済んで次も少しは削ってくれたから重宝した。
普通のジム攻略なら2400位のサンダースを使った方がよほど速かったから全く出番無しだな。

95 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 21:33:22.48 ID:5SS1qPHMa.net
>>87
ルージュラ等倍
イノムー半減

96 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 22:13:06.95 ID:rAxUowhQp.net
>>95
イノムーがルージュラより紙って話であって
耐性のことじゃねえんじゃね?

97 :ピカチュウ:2017/08/05(土) 22:35:53.89 ID:U5L7t4Ng0.net
>>2
ファイヤーの時もありがとう。とても参考になります。

98 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 01:13:33.94 ID:FrXNSPcid.net
サンダーカンストして強いギャラドスとかシャワーズに当ててみたいが今は腹減ってCP2000以下のしかいないからつまらんよ

99 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 05:39:24.92 ID:B+Wrc6Wbd.net
シャワーズならCP16000超えがホラ、たまにジム上に居座るやん

100 :ピカチュウ:2017/08/06(日) 07:34:22.71 ID:DToqEj3R0.net
地味にナッシー揃ってない人には助けになりそう
そう簡単にソラビ持ち3体も4体もカンストできんだろ

総レス数 100
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200