2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGOが快適なスマホ教えて!!2017年夏

1 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 04:47:51.84 ID:FcNqsD6l0.net
レイドバトルが重い。
初期のポケモンGOを快適にプレイできていた端末でも最近はキツくなってきてる。

RAMは2GBだと厳しくなってきているという噂
3GB以上が望ましいかも?情報を求む

本スレ(スマートフォン板)
【スマホ選び】ポケモンGOできますか?2017年夏
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1502134257/

去年のスレ
スマホ選びの新基準】ポケモンGOできますか? part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1471065635/

【スマホ選びの新基準】ポケモンGOできますか?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1468968520/

2 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 05:06:53.91 ID:D52SJkWia.net
女性は伝説レイドでまともに作動して片手で操作できる端末って、iPhoneSE一択じゃない?

雑魚ポケは利き手じゃない方の左手だけで捕獲してる

3 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 05:35:14.34 ID:FcNqsD6l0.net
>>2
iPhoneSEってスペック的にはかなりショボそうだけどポケモンGO出来るのか

4 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 05:47:01.54 ID:PeP54rpla.net
>>1>>3
あんたは何使ってんの?
あちこちの板に重複スレ立てんなよ

5 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 05:54:58.35 ID:FcNqsD6l0.net
>>4
情報集めて2017年夏版のポケモンGO用お勧めスマホリスト作るから
目立つ場所に幾つかスレを立てた

俺のスマホはちょっと古い機種で頻繁に再起動するからリストには入れられない。

6 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 05:59:18.66 ID:3C6MqT2fa.net
アップルストアで今買えるiPhoneでおk

7 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 06:04:27.86 ID:FcNqsD6l0.net
iPhone7、7 Plus、6s、6s Plus、SE でいいか?

8 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 06:13:33.13 ID:yy5L3zOQd.net
泥使いでGalaxyS7edge
スペックはそう悲惨ではないし発売された去年夏の時点では落ちないし爆熱にもならないし不満は無かった

レイドが実装されてからは落ちまくり、今ポッポマラソンしたんだけど5分に1回落ちてストレスすごい

あと伝説レイドになるとともかく重くてカーブボール投げるとジジイの小便みたいにチョロっと飛んでルギアの手前でお辞儀して失速みたいのが起きる時もある

ポケモンやってる人の意見で今の泥はAQUOS Rがサクサク動くって聞くけど実際どうなの?
ポケモンやってない人から聞いた話ではS8edgeがスペック最高でサクサクって言われたがポケモンやってない人の意見だからあまり参考にはならない
最新iPhoneに変えたら殆どの問題は解決するとも言われるが秋に出るらしい最新機種って予想外価格16万円とかでしょ?
去年の夏に36回払いで買ったスマホを1年しか使わないで16万の機種に変更するのは抵抗あるから悩んでる  

9 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 06:34:43.12 ID:xG6qXkK/d.net
SIM フリーだったらzenfone3がいいのかね

10 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 06:38:46.37 ID:+FOwrEGia.net
端末の問題じゃなく、格安SIMを差してるせいでまともに伝説レイドできなくなってる人も多いと思うよ
通信状態の問題
auのiPhone使ってるけど、人混みの中で伝説レイドしようとしたら画面が反応しなくなったもん
その場でauがサービスしてるWiFiに切り替えたら解決した

11 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 06:40:48.85 ID:VO85O1UI0.net
XperiaZ5使ってたけどカクカクするし爆熱だからポケモンGO用にiPhoneSE買った
起動早い、あまり熱もたない、ヌルヌル動く、バッテリーの減りもXperiaと比べるとかなり少ないから満足してる

12 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 07:59:47.06 ID:FcNqsD6l0.net
もう少し情報集まったらリスト化するよ

13 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 08:16:16.10 ID:4cpoHtjmd0808.net
>>7
7でもカクつく事があると聞いたが

14 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 08:18:31.87 ID:FcNqsD6l00808.net
しかし7より上ってiPadになってしまうぞ

15 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 08:53:06.42 ID:+PuOCDr700808.net
2ヵ月前にzenfone3にしたが、サクサク動いて調子よい。
バッテリーは30分で10%減る感じ。
iphone6plusを使っている知人から見ると、「もちゃつくカクカク」といわれたが

16 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 09:34:34.50 ID:Lp4fbSt100808.net
>>15
6と6sの間が境界。6s=SE。

17 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:18:17.61 ID:6UBXrMl+M0808.net
ZEN3 4G
550より552がレイド向き

18 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 14:50:29.75 ID:FwD7XMP800808.net
自分、iPhoneSE
親zenfone3
両方とも快適だよ。SEは余計な機能切って省電力モードね

XperiaZ3はゴミですねはい。目玉焼き焼けるわ

19 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 18:58:48.74 ID:ITp0w+F400808.net
おれのi-phone7プラスは、すぐ熱くなるしすぐ落ちるようになってきているぞ

20 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 19:15:35.65 ID:FcNqsD6l00808.net
下書き
iPhone
7、7 Plus、6s、6s Plus、SE、6、6 Plus

Android
AQUOS R
Xperia XZ Premium
Zenfone3
Galaxy S8、S8+
Galaxy Feel
Xiaomi Mi6

21 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 20:03:01.87 ID:FwD7XMP800808.net
性能高いやつもブン回してアッチッチだからなあ。レイドは待ってる間にも熱くなるし
iPhoneSEや6S以上の省電力モードにするかS625、保冷剤とセットならiPhone通常モードにするかS820以上にするかってとこだろう
ファーウェイとかは知らん

22 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 21:29:44.44 ID:ONcNrrbia0808.net
Nuu X4
2GBだけど落ちることもなく問題なく動いてる。繁華街のレイド捕獲画面でカクカクになるくらい。熱は持つからその対策は必要
2chMate 0.8.9.27/NUU/X4/5.1/DT

23 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:13:37.16 ID:Var1AgEA0.net
SEでも充分快適に動くよ。

24 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:19:27.86 ID:XxVXaOvy0.net
Zenfon3ええよ

25 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:21:25.21 ID:e6dm4Koh0.net
ファーウェイのhonor8使ってるが、4GB積んでるわりには大人数でのレイドだとカクつくは熱は篭るはGPS掴みにくいのでバッテリーの消費も早い。
なので今はhonor8をポケットWiFi代わりにして、iPhoneSEを使ってるけどサクサクw

26 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 22:21:39.76 ID:UxM1y80s0.net
アクオスR信者です(^^)/

27 :ピカチュウ:2017/08/08(火) 23:01:53.16 ID:gQBk1w8P0.net
>>24
いいよね!
俺もZenfone 3使ってる。RAMが3GBのやつ。ポケGOが4時間以上プレイできるし
炎天下ではそれなりに筐体が熱くなるけど、重くなったりカクカクになったり
しないからいいよね。ガラス製筐体だから落下の衝撃には弱そうだけど。

28 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:00:55.17 ID:wWb4CNYqa.net
おお、このスレ復活したか。一乙。

俺のはXPERIA XZs メモリ4G スナドラ620
回線弱いから挙動不審になることもあるが、概ね良い。
レイドも落ちないし、エラーも発生しない。捕獲も5割を越える。
何とか技2も避けられるが、流石にヌルサクとはいかない。
そして、やはり熱には注意。

使えなくはないが、XPERIAで買うならXZPの方を勧める。

コスパ的に見ればゼンフォン3なのかな。

29 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 00:39:40.32 ID:9Q/DREJj0.net
下書き
ちょっと重いらしいが及第点の機種は△にしてみた

iPhone
7、7 Plus、6s、6s Plus、SE、△6、△6 Plus

Android
AQUOS R
Xperia XZ Premium
△XPERIA XZs
Zenfone3
Galaxy S8、S8+
Galaxy Feel
Xiaomi Mi6

30 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:01:00.50 ID:eY2W0UBE0.net
XPERIA XP
今までZ5使ってて限界を感じてたがXPに乗り換えてかなり快適になった。
Z5じゃ市街地に行くとカクカクでストップもまともに回せなかったし熱で溶けるんじゃないかってくらい熱かった。
XPも二世代前だしそもそも評判悪いし期待してなかったけど正直変えて良かった。
まぁ快適と言われてる機種には敵わないかもしれんけどユーザーの多いだろうZ5の乗り換え先の一つの候補として。

31 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 01:17:00.33 ID:vbAEbINr0.net
冬になればレイドもある程度快適になるのかな

32 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 02:26:10.91 ID:3N8FFJQc0.net
>>30
Z5は爆熱ゴッドファイヤー世代だから
XPは相対評価だからまあS820積んでるなりの性能は有る
画面サイズはともかく時期的にRAMとバッテリー容量がアホ
なんかフラッグシップとの発言を避けつつ一年周期とか抜かし初めてのXZ発売で恨まれてたのが大きいんじゃないかな。まあバレバレだったがXZでもまだRAM3GBですぐXZsはさすがに頭オカシー

zenfone3が良いとされるのは、S625のプロセスルールと省エネコア
なんか富士通のS625機より良いってのはよく分からんが
最新世代(の一つ前)で低速運転だから無駄にブン回すクソアプリには最適。まともに動けばあとは省エネの方が大事よ

33 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 04:54:52.64 ID:9Q/DREJj0.net
保守

34 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 04:59:31.98 ID:GceC6aUQ0.net
>>32
helio p25はどうなんだろ、16nmでそれよりもわずかに性能高い特にマルチタスクは結構差がある

35 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 05:34:46.52 ID:RNwDhXi3a.net
iPhone7plus、iPhone7、今年発売されるiPhone8

36 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 06:21:16.53 ID:DWdz3WS50.net
意外かもしれんけど、タブレットのNexus 7 2013も良いかも。
ただし、設定ー>アプリで、必要のないアプリを全部強制停止にしないと
いけないけど。
必要のないアプリを全部強制停止しても、頻繁に落ちる場合があるから推奨は
しない・・・。サブ機としてなら合格点かな。

37 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:43:11.19 ID:9Q/DREJj0.net
>>36
うーん頻繁に落ちるなら駄目かな。

38 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 07:43:38.54 ID:9Q/DREJj0.net
下書き
ちょっと重いらしいが及第点の機種は△

iPhone
7、7 Plus、6s、6s Plus、SE、△6、△6 Plus

Android
AQUOS R
Xperia XZ Premium
△XPERIA XZs
Zenfone3
Galaxy S8、S8+
Galaxy Feel
Xiaomi Mi6
HUAWEI Mate 9

39 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 08:54:14.87 ID:Yuz9SWzIM.net
>>27
ガラスなのか
落とさないようにしようサンクス

40 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 10:11:21.35 ID:hew/OZpid.net
XPERIA XZプレミアム
動作は○
屋内(特にビル)だと動き回ってるので一長一短
屋外は問題なし

41 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 10:43:08.99 ID:8Mdm41PEM.net
Zenfoneがええなら同じスペックでアルミボディのredmi note 4x もいけると思われる。 1.4万やぞ

42 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 12:02:14.67 ID:b5UnzlNJa.net
>>24
ZENFONE2leatherは全然だめ

アイホンSEにしたら捗る捗る

43 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:26:02.04 ID:6Ik4EAfd0.net
QUEでいいのに

44 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 14:42:13.84 ID:zB1QWQ4m0.net
下記スレ見てAQUOS Rに機種変してきた
凄く快適。
教えてくれた人有難う

【カクカク】重くなりすぎて全くゲームを楽しめない件3台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1500700312/l50

45 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 18:41:12.55 ID:NweJrvhdr.net
2chMate 0.8.9.39/motorola/Moto G (5) Plus/7.0/DR
問題なし

46 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 21:32:57.24 ID:jk5g3VQb0.net
>>44
俺が発売日にAQUOS Rに機種変して薦めた人ですw

47 :ピカチュウ:2017/08/09(水) 22:46:49.41 ID:GFTQc2n/0.net
このゲーム限定ならそれでいいかもしれないけどAQUOSとかOSアップデート来ても放置されてそのうちアプリが使えなくなるんだからオススメなんかしちゃダメなレベル

48 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:50:24.86 ID:/2Mge4jL0.net
>>47
シャープ「AQUOS R」を徹底解説

OSのアップデートは2年間、シャープが保証する
http://japanese.engadget.com/2017/04/18/aquos-r2/
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/1d49c7349205f0d451da36da96cd2f3a/205178127/8.jpg

49 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 01:54:21.74 ID:/2Mge4jL0.net
>>41
画面の解像度が高いのが気になるな。フルHDだ。
ミドルレンジの機種でポケモンGOやる場合は解像度低いほうが有利。
CPUは性能高いのに画面はHDの機種は狙い目。

50 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:30:27.91 ID:/2Mge4jL0.net
情報追加
ちょっと重いらしいが及第点の機種は△
iOS
iPadAir2(最適化されてないがプレイ可)
iPhone 7、7 Plus、6s、6s Plus、SE、△6、△6 Plus

Android
ハイエンド
AQUOS R
Xperia XZ Premium
Galaxy S8、S8+
△XPERIA XZs
△HTC 10

ミドルハイ
Zenfone3 SIMフリー
Galaxy Feel
Xiaomi Mi6 SIMフリー
HUAWEI Mate 9 SIMフリー、HUAWEI nova lite SIMフリー、HUAWEI P10 lite SIMフリー
Moto G5 Plus SIMフリー

ミドル
△HUAWEI P9 lite SIMフリー
△ZenFone 3 Max SIMフリー

51 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:44:38.70 ID:PjzsChH90.net
アイフォン7でレイド落ちたことない
容量最大だけど

52 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 02:50:10.85 ID:/2Mge4jL0.net
>>51
やはり強いなアイフォーン

53 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 08:28:30.84 ID:/2Mge4jL0.net
HTC U11追加

ちょっと重いらしいが及第点の機種は△
iOS
iPadAir2(最適化されてないがプレイ可)
iPhone 7、7 Plus、6s、6s Plus、SE、△6、△6 Plus

Android
ハイエンド
AQUOS R
Xperia XZ Premium
Galaxy S8、S8+
Xiaomi Mi6 SIMフリー
HTC U11
△XPERIA XZs
△HTC 10

ミドルハイ
Zenfone3 SIMフリー
Galaxy Feel
HUAWEI Mate 9 、nova lite、P10 lite SIMフリー
Moto G5 Plus SIMフリー
△Moto Z Play SIMフリー

ミドル
△HUAWEI P9 lite SIMフリー
△ZenFone 3 Max SIMフリー

54 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 12:48:05.89 ID:lyW+RUSA0.net
雷神ファンはいないの?

55 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 21:08:03.51 ID:NbrioIXyM.net
ファーウェイはgo plus的に下痢便だからアカンで💩

56 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 21:14:36.41 ID:/2Mge4jL0.net
>>55
使えないの?

57 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 21:19:13.57 ID:NbrioIXyM.net
>>56
P10だけど10分で大体、プロセス殺される
どんな設定入れても無駄

2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/VTR-L29/7.0/DT

58 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 21:20:51.87 ID:NbrioIXyM.net
>>56
go plus使わない前提ならいい端末だと思う
安い速いウマイ※

59 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 21:33:51.42 ID:mldYB0J10.net
やっぱP10liteでしょ

60 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 21:38:39.11 ID:/2Mge4jL0.net
Mi6削除、honor 8 、P10、追加。ただしP10はポケモンGOプラスと相性悪い報告有り

すごく快適◎ ちょっと重い△
iOS
iPadAir2(最適化されてないがプレイ可)
iPhone 7、◎7 Plus、6s、6s Plus、SE、△6、△6 Plus

Android
ハイエンド
◎AQUOS R
△Xperia XZ Premium
Galaxy S8、S8+
◎HTC U11
△XPERIA XZs
△HTC 10
HUAWEI honor 8 、P10、SIMフリー、

ミドルハイ
Zenfone3 SIMフリー
Galaxy Feel
HUAWEI Mate 9 、nova lite、P10 lite SIMフリー
Moto G5 Plus SIMフリー
△Moto Z Play SIMフリー

ミドル
△HUAWEI P9 lite SIMフリー
△ZenFone 3 Max SIMフリー

61 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 21:43:26.21 ID:dEgME5B80.net
ギャラ8だけど熱くならないし軽いよ

62 :ピカチュウ:2017/08/10(木) 22:29:09.37 ID:AYz3BDGy0.net
急に止まった…

63 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 01:20:06.36 ID:gUp7IyKV0.net
スナドラ835でRAM8GなOneplus5にワイモバSIMでみなとみらいに行ってきた。
曇り空だったことによるかもしれんけど、手帳型ケース付けっぱでも発熱はそれほどでなく、試しに会場内で参加したカイリューレイドでも特に目立ったカクつきはなかったよ。
あと、会場内ではモンボ節約のために早々に接続切ったけど、GoPlusの接続もほぼほぼ問題ない感じ。

64 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 01:52:59.82 ID:HIeeyKu70.net
Oneplus5とMi6は技適待ち

65 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 06:39:46.31 ID:tAFo035l0.net
あー技適警察わいちゃったか

66 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 07:56:51.74 ID:HIeeyKu70.net
スマホに疎い人もこの中から選べば失敗しないっていうリストにしたいから

67 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 08:00:52.38 ID:SuGaRS2SM.net
ピピーッ技適警察だ✋👮
技適マークを見せろ💪👮
🌚🌚🌚

68 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 13:19:13.01 ID:H7AUL4wGd.net
iphone5cはどうですか?

69 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 15:43:10.06 ID:k3LJDLk30.net
iPhone6で苦しいのに、その2世代古いでどうとか…

70 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 17:01:45.96 ID:ODaAJwLEM.net
>>68
今の横浜(みなとみらい)だとアプリすぐ落ちます。
あと、人が10人越えるレイドで落ちることが多いです。

71 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 17:38:25.70 ID:Zu0bK0p7a.net
>>60
ZenFone 3 Max がいいってのみて、ヨドバシ見に行ったけど
スペック違いで二種類あったんだが

72 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 18:00:02.76 ID:0Y4EmcBp0.net
iPhone5cって5と変わらんくらいじゃなかったか?
使えてもゴプラ動くとかそんなもんだろう

iPhoneならやっぱSEにするかRAM3GBの7plusにするかの二択
SEにしてケース買って背面穴空ける。小さい薄い外付けバッテリー重ねて使う
バッテリー内蔵ケースだとSEといえど熱持つからね。まあバンパーケースみたいなもんだが安く済む
低電力モードにしとけばバッテリーかなりもつから外付けバッテリー付けっぱにする必要は無い
バッテリー接続してゴプラ散歩しつつバッグに入れず手に持っておけば熱も大丈夫

あとzenfone zoom sなら外付けバッテリー要らないんじゃないか?無駄に高いけど。あれでも半日くらいなもんなんだろうか
アレってカメラ無しのポケgoモデルとかゲーム初期に出せば売れただろうにな

73 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 18:04:27.01 ID:HPtnXTZZM.net
>>72
個人としては、セイノウテキニハ5c=4くらいかなぁと考えてます。

74 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 20:24:34.75 ID:tAFo035l0.net
raijinはどう?

75 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 20:42:14.75 ID:0Y4EmcBp0.net
>>74
ゴミ

76 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 20:43:27.31 ID:0Y4EmcBp0.net
>>74
ゴミ

77 :ピカチュウ:2017/08/11(金) 22:59:35.70 ID:qV258mHT0.net
ゼンフォンがバッテリー交換可能タイプなら買ってた

78 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 00:46:10.96 ID:y5r0jQcC0.net
zenfone3ultraはどうっすか
zenfone4にultraに該当する機種でないみたいだからもうこれでいいかって

79 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 01:30:11.85 ID:Ex3R+Yz/0.net
>>78
デカイのが欲しいの?大容量バッテリーが欲しいの?
背面金属で面積有るしRAMデカイからS650でも十分動くと聞いたが電池は容量ほどもたないからね
zenfone3UltraのS650は28nm
S650も次世代S660は14nmになるから同クラス狙うなら次を待つかファーウェイのが良さそうに思う
あくまで無印zenfone3が奇跡的に良いだけでASUSが神な訳ではないからね

80 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:00:10.48 ID:hSkaO4OLM.net
honor8届いた
ARモードにはできるがポケモンがまともに表示されないので実質使えない
設定変更とかで使えるようになったりするのかな

81 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:21:40.93 ID:cbvKDtZM0.net
>>80
レイドのカクツキとか教えて

82 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 14:21:07.91 ID:JLVwOZcy0.net
>>81
田舎のジムでサンダーレイド2回を7-8人でした分にはカクつくことなく非常に良好な感じ
前機種のzenfone2lazerとの比較だけど画面タッチの反応が今一つ

総レス数 82
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200