2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケモンGO】ポケモンGOは不公平なゲーム?横浜イベントに参加した海外ユーザーが地域格差を語る

1 :ピカチュウ:2017/08/23(水) 02:21:49.64 ID:ECLj/tzI0.net
海外大物ポケモンGO
ユーチューバー見解
長文訳出回ってたんでコピースレ

170 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 18:20:59.15 ID:KaVrvLpZM.net
>>53
別に自分で選んで住んでる訳じゃない
たまたまここに生まれ落ちた
そして生まれつき病気なので金が無い

>>60
過疎ってる田舎だが一応は首都圏らしいので、空気は汚れてるし素敵な景色もない
牛や馬もいないし
虫も都会と同じ物しかいないぞ
田舎のイメージが極端だな、あんた

171 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 20:18:30.01 ID:00uHtDWd0.net
>>157
言いたいことはわかるけどな
kukusamaはもう40超えたオバハンやぞ

172 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 20:45:05.18 ID:2rtYNcSY0.net
>>160
場所にもよるんでないかい?
ウチの町は去年末やっとコンビニできたような田舎だけど
配信開始して2週間目にカビゴン出たし
住んでる市内全体で言うと一応国内組はアンノーン以外は
全て地元でとれてる

173 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 21:07:12.29 ID:OAbSpwFha.net
ゴミボロクズ死ぬべき粗大ゴミアホカスアズスーンアズ死ねハンケに対し対抗してくれておられるククさま万歳!

174 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 21:08:11.48 ID:OAbSpwFha.net
ククさまに幸あれ!ククさまにご加護を!
ハンケに拷問処刑を!

175 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 21:22:30.91 ID:RzRyswwCp.net
ハマスタに申し込んだ人は、もれなくイベント参加できるようにしてくれよ。泣

都会に住んでて、課金もしてるのに、ハマスタだけは運ゲーじゃん。

176 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 21:25:49.99 ID:jYC0nmV3a.net
>>166
大阪の山側もヨーギよく湧くよ

177 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 22:33:47.72 ID:aCb6XhfLK.net
海外有名ユーチューバーて意外にTL低くないか?ニックもようやく37だし
他に招待されたひとも35あたりとか
40くらいの真性オタはユーチューブとかやらないやろねw

178 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 00:29:25.29 ID:zt91XLoWa.net
コツコツ砂集めと経験値稼ぎは日本人の方が向いてそうではある。

179 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 01:47:59.59 ID:wQex2NJG0.net
>>175
ハマスタ当たったやつはほんとラッキーだよな
同伴権利売ればミュウ楽勝ゲットに加えて10万以上ゲット出来るとかw

180 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 01:49:45.74 ID:H2iBdiwjd.net
>>177
日本人YouTuberでも、ジャッシュがつい最近TL40じゃないか?
他も35近辺だと思う

ひたすらポッポ刈り続ける作業を廃人的に行うなんて他の仕事とかあったら無理だよな

181 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 02:02:00.34 ID:FlKb8dcnM.net
経験値2倍イベントが何回もあったし
レイドも伝説なら1万貰えるから
TL40はそこまで廃人コースてわけではないと思う

伝説来てからのレイドバトルだと
40はちょくちょく見るようになったし

182 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 02:13:19.40 ID:IM9FFBZLd.net
イベントがあろうが現時点で40は流石に廃人
二年位あとなら一般人でも到達するかもしれないが

183 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 02:21:07.84 ID:9l3tgQKw0.net
レベル40のレベルアップアイテムに
しあわせタマゴを入れる脳みそスカスカエアプナイアン様
後日キャップ開放あるのか?w

184 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 02:24:29.82 ID:/xVx+RCq0.net
>>182
サラリーマンだが40だよ。
土日だってみっちりやるわけじゃない。
毎日の通勤でゴプラは使ってるけどな

185 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 02:48:21.77 ID:oETHyW+40.net
先月伝説レイドで復帰した時は26
今は35
39から40って350万だっけ?
なんか行けそうな気がする
サービス開始当初と比べてかなりぬるいような
ゴープラのおかげかな

186 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 04:33:17.72 ID:jC3PfY5E0.net
>>176
沿岸部と比べると比較にならないほど少ないよ

187 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 04:38:48.98 ID:vYTdu7TBp.net
>>184
無職のサラリーマンアピール笑えるw
普通アピールなんかしないw

188 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 04:41:35.39 ID:vYTdu7TBp.net
>>175
何故ハマスタチケットに課金しないんだ
…フィリピンからハマスタだけに来ていた方は予想でミュウツーだと前以て断言していた

189 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 04:58:43.65 ID:Y9WRZRgU0.net
日本はバグ取りのテスト

190 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 05:21:09.65 ID:zt91XLoWa.net
>>180
課金して孵化装置フルで更に幸せタマゴ使いながらポッポの進化マラソンすれば結構な経験値稼げる。

191 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 05:34:47.28 ID:Hkv9zmb70.net
>>181
がっつりやってるつもりだがまだTL38のひよっこ。現時点でTL40は廃人と思うわ

192 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 05:38:51.43 ID:su+GsODGd.net
>>187
仮に勤めていたとしても人付き合いなさそう
真っ直ぐ家に帰って飯もそこそこにゲーム
昼間は窓際で昼寝

193 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 05:44:06.62 ID:rXJWa65c0.net
差があるからオモローなんだべよ
みんなフラットでどこが楽しい、みんな手繋いでヨーイ・ドンでゴールする運動会でも見に行けや

194 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 06:31:25.61 ID:NwBCQjKx0.net
子供のころクワガタやカブト虫が採れる田舎がうらやましかったけどな。
だからと言って不公平だと思ったことは一度もなかったぞ。

195 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 07:17:15.13 ID:wQAW/7KM0.net
横浜、石巻、ピンク他イベントで都会に来れば高個体値ゲット、図鑑埋め等ある程度追いつけるようにしてるだけ優しいと思うぞ
休みが取れないやつは知らん

196 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 07:18:41.52 ID:qi7TkkHhp.net
糞運営死ね

197 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 07:22:34.19 ID:PBFIe9HWa.net
そもそもゲームの配信ってのは商売なわけで、田舎にナイアンに利益を呼べるもの(スポンサーの店)があるのかっていう
田舎はー田舎はーというが政令指定都市でもバスで電車圏外にでればポケスト砂漠なのは変わらん

>>194
逆に数少ない虫ソースをいかに開発するかに執念を燃やしていた記憶がある

198 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 08:30:52.81 ID:6CWYOmczp.net
>>184
自分もリーマン40だが廃人じゃないアピールは無理だわw

199 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 09:20:36.93 ID:QiKbjto+0.net
TL40で廃人じゃないってありえんわ
39~40上げる経験値分かってんのかよ

200 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 09:31:36.29 ID:W68YtN3ra.net
>>199
廃人じゃない=時間を一般人と同じくらいしかつぎ込んでいないって事だから

・アカウントを購入
・位置偽装
・BOTで自動TL上げ

したんじゃないかな?
レイドでTL40の情報見ると怪しい奴らばかりだし

201 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 09:55:06.66 ID:YEmlaMOFp.net
>>200
変な考えしすぎだw
単にリーマンの自分程度にできるんだからもうTL40とか廃人とかじゃないよねって思考なだけ

202 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 10:03:33.09 ID:yS4SDt3kp.net
世間的には偽装40より偽装なしポケモン命の40の方が気持ち悪い
割いてる時間10倍くらいじゃね?

203 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 10:14:41.75 ID:rXJWa65c0.net
>>202
費やす時間は10ベーどころじゃきかねぇぞ
んでキモさは、その2乗でのってくるから想像しただけで、もう笑いとまんねーわ笑

204 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 10:18:19.62 ID:dgrJD6n4d.net
のんびりやりゃあいい

205 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 10:22:43.08 ID:FlKb8dcnM.net
廃人て定義がまず分からない

@ほぼ毎日集中してやる←分かる
Aイベントの時だけ集中してやる
B休みの日だけ集中してやる

経験値2倍の時とかレベル上げやすい時に集中してやれば
TL40は行くけどこれは廃人て定義?

206 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 10:32:16.42 ID:goUMTx1wd.net
定義とかいらんやろ
程度の問題や

207 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 10:42:16.68 ID:pU8PEPcMd.net
普段寝ててポケモンしてるの1時間くらいだけど、石巻イベントでラプラス400匹、八代でカビゴン400匹、横浜のイベントでヨーギラッキーアメ1800個まで増やした
これはライト勢に入りますか?

208 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 10:50:11.23 ID:lOYkyIBG0.net
いちねん経過して残ってるぽまいらは全てガチ勢

209 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 11:51:19.52 ID:FzYJ8+j2p.net
こき下ろしてマウンティング取ろうとするよな
40じゃないのに歪んだコンプレックスでもあんのか

210 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 11:56:28.21 ID:KkVS9Ibta.net
ポケモン本家だって地域格差はあるだろ
全部同じように平行にしたらゲームにならない
ゲームはマップによって違わなきゃ最初の街から出る意味なくなる

211 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 13:28:09.90 ID:lnh/R5bE0.net
サトシなんてやさぐれピカチュウしか残ってへんかったし、不公平の極み

212 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 13:46:48.20 ID:pOQR0dVxp.net
>>210
本家の地域格差ってどんなの?

213 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 14:01:59.48 ID:kZyp7svJa.net
さとしのピカ↑チュウーはgoみたいに弱くないからな

214 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 14:21:32.98 ID:su+GsODGd.net
>>205
イベント期間中会社休んで集中的にやるんなら廃人だろうね

215 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 14:38:39.11 ID:O2kDGdEYd.net
初代の時点でミュウは限られた人しか持ってなかったし不公平だ!
全然平等じゃない!

でいいかな

216 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 14:47:14.40 ID:5KTXcx6h0.net
そもそもiosとAndroidでかなりの不公平が出てるしな

217 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 15:48:34.24 ID:6AXWRZ8Kp.net
>>187
それがアピールに見えるって相当妬みあるんじゃね?普通はそんな風に見えないぞ。社会人ならな。

218 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 16:40:24.96 ID:9l3tgQKw0.net
誰か無料でドラクエ最新のあれをくれたら、
これ止めるのに。
天井から湧いてこないかなー

219 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 17:34:39.96 ID:lnh/R5bE0.net
TL40のリーマンは課金がっつり?
課金&ゴプラ効率いいよね
無課金コツコツでは全然無理そう

220 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 17:46:29.62 ID:9l3tgQKw0.net
課金して廃人意識がないとか、金持ちそう。

ランチで一人2000円でも、
場所や物がいいし(高級だったり、便利な場所、遊園地等の閉鎖場所だったり)、
とか、場所柄仕方ないなで、値段の心理ハードルが低そうな感じ。

221 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 17:55:24.63 ID:9iVbqALia.net
いや、1500円のカード月にちょいちょい買う程度やからそんな課金してる気はせんやろ

10000カードを頻繁な人なら重課金だろうが

222 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 18:11:55.11 ID:vI1GU2XNd.net
田舎行くとすげー珍しいポケモンが採れる、とかに何でしなかったのかなあと
最初はそういうゲームだと思ってたのに
都会で何もかも完結してしまう仕様っていうのはなあ
都会には都会の、田舎には田舎のメリットあれば良いと思うのに何もなかったもんな田舎

223 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 18:13:39.01 ID:Coj6cwUCK.net
>>207
カビゴンいまだに持ってない
400匹はすごいなw

224 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 18:28:15.48 ID:Coj6cwUCK.net
本家は地域格差ないでしょ
3DSの中で完結してるから
でも久し振りにxyやってまだ捕まえてないミュウツーをゲームでゲットしようと
思ったら難し過ぎて吹いたw
ポケゴのシンプルさになれると洞窟を探りあててとか迷路を潜り抜けるとか
できなくなったw

225 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 18:57:47.24 ID:mcKwWZzpp.net
近年稀に見る良スレだな

226 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 20:17:08.44 ID:lnh/R5bE0.net
>>222
今後、田舎にも裾野が広がればいいね。
ポケモンの種類増えてくるし、まだ希望がないことも無い。
ユーザーのニーズとか考えると、都会寄りになるのは当然だし、こんだけ普及したんだからもっと実験的な事もやりやすそう。
都会の人は田舎に、田舎の人は都会にポケモン取りに行く流れになったら素敵やん。

227 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 20:23:01.23 ID:ETshi4Rtd.net
マジゴ見ると地方でもたくさん
公平に伝説含めてレイド沸いてるじゃない

地域差あったの横浜のミュウツーとバリヤードぐらいじゃないの

228 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 20:29:11.19 ID:A1rKe5QMp.net
レイド湧く数に文句言ってる奴いるの?

229 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 20:45:33.03 ID:su+GsODGd.net
>>222
野生のカエルや熊とか捕まえられるじゃん

230 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 21:23:48.12 ID:/zyrxjyA0.net
鳥取県にしか生息していない的なのやってくれ
そうでもしないと一生訪れない県がある

231 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 22:11:02.98 ID:9OruqZDZ0.net
そこにいれば誰でも獲れるチャンスがあるというのを
最初に誰かが獲ったら消える、にシステムを変えると
都会と田舎は逆転するかもな。・・・殺伐とするだろうけど

232 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 02:07:43.30 ID:kKVuHjkD0.net
その海外とは隣国では?
日本のゲームは糞ゲーと頑張っとるようだが

233 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 06:01:59.69 ID:SJagLMOf0.net
>>207
いいな
食っちゃ寝の生活費

234 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 08:04:25.84 ID:JWRYzIKhd.net
都会にいっぱいポケモンいたとしても、田舎にしか出ないポケモンいればもう少し田舎民の溜飲も下がったんじゃねえかなあ
田舎行く楽しみもあったし

235 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 10:24:38.73 ID:fUxxN/9Wp.net
>>227
野良ポケなら取れるがレイドだと人がいないので100%取れない
まったく出現しないならまだ諦めもつくが目の前で出てるのに取れないのでナイアンに対する怒りがフツフツと湧いて来る

レイドのせいで田舎都会格差は果てしなく広がった

236 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 14:17:49.66 ID:UiOYfa84a.net
格差がレイドで生じることくらいガキすら容易に想像できる。
対策しないゴミボロクズ粗大ゴミうんこ以下ゴキブリ以下クソチョンすら呆れるハンケ死ね

237 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 15:07:21.80 ID:a6heophca.net
>>235>>236
田舎はレイド廃止の方向で

238 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 15:09:59.68 ID:1q0piMoca.net
>>235
23区住みだけど、駅近とかじゃないと伝説レイド集まんないよ
住宅街に出ても無理
だからレイドするためにいつも新宿とかまで出かけてる

239 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 15:16:43.64 ID:3gqd93FrH.net
いっそのこと田舎は廃止にして
都会ゲーにすればいいのかもね
中途半端だから批判が出る
ゲーム対象外なら諦めもつくだろうし
格差も完全に無くなる

240 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 15:50:19.40 ID:dGkAgoAq0.net
基本無料(購入じゃない)で自分が不利で楽しめないとわかってるゲームに執着する意味がわからん
ポケモンのスピンオフゲーなんて他にもあるだろうに
これがいわゆる「おててつないでゴールイン」教育の弊害か?だとしたら気の毒だ

241 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 15:51:44.78 ID:hQKRf+T7a.net
いやいや、NPC入れるか、人数で制限時間変えればいいだけやろ?
こんなん幼稚園児すら考えつくことがなぜできん?NPCはまだしも制限時間くらい簡単やろ

よって
ゴキブリゴミボロクズ粗大ゴミうんこ以下クソチョン以下全身豚の糞尿まみれにすべき
シベリアなんて目じゃない強制収容行き確定のハンケ拷問でシネ

242 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 16:08:31.66 ID:tyzAGcCRa.net
>>241
まぁ人数集めろ、外で友だちと遊べってことかと

243 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 16:17:36.12 ID:o6PhPYHIa.net
日本で言うと東京や横浜や埼玉などの関東ばかり優遇されて、大阪、神戸、京都などの関西は不遇
国内優遇序列は
関東>東北>沖縄>東海>北海道>四国>九州>北陸>関西>甲信越>中国

244 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 16:19:10.33 ID:dGkAgoAq0.net
>>243
…全部行ったの?この1年で

245 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 16:22:57.40 ID:tyzAGcCRa.net
>>243
神戸は知らんけど、大阪京都は不遇やないで

246 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 18:44:13.37 ID:uQuiDu5JK.net
ニックはロンドンでこれからトラファルガー広場でレイドやるから来て
みたくツィッターでツィしたら40人くらいは集まって後でみな集合写真とかとって和気あいあいで
ああいうのが理想なんだろうけどシャイな日本人には向かないような
ソロレイドを充実させて欲しいよね

247 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 18:48:58.15 ID:4dnWSIUJ0.net
>>246
これにはネルソンもにっこり

248 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 21:00:10.20 ID:mGOadOiG0.net
>>246
ツイ民「キモいポケモン集団が居たパシャ」
インスタ蝿「すげーキモい集団が居たと思ったらポケモンやってたパシャ」

249 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 07:13:35.24 ID:Xi48ZbMI0.net
田舎はツラいね、ボール集めにも車で最寄りストップ密集へ。
ポケモンも近場にいないから車でポケソース密集へ。

毎日コツコツ、マラソンなしで今ようやくTL33。
PL30までしか育ててないから砂は100万切らない、飴あまる。
バンギラスほしいわ。

250 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 08:09:18.61 ID:+mVBNakI0.net
なぜマラソンしない

251 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 08:11:39.20 ID:N84Z1vc10.net
都内ですら住宅街は伝説レイドは成立しないからな

252 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 08:12:55.95 ID:ECh2L/aZp.net
地方は一番デカい駅ですらもうレイド成立してないよ

253 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 08:20:35.72 ID:ORI2U9tAM.net
田舎かぁ
ボール集めだけに徒歩2〜3時間、車ループでも1時間以上かかったなぁ
その後巣に行って、そして帰りにまたボール集めに(ry

都心に引っ越して鼻水が吹き出た
ただの移動で常にボール満タン、巣に行っても減りが少なく、帰り道でまた満タンになる

田舎でやってはいけないよ
こんな都心専用接待ゲームは他にないよ

254 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 09:22:31.34 ID:cEAi96Dk0.net
田舎でも観光地だとポケストップもジムもたくさんある
石碑や神社だらけだから
ただレイドをする仲間がいない
ジムも預けたら3日も帰って来ない

255 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 09:48:34.49 ID:UB/GIaTid.net
>>250
レベル上がってもスカスカになるだけじゃん

256 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 09:58:01.55 ID:OCMlbYyX0.net
>>254
鎌倉の入場時間のある寺においたら一週間帰らなかった。

257 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 11:32:35.15 ID:Rj+HPjZNM.net
>>254
信州のお寺に置いたら、一晩で帰ってきたよ。

岐阜の山奥の温泉場では、一晩もたなかったよ。

258 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 12:32:17.35 ID:PyIS4BNT0.net
まぁ確かに史上最も地域差のあるゲームと思うよ。
地方在住なら、年1-3回のイベントくらいは旅行がてら出掛けてみたら?
生活圏から他所へ気分転換に行く理由が出来ていいじゃんよ。旅の経験値を積めるぞ。

ちなみに今回イベント会場やピカチュウエリアは混んでたけど(都市部の駅周辺は朝夕こんなもん)、
ちょっと足を伸ばせば公園や中華街とかの観光要素があるから場所的には好きだけどなぁ。

問題は開催時期なんだよな。
暑いし、新幹線や飛行機は取りにくかろう…
今は在来線圏内にすんでるけど、地方にいたから圏外からの旅行時期ではないのはわかる。

259 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 12:33:07.01 ID:IDMMkwKYp.net
アホくさ

260 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 12:37:53.93 ID:CRdGQBku0.net
>>137
横浜来訪組はすべてナイアンのご招待ですか?

261 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 14:14:24.18 ID:Acr+UHk1d.net
>>258
逆に都市部(大きな平野)に住んでて、山や海に旅行に行くと新鮮かもね

262 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 14:17:49.08 ID:M/qrRsMg0.net
>>245
神戸全然不遇ちゃうで、港はレアポケソース大量だから

263 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 14:30:29.01 ID:UlNgf4dWa.net
>>262
ということは>>243はデタラメやね

264 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 14:33:34.53 ID:oJcCMdad0.net
学生やニートじゃない限り平日レイドなんてほとんどできないし
休日に買い物がてら都市部までいけばいいのでは
遠かったら金曜前乗りでもいいし

265 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 15:04:16.41 ID:DDsmz3Hod.net
>>264
ナマポや爺婆主婦が毎日やっているみたい
レイドやるまでは知らなかったけど主婦の40率は高い

266 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 15:37:09.54 ID:gmH6YDCqd.net
大都市が全て
でも港町もレア出やすいし優遇されている面もある
北海道
札幌がいちばんやけど旭川よりは函館小樽
東北
仙台がいちばんやけど秋田山形福島盛岡よりも青森石巻いわき
関東
東京しかも台場が全て
横浜も良し
中部
名古屋が全て
関西
大阪しかも天保山が全て
中国四国
パッとしない
九州
福岡がいちばんやけど熊本より八代、佐賀より長崎
沖縄
那覇最高

267 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 15:45:48.84 ID:qpkIhTzkp.net
新宿渋谷池袋駅前に職場があって、都心部タワーマンション住まいで、夜は毎日銀座
最初から孵化装置MAX課金
プラス24時間稼働
そんな人は意識せずともTL40を楽々達成してる

268 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 15:59:13.53 ID:5PvFzlxZd.net
青山に外資だけど職場があって、広尾のマンション住まいで、夜は毎日麻布か六本木
最初から孵化装置はMAX
プラスも24時間やってた
年収は1800万
だけどTLはまだ35
歩かないんだよ
仕事場と遊び場とマンションの移動はほとんどタクシーだし

269 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 17:20:10.30 ID:RAhzXn1fd.net
>>267
職場が新宿でって働いていたら24H稼働はしません

270 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 17:30:50.93 ID:qpkIhTzkp.net
>>269
なんで?
プラスは強制ONにしてポッケの中

総レス数 280
72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200