2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【伝説ポケモン】エンテイ対策も考える

1 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:43:30.04 ID:eNqRd9R80.net
後半戦で人が減ってきそうなエンテイレイドこそ貢献度+3を取る大チャンス。
ということでエンテイレイド対策考えるスレです。

2 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:44:17.06 ID:eNqRd9R80.net
シャワーズ、ゴローニャ、バンギが候補だろうがどの順で出せば良いのだろうか

3 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:45:13.34 ID:eNqRd9R80.net
噂では10月はライコウよりもエンテイの可能性が高いらしい

4 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:45:43.16 ID:eNqRd9R80.net
エンテイはなぜか誰もシュミレーションをやってくれない。
ライコウはたくさんあるのに。

5 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:46:18.44 ID:pLTHYTjEd.net
知らないけどマグカルゴでいく
そのためにカンストさせるから

6 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:46:40.62 ID:pLTHYTjEd.net
それ私の仕事じゃん
作ろっか?

7 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:47:14.46 ID:eNqRd9R80.net
そもそもエンテイでどのポケモンを倒せば良いのか。
それはわからない

8 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:47:49.63 ID:eNqRd9R80.net
>>6
神っすね。ぜひお願いします!

9 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:48:36.10 ID:zF5ikMMo0.net
オムスターもええぞ
シャワーズと同じ技構成が出来て、シャワーズより攻撃力上で、二重耐性な分シャワーズより耐久がある

10 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:48:52.56 ID:eNqRd9R80.net
良い人がシュミレーションを作ってくれるかもしれないので保守

11 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:49:33.11 ID:eNqRd9R80.net
>>9
なんだかんだでオムスターってよくでてきますが、レガシーじゃないやつも使えるの?

12 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:52:16.17 ID:fSDlsa1R0.net
炎単タイプ相手なら水水の方が強いでしょ

13 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:53:09.10 ID:eNqRd9R80.net
都内ですが、さすがに最近はスイクンレイドの人が減ってきた。
この前なんて上野公園の西郷どんのとこで10人集まらず。
でも、結果、メンバー厳選してたかいもあり貢献度+3ゲット。
しかもスイクン1606の大物。
しかも13球で逃げられた。

14 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:54:08.75 ID:zF5ikMMo0.net
>>11
今は水鉄砲ハイドロポンプっていう水の鉄板構成が出来る
レガシーの岩おとしなだれみたいなのにはDPSで劣るけどそれでも並以上のDPSを持ってるから大丈夫

15 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:54:48.10 ID:eNqRd9R80.net
つまり、今からメンバー厳選しておけばエンテイも確実に人が減る後半戦で+3取りまくれる

16 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:57:27.27 ID:zF5ikMMo0.net
>>15
エンテイは一ヶ月通しで人来ると思うけどな
渦オバヒの使い手としては攻撃力と耐久力を備えてるから需要は高い
火力はファイヤーに劣るといえどタイプで差別化されるし

17 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:01:45.47 ID:eNqRd9R80.net
>>14
シャワーズと比べるとやっぱシャワーズのが強いです?

18 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:05:43.38 ID:pLTHYTjEd.net
とりあえずこのくらいでいいかな?

VSエイテイ ポケモン別討伐秒数
◯炎耐性 ◎炎二重耐性 △炎弱点
※PL30 個体値FFF

◯ゴローニャ 岩エッジ 726.8
◯ゴローニャ 岩地震 735.3
◎オムスター(Legacy) 岩ドロポン 743.7
◯スターミー 水ドロポン 758.1
ミュウツー 念力破壊 759.6
◎オムスター 水ドロポン 765.6
◯シャワーズ ドロポン 771.4
◯ゴローニャ 岩ブラスト 772.2
◯カイリュー てるりん 787.5
◎キングドラ 水ドロポン 790.2
フーディン 念力予知 793.9
◯バンギラス 噛みエッジ 794.4

◯サイドン 泥エッジ 804.6
エーフィ 念力予知 806.2
◯サイドン 泥地震 810
◯カイリュー テール暴風 812
◯ギャラドス テルポン 815.1
◯ギャラドス 噛みポン 849.9
◯ニョロボン 泡ドロポン 877.2
◯ニョロトノ 泡ドロポン 892.5

◯カイリュー(Legacy) 胃袋 902
サンドパン マッド地震 919.8
◯スイクン めざパ(水)ドロポン922.8
◯ウソッキー 岩岩 940.5
◯ウソッキー 岩エッジ 943.9
ラプラス 水ドロポン 944.8
◯ヌオー 水地震 1050.7
◎マグカルゴ 岩エッジ 1080.7
カビゴン 舐め破壊 1094.7
◎サニーゴ 泡ジェム 1339.8
ハピナス 叩く破壊 1540

19 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:07:06.85 ID:zF5ikMMo0.net
>>17
攻撃力は若干オムスターが上
体力は圧倒的にシャワーズが上
防御は圧倒的にオムスターが上
炎技はシャワーズは0.714倍でオムスターは0.51倍
まあ一見オムスターに分があるけど炎以外に汎用性考えるならHP高いシャワーズも強いから無理にオムスター育てなくてもいいよ
シャワーズは育て切ってるプレイヤーも多い

20 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:08:05.93 ID:eNqRd9R80.net
>>18
仕事はや!

21 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:09:04.11 ID:zF5ikMMo0.net
>>18
サンクス
そういやキングドラも水二重抵抗だったな
でもゴローニャ×3とオムスターとシャワーズ×2いるからいいや…

22 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:09:24.90 ID:eNqRd9R80.net
>>18
ありがとうございました!
レイドでマグガルゴ出てきても舌打ちしないようにします

23 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:11:19.41 ID:eNqRd9R80.net
>>19
確かにシュミレーション見ても攻撃はオムスターのが強いですね。
個体値97がいたんで育てようか迷います

24 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:14:20.07 ID:eNqRd9R80.net
>>18
これ見るとゴローニャ、シャワーズ、カイリューいればバンギは要らないっすね。
ゴローニャ3体、シャワーズ、カイリューはもういるけど、もう一体はせっかくだからオムスター育てようかなー。

25 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:17:00.30 ID:o7fjdz/Ua.net
>>18
ありがとうございます。
ゴローニャの岩エッジとサイドンの泥エッジにこんなに差があるとは意外だなぁ。

26 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:17:24.13 ID:eNqRd9R80.net
エンテイ、ファイヤー、ブースター、ウインディの比較が欲しいわ。
ウインデイ好きだから3体も育てたけど、この面子の中で1番弱そうでつらい

27 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:17:59.79 ID:fSDlsa1R0.net
サイドンの方が種族値は勝ってるけど泥かけが弱技だからね

28 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:19:48.21 ID:eNqRd9R80.net
>>16
スイクン1ヶ月で結構飽きてる人多いから、エンテイになっても数匹とったらやめちゃうんじゃないですかね?

29 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:21:18.39 ID:eNqRd9R80.net
ゴローニャ3体頑張って育てた甲斐あったなー

30 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:25:02.21 ID:fSDlsa1R0.net
二重耐性を加味してもシャワーズとオムスターの耐久力はほぼ変わらないな
攻撃力はオムスターが僅かに上回るけどわざわざ砂を入れるほどじゃないかな

31 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:26:44.36 ID:eNqRd9R80.net
>>30
確かに。。
でも伝説だとオムスターって結構上位に上がってきますね

32 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:28:21.54 ID:eNqRd9R80.net
ファイヤーは球が届かなくて辛かったけど、エンテイはスイクンと同じかな?

33 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:28:47.13 ID:fSDlsa1R0.net
岩々オムスターだとファイヤーに二重弱点かつ二重軽減 フリーザーに二重弱点かつ軽減できたからね

34 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:28:55.49 ID:eNqRd9R80.net
スイクンは当てるの楽勝だったからエンテイも同じが良いな。

35 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:29:43.07 ID:eNqRd9R80.net
>>33
レガシーっすね、そういやそれで育てるの辞めたんだった。

36 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:29:54.05 ID:P4v99mbZ0.net
>>28
ファイヤーよりCP100も高いし俺は欲しいな。レジアイス?と戦うことがあればゴローニャ越え出来そうだし、ってそん時はレジロックがもういるかもしれんが。
スイクンはシャワーズとなんか差別化すべきだったね…めざパ?

37 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:30:32.67 ID:eNqRd9R80.net
伝説レイドも同じのは2体以上出せないとかあっても面白かったかもですね。

38 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:31:28.29 ID:fSDlsa1R0.net
エンテイはガチポケなんで期間一杯厳選するつもり

39 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:32:45.46 ID:eNqRd9R80.net
結構、エンテイとライコウはみんながっつりやるんですね。
それなら逆にエンテイはゴローニャ3体もいたら大丈夫かな。

40 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:33:41.57 ID:eNqRd9R80.net
レイドパスまた安くならないかな。

41 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:40:18.58 ID:mG8qEmdD0.net
いつものゴローニャ
いつものシャワーズ
いつものバンギ

あと一匹育てるかな。

42 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:44:27.20 ID:C+auJ9Lrd.net
6匹目はいつものカイリューでいいかな、ほとんど出番ないだろうし

43 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:46:51.70 ID:o5s7wgSC0.net
今月ヨーロッパ行った時に、2戦したけど、
ファイヤー対策に使ってたポケモンでいけたよ
バンギ、ゴローニャ、シャワーズなど
だいもんじでめっちゃ溶けた印象はある

44 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:49:04.77 ID:eNqRd9R80.net
俺、エンテイレイドにミュウツー出すのが夢だったんだ。
まだレイドパス来ないから夢のままになりそうだけど。

45 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:51:06.24 ID:eNqRd9R80.net
なんか対策あんま要らないのも寂しいというかなんというか。
砂は全然ないんだけどさ

46 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:53:40.58 ID:N7uvk+060.net
ボーナス+3を目指そう(2500ダメージ以上)

エンテイレイド 牙オバヒ
避けなし ポケモンレベル30FFF基準
総合ダメージ量(耐久時間)

オムスター(レガシー) 水なだれ 482(31秒)
シャワーズ アクアテール 480(31秒)
ゴローニャ 岩エッジ 474(28秒)
サイドン 泥地震 472(31秒)
バンギラス 神エッジ 461(31秒)
オムスター 水ドロポン 466(31秒)
シャワーズ ドロポン 464(31秒)
カイリュー テルリン 464(31秒)
ハピナス 叩破壊 456(57秒)
キングドラ 水ドロポン 452(31秒)
スイクン めざパ水ドロポン 436(36秒)
ランターン 水ドロポン 380(33秒)
ルギア 神通ドロポン 368(33秒)
ニョロボン 泡ドロポン 360(26秒)
ニョロトノ 泡ドロポン 352(26秒)
カビゴン 思念破壊 348(39秒)
カメックス 水ドロポン346(26秒)
ギャラドス テルポン 344(29秒)
ヤドラン 水波動 340(29秒)
ミュウツー 念力破壊 305(22秒)
スターミー 水ドロポン 295(22秒)
オーダイル 水ドロポン 292(22秒)
ヤドキング 水サイキネ 292(29秒)
ライコウ 電気ワイルド 292(22秒)
カブトプス マッド水波動 289(26秒)
フーディン 念力未来予知 287(22秒)
ゴルダック 水ドロポン 285(22秒)
エーフィ 念力未来予知 284(22秒)
サンダー 10万ボルト 273(22秒)
キングラー 泡波動 263(19秒)
オクタン マッド水波動 259(22秒)
ニドキング 毒地震 255(22秒)
ゲンガー 不意打シャドー 237(19秒)
ラプラス 水ドロポン 232(22秒)

47 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:57:58.20 ID:eNqRd9R80.net
>>46
おお、助かります。
ありがとうございます

48 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 23:59:06.40 ID:eNqRd9R80.net
>>46
シャワーズがアクアのが強い?

49 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 00:02:12.99 ID:ogORECB+0.net
シャワーズよりも泥地震サイドンが強いなら、ライコウ対策も踏まえると、この2ヶ月間で育てるポケモンはサイドンか?

50 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 00:03:42.94 ID:ogORECB+0.net
2500以上はサイドンは参加者にもよるからな。

51 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 00:04:10.33 ID:ygU4lBWa0.net
それなりに高ダメージ出せるポケばかり
オムスター、シャワーズ、ゴローニャ、バンギラス、サイドン、カイリュー
これらで行けば6体目到達でまず+3ボーナス行くだろう

ロマン枠はキングドラ、ランターン、スイクン
耐久型で高ダメージを叩き出せる

人数多かったら>>18のDPSを参考にして早い順に出せばよろし

52 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 00:04:26.66 ID:UCd5qBpS0.net
>>46はエンテイとタイマンレイドしたらの想定なんで
実際は単純にDPSの高いドロポンの方が有利だと思う

53 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 00:04:30.39 ID:ogORECB+0.net
>>50
変なコメントなった。2500以上は参加者次第だけど人が少ないレイドがよいよね

54 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 00:04:46.29 ID:b7IcFXTN0.net
>>48
ゲージの関係じゃない?

55 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 00:05:33.78 ID:nLdpuNgN0.net
シャワーズドロポンとてるりんカイリューが同じってマジか
カイリューつよ。

56 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 00:05:37.28 ID:e6PFSgnH0.net
>>48
30シャワーズで避けなしなら、
ドロポン一発だけ
アクテ5発とかになって、逆転するんじゃないの

57 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 00:07:35.22 ID:ygU4lBWa0.net
>>48
PL30FFFで避けなしならこうなった
エンテイの技がオバヒでなければドロポンの方が上

58 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 00:08:53.44 ID:ygU4lBWa0.net
>>53
そりゃそう
HP12500を参加者で分け合うんだから人数増えれば増えるだけ取り分小さくなっちゃう

59 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 00:09:20.30 ID:meH1nqly0.net
>>46
オムスター強化したくね

60 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 00:10:59.77 ID:nLdpuNgN0.net
じゃあ
フル強化サイドン、シャワーズ、後はてるりんカイリューでいいな

ライコウもサイドンとカイリューだし楽だな

61 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 00:26:12.59 ID:UCd5qBpS0.net
ゴロバンギサイドンカイリューシャワーズオムスター辺りを適当に並べれば良いから対策は楽

62 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 00:32:41.06 ID:ElJGMqXQ0.net
エンティ ファイヤーは炎タイプとしてはどっちが強いの

63 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 00:34:48.67 ID:meH1nqly0.net
>>62
エンテイ種族値235に対してファイヤー251

64 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 00:35:20.60 ID:meH1nqly0.net
>>63
攻撃ね

65 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 00:36:17.15 ID:34O31+0M0.net
エンテイライコウはスイクンと同じ距離感

総レス数 134
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200