2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最も面倒なジムを考察するスレ

1 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 21:53:34.97 ID:TxSq3n0g0.net
ガチ勢のみんな!色々語ってくれ!

169 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 13:18:31.60 ID:XDAGmjcyp.net
>>166
ぴきしー100パーフル強化いるんやけど、攻めで使ってるからチャージムンフォにしてるわ

170 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 13:35:05.41 ID:MPMThSJQp.net
>>169
最近防衛でもムーンがいいって流れがあるけどほんと?

171 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 13:49:43.74 ID:QKL/lImv0.net
ゲージ技早く出せるほうがいい

172 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 13:50:58.87 ID:sYyq7PiCM.net
>>169
だいたいの人がハピナス、カビゴン置くんだけどその中でピキシーの2000未満くらいが安定する
餌やりもあのキュートな仕草からか女性からの餌やり支持も多くてつねにライフ満タン
餌あげると手を振る仕草は可愛かったからね

173 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 13:57:42.05 ID:F73QoTPRd.net
>>169
まったく同じ。俺は置物にもしてるが。
でも、今日バンギレイドに使ってみたら、エッジ一発で昇天しました。

174 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 14:47:57.74 ID:nulLjRhra.net
思念社員の2200ピキシージム置きしてるけど、防衛要員の中では3000ハピの次くらいに長持ちしてる。

175 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 14:53:01.14 ID:K/kYXF+UM.net
ピクシーいいね
どく、ハガネじゃなければ長持ちするよ

176 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 17:54:44.70 ID:hz28pxagH.net
攻め側としてはカイリューとバンギとカイリキーさえラインナップに組み入れてれば
アクビをしながら簡単に6体抜きできるんだからどっちでもいいよ

177 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 17:58:00.43 ID:BlQK7c3C0.net
最近攻めはカイリキーとカイリューと鉄ハッサムだけになってきた
バンギ使わなくなってきたわ

178 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 18:17:29.87 ID:K/kYXF+UM.net
俺は息吹逆鱗カイリューのみ

179 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 19:09:01.32 ID:mA+gReNr0.net
ピクシー電気技ばっかり進化するわ

180 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 19:19:25.37 ID:5eiJv+Urd.net
オニドリルとかドードリオがいると、なんか焦るな

181 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 19:35:25.44 ID:mA+gReNr0.net
>>180
どっちも鳥だからとりあえず雷でよくね

182 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 20:11:54.30 ID:4U4OBqhtd.net
このスレでてから
ピクシー結構みるようになって
自分も置くようになった
餌もらった時の
仕草がかわいい

183 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 20:25:03.05 ID:4XfE35Sr0.net
>>165
ありがとう!やめとく

184 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 20:52:02.13 ID:HMTvLt4wa.net
ハピナス→エアームド→ラッキー→ハガネール→カビゴン→カイリュー
如何でしょうか?

185 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 20:53:43.65 ID:n61Bxfun0.net
ハガネールデカすぎてレイドやってる錯覚に陥る。カビゴンの次くらいにはダルいと思う。

186 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 20:58:40.97 ID:DDzVr6G00.net
>>184
ほとんとカイリキーで済ませるが1体しかないとだるいかもな

187 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 21:13:17.65 ID:hcXJpNXz0.net
前スレで言われてたけど
ハピナス→防衛最強ライト層には突破不可能、ハピカビ時間切れ、カイリュー、バンギ、カイリキー相手に抜群取れる技持ちで1匹は道連れ
カビゴン→高HPで攻撃力はハピ以上、一致ののしかかりはジム攻め常連カイリュー、カイリキー相手でも痛い、ヘビボンだとバンギ相手にも抜群で嫌がらぜ
ピクシー→ジム攻め常連カイリュー、カイリキー、バンギ相手にイマイチ抜群取れる、長時間置いてもうざい
ラプラス→水属性持ちならバンギに抜群、氷ならカイリューに抜群、高CPならカイリキー相手でもうざい高耐久力の壁
後の二匹をどうするかって話じゃねー?
入れ替えさせるなら鋼タイプ、8時間後でも嫌がらせしたいならラッキーって感じで意見別れてるけど↑4匹は鉄板でしょ

188 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 21:27:00.45 ID:n61Bxfun0.net
みんなピクシー推すけど鋼ハッサム、ヘド爆ゲンガーでボコれるじゃん。ドラゴンテール、ヘボボンでカイリュー、バンギ、ライト層のカイリキー不足狙ったほうがいいと思う。

189 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 21:27:19.80 ID:n61Bxfun0.net
>>188
ハガネールね

190 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 21:36:07.06 ID:4oJVL0Oga.net
ハガネールはそれこそライト層でも持ってるブースターで溶けちゃう

ただジムに置いて相対した時の威圧感はピカいち

191 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 21:37:12.55 ID:n61Bxfun0.net
>>190
あーそっかー。ブーちゃん強いから仕方ないなぁ

192 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 21:38:34.98 ID:oLsMzWeca.net
このスレ覗いてるような人は、カイリュー、カイリキー、バンギ等など揃えてるだろうけど、
レイドで見かける相性とかも知らなさそうなジジババ層の手駒はどんな感じなんだろうね。

カイリキーなんか何体も持ってなさそうだし、結局、ハピ、カビ、ラッキー、ラプラスとか高耐久型並べるのがいいのかも。

193 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 21:40:52.32 ID:oLsMzWeca.net
ちなみに前に話したことあるおっちゃんおばちゃん夫婦はメインアタッカーがシャワーズで格闘がノーマルに抜群取れるのも知らなかったw

194 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 21:42:47.79 ID:4oJVL0Oga.net
何度か同じ話の流れになってるけど単体で見たとき高CPのハピナス以外は五十歩百歩
大事なことは一体で二枚三枚抜きさせず交代の手間をかけさせるそういう地味に嫌らしいポケモンとその並びはなんでしょうかということ

195 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 21:52:17.07 ID:4oJVL0Oga.net
先頭ハピナスは決まりとして
1ハピナス、3カビゴン、5ラッキー
あるいは
1ハピナス、3カビゴン、5ラプラス
でもいいと思うけど、246に何を置くと嫌らしいかとしたとき、ピクシーとかベトベトンとか今まで挙がってた

196 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 22:02:50.18 ID:hcXJpNXz0.net
勘違いしてる奴多いけど
最初に置くのはハピナスだからな
ピクシーとか置かせるのは交代の手間狙い、脳死連打阻止のためだからな
交代すりゃ当然抜群取れるって当たり前じゃん
今のジムで交代させる事が時間稼ぎで面倒だと感じさせれるからピクシーって選択だからな

197 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 22:07:31.26 ID:hcXJpNXz0.net
>>192
そのメンバー並べりゃとりあえずカイリキーだろうがカイリューだろうがバンギだろうが少なくとも2匹は殺せるからな鉄板だよ
死んだら回復が面倒だし、かと言って交代させるのも面倒だからな
相手にどれだけ手間を掛けさせるって想像させて萎えさせるのが目的だからね
あとはライト避け

198 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 22:10:23.13 ID:XNtdjBnwH.net
レイドでよく見るように、爺婆はオススメ選出が初手ハピナスになっていようともメンバー変更しない
なのでハピ対ハピの状況になるように誘導してタイムアップ負けを起こさせる

つまり先頭にハピナス、後続を超精無タイプに弱いポケで統一してアタッカー側の自動選出にハピナスを引きずりだせばいい

199 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 22:43:48.61 ID:keewM13w0.net
じゃれつくドンファンは?

200 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 22:49:30.38 ID:F/AVQ8nid.net
ハピナス
ベトベトン
カビゴン
クロバット
ラッキー
エアームド

201 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 01:38:18.97 ID:N6J0/zFk0.net
そろそろボルトチェンジ+かみなり(ほうでん)
おかれたときのウザさについて語ろうぜ

202 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 02:03:35.13 ID:3eveJYfI0.net
金ズリ防衛するなら、先頭はハピナス一択
間違ってバンギラスでも置こうものなら、
一匹だけ倒して即離脱のループでウマーされる

203 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 09:09:47.01 ID:r6AeMaUs6.net
CP1600台のプクリンでピクシーの代用できるかな
ボックスで100%プリン見つけてつい強化してしまったけど砂の無駄遣いだったかもしれん

204 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 09:15:25.77 ID:fzB6Xue7p.net
ハピ、シャワーズ、ラッキー、しのしカビ
は決まり

205 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 09:18:25.29 ID:PVfouatJ0.net
プクリンなんて見せかけのHPが多いだけで防御力0やんか

206 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 09:31:41.86 ID:r6AeMaUs6.net
>>205
つらい

207 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 09:52:45.86 ID:Vy1llgoIp.net
良スレ
やること無くなってきた人には最高
今更バンギラスとか育ててるのは初心者だよな

208 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 09:54:07.85 ID:KXOBk496p.net
>>204
できればレガシーなしでいこうぜ
今から組もうとしても取れないわざはどうしようもない

209 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 09:54:33.13 ID:s9YKQ5nJp.net
初心者だけど、このスレ面白いな

210 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 10:05:37.28 ID:PVfouatJ0.net
>>206
旧ジムだったらトレのエースなんだけどねえ

211 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 10:23:20.14 ID:hpWLhIm/0.net
勿論俺らは抵抗するで?

212 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 10:40:37.02 ID:wUrnF1m8p.net
>>211
どうやって?

213 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 10:45:41.08 ID:gYK5abQ3d.net
>>198
つい最近、ジム落とそうとしたら先頭のハピナスの戦績が1500超えてて戦慄を覚えたわ

214 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 10:51:28.98 ID:obY6jw2Jp.net
>>213
あの戦績っていつカウント1されるのか知らないんだけど
何すると伸びるん?

215 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 10:51:44.35 ID:ee+4hTyj0.net
守り用の技として、少しでも時間稼ぎするなら
攻撃力低いラッキーは思念社員よりも破壊光線の方がいいのかね
社員サイキネだとほぼ脳死連打だろうけど破壊は避けちゃう
結構ライトだとうっかりくらうし強化してれば2回出せるよね

216 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 10:55:45.06 ID:3gn24VEe0.net
交代ってそんなに面倒かな?
倒し際にデッキ出して開幕すぐ交代で一瞬じゃない?

217 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 11:07:15.00 ID:klODD5FAa.net
>>208
のしカビ無いなら凡カビで妥協するしかない

218 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 11:07:45.35 ID:gYK5abQ3d.net
>>214
俺もよくわからんけど、ジム戦で攻撃側で勝利すれば伸びるのは確実
レイド勝利やジム防衛はカウントされてるのかされてないのよくわからない

219 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 11:30:06.38 ID:d1pjse8Pp.net
>>213
旧ジムで、くすりとかけらを節約するためにハピナスを攻撃に使ってる人がいた。その名残りじゃないの?

220 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 11:48:11.75 ID:iBD75iEk0.net
>>209
スレ立てた俺が言うのもなんだけど、ポケモン板の中でも有用なスレであるのは間違いない

221 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 12:07:43.59 ID:nmN+riLCd.net
むしろ最近までこういう専用スレが無かったのが不思議だよな

222 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 12:10:44.84 ID:hpWLhIm/0.net
>>212
拳で。

223 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 12:18:21.60 ID:ZqlKjHoN0.net
ハピカビの後にエスパー置くの止めて
虎の子のカイリキーが削られちゃう

バンギ置いてくれる人はいい人

224 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 12:20:01.64 ID:wXLDi1jyd.net
>>223
じゃあ思念社員のピクシー置いとくね

225 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 12:24:19.92 ID:nmN+riLCd.net
カイリキー「勿論俺らは抵抗するで?」
ハピナス&ピクシー「どうやって?」
カイリキー「拳で!」

ピクシーはマジカルシャインを使った

こうかはばつぐんだ!

226 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 12:24:49.59 ID:r6AeMaUs6.net
>>224
第五世代以前脳「ノーマルタイプ連続とか爆パンの餌食やんけwww」
なお

227 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 12:26:50.98 ID:UIgUVQ9Fd.net
>>225
カイリキーのばくれつパンチ!
こうかはいまひとつのようだ…

228 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 12:29:26.89 ID:nnT3VY1Bp.net
鋼カイリキー「ニヤリ」

229 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 12:31:41.81 ID:nfuH+Umpd.net
抵抗するのはハピピク側なんだよなぁ…

230 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 12:33:16.58 ID:ZqlKjHoN0.net
やめてください、死んでしまいます

231 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 12:40:13.07 ID:Zh73ze7Ld.net
そうか!鋼カイリキーならピクシーも難なく突破出来るのか!
コイツはすげぇやハッサム使いますね

232 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 12:44:16.78 ID:Z/T3suz10.net
>>201 ショク派だったけど、オートで入ったボルト/かみなりサンダース使ったら強い
ボルト一発撃ちに慣れれば、ゲージ溜まるの早い。防衛用でもいいかも

233 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 12:44:45.46 ID:ZqlKjHoN0.net
カイロスにもメタルコーティングしてあげたい

234 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 12:45:48.89 ID:bQYMnHHoa.net
>>228
思念社員ハピナスでばつぐんとれず、ばつぐんとられ
思念社員ピクシーにはばつぐんとるものの、やはりばつぐんとられ

最悪じゃん

235 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 12:49:40.58 ID:tuvVCuYvp.net
カイロスがさざめいたら最強なのにロス…
あの口でシャワシャワとさざめかせたい

236 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 15:19:00.97 ID:hCgMyk8e0.net
前のスレ落ちたから内容がループしてるわ。ソーナンス含め。

237 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 15:22:03.69 ID:hFoUxJfYd.net
もっと防衛じゃカイリューやバンギラスが弱いってこと知って欲しい
こいつら置かれると日付変わる前に潰される率高くて困るんだよ

238 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 15:23:43.65 ID:MtXJDYkXd.net
>>237
じゃ何おいたらいいの?
ラッキー?w

239 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 15:29:51.44 ID:qg0xpwuu0.net
カイリューはたまにげきりんくらうと予想外に減ってびびる
消費時間的には雑魚ポやがアイテム消費的にはそれなり
バンギラスは実質どのジム落としでもレギュラーなカイリキーのカモ ありがたい存在

240 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 15:34:31.64 ID:U2wtURnP0.net
>>238
ギャラドスやサイドンじゃない?

241 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 15:38:03.18 ID:ee+4hTyj0.net
ハピカビラッキー以外はどれも大きな差はない気がしてきた
伝説置けるようになったらハピカビの間にルギアがいたら嫌だけど
第三世代追加されたら少しは変わるのかな

242 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 15:47:45.38 ID:XFFwC6zX0.net
カイリューバンギは飴目当てで置くな

243 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 15:53:32.25 ID:fjSLqkh+a.net
ボルチェン&放電のサンダースがジム置きされてたら地味に嫌だろうな。まだ当たったことないけど。

244 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 16:27:08.14 ID:w4xOiJQ6a.net
>>243
ゴローニャじゃダメ?

245 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 16:32:40.85 ID:tr30w0/zM.net
>>241
大差ないよ。更に言えば何置いても倒されるのは避けようがない運命。
その中でどれだけ嫌がらせするかってのがテーマなんだけど、時々わかってない子がいるね。(交代すれば余裕!とか言っちゃうやつとか)

246 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 16:36:32.04 ID:FUqW6DOvp.net
ソーナンス好きだから設置したいけど微妙なんだよな防御力と攻撃力が
HPは3位でもラッキーのようにはいかない

247 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 16:37:21.84 ID:0wf/FBoop.net
https://www.youtube.com/watch?v=IhBy9kNx-uw
これってなんで相手の名前見えてるの?

248 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 16:39:25.98 ID:tr30w0/zM.net
>>246
前スレでも話が出てたけど、脳死連打をやめさせる為にできることを考えてるのに、カミカミバンギの弱点持ちって、いくら体力多くてもありえないような。

249 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 16:41:10.24 ID:PVfouatJ0.net
ソーナンスはたまに見かけてたけどHPが多いんだな
全く気にせず倒してたんだよなあ・・・

250 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 16:42:44.69 ID:ZqlKjHoN0.net
結局交換の手間とゲージリセットが嫌らしいのじゃ
泣く泣くエーフィに放つばくれつパンチ^q^

251 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 16:46:25.85 ID:Jfy2hdDb0.net
>>247
以前の仕様のジムでトレしてる場合じゃないかな
トレで自分のおいたポケモンと対戦する場合のみ名前が表示される

252 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 16:49:11.57 ID:OUa1htBRp.net
ラッキー、ハピナス、カビゴンの強さはHPだけじゃないからな
防御に加えわざ1,2もウザい
これが真似できるポケモンは他にいない

253 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 16:49:11.99 ID:Sq+YYSgDd.net
交代できるジムのほうが圧倒的に楽しくない?
全部カイリキーで倒さないと行けないジムとか楽しくないからめんどい
いろんなタイプが混じってたらバトル自体が楽しくなるからめんどいと感じない
あと、カイリキー6体とかバンギラス6体とか育てる人は何が楽しくてこのゲームやってるのかわからない
1体カンストさせたら次はオコリザルとか育てたほうが楽しくない?

254 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 16:50:30.38 ID:PVfouatJ0.net
サイドンとかギャラドスに餌やる気にならない
ヨーギサナギバンギラス置いといて欲しい

255 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 17:02:02.55 ID:UyUSWN1X0.net
>>252
ラッキーはどの技もウザくないだろ

1000からの減りが900とかなのがウザい

256 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 17:03:38.09 ID:cRUKBgHQ0.net
前の仕様でサイ、ギャラ、サイ、カイリューとかの並びだと交代不可避で、それは面倒な反面楽しいっちゃ楽しかった
今はCP減ってること多いし、それ以前に復帰勢、ライトは置物に砂入れる余裕なさそうで元々低CPの多いし
もうこのまま行っちゃえカイリューで、みたいなのが現実

257 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 17:06:01.05 ID:tr30w0/zM.net
>>253
わかる。それでもカイリキーだけはどうしても2体必要だと思ったから育てたけど、3体目はクマ、4体目はサワムラーにした。

258 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 17:32:18.94 ID:w4xOiJQ6a.net
>>253
カイリキー6体は、バンギレイド対策。
あと、金ズリ防衛中のハピ対策かな。

259 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 17:34:46.83 ID:w54fd1PZp.net
>>253
すごくわかる
でも旧ジムを撃破するのにはカイリキー複数体必要だったのも事実
あと少人数でレイドで勝つには必要になってくるやつもいるんだよね〜

なので俺はレガシー以外は一種同技は二体までと決めている

260 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 18:27:14.89 ID:C5QYgvuI0.net
のしカビの代わりにのしミルタンクとかどうだ

261 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 18:31:17.21 ID:ZqlKjHoN0.net
カイリキーは虎の子やで、まぁそれでもML30
砂全ツはライチュウとかカイロスとかのお気にの娘くらい
バンギに至っては持ってないわ

262 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 18:51:12.77 ID:008G0Flzd.net
飴目的でバンギラス系統置く人もいるみたいだけどそんなに貰える?
まだきのみ名人2100くらいだけど飴は今まで二回しか貰えてない
自分の住むところがヨーギラスが週に2匹くらいはとれるってのもあるけど

263 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 18:54:14.05 ID:yHJ/5hjZa.net
>>244
日頃から地面ポケをアタッカーに入れてればいいけどそうじゃなければ面倒くさいと思う。おれも最近はサイドンもゴロニャンもジム戦ではほとんど使ってないからなぁ。

264 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 18:56:36.22 ID:yHJ/5hjZa.net
ラッキーを強化するならCP1000ぐらいで止めといたほうがいいのかな。MAX強化したらやる気の減衰率上がる? 

どれくらいのCPを境にやる気が減りやすくなるのか今いち分からんわ。

265 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 18:59:42.26 ID:w4xOiJQ6a.net
>>263
対サンダー要員で鍛えたので。

266 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:28:07.28 ID:s9YKQ5nJp.net
>>246
俺も大好きなんだけど、バンギがなあw

267 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:28:44.87 ID:s9YKQ5nJp.net
>>257
最近、ワンリキー入れてる

268 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 19:56:06.07 ID:GeqdQLUsM.net
>>262
感覚では1/30位は出る。
5kmの相棒連れ回すより飴稼げる

269 :ピカチュウ:2017/09/28(木) 20:36:53.27 ID:PVfouatJ0.net
>>262
導入初期は全然出ねえなあと思ってたけど、金ジムにするために出たきのみ全部使ってる今は1日1回は出てる2回以上もたまにある
ギャラドスとかブイズで出ると舌打ちしたくなるw

総レス数 1003
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200