2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最も面倒なジムを考察するスレ

1 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 21:53:34.97 ID:TxSq3n0g0.net
ガチ勢のみんな!色々語ってくれ!

376 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 00:04:54.32 ID:yQNxVXtWd.net
ぶっちゃけ相性の順番さえ噛み合った高CPなら代謝激しいジムはどんなのでも大丈夫だよね


過疎ジムの編成は燃費に対する耐久力が重要だから話すこと多そう

377 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 00:11:48.79 ID:a/DrB8le0.net
ヨルノズクってCPの割に以外と硬いね

378 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 00:20:38.30 ID:aU4eZlSH0.net
やっぱり個人的にはハピカビの後方の気合だまフーディンがやーね

379 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 00:25:51.65 ID:t5/EcesSp.net
>>377
あれいいらしいな
最近流行ってる

380 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 00:43:24.11 ID:QQTMX3ZI0.net
>>375
カビゴンまで噛みエッジバンギでゴリ押し、最後(もしくはカビの途中から)種ソラナッシー。
その順番ならラプより地面統一サイドンの方が嫌だな。
ラプがドロポンだったら話は別だけど。

381 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 01:04:30.94 ID:DC9l1rO+d.net
>>380
書いた者だけど、みずでっぽう/ドロポンのカンストラプラスだよ

382 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 01:04:58.03 ID:Tqn+GsVu0.net
>>380
ハピナスが3000超えてると神エッジなんてやってられないわ

383 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 01:14:11.97 ID:68wSrMmV0.net
ちなみにラッキー1400といえどカンストカイリキーにとっては技全受けしても余裕だ
寧ろゲージが貯まってちょうどいいくらい

384 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 01:14:40.64 ID:gWHvedtP0.net
よくいるレギュラー面子以外で5,6番目に置かれたらメンドクサイのって何?

385 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 01:16:55.26 ID:BORBlZbUd.net
今日2200くらいのハガネールが6匹目にいたけど普通に硬くて笑った
ても楽しかったし、めんどくさいというよりは手応えのあるいいポケモンって評価

386 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 01:18:31.36 ID:Y92Elumva.net
3000超えハピだとさすがにカイリキー出すけど、カビとか2000台ハピなら最近は気合玉ゲンガーとか気合玉フーディン使ってる。とくにゲンガーだとギリギリの勝負になってかなり面白い。

387 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 01:20:10.92 ID:Tqn+GsVu0.net
>>384
ピクシーとグランブルかな
カイリキーカイリューバンギどれ使ってても交代させられる

388 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 01:31:57.31 ID:mU6uF0IMa.net
>>385
ちなみにそのときなにをハガネールにぶつけたの?教えて

389 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 01:40:30.56 ID:nBp2KK5Dd.net
>>388
ラプラス みずでっぽう/ハイドロポンプ PL39

390 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 01:41:30.37 ID:nBp2KK5Dd.net
ごめんID変わってるけど>>385です

391 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 01:47:19.63 ID:mU6uF0IMa.net
>>389
ありがと

392 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 01:47:25.35 ID:QQTMX3ZI0.net
>>387
カイリューバンギならゴリ押しできない?

393 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 01:48:14.11 ID:nBp2KK5Dd.net
てかこれ聞き出して何になるの?
相性のよくないタイプの技で攻撃してると疑ってたにすぎないんだよね?
ラプラスを貶したりするのはやめてね
みず技はじめんに抜群はがねに等倍だからハガネールには抜群ね

394 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 01:53:47.37 ID:nBp2KK5Dd.net
ごめんなさい、感情的になりすぎました
スルーしてください では

395 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 01:58:50.84 ID:F2dI51/D0.net
ちょっと前にジムしてたら誰かもやってて、相手によって全部変えてたな
楽しんでるなーと思いつつも、俺は面倒くさくて無理だなとも思った
よっぽど抜群取られて、後のやつにもぶつけたいとかじゃないと変えないわ

396 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 01:58:51.37 ID:mU6uF0IMa.net
>>393
いやいやそこまでの悪意はないよ
ただ自分がハガネールを相手にするときにはほのおポケをあてていてそれほど硬いと感じないので何使ってたのかなと思っただけ
まあ硬いと感じるかは主観の問題だからなんとも言えないけど

あと、水技ラプラス育てる余裕がないので羨ましいです

397 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 02:07:01.83 ID:mU6uF0IMa.net
>>395
このスレの主旨のひとつはまさに最後の一文でだからたとえばハピのあとに何置くかでのピクシーは最適解のひとつだなと思う

398 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 02:07:51.49 ID:rmKBbP100.net
チャージ/サイキネピクシーも活躍できますか?

399 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 02:07:58.09 ID:w1YB+5rhM.net
なんでこの質問でキレるんだよ。
きちがいかよ。

400 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 02:14:21.65 ID:mU6uF0IMa.net
>>398
ジムにハピのあとピクシー
攻撃側はカイリキーバンギカイリューの前提なら
思念社員ピクシーがより良いと思う

401 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 02:14:42.93 ID:Tqn+GsVu0.net
>>392
ドラゴン0.5倍格闘0.7倍だからめんどいよ
抜群取れるのも毒と鋼というね

402 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 02:17:24.94 ID:XpOvR/J40.net
先頭ハピナスで残りがブイズのジムに遭遇したからハピだけ落として帰って来た
メンバーにテーマがあると残してあげたくなる

403 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 02:20:49.46 ID:QQTMX3ZI0.net
>>401
バンギでええやん。
相性云々でなく種族値とCP差、高性能な技によるゴリ押しでね。
技1が刺さらないから、技2だけ気をつけてればいいし。
カンストピクシーだったらめんどくさいのかな?見たことないけど。

404 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 02:24:05.11 ID:XpOvR/J40.net
バンギの技が高性能…?

405 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 02:26:06.09 ID:QQTMX3ZI0.net
>>404
エッジ使ったことない人…?

406 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 02:27:49.56 ID:Tqn+GsVu0.net
>>403
悪も0.7倍けど、もしかしてアイアンテール・・・?

407 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 02:31:19.78 ID:XpOvR/J40.net
>>405
エッジを当てるまでにいまひとつの噛み付くを何回連打するつもり?
EPS低いよ

408 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 02:32:39.74 ID:QQTMX3ZI0.net
>>406
それは相性の話であって、技の性能とはまた別の話だろ。
ていうか先にも言ったけど、相性は無視な。
ピクシーごとき、バンギの性能なら相性云々関係なく屠れるだろってこと。
もしかしてあんま実戦したことない?

409 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 02:33:36.41 ID:XpOvR/J40.net
だめだエアプだこいつ
よく見るとピクシーと戦ったことないみたいだし

410 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 02:34:30.41 ID:QQTMX3ZI0.net
>>407
は?
EPSの話をし出したら、そもそもピクシー関係無いだろw
頭悪すぎ。

411 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 02:35:57.80 ID:QQTMX3ZI0.net
>>409
それこそお前だろ…ていうか、6体目にピクシーがいたくらいで手こずるとか、
エアプじゃなきゃどんだけ雑魚いんだよって話だわw

412 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 02:39:50.28 ID:mU6uF0IMa.net
たとえば3100越えハピナスを前にしてカウ爆カイリキーをあてるか噛みエッジバンギで行こうと考えるかで、トレーナーにとってのジム戦における面倒の捉え方がかなり違うのかもと思った
もちろんカイリキー、バンギどちらの選択がいい悪いと言いたいわけではないよ
そこはまさにトレーナーの好み

413 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 02:39:51.46 ID:+5PnehlU0.net
また趣旨を把握してないお客様が来てるな

414 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 02:42:18.90 ID:m9Vt6SnYM.net
砂貧乏でバンギラスしか強化してないとかだろ

415 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 02:46:10.38 ID:mU6uF0IMa.net
あとさ前スレ含めていままで何回か指摘されてるけどこのスレで考えたい主旨は最低2体並んでる並びのなかでの防衛側攻撃側の解だと思うよ

416 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 02:48:39.50 ID:QQTMX3ZI0.net
話の発端は>>384の通り、5〜6体目に何がいたらめんどくさいか?だからな。
ハピは大抵1〜2体目だから、その後にピクシー置いたら…ってことならまた話は違うだろうけどね。
まぁ、そもそも>>415の言うとおり、前後関係無しの議論は不毛だね。
失礼した。

417 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 05:54:40.34 ID:DGQBm9aq0.net
ラッキーならゲージ溜めて倒せるとかハピナス、ピクシーならカイリューバンギでごり押しできるとかスレの趣旨からズレ出す馬鹿が定期的に現れるのは仕方ないんだろうな…

個人的に倒せるか倒せないかじゃなくてどのポケモンと比べて劣ってるからこっちのポケモンのが防衛向いてるみたいな建設的な対案出そうぜ

誰だって倒せるんだから

418 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 06:08:52.65 ID:n87cIE96p.net
初手ハピナスが最善手だけれど
巷にバンギラスが溢れている状況で
二手目にカイリキーを置かないのはやはり体力がないからかな?
それとも防衛に回せる程カイリキーをみんな持っていないから?
カンストハピナスの後に爆裂パンチのカイリキーを相手にしたらウザかった
ハリテヤマとか来たら結構面倒な感じ

419 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:24:10.65 ID:ktHgkY0Ta.net
ハピを突破してくるだろうカイリキーの相手として弱点さらけ出してるバンギよりはカイリキーのほうがましだろうけどカイリキー置くくらいならほかにましなのがありそう
個人的には育てたカイリキー3体しかなくてアタッカー役で一杯だからジム置きする余裕は元々ないけど

420 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:34:05.12 ID:wszUBnn00.net
ここまでカンストピクシーのスクショなし

421 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 07:43:27.79 ID:ktHgkY0Ta.net
スクショなくて悪いけど個体値97のビクシーはフル強化してハピのあとに置けるときには置いてるよ
どのくらい手間かけさせてるか効果のほどは自分で戦えないからわかんない

422 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 08:03:22.88 ID:fp/mNxhc0.net
定番ポケでも、ハピのあとに暴風カイリューか照るギャラドス置くだけでも違うのだがなあ
ハピ、カビ、バンギ、サイドンとかの順番が多いな

423 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 09:01:00.25 ID:m9Vt6SnYM.net
昔勢いでフル強化した100%プクリンはよくジムに置いてるけどおそらく何の役にも立ってないと思う

424 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 09:16:31.84 ID:FU6boLeTd.net
基本的に初手ハピだと、ハピだけ怪力でぶっ殺して
残りは胃袋で5タテだから楽
ハピは真ん中あたりにいると入れ換えがめんどくさい

425 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 09:22:30.09 ID:RcrVYXXGd.net
>>420
ほらよ
https://i.imgur.com/LeDCion.jpg
置ける時には置いてるけど、防衛数がついたことはないな

426 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 09:28:46.26 ID:HrGFfqP50.net
>>359
>>365
防衛時間が長いんじゃなくて、攻撃されない時間が長いだけだろ。
攻撃を受けないなら、何おいても一緒だってこと。

427 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 09:53:39.31 ID:rmKBbP100.net
初手は何が理想なんだ?
後続が置いてくれるまでの時間稼ぎも含めて

428 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 10:45:24.77 ID:HrGFfqP50.net
>>427
カンストハピナスの一択。

429 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 11:20:20.08 ID:4dX0zwoR0.net
カンストハピナス2体目に置いたら数分後先頭のバンギだけ削られてた
ハピナスはそれから6時間後に帰宅

430 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 11:27:38.38 ID:Y92Elumva.net
>>427
ライト層避けとしてハピナス一択だと思う。ガチ勢相手ならぶっちゃけ何をどこに置いても大して変わらんし。

431 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 11:37:35.48 ID:3iGZgqtop.net
1448ラッキー初めて見たわ
嫌がらせのためだけにそれ作る根性に恐れ入る

432 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 11:50:24.13 ID:rmKBbP100.net
>>428
>>430
やっぱハピナスなのか

433 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 13:17:36.86 ID:WwKDhSgRd.net
ハピナス最初で次がラッキーかピクシーが来たら
その後ヤドラン プクリンで24時間ジムが持ったことが
ある 最後が何故かキュウコンだったけど見た目綺麗だった
近所に女性の多いジムはこういうので
防衛になることもある

434 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 13:51:28.35 ID:iqk4Xnig0.net
ハピはタイムアップしてその後ジムエラー
やってられんわ

435 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 15:33:45.73 ID:OkUbkXEmM.net
フォレトス
シャワーズ
ハガネール
ランターン
エアームド
ハピナス

鋼ポケ主体でこんな並びはどうでしょう。

436 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 18:33:17.78 ID:wCXdqtRP0.net
ピンクってだけで女性がとか言い出すやつ最高に気持ち悪い

437 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 18:56:04.74 ID:gKVFFv2bF.net
毎日色が変わるジムで 帽子ピチュー置いたら2日もったことあるわw

438 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:27:53.69 ID:dWsi2LZ4d.net
おれの知り合いの女性はタマタマが好き
いつもタマタマさがしてるよ

439 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:51:50.71 ID:SN+4bWrq0.net
何が置いてあるかとか関係ねーな、時間見て潰すわ
8時間とか経って弱ってるところから崩す、置いたばかりで数匹とかのところは放置
例外は自分が置いてソッコー崩した奴が居るジムは徹底的に潰す

440 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 19:59:50.48 ID:3xNM3eFI0.net
ジムプロの皆さんに聞きたいんだけど、公園でよくあるんだけどあと少しで崩せそうな
時に白玉グルグルになりエラーになることがあって、その付近に車がいると携帯邪魔
使ってるのかなと思うのだが、車も人いないときでも、故意にエラーにする方法ってあ
るのかな?

441 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:02:11.91 ID:1p1RhHuG0.net
土日の良ポケの巣なんかでジムの所属がいったりきたりする時にまで頑なにパピ置く奴w
まぁ自由やけど 必死すぎにみえるで

442 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 20:20:27.81 ID:A/djWVRz0.net
ハピナス余ってたら置くの基本じゃん
薬も余ってるし

443 :名無しのピカチュウ:2017/10/01(日) 20:51:36.57 ID:CCfeLw3Ee
ハピだね

でも、少し時間がかかるだけで簡単に潰せるけどね

444 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:01:47.06 ID:aU4eZlSH0.net
>>440
建物内部まで確認出来ないだろうし可不可なら可
しかしおま環やポケモンに限らない劣悪環境の可能性も

時間空けて再起動しつつ他をぶらっとすると出来たりもする

445 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 22:34:35.85 ID:/XEcC85ed.net
>>426
何がなんでも見つけたジムは潰すって奴しか居ないとでも思ってんの?

中身見て面倒なら辞めるって層をそう思わせるのが郊外ジムの防衛力に関わってるんだろ

446 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:35:00.45 ID:PGM1Fd1i0.net
1 ハピナス:ライトおよび時間のないヤツはここで敬遠
2 ピクシー:かくとうが刺さらなくて交代を強いられる。育成していればそれなりに固い。1でカイリュー・バンギを出した脳死層に対してもあく・ドラゴンが刺さらなくなる

ここまで決まりでいいか?
3はラッキーでいいと思うんだがどう?

447 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:36:44.78 ID:m5B6EP5b0.net
>>439
俺とまったく同じ行動パターンw
さっき10分経たずに崩した青のハピナスの金ズリ防衛をゴリ押しで潰してきた

448 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:54:33.29 ID:ejbSzyGg0.net
>>446
ハピピクの流れは完璧だと思うけどそれ以降はもう好みの問題じゃないか?

449 :ピカチュウ:2017/10/01(日) 23:59:57.69 ID:DGQBm9aq0.net
>>448
回復役が沢山居そうなジムなら安定高火力のカイリュー挟んだ方が良いしな

450 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 00:05:04.15 ID:bG9LkWK+0.net
>>>446
見た目の面倒臭さと耐久性で3000オーバーカビじゃね?
ジムが膨らんでると雑魚専トレーナーを敬遠させることが出来る

451 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 00:16:39.02 ID:nC82ZXF5a.net
>>446
MAX強化されたのしカビだと思う。後半狂ったように連発してくるのしかかりはライト層にとっては脅威では。

452 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 00:23:04.52 ID:8bBWTVGw0.net
3200超えのしねのしカビゴンはかなりウザイな

453 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 01:09:25.91 ID:4c8ffOML0.net
>>445
それでCP1500以下で具体的に何が優秀なの?

そもそも攻撃を躊躇して止めたか、誰も取りに来なかったかが区別出来ないから、長時間残ったから置物が優秀で相手が攻撃を控えたと思うのがおかしいわな。

454 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 02:32:12.88 ID:ZifXeggZ0.net
先頭にハピナスいるの見つけたら、ハピナスだけ倒して回ってるわ

455 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 06:30:37.60 ID:SoZlOCpUd.net
>>453
具体的も何も決定的に燃費が違うだろ
だから1500以下どころか1000越えないソーナンスやメタモンが挙がる
それが分かって無いから噛みついてたのか…

456 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 06:36:36.82 ID:pzwT3Dtw0.net
900代ラッキーは遠隔地からのゴミきのみ食わせてるだけでやる気維持できるからラッキーはそこら辺で止めて置いてるわ

457 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 06:57:18.01 ID:0qkNlmVa0.net
>>439
ギャラドスやカイリューやナッシーみたいな二重弱点持ち戦闘に置くなら取り合いのジムレベルあげしようぜと思うじゃないですかー

458 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 07:57:17.00 ID:9UtZhCSHd.net
>>455
色々勘違いしてるなw
CPの減少幅はポケモンの種類に関係ないわ。
そんなに見た目CPが減るのが嫌なら、そこらで湧いてる2桁CPの野良を置いとけよ。回復不要だから更に効率が向上するぞw
薬も勿体ないとか言い出しそうだからな。

459 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 08:40:03.37 ID:/kz4/PP1M.net
3100越えハピナスと終盤に1400越えラッキーいるとラッキーにもバトル勝利付いてることあるからラッキーもマックス強化すると倒せないのかもね。

460 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 08:43:43.35 ID:bWDgZt99a.net
じゃ
1. ハピナス 思念社員
2. ピクシー 思念社員
3. カビゴン 思念のし
このあとは?

461 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 09:15:15.94 ID:bG9LkWK+0.net
>>459
そんなん見た事ないわ
バトル勝利がついてるのはたいてい戦闘のハピだけだわ

462 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 10:21:50.94 ID:uOlJp3UYa.net
ということは防御種族値最強、低CPのツボツボさんの出番か…

463 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 10:23:39.09 ID:/kz4/PP1M.net
>>438
俺はコクーン、タマタマ、オオタチ

464 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 10:27:07.99 ID:wgC5QIg30.net
>>461
ハピで弱ったカイリキーをそのままラッキーでも使って、瀕死になってもらうことがある。

465 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 11:13:03.82 ID:H8ErnPuPp.net
>>460
念力種ナッシーかアクテシャワーズかな

466 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 11:21:33.17 ID:sxLsPb930.net
激戦ジムだとハピナスはガンガン実入れてもらえるのに
シャワーズはなんかほっとかれて順番後ろなのに先に帰ってきて悲しい

467 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 11:25:40.45 ID:bWDgZt99a.net
>>465
なるほど

ほかのみなさん、どうですかね
並びがポイントなので、3番手思念のしカビまでを受けての、4番手、5番手の同時提案もありと思います

468 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 11:36:03.01 ID:SoZlOCpUd.net
>>458
減少幅はポケモンによって違うなんて言ってないぞ?
1500以上と1500、1000以下で自然消耗に差があるなら充分差別化できてるし、ジムの代謝によっては考察できるポケモンも居るって話

CPが勝手に減るのが嫌ならって嫌に決まってるだろw
解体に一周で済むのともう一周しなきゃいけないじゃ手間が全然変わるわ

一戦当たりの所要時間を秒単位で比較してるレスもある掲示板で1500以下を十把一絡げにポッコラと変わらんって思考停止すんなら考察スレなんて必要無いだろ

469 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 11:55:27.02 ID:PHcyoXbjd.net
というかなぜそんな置きたてで元気モリモリのハピジムを潰す必要があるのかわからん
どうせ複数のジム潰して置きまくっても1日50ポケコインしかもらえないんだし
他色と協調して1つのジムを9時間ごとに交互に置くようにすれば
手間もかからないしみんな幸せになれると思うが

470 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 12:05:03.39 ID:iC0XIiXXH.net
>>469
みんながみんなコインのためだけにジムバトルしている訳じゃないぞ〜
純粋にバトルを楽しんでいる人もいる

471 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 12:13:04.25 ID:gs/757sEd.net
どっちかっつーと縄張り意識じゃね

472 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 12:15:18.21 ID:sFPmtGOBp.net
>>440
ツベに上がってるソフト使えば個人的にジムバンさせる事も可能
たしかエラー29あたりになるんじゃなかったかな

473 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 12:26:43.38 ID:nDazRwUbd.net
>>469
バトルそのものが楽しみの人達がいる事を理解してくれ
陣取りゲームなんだから自分の住んでる街を自分のチーム一色に染めたいってのは至って普通の考えでしょ?

474 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 13:01:31.41 ID:WEnorR7sd.net
ハピカビ、ピクシー、ラッキー以外となると

カイリキー牽制なら、テル暴風カイリューかテルポンギャラドス

バンギ牽制なら、ニョロボン、ドンファン

カイリュー牽制なら、パルシェン、ハガネールあたりか

475 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 13:10:13.45 ID:uZpqVoNJ0.net
>>473
陣取りゲームとか勝手にそう言っている奴がいるだけ

総レス数 1003
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200