2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最も面倒なジムを考察するスレ

1 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 21:53:34.97 ID:TxSq3n0g0.net
ガチ勢のみんな!色々語ってくれ!

522 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 22:26:54.46 ID:RhJXWvTg0.net
>>520
そういう意味ではカビゴンの後にピクシーとかの方がいいか?

523 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 22:30:25.88 ID:kO3gFl7ed.net
結局現状のジム仕様じゃ防衛ポケモンなんて
ただのサンドバッグだし何置いても倒されるんだから
何置くかより金ズリでとれだけ嫌がらせ出来るかの方が重要

524 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 22:31:25.46 ID:cbgJzNMaa.net
そういう人はわざわざこのスレ見なくていいから

525 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 22:32:45.55 ID:sOUB2d840.net
>>508
テルポンルギア面倒すぎるぞ
置けたら間違いなく6匹の中には入る

526 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 22:32:48.41 ID:RhJXWvTg0.net
>>523
その上で何が一番時間がかかるかを議論してるんだが

527 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 22:42:40.77 ID:mt3SsVIb0.net
>>523
お前周りからよく空気読めないって言われない?

528 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 22:43:35.43 ID:gmJfavJf0.net
>>523
結局のところ「崩すのが面倒なジム」の行きつくところはソレなんだよなw
何置くかとか置く順番で与えられる嫌がらせレベルはたかが知れてるし

529 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 22:44:35.80 ID:pzwT3Dtw0.net
移動手段が車のユーザーは移動範囲が広範囲でジムにたどり着くためのハードルも低いからやる気の枯渇した楽なジムを崩したがる

一方、移動手段が徒歩、自転車のユーザーは狭い範囲のテリトリーを重点的に崩さざる得ないからやる気がある上に訪れたジムは必ず崩す

長々やってるソーナンス議論もこういうユーザータイプの違いだと思うわ
どっちにしろ考察スレで考察に値しないなんて事言われりゃ反発されるわな


>>522
思念社員ハピ居るしノーマル続くのが不味いからハピ→ピクシー→カビゴンのままで良いと思うな

530 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 22:45:58.63 ID:cbgJzNMaa.net
何を置いても倒されるって、そりゃあ倒されないまま塩漬けされても価値が無い仕様だから倒されていいんだよ
8時間20分持続できる可能性が高い構成を議論してるの

531 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 22:54:25.16 ID:bG9LkWK+0.net
>>521
何を言いたいのか分からんね
敵はバンギやカイリューだって居るから選択肢としてラプラス出してるんであって
全員が全員カイリキーだけで特攻するとは限らんだろうに
そのためのオプションみたいなもんだろ

532 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 22:59:43.03 ID:uZpqVoNJ0.net
てか水技ラプラス強化してる物好きなんかいるのだろうか

533 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 23:10:33.31 ID:8NReTYKQ0.net
>>484
6体目はベトベトン まとわりつく/あくのはどう でどうだろう
かくとうがいまひとつ、ばつぐんはエスパーとじめんだけど、じめんは遅い技が多いからエスパーを当てられる可能性が高いと思う(仮想敵はフーディン、エーフィあたり)
で、EPSたかいむし技1に2ゲージのあく技2で嫌がらせにはなるかと

534 :ピカチュウ:2017/10/02(月) 23:47:00.55 ID:bG9LkWK+0.net
つーか格闘刺さらなくて高攻撃力なら途中にカイリュー挟めば良いんじゃねーの?
てるぼうなら十分嫌がらせになると思うけど

535 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 00:03:53.44 ID:vSjC4Bi8a.net
1ハピナス←カイリキー
2ピクシー←鋼、毒
3カビゴン
5
4ラッキー←カイリキー
6

このメンツだとカビゴンにカイリキーは使わないと思うんだよね。それに一般層は使えるカイリキー3体も持ってないでしょ。

時間かかるハピナス、ラッキーにはカイリキー。
3、4はカイリューがバンギでゴリ押ししそうだからラプラスのほうが嫌かも。
6は格闘に刺さるのがいいね。

536 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 00:09:52.85 ID:jhMZLAJKd.net
ラッキーごときにいちいちカイリキーに入れ替えるやつなんかいないだろ

537 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 00:15:29.12 ID:QImOjjVVa.net
落とすまでの所要時間だけならカビゴンより厄介だったりするから、ラッキーごときと思わせて時間を使わせられれば儲け物

538 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 00:17:15.52 ID:6XF4XYiN0.net
ハピナスにはカイリキー当てるだろうから2番目はベトベトンにしてピクシーをカビの後ろとかに回すのもよさそう

539 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 00:18:35.91 ID:II6PIzTI0.net
言うても思念のしカビゴンみたいに避けなきゃやられるってのがなくて
単純に避け無し脳死連打で落とせるならそれ程ストレスになるのか疑問だなラッキーは
ハピ、ピク、カビは分かるけど、ラッキーってどうなんだろうって思うわ交代も要らないし

540 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 00:25:33.90 ID:HBLW9Nwn0.net
>>539
ハピナスに次いで時間がかかって、さらに元々低CPだからやる気も減りにくい。十分面倒だよ
現環境は薬は有り余っているから、薬や欠片を使わせられる事はそう脅威ではない

541 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 00:26:58.32 ID:Lpme70gua.net
いやいや、MAX近くまで強化されたラッキーはダルいぞ。アタッカーがしょぼければタイムアップも十分有り得る。

542 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 00:37:28.57 ID:II6PIzTI0.net
薬が有り余ってるのは確かだけど死んだら回復の手間があるからな
ハピカビをカイリキーで潰す時はそれがあるけど、ラッキーはそれが無いからなぁ
ハピカビがうざいのはこの2匹でカイリキー1匹死亡、もう1匹がだいたい戦闘不能になるまでダメージ食らう事じゃね?

543 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 00:40:15.50 ID:AvAULd6e0.net
>>525
そろそろ置けてもよさそうなのに。
エンティー終わった後かな?

544 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 00:47:53.72 ID:/7MeF3G90.net
>>542
「面倒なジム」という趣旨において、(強化された)ラッキーはそれに十分見合うと思うが。
確かに脳死連打で倒せるけど、それ自体が面倒でしょ。
ちなみに君はハピカビ以外でラッキーが面倒じゃないとしたら、何が面倒だと思うの?

545 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 00:58:10.59 ID:HJpwMEtGd.net
>>542
非常に納得出来ると思いました。そもそもカンストラッキー作らないしw
最大Lv30程度ラッキーなら、余所見してても安心。ジム戦一万程度のライト層の意見です。

546 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 00:58:41.93 ID:II6PIzTI0.net
>>544
そりゃピクシーでしょ
こいつはカイリキー、バンギ、カイリュー相手にイマイチ取りやすいし、社員は全員に抜群だしな

547 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 01:02:30.23 ID:bNqgRyUT0.net
>>518
語彙力問われてよほど悔しかったんだな。
辞書を見るなら使い方も調べなきゃダメなんだよ。
人の入れ替わりが激しいことを新陳代謝が激しいと形容する事が有っても、代謝の程度によって云々とは書かない。
検索結果でドヤ顔する前に読書でもしたらどうかな?

>数十メートル先から中身が確認できる現仕様で意味が無いとする想定範囲の狭さを散々言ってるんだが…

何を言ってるかサッパリ分からん。
概ね600m四方はジムの中身が分かり、バトルや餌やりは30m四方に限られるが、自ポケが居れば現状確認や餌やりの距離制限はない。位置情報の揺らぎで精度は数10m単位でずれる事が有るってのが現仕様な。

それを踏まえて、何の意味がないのか?
想定範囲の狭さとは何なのか明記してくれw

548 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 01:06:32.23 ID:ih8bbwAv0.net
ラッキーは面倒に感じないな
そう感じる人も多いんだろうし結構置かれてるけど
最初アメ目当てで置かれてるのかと思ってたくらい

549 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 01:15:44.54 ID:66DzQ76Hp.net
>>548
感じなくても耐久時間が稼げるのは正義
時間ならカビゴンより上だよ

550 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 01:18:22.17 ID:Fx96EKW10.net
時間稼げるつったって数秒の違いだからなぁ
入れ替えで発生するロス考えたら結局入れ替えても入れ替えなくても大して変わらんし

551 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 01:19:30.22 ID:66DzQ76Hp.net
ミュウツー戦前のジム争い考えたら分かるよね
カイリキーの回復時間考慮しても防衛でカビゴンより時間の稼げるラッキーが良い場面はある

552 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 01:20:17.62 ID:66DzQ76Hp.net
1440超えまで育ててる人少ないから感覚わからない人多いだろうな

553 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 01:21:56.83 ID:ih8bbwAv0.net
ギャラドス一体のためにでんきポケ入れるほうが気持ち的にだるい
結局瞬殺されるからそれはそれでだめか

554 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 01:22:30.37 ID:jhMZLAJKd.net
カビゴンだろうがラッキーだろうが面倒だと感じたことはほとんどないな
ハピ以外は別に何置いてようがいちいち気にならないし

まあ置かれてるポケモンや並びを面倒だとは思わないが
管理人が面倒だなと思うジムは度々あるがw

555 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 01:26:32.80 ID:ih8bbwAv0.net
カビゴンのしねんのしは意外と削られるからちょっと気になる

556 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 01:27:06.29 ID:66DzQ76Hp.net
>>554
ハピナスは別格だよね
それは前提
面倒ってのはどれが効果的か?と捉えてるな

557 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 01:27:24.62 ID:ih8bbwAv0.net
ハガネールも相性考えてないと削れなくていらつくw

558 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 01:30:07.07 ID:AvAULd6e0.net
過去TimeUpしたのはハピだけ。
その後メンツを考え直し、ナッシーをフル強化した思い出がある。
今のジムなら2周目以降はどのポケ出してもいいんだけどね。

まずハピを置く。
次にカビを置く。
その次はCP高い順か、信じてる順に置いていく。
それでいいんじゃない?
意外と技だめなギャラとか技いいゴローニャとか活躍してくれるよ。

559 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 01:31:53.33 ID:/7MeF3G90.net
>>546
バンギカイリューでピクシーの相手しても、CP差がありすぎてイマイチでもそんな面倒に感じないんだよね。
ラッキーは単純に時間かかるからだるいなーと思う。社員だと地味に刺さるし。

>>554
それ言ったら終わりだろw
ていうかそれをベースとして、何を置けば少しでも面倒になるか?を考察するのが趣旨かと。

560 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 01:34:00.16 ID:ih8bbwAv0.net
ハピナスカビゴンの並びだと攻撃弱いハピナスの時にゲージ溜めといてカビゴンで放出されると弱いな

561 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 01:41:55.12 ID:a18Xa1fYd.net
管理人の執拗な金ズリ防衛で
倒しても倒してもゾンビのように甦るハピナスジムとか
もはや別のゲームだもんな

2周目削るとベホマかかるのを見越して
1番手のハピナス1周目削って2番手3番手に行くフリして
速攻で戻ってハピナス集中砲火で落としたり

562 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 01:43:26.45 ID:vSjC4Bi8a.net
しかしハピナス→ピクシーと続いてると、ピンクジム狙いと勘違いされて、→ラッキー→ヤドラン→プクリン→グランブルとかなったりして。

563 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 01:46:09.98 ID:ZDPlAgQJ0.net
趣旨わかってない更地マンが茶々入れつつ
定期的にソーナンスとかいう爆弾ネタが投下され
小学生並みのレッテル貼りと貶し合いが交差し
ノウハウが蓄積されることなく落ち
また立った次スレで始まるループもの

564 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 01:48:35.84 ID:L06hmNIF0.net
ピクシーのチャージビーム/マジカルシャインは、シャイン連発できるんですかね?

565 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 01:55:48.37 ID:hh5dimx8M.net
いやこれ、次スレいらんだろ。
もはやネタ切れ気味だし、趣旨理解できないお子様が出入りし始めたし。

566 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 01:55:53.05 ID:rBimWbWr0.net
>>561
上手いこと他のズリもつかって微妙に回復させておけば、いけると思わせて少しだけ残ってそこでまた金ズリとかやって遊んでたけど
でもハピナス最初に消すのは正しいね。俺もジム落とすときに先頭にハピナスいたらまずそいつだけ倒すわ

567 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 01:57:50.44 ID:AvAULd6e0.net
>>562
ベロリンガも忘れないで

568 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 02:05:44.90 ID:Moo0gPLQp.net
>>565
答え出てなくね?

569 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 02:06:34.60 ID:ih8bbwAv0.net
イライラさせたから勝ちだな

570 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 02:08:59.22 ID:/7MeF3G90.net
>>566
それだとハピだけに金ズリ使えば済むから、防衛側としては楽だよ。
6体きっちり削って金ズリを消費させる方が効果的だと思う。
数100個余ってる人にはそれすら無意味だろうけどw

571 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 02:13:53.02 ID:rBimWbWr0.net
>>570
そうじゃなくて、金ズリ防衛してくるやつに気が付かれる前にハピナス消すって意味ね
ハピナスがいたほうが金ズリ防衛は効果的だから
金ズリ防衛してきた時点で時間のムダだから俺は削るのやめるよ

逆の場合、ハピナスが先頭にいるからこそ金ズリ使って嫌がらせして遊ぶから

572 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 02:56:26.97 ID:d0h1Mwdya.net
>>435
これ結構ウザいね

573 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 06:18:27.55 ID:II6PIzTI0.net
>>549
脳死連打出来るから実際にはカビゴン以下じゃね?
思念のしカビゴンで脳死連打するとカイリキーだと死ぬから避けなきゃならん
そうすると理論値より時間かかるだろ
死亡覚悟で脳死連打すりゃいいって奴も死んだら回復の手間もかかるわけだし余計な時間を食う

574 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 06:27:39.16 ID:r55UiHof0.net
個人的にはカビゴンはラッキー未満だな
死ぬのはどうでもいい
塊で後でまとめて回復させればいいだけだから
時間かかるのはどうにもならんからイライラする

575 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 06:32:43.69 ID:II6PIzTI0.net
その回復が手間だと感じるか感じないかだな

576 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 06:42:13.18 ID:PYzm972Zd.net
>>547
悔しい悔しく無いよりも都合悪い事から逃げて剃らすから面白くてな
国語の成績悪かったんだな
代謝と程度を組み合わせても文法的に何も問題無いぞ


>それで、入れ替わりが激しいジムの防衛時間を少しでも確保するために面倒な並びを考察するのがこのスレだ。
これに答えないのは何の根拠も無いのに言っちゃったからなの?w


>>547
数十メートルと数百メートル言い間違えたんだごめんね
たまたまその範囲を通りかかってジムの中身を見て倒しやすいなら潰しに行くプレーヤーも居る以上、
低CPジムの中身がポッポコラッタなんて瞬殺できるポケモンとソーナンスが変わらないと思ってる事が防衛力の捉え方の想定が狭いと言ってる

577 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 07:11:15.14 ID:PYzm972Zd.net
>>573
>>574
カビゴンとラッキーのどちらが面倒かは一戦闘当たりの時間を取るのか、解体作業中の回復時間を取るのか好みだと思うけど
カビゴンとラッキーの格付けが出来たとしても
ハピナス、カビゴン、ラッキーを抜いてまでジムに入れられるポケモンは居なそう

そうなると格闘弱点のノーマル3体になるから間に挟むものは格闘弱点にならないポケモンになるんだろうな

578 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 07:31:15.12 ID:e4mHTtiM0.net
そもそもフル強化ラッキーと戦ったことないけど、どんな感じなの?

579 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 07:58:58.43 ID:S0l+Z6860.net
>>578
爆パンで少ししか削れないし時間かかって面倒
ハピラキ併せて金ズリ回復の繰り返し

580 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 08:07:08.70 ID:yugFxbEtM.net
管理人がすぐ飛んでくるところがめんどくせーな
帰宅後に毎日近くの青を潰してたら、自色が6人溜まった後で先頭の俺だけ蹴り出されるようになったわ

581 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 08:08:38.30 ID:AvAULd6e0.net
位置が安定しなくてすぐ飛ばされエラーになる場所のジムは
ポケモンに関係なく面倒。

582 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 08:11:32.55 ID:II6PIzTI0.net
そもそもフル強化ラッキーってのが理論上の産物だと思う
そこまで強化する奴はたいていハピナスにしちまうからな
ジムに置かれるラッキーで多いのはCP600程度の育てるのも進化させるのも微妙な部類の連中だし

583 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 08:20:56.83 ID:/7MeF3G90.net
>>582
卵産と思しき800くらいならよく見るけど、600は逆に見ないなぁ。
最近はPL30で1200程度のラッキーが増えてきて、カンストじゃなくてもそこそこめんどくさい。
金ズリ防衛も考慮すると、ピクシーよりダルいかな。

584 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 08:22:02.63 ID:II6PIzTI0.net
金ズリ防衛も最近じゃまずお目にかかれないわ
レイドでガンガン金ズリ出た時はバンバン防衛されたけどね

585 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 08:25:34.44 ID:vSjC4Bi8a.net
低個体値のラッキーをMAX強化したらCP1000位に収まるのかね。やる気の減衰を考えたらそのほうがいいのかも。

586 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 08:35:25.04 ID:II6PIzTI0.net
MAX強化しなくても普通評価でPL30程度でそれくらい行くよラッキー
でもピンク祭りとか野良でそういうラッキーを確保してたんならともかく
わざわざCP低いラッキーを1000まで強化する奴なんて稀だろうね

587 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 08:44:11.74 ID:vSjC4Bi8a.net
>>586
PL30でそれくらいなんだ。まぁ強化する人は少ないよねぇ。

588 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 08:55:53.83 ID:8YtWVJ/xa.net
1400超のラッキーをジムであまり見ないのは事実だけどそれを言うならカンストピクシーもあまり見ない
現実的に見かけないポケモンだからといってラインナップから外す必要はないと思う

ただラッキーに代わる現実的な5番手を考えてみるのも意味はあると思う

あとこのスレ見て個体値97のラッキーを強化中。いま1370くらいだけど近いうちにフル強化してあえて進化させない予定
これも自分で戦えないから効果のほどはわからずじまいだけれど

589 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 09:16:40.38 ID:Fxr7rWSWa.net
ジムで自ポケの強さを確認できないのはつらいよね。トレ復活してくれんかなぁ。

590 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 09:19:55.75 ID:/7MeF3G90.net
>>587
こんな感じ。

http://imepic.jp/20171003/335340

591 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 09:27:36.92 ID:8YtWVJ/xa.net
>>589
自ポケの効果のほどを確認したい気持ちはあるけれどトレ復活には否定的です、ごめん
ジム戦周りでできること増えたら時間の余裕のあるひとないひとでまた差が開いちゃう
自分はあまり時間ないほうなので

592 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 09:32:40.73 ID:XgX0cTdvp.net
>>589
>>591
トレじゃなくて模擬戦でもいいんだけれどね
自分が置いたジムでレイド中じゃなくかつ攻撃されていない時は自宅から戦える
これだったら報酬なくても俺はやるかな
微々たる砂でも貰えたらなおよし

593 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 09:38:06.45 ID:GuTNbNZXa.net
>>591
あ、自分も前の仕様のトレじゃなくて模擬戦で十分だと思ってます。名声とか関係無しでただ自ポケとマッチアップしてみたいだけなんで。

594 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 09:49:54.55 ID:8YtWVJ/xa.net
模擬戦いいですね
それなら大賛成!

595 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 09:59:12.60 ID:S0l+Z6860.net
ベトベター強化中だけどいいかな?
終わったらラッキー、ピクシー強化予定
余裕があればヨルノズク

596 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 10:08:39.87 ID:KTy3Fmgua.net
>>576
辞書にある、文法的に間違ってないって小学生の言い訳かw
せっかく調べたなら用例を調べなきゃダメ。 

防衛力の捉え方の想定が狭いってのも下手くそな文章だなw
考察するなら”の”を重ねて使うのは控えた方がよい。文法的には間違ってないし、敢えてそうする表現もあるがなw

まぁ、攻撃を抑制する能力の評価が低すぎるって言いたいんだろう。

暇だからダメ出しついでにおまえの主張を整理すると、
0.過疎ジム除外と書いてないw
1.過疎ジムでもやる気が減ってなければ攻撃の抑制効果が期待できる。やる気は時間で減るがCP1000以下なら目立たないのでCP1000以下を置くのが良い。
2.CP1000で縛るならソーナンスが一番攻撃の抑制効果が高い。
理由はHPが高く面倒に感じて攻撃をためらう奴が出てくる事が期待できる。

俺の反論は
0.面倒くさく潰しにくくするのは、通りすがりに立ち寄ったり定期的にやるトレーナーが適度に居てジムコインが期待できるジム。
過疎ジムはつぶしに来るトレーナーが居ないからそうなっているので、検討する意味がない。
1.わざわざ過疎ジムをつぶしに来る以上、ジムの中身に関わらずつぶされる。
2.ソーナンスはHP高くても防御トーフで攻撃力も無い。性能上位のラッキーでもそこは期待できない。
ポッコラが不満なら進化マラのビジョン、ラッタでも置いとけ。

597 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 10:09:10.64 ID:II6PIzTI0.net
>>595
なんでベトベター?

598 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 11:38:16.25 ID:aI5gBM+yp.net
>>597
間違えましたベトベトン
格闘ストッパーとして

599 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 11:57:51.65 ID:M2lbFCwt0.net
>>579
>ハピラキ併せて金ズリ回復の繰り返し

これ最悪やな
ジムランク上げの効率も一番悪い
20分超えたら人目が気になり始めるから出直すかもしれん

600 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 12:05:38.52 ID:sOiN95Bud.net
>>571
金ズリ防衛は崩しにきたやつにめんどくさいと思わせるには最適解だけど
数に限りがある金ズリの方が最後は押し負けるしなあ
攻撃側の薬や塊が底をつくってことはまずないだろうし

まあその代わり、金ズリ防衛で粘って攻撃者に回復のためにバトル出入りを繰り返させることで
最強のジムプロテクト「ネットワークエラー(2)」が発動して撃退できるケースもあるが

601 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 12:21:00.31 ID:II6PIzTI0.net
>>598
ストッパーならわざわざ育てなくてもてるぼうカイリューでいいんじゃね?
交代の手間をかけさせれる

602 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 12:36:54.31 ID:8YtWVJ/xa.net
>>601
なるほどそれはあり
だけど6番手はもう一丁フェアリーでじゃれつくグランブルはいかが?と思った

603 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 13:47:56.52 ID:oIoD1yebp.net
>>435
これどうやって倒せばいいんだ

604 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 14:25:03.21 ID:8YtWVJ/xa.net
>>603
自分ならほのおわざウインディ2体とソラビナッシー2体+カイリキー2体を準備

ウインディ
ナッシー
ウインディ
ナッシー
ウインディ
カイリキー

ですかね

605 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 14:59:34.37 ID:4ZGxNlq6a.net
賛否あるけどラッキーは時間だけはカビゴンよりも要するってだけで十分価値は高いと思う
ジムで何が嫌ってエラーと金ズリなんだよな
時間がかかるだけこの2つが発動するリスクが高まる

606 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 15:46:49.58 ID:PEicslcNd.net
ジムを潰すのに何が一番厄介かって、原因不明のエラー現象だからな
俺もそれが一番怖いから、一度バトルに入ったら回復なしで最後まで削りきるよ
だから左上のアイコンクルクルしてる状況で金ズリ投下されると「うあぁ」ってなる

607 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:42:27.32 ID:AK4fYLoa0.net
最近ピクシー置いてあるのよく見るけど何でだろ
ラッキーとハピナスも絶対いるからピンクジム多いわww

608 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:06:33.87 ID:PYzm972Zd.net
>>596
文法も意味も間違いを指摘出来なくて自分の周りで見たことない表現だから正しく無いと思ってるならそれで良いやw
ちなみに生化学や医学論文漁れば使われてるよ
だからといって意味や文法が違えば間違いだし用例なんて正誤の基準にならんよねw

>2.ソーナンスはHP高くても防御トーフで攻撃力も無い。性能上位のラッキーでもそこは期待できない。

ラッキーが性能上位とされる理由はHP による撃退までの所要時間の長さが最たる理由なのに全体でも上位の防衛力のソーナンスをポッポコラッタと変わらんなんて馬鹿な事言ってるから突っ込んでるの
それともお前はポッポコラッタをソーナンス並みに時間掛けて倒してるの?

609 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:28:30.59 ID:VUBglw310.net
面倒だからもう全ポケモン考察してても良いよ
対案の無い思考停止全否定レスは建設的じゃないから無視ね

昨日の>>501の続きだけど
>>561>>566の意見を加味してハピナスは先頭じゃなくて後方に配置するね
6体目のポケモンだけど>>504の意見取り入れてピクシーの次点で使いやすそうなフェアリー
候補はマリルリ、プクリンがあるけどライコウもサンダーもみんな持ってるからプクリンで

1 ラッキー(1300以上、思念社員)
2 ピクシー(2200以上、思念社員)
3 カビゴン(3200以上、思念のし)
4 シャワーズ(3000以上、アクテ)
5 ハピナス(3100以上、思念社員)
6 プクリン(1800以上、叩く社員)

メンツはこれで良いかな
このポケモンの等倍火力でゴリ押せる等の意見はちゃんと比較できるように撃破時間を調べてね

610 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:43:22.09 ID:OOrMfWoXd.net
このスレはトレがなくなってから
自分で試せないのでいい勉強になるわ

ピクシー多いのはこのスレ見たのかな
確かにバツグンとれなくて面倒くさい
ラッキーはカビより貰うダメージ少なくても
時間かかるので面倒
ここで勉強させてもらってから試した感想です

カイリューオススメの方も多いけど
旧ジムで住んでいる地域で最多だった
チーム色以外はカイリュータワー対策で
すぐ倒せる氷ポケモンたくさん持っているから
待ってましたとすぐ倒してますよ

611 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:45:21.95 ID:YE9W6wCx0.net
>>603-604
ウインディでもいいかもしれんけど
PL35程度のうずオバヒのブースターかリザードンなら
シャワーズ・ランターンで交代するときのダメージ差し引いても
フォレトス・ハガネールは確実に仕留め、
相手のわざ次第ではエアームドもいけるよ

シャワーズとランターンはどちらもくさに有効打がないから
ハピナスがきつくても4体もいればいけるんじゃないかな

フォレトスが最初にいるのはややもったいないかもね

612 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:01:00.50 ID:YE9W6wCx0.net
>>609
こういう考察好きなんでシミュレートしてみるね

とりあえず想定
ジムに置かれているのはPL39、個体値FFF
挑むのはPL35、個体値FFF
としました
まあ挑むほうまでPL39想定だとちょっとジム側不利過ぎて面白くないので

戦闘内容はジムバトルシミュレーターでゲージわざのみ回避したものをベースに
ゲージは持ち越さずリセット(想定がめんどいのでw)

とりあえず思念が多いので
こちらは開幕バンギからのナッシー→カイリキーという想定でやってみました
それではラッキー戦から順にどうぞ

〇バンギラス(噛みエッジ、CP3408) VS ×ラッキー(思念社員、CP1448)
所要時間:65秒
バンギラスHP:163→107

〇バンギラス(噛みエッジ) VS ×ピクシー(思念社員、CP2320)
所要時間30秒
バンギラスHP:107→50

×バンギラス(噛みエッジ) VS 〇カビゴン(思念のし、CP3307)
所要時間45秒
カビゴンHP:524→42

〇ナッシー(タネソラビ、CP2708) VS ×カビゴン(思念のし)
所要時間8秒
ナッシーHP:156→132

〇ナッシー(タネソラビ) VS ×シャワーズ(アクテ、CP3112)
所要時間29秒
ナッシーHP132→91

×ナッシー(タネソラビ) VS 〇ハピナス(思念社員、CP3173)
所要時間58秒
ハピナスHP822→361

〇カイリキー(カウ爆、CP2682) VS ×ハピナス(思念社員)
所要時間26秒
カイリキーHP148→72

〇カイリキー(カウ爆) VS ×プクリン(はたく社員、CP1879)
所要時間19秒
カイリキーHP72→26

累計所要時間
280秒(4分40秒)+交代ロスタイム

使用ポケモン
バンギラス(戦闘不能)、ナッシー(戦闘不能)、カイリキー(生存)

613 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:35:09.05 ID:YE9W6wCx0.net
>>609の構成の印象として
ちょっとバンギが調子に乗っちゃう感じかな

ジム防衛ポケモンとしてはわざ1が結構重要な要素を占めると思うので
わざ1が偏ってると攻める側としては楽な展開になりやすい

まあわざ1は2択なんだけれども
>>609の構成ポケだと
シャワーズ以外はバンギ出しとけば損しない感じになってる

バンギを意識した構成となるとはがね・みず・かくとう・むし・くさ・じめん
それでいてかくとうを意識するのであれば
たとえばくさ/どくのフシギバナ、
一度却下されたけれどもみず/フェアリーにしてわざ1にかくとうの目もあるマリルリ、
かくとうは等倍だけれども耐性の多いフォレトスやハッサム
あたりを交えてみると面白いかもしれない

プクリンは、俺は好きだがめんどくさい防衛ポケモンとしては微妙かも

614 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:58:41.62 ID:7oQBSKvVa.net
>>611
自分のほのおポケの手持ちとしてブースター育ててないのでウインディを出したけどおっしゃるとおりです

615 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:00:32.71 ID:YE9W6wCx0.net
考察ばかりじゃあれなので自分も一例

交代させるのを目標にする場合
あえて二重弱点持ちを並べるという発想もあるのではないか
ということで

1 ハピナス(思念社員)
2 ギャラドス(テルポン)
3 サイドン(どろかけエッジ)
4 カイリュー(テルりん)
5 フォレトス(むしのていこう/がんせきふうじ)
6 メタモン

ごめん最後は思いつかなかった
シミュはしていないけど
ゴリ押しで通すより二重弱点つくのを揃えて交代したほうが遥かに速いと思う

皆はこれは楽?めんどくさい?

616 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:00:39.75 ID:RBn6LKnBa.net
プクリンは今日ジムで対戦してみたけど社員持ちなら十分有りだと思う。防衛1軍ではなくても2軍には入る感じ。

ハピ←カイリキー
ピクシー←ハガネール
ナッシー(種種)←クロバット
キュウコン←バンギ
プクリン←バンギ
カビ←バンギ

↑適当に選んだメンツでやってみたがバンギでは微妙に面倒くさかった。カイリキー、カイリュー当ててもそこそこ面倒くさそう。

617 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:08:39.36 ID:7oQBSKvVa.net
>>612
面白いシミュでした
自分は殲滅速度優先のつもりでラッキーカビにはカイリキーをぶつけるだろうけどバンギでも結構押せるものですね
あとカンストラッキーは結構時間稼ぎになるのが印象的でした

618 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:15:53.63 ID:YE9W6wCx0.net
>>617
ありがとう
ラッキーは俺も意外だった
1000越えのラッキーなんて旧ジム時代に1回対戦したくらいだったし

カイリキーだといくらか早くなるけど傾向としてはバンギと同じで
タイムはラッキー>カビゴン、被ダメはカビゴン>ラッキー
となるみたい

619 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:24:49.20 ID:/X7msfF30.net
1150超えのしねんはかいのラッキー3回くらい置いたけど3時間くらいで帰ってくる

620 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:29:37.02 ID:7oQBSKvVa.net
>>615
ハピナスにカイリキー
ギャラドスにサンダー
サイドンにシャワーズ
カイリューにラプラス
フォレトスにウインディ
メタモンに引き続きのウインディ
って感じ

交代は面倒だけど弱点突いてバリバリ削れるので爽快感はある

621 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 00:55:56.85 ID:Qgnr7gtT0.net
>>304
いや、それなら交互にカイリューのほうが経験値良くない?

622 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 01:09:13.63 ID:7HSzwatF0.net
>>612
オレだったらバンギ、カイリューとつないでハピナスのところでカイリキーに交代。
ハピナスを倒しきったカイリキーはそのまま使い潰して残りはカイリューを再登板させる。バンギはゲージ技のみ避けてカイリキーとカイリューは打たれ弱いから全避けで挑む。

総レス数 1003
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200