2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最も面倒なジムを考察するスレ

1 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 21:53:34.97 ID:TxSq3n0g0.net
ガチ勢のみんな!色々語ってくれ!

54 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 00:23:31.31 ID:kUL/s/A+0.net
ハピカビ倒すのにカイリキーよりDPS低いカイリューやバンギ出させた時点で勝ちだと思うの

55 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 00:25:26.69 ID:ULZz3uywa.net
>>51
わかってないね
ジムバトルやってる人は、嫌がらせ大好きなんだよ
ブイズジム壊すなんて、もっとも興奮するよ

56 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 00:31:05.27 ID:rucyP3qb0.net
別に興奮はしないだろ
ただ楽なだけ

57 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 00:36:46.73 ID:E1SO4Gcqa.net
あの、普通のジムスレはない?
さっきポケストの周りがジム攻撃の時みたいに渦を巻いてて
面白かったんだけど何なんだあれ

58 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 00:38:22.73 ID:Q+JRjfHuM.net
敵は金ズリ防衛だけだよ
何を置こうが更地が5分くらい変わるだけ
回復アイテムなんてみんな捨てまくってるだろ?

59 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 00:39:55.43 ID:kUL/s/A+0.net
お互い高CPのバンギやカイリュー置いて取り合いするのが一番稼げて助かるんだけどな
今のジムって基地外しかやってないからさっさと金バッジにしたら関わりたくない

60 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 00:41:07.90 ID:oCPhNfz00.net
テールかみくだくのギャラドスは結構連打してくるでんきを削る
もちろんすぐ負けるけどな

61 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 00:42:41.12 ID:yKpemzzCd.net
ドロポンシャワーズ

思念のしカビゴン

念力ソラビナッシー

礫冷ビラプラス

テルクロカイリュー

思念社員ハピナス

割とこれが最適解だと思ってる

62 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 00:45:15.33 ID:JkJmeyAF0.net
ピンクデブとネットワークエラーと金ズリが重なると発狂しそうになる

63 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 00:46:05.02 ID:oCPhNfz00.net
金ズリなんて当たり前の事言いだしてもしゃーない

64 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 00:48:13.37 ID:O/uofFnfa.net
念たねナッシー
テルクロカイリュー
礫ビラプラス
思念のしカビゴン
ドロアクシャワーズ
思念社員ハピナス
の流れもウザい

65 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 00:55:22.70 ID:w063KWjSr.net
ネットワークエラー最強説

66 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 00:55:53.74 ID:yKpemzzCd.net
>>64
>念たねナッシー
>テルクロカイリュー
↓噛エッジバンギでまとめられる

>礫ビラプラス
>思念のしカビゴン
>ドロアクシャワーズ
>思念社員ハピナス

カイリキーでまとめられる

やっぱ交代しないと効率悪い並びがいいよ

67 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 01:00:01.96 ID:nPwHbxh1d.net
気持ちとして最もやる気が削げるジム構成

カビゴン
ギャラドス
サイドン
ハピナス
シャワーズ
バンギラス

1ミリも楽しくない

68 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 01:05:19.19 ID:yKpemzzCd.net
>>67
サイドン以降はカイリキーでまとめてやれるからそこまで面倒な並びじゃないな

69 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 01:08:00.47 ID:nPwHbxh1d.net
>>68
面倒ではないけどつまらなすぎてこんなジムあったら訪問もせずに帰る
作業じゃん

70 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 01:10:32.96 ID:R0kT7yKA0.net
>>61
シャワーズのとこにカイリキーキラー入れたら完璧だね
ピクシーエーフィあたりかな

71 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 01:12:03.70 ID:02tIOKqy0.net
>>69
作業じゃないジムなんて無いぞ
等しくジムバトルはつまらんよ

72 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 01:12:53.66 ID:JkJmeyAF0.net
個人的にはポケモン交換がダルいとか思わないから2重弱点持ちがジムに入ってたらやる気あがる

73 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 01:15:54.56 ID:nPwHbxh1d.net
>>71
カイリュー
カイリキー
サイドン
フーディン
リザードン
サンダース

とかだったら
ジュゴン
ヤミカラス
キマワリ
ムウマ
マグカルゴ
ガラガラ

みたいに出せて楽しいじゃん

74 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 01:18:30.90 ID:nPwHbxh1d.net
>>67
カビゴン
ギャラドス
サイドン
ハピナス
シャワーズ
バンギラス

の場合でも

オコリザル
レアコイル
キマワリ
カイリキー
ランターン
リングマ

みたいにできるけど
このパターン多すぎて飽きた

75 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 01:20:13.99 ID:DjMOzk8D0.net
>>61
交代は必要だが結局カイリューとカイリキーというみんな育ててるアタッカーだけで倒せるのが微妙やな
今のところ>>28かな

76 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 01:39:57.90 ID:Q+JRjfHuM.net
まず交代が回復も含めめんどい
交代なしで貫くとするとカイリキー→バンギの順で配置がいい感じだな

77 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 01:54:21.95 ID:1CVyKyZ0a.net
ハピナス 思念社員
ピクシー 思念社員
カビゴン 思念のし
ナッシー 念力種爆
ラッキー 思念社員
シャワーズ アクテ

ピクシー、ナッシーでカイリキーを牽制。
カイリュー、バンギでも連戦は厳しいのでは。

78 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 02:14:35.23 ID:lnvcPydh0.net
管理人付ジム

79 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 02:16:01.97 ID:zOiidATXd.net
Challenger:
カイリキー
カイリュー
バンギラス
シャワーズ
サンダース
ラプラス
ナッシー
ブースター
サイドン
ゴローニャ
あたりでの攻撃を想定するとします!


ここに
1 : ギャラドス (ドラゴンテール/ハイドロポンプ)
2 : イノムー (こおりのつぶて/ゆきなだれ)
3 : ニョロボン (あわ/れいとうパンチ)
4 : ルージュラ (ねんりき/ゆきなだれ)
5 : ハピナス (しねんのずつき/マジカルシャイン)
6 : カイリュー (ドラゴンテール/ぼうふう)
といった仮想のジムを用意します
これに対してChallengerは、どのように作戦を立てて挑むのでしょうか


1 : ギャラドス (ドラゴンテール/ハイドロポンプ)
ひとまず、サンダースやカイリューを出してくるでしょう
他たくさんのポケモンは、相性として不利な状況下にあります
賢い人は、イノムーを見据えてバンギラスを出すかもしれません
しかしながら、仮にハイドロポンプを受けてしまうと痛い目に遭います

2 : イノムー (こおりのつぶて/ゆきなだれ)
電気技が効かないのでサンダースから別のポケモンに交代するでしょう
1からカイリューで2枚抜きをしようとすると間違いなく痛い目に合います
また、1〜3をナッシーで攻撃するとここで多大な体力をすり減らすことになり、ニョロボンを攻撃する際にはすでにまともに太刀打ちできなくなっているでしょう
Challengerはここではきっと反射的にカイリキー/シャワーズ/ブースター/バンギラスあたりに交代して乗り切るでしょう

3 : ニョロボン (あわ/れいとうパンチ)
2で出したシャワーズ/ブースター/バンギラスは苦戦するでしょう
カイリキーを選んだ方は、問題なく戦闘を続けることができます
ひとまずChallengerはイノムー→ニョロボンとカイリキーで通すことが適切な道となるでしょう
技はきっとカイリュー、バンギラスを痛い目に遭わせます

4 : ルージュラ (ねんりき/ゆきなだれ)
カイリキーを痛い目に遭わせましょう
カイリューでまとめて押すことももちろん悪い結果につながることでしょう
ここではバンギラスで戦うことが適切となります

5 : ハピナス (しねんのずつき/マジカルシャイン)
マジカルシャインがバンギラスやカイリューに致命的なダメージを与えることはさておき
耐久性があるため、Challengerは相性のいいカイリキーに交代するでしょう
そしてたくさんのカイリキーの体力とChallengerの貴重な時間は忘却されし過去へと消えます

6 : カイリュー (ドラゴンテール/ぼうふう)
ここまでたどり着けた方、長いツアーをお楽しみいただけたでしょうか
しかしながらここは、残り体力の少ないカイリキーでクールダウンのごとく戦いを終えることを不可能とするもう一つの壁となります
適切なポケモンを選んで戦いに挑むことでしょう

以上を乗り越えたChallengerには報酬として、バトルガールのカウント+6〜+18が与えられます

80 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 02:34:01.08 ID:WjyZp/T3a.net
>>79
6体抜きとか考えず1体づつ倒せば良くね?

81 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 02:37:52.29 ID:lp30UjoQM.net
>>79
機械翻訳か?

82 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 02:46:23.04 ID:WjyZp/T3a.net
>>71
金バッチ取得作業ゲーだからな

83 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 02:47:42.39 ID:zOiidATXd.net
>>80
おっしゃるように1体ずつ倒せばすぐに倒せるジムです
交代させようとタイプ相性を重点的に考えた結果、全体的に防御力/体力よりむしろ攻撃力の高いポケモンを選んでしまいました
これは防衛としては良いとは言いづらいので今後の課題として残るでしょう

>>81
ジムツアーをお楽しみいただけたでしょうか

84 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 02:51:04.75 ID:02tIOKqy0.net
>>80
エラー29が怖いよー
ちょっとくらい被弾する方がエラーで10分待たされるよりマシ

85 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 02:57:49.04 ID:xnOd1eND0.net
待ってた、この前の落ちちゃったもんな

86 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 02:59:29.18 ID:xnOd1eND0.net
>>33
カイリューは鋼が割と嫌だなあ、おっと思う

87 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 03:28:46.71 ID:wBEgSZ7B0.net
拳で抵抗されるジム

88 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 05:43:19.99 ID:Eo5YHL4Ca.net
倒しやすいポケモンだったから倒して配置した色変えた瞬間、玄関から「ここはワシのジムじゃー」コワモテなスキンヘッドが登場。
腕には龍が……それ以来、そのジムいかなくなった。リアル防衛が一番厄介

89 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 06:01:43.02 ID:ZzNsMv7Y0.net
5時間くらいボッチで支援のないジムがあったんで落としたら速攻落とし返されたw
落としてる時にわざわざ顔見に来た人いたけどあれが管理人なのかね
みんなそれ知ってるから同色も乗らなかったのか・・・地雷踏んだわw

90 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 06:49:07.95 ID:Q+JRjfHuM.net
俺、自営業のフルタイム管理人と半日バトったこと何度かあるな
エリアごと潰してたら後ろ付いてくるのな
6時間ずーっと続けて結局俺が折れるという

91 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 07:05:22.92 ID:ZzNsMv7Y0.net
家ジムなんか特定されやすいのによく管理人とかやれるな
わざわざ出てきたら「この家のこの人が管理人です」って自己紹介してるようなもんなのに
見に行く=見られるってわかってて来るの不思議だなって思ってたけど
そうかリアル防衛が必要な人だったのか

92 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 07:14:59.33 ID:t5nc8KsL0.net
>>79
これハピナス以外は瞬殺出来るから普通のジムよりむしろ楽しいんじゃ・・・
なんだかんだ言って面倒なジムにハピナス、ラッキー、カビゴンの混在は必須

93 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 07:25:42.53 ID:NcioRg7Z0.net
>>57
自分のポケモン配置したジムを遠隔で見た時点でそのジムが攻撃を受けてると、そのエフェクトがフィールドに反映されるバグだよ
プレイヤーの周りに土煙り起こすと楽しいよ

94 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 07:26:01.61 ID:yKpemzzCd.net
>>70
初手バンギへの意識で置いてるからシャワなんだけどな
カイリキー対策でエスパー置きたいけどエスパーは総じて紙だから置く気にすらならない

95 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 07:51:31.40 ID:4k/MZYth0.net
ニドキングニドクインニドリーノニドリーナニドラン♂ニドラン♀

この一家団欒ジムを壊すやつなんて人間じゃねえ

96 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 07:54:44.43 ID:WjyZp/T3a.net
>>84
3回目だけ2体と戦えばエラー出ないじゃん

97 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 07:56:27.39 ID:WjyZp/T3a.net
>>88
ネタじゃなければ座標貼ってね^_^

98 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 08:22:25.67 ID:Lo65kHyip.net
>>83
面白かった!

99 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 08:22:39.43 ID:trVSgRm6d.net
最後尾ハピナスがすごい面倒

100 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 09:26:05.95 ID:5SyeOP8hM.net
ジム置き有用ランキング

S ハピナス
A+ ラッキー
A カビゴン ハガネール シャワーズ
B+ ラプラス ピクシー クロバット
B サイドン ベトベトン ソーナンス カイリュー ランターン
C バンギラス マリルリ ヨルノズク ギャラドス プクリン ドンファン

101 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 09:49:11.21 ID:rDoLbCwM0.net
>>100
ベトベトンは虫悪だったらエスパーのゴリ押し防げて強いよ。控えめに言ってもB +くらいはあると思う。

102 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 09:55:32.77 ID:5XGshrAwa.net
>>27
ほんこれ

103 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 10:07:58.13 ID:0/IpGjmQ0.net
CPはいくらぐらいに調整がいいんだ?

104 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 10:29:37.26 ID:WNoHzepQa.net
CP10のピカチュウ

可愛くて手を出せない。

105 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 11:58:25.58 ID:bAjolp1La.net
まったく新鮮味のない
いつものポケモンばっか
うんざりるわ

106 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 12:09:35.22 ID:Ce1zWxtqd.net
>>100
これいい加減二重弱点持ち外せや
カイリューバンギなんて10秒持たずに沈むわ

107 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 12:28:02.38 ID:qHcBbGChM.net
>>106
俺もいつもそう思う
ギャラドス、サイドン置いてどうしたいんだよ、といつも言ってる

108 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 12:35:26.27 ID:qHcBbGChM.net
>>61
念力ソラビナッシー(かみつく)
礫冷ビラプラス(ストーンエッジ)
テルクロカイリュー(ストーンエッジ)

こいつらも、かみエッジバンギの餌食

>>67
ギャラドス
サイドン
ハピナス

ギャラドスがかみつくじゃ無ければ、ナッシーでハピナスにソラビ打つ所まで行ける

>>77
ナッシー 念力種爆
ラッキー 思念社員

これも、かみエッジバンギのストーンエッジをラッキーに持ち越せると思う

109 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 12:42:52.95 ID:Nr49FLQwd.net
高CPのブイズジムはめんどくさそう。
カワイイから攻撃しないでおこうという気にさせるかも。

110 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 12:50:07.50 ID:iQFv/0RaM.net
CP1000以下のポケモンだけが並んでるジムが一番面倒だな
時間経ってもやる気減らないからバトル回数減らないしバトル間のカットインの時間長く感じて辛い

111 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 12:56:17.26 ID:S57ovw3u0.net
連打で済むラッキーより早くて痛いドロポンかエッジ持ちのやつのほうが嫌だな

112 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 13:34:12.71 ID:6tnUMJSia.net
気合玉デンリュウ
抜群取られずに地面統一出来るCP2000以上はサンドパンくらい

113 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 13:49:19.24 ID:upNdJxE6p.net
>>95
これはネットでも見たことないな!

114 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 13:53:13.76 ID:7cH/ZwKq0.net
カイリキー連戦っつうけど、1体だと紙だから連戦できない
しかし凄い時間掛けて避け連発なら別

だから、相手がカイリキー何体持ってるか、どこでジムやるかで全然条件変わってくる
統一見解は困難だろーな
そもそも全部ラクっちゃらくだし

115 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 14:56:56.17 ID:9fodJ43s0.net
過疎ジム置きならまだしも脳死ハピナス先頭は笑っちゃうよな

116 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 15:31:19.93 ID:dA+BWnk6M.net
先頭ハピナスは雑魚ジム
3〜5番目辺りに控えてるのがめんどくさい

117 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 15:38:12.31 ID:0/IpGjmQ0.net
メタモンってどうなんだ?
途中で出てくると面倒くさい?

118 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 15:43:55.16 ID:jCuSEqCc0.net
ジムってより馴染みのないポケ入ってると属性で迷う時がある
ピクシーの時、対策ポケ入れてなかったので手間取った。その後はブースケで焼いている

119 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 15:52:30.63 ID:t5nc8KsL0.net
ピクシーは鋼統一ハッサムが唯一輝く時
チャージビームだけ等倍であと全部いまひとつ
ゲンガーのほうが早いけどリスキー

120 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 16:03:59.59 ID:yQ5pGMxua.net
>>116
ハピナスの手前まで先に倒しちゃうから同じだな

121 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 16:05:33.67 ID:zXin1EVIa.net
3100超えのハピナス以外何を置かれても
関係無い

122 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 16:08:12.93 ID:9fodJ43s0.net
>>120
複数で入るとエラー地獄orソロでエラー吐くと死亡&空きが出来る事によってジム色のハイエナがやって来るので色を変えても瞬殺

123 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 16:10:59.08 ID:SmfZJVCe0.net
先頭ハピで金ズリ奉仕管理人のいるジム

124 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 16:13:12.98 ID:gDuaX/IO0.net
今の最大の敵はネットワークエラー
一匹倒すごとに再起動。

125 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 16:18:52.61 ID:yQ5pGMxua.net
>>122
複数のときは相性とか考えずデフォルトのままで6体脳死連打してるよ
ハイエナ?そんなもんより1人で6体抜きしてるときに金ズリ放りこまれるほうがうざい

126 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 16:20:52.75 ID:yQ5pGMxua.net
>>124
瀕死の1体倒したときは次までやろうや

127 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 16:24:23.79 ID:t5nc8KsL0.net
改定

SS
ハピナス(49.5秒/カイリキー)

S
ラッキー(37.8秒/カイリキー)

A
カビゴン(26.8秒/カイリキー)
ハガネール(22.5秒/カイリキー)
シャワーズ(21秒/ライコウ)
ラプラス(20.9秒/カイリキー)
ブラッキー(20.1秒/カイリキー)

B
ドンファン(19.9秒/ウツボット)
ランターン(19.9秒/ウツボット)
ソーナンス(18.6秒/ゲンガー)
ヨルノズク(18秒/ルージュラ)
ミルタンク(18秒/カイリキー)

C
デンリュウ(17.9秒/ミュウツー)
ピクシー(17.2秒/ゲンガー)
ベトベトン(17.1秒/エーフィ)
カメックス(16.8秒/ライコウ)
ウインディ(16.7秒/ゴローニャ)
サイドン(16.3秒/フシギバナ)
オーダイル(16秒/ライコウ)

D
ヤドキング・ヤドラン(15.8秒/ゲンガー)
キュウコン(15.8秒/ゴローニャ)
ジュゴン(15.8秒/カイリキー)
カイリュー(15.7秒/フリーザー)
スリーパー(15.6秒/ゲンガー)
ドククラゲ(15.5秒/フーディン)
バクフーン(15.3秒/バンギラス)
エアームド(15秒/エンテイ)
メガニウム(15秒/エンテイ)
プクリン(15秒/ミュウツー)

E
パルシェン(14.8秒/ライコウ)
マリルリ(14.2秒/ライコウ)
ポリゴン2(14.2秒/カイリキー)
フシギバナ(13.9秒/エーフィ)
カイリキー(13.7秒/エーフィ)
クロバット(13.7秒/エーフィ)
マタドガス(13.5秒/フーディン)
バンギラス(13.4秒/カイリキー)
ギャラドス (13.4秒/ライコウ)

128 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 16:43:39.10 ID:iQFv/0Rad.net
>>117

HP少ないからなんの負担にもならん

129 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 17:02:22.25 ID:5mX++slB0.net
ネットワークエラーはワロタ

130 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 17:20:19.63 ID:z+q4gF950.net
>>113

やった事あるけど、一瞬でつぶされましたww

131 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 17:27:01.83 ID:/VFa7VeTa.net
>>127
うん、ジム防衛はとにかく時間かかるのが最強だからな
だから最強候補にネットワークエラーや画面切り替えが登ってくるんだしな

正直ハピカビ以外はドッコイドッコイだが、その誤差をあえてこだわって楽しみたいね

132 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 17:30:53.32 ID:RRKgDK4qd.net
3000超えハピナスが先頭に居るとやる気なくなるな

133 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 17:45:39.10 ID:lbr8m7xpp.net
黄色ポケ揃えジム5番目にピカチュウ置いたら最後
なんのカンケーもないカビゴンどーーーーん!
話それたが

134 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 17:46:21.53 ID:QwLb7AmSa.net
もっとも面倒なのはキチガイがいるジム。

近所にTL40の24時間ジム死守してる奴がいるけど、そうつと同じ所属チームだからそいつを利用してる

135 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 17:46:56.10 ID:9NS06ri2M.net
CP10ばっか置いて戦闘回数を増やすほうが戦意削げそう

136 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 17:57:44.94 ID:yQ5pGMxua.net
>>135
脳死連打するだけの簡単な作業

137 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 18:12:12.76 ID:0/IpGjmQ0.net
>>128
ああHPは変わらないんだったか

138 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 18:17:22.93 ID:fIVRqMXyp.net
ピクシーの技1にドラテあったら等倍で入るから良かったな
まあ、無いんだけど

139 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 18:34:22.68 ID:yDjgb3780.net
ウチの近所は平日の日中から深夜まで自転車でジムからジムへ走り回る赤チームのデブおっさんが出没してる
鉢合わせを避けるには朝から昼までに活動を終わらせるしかない

140 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 18:43:45.62 ID:RDdHEIGmM.net
>>130
ぜひもう一度チャレンジしていただきたい

141 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 19:08:19.43 ID:Pi8/qof50.net
ログイン障害…
鉄壁ジム出来たかな?

142 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 19:33:29.53 ID:bQOpHZNmr.net
バンギはみんな餌くれるからなー。
特にイベント中は、バンギが一番よいんじゃないか?

143 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 21:33:21.30 ID:fIVRqMXyp.net
やっぱりエラーがSSSランクやな( ˙-˙ )

144 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 22:11:06.68 ID:u8T7u+5ua.net
俺。3000ハビナス弱らせマンはじめました
先頭ハビナスを倒すより削るほうが
ジムは流動します
ばくれつの
カイリキーはひねもす
死んで生き返る

145 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 22:42:36.44 ID:eWj1bJfid.net
>>138
ドラゴンテールもアイアンテールも尻尾で攻撃するんやで
ピクシーは尻尾ないからな

146 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 23:02:09.47 ID:ltwuGb6f0.net
面倒なジムなんてそもそもない

147 :ピカチュウ:2017/09/26(火) 23:07:02.76 ID:oCPhNfz00.net
大前提を定期的に書き込んでくる単発乙

148 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 00:25:52.45 ID:MMo8Bduk0.net
付近に蚊が大量に湧いてるジム

149 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 00:31:50.93 ID:RvWwxInA0.net
>>79
いいね。特にギャラドス→イノムーが非常に美しい

150 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 01:06:00.18 ID:P1Xplxbf0.net
>>149
“美しい”って評価基準いいね

もうこういうのは空手の型みたいなもんで、実戦でどうかとは、まあ全く関係ないとは言えないが、そういうのと別の基準で考えた方がいいのかも

先頭ハピにカビ載せるのは美しくない、とか

151 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 01:17:58.36 ID:u37ajmNR0.net
>>79
俺だったらナッシー×3でハピナスにソラビを差し違えてカイリキーにデスチェンジかな

152 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 01:45:12.59 ID:bR7A8Zqo0.net
技1フェアリーがあればノーマルデブ共の後ろに置けるのに…

153 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 01:58:07.48 ID:RaZxNuDl0.net
ほのおポケモンが既にジムにいたらランターン置くのお薦めタン

154 :ピカチュウ:2017/09/27(水) 02:14:15.40 ID:ha4U4nbdp.net
>>152
間に挟むほうがいいじゃろ
ハピカビ並んでるジムほんと楽だわ

総レス数 1003
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200