2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最も面倒なジムを考察するスレ

1 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 21:53:34.97 ID:TxSq3n0g0.net
ガチ勢のみんな!色々語ってくれ!

604 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 14:25:03.21 ID:8YtWVJ/xa.net
>>603
自分ならほのおわざウインディ2体とソラビナッシー2体+カイリキー2体を準備

ウインディ
ナッシー
ウインディ
ナッシー
ウインディ
カイリキー

ですかね

605 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 14:59:34.37 ID:4ZGxNlq6a.net
賛否あるけどラッキーは時間だけはカビゴンよりも要するってだけで十分価値は高いと思う
ジムで何が嫌ってエラーと金ズリなんだよな
時間がかかるだけこの2つが発動するリスクが高まる

606 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 15:46:49.58 ID:PEicslcNd.net
ジムを潰すのに何が一番厄介かって、原因不明のエラー現象だからな
俺もそれが一番怖いから、一度バトルに入ったら回復なしで最後まで削りきるよ
だから左上のアイコンクルクルしてる状況で金ズリ投下されると「うあぁ」ってなる

607 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 19:42:27.32 ID:AK4fYLoa0.net
最近ピクシー置いてあるのよく見るけど何でだろ
ラッキーとハピナスも絶対いるからピンクジム多いわww

608 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:06:33.87 ID:PYzm972Zd.net
>>596
文法も意味も間違いを指摘出来なくて自分の周りで見たことない表現だから正しく無いと思ってるならそれで良いやw
ちなみに生化学や医学論文漁れば使われてるよ
だからといって意味や文法が違えば間違いだし用例なんて正誤の基準にならんよねw

>2.ソーナンスはHP高くても防御トーフで攻撃力も無い。性能上位のラッキーでもそこは期待できない。

ラッキーが性能上位とされる理由はHP による撃退までの所要時間の長さが最たる理由なのに全体でも上位の防衛力のソーナンスをポッポコラッタと変わらんなんて馬鹿な事言ってるから突っ込んでるの
それともお前はポッポコラッタをソーナンス並みに時間掛けて倒してるの?

609 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:28:30.59 ID:VUBglw310.net
面倒だからもう全ポケモン考察してても良いよ
対案の無い思考停止全否定レスは建設的じゃないから無視ね

昨日の>>501の続きだけど
>>561>>566の意見を加味してハピナスは先頭じゃなくて後方に配置するね
6体目のポケモンだけど>>504の意見取り入れてピクシーの次点で使いやすそうなフェアリー
候補はマリルリ、プクリンがあるけどライコウもサンダーもみんな持ってるからプクリンで

1 ラッキー(1300以上、思念社員)
2 ピクシー(2200以上、思念社員)
3 カビゴン(3200以上、思念のし)
4 シャワーズ(3000以上、アクテ)
5 ハピナス(3100以上、思念社員)
6 プクリン(1800以上、叩く社員)

メンツはこれで良いかな
このポケモンの等倍火力でゴリ押せる等の意見はちゃんと比較できるように撃破時間を調べてね

610 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:43:22.09 ID:OOrMfWoXd.net
このスレはトレがなくなってから
自分で試せないのでいい勉強になるわ

ピクシー多いのはこのスレ見たのかな
確かにバツグンとれなくて面倒くさい
ラッキーはカビより貰うダメージ少なくても
時間かかるので面倒
ここで勉強させてもらってから試した感想です

カイリューオススメの方も多いけど
旧ジムで住んでいる地域で最多だった
チーム色以外はカイリュータワー対策で
すぐ倒せる氷ポケモンたくさん持っているから
待ってましたとすぐ倒してますよ

611 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 20:45:21.95 ID:YE9W6wCx0.net
>>603-604
ウインディでもいいかもしれんけど
PL35程度のうずオバヒのブースターかリザードンなら
シャワーズ・ランターンで交代するときのダメージ差し引いても
フォレトス・ハガネールは確実に仕留め、
相手のわざ次第ではエアームドもいけるよ

シャワーズとランターンはどちらもくさに有効打がないから
ハピナスがきつくても4体もいればいけるんじゃないかな

フォレトスが最初にいるのはややもったいないかもね

612 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:01:00.50 ID:YE9W6wCx0.net
>>609
こういう考察好きなんでシミュレートしてみるね

とりあえず想定
ジムに置かれているのはPL39、個体値FFF
挑むのはPL35、個体値FFF
としました
まあ挑むほうまでPL39想定だとちょっとジム側不利過ぎて面白くないので

戦闘内容はジムバトルシミュレーターでゲージわざのみ回避したものをベースに
ゲージは持ち越さずリセット(想定がめんどいのでw)

とりあえず思念が多いので
こちらは開幕バンギからのナッシー→カイリキーという想定でやってみました
それではラッキー戦から順にどうぞ

〇バンギラス(噛みエッジ、CP3408) VS ×ラッキー(思念社員、CP1448)
所要時間:65秒
バンギラスHP:163→107

〇バンギラス(噛みエッジ) VS ×ピクシー(思念社員、CP2320)
所要時間30秒
バンギラスHP:107→50

×バンギラス(噛みエッジ) VS 〇カビゴン(思念のし、CP3307)
所要時間45秒
カビゴンHP:524→42

〇ナッシー(タネソラビ、CP2708) VS ×カビゴン(思念のし)
所要時間8秒
ナッシーHP:156→132

〇ナッシー(タネソラビ) VS ×シャワーズ(アクテ、CP3112)
所要時間29秒
ナッシーHP132→91

×ナッシー(タネソラビ) VS 〇ハピナス(思念社員、CP3173)
所要時間58秒
ハピナスHP822→361

〇カイリキー(カウ爆、CP2682) VS ×ハピナス(思念社員)
所要時間26秒
カイリキーHP148→72

〇カイリキー(カウ爆) VS ×プクリン(はたく社員、CP1879)
所要時間19秒
カイリキーHP72→26

累計所要時間
280秒(4分40秒)+交代ロスタイム

使用ポケモン
バンギラス(戦闘不能)、ナッシー(戦闘不能)、カイリキー(生存)

613 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:35:09.05 ID:YE9W6wCx0.net
>>609の構成の印象として
ちょっとバンギが調子に乗っちゃう感じかな

ジム防衛ポケモンとしてはわざ1が結構重要な要素を占めると思うので
わざ1が偏ってると攻める側としては楽な展開になりやすい

まあわざ1は2択なんだけれども
>>609の構成ポケだと
シャワーズ以外はバンギ出しとけば損しない感じになってる

バンギを意識した構成となるとはがね・みず・かくとう・むし・くさ・じめん
それでいてかくとうを意識するのであれば
たとえばくさ/どくのフシギバナ、
一度却下されたけれどもみず/フェアリーにしてわざ1にかくとうの目もあるマリルリ、
かくとうは等倍だけれども耐性の多いフォレトスやハッサム
あたりを交えてみると面白いかもしれない

プクリンは、俺は好きだがめんどくさい防衛ポケモンとしては微妙かも

614 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 22:58:41.62 ID:7oQBSKvVa.net
>>611
自分のほのおポケの手持ちとしてブースター育ててないのでウインディを出したけどおっしゃるとおりです

615 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:00:32.71 ID:YE9W6wCx0.net
考察ばかりじゃあれなので自分も一例

交代させるのを目標にする場合
あえて二重弱点持ちを並べるという発想もあるのではないか
ということで

1 ハピナス(思念社員)
2 ギャラドス(テルポン)
3 サイドン(どろかけエッジ)
4 カイリュー(テルりん)
5 フォレトス(むしのていこう/がんせきふうじ)
6 メタモン

ごめん最後は思いつかなかった
シミュはしていないけど
ゴリ押しで通すより二重弱点つくのを揃えて交代したほうが遥かに速いと思う

皆はこれは楽?めんどくさい?

616 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:00:39.75 ID:RBn6LKnBa.net
プクリンは今日ジムで対戦してみたけど社員持ちなら十分有りだと思う。防衛1軍ではなくても2軍には入る感じ。

ハピ←カイリキー
ピクシー←ハガネール
ナッシー(種種)←クロバット
キュウコン←バンギ
プクリン←バンギ
カビ←バンギ

↑適当に選んだメンツでやってみたがバンギでは微妙に面倒くさかった。カイリキー、カイリュー当ててもそこそこ面倒くさそう。

617 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:08:39.36 ID:7oQBSKvVa.net
>>612
面白いシミュでした
自分は殲滅速度優先のつもりでラッキーカビにはカイリキーをぶつけるだろうけどバンギでも結構押せるものですね
あとカンストラッキーは結構時間稼ぎになるのが印象的でした

618 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:15:53.63 ID:YE9W6wCx0.net
>>617
ありがとう
ラッキーは俺も意外だった
1000越えのラッキーなんて旧ジム時代に1回対戦したくらいだったし

カイリキーだといくらか早くなるけど傾向としてはバンギと同じで
タイムはラッキー>カビゴン、被ダメはカビゴン>ラッキー
となるみたい

619 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:24:49.20 ID:/X7msfF30.net
1150超えのしねんはかいのラッキー3回くらい置いたけど3時間くらいで帰ってくる

620 :ピカチュウ:2017/10/03(火) 23:29:37.02 ID:7oQBSKvVa.net
>>615
ハピナスにカイリキー
ギャラドスにサンダー
サイドンにシャワーズ
カイリューにラプラス
フォレトスにウインディ
メタモンに引き続きのウインディ
って感じ

交代は面倒だけど弱点突いてバリバリ削れるので爽快感はある

621 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 00:55:56.85 ID:Qgnr7gtT0.net
>>304
いや、それなら交互にカイリューのほうが経験値良くない?

622 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 01:09:13.63 ID:7HSzwatF0.net
>>612
オレだったらバンギ、カイリューとつないでハピナスのところでカイリキーに交代。
ハピナスを倒しきったカイリキーはそのまま使い潰して残りはカイリューを再登板させる。バンギはゲージ技のみ避けてカイリキーとカイリューは打たれ弱いから全避けで挑む。

623 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 02:11:37.42 ID:9NkXWxvn0.net
ハピナスのところにはソラビナッシー1体当てたい。
1体だと、どうせ最後はやられるから、
そこでカイリキーに交代すると効率的。

ところでカイリキーって1体でハピナス倒せるの?

624 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 04:15:12.31 ID:ZSA9ppfh0.net
カポエラーよく置いてる人がいるんだが気に入ってるだけなのか防衛にも向いてるんだろうか

625 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 04:40:22.02 ID:ZogLjTpS0.net
倒せるよ

626 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 06:38:32.61 ID:PNFC0oYld.net
全避けすれば普通に倒せるな
思念社員は回避がラクな方だし

627 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 06:39:16.20 ID:q1WjLwFfd.net
カイリューてるりん×6

これで倒しきれない編成があったら知りたいわ

628 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 07:09:13.19 ID:A+1F2KNL0.net
>>613
確かにバンギの素火力は一貫性ありますね
理想としては交換しまくって貰って戦闘時間と
全体のダメージ蓄積による回復の手間と時間を稼ぎたかったところですが
ただ、バンギで突っ張れる代わりに最初の三匹で1体当たり30秒を越える撃破タイムなので
防衛側としてはまあまあアリかと思います
ハピナス→プクリンの流れにカイリキーの一貫性が生まれてるのがちょっと難点ですかね
ただ、カイリキーも社員を1発でも受けると落ちそうな残HPなので
プクリンは候補としては残りそうですね
最後にマリルリ置いて新しいポケモンを誘発狙っても良さそうですけど、
このメンツだとナッシー温存されてハピナスが稼いだ時間も減りそうだから一長一短ですかね~

629 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 09:26:59.64 ID:O0ALa805d.net
>>627
それを考察するスレじゃないの?
自分の最も面倒だと思う編成を発表してくれ

630 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 09:45:51.98 ID:S3w/AuIfp.net
>>612
個人的にはラッキーハピナスでこれくらい時間使わせられたら勝ちだなぁ

631 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 09:58:40.31 ID:I6H3Skn9a.net
>>627にはなるべく短時間で落とそうとか回復を少なく済ませようなんて考えがないから面倒かどうかを考える視点が最初からない

それなりの手駒があれば落とせないジムなんてないことは誰でもわかってるのにね、それをわざわざ

632 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 10:27:42.05 ID:uYd6ojRO0.net
>>612
カンストラッキーいねーからラッキーに関してはあんま参考にならんね
大抵1000もいかないから想定の半分くらいで殺される、与ダメもそれ以下
3000オーバー思念社員ハピナスにカウバク脳死連打だと殺される気がするけど
このシミュはこっちが与えたダメージによる相手のゲージ増加を考慮してるんかね?

633 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 10:46:34.19 ID:I6H3Skn9a.net
>>623
自分の場合、高cpの思念社員ハピナスに2800カイリキーを2体準備
思念は避けを意識するけどある程度食らう覚悟、社員は極力全避けで
と言っても社員避け損ねると削りきる前に1体目が退場なので2体目で残りわずかを仕上げる、毎回そんな感じです

思念社員共に全避けできれば1体で行けるんでしょうが自分にはなかなか…

634 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 11:31:50.14 ID:S3w/AuIfp.net
>>633
思念も全避けしようとすると所用時間が一気に増えるし、何よりスレの趣旨通り「面倒」だよね

635 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 11:37:48.03 ID:S3w/AuIfp.net
・時間がかかる
・交代させられる(メンバー選定必須)
・避け必須(脳死連打不可)

この中で何が一番面倒と思うかで変わってくるね
時間かかってもカイリューとかバンギで良いって思うのは、交代とかメンバー選定を何より面倒って思ってるってことでしょ

636 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 11:42:49.46 ID:r7M01p7Wp.net
>>635
それこそ用意できる手駒で変わってくるよね
俺は相手のプランを崩してあげるのが好き
地ならしウインディやソーラービームキュウコンがいると
当初のプラン通りいかなかったりするじゃんw
金のズリのみでも使い続けない限り防衛は不可能だから
なんか一矢報いたいと思ってそういうのを置いたりする

カイリューやバンギラスでゴリ押しされたら無駄なんだけれどねw

637 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 11:46:42.86 ID:PNFC0oYld.net
時間掛けさせること自体に大して意味はないからな
更地マンが相手ならなおさら

ただ、時間がかかることによってネットワークエラーのリスクが飛躍的に高まることで
二の足を踏ませることはできるが

638 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 11:51:03.23 ID:mYvrwzAed.net
なんかたまに本来ありえないタイミング(まだバトル中とか)で
ジムに置けちゃうことがあるよね
そうすると結構な確率で攻撃が止んだりするんだが
単に援軍が入ってきたことでめんどくさくなったのかと思ったけど
向こうではエラーが発生してジムに入れなくなったりしてるのかもしれないな

639 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 11:56:25.31 ID:ZSA9ppfh0.net
>>635
・ターゲットにされにくいは?

640 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 12:15:55.20 ID:LkD71F1Y0.net
>>612
これ見たところ、個人的にはハピカビの次点はやっぱりラッキーかな。

>>615
・1、2にエッジバンギ、3、4にてるりん
・1、3にカイリキー、2、4にエッジバンギ
のどちらかで。面倒ではないかな。
5、6はうずブーちゃん。普段活躍の場が無いブーちゃんの出番が来て嬉しいって感じ。

>>632
カンストラッキーいねーからとか言い始めたらピクシャワプクもそうだけどな。
てるりん×6とか言ってるのと同レベルだぞ。

641 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 12:16:43.24 ID:8YpEqskN0.net
>>91リアルとアカウントは繋がれて特定されちゃ普通はいかんよな。ジムやる上での基本なのにね

642 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 12:38:36.00 ID:hu7daTUq0.net
>>624
おそらくかわいいだけ

攻略サイトではベトベトンも候補ですが
最近は見かけなくなりました
置く側の見た目重視もあるのかと

643 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 13:07:52.34 ID:1N0j1ypnM.net
ハピナス持ってるひとは
ラッキーをフル強化しておくのもいいよ
どのみち進化用にしてもいいし
ハピナス倒せないひとにはラッキーフル強化も倒せないからハピナス先頭にいるジムの後続に置けば全滅出来るし

644 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 13:42:50.21 ID:LmYzaDVBM.net
>>615
楽かどうかで言えば楽な方。交代の手間は掛かるが先頭のハピナスさえ落とせば金ズリもほとんど怖くない
スレの趣旨とは違うけど合計CPが高いからバッジ狙いヤーからのヘイトも高そう

645 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 13:49:12.24 ID:O5YWK54I0.net
2重弱点は交代が面倒なだけで、交代してしまえば結果的に瞬殺だから置く意味は無い

ハピナス→エーフィ→ラッキー→シャワーズ→カビゴン→ラプラス

こんな感じが一番シンプルに面倒くさい
カイリュー、バンギ、ギャラドス、ナッシー、サイドンなんかの2重弱点組は交代さえしてしまえば瞬殺だから微妙

646 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 14:07:09.25 ID:pX8VwqKnM.net
>>640
シャワーズは居るだろ
ピクシーも高CPは居る、プクリンは見ないがな

647 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 14:09:17.39 ID:pX8VwqKnM.net
>>645
エーフィみたいな個体値で耐力防御低い奴も瞬殺じゃね
下手すりゃ交代すらされずにゴリ押しされる
鋼系があまり評価されない理由

648 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 14:17:55.38 ID:ZSA9ppfh0.net
エスパー統一ヤドランが長時間残ること多い

649 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 14:18:38.58 ID:ZSA9ppfh0.net
>>642
見た目だけですか
ありがとう

650 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 14:19:22.70 ID:ZogLjTpS0.net
>>647
フーディンエーフィ置いてる人はふざけてるようにしか見えないわな
技1連打10秒ちょいで終わる

651 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 14:25:22.26 ID:ZRpJptkya.net
現時点では自分の行動範囲で1400超ラッキーってあまり見ないけど1000越えならちらほら見かけるようになってきた
3000越えないとは言えハピナス置くトレーナーは確実に増えてるしそうなると既にカンストハピ何体か作ったトレーナーは持ってるひとが増えてきたハピカビ以外の何かをと考える
レイドこなしてるなら不思議な飴が貯まるからそれなら半分趣味枠だがカンストラッキーひとつ作っとくか…みたいな流れで高cpラッキー見かける機会はこれから増えてくると思う

652 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 14:28:39.49 ID:O5YWK54I0.net
>>647
エスパーであんまり硬い奴がいないんだよね・・・

カイリキー軍団を面倒な気持ちにさせるにはエスパーを置くしかないが
肝心のフーディンやエーフィが柔らかいって話かー
ルギア置ければベストなんだろうが

653 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 14:44:38.96 ID:LkD71F1Y0.net
作ったど。

http://imepic.jp/20171004/530100
http://imepic.jp/20171004/530110

654 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 14:52:14.51 ID:8ZXCKOP5M.net
https://i.imgur.com/bamtEtg.jpg

ワイもこのスレ見てフル強化してみた

655 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 14:53:04.30 ID:ZRpJptkya.net
確かにフーディンエーフィがいたら攻めるこちらとしてはバンギ出して素早くご馳走さまではあるけれど
ジム置きする立場として自分の前がハピナスでカイリキーで突破してくる可能性が十分あるからそれなら持ってるエスパーから何かをと考えて置いたならその思考の過程には凄く価値があると思う

656 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 14:57:09.44 ID:ZRpJptkya.net
>>654
いろんな意味で凄いです参りました

657 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 15:06:34.92 ID:r7M01p7Wp.net
>>654
乙w
是非一体目に置いて勝利がつくかどうか確認してみて
よりライトな人がいるかどうかの目安になるので

658 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 15:46:43.63 ID:+gS+oC9Z0.net
>>652
スリーパーは?

じんつうりき、ゴットバードヨルノズクは?

659 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 15:51:03.94 ID:GVhdIxSdM.net
>>654
これは面倒くさいw
ナイス強化やわ

660 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 15:52:17.88 ID:GVhdIxSdM.net
>>658
スリーパーの念力サイコショック強化してるよ。自己満だけどハピの後によく置いてる。

661 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 16:02:57.13 ID:7EK4g6fYp.net
>>654
ラッキーの防衛当たり技は何?

662 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 16:16:19.63 ID:KW0USKkY0.net
シャワーズはドロポンでいいのかな
昔は置きならアクテかなと思ってたが、どんどん発生が早くされてドロポンが異常に避けづらい

663 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 16:28:13.51 ID:RZar6bPr0.net
ドロポン:回避ミスを誘発
アクテ:回避回数増加

んでどっちでもいいんじゃね?
若干エアプ入ってるけど

664 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 16:49:46.43 ID:IBM6s48j0.net
おっ、手元にイベント中の2卵から生まれた151315ラッキー(しねんシャイン)おった。
1440まで行くやん。やってみようかな(けっこうワクワクする)

665 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 16:51:21.26 ID:8+x1UGo00.net
>>661
攻撃弱すぎて何でも関係ない
高CPであることが条件

666 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 16:57:32.66 ID:smLjtZ4W0.net
>>184
エアームドは壁にはなるけど
社員ハピやのしカビのような殺傷能力に欠ける

667 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 17:02:20.69 ID:+9sKGIyM0.net
今回のイベントでラッキー9匹産まれたけど、EFE95がマックスだわ。俺も100欲しいお

668 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 17:26:39.72 ID:ZRpJptkya.net
ラッキーFFEだけど昨夜フル強化してジムに置いてみた
様子見てたけど残念ながら中高年4人組に袋叩きにされたので効果のほどはわからなかった
けどちょっぴり悔しかったので途中で金ズリひとつ投げちゃったw

669 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 17:38:27.20 ID:UPM5I2Btp.net
ジムバトル中に外国人から道を尋ねられて対応中にカイリキーがやられてしまうジム

670 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 17:58:13.68 ID:21M46ETEa.net
>>668
4人攻撃だと、何を置いても無駄だよね。

俺はFFDしか持ってないが、一人攻撃だと相当苦戦しているよう。
金ズリ防御は一時間の制限に掛からず、金ズリの数次第。
攻撃する側の問題があるかもしれんが。

671 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 18:59:39.26 ID:04B7B8kt0.net
1000越えラッキーはたまに居るけど別に脅威じゃないな
カイリキー脳死連打で余裕、死ぬリスクも無いから精神的にも楽だし
それよりハピの後ろとかカビの後ろにカイリューが居ると地味に面倒
交代すりゃ余裕だけど交代自体が時間かかるし、攻撃力たけーから交代中もダメ食らうし

672 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:16:59.00 ID:RZar6bPr0.net
そういう時ワイはハピのトドメをテルリンギャラとかに譲っとるな
何にせよジグザグアンチはやーね

673 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:24:16.28 ID:LkD71F1Y0.net
>>671
これ遂にコピペ化したのか?w

674 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:30:24.40 ID:04B7B8kt0.net
>>673
何言ってんだこいつ

675 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:31:13.02 ID:ZSA9ppfh0.net
>>671
ハピカビの後ろ、エスパーで厄介なのいる?

676 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:34:45.45 ID:ZSA9ppfh0.net
住宅街で防衛24時間達成しそう
ただしどのポケモンにもバトル勝利数0な謎

677 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:35:26.26 ID:04B7B8kt0.net
>>675
エスパーってあんまり見ないな
めぼしいとこでナッシー、エーフィ、フーディンか
カイリキーで戦ってて当たったのはナッシーだったけど普通にソラビで溶かされたな
時間経った2000以下ナッシーなら倒すけど2600とかだったら交代だわ
エーフィとかフーディンも置いた直後で当たった事無いからなんとも言えんけど

678 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:52:03.82 ID:04B7B8kt0.net
まさかこのスレに影響されてラッキーマックス強化してるアホってマジでいねーよな?
ジムの1000越えラッキーなんてだいたいピンク祭りで取った奴だぞ、俺も2〜3体持ってるけど
俺もラッキーの飴が欲しい時にハピが埋まってたら置いて餌やりする程度、正直こいつで守れるとは思わないな
こいつをハピナスにして崩して1匹目に置いた方が余程合理的だからな
あとは自分の経験からハピとカビの間にカイリュー入れるとか、ジム自体の見た目を大きくするために3000オーバーの置いたりもするな
狙われやすいジムってのは小さいジムだからね、見た目のハッタリはそのジムにちょっかいかけようって気にさせないから重要
中身を見て攻め手を確認するような奴相手には何置いても無駄だけど、ちょっと立ち寄って崩すかって奴を追い払える

679 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:54:06.18 ID:04B7B8kt0.net
戦わせて面倒だって思われて崩されるより
見た目で面倒だって思われてスルーされるのが楽だし、そっちの得だからな

680 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:57:49.80 ID:/A2No/Pzd.net
カイリュー ギャラドス バンギラスは置き物と
しては全く役に立たないな
この3匹置いてたジムは楽勝

681 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:59:17.63 ID:gdeSHTFT0.net
飴が出るからミニリュウでも置くが

682 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 20:00:44.57 ID:NSLrQw64d.net
>>680
カイリューは置き方次第かな
ハピラキカビの間に挟まってるとしんどい
やっぱ飛行ドラゴンの耐性は優秀やね

683 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 20:20:52.85 ID:sR3AMCbaa.net
>>678
あのさ金ズリ防衛を除いて、何置いたってジムを守ることなんて出来ないよねわかるよね
カンストラッキー置けばジムを守れるなんて誰も言ってないよね
ハピナス置く必要なし、代わりにラッキー置こうなんて誰も言ってないよね
レス全部読む必要なんてないよ時間の無駄だから、だけど流れのなかで何が話されているか理解はしようよ
理解してそれならもう言うことないわ

684 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 20:39:17.34 ID:BkaLHqQh0.net
戦わずして勝つ理論か
まぁ有りって言えば有りだな
面倒がらせるメンツを考える以前に、まず攻められないのは重要だろうし
5個敵色があって4個が大きくて1個が小さいと当然小さいの狙うだろうしな
小さくても生き残れるなら黄色が息してない状況無いだろうしw

685 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 20:40:14.63 ID:sR3AMCbaa.net
>>670
さっきラッキーcp1446を置いてみました
何人を相手にしていたかはわからないけどたぶん攻め手はひとり
1勝はついたけどそのあと再度の攻撃できっちり削られました
最初は舐めてかかって、戦ってるうちに気づいて本腰入れたみたいな感じかもしれません
まあいくらかでも余計に時間をかけさせるのが役割だからとりあえずokでした

686 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 20:57:24.18 ID:I5T43Oz+d.net
>>629
>>631
そういうことだ
ハピナスラッキー以下は大差ない

687 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 21:04:17.52 ID:mFdzm0PI0.net
そもそも面倒なジムなのに落とせないと読み違えている時点で知能が低い
IQは2桁だろう
大学偏差値50に足りないアホ

688 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 21:19:15.43 ID:TtmE/Yzb0.net
カイリュー100テルリン36LVでも脳死連打だと

ピクシー
ドククラゲ
ラプラス
パルシェン
イノムー
ルージュラ

この辺のポケモンに負けるね

689 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 21:20:22.95 ID:BkaLHqQh0.net
攻め手に面倒だと考えさせるのが大事だからね
落とせないジムなんて無いわな、あぁライト層にはハピナスを突破出来ないから1匹目には有りだな
ジムを攻めるトレーナーが10人だとしたら
A・どんなジムでも崩す奴が2人
B・暇つぶしに弱そうなら攻めて置くのが4人
C・特定ジムに固執する管理人が1人
D・残りが3人がTL20代で弱ったジム、弱いジムを攻める
こんなもんだと思う
ハピナスを置くことはD避けだから全体の約3割
ジムを大きくするのはB、D避けだから7人で全体の7割
あくまで仮定だけどねAとCに狙われてるジムは何置いても無駄

690 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 22:40:36.12 ID:WPWaO1vNa.net
>>678
強化して持っているよ。
ハピナスが置いてあるジム用だけどね。

いずれ進化させても良いし。

691 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:08:01.82 ID:BkaLHqQh0.net
ジムは2時間、良くて4時間程度保てば良いかって感じだからあんまり低CPは置いてないなぁ
低CPのラッキーとかは時間がたっても戦えるから、実際にジムを潰す時に戦うと面倒って知ってるけど
時間が経ったジムにラッキーが1体居ても1〜2分の手間しか掛けられんし
逆に出来たばかりのジムに置くとジムが大きくならないからBに狙われそうだし
ジムに置く優先度だと
1匹目ハピナス←D避け
2匹目〜4匹目までにカビゴンが居なかったらカビゴン←BとD向け
4匹目までにジムが大きくなってなかったらギャラ、バンギ、カイリューでジムを大きくする←B、D向け
4匹目までに大きくなっててハピナスとカビゴンがあるなら、ここで初めてA向けの選定って感じだわ主にピクシーとかラプラスだけど
ジムが大きくなってハピカビピクとか揃ってるってなって最後に置くのがラッキーかな、間違っても2匹目とか大きくなってないジムに置く気にはならないな

692 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:13:50.17 ID:/A2No/Pzd.net
最も面倒なジムがタイトルだから

カイリュー信者が多いので
ジム5つ試した
カイリューは2巡目以降は技2を出せずに倒れる
のでほぼ無傷
カイリュー先頭1匹のみのジムは20秒以内に潰した

現状のジムではカイリュー信者が多いことを考慮して
ラプラス パルシェン CP2400前後のうち
1つは入れているが面倒どころか気分爽快

カイリューが面倒なのはジムでなく
このスレ内のみ

693 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:21:33.54 ID:BkaLHqQh0.net
2巡目って・・・
それ4時間経ったジムは雑魚しか居なかったってのと同じような発言だと思うけど

694 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:25:01.09 ID:X4Q6O2sz0.net
ハピナスを何体もフル強化したりラッキー強化するならクロバットあたり強化した方がいいと思う
カンストカウ爆6体持ってる俺からするとカイリキーを交代させた時点で勝ちだと思うわ
だから防衛ハピもバンギカイリキー両方に刺さる社員よりカイリキーピンポイントのサイキネが最適だと考えてる
サイキネはバンギのカモだと言う人がいるけど、ハピ狩るのにカイリキー引っ込めてDPSの低いバンギ出させた時点で勝ち

695 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:25:58.77 ID:b/gBniU/0.net
最近の自分調べだと
ハッサム、ブラッキー そんでソーナンスの生存率がやけに高い

696 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:35:26.98 ID:X4Q6O2sz0.net
カイリューギャラもカイリキー交代しなきゃいけないのでウザいっちゃウザいけど
金バッジ狙いの俺にとってはカモなのでむしろ喜んで攻める

697 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:37:12.64 ID:zZms5Wy8a.net
ミュウツーをアタッカーで使う人が増えてきたら防衛ブラッキーはかなり使えるんじゃないかな。気合玉ミュウツーやったらあかんけどw

698 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:38:50.94 ID:ZVZKoTcT0.net
カイギャラサイとか二重弱点持ちで弱い弱いと言われるけど、対策ポケモンを選択させて交代の手間までかけさせているわけで、それを考えると十分使えるよな
CP3000オーバー相手に等倍ゴリ押ししたら結構タフでこちらも削られるし

699 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:42:33.90 ID:BkaLHqQh0.net
ミュウツーのアタッカーってどんなもんなんだ?
カンスト使ってる人の実感が知りたわ

700 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:47:05.81 ID:mFdzm0PI0.net
基本的に1体目が高CPのハピナスだから倒す側からしたら2体目はバンギ、カビゴンはそのままカイリキーで押せるから楽
2体目はカイリキー変えさせる工夫がいるね

701 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 00:09:03.55 ID:Zucjl8Q2M.net
>>700
ていう話をとっくの前からやってるんだけど、何で今さらw

702 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 00:13:49.59 ID:ABk2ZeyBa.net
>>615
この面子だとみんな何で攻めるのかね
交代すると楽に倒せるけどHPをちょっとずつ減らされるから回復の時間とかも加えると結構時間かかる

703 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 00:42:55.49 ID:j2Z7IUpN0.net
ハピナス(思念社員)
ピクシー(思念社員)
ラッキー(思念社員)
ヨルノズク(翼ゴッドバード)
カビゴン(思念のし)
シャワーズ(鉄砲ドロポン)

704 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 00:53:01.33 ID:YLGSTUD70.net
秋イベでラッキー8体も孵化したから砂も余ってるし試しに強化してみるか
技はなんでもいいの?選べるならどれがいいとかある?

総レス数 1003
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200