2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最も面倒なジムを考察するスレ

1 :ピカチュウ:2017/09/25(月) 21:53:34.97 ID:TxSq3n0g0.net
ガチ勢のみんな!色々語ってくれ!

676 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:34:45.45 ID:ZSA9ppfh0.net
住宅街で防衛24時間達成しそう
ただしどのポケモンにもバトル勝利数0な謎

677 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:35:26.26 ID:04B7B8kt0.net
>>675
エスパーってあんまり見ないな
めぼしいとこでナッシー、エーフィ、フーディンか
カイリキーで戦ってて当たったのはナッシーだったけど普通にソラビで溶かされたな
時間経った2000以下ナッシーなら倒すけど2600とかだったら交代だわ
エーフィとかフーディンも置いた直後で当たった事無いからなんとも言えんけど

678 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:52:03.82 ID:04B7B8kt0.net
まさかこのスレに影響されてラッキーマックス強化してるアホってマジでいねーよな?
ジムの1000越えラッキーなんてだいたいピンク祭りで取った奴だぞ、俺も2〜3体持ってるけど
俺もラッキーの飴が欲しい時にハピが埋まってたら置いて餌やりする程度、正直こいつで守れるとは思わないな
こいつをハピナスにして崩して1匹目に置いた方が余程合理的だからな
あとは自分の経験からハピとカビの間にカイリュー入れるとか、ジム自体の見た目を大きくするために3000オーバーの置いたりもするな
狙われやすいジムってのは小さいジムだからね、見た目のハッタリはそのジムにちょっかいかけようって気にさせないから重要
中身を見て攻め手を確認するような奴相手には何置いても無駄だけど、ちょっと立ち寄って崩すかって奴を追い払える

679 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:54:06.18 ID:04B7B8kt0.net
戦わせて面倒だって思われて崩されるより
見た目で面倒だって思われてスルーされるのが楽だし、そっちの得だからな

680 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:57:49.80 ID:/A2No/Pzd.net
カイリュー ギャラドス バンギラスは置き物と
しては全く役に立たないな
この3匹置いてたジムは楽勝

681 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 19:59:17.63 ID:gdeSHTFT0.net
飴が出るからミニリュウでも置くが

682 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 20:00:44.57 ID:NSLrQw64d.net
>>680
カイリューは置き方次第かな
ハピラキカビの間に挟まってるとしんどい
やっぱ飛行ドラゴンの耐性は優秀やね

683 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 20:20:52.85 ID:sR3AMCbaa.net
>>678
あのさ金ズリ防衛を除いて、何置いたってジムを守ることなんて出来ないよねわかるよね
カンストラッキー置けばジムを守れるなんて誰も言ってないよね
ハピナス置く必要なし、代わりにラッキー置こうなんて誰も言ってないよね
レス全部読む必要なんてないよ時間の無駄だから、だけど流れのなかで何が話されているか理解はしようよ
理解してそれならもう言うことないわ

684 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 20:39:17.34 ID:BkaLHqQh0.net
戦わずして勝つ理論か
まぁ有りって言えば有りだな
面倒がらせるメンツを考える以前に、まず攻められないのは重要だろうし
5個敵色があって4個が大きくて1個が小さいと当然小さいの狙うだろうしな
小さくても生き残れるなら黄色が息してない状況無いだろうしw

685 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 20:40:14.63 ID:sR3AMCbaa.net
>>670
さっきラッキーcp1446を置いてみました
何人を相手にしていたかはわからないけどたぶん攻め手はひとり
1勝はついたけどそのあと再度の攻撃できっちり削られました
最初は舐めてかかって、戦ってるうちに気づいて本腰入れたみたいな感じかもしれません
まあいくらかでも余計に時間をかけさせるのが役割だからとりあえずokでした

686 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 20:57:24.18 ID:I5T43Oz+d.net
>>629
>>631
そういうことだ
ハピナスラッキー以下は大差ない

687 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 21:04:17.52 ID:mFdzm0PI0.net
そもそも面倒なジムなのに落とせないと読み違えている時点で知能が低い
IQは2桁だろう
大学偏差値50に足りないアホ

688 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 21:19:15.43 ID:TtmE/Yzb0.net
カイリュー100テルリン36LVでも脳死連打だと

ピクシー
ドククラゲ
ラプラス
パルシェン
イノムー
ルージュラ

この辺のポケモンに負けるね

689 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 21:20:22.95 ID:BkaLHqQh0.net
攻め手に面倒だと考えさせるのが大事だからね
落とせないジムなんて無いわな、あぁライト層にはハピナスを突破出来ないから1匹目には有りだな
ジムを攻めるトレーナーが10人だとしたら
A・どんなジムでも崩す奴が2人
B・暇つぶしに弱そうなら攻めて置くのが4人
C・特定ジムに固執する管理人が1人
D・残りが3人がTL20代で弱ったジム、弱いジムを攻める
こんなもんだと思う
ハピナスを置くことはD避けだから全体の約3割
ジムを大きくするのはB、D避けだから7人で全体の7割
あくまで仮定だけどねAとCに狙われてるジムは何置いても無駄

690 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 22:40:36.12 ID:WPWaO1vNa.net
>>678
強化して持っているよ。
ハピナスが置いてあるジム用だけどね。

いずれ進化させても良いし。

691 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:08:01.82 ID:BkaLHqQh0.net
ジムは2時間、良くて4時間程度保てば良いかって感じだからあんまり低CPは置いてないなぁ
低CPのラッキーとかは時間がたっても戦えるから、実際にジムを潰す時に戦うと面倒って知ってるけど
時間が経ったジムにラッキーが1体居ても1〜2分の手間しか掛けられんし
逆に出来たばかりのジムに置くとジムが大きくならないからBに狙われそうだし
ジムに置く優先度だと
1匹目ハピナス←D避け
2匹目〜4匹目までにカビゴンが居なかったらカビゴン←BとD向け
4匹目までにジムが大きくなってなかったらギャラ、バンギ、カイリューでジムを大きくする←B、D向け
4匹目までに大きくなっててハピナスとカビゴンがあるなら、ここで初めてA向けの選定って感じだわ主にピクシーとかラプラスだけど
ジムが大きくなってハピカビピクとか揃ってるってなって最後に置くのがラッキーかな、間違っても2匹目とか大きくなってないジムに置く気にはならないな

692 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:13:50.17 ID:/A2No/Pzd.net
最も面倒なジムがタイトルだから

カイリュー信者が多いので
ジム5つ試した
カイリューは2巡目以降は技2を出せずに倒れる
のでほぼ無傷
カイリュー先頭1匹のみのジムは20秒以内に潰した

現状のジムではカイリュー信者が多いことを考慮して
ラプラス パルシェン CP2400前後のうち
1つは入れているが面倒どころか気分爽快

カイリューが面倒なのはジムでなく
このスレ内のみ

693 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:21:33.54 ID:BkaLHqQh0.net
2巡目って・・・
それ4時間経ったジムは雑魚しか居なかったってのと同じような発言だと思うけど

694 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:25:01.09 ID:X4Q6O2sz0.net
ハピナスを何体もフル強化したりラッキー強化するならクロバットあたり強化した方がいいと思う
カンストカウ爆6体持ってる俺からするとカイリキーを交代させた時点で勝ちだと思うわ
だから防衛ハピもバンギカイリキー両方に刺さる社員よりカイリキーピンポイントのサイキネが最適だと考えてる
サイキネはバンギのカモだと言う人がいるけど、ハピ狩るのにカイリキー引っ込めてDPSの低いバンギ出させた時点で勝ち

695 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:25:58.77 ID:b/gBniU/0.net
最近の自分調べだと
ハッサム、ブラッキー そんでソーナンスの生存率がやけに高い

696 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:35:26.98 ID:X4Q6O2sz0.net
カイリューギャラもカイリキー交代しなきゃいけないのでウザいっちゃウザいけど
金バッジ狙いの俺にとってはカモなのでむしろ喜んで攻める

697 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:37:12.64 ID:zZms5Wy8a.net
ミュウツーをアタッカーで使う人が増えてきたら防衛ブラッキーはかなり使えるんじゃないかな。気合玉ミュウツーやったらあかんけどw

698 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:38:50.94 ID:ZVZKoTcT0.net
カイギャラサイとか二重弱点持ちで弱い弱いと言われるけど、対策ポケモンを選択させて交代の手間までかけさせているわけで、それを考えると十分使えるよな
CP3000オーバー相手に等倍ゴリ押ししたら結構タフでこちらも削られるし

699 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:42:33.90 ID:BkaLHqQh0.net
ミュウツーのアタッカーってどんなもんなんだ?
カンスト使ってる人の実感が知りたわ

700 :ピカチュウ:2017/10/04(水) 23:47:05.81 ID:mFdzm0PI0.net
基本的に1体目が高CPのハピナスだから倒す側からしたら2体目はバンギ、カビゴンはそのままカイリキーで押せるから楽
2体目はカイリキー変えさせる工夫がいるね

701 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 00:09:03.55 ID:Zucjl8Q2M.net
>>700
ていう話をとっくの前からやってるんだけど、何で今さらw

702 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 00:13:49.59 ID:ABk2ZeyBa.net
>>615
この面子だとみんな何で攻めるのかね
交代すると楽に倒せるけどHPをちょっとずつ減らされるから回復の時間とかも加えると結構時間かかる

703 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 00:42:55.49 ID:j2Z7IUpN0.net
ハピナス(思念社員)
ピクシー(思念社員)
ラッキー(思念社員)
ヨルノズク(翼ゴッドバード)
カビゴン(思念のし)
シャワーズ(鉄砲ドロポン)

704 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 00:53:01.33 ID:YLGSTUD70.net
秋イベでラッキー8体も孵化したから砂も余ってるし試しに強化してみるか
技はなんでもいいの?選べるならどれがいいとかある?

705 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 01:06:56.58 ID:vXV/+8xKa.net
>>704
ラッキーに攻撃面の期待は皆無なので技はなんでもok、というのがこのスレでの結論

706 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 01:13:31.38 ID:vXV/+8xKa.net
>>698
二重弱点持ちだから絶対悪手ではないと思う
ただ自分の前が二重弱点持ちで同じ二重弱点持ちのを置くのは最悪手

707 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 01:19:02.09 ID:x5jYojrn0.net
>>705
とはいえ、さすがにはたはかとかはクソでしょ。
やはり技1は思念、技2は社員>キネのどちらかかな(アタッカーがカイリキーバンギカイリューの想定で)。
特に社員は避けないと地味に減らされるし、避けることで余分に時間かかるし。

708 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 01:22:20.25 ID:vXV/+8xKa.net
このスレの主旨はスレタイの通りなんだけどその裏側にあるもうひとつのテーマは何をどんな順番で置くと落とされやすくなるかを考えること
ここにレスするのはタイプ相性の知識やジム戦の経験を積んでるひとが多いだろうけど、そういう知識や経験が少ないいわゆる置き専門のひとがレスを読めば、何をどんな順で置くと攻撃側に楽させてしまうかわかっていく
すでにわかっているひとにはかったるい内容だろうが、みんながそうではないからね

709 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 01:25:10.29 ID:vXV/+8xKa.net
>>707
まあわざマシンの在庫に余裕があるならね

710 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 01:32:54.21 ID:x5jYojrn0.net
>>709
どの技がいいか?の話であって、技マシン使う使わないはまた別の話だな。
個人的に、ラッキーに技マシン使うくらいならハピに進化させちゃうけど。

711 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 01:34:12.19 ID:80dNYrelM.net
最適技スレからコピペ
ここでも役に立つでしょ。

●2重弱点のあるポケモン(倍率1.96)

【かくとう】 ニューラ/ バンギラス
【じめん】 レアコイル/ マグカルゴ
【ひこう】 パラセクト/ ヘラクロス
【む し】 ナッシー
【い わ】 リザードン/ バタフリー/ ストライク/ レディアン/ ヤンヤンマ/ デリバード
【ほのお】 パラセクト/ フォレトス/ ハッサム
【み ず 】 ゴローニャ/ イワーク/ サイドン/ マグカルゴ/
【でんき】 ギャラドス/ マンタイン
【く  さ 】 ゴローニャ/ イワーク/ サイドン/ オムスター/ カブトプス /ヌオー/サニーゴ
【こおり】 カイリュー/ ワタッコ/グライガー

●2重耐性のあるポケモン(倍率0.51)

【かくとう】 バタフリー/ スピアー/ ストライク/ クロバット/ モルフォン/ バリヤード/ アリアドス/
       トゲチック/ ネイティオ/ ヤンヤンマ
【ど  く 】 ニドクイン/ ニドキング/ ゴローニャ/ ゲンガー/ イワーク/ サイドン
【じめん】 パラセクト
【ひこう 】 レアコイル
【む し 】 リザードン/ クロバット/ ゲンガー/ トゲチック/ エアームド
【い わ】 ハガネール
【はがね】 レアコイル/ ランターン
【ほのお】 オムスター/ カブトプス/ マグカルゴ/ サニーゴ/キングドラ
【み ず 】 キングドラ
【く さ 】 フシギバナ/ リザードン/ バタフリー/ スピアー/ クロバット/ ラフレシア/ モルフォン/ ウツボット
      ストライク/ カイリュー/ アリアドス/ ワタッコ/ ヤンヤンマ/ フォレトス/ ハッサム/ エアームド
【こおり 】 ジュゴン/ パルシェン/ ラプラス

●無効組み合わせ(倍率0.51)
【かくとう】 → 【ゴースト】
【ど  く 】 → 【は が ね】
【じ め ん】 → 【ひ こ う】
【で ん き】 → 【じ め ん】
【エスパー】 → 【 あ く 】
【ドラゴン】 → 【フェアリー】
【ゴースト】 → 【ノーマル】
【ノーマル】 → 【ゴースト】

●耐性+無効のあるポケモン(倍率0.364)

【かくとう】 ゲンガー
【じ め ん】 バタフリー/ ストライク/ ワタッコ/ レディアン/ ヤンヤンマ
【ど  く 】 ハガネール

●抜群+無効のあるポケモン(倍率0.714、実質いまひとつ)
【で ん き】 ヌオー/ グライガー
【じ め ん】 リザードン/クロバット
【ゴースト】 キリンキ

712 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 01:43:14.32 ID:vXV/+8xKa.net
>>710
うーん、どのわざがいいかの問いかけに、攻撃面の期待はないからわざはなんでもいいよと答えたら、なんでも良くはないと返されたので、同意は出来ないけど表立ってそこまで突っ張ることもないので>>709の返しでした

713 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 02:03:13.70 ID:x5jYojrn0.net
>>712
技を選べるとしたら何がいい?という質問なのだから、それに答えるなら仮想敵に対してより効果的な技を提示するのが筋でしょ。
「攻撃には期待できないから何でもいい」ってのはこのスレで「どうせ崩されるんだから何置いても同じ」って言うのと同レベルでは。

714 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 02:06:01.91 ID:vXV/+8xKa.net
>>713
そうですね 失礼しました

715 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 02:56:12.40 ID:SOW3lw5U0.net
カイリューはやる気あって前後のメンツ次第では嫌がらせ程度にはなる
二周目からは技2一発すら撃てんがw
バンギギャラは一周目から紙

716 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 02:59:54.92 ID:pywzFMZt0.net
2重弱点のあるポケモンは脆いね

カイリューとのバトル3回を回復無しで1500氷技ニューラで倒せる日が来るなんて。。

717 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 04:01:19.04 ID:TozazpH00.net
ニューラもラプラスみたいに使えるんだ!

他にもフリザやイノブや姉さんでも行けるのかな?

昔と違ってカイリューと交えるチャンスが少ないのが残念。

718 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 07:11:46.85 ID:HqUH8etr0.net
ここまでで異論が出なそうな意見だけまとめてみた

・ハピナス、ラッキー、カビゴンを抜ける程のポケモンは居ないので確定級
・弱点が重ならなず、耐性のあるポケモンを交互に配置し有利相性への交換を誘発させる
・等倍でごり押しされても最速撃破の1.5倍程度の時間を掛けられるなら御の字(大体30秒越え)

719 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 07:51:29.13 ID:eRN3qOaM0.net
>>715
ギャラは飛行持ちだからハピカビの間に挟めばカイリューみたいに交代を誘発させれる
バンギは・・・

720 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 07:57:14.55 ID:XBQin+tRp.net
昔は地の利は人の和に如かず
今は人の和は地の利に如かず
配置される兵は二の次三の次

721 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 08:33:25.82 ID:t4lnBqRn0.net
ハガネールは耐久どんな感じなんでしょうか。ハピラキカビに比べると

722 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:00:29.18 ID:ehk6ackea.net
>>721
ほのおわざで攻められたら溶ける
ほのおポケへの交代を誘発できると言えるし交代すればあっさり倒せるとも言えるかな

723 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:19:33.43 ID:t4lnBqRn0.net
>>722
なるほど、置き順番を考慮したら場面によっちゃ使えるといえば使える感じですね。
ありがとうございます。

724 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:36:59.06 ID:ehk6ackea.net
>>723
あ、でもかくとうでばつぐんとられるからひとつ前をカイリキーなんかで突破されたら連戦されちゃうかな

725 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:44:05.49 ID:t4lnBqRn0.net
>>724
はうーハガネール使える範囲狭まりましたねw クロバット、ネイティオに力を入れようかな。
カイリキー(らくらく)連戦させないような、また早く一体退場させれるようなカタチにしたいですー

726 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 09:55:49.80 ID:0QrPQGz4p.net
ネイティオ高個体出たら置きたいけど、手に入る前にルギアがジム置きできるようになりそう

727 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 10:04:57.84 ID:H74pdfu5d.net
>>718
ラッキー
ピクシー
カビゴン
シャワーズ
スリーパー
ハピナス

こんな感じかな
シャワーズ→スリーパーがちょっと適当だけど
最後にハピナス置く方が集中放火防げるし視覚的な抑制効果も高そう

728 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 10:08:32.78 ID:XehUazD50.net
新たに何かを育てるのも面倒
格闘ストッパーを間に挟みたい
これで考えると
ハピナス→ナッシー→ラッキー→カイリュウ→カビゴン→ギャラドス

729 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 10:12:44.80 ID:xEtyRzEoM.net
ハピ→シャワ→カイリキ→ギャラ→カイリュ→カビ

ていうジムが地味にめんどくさかった。
どれもCPが大したことなかったからまだよかったけど、それぞれカンストしてたらかなりうざそう。

730 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 10:16:00.43 ID:3u6uE5NHd.net
こないだカンストハピナスの後ろにカンストピクシー置いてあるジムあったから参考にする為に挑んでみたけどカイリキー一体でピクシーまで突破出来てしまった
まあ全避け必須だから面倒と言えば面倒なんだが相性不利でも柔らかいと案外いけてしまうな

731 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 10:28:40.05 ID:V8vwEv2bM.net
>>678
別にハピナス進化予定なら
フル強化しても良くない?

気づいたんだけどフル強化
ラッキーFAF→1429
ラッキーEEE→1423

ハピナスFAF→3140
ハピナスEEE→3141

になりラッキーの時とCP高いの逆転する現象。

732 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 11:29:01.20 ID:HXjP7GjWp.net
>>699
使ってみたけど微妙な感じ。圧倒的な強さはない。バンギラス・カイリューより弱いかも。

733 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 11:51:19.03 ID:ny8iw5FSd.net
今回のイベで卵からFFF、FEF、EEF、EEEのラッキー出たけど
フル強化の価値あるのは何体目までかね

ちなみに砂は残り80万弱で、手持ちのバンギや伝説の強化を全部諦めれば
4体ともギリ行ける
飴は進化分合わせて2体フル強化分しかないけど、不思議な飴を突っ込めば4体とも行ける
ちなみに現在の手持ちハピはフル強化したDDEが1体のみ

734 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 11:52:11.05 ID:FWxIQSpVM.net
>>733
俺なら攻撃がFのみかな

735 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:00:29.87 ID:dZiPpZ9Pp.net
ナッシーの種爆弾が避けにくいんだけど
思念種爆弾のナッシーってカイリキー対策にならないかな?

736 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:02:50.64 ID:iMSeM6Dg0.net
ラッキーに攻撃FあってもなあHPのがいいな気持ちだけど

737 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:21:18.04 ID:H74pdfu5d.net
>>727
バンギ誘いたいからシャワーズとスリーパー交換するわ

ラッキー
ピクシー
カビゴン
スリーパー
シャワーズ
ハピナス

>>736
ハピナスにするだろうな

738 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:31:58.03 ID:DYOmxAx8a.net
>>735
カイリキー対策でエスパー置くなら技1は念力持ちがいいと思う。

739 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 12:37:51.65 ID:H74pdfu5d.net
>>735
カイリキーで突っ張ってくる時点で防衛としては十分役目果たしてるしカイリキーの立ち回りは無視して良い
交換先に負担をかける意味合いでバンギとか想定してるなら有り

740 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:08:54.64 ID:+9AHJil9a.net
>>733
ジム置きコインへの期待や自分でジムを倒すかにもよる。
最近はハピ持ちも多いので、多数を強化しても置けないことも多いから。


なので、他のアタッカーを育てたいなら、俺はFFF一体だけにする。

741 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:30:29.30 ID:/4TGBexbp.net
防衛楽しいな
攻めよりいいわ

742 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 13:32:43.97 ID:foD8KwCcd.net
ハピナス6匹でも落とすのに賞味10〜15分ぐらいだろ
10タワーの頃からの更地屋からすればヌルイ

743 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 14:09:12.61 ID:/GJhXHuLM.net
>>742
それここに必要な話じゃないねw

はい、次。

744 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 15:09:47.96 ID:Lt+0+Nva0.net
以前のジムは大変だったって言いたがる奴は
おれらの若いころはと言いたがるじじいと同じ

745 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:02:19.93 ID:CSOZS7Ty0.net
今のジムの方が大半だわ
前は60個くらいのジムに置いてたが、数日に1回崩されるとかそういうレベルだった
今は20個置いて半分は一日1回はメンテナンスしにいかないとダメ

746 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 16:12:35.95 ID:UWj7ocxPd.net
今半のスキヤキはうまいよな

747 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 17:17:55.81 ID:7bTEirtiM.net
>>737
これは揃ったらめんどくさそうやな
金ズリが怖いからハピナスに辿り着くまでは1匹ずつ落とす派だけどハピナス最後尾と時にそれやると時間掛かりそうだ

748 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 17:34:22.21 ID:U+IA4Mxpd.net
>>742
ちょっと遅くない?

749 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:20:03.61 ID:eRN3qOaM0.net
防衛考えてのジム置き優先度で言うとこんな感じ?
1、ハピ←鉄板低TL避け、人が集まるまでの時間稼ぎ
2、カビ←同じく高HPハピより高い攻撃力
3、ピクシー←格闘、ドラゴン、悪すべてに耐性で交代誘発
3、カイリュー、テールギャラドス←格闘耐性でカイリキー対策、種族値が高く高CPでジムを大きくする
4、ラッキー、シャワーズ、ラプラス←高体力で時間がかかるシャワーズはバンギ避け、ラプラスはカイリュー避け
他に優先して配置する価値のあるポケって居る?

750 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:27:59.72 ID:zLEnMzkT0.net
ベトベトン

751 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:30:54.61 ID:eRN3qOaM0.net
俺のルールは>>749って感じで
ちょうど前のジムから育ててた手駒もあるし置いてってる
ベトベトンも高CPの手に入れれたら置いても良いかな
砂が全体的に足りないからどうしても新規で防衛専門で育てるとなるとハピナスになってしまう

752 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:32:04.87 ID:bcutcSZQM.net
電波悪いと3100ハピ倒せないわ
回復繰り返して時間だけが経過
どうしようもなくなる

753 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:39:39.11 ID:PAYufUCT0.net
最強のジムを作りたかったら電波悪い所探せって事か

754 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:41:58.02 ID:eRN3qOaM0.net
立地は前のジムからだけど
今のジムは適度に崩されないとダメだから電波が悪いところ、僻地狙いもほどほどじゃないとダメだね
8時間もって崩してくれるのがベスト

755 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:50:19.59 ID:MU/TagpYp.net
新宿伊勢丹

756 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:51:41.23 ID:fwqvz2uBd.net
他色とはむしろ敵対じゃなくて協力する方向になったからな

基本的に平日の行動ルーティンなんてみんな大体同じだから
同じジムを赤青で半日ずつ交互に置き合えば
一番効率がいい

757 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 18:55:44.37 ID:iSpyN6V20.net
ハピナス最後だと個別撃破されて
10分ソロ防衛になりその間に援軍集まるから最初のが良くね?
最初だと結構他の人からも実くれると思うし
視感的にもジムが小さくならない

758 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:25:38.17 ID:2R2fX9fud.net
>>737
これ良いじゃん
バンギ誘いたいならスリーパーをナッシーに変えて負担を増やすのもアリかと思ったけど
撃破時間比較してガッツリ減るならこのままで

>>757
同じ条件の攻められ方されて果たしてラッキーとハピナスにそんなに大きな差が出るだろうか?

先頭に置くのがハピナスだったら味方の回復間に合うって想定はかなりハピナス寄りな意見かと

759 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:29:11.95 ID:eRN3qOaM0.net
ハピナス3000オーバーはTL20代に突破できないけどラッキーは突破できるんじゃね?
1400のハピナスはTL20代でも倒せるし、やっぱり先頭に置くのはハピナスのが良いと思う

760 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:35:40.01 ID:HqUH8etr0.net
>>754
>>756
ジムバトルスレでどうぞ

>>727
>>737
ハピナスが最後尾なのは確かに遠くから見える分抑止力期待できそう
構成自体も細かく交換しなければどこかで等倍のごり押しで時間を取られそうな相性補完
技構成考えれば一つの答えになりそう

761 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:43:05.16 ID:2R2fX9fud.net
>>759
最後尾に3000オーバーのハピナス見えてるのに突っ込む奴が少ないし
結局倒せないなら最後に複数人じゃないと崩せないから
その理由でハピナスが先頭に立つのは違う気がする

ハピナスだけ残して綺麗に倒す低TL トレーナーをすげー恐れてるなら良いと思うけど

762 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:47:30.49 ID:eRN3qOaM0.net
>>761
崩されやすい、狙われやすいのは1匹の時だから最初に置くのが正解じゃね?
すでに5匹並んで大きくなったジムなんて通りすがりとか崩そうって奴は居ないだろうし
1匹目にラッキー置いてあったら誰でも崩せるから仲間が来る前に潰される可能性が高くなる

763 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:51:19.77 ID:iSpyN6V20.net
極端な話最後ハピだと下手すりゃ
ハピ残して蹴り出しに合うw

764 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:52:09.79 ID:2R2fX9fud.net
>>762
完成までの建設プロセスまで考えてるなら乗っかる議論間違えてるかも
新しく完成までのプロセスも考えた最も面倒なジムって前置きで進めた方がごっちゃにならないと思うよ

765 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:55:16.66 ID:eRN3qOaM0.net
>>764
なるほど僕の考えた理想の防衛最強ジムを議論してたのか
確かに乗る議論を間違えてた

766 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 19:58:43.80 ID:2R2fX9fud.net
>>763
だからハピナス残して蹴り出す勢力に攻められていたとして
それが最後にラッキー置こうが同じ目に合わない?

>>765
建設プロセスまで考えて肝心の防衛力落とすのはこのスレじゃ本末転倒だからね

767 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:21:00.96 ID:ZRePAzeYp.net
もう来んなよガチアスペ

768 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:24:38.28 ID:MFol9jaWa.net
このピンクジム以外と手強い
https://i.imgur.com/kYpIGZZ.jpg

769 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 20:28:57.32 ID:HqUH8etr0.net
>>765
僕の考えた理想のシナリオと防衛最強ジムの議論なんて出来ないよ
>>749>>751見りゃ分かるけど誰も参加してこないでしょ?
完成までに攻められるリスクなんて現実性考えたら
どんなに考えても味方に他のポケモン入れらるとか
変な順番で入れられるとか現実的なリスクに阻まれて現実性なんて見えてこない

だったら
>>493>>737みたいに単純に完成後に攻めづらい面倒なジム考えてた方が議論になる

770 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:01:36.23 ID:+9AHJil9a.net
>>768
大文字持ちヤドキングの方が厳しいかな。

771 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:12:39.73 ID:xaM7os780.net
現状面倒と感じるのはハピナスぐらいだが

最も面倒なジムはこれ
金ズリ防衛×6

772 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 21:31:08.85 ID:J2dMtpv+r.net
ここでカンストキリンニキをおすすめするンゴ

773 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 22:35:27.94 ID:ayRZZiEuM.net
イベント終わってラッキーのジム置きが増えたな。
どれもこれもCP800程度だけど。

774 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 22:42:22.43 ID:cpuBPzN50.net
>>773
ラッキーその程度のCPだとテルリンカイリューで楽勝なんだよな

775 :ピカチュウ:2017/10/05(木) 22:42:34.20 ID:lJonfoM60.net
ジムの占有行為をしてる連中はなんなんだろう。
アカに多い印象だな

総レス数 1003
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200