2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最も面倒なジムを考察するスレ

810 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 02:00:59.23 ID:B9O7hhsF0.net
>>807
> 対案が無いまま反論だけするのが愚かなのは変わらないし

何度も言ってるけど、ビジネスでも無いのにそんな必死こいてどうすんの?て話な。
そもそも、自分が反論を生むような要件を提示したのが発端なんだし。

それでも>>804が代案出したから、逆に君はそれに対して納得できる回答(もしくは代案を出す)必要が生じたわけだ。
どう答えるのか、生暖かく見守っとくわ。

>>808
だから、ゴリ押せる中でもピクシーは大して面倒じゃ無いって話だろ。脳みそある?

811 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 02:08:40.12 ID:5EFSYThad.net
>>804
自分の意見だと>>737は悪くないと思うよ
かなり理想

眠いからピクシーの対案で出したであろうドンファンに絞って意見を言うと
ちゃんとダメージ計算した?
対エッジバンギ以外はピクシーの方が与ダメも時間も優れてたよ
しかもエッジバンギも撃破時間はピクシーの方が長いし

812 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 02:12:00.86 ID:kac7Q7p00.net
スリーパーって防御力とHPあるの?

813 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 02:15:10.35 ID:cfpKrE9K0.net
>>810
だからお前はここには来なくていいよ。ビジネスでもないんだから
たいしたビジネスしてるわけでもないだろうに

814 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 02:18:13.31 ID:B9O7hhsF0.net
>>809
簡単にまとめると1-3-5番目にハピカビラッキー、2-4-6番目にその仮想敵の仮想敵、
言うたらカイリキーカイリューバンギの弱点を突ける相手を入れたらいいって話になってくるかな。
個人的にはその3体の弱点を突けずとも、交代させる手間を取らせられるだけでも十分と思ってる。
その為に、バトル開始前から選択の手間も取らされるわけだし。
ハピの後にてるぽんギャラとかいると、めんどくせーって思う。

815 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 02:18:53.35 ID:5EFSYThad.net
けど、ちゃんと対案くれてありがとね

>>812
バンギラスで攻めても20秒そこそこかかるし
気合い玉あるのが選択肢として嬉しいね

816 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 02:20:26.45 ID:tucTe9440.net
考察スレで議論してるのに
対案求めることへの反発にそんなに必死こいてどうすんの?て話でブーメランが刺さる訳でw
しかも当事者では無い体ってのがまたw

817 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 02:28:09.64 ID:B9O7hhsF0.net
>>813
文章が支離滅裂で理解不能でーす。

>>816
その理論なら、お前も当事者ではないのに話に混ざってきて…でブーメラン刺さるぞw

818 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 02:32:26.94 ID:oM49J1EKd.net
まぁ所詮

ぼくのかんがえたいちばん面倒なジム

ってやつよ察してやれ

819 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 02:34:19.15 ID:tucTe9440.net
ブーメラン刺さった事は否定しないのねw


>>814
主要3体は1-3-6の配置でも良いかと
最後まで金ズリ回復される脅威が残る最後尾にハピナス配置が理想だと思う
最後尾までのCPの微減も対戦回数に影響する程では無いし

820 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 02:37:18.81 ID:AgME+U2HM.net
>>811
せっかく頑張って俺も眠い中6体考えたのに否定だけして帰るのやめてくれよな〜
本来はせいぜいハピカビの間を考えるだけでいいところを6体並びも考えたんだから
待ってるから6体書いてくれよ
あとダメージ計算ってちゃんとメジャーどころでやってる?
ちなみに自分はてるりんエッジカウばく想定でやってる

ドンファンはピンポイントでカイリューカイリキーバンギに当てるだけでなく
範囲の広さも評価してるけどピクシーは等倍でも楽に倒せる部類だと思うよ
カイリキーカイリューバンギ以外で攻める人の方が大勢だろうし2番手は耐性もだが数値の高さに重きを置くべきだと思う

821 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 02:38:23.68 ID:fzetX0om0.net
攻撃側に交代する強いることが「面倒」だとすれば、ハピナスを二番手に置き、
一番手にはカイリキーでは闘いたくないポケモンを置くと言う方法も考えられませんかね。

当然、一番手だけを蹴り出す方法もありますが、バグも考えると、
一旦、ハピナスとの闘いに入ってから抜ける必要があり、何気に「面倒」な気もしますが。

822 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 02:50:26.47 ID:5EFSYThad.net
>>820
といってもドンファン以外は異論の挙がらない構成や順番押さえてると思うし良いと思うよ

メジャーもメジャーだしカイリューに至ってはそちらに有利なテール暴風で計算したよw
カイリュー、カイリキー、バンギラスへの防衛性能は変わらんどころかピクシーが勝ってたし
メジャーどころのシャワーズやナッシーに弱点取られるドンファンに範囲の広さを求めるのは違うと思うなぁ
マイナーな弱点のピクシーを越える汎用性はドンファンじゃ得られないと思うよ

ギャラドスよりはシャワーズ推したいけど仮想敵が違うんだろうな

823 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 03:10:29.85 ID:FUqwXldHa.net
ハピナス 思念社員
スリーパー 念力サイコショック
ハガネール アイアンテールヘビボン
ニョロボン 泡爆
フォレトス 虫の抵抗ヘビボン
シャワーズ ドロポン

採点お願いします。

824 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 03:30:33.56 ID:AgME+U2HM.net
>>822
6体書かないの?
待ってるんだけど

825 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 03:35:14.17 ID:5EFSYThad.net
>>824
はいどうぞ
ラッキー
ピクシー
カビゴン
スリーパー
シャワーズ
ハピナス

826 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 03:37:36.88 ID:AgME+U2HM.net
>>825
ありがとう
とりあえず寝るわ

827 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 03:38:27.28 ID:5EFSYThad.net
ピクシーの代案のドンファン推しはもういいの?
等倍でごり押せるピクシーに対してドンファンだとどの想定で差が出るの?

828 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 03:50:33.68 ID:q5tx0Zpq0.net
実際のところ交代とゴリ押しで時間どの位差がつくの?

829 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 05:27:15.68 ID:I2kT+zJi0.net
ヨルノズク置こうぜ

830 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 05:57:14.90 ID:hJ1TSQoi0.net
デンリュウに2ゲージ技があればな

831 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 06:21:38.69 ID:tucTe9440.net
随分遅くまでやってたんだなw

ピクシーを苦労なくゴリ押し出来るからその代わりにドンファンって
なんか特に考えてなくて適当に選んだみたいな代案だな

832 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 06:28:14.08 ID:Qz1vdFOpa.net
>>821
135にハピカビラキではなく246にハピカビラキでその対策ポケへの対策ポケを135に置くというのはありだと思う
ただそれだと高cpハピを苦手とする層を遠ざける役割がワンテンポ遅れることになり
1番手がジムから退去させられるのがより早まる気がする

833 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 07:27:43.13 ID:jeZQQA7eM.net
リングマのじゃれつくは効果高いけどCP の割にHP が低いのが泣き所ですね。
防衛だと避けるができないし。

834 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 07:51:37.54 ID:AgME+U2HM.net
>>831
まぁな
だってピクシーの代わりなんて正直誰でも良いと思ってたし
2番手ドンファン3番手ギャラドスの並びが良いと思っただけでドンファンを過大評価してるわけじゃないよ
面倒なポケモンは戦力削れた後の後半に用意したいし
眠い頭で即席で適当に考えたからしょうがないがID:5EFSYThadの理想パーティー聞く目的は達成したから何でも良いよ
最後眠くてID:5EFSYThadへの気遣いを忘れたが眠いって言ってたし寝るように催促すべきだったな

一応ジムバトルで戦った時のドンファンとピクシーでどの程度の違いがあるか改めて調べてまとめた
○は脳死連打で勝てるポケモンで秒数は所要時間
攻撃側が負けた場合は防衛ポケモンを削った割合で勝った場合は攻撃側の残りHPの割合
ナッシーとシャワーズのPLが低いのはライト層意識
最後のドンファンは攻撃側と防衛側の攻撃が等倍で強さがわかりやすいので選んだだけ

vsドンファン(カウンターじゃれつく)
×PL30じんつうりきソラビ ナッシー 22.39秒 削87%
○PL30種ソラビ ナッシー 21.49秒 残28%
○PL30ハイドロポンプ シャワーズ 20.39秒 残47%
×PL39てるりんカイリュー 22.39秒 削96%
×PL39カウばくカイリキー 22.39秒 削98%
×PL39かみエッジバンギラス 22.39秒 削74%

×PL39体当たり地震ドンファン 33.09秒 削97%

vsピクシー(しねんのずつきマジカルシャイン)
○PL30じんつうりきソラビ ナッシー 23.69秒 残28%
○PL30種ソラビ ナッシー 21.49秒 残28%
○PL30ハイドロポンプ シャワーズ 25.79秒 残17%
×PL39てるりんカイリュー 24.59秒 削72%
○PL39カウばくカイリキー 24.39秒 残1%
○PL39かみエッジバンギラス 27.19秒 残4%

○PL39体当たり地震ドンファン 25.89秒 残14%

結果ピクシーが勝てるのはカイリューだけでした
あとはタイプ相性無視の脳死連打でゴリ押されます
じゃあ自分はもう出掛けるのでその間は>>825の理想パーティーにも少しは触れて差し上げろ

835 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 08:31:28.21 ID:90Mgvm9ed.net
>>834
結局相対評価が出来ずにピクシー下げの後付けみたいな感じでドンファン推してた訳だ

昔と違ってメンツの重複出来ないんだから
ジムの構成考えるスレで反論するなら自分の考える構成はどういう構成なのかあらかじめ考えてしようぜ

ラッキーゴリ押せる、ピクシーゴリ押せるなんて感想誰だって分かってるんだし
その上で面倒なジム構成考えてるんだろ

836 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 08:38:07.56 ID:B9O7hhsF0.net
>>819
へ?
おま理論展開して勝手に自爆して、意味不明ってことよw

837 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 08:44:03.76 ID:B9O7hhsF0.net
>>832
複垢持ちに蹴り出される恐れが高いというのも問題点だな。
以前なんか、カンストカビ置いてんのに蹴り出されたし。

838 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 09:12:47.68 ID:ZbayufXX0.net
今のジムで蹴り出しとかやってるのってガイジだろ、無意味過ぎる

839 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 09:20:15.69 ID:pQe4571L0.net
>>819
金ズリの脅威を残すハピナス最後尾なかなかいいと思う。
5体倒したところでやる気満々ハピだけが残ってると
救援がさらに放り込まれる可能性もある

840 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 09:36:01.92 ID:ezyouqvZp.net
>>838
日が変わったら自宅ジム潰してハピ置くんだけど、だいたい朝までに自分だけ蹴り出されてるよ

841 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 09:54:23.06 ID:/s+DFviy0.net
ハピナス思念社員←相手は当然カイリキー
カイリューてるぼうorギャラドスてるどろ←ここでカイリキー交代ラプラスかサンダー、ライコウ
カビゴン思念のし←ラプラス、サンダー、ライコウをカイリキーに交代、ゴリ押しだとラプだと時間がかかって電気奴等なら1匹は道連れ
ピクシー思念社員←交代したカイリキーを再び迎え撃つ、カビゴンの時にカイリューやバンギに交代した奴等ももう一回交代
ラッキー←更にもう一回カイリキーへの交代を誘発、ゴリ押し勢でも時間がかかる
カイリューorギャラドスの残った方←ラッキーでカイリキーに交代した奴に更に嫌がらせ

こんな感じでどう?

842 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 10:02:29.37 ID:zKzJ+fkY0.net
正直、ハピカビラプラッキーこれ以外のが置かれてる率高いと
「お、ちょっとやってみようか」って気になる
こまい設定考えて、抜群取れるとかなんとかのヤツはカイリューでポンポン押すだけで
面倒くさくないからね
バトル現場だとこの程度の認識しかないぜ

843 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 10:04:07.21 ID:Qz1vdFOpa.net
>>834
身近でしっかり強化したドンファンは見ることがなくてあまり強化してないドンファンがいたときには水ぶっかけて終わりにしてたけどそのシミュ見たら興味が出てきた、とくにじゃれつくドンファン
自分はフル強化したドンファン持ってていまはライコウ対策に技2地震にしてるけれどライコウ終了したらじゃれつくに変えてハピカビラッキーの後ろに置いてみたい
ハピカビラッキーの後ろのピクシーにも相変わらず意義はあると思うし、そのポジションにじゃれつくドンファンという選択肢が加わってなかなかいいじゃん

844 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 10:09:37.55 ID:Oc+vyOrs0.net
先鋒ハピはお馴染みの光景 次鋒ラッキーが続くと周囲の環境に左右されるな
短時間で落としたいのに 住宅街のど真ん中にあるジムに平日の昼間
時間かかるたびに近所の住人の視線 これは結構厳しい並び

845 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 10:14:46.76 ID:Hy+M6uadM.net
現状CP合計最大ジムは20,406にもなるんだな
20,000超えのジムとか見た事ねぇわ
ちょっと見てみたい

3670 バンギラス
3581 カイリュー
3355 カビゴン
3300 サイドン
3281 ギャラドス
3219 ハピナス

参】ジム起きCP2500以上
01 3670 バンギラス
02 3581 カイリュー
03 3355 カビゴン
04 3300 サイドン
05 3281 ギャラドス
06 3219 ハピナス
07 3157 シャワーズ
08 3022 ドンファン
09 3000 エーフィ
10 2938 ヘラクロス
11 2916 ゴローニャ
11 2916 ナッシー
13 2904 ブースター
14 2889 カイリキー
15 2887 フーディン
16 2839 ウインディ
17 2801 ハッサム
18 2770 カイロス
19 2760 リングマ
20 2730 サンダース
21 2721 オーダイル
22 2709 ベトベトン
23 2695 デンリュウ
24 2694 キングラー
25 2686 リザードン
26 2686 バクフーン
27 2685 オムスター
28 2619 ゲンガー
29 2608 プテラ
30 2603 ラプラス
31 2568 フシギバナ
32 2546 ポリゴン2
33 2529 ヘルガー
34 2517 カブトプス
35 2512 ルージュラ

846 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 10:16:06.85 ID:Qz1vdFOpa.net
>>837
話の本筋からはそれるけど末尾はもしかしてあなたがヘイト集めてるがゆえの蹴りだし?
いや自分の場合、他色から先頭ハピ蹴り出されたり、一周だけ削られたりとか地元のジムでやられるので頭に浮かんだ
もちろん自分はあなたに悪気はないよ許してね

847 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 10:27:35.18 ID:00NTc3ead.net
ドンファン硬くて良いよねCPも3000超えるし

848 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 10:32:47.06 ID:zKzJ+fkY0.net
>>844
日中のジム、しかも人通り多いとこだとハピラッキーの並び最悪
カイリキーでイケるとかそういう事じゃない

849 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 10:34:59.48 ID:zKzJ+fkY0.net
>>845
そのMAXCPはいったい?

850 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 10:35:59.63 ID:AgEO79pp0.net
>>845
めちゃくちゃやないか

851 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 10:47:41.24 ID:zKzJ+fkY0.net
カイリューラプバンギのMAXとか頭に染みついてるから違和感がすごい

852 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 11:07:33.69 ID:OD/ZaX2r0.net
>>821その場合1番手の防衛ポケモンとのバトル後半でカイリキーと交代
ゲージを溜めてハピナス戦開始直後に爆パン2発打ち込み
後は余裕です。

853 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 11:14:27.00 ID:GF4NIQWsa.net
限界突破ってことなんじゃね

854 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 11:38:19.58 ID:Ejvu5KU0d.net
本スレがここっぽくなってるな

855 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 11:40:31.92 ID:bAAT3empM.net
>>845
ニワトリ♂♀かよ

856 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 11:46:52.14 ID:Ejvu5KU0d.net
3173超えるハピナス持ちは通報していい

857 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 11:50:23.08 ID:q5tx0Zpq0.net
面倒なから外れるが、先頭に二重弱点持ちのギャラやカイリュー置いてる人は何が目的なんだろう?
相手にジムランク上げられるように配慮してるんかな

もしかして次に面倒なポケモン置いたら空気よめてないんかな

858 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 11:53:26.11 ID:iYJrDVuRd.net
まあ明らかなネタポケモン揃えてるジムに
いきなり空気読まずにハピカビラッキー置くやつはいるからな

859 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 11:57:57.70 ID:MZ1FDJuB0.net
ジムは戦場だからな
何のテーマも感じられなければハピ等置いた後複垢で蹴り出してるわ

860 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 11:58:04.02 ID:Ejvu5KU0d.net
>>857
TL30付近のギャラドス置きなら「手持ち無いんだろうな」と思うけど
TL35以上のギャラドス置きは目的全く読めんな

861 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:00:03.55 ID:6nqWiG0OM.net
>>846
・複垢蹴り出し→複垢erが自分のポケモンをアンカーに置く為
・ヘイト蹴り出し→とにかくこちらをジムから追い出す為

前者と後者では別物だし、どっちもある。
で、>>837は前者を懸念してのものね。
先頭の自分が蹴り出された後にポッポとか置かれたら、ヘイトだろうなとは思うけどw

862 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:02:52.03 ID:uvsf7U0l0.net
>>857
CPソートで上に来るからじゃない?
で、共闘後、できるだけ早く置きたかったとかさ。

863 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:03:48.28 ID:8n4044BUa.net
まぁCP順で上に来るからだろうな。防衛とか何も考えてないんだろ。

864 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:08:10.63 ID:WykUS7YYd.net
>>858
うちの地元にもいるけど最近そいつだけ蹴り出しされてる事あっていい気味
後ろに置いてもそいつだけ居なくなって他は全回復だからわざわざ複垢と金ズリ使ってるんだろうな

865 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:09:11.52 ID:q5tx0Zpq0.net
>>860
>>862
確認してみたらTL、20半ばだった
いちおうガチなの置いといて正解だったってことかな
しかし、ときどき3000超えギャラが先頭にいるときは何目的か気になる

マップに表示された頃から1匹しかいなかったから共闘があったのかどうかも分からない

866 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:13:03.74 ID:WykUS7YYd.net
>>865
多分その人何も考えないでCP高いの置いてるだけだよ
みんながみんなあれこれ考えてジムやってる訳じゃ無いからそんな人もいる

867 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:18:40.28 ID:uvsf7U0l0.net
>>866
そうだろうね。
昨夜TL40が単独でカンストカイリューを置いてたのはさすがに「えっ?」だったけど。
駅前でもないのにすぐ潰されてたw

868 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:22:14.11 ID:je+RWKK5p.net
>>860
自分は、たまたま通りかかったジムに空きがあったら適当なギャラドス放り込む。特に赤ギャラドス。

869 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:22:14.79 ID:WykUS7YYd.net
うちの地元じゃTL40だけどガチポケは一切置かずに明らかにその辺で捕まえたばかりのポケモン置く人や絶対にカイロスしか置かない人やら色々いるw

870 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:24:54.54 ID:kguUNQw5d.net
>>868
赤なら分かる、高個体赤ギャラは良い置物
ここで言われてるのは青ギャラじゃないかね

871 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:29:20.71 ID:Qz1vdFOpa.net
>>861
解説ありがとう

>>857
すでに書かれてるけど高cpすなわち防衛に有効、あるいは、アタッカーとして名高いポケ イコール 防衛に有効とか思ってると想像
あとはどうせすぐ落とされるなら何置いたって同じだから好きなの置こうとか
最終的には各人の勝手だから何置いても構わないけど、もし報酬コインとかジムバッジとか意識しているなら手持ちのなかでの最善手を考えるといいのにとは思う
そんなに激戦区ジムでもないのに自分が置いた先頭ハピの後ろにさっきその辺で捕まえたようなヤミカラスなんか置かれるとちょっとガッカリ
まあいいんだけどさ

872 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:36:56.03 ID:Qz1vdFOpa.net
あと、たとえそれが自分が塗り替えたジムでもその辺で拾ったショボいのを置くことはないな
あとから置くひとが全員ジム報酬なんて気にしないならいいけど報酬目当てのひともいるかもしれないと考えるといい加減なことはあんまり…

873 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:37:00.13 ID:GUXielOk0.net
ネタだと思ってたピンクジムが結構やばかった。
確かハピ→ラッキー→ヤドキング→ピクシー→プクリン→ベロリンガだった。

874 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:37:22.85 ID:q5tx0Zpq0.net
>>866
>>871
まあいろんな人がいるってことやね

>>867
おいしい経験値だ
自分でもそうするかもw

875 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:44:50.20 ID:a+MfBh3Id.net
劣化カビゴンこと、ミルタンク思念のし・・・カイリキーのカモかな?

876 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:46:33.26 ID:Qz1vdFOpa.net
>>873
防御力のある高HP、エスパーやフェアリーが並ぶと舐めてるとやや面倒になりそうなのは想像できる
そのメンバーで6体フル強化で揃えたら見た目と守りが比較的両立したバランスのいいジムになりそう

877 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:53:59.86 ID:kltV8Kli0.net
そこでマリルリ

878 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:03:50.11 ID:a+MfBh3Id.net
ヤドキング人気なのか先置きが多いから、あえてヤドランを育成
カイリュー対策にはならんが、格闘ニョロボンも良さげだな

879 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:13:30.74 ID:akDXPPwTa.net
>>859
ジムは戦場だからな
ハピナス置いてレイドボスに防衛引き継ぎするまで金ズリ投入で護ってるわ

880 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:44:27.34 ID:uvsf7U0l0.net
フェアリー系がイマイチ流行らないのは、防衛専門で汎用性に乏しいからだろうなぁ。

・ハピカビ→場合によってはレイドのアンカー
・ラッキー→いざとなったら進化

他に置かれがちなポケモンも、アタッカーと兼用できるのが大半だし。

上で少し上がってたけど、デンリュウも地味に邪魔そうだな。
アタッカーにも使えなくはないし、選択肢としてアリかも?

881 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:48:04.22 ID:MZ1FDJuB0.net
じゃれつくのネーミングとモーションの面白さで積極的に使ってる
特に今はライコウ相手にあえてカウンターじゃれつくドンファン使っている

882 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:50:41.24 ID:YeCNvYdtM.net
>>878
ニョロボンさんのカイリューへの最後っ屁用に冷凍パンツがあるじゃないか

883 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:00:54.24 ID:Rh8oVgZ2M.net
>>880
圧倒的多数と思われるコイン目当てでジムするだけの人は置物に砂入れるのはもったいないしな
俺は陣取りゲーム好きだから置物にこそ砂いれるけど

884 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:08:51.70 ID:T95QSAVta.net
>>880
気合い玉が避けやすいからどうだろね
2順目からは気合い玉打つ前に落ちるだろうし

885 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:11:10.71 ID:90Mgvm9ed.net
ジムバトルスレかと思ったわ
向こう落ちたの?

886 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:42:02.12 ID:0T+bhsdv0.net
ピクシー推してる奴のパーティー見ると前半バンギで後半カイリュー使えば楽勝じゃねーかwww
ほとんど考える必要ないし回復薬だって消費されんだろ、自動選択の脳死連打でいけそうだわ
カイリキーに弱くなるからのシャワーズなんだろうがラプラスのがはるかにマシだし、これは間違いなくエアプ

887 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 15:46:16.55 ID:8n4044BUa.net
確かにカイリキーの継戦能力は低いから、あんま警戒してもしょうがないような気もするな。

むしろカイリュー、バンギでゴリ押ししづらい面子を並べるほうがいいのか。

888 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 15:55:23.72 ID:GSv3UXhqd.net
面倒なのは間違いなくタイプ相性が変わり変わりで置かれることだな
でも置く方はいちいち確認しないから結局カイリキーカイリューでおkになっちまう

889 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 16:08:17.88 ID:/s+DFviy0.net
カイリキー自体の防御種族値とHP種族値は並だからね

890 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 16:20:01.11 ID:yHUdniePa.net
ハピ→ピクシーの並びならファイヤーで殴っても良さそうだ

891 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 17:44:11.33 ID:/s+DFviy0.net
>>886
そりゃそうなるように仕向けてるからね
格闘最速出せるカイリキーを使わせずに時間がかかるモンスターを使わせようとしてる
その二体でゴリ押ししてる時点で、このスレ民の思惑通りって事でしょ

892 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 17:56:04.63 ID:W3scg/Afa.net
粛々と倒すのみ

893 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 17:58:55.41 ID:QbzJ9uwIa.net
>>852
なるほど。

そうなると、一体目でゲージを貯める間のCPの減り方と、
最初にゲージ技を打ち込むことによるハピの弱り方との関係だね。

894 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:00:48.67 ID:QbzJ9uwIa.net
>>857
飴が欲しいのかも。

895 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:06:03.29 ID:fBGW34ge0.net
>>857
自分がレイドやジム戦で使わない奴を
CPの上から順に置いていってるだけじゃね?
入れ替わり激しいジムだとそんな感じで俺も置く
先週まではサイドンをよく置いていた
今は主戦力なので置かない

896 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:30:58.72 ID:/s+DFviy0.net
>>895
それはそれで効果的だろ
CP大きければジムは大きくなって、大きいジムは狙われにくい

897 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:35:33.38 ID:fBGW34ge0.net
>>896
そっか?
CP大きくても二重弱点が多いやついたら
やりやすいっておもっちゃわない?

898 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:41:58.87 ID:/s+DFviy0.net
>>897
ジムを見ればな
見るまで中身の構成分からんから、近くに小さいジムがあったらそっち攻めるだろ普通

899 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:51:15.16 ID:fBGW34ge0.net
>>898
なんで二重弱点じゃないやつは低CPってことになってるの?
それが疑問
高CPのやつで二重弱点じゃないやつもいるでしょ

900 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:56:30.81 ID:90Mgvm9ed.net
>>886
このパーティーを自動選択のしかも脳死連打で攻略してくれるのか!
やっぱ批判側が喜んで時間の掛かる道を選られんでくれると>>737推薦して正解だったと自信付くね
攻め側も防衛側もWINWINとか最適解じゃね!?

901 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:59:32.66 ID:/s+DFviy0.net
>>899
一言も2重弱点じゃない奴は低CPなんて言ってないけど

902 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:04:24.78 ID:t3iZZfSi0.net
>>898
自分は大きいほうから攻める
2重弱点持ちで膨らんでいるジムなんぞたいしたことない

903 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:05:53.03 ID:/s+DFviy0.net
>>902
そう

904 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:43:28.86 ID:Sm4FkNtH0.net
ジム6体だと想定することが多すぎなので
お題とか出してみようか

先頭からフル強化級の
シャワーズ・ハピナス・カビゴン(わざは自チームなので不明)の順で置かれたジム

さあ4体目に何を置こうか?

905 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:50:54.21 ID:IedaZKeUp.net
>>903
言ってること変わってるがなw

906 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:54:43.14 ID:/s+DFviy0.net
>>905
一般論言っただけですし
でかいジムから攻めたい人は居るでしょ一定数

907 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:55:05.58 ID:tucTe9440.net
二重弱点は他のメンツで耐性メタれば相手に交換の手間を与えられるかも

>>904
ジムバトルスレでやって欲しいな

908 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:59:45.74 ID:IedaZKeUp.net
>>906
もういいですw
話が噛み合いそうもないわ

909 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:01:23.82 ID:/s+DFviy0.net
>>908
もうも何も一言しか言ってないけどなお前

910 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:04:32.94 ID:IedaZKeUp.net
>>909
ごめん途中でID変わっているのにきづかなかった
>>895

911 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:08:44.85 ID:/s+DFviy0.net
>>910
いや別にどーでもいーけど
俺っていつ2重弱点じゃない奴は低CPだって言ったっけ?
一言も言ってない事でいきなりキレられてもういいって
そりゃ俺ももういいやって思うから構ってこないでいいよ

912 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:16:50.55 ID:AgME+U2HM.net
>>823
いいね
メジャーどころに対して耐性があって炎の選出を誘導しつつ最後にシャワーズなのが良い
戦い慣れないメンツだしバンギカイリューが刺さらないからガチ勢避けの効果が高そうだ

>>841
2番手カイリューだとハピカイリューカビゴンまでカイリューで突破してきそうだから2番手はギャラドスがいいな
6番手カイリューのてるりんかてるクロなら相手がたどり着いた時に戦力少なければゴリゴリ削ってくれるかもな
ただラストがカイリューだと面倒よりは楽しそうな感じだな

>>825
バンギカイリューの2匹でいけると思うし考えがあまり見えないので
カイリュー不足のライト層でもバンギナッシーだろうしナッシーの一貫性も気になる
どうしてこの並びを考えたのか説明が必要だな

ラッキー → ゲージ溜めのサンドバック
ピクシー → ゲージ放たれて戦果得られない
カビゴン → このジムの山場
スリーパー → きあいだまでバンギ倒された後カイリューで連打
シャワーズ → 適当に連打してハピナス用のゲージ溜める
ハピナス→ ゲージぶっぱで先頭ハピより楽に撃破

スリーパーのチョイスは面白いと思うしハピの後ろの候補としてスリーパーにするのであれば中々良いと思う


自分がハピの次にドンファンを置く大きな理由にエッジの効果が薄いのと撃とうとするとカウンターで被害が大きいのがあるからな
君の並びにはどういう意図があるんだ?
シャワーズに関してもそうだが技1の圧力が足りなさすぎて相手に負担をかけられないしカイリューやナッシーでゲージ溜めのプランまで与えてしまうのが問題
>>886が言うようにカイリキーの一貫性を考えてもラプラスの方がマシという印象
話の流れにもあるがカイリキーは所詮耐久が足りないのでジム崩しだとコストがかかるのに対しバンギカイリューは安定感が違う
知り合った人の話聞けばわかると思うがジム崩しにカイリキーメインで戦う人は多くない
俺はガチ勢としか話さなくてカイリキーでしか戦わないってなら知らんがネットの意見曲解して誰もが最速を目指すためにカイリキーを使ってるという考えは改めた方が良いと思う
レイドならともかくジムバトルはいかに精神的に楽に崩すかって人の方が多いよ

で自分が主な仮想敵と考えるべきとしているのはとにかくバンギラス
カイリューなんてのもサーチ使う人間が簡単に手に入れているのであって散歩メインでたまにレイドで楽しむ人が戦えるカイリューを手にいれるのは難しい
今後カイリューが活躍する見込みも薄いため今更強化する人も少ないだろう
一方バンギラスはサーチなんてなくても町に出かけてレイドがあれば技ガチャ不要な完成形も飴も手に入るし伝説祭りで強化したライト層も多い
必然的にジムバトルもCPの高いバンギラスで編成されることになるから面倒なジムとしてはまずバンギラスに強く意識を割くのがいいと考える

913 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:17:58.08 ID:z78Y6kJl0.net
策を弄しすぎて、カイリューバンギで行けそうと思わせてしまうジムは抑止力に乏し過ぎ

914 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:26:50.80 ID:AgME+U2HM.net
あと自分の意見でドンファンの地震をじゃれつくに変えようとする人は待ってほしい

自分が提示した並びに戻るが現実的に砂を入れても腐らないポケモンを想定していて
砂を入れる場合懸念すべきは世代が進んだ時にゴミになるパターンだが
次に来る3世代の場合攻撃も防衛もメタグロスが台頭するのでカイリューを通し辛くなりピクシーは完全にゴミ化する
で攻撃の筆頭は気合玉ミュウツーメタグロスバンギカイリュー(グロスメタにファイヤーなども)になってくるが
ハピカビに対して楽に脳死連打できるメタグロスに対してドンファンは無視できない効果を持つようになる
攻撃に使う地面タイプとしても鋼で抜群取られるサイドンゴローニャと比べて被害を抑えられるのも良い

自分が推したいのはドンファンよりもギャラドスでメジャーどころに対しての対応範囲が広い
気合玉→耐性
メタグロス鋼技→耐性 ギャラのかみくだくは抜群で意識させられる
ファイヤーなどの炎→相性悪
バンギカイリューカイリキーに対しては前述の通り
3世代伝説のグラードン(地面)やカイオーガ(水)にも強い

上に書いたアタッカー全てに圧力をかけられるため選出強制力はかなり高くなるはず

予言するが3世代実装後はガチ勢のギャラドス置きがかなり増える

915 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:27:37.41 ID:c35SqV9ND.net
日本橋の日銀。
警備員がやってると思うのだが、長時間、赤や黄色にするのは不可能。

916 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:28:47.14 ID:fzetX0om0.net
>>904
大文字バンギ

917 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:33:46.60 ID:/s+DFviy0.net
>>912
個体値として耐久と防御がそれほど高くなく
3000オーバーハピ、カビで結局1匹消費してしまうカイリキーを積極的にジムを攻める奴が使うのかって言うと疑問だった
確ノーマル、エスパー耐性持ちの仮想敵にバンギを想定するのは有りだと思うけど
個人的には旧ジム勢が全員育ててたカイリューのがジム攻め勢に多そうな気がする
何より6匹揃ったジムをわざわざ攻めるのって旧ジムからやってる古参のが多そうだし

918 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:41:20.87 ID:AgME+U2HM.net
>>917
そうだな
可能ならカイリュー耐性もバンギと同じぐらい必須だと思う
俺の基準だとバンギ>カイリュー>>カイリキーって感じ

919 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:47:20.86 ID:90Mgvm9ed.net
>>912
カイリュー、バンギでゴリ押せると思えてる時点でこの構成の狙い通りだから別に構わない

スレの序盤から重要視されてるのは撃破までの時間を稼ぐ事であって
相手へのダメージ的な負担に依る回復の手間や交換の手間なんかは副次的な産物だと思ってる

君の想定したバンギ、カイリューのゴリ押し戦術だとラッキーで最速撃破時間の1.8倍程度の撃破時間を稼げて
ハピナスでも1.7倍程度の時間を稼げる
他のポケモンもゲージ技を温存したり等倍でごり押しする事で全体的にかなりの時間を稼げるし十分目的は果たせている

かといって最速ばかり求めて交換やポケモンの選出に手間を割いてもこちらの思惑通り

重要なのは仮想敵をキッチリメタる構成じゃなく、等倍火力で最速撃破を阻み易く、最速撃破を求めるには交換、選出に手間の掛かるパーティーを組む事だと考えてる

920 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 20:51:53.53 ID:90Mgvm9ed.net
>>913
ハピナス、ラッキー、カビゴンが弱点の一貫性持たずに並んでる構成の時点で抑止力は十分働いてるし
それでも崩すつもりの奴はどんな構成でも潰しにくるよ

どんなに考えても倒されないジムは無いんだから
最も面倒なジムを考察するスレが出来たんだし
ラッキー、カビゴン、ハピナスが重要視される理由を鑑みても
防衛力で重要視するのは倒すまでにどれだけ時間を掛けさせるか

921 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:02:20.51 ID:tucTe9440.net
最強の防衛力って無尽蔵の金ズリによる回復、はたまたエラーによる戦闘不能状態でしょ

その防衛力に屈する時って決してそのジムのポケモンに全滅して負けてる訳じゃなくて
回復されまくって時間を浪費させられまくったり、いつまでもエラーで入れなかったり
時間の経過に起因する負けな訳だから

やっぱ自分もいかに時間を稼げるかがスレタイに合ったジムだと思うな

922 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:11:11.01 ID:AgME+U2HM.net
>>919
撃破時間に重きをおくなら尚更キャラパワーの低いピクシーには疑問が残る
理論値を追求するならなおさらピクシー以外を選びたいんだがなぁ
負担をかけることは当然相手のDPS高いポケモンを封じ込めて結果的に遅くさせる効果がある
回復の手間もだが相手に精神的に楽させないのも重要というか
ジム崩すときに気にするのは実際の時間よりも体感時間なんだよな

>>重要なのは仮想敵をキッチリメタる構成じゃなく、等倍火力で最速撃破を阻み易く、最速撃破を求めるには交換、選出に手間の掛かるパーティーを組む事だと考えてる

これは俺も同意でキッチリメタると色々脆くなるから基本的に高い数値で尚且つメジャーどころを封じるのが理想だと考えてる
カイリューメタでそれ以外脆く思えるピクシーに対してはやっぱ同意しにくいがカビゴン以降ならありだと思うんだよな
自分もピクシー強化したい時があったが戦うと微妙だったしハピカビの間に入れるのはやはり頷けないが
でも言えることは視覚的にピクシーは抑制できるってのはあると思うわ
若干太ったピンクだし見た目面倒そうだからな

923 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:12:36.21 ID:ye4JNTUJM.net
通常のジム戦でバンギ>カイリュー>>カイリキーなんて流石にエアプすぎて会話にならんわ
メイン置物に対して撃破速度違いすぎる。薬がカツカツのド田舎でも想定してるのか

924 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:29:07.87 ID:90Mgvm9ed.net
>>922
対案で出したドンファンじゃピクシーと耐久時間変わらないし格闘等倍の時点で最初にカイリキー選出し易いじゃん

防衛力のあるポケモンの中で別格のハピナスで等倍火力誘発させれば並みのポケモン2体分の時間稼げるのに勿体ない

それにカイリキー揃ってないライト層想定してるならシャワーズ、ナッシー刺さりやすい地面は都合の悪いものが見えて無さすぎ

925 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:45:10.82 ID:AkANVhlIr.net
ここでドロポンパルシェンの登壇ですよ

926 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:54:29.29 ID:AgME+U2HM.net
>>924
ドンファンの後にギャラドスでシャワーズもケアしてるつもりだったけど見えてなさすぎだったかな
最後のベトベトンラッキーの並びは削れたナッシーじゃ辛いと思うんだがなぁ
それ言うなら君のパーティーのナッシーの通りやすさはどうなの?
ピクシーはソラビナッシーならなんでも倒されるけどドンファンは抜群だろうがじんつうなら耐えるよ
ポケモンGOは原作と違って相性二重以上でないと誤差だから高い数値を覆す要因にならないよ

カイリキーでドンファンで継戦できると言ってもピクシーよりは負担かけられるよ
そんなこと言ったら君の先発ラッキーなんてなおさらカイリキー出しやすいんだが
ラッキーなんてカイリキーも対して削れないし先発じゃ絶好のカモだし戦いやすいと思うけど

927 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 22:07:54.25 ID:kPU8taHC0.net
この前日比谷でとった100カビを育てようと思うのだが
技2は今のやつならなにが一番マシ?

928 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 22:09:05.25 ID:AgME+U2HM.net
>>924
眠いしまたスレの空気見つつ次にしようぜ
俺は今日寝不足だからな
夜はちゃんと寝ろよじゃあな

929 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 22:12:46.84 ID:90Mgvm9ed.net
>>926
>それ言うなら君のパーティーのナッシーの通りやすさはどうなの?ピクシーはソラビナッシーならなんでも倒されるけどドンファンは抜群だろうがじんつうなら耐えるよ

なんか変な計算してるなって思ったら全部技2避けないごり押し設定で計算してんだもんなぁ…
普通技2避けるしその想定ならピクシーの方が時間をかけられる

というより後半のシャワーズならともかくラッキーピクシーカビゴンの並びにナッシーぶつける想定してる時点で冷静じゃないよな


>そんなこと言ったら君の先発ラッキーなんてなおさらカイリキー出しやすいんだが

バンギでごり押ししやすいって反論側から出た意見なのになぁ…
まぁ仮にバンギごり押しの愚かさに気付いてカイリキー先発したとして今度はピクシーが生きるから問題ない
さらに交換の手間を取らせればその後ろのカビゴンは等倍で戦えるし
どっちに転んでも問題ないよ

930 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 22:18:18.16 ID:xVh3M1bca.net
3100超のハピナスを倒したいときはカンストしたカイリキ使う
3000くらいのハピナスだったら継戦能力を重視してカンスト バンギラスを使う

931 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 22:22:29.99 ID:tucTe9440.net
もう誰も入って来ず、独壇場だからセコンドするわ

ここまでドンファン推しのID:AgME+U2HMと
ハピナス
ドンファン
ギャラドス
カビゴン
ベトベトン
ラッキー

VS
ピクシー推しのID:90Mgvm9ed

ラッキー
ピクシー
カビゴン
スリーパー
シャワーズ
ハピナス

の最も面倒なジム構成の闘いでした。

932 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 22:26:52.98 ID:uvsf7U0l0.net
ハピカビ、水系ポケ2がいるジムの5段目にせっかくラッキーを置いたのに、その後バンギラス置かれたわ…。

>>927
ヘビボン

933 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 22:32:16.00 ID:/s+DFviy0.net
セコンドもクソも
最初の1匹目にラッキーとかいうセンスの無い構成をなんとかした方がいいわ
ちなみに俺はドンファンよりピクシー派でシャワーズとベトベトンを抜いたほうが良いと思うけど

934 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 22:32:16.64 ID:vRMOf6lGa.net
>>931
じゃあそこにスタンダードっぽいこの並びも加えてよ

ハピナス
ピクシー
カビゴン
シャワーズ
ラッキー
格闘が刺さらない何か

最も面倒とまでは言いません
比較的面倒なジムと言うことで

935 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 22:36:35.58 ID:/s+DFviy0.net
あと意味不明なスリーパーだな、なんだそれギャグか?
種族値としてHP、攻撃すべてがドンファン以下で防御もたいして変わらん
こんなうんこをカイリキー対策で置くとかアホかと思うわ、最高CPも低いからジムを大きくする約にもたたんし

936 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 22:40:24.96 ID:90Mgvm9ed.net
>>933
どういうセンス求めてるのか良く分からんから突っ込まんけど
ハピナスは最後に置けるのが理想だから
自然とラッキーが先頭になるな

937 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 22:42:11.78 ID:vRMOf6lGa.net
>>932
あ〜違う違うそうじゃないって気持ちになるの、わかります

938 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 22:42:38.57 ID:/s+DFviy0.net
>>936
何で理想なのか知りたいわ
現実踏まえて論理的に頼むわ

939 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 22:50:13.92 ID:90Mgvm9ed.net
>>935
計算してみれば良いよ
対カイリキー戦の耐久は上だし、誘いやすいバンギラスに気合い玉撃てるのも良いね
CPだけじゃ撃破時間の蓄積は語れんよ


>>938
最後尾のハピナスに関してはジムの最後尾が見える遠方からの視覚的な抑止力を持つし
何かセコンドやってるID:tucTe9440の>>819に同意できるから

940 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 22:52:43.86 ID:tucTe9440.net
まーた先頭にハピナス、いやラッキー議論が始まるのか…

941 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 22:53:59.87 ID:/s+DFviy0.net
>>939
視覚的な抑止力なら先頭に置いてたほうが良くね?
1匹だけのジムなんて一番崩されやすい訳で、それこそTL低いユーザーから高TLユーザーすべてに狙われる
その中で低TLユーザーをタイムアウト出来るってだけで先頭に置く価値はあると思うが
2匹目揃った後もハピナス以外はTL20代ユーザーでも倒せるから、ハピナス居ないジムなんてずっと攻められる確率高いだろうに
抑止力を最後に持ってきてどうすんだって話だわ

942 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 22:55:11.64 ID:tucTe9440.net
まーたこの話したい人か

943 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 22:59:05.22 ID:/s+DFviy0.net
でも先頭がラッキーってナンセンスでしょ?

944 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:02:27.70 ID:z8PH2ja3p.net
人によっては先頭ハピナスでスルー人もいるんだからさ

945 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:03:12.17 ID:90Mgvm9ed.net
>>941
それはジムのメンツが揃うまでの時間を前提条件として擦り合わせる必要があるし

完成するまでに倒されて構成が成立しないリスクを考えてしまうなら
そもそも他にもっと構成が成立しないリスクが存在するので考えるだけ無駄じゃない?
別の低CPポケモン突っ込まれるとか都合の悪いリスクだけ無視するなら最初から完成した状態での防衛力を語るべきだろ

946 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:06:02.88 ID:/s+DFviy0.net
>>945
視覚的抑止力って話は自分が言いだしたんだろ
それを他のメンツが分からんから先頭にハピ置こうがラッキー置こうが変わらんって
自分で言った前提を覆して無いか?
そもそも途中で崩されたら最後にハピナス置けないじゃん

947 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:10:37.28 ID:z78Y6kJl0.net
>>920
そういう話じゃねー
常人にはベトとかギャラとかドンファンとかいると与しやすく見えるの
ピクシーも
ピクシーは実際フル強化だとかなり硬いけど
カビハピラッキーなんて見慣れてるから抑止にならん

948 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:10:51.01 ID:oqRKx2UnM.net
実際にジムを攻めて置いてるけど
1匹目に置いて長持ちする確率が高いのは確かにハピナスだと思う
ラッキーとかカビゴンはキッズでも倒せるからなぁ

949 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:13:01.88 ID:90Mgvm9ed.net
>>946
変わらんなんて言ってないよ?
ジムをタップしなくてもハピナスがディスプレイされる最後尾が完成形の理想だと思うし

途中で崩されて完成しなかったら~なんて心配は机上論のスレでするだけ無駄だし完成した時に一番防衛力が高いジム考えれば良いじゃん

950 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:13:41.02 ID:hJ1TSQoi0.net
奇策で疑心暗鬼にさせる手口はどうだ?
いきなりフル強化オニドリルとかドードリオが出てきたら思考が止まるだろ

951 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:18:05.39 ID:tucTe9440.net
だから完成後の防衛力の議論と完成するまでのプロセス含めた防衛力の議論は分けろとあれほど…

実際~なんて言い出したら最も面倒なジムなんて完成する事なんて無いし
ハピナス、ラッキー、カビゴン並んでても入ってりゃそこそこ抑止になるよ

952 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:19:45.15 ID:/s+DFviy0.net
>>949
つーかそれ言ったらこのスレの意味って無くね?
現実を見ずに机上の空論こねくり回して、こっちが想定した敵がこっちの策にハマって時間取られるって
そんな俺ツエーストーリーを考えるのにどんだけ意味があるんだ?

953 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:20:30.47 ID:90Mgvm9ed.net
>>947
その3体に見慣れてりゃそいつに大概の抑止力なんて働かないよ

954 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:23:09.46 ID:/s+DFviy0.net
>>951
お前のレス読んだけどまったく建設的じゃないんだよな
これは実現不可能とか言われても理想だから。考察だからで逃げてるだけでさ
そのくせセコンドみたいな真似して中立ぶって、気持ち悪いよ
反論されたらDD論やらエラー論に逃げて現実逃避だしな

955 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:23:51.55 ID:OCBaTYAWd.net
この広い世界に気合玉スリーパーをフル強化する酔狂な奴がどれだけいるかが焦点になるな

956 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:24:17.11 ID:90Mgvm9ed.net
>>952
>>841これも机上の空論だし随分と無意味な時間過ごしたな

俺は仲間内で共有すりゃ机上の空論でも無いし有意義だが

957 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:27:31.12 ID:/s+DFviy0.net
>>956
少なくとも先頭にラッキー置くよりに現実的だがな

どう有意義なんだ?
最後にハピナス置くようなアホな事を現実で実行してるってこと?
お前が置いてるジムはカモだね

958 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:28:30.87 ID:tucTe9440.net
>>954
みんな仮想敵すらバラバラなのに
それぞれが理想のジムが完成するまでに危惧するリスクまで議論に乗せて議論になる訳無いじゃん
スレタイからどんどんブレるしやりたいならちゃんと前提条件定めて話しててよ

959 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:30:30.31 ID:OCBaTYAWd.net
後はこのスレで人気なピクシーだけど、これもフル強化してるの持ってる奴はかなり少ない
半端な強化のピクシー置くよりはフル強化のカイリューギャラドスのがマシ
対バンギでもギャラドスならドロポンで一矢報いることもある

960 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:31:33.37 ID:90Mgvm9ed.net
>>957
仲間内で共有して一斉に6体置けばお前の考えてるリスクも生じようが無いね
ほら先頭にラッキー置いて自分の理想ジムが完成するのを待つよりも現実的になったろ?

961 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:32:35.24 ID:/s+DFviy0.net
>>958
あのさぁ確率の話だろうに
俺がずっと書いてるのはハピを置け、ジムを大きくしろって
相手に面倒だと思わせる基本だろ、それすらお前はわからないの?
ジムが大きけれが狙われる確率は落ちる、もし大きい方が狙われるならそこらじゅう黄色ジムだらけだw
ジムの先頭にハピナスを置けば全ユーザーの数割居るハピナスを倒せないユーザーから狙われない
ハピナスが居る=面倒、ジムが大きい=面倒
仮想敵以前にこれは基本だろ、誤魔化してないで認めろよ

962 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:32:53.74 ID:90Mgvm9ed.net
ごめんなハピナス置くんだよなw

963 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:35:40.43 ID:/s+DFviy0.net
>>960
そんだけお仲間が居て6満員ジム沢山作れるならここ見る必要無くね?
6人で攻めて6人で置いてるんだろ、ぜひともここの理想のジムが出来たってスクショ晒してほしいねw
まさか6人の仲間すら理想って事は無いよねw

964 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:38:12.83 ID:tucTe9440.net
>>961
だからそれは君がぼっちでジムが完成するまでにこれぐらい時間が掛かるとします~って前提しないとちゃちゃっと仲間内で呼び掛ければ完成しちゃうようなID:90Mgvm9edにはリスクに感じない訳で

そんな事いちいち決めるくらいなら最初から完成済みで最も面倒なジム考えてる方が良いよね

965 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:39:59.52 ID:90Mgvm9ed.net
>>963
じゃあそのためにはやっぱり完成ありきで防衛力だけ考えたスレタイにかなうジムを考察しないとなw

966 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:41:29.31 ID:z8PH2ja3p.net
ハピナス最後が理想てのがイミフ。そもそも先頭ハピナス置くのは、一番時間かかる奴が先頭にいることによってハナから手を出さない奴が増えることを目的としてるんじゃないの?

967 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:42:15.72 ID:/s+DFviy0.net
>>964
どのジム作ってくれるの?
指定してもいいなら>>931とついでに>>841も頼むわ
理想の仲間と6人でジムを攻めてジムを作ってくれるんだろw

968 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:45:16.83 ID:J7qfsuROM.net
ハピナス最後ってもったいなくね?
5人居るジムってそもそも生存率高いし、最後は飴ポケでも良いような気がするけど
ハピナスをジムに置くのはジムの生存率を高くするためだから早いほど良いと思う

969 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:47:21.00 ID:90Mgvm9ed.net
>>966
最前列にハピナス置かれて倒せない低TL が
最後尾に倒さないハピナス置かれた時に攻められる可能性を想定してるの?

最前列に置かれたハピナスを集中して潰して一番厄介なのが排除される可能性の方が高いと思う

970 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:49:17.32 ID:OCBaTYAWd.net
ライト勢でも簡単に作りつつ、交替で手間取らせるならハピギャラカビカイリュラプナッシー
ピクシーだのスリーパーだのよりは遥かに作りやすい
ギャラはドロポン、ナッシーはソラビで対バンギへの負担上げてると尚良し

971 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:50:22.64 ID:3PERmWse0.net
>>931
これは相手が金ずりしてくることは想定してない?
おれの場合とりあえずハピ三回戦って倒してから他をまとめて倒すから
ハピが後に置いてある方が楽かな

972 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:52:08.11 ID:/s+DFviy0.net
>>969
ねぇいつ作ってくれるの?

973 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:52:59.23 ID:90Mgvm9ed.net
>>967
結論出てないのに気が早いなぁw
まぁ中途半端に現実性求めても机上の空論には変わらんって分かったんなら良かったよ

974 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:54:23.35 ID:/s+DFviy0.net
つーかさ仲間6人前提ならこのスレに居る必要無いよね
みんなに仲間6人前提のジムを提示して俺は作れるからこれが最強だって、呆れ果てるよ普通
現実的じゃないって言われてたらいきなり仲間6人出現って驚きだけどw

975 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:56:36.10 ID:z8PH2ja3p.net
前の方でもレスしたけど、先頭にハピナスいたら俺はハピナスだけ消す。そうすると誰も手を出さなかったジムでも誰かしら削りにくるんだよね。心理的なもんだ。できれば後続も一回だけ削っておくとなお良し

>>969
ハピナス倒せなくても、それ以外なら倒せるからそれ以外だけ削る奴はいる。そして先にも書いたとおり6体いないと心理的に手を出しやすくなるから結果潰されやすい

ハピナスだけ潰す気持ち悪いやつは俺含めたぶん少数派

976 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:57:49.64 ID:/s+DFviy0.net
>>973
つか
>>967はID:tucTe9440にレスしてんのに何でお前が答えるんだよ?
まさかくっさい自演って事は無いよなw

977 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:59:11.36 ID:8b2Xzrlv0.net
ギャラドス→サイドンはめんどくさそうだと思ったけどカイリュー出されたらダメだな
後ろに礫ラプラスでも入れたらいいかな

978 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 23:59:14.84 ID:90Mgvm9ed.net
>>974
最も面倒なジム構成が実際に成立する時点で現実的じゃないのに
今さら意味がないとか騒ぎだしてワロタ

979 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:02:22.72 ID:IuFwJ7ny0.net
え?こっちは仲間内で実現可能なんて言った覚えないから安価ミスかと思った

俺が仲間集めて理想のジム作ってキャプ上げるの?

980 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:07:14.23 ID:bNJyUf3UM.net
荒れすぎ
もういらないと思うけど次スレ建てるならスレタイ変えろよ
【妄想】最も面倒なジムを考察するスレ【理想】
こうすりゃ少しは荒れないだろ、全て理想と妄想って最初に言わないから変なのが混じる

981 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:11:24.53 ID:znxrkNi+0.net
こいつらジム戦時の心理状態分かってねーw

オタクのキモイ会話スレw

982 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:11:37.79 ID:IuFwJ7ny0.net
仲間居る!居ない!証拠出せ!って流れになっててスレチも良いとこだから落ち着いてね
レイドやってれば仲間できるよきっと

>>980
理想、妄想だと違いがあるのだろうか…

この際
最も現実的なジムを考察するスレ
でやってみたら?
メンツが揃うまでに崩されないようにハピナス置くって支持も複数あるみたいだし

983 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:12:00.10 ID:vx5zVWkMd.net
先頭ハピ大いに効果あると思うけどな
こういうジム多いよ
https://i.imgur.com/BvgxNRX.jpg

これはライト勢が先頭ハピに挑んで玉砕して、それっきり手付かずになってるジム
https://i.imgur.com/5fPIEQe.jpg

ハピナス見たら絶対崩すって人がいるのは承知だけど、そういう人ばかりじゃないのが現実
これ一番後ろがハピだったら、ハピ以外全員追い出されて、結局先頭ハピになって後ろにまたズラズラ入居してこれと同じ形になるよ

984 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:14:49.70 ID:dorhmjPR0.net
>>983
知らんけど6人仲間がいる人にとってはそのジムはゴミで最後がハピナスで正解何だとさ

985 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:15:36.64 ID:kuXs5wZU0.net
>>981
ジム戦時の心理くわしくどーぞ

986 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:16:34.07 ID:IuFwJ7ny0.net
最後まで一番厄介なのが金ズリ回復のプレッシャーを与え続けるのが良いのか
低TLシャットアウトで後続にもちょっかい出させないのが良いのか

どっちも譲らんしラッキー、ハピナスはどうせジムに入るんだし要選択で

987 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:16:45.07 ID:Dmalnkm4p.net
>>981
田舎のカッペは巣に帰れw

988 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:18:13.68 ID:nWafiXqqd.net
>>984
ゴミとは言ってないぞ
最後尾が理想ではあるけど
拗ねんなよw

989 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:20:01.10 ID:kuXs5wZU0.net
金ズリ防衛抜きで話したほうがいいと思うが

990 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:21:31.96 ID:kuXs5wZU0.net
>>988
それお前の理想な

991 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:21:52.02 ID:vx5zVWkMd.net
あと先頭ハピジムの良いところは、対ライト勢ならハピナスさえ守ってれば良いことかな
後ろがハピだと前がやる気減らされまくるから木の実消費が倍以上になる
管理のしやすさが全然違う

992 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:21:56.66 ID:WhVKNeYQ0.net
ハピ最後は無いな


993 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:24:13.41 ID:SDqRratg0.net
>>980
【妄想6人衆】最も面倒なジムを考察するスレ【専用スレ】
こっちのが良くないか?
隔離スレとして

994 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:24:48.31 ID:nWafiXqqd.net
>>990
そうそう
どっちのメリットを取るのかは好み

こっちはセンスが~とか意味分からん事言い出さなきゃこっちもそんなバチバチしないよ

995 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:26:37.21 ID:WhVKNeYQ0.net
現状ハピとそれ以外で差がありすぎて
最後とかもったいない
1匹残ったハピだったらカイリキー6匹脳死連打で行けるし楽
6匹要らんけど実際
最初だと次の奴気にして回避したりするし

最後だと勿体無い

996 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:28:10.85 ID:nWafiXqqd.net
結局>>718からは詰められんかったな

まぁそれほどハピナス、ラッキー、カビゴンが他より強いんだけど

997 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:28:20.81 ID:eJYtLIC3p.net
妄想ー理想ーと訴えてる奴の器の小ささよ
一生飴ポケ集めてろ

998 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:30:12.84 ID:eJYtLIC3p.net
1000なら誰か本スレと隔離スレ立ててーー
お願いします

999 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:31:00.99 ID:bNJyUf3UM.net
自分が置くジムにハピが居なかったら優先して置くけど
まぁ早い方が良い事は分かる、こいつがいないジムは崩されやすいし

1000 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:31:29.79 ID:nWafiXqqd.net
別に普段育てないポケモンを机上で起用して考察するのは無駄だと思わんけどね

現実はみんな好きなの置いて金ズリで強引に防衛すんだし
理想妄想大いに結構

1001 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:32:01.01 ID:bNJyUf3UM.net
質問も最後にした方がいいですか?

1002 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 00:32:07.60 ID:IuFwJ7ny0.net
はいみんなジムバトルスレに帰るよ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200