2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今のポケゴは寄生虫に厳しすぎないか?

1 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 06:27:32.92 ID:/V7yOTEN0.net
ガチ勢はどいつもこいつもLINEグループ組んでガチ勢だけでレイド討伐
野良にはライトや寄生虫しか残らないから討伐できない
グループに入りたかったら、最低TL38にしてカンストバンギ6体揃えてこい!って感じで寄生は門前払いだし
もっとガチ勢がライトや寄生虫と一緒にレイドして助けてくれるような優しい世界にならないかな?

野良でレイドやりたくて人だかりに「やりますか?」って声かけられても、「グループでやるんで(ニヤニヤ)」と一蹴して
レイドが倒せなくて右往左往してる雑魚ソロトレーナーを見てほくそ笑むような意地の悪いガチ勢にはなりたくない
グループに入れてもらうために効率ポケ6体揃えるなんてつまらないし、もっと趣味ポケも育てたいし、寄生もガチ勢も含めて楽しくレイドしたい

2 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 06:31:55.06 ID:RYzqrKg1K.net
それ以前にお前がトレーナーを野良や寄生虫って言ったら説得力無いわ

3 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 06:33:34.18 ID:c6Uyxmor0.net
>>1
お前さん大きな勘違いしてるよw
伝説は10人以下で2〜3人の寄生虫いた方がダメージボーナス+3の玉12-14にしやすいよ
ちょっと火力の高いのを2〜3体混ぜるだけで余裕だw

4 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 06:35:31.02 ID:8EeDYmc7d.net
自分で自分のことを寄生とか言うのは美しくない
育ててるポケモンにもっと誇りを持つべき

バンギラスをカンストさせるのもマグカルゴをカンストさせるのも
苦労は同じ
そんな中マグカルゴを選んだのなら、育てたマグカルゴで全力を尽くすんだと言い張るべきね

5 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 06:35:39.68 ID:0jmoIAxb0.net
なんで他人が複垢育てるのを手伝う必要あるんだよ

6 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 07:22:34.60 ID:/V7yOTEN0.net
>>3
だからガチ勢は少数精鋭でグループ作ってるんでしょ?
大所帯でも集まったらグループ分割するとか工夫してるみたいだし
+3取るためにね
少数で倒さなきゃいけないから効率ポケ以外お断りだし狭き門だよ
排他的なグループ組んで寄生ざまぁwって発想にならず、率先して寄生虫を助けてヒーローになってくれるようなガチ勢はいないのかな

7 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 07:26:44.05 ID:/V7yOTEN0.net
>>4
そんなこと言ってたらガイジ呼ばわりされるってキュウコンガイジ先輩が証明してくれたじゃない?

8 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 07:30:52.59 ID:el2IL4Ir0.net
イオンに行けば寄生も糞もないんだよなあ

9 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 07:34:15.47 ID:APuovrkcd.net
グループでやってる人達も入れて下さいって言ってきた奴を断ることなんて無いんじゃない?

そんな心の狭い奴なんてこの日本にいないと信じてる

10 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 07:34:27.64 ID:c6Uyxmor0.net
>>6
寄生かどうか知らんが俺は普通に応援にも入っているよ

11 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 07:41:30.43 ID:o52FMMOl0.net
寄生虫扱いされてる奴らの中でも、

・TL低いけど、それなりに適切なポケモン出して、全滅しても再戦してくる奴

・ハピカビで棒立ち。楽して経験値とボスゲット狙う奴

という特性の違いは、確かにあるように感じた。

12 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 07:45:08.24 ID:qJ2a+4J70.net
レイド実装から1ヶ月〜2ヶ月の寄生全盛期のハピカビ地獄で寄生虫へのヘイトが積もりすぎた結果が現状
当時の寄生虫は「そんなに寄生が気に入らないなら勝手にグループ組んでやれば?」と開き直っていた
その通りになって今度はガチ勢様に泣きついてきてる訳だ
助けてほしかったらもっと謙虚に生きろ
キュウコンガイジみたいに寄生であることを包み隠しもせず開き直るような奴がいる限りガチ勢はお前らに手を差し伸べない

13 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 08:49:04.98 ID:PmXOO1lG0.net
田舎杉内
ターミナル駅に行けば野良ばかりでグループもクソもないだろ
すぐ20人集まるし

14 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 08:53:09.73 ID:4N1UULLfK.net
寄生とか言ってるのはダメージボーナスのルールも理解してない馬鹿グループだけだよ
ポケゴのレイドに寄生という概念は成立しない

15 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 08:57:04.19 ID:4N1UULLfK.net
ルールをわかってるグループなら「入ってもいいけど攻撃しないでくださいね、ハピナスで棒立ちしててください」と答える

16 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 09:23:37.66 ID:4N1UULLfK.net
あえて寄生虫と呼ぶとするなら、それはグループに参加させてもらったのに自分のボーナスが欲しくて攻撃する奴
グループはメンバーが+3取れるように組んでるのに、寄生虫が攻撃したせいで討伐時間が短くなってボーナスが減ってしまう
棒立ちを約束するんなら何人でも10人でもルーム参加してもらって構わないんだよ

17 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 09:27:00.39 ID:KdcoAtBtd.net
俺39だけどグループとか入ってないで
東京だと関係ねえわ

18 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 09:58:24.19 ID:4N1UULLfK.net
逆だよ
東京こそグループ作らないと+3とれない
周りがハピカビ出してくれたら助かるけどみんなダメージ稼ぎに全力で来るからな

19 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 09:58:38.11 ID:87BDyjpK0.net
よくわからんが、意地の悪い地域にイチはいるんだな

オレはグループには入ってない
オレの地域はグループはあるけど、そんな意地の悪いこと言う奴見たことない
ていうか、グループ以外はみんな遠巻きにジム付近にいるだけだし、勝手にジムに入るだけだしなあ
オレから声をかけるなんてしたこともないよ面倒だし

場所によって稀にタイミングで人数足んないのが明白な場合、グループの連中から声をかけられることはあるけどね
たまたまかもだけどオレが知ってるグループの人たちは気のいい人たちばかりだわ

タイミング悪く人数集まらなきゃ場所によってはレイドリーダーが人集めたりしてるし、レベルなんて考えてないと思うわ

20 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 10:05:42.13 ID:ovhTq/ah0.net
なるほどな、こういう事を言ってる奴がいるからギリギリ勝負にも拘らずピンクや青いデブが堂々と仁王立ちしてるって訳か

21 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 10:17:44.14 ID:4N1UULLfK.net
作り話のアフィ臭いわな
グループ作ってるガチ勢は大抵ルール知ってるから棒立ち参加者は歓迎してる
>>12とか「ハピカビ寄生虫」ってよくアフィブログでやってたし、アフィはエアプゆえにレイドを理解してない

22 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 11:00:34.56 ID:R9Ehl4W8p.net
都内在住寄生虫僕「ほーん」

23 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 11:58:50.07 ID:N25UDnQx0.net
ハピカビ歓迎している時点でTL40でも寄生虫w

ハピカビに寄生して貢献度もらってるクズw

24 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:21:53.97 ID:kguUNQw5d.net
俺と違う色はハピナスどんどん使って良いよ
俺と同じ色はハピナス使うんじゃねえぞカス

25 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:37:01.74 ID:je0Qw4iFd.net
なんでハピカビ寄生がそんなに嫌われるのかわからんわ
与ダメージ少ない奴がいた方が自分がダメージボーナス貰いやすくなるんじゃないの?
色貢献度だってゼロよりマシだろ
むしろ感謝しろ
そして寄生してる俺の不思議飴集めに尽力しろ

26 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 12:57:43.68 ID:/tDMqxvzp.net
俺は別に初手ピンクだろうがデブだろうがきにしないがな

27 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 13:24:08.36 ID:qJ2a+4J70.net
>>21
アフィはハピカビ推しだぞ
当時Part4まで続いてたハピカビ寄生叩きのスレがあったが、アフィはどこもそのスレだけはスルー決め込んでたし
再突入しなければ貢献度リセットされないにも関わらず、全滅するだけで貢献度リセットされるとか嘘書いてまでアンカーはハピにすべきと言って寄生推してたわ
ガチ勢は再突入なしで全員が+3取れる少人数で倒すのが理想形と知ってるから、信頼できる少数精鋭だけで行動するし
ハピで棒立ちしてる寄生なんている意味もない奴入れないよ

28 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:07:54.59 ID:kvPSWU3k0.net
>>25
レイド始まったばかりの頃はギリで倒せるかどうかってとこにハピカビ出してきてタイムオーバーってことがよくあった
それてハピカビ使うなよって話だったのが、いつからかハピカビ出してるやつは俺達に戦わせておこぼれ拾う寄生虫って声の方が大きくなっていった

叩く対象は変わらずに叩く理由が変わっていった感じ

29 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:22:17.18 ID:8EeDYmc7d.net
>>12
取り違えすぎだよ
まずキュウコンさんはガチ勢
毎回ダメージ+3取ってるような人
それだけは覚えておこう

30 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:43:06.42 ID:L2245OZ20.net
>>2
むしろグループを自慢して個人をディスりたい奴がスレ立てたんだろw

31 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 14:53:58.57 ID:ul34TlSnp.net
田舎は大変だな

32 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 18:27:11.00 ID:IvQ5uI/B0.net
ていうかバトルまで行く寄生虫はまだましで、車の中から参加人数を
じっと見つめてから帰って行く 5、6人、みたいなレイドパス乞食には
ムカつくわ。お前らがちゃんと入れば勝利できるかもしれんのに

33 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 19:55:29.81 ID:4KNz+ki4a.net
参加賞は2球あればいい。
ジムの色も関係無し。
ダメージボーナスでライト層とガチ勢に差を付けて欲しい。

34 :ピカチュウ:2017/10/06(金) 21:50:44.48 ID:AkANVhlIr.net
>>29
かわいそうだったよなw

35 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 01:38:19.95 ID:KAdkZoLK0.net
3600超えバンギくらい未だに揃えられてない奴は寄生認定されて当然だけどな

36 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 01:53:49.72 ID:tVFsY4fD0.net
でその3600超えバンギ使いこなせてるのかい?

37 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 01:59:35.16 ID:gnCDcX6/0.net
>>1
お前がVANされたら
寄生虫に厳しいと認めるわw

38 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 05:26:19.63 ID:iuRsnCEK0.net
まあ1秒見てりゃライングループが行きそうな所はわかる

後は現地で輪の中に入って行けるかどうか

39 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 06:41:08.25 ID:pmoOdg02p.net
排他的な年寄りしかやってないゲームだからね

40 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 07:33:18.71 ID:tC49Sp1Ea.net
いまだにグループで弾かれるなんて経験した事ない。

どこの発展途上国の話?

41 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 07:39:09.35 ID:FHJmTu2Cd.net
未だに現地でレイドしたことない

42 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 08:19:35.92 ID:6gnQgLcY0.net
>>9
日本でも底辺は酷いもんだ
そしてポケGOは底辺の遊びだ
ちゃんと周り見ろよ!
パチンカス崩れのおっさんばっかりやないか!!

43 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 11:26:46.49 ID:otIwq4kaM.net
>>1
都内はよそ者に優しいぞ
暮らしやすいわけよ

44 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 11:31:01.51 ID:kQdGHiiK0.net
>>43
嘘つけやw
ほら釣られてやったぞ

45 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 11:52:04.34 ID:bYkCkcZX0.net
これからポケゴ人口は減る一方だろうし野良から人が消えてグループ組んでるようなガチ勢しか残らなくなったら
都会でも>>1みたいな状況になるだろうな
今は伝説で復帰したライトやソロガチ勢がまだ残ってるからいいけど

46 :ピカチュウ:2017/10/07(土) 19:14:56.95 ID:VahxrUMC0.net
>>4
マグカルゴガイジ君だね?

47 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 05:53:11.94 ID:W9M42ePv0.net
ワイガイジ、ライコウレイドでフル強化ポリゴン2を出してご満悦

48 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 06:21:04.64 ID:SrnPzKQq0.net
TL100のヲれからしたら寄生なんて気にならない
ライコウなんて一人で秒殺だじぇ〜

49 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 06:28:07.58 ID:SrnPzKQq0.net
まあ、20人で秒殺より寄生が数人いて激戦になる方が

面白いけどね

50 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 06:31:00.66 ID:mWBUrCCz0.net
>>1
いや、むしろ寄生うまうまの時代じゃん
LINEなんかのグループでしか出来ないようなとこいくなよ
黙ってても20人とか集まるとこ行ってテキトーにポチポチしてりゃとれるいい時代じゃないか

51 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 09:32:19.76 ID:W9M42ePv0.net
人数少なくて他の奴が再突入してる中アンカーハピで粘るような寄生は腹立つけど
マイオナ系の寄生はもっと許容されてもええと思うわ
他の奴に負担押しつけてるのは同じかもしれんが好きなポケモン使って非難される謂れはない

52 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 10:03:46.41 ID:6sXDFfVU0.net
>>41
それな。
都会だと伝説レイド終了10分前でも、
位置偽装民と見られる連中が
10人以上あつまるしな。

しかも高TLばかりだから、パスを
無駄にした事がない。

53 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 12:09:50.99 ID:hCtHBnJGp.net
無課金でプレイすること自体が寄生
でもTL40で強化ポケ一杯持ってて「ジムで寄生すんなよ」って言う矛盾したゲーム

54 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 12:39:15.89 ID:NNSKdcpl0.net
田舎でグループ作ってるやつらほど微妙なのが多いぞ

今になって必死にバトルガール増やしてるへぼいのとかばかり

55 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 13:52:08.20 ID:OLG5t45ya.net
>>51
アンカーハピで粘るのは腹立つよりアホだなとは思う。
その分ダメ稼げるポケモン選んで待機室で待ってりゃ良いのに。
ハピよりトータルダメ稼げるポケモンが居ないならわからんではないが。

56 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 17:25:44.64 ID:vLpeoslBd.net
ナゾノクサくらいそこらにいるわ
ナゾノクサ攻撃種族値>ハピナス攻撃種族値

57 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 17:26:23.51 ID:vLpeoslBd.net
まあスタミナが話にならんがなw

58 :ピカチュウ:2017/10/08(日) 19:23:41.18 ID:z6MUhIYr0.net
>>55
一回再突入したときに同時にボス倒したっぽくて、そこからバグって捕れなくなったことがあったのでそれ以来全滅は恐い
待機室に居てもバグりそうだし

総レス数 58
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200