2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブイズ最強はブースター

1 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 19:24:25.01 ID:MBz827xt0.net
シャワーズ→劣化ゴローニャ
サンダース→劣化ライコウ
エーフィ→フーディンで代替可
ブラッキー→ゴミ

ブースター→攻撃・防御がエンテイより高く、メタグロスキラーの本命

2 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 19:32:17.28 ID:pd1ZylUCd.net
そうなんだ

3 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 19:32:41.49 ID:69db7WKw0.net
そうなんだ

4 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 19:35:06.47 ID:tDtO8eVv0.net
その劣化ゴローニャの完全下位互換な伝説がいるらしいな

5 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 19:38:20.63 ID:6vpWI3NP0.net
シャワーズさんはスイクンさんを顎で使えるからセーフです

6 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 19:40:00.65 ID:bk77O0Md0.net
低体力過ぎて使えん
結局エンテイの下位互換

7 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 19:42:07.43 ID:b9AnXAVQM.net
割とマジでブイズ最強はブースターだと思うぞ
等倍相手だと一番火力出るのが渦オバヒだしな

8 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 19:49:52.26 ID:bk77O0Md0.net
種族値比較
ブースター
HP130 攻撃246 防御204

エンテイ
HP230 攻撃235 防御176

にらみつける(笑)
HP180 攻撃251 防御184

エンテイはブースターに比べて攻撃力は1割も違わないけど、HPで7割多く、防御が2割低い
渦オバヒは両方覚えるが、牙オバヒはエンテイしか覚えんからその性能で攻撃力をカバーできるかどうかだな

9 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:04:34.55 ID:qnHeq7ZO0.net
ブラッキーみたいな有能ポケモンをゴミとか言ってる時点で草
多分ポケモンgoの本質を完全に勘違いしてしまってるし相当損してるだろうな

10 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:07:39.85 ID:XbO7MKGFp.net
>>8
エンテイの最適技は牙オバヒですかね?

11 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:15:24.65 ID:QZs92rU8d.net
ファイヤーは飛行があるからぶーちゃんエンテイとは住み分けてる
草虫は二重耐性、地震持ちの鋼(ハガネール、メタグロス)に安定して出られる
半面飛行が邪魔する対氷タイプとかだとぶーちゃんエンテイに軍配
ぶーちゃんの最大のライバルはエンテイ

12 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:15:38.45 ID:MBz827xt0.net
蓋を開けてみれば三鳥本命とか言われてたサンダーは一番ゴミだったな
フリーザーはグラードン・レックウザに最適
ファイヤーはメタグロスに最適
サンダーが最適なのってソラビホウオウくらいだろ?
それ以外では完全にライコウの下位互換

13 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:19:12.61 ID:qnHeq7ZO0.net
>>12
フリーザーはガブリアス討伐までしっかり使えるからな
ディアパルギラティナでも大活躍だし
これで全力出してないやつはいないだろ

14 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:21:42.02 ID:MBz827xt0.net
>>13
フリーザーファイヤーの頃は三鳥はサンダー以外ゴミwwwの大合唱でエアプどもが散々ディスってたからな
そのサンダーが三鳥唯一のゴミだった訳だけど
ほんと2chの連中なんてエアプばっかだとよくわかるな

思えばあの過剰なサンダーageは黄色カスだったのかな
黄色=サンダーってのが唯一の心の拠り所らしいし

15 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:22:51.35 ID:NsYyCM0N0.net
95%以上捕まえられなくてサンダー強化のために砂を浪費するのを避けた俺は勝ち組やな

16 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:24:57.50 ID:b9AnXAVQM.net
サンダーはクソナイアンがチャージビームとかいうイミフ技採用しやがったからな
原作的に考えて電気ショックしかあり得ないんだが
でもまぁポケモンGOの仕様には合ってなかったなサンダーは

17 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:25:35.54 ID:qFlHV05Qd.net
ブーちゃんはエンテイと100もHPが違うのがなあ

18 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:26:39.70 ID:qnHeq7ZO0.net
>>17
出落ちする可能性たかいので先頭以外使えないな

19 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:27:08.09 ID:Lz4G7goLd.net
タイプ違うのにゴロの劣化は無いわ、無理に劣化付けたがり過ぎ
持久戦もシャワの方が上だし、サクサク感の立ち回りも強みだし
フーディンはエーフィより紙耐久だし、サイケ光線もカイリキー早く仕留めるのに最適

20 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:28:26.78 ID:NsYyCM0N0.net
ブラッキーって悪悪ヘルガーより強いの?

21 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:33:10.52 ID:qnHeq7ZO0.net
>>20
場面ごとに状況が変わるので何を強いと見るか
例えば伝説レイドみたいに耐久力の差が大きくダメージ量に作用する状況ならブラッキーの圧勝


ミュウツー (サイコキネシス) レイド
避けなし ポケモンレベル30FFF基準
総合ダメージ量(耐久時間)

バンギラス かみかみ 559(30秒)
バンギラス 神エッジ 495(30秒)
ルギア テールゴットバード 402(37秒)
ブラッキー 騙しイカサマ 396(38秒)
ミュウツー サイコシャドー 376(22秒)
ハピナス 叩破壊 345(48秒)
カビゴン 舐め破壊 314(29秒)
カイロス 虫くいシザー 275(17秒)
ファイヤー オバヒ 275(20秒)
ハガネール アイアンかみ 264(32秒)
フーディン 念力シャドー 262(17秒)
ヘルガー バークイカサマ 254(17秒)
ハッサム 連続シザー 246(17秒)
ニューラ 騙しイカサマ 231(17秒)
カイリュー てるりん 230(17秒)

22 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:37:58.19 ID:MBz827xt0.net
>>21
どっちもバンギでいいって話になるじゃねーか

23 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:38:31.90 ID:NsYyCM0N0.net
>>21
これダメージ総量を耐久時間で割らなきゃ意味なくない?

24 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:40:17.34 ID:qnHeq7ZO0.net
>>23
その考えがダメ
制限時間内に合計2500とか1875ダメージを目指せばいいのであって
高火力であっても制限時間内に全滅してダメージ量少なければ意味がない

25 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:44:59.57 ID:b9AnXAVQM.net
ブラッキーは予知ルギアのタンクだったなー
倒した瞬間は大体ブラッキーだった

26 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:45:49.76 ID:NsYyCM0N0.net
>>24
大人数で最初の数体で倒せるときはブラッキーx6よりもヘルガーx6の方がダメージ稼げるっしょ?
こっちが4〜5体目出したくらいで勝つようなとき

27 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:47:56.79 ID:bk77O0Md0.net
>>12
まぁ8月中盤から9月いっぱいのスイクンまで活躍したから今のところ3鳥の中だと一番活躍期間長いぞ

28 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:48:38.22 ID:MBz827xt0.net
大人数で終わるならとにかくDPSの高い奴出すのがダメージ量確保できるし
少人数で倒せるかどうかギリギリのときは自分だけ再突入なしでダメージ量+3確保しようとブラッキーとか出してる小賢しい奴は寄生だしな
ブラッキー推すことに何の意味もない

29 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:51:04.93 ID:NsYyCM0N0.net
っていうかなんでレベル30FFF基準なんだろうか
レベルカンストFFFの方がわかりやすくね?

30 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:56:48.32 ID:bk77O0Md0.net
>>29
そこまで上げる人少ないから
数揃えるレイドを想定するならCP伸びが少なくなる30までが現実的

31 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 20:56:51.10 ID:MBz827xt0.net
総合ダメージ量とかいう訳分からん基準でずっとコピペマルチしてるキチガイ君だから相手しない方がいいよ
一昔前にアンカーハピ()とか推してた奴と同じだろ

32 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:00:28.00 ID:NsYyCM0N0.net
>>30
ガチ勢向けでもライト層向けでもないそんな中途半端な考えを基にした並べる表に意味があるの?
lv30とカンスト両方の数字を載せてるならまだわかるけど

33 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:00:34.58 ID:qnHeq7ZO0.net
総合ダメージ量が意味不明って流石に頭悪すぎない?

34 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:04:46.58 ID:bk77O0Md0.net
>>32
意味があるかどうかは見た人が決めることだしな
あくまで順番の参考程度だろ、実戦じゃ周りの連中の攻撃で敵のゲージが溜まって技2連発してくるからなぁ

35 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:04:53.70 ID:MBz827xt0.net
百歩譲って総合ダメージ量という基準に何らかの意味があるとしてもDPSを併記しない時点でただの寄生推進リストにしかなってない
その基準でランク作ったらほとんどの場合でハピナスが上位に来ることに違和感を覚えないの?
どうせアンカーハピ()とかいう本人も他の奴も得しない意味不明な寄生テクニック流行らせた馬鹿と同一人物なんだろうけど

36 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:09:20.96 ID:6nKDcARj0.net
確かにブースターは以前より強くなったよね。
でも活躍の場面が少ない。

37 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:19:48.35 ID:LVSrVEo8a.net
ブイズはシャワーズとエーフィが有能
他は使わない

38 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:23:20.57 ID:1froHkTX0.net
俺のぶーちゃんを他のポケモン下げの道具に使うのはよしなさい

39 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 21:24:19.96 ID:Q1eIep2D0.net
ファイヤーとフリーザーは原作ゴミすぎてイメージがね、サンダーあげはしゃーない
言うてファイヤーは雨パでナット焼く仕事あるけど

40 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 22:01:58.92 ID:BzifIrXk0.net
シャワーズ>サンダース>ブー
シャワーズのぶっ壊れ性能は異常
サンダースはライコウ以上のフットワークの軽さを持つ
ブーは・・・うーん。

41 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 22:03:22.89 ID:B91z3p1f0.net
ブーちゃんは有能なカイロスキラー

42 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 22:10:50.25 ID:1mFuCIaHd.net
ブーちゃんのケツにおちんちんをぶちこみたいです

43 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 22:13:13.32 ID:bk77O0Md0.net
>>40
サンダースはライコウと変わらんやろ
むしろ下位互換

44 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 22:21:34.97 ID:LVSrVEo8a.net
サンダースは10万だと劣化ライコウだから放電の方がいいね
高DPSの電気ショック連打でゲージを満タンにして放電三連発してから死ぬゲンガー的な戦い方がいい

45 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 22:23:45.16 ID:8evD2x+Y0.net
>>8
エンテイの最適技は牙オバヒですかね?

46 :ピカチュウ:2017/10/11(水) 22:34:09.89 ID:bk77O0Md0.net
>>45
海外サイトやらだとそうだけど
日本に来てないから渦オバヒと牙オバヒの比較は出来んと思うが
ウインディの牙とブースターの渦を使ってどっちが使いやすいかじゃね?

47 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 00:17:47.30 ID:ht3zuQ2R0.net
渦火炎100持ってる

48 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 00:25:14.84 ID:h8ohPRdR0.net
>>24
制限時間内に全滅することより制限時間より早く倒してしまうことの方がずっと多いけどね
だらだら300秒で2500出せる組み合わせ作っても机上の空論

49 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 05:53:25.10 ID:3s/DWc5+0.net
>>36
>>41

50 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 06:12:47.76 ID:6lsbjKZm0.net
念力ミュウツーみたいな鬼火力相手ならブラッキーの耐久も多少は意味あるかもな。
まぁバンギ持ってなかったらの話だが。

51 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 06:49:45.96 ID:W3Na4DuN0.net
>>40 ライコウの避け動作が使いにくく感じるだけでちゃんと避けてる。

52 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 07:38:51.56 ID:KAsA4mNJ0.net
ホウオウが炎特性と言う事はなんか嫌な予感がする
炎マジで弱い

53 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 08:17:48.52 ID:tx90J72qa.net
ブースターは防御あってもこのゲームがHP有利だからな……

54 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 08:24:54.50 ID:Cbxwq+7d0.net
厳密に上位互換のいるブイズは居ないんじゃないかな
ブースターはエンテイより火力高いし、サンダースもレアな放電持ってる

55 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 19:00:18.62 ID:JQs6ukQTd.net
>>46
いわおとしやカウンターと同じ0.9秒技の炎牙と、頭突きやドラテと同じ1.1秒技の炎渦だから使いやすさは炎牙だな。
被弾覚悟のもっさり強技でごり押しするのが好きなら炎渦じゃないか?
オレは牙火炎ウインディと渦オバヒブースター両方居るけどウインディしか使ってないな。

56 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 19:20:49.87 ID:vRY6uS9ca.net
相手の技1に何発挟めるか覚えるだけ。1.1秒とか関係ないし被弾覚悟でもないよね

57 :ピカチュウ:2017/10/12(木) 22:17:32.59 ID:P2B5uCBba.net
仮想敵をナッシーやフシギバナとするなら牙火炎の方が使い易そうだな
サイキネの出が早いし、ソラビでも万一オバヒに被せられると回避が間に合わない

58 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 00:27:43.04 ID:B2FMgejH0.net
ブースターを強化した奴の意図は知らんけど
今からコイツを強化するって奴の目的は第3世代のレジ係見越してだと思う
まぁそれなら今すぐ強化する必要すら無いんだけどな

59 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 04:51:47.33 ID:byUFVMZ40.net
>>58 ハピナス

60 :ピカチュウ:2017/10/13(金) 06:59:29.81 ID:4Wj+lx2r0.net
ゲーム違うとはいえ唯一王と唯一神が炎最強性能でネタにされるとか元DPズイロード民としては胸熱

それに比べて特性補助技頼りの犬と狐と馬…

総レス数 60
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200