2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】第三世代、飽きられる

1 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 06:23:18.63 ID:m8vJl1UMp.net
終わりやね

2 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 06:26:02.98 ID:HDohvHRb0.net
もう?

3 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 06:26:07.88 ID:sAIwR5nK0.net
4世代目に期待

4 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 06:26:46.63 ID:LmHS2ost0.net
わろた
ホウオウ飽きられてない説

5 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 06:29:02.50 ID:UrcFd9XZ0.net
おせーよ

6 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 06:29:14.81 ID:/6ci1lYZ0.net
開始1時間で図鑑埋まって飽きたわ
ってそんなわけないやろー

7 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 06:46:40.52 ID:oPrIsbO70.net
クチートレイドでなんなくゲット 今はレイドもあるから無理に移動する必要ないな
ていうかもう第2世代で図鑑埋めは飽きたよ 最速だろうが何のメリットも報酬もないし

8 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 06:53:31.61 ID:8UbDBx760.net
金銀で引退した俺氏に教えてくれ

ポケGO界で使えるカビゴン・カイリュー・バンギラス・ハピナス級の使える第三世代ポケモンは?

9 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 06:54:56.86 ID:6GNR6C3q0.net
その間わずか1時間半

10 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 06:57:07.91 ID:r334DcwNd.net
第二世代の時みたいにアホ程ばら蒔いて無いね
一時間歩いて、新ポケは8匹だけ捕獲。まあ田舎なんだけど
第二世代の時は初日からメガニウムとオーダイル捕獲してずっこけたもんだが

11 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 06:58:02.04 ID:d0x0hgTs0.net
もうおわてしまたのか…

12 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 07:02:17.04 ID:GdtrCVxX0.net
第2世代から新しく進化できるようになったやつとかいるの?
詳しい人教えてくれ

13 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 07:04:16.67 ID:LmHS2ost0.net
>>12
いないお
第四までまて!

14 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 07:05:36.51 ID:X/G+xTtx0.net
タツベイ、ダンバル、ラルトス
まだだよな?

15 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 07:08:01.06 ID:/6ci1lYZ0.net
>>14
ラルトスだけ来てる

16 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 07:08:15.84 ID:GdtrCVxX0.net
>>13
サンクス
寝るわ

17 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 07:08:57.11 ID:fJLEhOsip.net
まだそれはねーわwwwwwwwww

18 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 07:31:46.02 ID:GH+IkSkO0.net
まだホウオウ、ミュウツー、カポエラー、サワムラーゲットしてないのにきつい。

19 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 07:37:11.24 ID:otnvtrhed.net
いつものやつらしかいない

20 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 07:53:04.49 ID:T2IPPi2lM.net
寒いし眠いし取りに行くのめんどくせーわ

21 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 07:55:08.59 ID:AFvzj1szp.net
いやほんと寒いのは無理だわ
厚着すんのもめんどくせえし引きこもって違うゲームするに限る

22 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 08:53:10.09 ID:cWHlgYQsa.net
>>8
おそらくだが、メタグロス・ボーマンダの2匹

23 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 08:55:48.41 ID:8M8Wn1m/d.net
俺も昨日から飽きてた

24 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 09:38:06.26 ID:vFvLk3AE0.net
一瞬で秋田

25 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 09:38:58.61 ID:yznKuY+Bp.net
>>24
位置偽装かよ
通報した

26 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 09:43:09.82 ID:7XwXzTgp0.net
こんなのは直ぐに飽きるだろな間違いない

27 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 09:45:25.60 ID:IetrNHmK0.net
いつまでも同じ事出来ません。

28 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 09:51:15.32 ID:BnptdoWJ0.net
ロゼリアFFCゲッツしたけど速攻で次世代を待てとかないわ(´・ω・`)

29 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 10:27:41.45 ID:8UbDBx760.net
第3世代は流行らないだろうな、GOトレーナーは金銀時代のおっさん世代が多いから
ルビー以降の学生はGOトレーナーにはいないし。

30 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 10:30:50.69 ID:5t5JE5+m0.net
昨日のうちに一番高いやつで課金したけど
捕まえに行くやる気がなんか出ない

31 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 10:38:21.07 ID:7XwXzTgp0.net
>>29
その前にミュウツーがいないかどうでも良いのしか持ってなかったら
その後のことなど考えないだろ、このゲームはすべてがどうでも良くなる
なので俺はホウオウも22回勝って90以上は0だけどもう怒れもしなくなった

32 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 10:40:37.52 ID:rM55R/nwp.net
このゲームガチでやろうと思えば思うほどイライラしかせんな
かと言って片手間で出来るような手軽さもない

33 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 10:41:29.04 ID:7XwXzTgp0.net
かなり飽きてるのは確かだけど何故ボックスを今朝1500と1500に拡張したのか?自分でももうよう分からん?
ただ金ジムから招待状くるまではポケゴやりに出かけようという気にはまったくならない

34 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 10:42:41.30 ID:7XwXzTgp0.net
>>32
運営の嫌がらせがこれほど酷いとはな
分かっていればやらなかったよ

35 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 10:54:28.00 ID:P+LjhnQZ0.net
>>24
>>25

36 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 12:17:11.42 ID:A99f+9QuM.net
ここで飽きるやつはもっと前で飽きてる

37 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 14:55:04.37 ID:IqUZ+lpVp.net
なんかほんとに飽きてきたな
ポケモン捕まえてレイドで戦わせてだから何?って思うようになってきちゃった

38 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 14:56:07.39 ID:snZDd9+or.net
なんかロコンが異常に出てない?

39 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 14:59:23.25 ID:9P+NEsfb0.net
今回はのんびりやろうかな思う
だからまだ1匹も取りに行ってない

40 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 15:06:14.49 ID:X/G+xTtx0.net
ボックスなんかどうでもええからバッグ上限上げろや…

41 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 15:09:56.94 ID:ZW/aq9p8p.net
ボックスもバッグも9999くらいまで上げれるようにすればいいのに
わざわざ1500で制限する意味がわからん

42 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 15:11:26.58 ID:QJ2lO46h0.net
レイドは早いよな

43 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 15:18:01.54 ID:5mZTdGSNK.net
>>29
金銀はアラサーだろ
第三世代は2014年にリメイクが出ているから割とポピュラーだと思うが

44 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 15:35:22.70 ID:bGoo89yzM.net
飽きた
来週早々に第4世代だせよ

45 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 15:45:50.12 ID:/XTkXepL0.net
今回の小出しの50匹がしょーもない
雑魚ばっかやかやろうな

レアを小出しにするとこういうことがおこる

46 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 15:50:10.31 ID:pKPIqkqu0.net
約8ヵ月毎に新世代追加というパターンやな
第四世代は来年夏だな

47 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 16:00:29.00 ID:DsxExcM+a.net
まだ第3世代全部出てねえし

48 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 16:05:53.95 ID:daq0S1L10.net
俺は近いから別にいいんだが、あいかわらずレアっぽいのは沿岸部わきだな
いい加減にしろよ・・・

49 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 17:17:48.22 ID:mI+7Kr+za.net
第六世代型恒星間航行決戦ポケモンはよ

50 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 18:59:57.18 ID:eSXpKhShd.net
>>38
ロコンは一匹も見てない
その代わりプリンとケーシィはたくさんでてた

51 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 19:20:33.97 ID:IDGtiYNj0.net
破壊光線スラッシュ

52 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 19:28:46.17 ID:rbzLa5Ro0.net
晴れてるとロコンは異常に出る。

53 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 19:36:23.73 ID:KuEczV2Mp.net
ほんとに勢い無くなってきてて笑える
来週には誰もやってなさそう

54 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 20:18:27.26 ID:QNL3oHo10.net
第三世代は絵が馴染めない、愛着わかない

55 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 20:31:08.53 ID:cWronBOWM.net
これ駄目なら今後ずっと駄目だと思うぞ
第三世代から一気に今風の絵になったからな

56 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 20:41:46.17 ID:CLk099rEd.net
俺も第3世代のポケモンは微妙だな
地味過ぎる
しかし第4世代はそんなことはない
だから絵の問題ではないと思うわ

57 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 20:42:34.90 ID:JAbZp580p.net
好みの問題だよね

58 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 21:03:05.99 ID:5mZTdGSNK.net
おっさんたちはポケモンいえるかな?とか歌知らんのか
カバちゃんとキモリのキグルミが出てたのとか

59 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 21:13:01.67 ID:KNV+R0v/M.net
>>55
それが原因か…
あと50代以上は数増えすぎて覚えられないだろ

60 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 21:16:12.81 ID:QNL3oHo10.net
ま、近いうちトレーナー激減の現実が如実に見えてくるよ

61 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 21:18:33.88 ID:8t2dw+Dm0.net
あんまり出ねえな
取れるのは取り尽くした感じ

62 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 22:22:57.56 ID:SLR0ThIkp.net
一年半も同じことやってられんわ
未だにやっとるの発達障害とかその辺の連中やろ
鉄オタとかと一緒

63 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 22:47:32.58 ID:X/G+xTtx0.net
今まさに車でジム崩し回ってるやつがいる
しかも複垢で占拠する基地外
そんなやつらばっかしか残ってないよ

64 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 23:07:04.37 ID:uQbM5dug0.net
深刻に飽きてしもた
まだ採ってないポケモンそのものが出たらかろうじて家を飛び出せる
進化の飴のためのポケモンがだともうだるくて出動できない

65 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 23:08:02.04 ID:oEOFmEx80.net
まともなやつはどんどん辞めてって今はズルズル続けて搾りカスみたいなんしか残ってないのは事実

66 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 23:11:34.17 ID:pKNjI/Bq0.net
こんなゲームに課金してガチになるからすぐ飽きる
外出中にゆるふわイベント中だけちょっと頑張る位で丁度いい

67 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 23:24:03.08 ID:hoiUSnoE0.net
飽きるとゆうよりダレるのはあたりまえ
最初は誰でもワクワクするしポケデザも初代で終わってる
けど上がればきりない要件で自分はまだやめない

68 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 23:30:48.02 ID:CLk099rEd.net
これで外が寒くなかったらお台場でもどこでも行くんだけどなあ

69 :ピカチュウ:2017/12/09(土) 23:34:45.07 ID:hoiUSnoE0.net
たかが寒さで云々って何なんだよく見かけるけどw食生活が悪いんじゃないのか?
体冷やすインスタントやソフトドリンク、コンビニの添加物いっぱいのもの食べてたらもう

70 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 00:02:33.55 ID:BDqwBrlp0.net
つか第三世代5種類しか今日捕まえてないんだけど…
本当に50種類も追加されたんか?

71 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 00:03:50.15 ID:uCDKl3DZ0.net
>>70
今回は35種類みたいですよ。

72 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 00:04:13.14 ID:N4fMk0Ma0.net
まだ一匹も獲ってないわw

73 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 00:11:19.50 ID:WFcu+khX0.net
カスばら撒いた所で飽きるよ、ボーマンダばら撒けや。

74 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 00:15:06.42 ID:N4fMk0Ma0.net
>>73
そうだなレックウザとタツベイの進化モノならやってもいいかな
その前にライト勢が98のミュウツーを手に入れたり個体値厳選やってるのにもうどうでもいいわ

75 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 01:00:14.92 ID:V2nZJQqnM.net
ポケ増やしても不正やり放題だしゴミだわ
サーチだけならまだ可愛いもんで
複垢でジム防衛されたら30分じゃ崩せない無理ゲー
いい加減複垢対策してくれほんと

76 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 01:52:27.29 ID:UIOvpp0QM.net
>>55
あ、わかるわー。
昭和のエロ漫画だと抜けるけど、今風のオタク風のエロ漫画では抜けない。

そんな感じなんだよな。

77 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 03:08:06.84 ID:2sb/Tmnba.net
第1をコンぷできてないのに第3がどうとかもうむりぽ

78 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 03:11:05.12 ID:K2OxkqZfp.net
ルビサファど真ん中の若者世代が飽きてて4、50代のジジババが複垢だの車だので血眼になってるってほんとひどい国だな

79 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 04:35:06.90 ID:JPXLKOy9p.net
まだ飽きてねーよ

80 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 06:50:22.28 ID:DqiXyjie0.net
じいさんばあさんは何も分からずにやってるよ

81 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 08:29:53.94 ID:vKwg9PIL0.net
おなじやつしか出ねーよ

82 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 09:10:13.61 ID:ZqiJXwdGp.net
飽きたのになぜまだ5ちゃんなんかみているのか
飽きたらゲームアップデートだけして情報なんてまずみないけどな

83 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 09:16:23.18 ID:PbBstWNCp.net
ポケゴは飽きたけど2ちゃん巡回は飽きてないからじゃないかな
ポケゴと違ってスレ見るのはいつでもどこでも出来るし

84 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 09:30:25.95 ID:lR8drCCx0.net
今TL37、38位の人はすげー楽しい(必死)だと思う
幸せ使いまくりで新種乱獲&レイド狙って
もしかしたら年内40いけるかも?って目標ありは楽しそう

85 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 09:53:56.93 ID:6yz+agG40.net
大阪住みだが
「新ポケ追加されたら新聖地アバンザに行くぞー」
って思ってたが結局行かなかった
マジゴ見てたらアバンザはルアーがほとんど焚かれてなかった
みんな寒い中あえてポケモン取りに行く気は無い模様

86 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 10:13:41.27 ID:iuStBMi+d.net
>>78
こういう叩きをして世代間離間策をしてるのは、やっぱり朝鮮人なんだな

87 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 11:09:41.25 ID:ISSYu5qLd.net
>>82
そんなことないぞ
ポケゴはやり始めたらできるが、そこまでいかないんだな
寒いから

88 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 11:39:44.99 ID:t4FQMedL0.net
コンプがんばろうと毎日やってきたが、第1も第2もコンプできないまま第3投入
もうやる気なくした

89 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 12:16:44.31 ID:4g6A9RVh0.net
今回のはついでの外出にとる程度
せめてアイテムBOXの上限が増えれば
散歩しながらアイテム集めるんだが・・・

90 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 12:21:43.98 ID:qlJMeFIWH.net
レイドで使えるポケモンは無して飽きる前にやる気すら起きない

91 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 13:23:48.01 ID:H6snDhAG0.net
>>84
いや、今の時期にその辺のレベルの人は
レベル40なんて恥ずかしくてなりたくない!って思いが強く、しあわせたまごなんて使ってないよ
40にしたければ課金しまくってとっくになってる

92 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 13:40:27.84 ID:M4dUOKQzp.net
ロコンうぜええええ

93 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 13:44:21.22 ID:Fph3EpfS0.net
いまのところ何種類確認されてるの?

94 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 13:48:12.88 ID:+FXocvaw0.net
>>92
かわいいからいいじゃん

95 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 13:58:25.22 ID:zNV9IfBC0.net
>>84
TL40になったら恥ずかしくてジムにも置きづらいよな…

96 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 15:28:17.71 ID:97zvN5u50.net
>>86
アフィリエイト

97 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 16:17:10.84 ID:xHLJUEQH0.net
マイナンに比べてプラスルの出が貧弱すぎだろと思うんだけど原作もそんなもんなの?

98 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 16:23:00.96 ID:WcVO++wqa.net
>>97
プラスルは海外じゃなかった?
出てるの?

99 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 16:28:24.81 ID:WFcu+khX0.net
基本飽きたよな、まぁなんとなく家の近所に5玉でたら行く位、スポンサー巡りなんて殆ど当たらないのが分かったからだいぶ前に辞めた。

100 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 16:54:32.94 ID:xHLJUEQH0.net
>>98
出てない

101 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 16:57:39.27 ID:gnChGgs+0.net
状態異常と特性がないからただ単にポケモンのCPと性能高いのを求めるだけのゲームなんだよな

102 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 17:14:09.66 ID:QS2USwxAa.net
飽きたんじゃなくて第三世代わかんねぇ

103 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 17:15:54.69 ID:CB8St3VId.net
あれ、いつの間にかモンスターボックスが拡張されてる

104 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 17:33:57.82 ID:h1fP/cQn0.net
TLより砂だろ
TLだけ上げても砂が足りない
ゆっくりやれば良いのですよ

105 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 17:44:07.36 ID:tuRhtqoQ0.net
こうゆう系のスレがたつといつも思うが
やや勢いがなくなったと飽きたは違うぞって思うわ
飽きてきたってスレタイならまだ分かるが

106 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 17:58:00.59 ID:blDXX9pip.net
>>105
お客さんか?
元は三犬が始まるたびに立てられてたネタスレだぞ

107 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 18:08:50.26 ID:muDY7BHk0.net
昨日プラスルに逃げられましたよん。

108 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 18:16:38.43 ID:V/Rf7Ul80.net
飽きたわスマホぶち壊してやったよ

109 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 19:04:17.65 ID:BzANdWDOK.net
個人的にジュカインのデザインが違うて感じ
斜めに構えて流し目が色っぽいのに正面顔じゃいやん
ジュカインのセクシーな目が好きなのにw

110 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 21:00:05.60 ID:uOXirlZM0.net
ゴプラおしっぱ運転してきて捕獲したやつ整理してても今回追加されたやつらはあんまり入ってないのな
緑の(ん)みたいなやつと赤毛虫とロゼリアくらい もっと捕獲しやすくしてくんろ

111 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 21:11:21.31 ID:BzANdWDOK.net
そう飽きるほど出てないよね
まだ10種類くらいしか獲れてない
キモリも昨日は割と出たけど今日は全くいなかった

112 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 21:43:37.53 ID:SNS/Cc0v0.net
バーっと一斉出しされたらそれはそれはで飽きるし
今回の小出しだとすぐにコンプして飽きるし
さじ加減は難しいわな

113 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 21:45:55.06 ID:ErqjnqKvp.net
ポケモン捕まえるだけしか楽しみが無いのが問題

114 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 22:15:04.05 ID:ISSYu5qLd.net
ジムがどうやってもつまんないからなぁ

115 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 22:22:43.88 ID:pI0yatkP0.net
ナマケロをいっぱい捕まえたい。
あとはどうでもいい。

116 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 22:25:09.96 ID:ISSYu5qLd.net
ナマケロはそのうち巣ができるんじゃないかな
なんだかんだ結構出てるし

117 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 22:35:21.46 ID:ETeQjfKk0.net
10km卵だから無いだろ

118 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 22:40:02.56 ID:1LpBnTYy0.net
第三世代も色違いキラキラエフェクトあんのか。
今日ゲットしたクチートのキラキラ。
https://i.imgur.com/s4OAZFl.jpg

119 :ピカチュウ:2017/12/10(日) 22:42:40.92 ID:ISSYu5qLd.net
そんなことないぞ
ストライクとかエレブーとかブーバーも10キロだったけど巣はあったし

120 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 00:12:10.64 ID:ATbYU6yU0.net
ジュプトル ワカシャモ キルリア はちょいちょい通知くるんだけど
ジュカイン バシャーモ サーナイト も出てるところは出てるの? 
今回のやつ3進化目のはまだ通知きたことない

121 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 00:51:14.93 ID:6IIELgZOM.net
通知ってお前何の話してんだ…?

122 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 04:10:17.85 ID:qKkl2h2jd.net
>>120
俺も来たことないな
ケッキングも今のところない

123 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 07:40:27.81 ID:EZShhkTg0.net
>>120
俺もない
ダーテングもまだない

124 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 08:41:50.76 ID:1rge+mXxa.net
TL40は恥ずかしいって書く人の意味がわからない
今時レイドで20人入ってたら3〜5人はいるのに

125 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 08:54:49.31 ID:Eikzwj3Hd.net
クチートレイド
20人でボコったら3秒くらいで終了
弱いものイジメしているようで後味悪いw

126 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 09:24:29.50 ID:fCPin1XCd.net
これダメなものは何しても絶対ダメで突破の糸口が用意されてない。そしてそうことが多過ぎてゲームとして破綻してる。

127 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 09:37:51.05 ID:AREVOygaF.net
ポッチャマはよ
てか第何世代?

新幹線のラッピングでしか見たことない

128 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 10:36:54.26 ID:QFC/pv4Jd.net
>>127
第四世代だから次だな

129 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 10:59:10.14 ID:EkScdqdD0.net
飽きないけど潜在意識でまた何かのイベントで爆湧きとかして簡単に捕獲できる
と思っているのかレアっぽいやつ出てもよほどじゃないと走ってまで捕りに行かなくなった
そして天気のおかげか第一世代の進化最終系が安易に出ててそれにむしろ走ってるw

130 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 11:13:01.68 ID:1n9F3NtU0.net
せめて特性くらいはほしいわ
大半の使われないポケモンの救済にもなるだろうに

131 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 11:57:06.48 ID:8IsvpuD+d.net
みんなラルトスやナマケロを乱獲してるみたいだけどまたヨーギメリープが出るレアソース地帯で?
こいつら近所に出たことないんだよね

132 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 12:35:24.79 ID:98cc5Lmr0.net
ヨーギメリープよりは沸いている印象
しかし、第三世代はあまり使えないな

133 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 12:37:26.94 ID:p6XRD+c8d.net
結局バンギカイリューハピナスの天下だよ
第3世代はゆっくり確保でかまわない

134 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 12:40:23.40 ID:QFC/pv4Jd.net
まだボーマンダもメタグロスも来てないからなぁ
明らかに使えそうなの後回しにしててナイアンのセコさが垣間見える

135 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 12:43:28.58 ID:0t1n4IKw0.net
ボーマンダはりゅうせいぐんの性能が微妙だったから結局カイリューで良いやって流れになりそうな予感
メタグロスはタイプ的に出番があまり無さそう

136 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 12:44:08.51 ID:d9gexzaid.net
えっ?ケッキングとかグラードン、カイオーガとかさ
使えないの?
ホウオウレイド終わったらレイドに出てくると期待してたんだけど

137 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 12:50:07.05 ID:hRqLGqqFd.net
>>59
いくら何でも毎日やれば自然と覚えると思うよ。

138 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 13:12:15.29 ID:I2qMlr880.net
第三世代からやってないから色々と楽しい。なんだこれ?って思うポケモンたくさんいるわ

139 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 13:50:29.32 ID:1NcBiSbFp.net
同じく第三世代初めてだけどどちらかというと
なんだこいつは…の方が多い
知ってるキャラが少ない上に何故か地域限定レイド限定ばかりで凹む
アブソルはたまたま近くに発生したから取れて良かった
そこそこ田舎なのに人いっぱい居た

140 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 14:12:20.59 ID:w/LJX1Q+d.net
レイドのせいだと思うけどね
かつてはジムしないで図鑑埋めやコレクション目的でやってた人多かったけどレイド始まってからは強いポケモン捕まえて育ててレイドボスに挑もう!みたいな感じだから、パトルに向かない第3世代集めるメリットがあまりない

141 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 14:40:52.37 ID:kcGzJhFBd.net
第三世代自体は原作じゃ強ポケモンの宝庫なんだけどポケGOのシステムとミスマッチ過ぎてね…

142 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 20:02:56.34 ID:pcFv+pUG0.net
>>91
ハイパーボックス2回買ってしあわせタマゴ余りまくったので仕方なく使ってる
同色の人にあげられるようなシステムがあったらあげたのだけど

143 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 20:10:11.39 ID:i482LEjka.net
>>115
ナマケロの扱いは初期のカイロスと同じ。

144 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 20:20:31.43 ID:EnIe4hfm0.net
ナマケロ集めてもケッキングよええからなあ

145 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 20:36:12.08 ID:PNGihN1hd.net
カイリキーよりハリテヤマだろ

146 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 20:38:12.06 ID:y/KUjZYId.net
不思議な飴およびケッキングが強くないせいで、ヨーギ集めのような盛り上がりがない

147 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 20:45:26.10 ID:HeS8x3Zur.net
もうレイドバトル5卵にゴリラ仕込んどけw

148 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 20:56:11.92 ID:ERUjs5be0.net
何をしたら良いか分からない期間が半年は続くのを覚悟しろ

149 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 21:30:53.95 ID:UqQgGwzY0.net
のんびりビリビリいきましょう。

150 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 21:49:12.55 ID:npyuqN3Da.net
>>145
キノガッサだろ。

151 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 21:49:45.13 ID:PNGihN1hd.net
>>150
いいや
ハリテヤマだ
カイリキーより体力多い

152 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 21:56:06.55 ID:+Qow6CXkp.net
とは言えカイリキは厳選済みカンスト6匹居るから、これで不足は無い

153 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 22:47:01.90 ID:EkScdqdD0.net
特に何も考えず集めてる
こんなの運だから

154 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 23:21:46.97 ID:XHN6bwz20.net
ハリテヤマはHPあるけど防御弱いから、
カイリキーよりそんなに耐久あるわけでもない。てかほぼ変わらん。
結局火力高いカイリキーの方が使える。

155 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 23:26:10.13 ID:XHN6bwz20.net
いや、耐久変わらんというか、カイリキーは相手を速く倒せる分、
ダメージ食らう時間少なくて済むから、変わらんって意味だな。

156 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 23:33:40.66 ID:npyuqN3Da.net
攻撃は良ければOK
カイリキーより攻撃力上のキノガッサ一択だわな。

157 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 23:36:21.30 ID:ATbYU6yU0.net
キノガッサの見た目が婆の垂れパイみたいで生理的に無理

158 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 23:38:08.02 ID:hXnijwsZ0.net
カウンターきあいだまのバシャーモもいいかもよ
炎タイプ持ってるからマジカルシャインで抜群とられない

159 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 23:38:28.93 ID:BmVvhtBMd.net
キノガッサじゃ、大文字バンギラスに勝てない

160 :ピカチュウ:2017/12/11(月) 23:52:31.65 ID:BpOs58lS0.net
ガッサは第三世代が迷走期ってことを象徴しているような害悪そのものだし……

161 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 08:52:17.62 ID:fTooE60TM.net
第三世代で嫌なポケモンがいる
釣りのエサみたいなやつ
キモイキモイ

162 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 10:42:32.80 ID:wrfyMcZP0.net
なんだそれ
イモムシみたいなやつか?
自分はハブの方がいらん

163 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 10:43:30.84 ID:wPDSSHXSd.net
ハブとマングースを戦わせてみたい

164 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 12:33:02.96 ID:otdnX/Bup1212.net
ポケモンに可愛いメガネ女医みたいなキャラ作ろう

165 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 12:42:18.44 ID:yPD6GfdE01212.net
数多すぎて面倒になってきた

166 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 12:57:30.65 ID:ufoxQxnf01212.net
変に複雑なデザインのが多いわ
単純で美しいカビゴンみたいのがいい
白鵬のパロディみたいな相撲ポケモンも複雑すぎる

167 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 13:02:35.88 ID:wDL+6tCod1212.net
朝青龍

168 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 13:15:21.97 ID:J4CylZg5d1212.net
カイリキーmax6体揃ってるけど
ハリテヤマ育てよっと100だし

169 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 16:14:39.04 ID:/QEBMT2a01212.net
カイリキーより晴れ種ソラ梨のが強くね?ってちょっと思ったけどどうなん?

170 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 17:49:08.57 ID:ByFpP3O701212.net
気持ち悪いデザインの多いよなー
きも可愛いではなく、気持ち悪い

171 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 18:00:07.08 ID:jFgSc6yhd1212.net
伝説がゾイドっぽい

172 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 19:04:41.13 ID:fiGv1N82a1212.net
どう考えてもカイリキーの方が気持ち悪い

173 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 19:45:55.92 ID:E+nJWwgJK1212.net
初代はピカチュウ作った女性デザイナーがかなりデザインしてて可愛い系多いよね
あと昔はゲームはドット絵で消しゴム版画みたいだったからwあまり複雑なのは
作れなかったんじゃないかな
わからんけど

174 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 19:53:04.84 ID:fiGv1N82a1212.net
アチャモは可愛い

175 :ピカチュウ:2017/12/12(火) 20:19:57.57 ID:Vv0yJjEt01212.net
>>174
ポッチャマだってエンベルト

総レス数 175
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200