2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドの終了時刻が早過ぎる

1 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 19:58:20.80 ID:qYtbdjlkd.net
18:45が最終だが、そんな都合よく伝説出てないし

2 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:01:03.24 ID:0qKHSp6ba.net
>>1はハゲ

3 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:01:49.24 ID:KrCUPCKVa.net
夏くらいに出ていたナイトレイドの話はどうなったんだ
結局ガセか

4 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:03:04.84 ID:0qKHSp6ba.net
>>3もハゲ

5 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:06:19.28 ID:skgIc6fsa.net
運営に送信しろ

6 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:10:39.30 ID:yMfAt7VyM.net
ここで愚痴っててもなー

7 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:17:39.20 ID:HX9kFbi70.net
上手くいけば19:30までぐらいの奴がたまにある

8 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:21:05.24 ID:j7wpi8XDM.net
小学生くらいの子供が帰らなきゃいけない時間が夜8時くらいだから、七時半に終わってそこから家に帰れるように調整してるんでしょ

もしポケモンやってた小学生が夜九時すぎのレイドをやってて誘拐や事故にでもあったら、ポケモンが悪いと責められる

9 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:24:51.58 ID:Xegpidof0.net
グループ入ればなんとかなったりするよな
俺は入らないけど

10 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:25:30.77 ID:4IukfAKm0.net
夜より朝が遅い、冬はまだしも春夏は4時から卵出現にしろ

11 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:29:20.64 ID:SA8XFug3a.net
特定のジムでのみナイトレイドにすれば迷惑問題や事件起きにくいだろ。駅とかマックだけの限定は出来んのかね

12 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:43:18.15 ID:674pgrXo0.net
>>8
レイドやってるの95%くらい40歳以上のおっさんやけどね

13 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:50:44.27 ID:UktaRTZCd.net
>>8
そもそも規約で小学生はできないんだぞポケモンGO

14 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 20:55:07.11 ID:OSuQAOil0.net
レベル1とかソロでできるのは夜もやってて欲しい
それが駄目なら普通のジム戦だって駄目だろ

15 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 21:11:47.08 ID:xweri/Wl0.net
やる気になれば早朝でもできるのに
そういう面倒なことは俺らやらないんだよねw
早朝伝説レイドオフを企画するような行動力はないくせに
口だけは達者に運営を責める
それが俺らだw

16 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 21:18:05.25 ID:E+8axoG80.net
明石より西に引っ越せ
1時間遅くなる

17 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 21:27:03.79 ID:wWlqC/yXr.net
運営を信じろ

18 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 21:42:38.69 ID:+RUk9dS00.net
>>10
哀川翔かよ

19 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:00:01.06 ID:rXzT5fljd.net
行ける時間に来ないからまだカイオーガに会ったことがない
取るの最高に難しいらしいし無理そうだな

20 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:00:58.43 ID:tEhkRAu20.net
路駐や不法侵入で他人に迷惑掛けまくっている現状を考慮すると
今でも長いのかもしれない

21 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:57:34.16 ID:6eII4WOf0.net
仕事の帰りにやりたいね

22 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:58:18.16 ID:6eII4WOf0.net
子供たちがでないように配慮してるのは良いね。朝早くやってるし朝やれば良い

23 :ピカチュウ:2018/01/17(水) 22:59:24.23 ID:FR7EACR00.net
昼休みに位置偽装で近場のSPレベル1に入って無料パス消化してる
戻されることもあるけど複垢用のでデザリングすれば行ける
愚痴るだけじゃ何も変わらないよ、やれることをしよう
守る価値のあるものなのか、メリットデメリットをよく考えよう

24 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 05:29:49.23 ID:JhtvciAv0.net
ワイ寝る時間夜の8時

25 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 07:37:49.33 ID:CHnjMmWTa.net
夜中に人集まってたら怖すぎだろ
なんで自分たち基準でしか考えられないのか
しかもたかがゲームで

26 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 07:39:53.25 ID:ZI5VcZdlr.net
そういや、今さらじゃが、ホエルコレイドでもらえる飴ってどれくらいやったっけ?

27 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 07:48:14.54 ID:ZI5VcZdlr.net
飴は、ホエルコの飴のことなんじゃが

28 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 10:18:33.74 ID:3STxhGskd.net
>>16
それなくなったよ
45分短縮の際に
今や19時でレイド終了だもんなぁ

29 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 10:31:30.77 ID:ioUyk3Dna.net
>>28
博多あたりを見たら、19時半終了くらいのレイド履歴いくつかあったよ

30 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 10:32:03.99 ID:iWiZvK1La.net
19時に仕事終わる俺は終わりや。

31 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 10:34:48.73 ID:cy+cwbD4M.net
普通に17:50くらいまでは卵出る
この場合終了は19:35 愛知

32 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 10:37:50.32 ID:Crg0ir9Qp.net
>>15
大阪の難波ですら朝は人いないからな。
早起きしてレイドやってから出社すればいいのにそれをしない。
本当に口だけ。

33 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 11:11:50.85 ID:+raVL3+m0.net
それより45分ってのなんとかしろや
さっさと2時間に戻せクソ運営

34 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 11:26:23.15 ID:nG0fBvtD0.net
60分だろ。

35 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 11:43:27.00 ID:IXqAL/HWa.net
伝説は卵なしで19時まで出現させてくれ

36 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 11:46:45.97 ID:m2Dc8CSQ0.net
ジム戦は24時間営業なのにレイドは5-19時とか
19時までと言っても一部を除き開始時間が終了時間みたいなものだから大抵の場所では18時すぎには終了なんだよな
せめて21時までにすると楽になるのに

37 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 11:47:16.67 ID:+raVL3+m0.net
>>34
三鳥のとき2時間やろ

38 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 11:53:01.20 ID:5ozMj2/lp.net
>>36
微妙に届かないのだが家の真裏がジム
21時までレイドをやられたら流石に迷惑だわ
GOをやっている人はレイドか
とある程度の理解を示してくれると思うけれど
他の人はそうはいかない
それでジム閉鎖とかになるよりは今のままで十分

早朝と夜はソロが可能なやつのみ
とかだったらちょっとありかなとも思う

39 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 12:01:31.63 ID:jifgGFtfr.net
1時間くらい伸ばしてもいいよな。ただそれは日本の治安だからかな。。

40 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 12:04:17.60 ID:Hie1xXdea.net
あなたは20歳以上ですか?
プレイ中の事故等の責任は一切負い兼ねます

みたいな画面起動時に毎回出しとけばよくね
これなら22時までできるだろ

41 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 12:05:15.32 ID:5TmP3s3Id.net
>>23
やれることをやる=位置偽装とかアホか

42 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 12:13:10.19 ID:5ozMj2/lp.net
>>40
年齢でユーザーを区別した時点で多分アメリカ辺りで訴訟になる

43 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 12:13:31.75 ID:vzO8tFFrM.net
配慮の結果レイドを停止してるなら普通にジム自体閉鎖すべきだと思うけどな
家の斜め前にジムあるけど夜遅く路駐してジム戦してるアホがいるわ

44 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 12:15:11.44 ID:DWHrc2HGr.net
レベ1レイドのみ、マクドの営業時間内はやるとか出来るだろ

45 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 12:32:15.44 ID:mjFcKS37M.net
>>41
合理的判断だと思うけど

46 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 13:15:40.73 ID:WdLyFrF5x.net
>>38
なにが迷惑なの?
てか21時にもう家に帰ってるの?暇なの?
え?
同僚とか友達とか恋人と飲みに行ったりしないの?

47 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 13:32:30.65 ID:wwEfP+a8r.net
土日に思い切りやれば良いでしょ
平日までやってたら色々とおかしくなる
まともな人なら休日に遊ぶ

48 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 13:38:37.04 ID:PkDj9ZFnM.net
たまーに19時すぎてもレイドしてるのはなんなんだろう

49 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 14:40:33.03 ID:5ozMj2/lp.net
>>46
ただの煽りなんだろうけれど
こういう想像力のカケラもないやつってホントにいるからねw
自分の周囲1mも見渡せていないんだろうな
疑問に思う前に想像してみろw

50 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 14:43:29.14 ID:W7f/+FIo0.net
17:45の卵出現が最終
その1時間後の18:45〜19:30
これが最終レイドの時間

51 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 15:27:31.10 ID:E84YYgkDd.net
>>45
チーター死ねやカス
規約違反なんだよ

52 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 19:50:53.10 ID:nHyuRKhLa.net
おっさん共がワイワイ騒ぎながら家近くのジムにやって来たら殺意沸く
あいつら平気で路駐するし邪魔なんだよなぁ

53 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 20:40:38.50 ID:57DGp9yZr.net
3日のうちに行ったジムなら現地に行かなくてもOKとかにしてくれればいいのに

54 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 20:42:35.69 ID:VMVM93U/0.net
ちなみに朝一番早い奴のレイドは飲み屋街に行くと
用田んぼの若い奴らが集まってる

55 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 21:30:46.14 ID:lxu0fryJ0.net
>>51
君は要領が悪いんだよ
1年前ならまだしもこんな状況でBANされて困ることあるのか?
知っての通り勝手に後付けされたジムの時間やルールやら、
正直者がバカを見るの典型・縮図だろこのゲームは
気を抜くところは抜かなきゃこれから先続かないよ

56 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 21:39:27.46 ID:5ozMj2/lp.net
>>55
まあそれがルールを破っていい理由には一つもならんがな
せめてコソコソやりなされ
匿名掲示板だからといって表に出てきて公言することではない

57 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 21:44:53.13 ID:lxu0fryJ0.net
>>56
いや熱くなってすまんかった
レイドの終了時間、ほとんどすべて平日のEX許せないことばかりなんだよ

58 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 21:54:34.48 ID:Os7yv2b40.net
普通に遅い時間は近隣の迷惑になる場所もあるからやろ
アドセンスクリックお願いします

59 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 23:13:05.63 ID:dusWj78w0.net
皆様を夜のウォーキングから朝の散歩へ誘導したいのだろう。健康増進を図る為。exレイド平日開催は、有休の消化促進を狙ってる。ゲームごときで休日を使うなんてバカみたいだが、働きづめよりもマシ^_^

60 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 23:28:22.80 ID:XgKwVyWz0.net
モジュールみたくジムにセットするアイテムの一つで一日一回限定で
時間と卵(レベルは選べるが中身は選べない)を指定出来るアイテムが出たら売れそうなんだが
時間決めは早い者勝ちで

61 :ピカチュウ:2018/01/18(木) 23:43:21.15 ID:qH7yQdXRa.net
>>58
朝早い時間はええんか

62 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 00:14:27.45 ID:e9oT20iK0.net
子供がとか言うけど親がちゃんと管理してりゃ問題ないだろ

63 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 00:45:30.59 ID:I08vw/3Y0.net
西日本と東日本で1時間違うんでしょ?

64 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 00:49:02.54 ID:7OD0DUKE0.net
>>63
明石より西が1時間遅い

65 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 00:49:12.25 ID:sJy9009f0.net
スポンサーに配慮してるだけでしょ
プレイヤーや周辺住民のことを考えてくれてたらジムなんてもん作ってない

66 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 01:03:34.46 ID:ziudxKw/0.net
マックジムは営業時間中卵出現でいいんじゃないかな
マックに人が集まっても問題は無かろう

67 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 01:12:41.30 ID:DclFvBEb0.net
誰もやらん早朝とか昼過ぎはボコボコ5玉出るのに
16時以降急に絞るのやめてほしいわ
好きなところ選べるぐらい出せよw

68 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 01:13:35.38 ID:2xVFhDoYd.net
>>47
パス捨てるのもったいないだろ
パスが累積式ならまだしも

69 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 01:29:33.97 ID:jA5aCPGwa.net
1日1枚じゃなく1週間で7枚なら良かったのにな

70 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 01:32:07.14 ID:FYdT6PKDM.net
休日も好きな時間にできるなら良いけどね
そうはいかないじゃんこのゲーム

71 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 03:55:38.02 ID:EguepzWq0.net
巨大駅なんだけど朝は参加してたら遅刻するようなタイミングでレイド発生
レイド午前中はバンバンやってるが昼休みはピタリと止む
午後またあちこちでレイドやってて定時で退勤するとピタリと止む
朝も昼も夕も 参加できる時間にレイドやってる時は業務繁忙期
会社員公務員は経験あるよねw

72 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 04:30:44.75 ID:b0/HVi9L0.net
わかるよ
楽しみにパスも買い込んだのに
リーマンタイムのすれ違いが多くて
デイリーパスの消化も危うい状況
がっつり業務時間中のレイドですぐ近くのジムから救援要請出てても
リーマンは出られないしさ
今日つか昨日はやっと帰りにアキバで2連に寄れてホッとした

73 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 07:00:01.84 ID:xRe/ibsYp.net
この前ラスベガス行ったけどどの時間でもレイド成立しなくてパス無駄になりまくったよ

74 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 07:31:03.06 ID:xcIcKdif0.net
まだ5日間持ち越せるなら話は別だよ
1枚/Day配布にしてるから批判が出る

75 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 07:38:08.86 ID:6s7W7pc2F.net
夕方5玉でずに朝の1玉消化試合しておけば良かったと何度思ってことか

76 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 08:47:29.86 ID:d9QxE35Dr.net
朝っぱらからレイドだらけ。夕方退勤して、さあレイドしようとおもうとだいぶ絞られて、なんなのよ。

77 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 15:55:28.57 ID:OYI3bJ8x0.net
画面に表示されとるジムにいかずにレイドできる
マスタープレミアムパス 一枚200円やったら買うか?

78 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 18:09:05.10 ID:BtHBaxtRM.net
>>77
200コインなら買う
直接200円課金なら買わない

79 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 22:10:14.39 ID:dAU+hdy+0.net
むしろ遅すぎる
朝3時に始めて夕方14時には終了しろ

80 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 22:11:26.49 ID:GaYGxnE3r.net
>>77
つめあわせのBOXの卵以外との組み合わせやったら、買うで

81 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 22:30:34.38 ID:MosrjoU+d.net
>>73
海外は本当にポケGO廃れてるよな
前欧州に出張した時、ライコウ初日の第一陣でロビー0人には唖然としたわ
その国の中では第2の都市でブランドショップも立ち並ぶ市街地だったのに

82 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 22:39:17.81 ID:nWYeo0tZ0.net
海外、都会なのに人いないってレスたまに見るね。
多分日本とアメリカくらいなんだろうが、
そのアメリカもニューヨークでやっとレイド集まるくらいなんだろうか。
この仕様を放置するナイアンがすごいです。

83 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 22:48:22.06 ID:I08vw/3Y0.net
繁華街はすこし伸ばしてくれてもいいよな
逆に住宅は発生おさえたら?

84 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 23:17:55.85 ID:cyHnljTh0.net
>>82
真面目に受け止めるなよ
海外がどうこう言う奴は家で引きこもっているタイプだよ
海外の写真も何もついてないよね

85 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 23:52:18.11 ID:nWYeo0tZ0.net
そうなん?俺田舎でいつみてもレイド集まらないが、ジム見ると入れ替わりする程度はいるんだよ。
よっぽど酷い場合3日放置もあるけど。
海外でも殆どはプレイはされてるけどレイドで集まる程度ではないっていう自分と似たような感じなのかなと。

86 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 23:55:19.38 ID:xcIcKdif0.net
>>85
あーそれな、その置いてる位置偽装のうち一人の複垢が仕方なく崩してる

87 :ピカチュウ:2018/01/19(金) 23:58:14.43 ID:icic8MR50.net
イオンなんか22時ぐらいまでやってるんだから営業時間中はレイド発生してもいいだろ
営業時間外の朝5時6時に卵出すのをやめて夜にずらせよ
あとキッズガーとか言う奴いるけどこのゲームキッズいないからおっさんばっかだからそういう変な規制は不要だ
キッズっぽく見えてるのは複垢だろ

88 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 00:10:46.46 ID:O1xdJeaD0.net
親と一緒なのはまだしも、
一人でスマホ持ちながらやってるキッズとか見たことねえしな。
キッズが歩きスマホとか危険すぎて絶対目立つし。

89 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 01:13:04.93 ID:qkFcz3mC0.net
山手線内でも人が居なくてダメな事は多い
青山一丁目付近とかリーマン帰宅タイムの開幕でもダメな事がある

昼休み時の赤坂見附はいけるが
永田町は開幕から20分過ぎるときつくなってくる
皇居のお堀沿いも西側は昼休み開幕で20人〜30人程度、それが終わるときつくなる

都心住宅街(港区)は駅前でもダメな事が多い

90 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 01:17:20.44 ID:qkFcz3mC0.net
>>88
プレイしてるエリアにもよるんだろうけど
俺のエリアだと平均年齢40前後、
30歳はかなり若い方、学生は記憶に残るくらいレアだな

そもそもポケモン世代よりポケモンGO世代って
年齢層高い気がする

91 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 01:18:24.90 ID:xA989rzSd.net
>>81
せめて国を教えてほしいな

92 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 01:47:12.90 ID:CvymoVju0.net
>>88
冷静に考えて自分が小中高生だとしてこのゲームやってたかって考えるとそりゃ他のゲームやるわな
大学生くらいならやってそうだけど

93 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 04:06:01.61 ID:BRs4nZDSd.net
カイオーガになってから五卵あからさまに減ってるわ。しかもまとめて出すから何れに行っていいか迷うしもう少し小分けに出してくれんかな?

94 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 07:18:45.58 ID:atJ1RGCR0.net
>>81
日本平和だからね。歩いてスマホやってても絶対に盗まれないからな。それも大きいんじゃね?

95 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 07:21:31.09 ID:atJ1RGCR0.net
>>92
オッサンになると所謂萌えゲーとか絶対にやらんし、RPGもやらないし、課金してガチャなんて興味ないし、オッサンオバサンがポケモンGOに流れるのは分かる。

96 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 07:22:52.40 ID:atJ1RGCR0.net
後、学生や若い奴は足がないってのもある。これはリアルマネーが掛かるからね。流石に家の近所だけじゃ飽きるぞ。偽装は別だけど。

97 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 18:42:53.66 ID:+0khG/E/d.net
>>91
独立騒動でもめた国

98 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 18:51:04.19 ID:5cZ0I75c0.net
日本はポケモン発祥の地やしそら人気あるよ

99 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 18:58:23.46 ID:8bsbERJSM.net
レイドも昼休みの時間に固定するとかできないの?
なんで時間までランダム湧きなんだよ

100 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 18:59:27.71 ID:dzcqSosG0.net
アメリカとか夜ガキが1人でポケGoやってると誘拐されそう。
隠れ誘拐大国中国も解禁になったらやばそう

101 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 19:35:17.16 ID:oP5TTg+8p.net
>>84
海外でポケモンGOが流行ってないのが悔しいの?

102 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 20:24:17.61 ID:O1xdJeaD0.net
真面目に日本ほどは流行ってないんじゃない。特に欧州なんて。俺らだってむこうのモノやコトがそんなに流行らんし。
リリースのときはともかく今じゃイオンさえない田舎くらいでもおかしかないと思う。
位置偽装かなにかで見れば実際わかるんだろうけど。

103 :ピカチュウ:2018/01/20(土) 21:50:28.69 ID:8laGxMSl0.net
ライコウやってた頃はアレをああしてNYに行ってたけどこっち夜8時向こう朝6時だったけど普通に20人集まってたゾ

104 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 04:23:42.87 ID:k1ZaZz6E0.net
原作ゲームで交換やってると欧州の人多いけどな
goは知らんがポケモンは世界中で人気あるで

105 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 06:00:11.49 ID:uo8lPFIsp.net
そりゃポケモンが人気あったおかげでポケモンGOが売れたからな
ポケモンじゃなかったら誰もこんなクソゲーやらねえよ

106 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 12:25:26.16 ID:j9Zy2BSY0.net
ポケモンは素晴らしいコンテンツ

107 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 12:31:28.95 ID:xBrcf7cTp.net
パリでライコウやった時は普通に20人集まったよ

108 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 13:10:19.15 ID:NNc2zy2IM.net
遊園地がらみなら日曜にアドベンチャーワールドいったときはレイドは成立しなかったな
無料パスは白浜駅でやっと消化した
ジムも空きがあれば入れる程度、バトルなんて観光時間が限られてるのにもったいないわ

109 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 17:52:14.76 ID:Eap91BXyd.net
むしろほとんど第一陣で終わるんだから20分で十分
それより頻度増やして欲しい

110 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 19:47:02.92 ID:ryDYlHgH0.net
終了時間を1〜2時間遅らせればそれでかなりの人が救われるんだけどな。
ナイアンの収入源なんだろ課金レイドパス。

111 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:21:26.44 ID:+efL5rNm0.net
いやレイド時間遅くしろってことは終了早くて一回もできないってことじゃね
それだと遅くしても単に無料パス使われるだけだし逆に平日できないから休日にパス買ってやろうってのも減るんじゃないか

112 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:49:00.46 ID:UPGdj1+wp.net


113 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:54:06.87 ID:mLlvstRk0.net
今日1番最後のレイドが19:50分ぐらいまでやっていた

114 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 20:57:47.06 ID:MRvN2jwQ0.net
延長賛成

115 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:25:15.94 ID:TnbBLA6XM.net
場所によっては近所迷惑になるから今のが妥当じゃないの
休日にゆっくりやればいいだろ

116 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:33:34.11 ID:pzuYNHbcM.net
1週間分最高7枚の無料パスを残せるようにしたらそれでいいよ

117 :ピカチュウ:2018/01/21(日) 21:55:05.38 ID:OM9F/oATa.net
公園とかは暗くなると危ないかもしれないけどイオンやマックなどのスポンサーは遅くまでやっててもいいだろ
そこはもう少し考えるべき
EXだって平日でも閉店30分前とかにやれば参加できる人が増えるはず

118 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 06:08:17.55 ID:v/NZLAe60.net
>>113
だよね、昨夜おれが見たのは終わりが20時を5分くらい超えてた

後は仕事前8時台と休憩12時台に出やすくしてくれればな
前のセールで買ったPレイドパス50枚が全然減らないわ

119 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 08:41:21.74 ID:BzZ1MXiFr.net
住宅街で夜までやるのは問題だけど、スポンサーや駅前、大きな公園は問題ないでしょ、昔みたいに21時までやって欲しい
最近平日は諦めて早朝ソロレイドばかりだよ

120 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 17:36:00.23 ID:qp1VtCn70.net
>>119
ちなみに早朝レイドやったところってEXパス当たる?
ソロでもレベル3なら報酬はそれなりだよね。

121 :ピカチュウ:2018/01/22(月) 17:43:59.04 ID:5oUXxxLxr.net
>>120
今のところあたってないなぁ
そもそも限られた時間でやってるからEx狙いに中々行けないし
仕事早く終わった時にギリギリでできたガラガラレイドのスポンサーからExがいちどきただけ
Exレイド狙いなら、S2セル調べて主要駅から外れた所でやるのがいいんじゃないかな

総レス数 121
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200