2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart8

1 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 04:21:54.42 ID:oXg7RF9WM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1515504009/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 04:23:52.76 ID:oXg7RF9WM.net


3 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 04:25:01.28 ID:oXg7RF9WM.net


4 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 04:25:27.00 ID:0Ov6xvVz0.net


5 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 04:25:44.64 ID:oXg7RF9WM.net


6 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 04:25:52.66 ID:0Ov6xvVz0.net


7 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 04:26:28.18 ID:oXg7RF9WM.net


8 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 04:27:30.29 ID:oXg7RF9WM.net


9 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 04:28:22.10 ID:oXg7RF9WM.net


10 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 04:29:03.86 ID:oXg7RF9WM.net


11 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 04:29:45.45 ID:oXg7RF9WM.net


12 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 04:30:28.94 ID:oXg7RF9WM.net


13 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 04:31:07.49 ID:oXg7RF9WM.net


14 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 04:31:51.68 ID:oXg7RF9WM.net


15 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 04:33:05.81 ID:oXg7RF9WM.net


16 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 04:33:41.66 ID:oXg7RF9WM.net


17 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 04:34:48.78 ID:oXg7RF9WM.net


18 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 04:35:41.13 ID:oXg7RF9WM.net


19 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 04:36:15.68 ID:oXg7RF9WM.net


20 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 04:36:49.40 ID:oXg7RF9WM.net


21 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 04:37:26.84 ID:oXg7RF9WM.net
保守終了

22 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 06:32:47.99 ID:0tnvWi4x0.net
こいつが>>1
見ての通り乙な奴だ

23 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 08:17:16.93 ID:/rhX4DzW0.net
オツ!

24 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 09:15:49.65 ID:BpqsT4MA0.net
1乙!

25 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 09:47:01.14 ID:5fq4iojid.net
ペイトリ乙!

26 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 09:53:13.50 ID:CTsWXccs0.net
前スレぐらいに相性悪い相手に耐える時間表みたいなのあったよな〜

27 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 11:33:48.35 ID:EyxfY1FUa.net
1乙!

28 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 11:53:21.16 ID:zngvcUH+0.net
ホエルコ100とれてホエルオーにしたけど
防衛最適技って、しねん、なみのりがいいですかね?

29 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 12:15:21.03 ID:0tnvWi4x0.net
それはホエルオーでどんなパーティー構成で来るやつを困らせてやりたいか?による

いや、ホエルオーの技構成知らないだけなんですがw

30 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 13:11:08.17 ID:3+ZBqDRSd.net
前スレ991
目出し帽被らんといかんような治安の悪い地域があるのかよw
ジム戦って夢中になってやってるから、死角から武器持って近づいてくる野郎がいたら気付かないかもしれんから怖いな。

31 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 14:10:27.35 ID:0tnvWi4x0.net
>>30
前スレ991だけど、Ingressの事情を知ってるからなるべく顔を見られたくないんだよなあ。
ジム落とす時は基本、夜中か、日中だと人通りが多くて誰がジム潰してるのか分からないようなところでやるぜ。

32 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 16:28:39.44 ID:viwZU0yOa.net
相手の金ズリを消費させるのが趣味な俺

33 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 16:40:36.71 ID:rCTSfZ/b0.net
いまどきライトでも金ズリ200は持ってるのに消費もクソもない

34 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 16:52:05.96 ID:0tnvWi4x0.net
俺はレイド毎日やってるわけでもないから100個くらいしかないわ

35 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 17:01:41.38 ID:rCTSfZ/b0.net
>>34
俺も普段は無料パス消化するくらいで
週末に多くて一日5戦するくらいだけど
手持ちの個体より下はパイルにしてるから
常に300はあるしジムに投下しまくっても減らないよ

36 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 17:38:04.66 ID:0tnvWi4x0.net
>>35
つまりコツコツやった奴が勝つゲームだと

37 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 18:10:41.64 ID:Ap1Y8H570.net
ウン個体でもール金ズリ投げたり通りすがりの瀕死を全快にしたり
なんとか消費してるのに、ふと見たら前より増えてんのよなぁ

38 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 19:56:14.75 ID:hQ02LkB8d.net
>>28
ホエルオーは置物だから
何でもいいよ

39 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:12:59.42 ID:GqHUhdPud.net
昼間レイドついでに置いたジムかなんか全然攻めてこない
駅前、スポンサー以外はみんな関心薄いね、、

40 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 20:31:59.71 ID:FuP9n6m6d.net
ジムバトルにおいてはガチ勢とライト勢の差があまりなくなっているな
伝説とカイリキー複数体育てたらやる事は一緒
上限解放に期待ですわ

41 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:07:02.07 ID:1JurxtNAM.net
ポケモン一覧でジム置き中のマークに赤が加わったんだけど、青との違いは何?

42 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:07:26.80 ID:eXfk0oU+0.net
試しにボックスにいたマリルリを1400くらいまであげてみた
どの程度使い物になるか試してみよう
廃人ジムだとこーゆーの入れたら嫌がられそうだけどw

43 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:33:54.44 ID:uNj4jBAm0.net
マリルリはライコウの存在がね・・・
でも数字の低さから舐めてジム攻め御三家(旧)で攻めているのか
ハート減少までカビ並みに時間掛かってるのもたまに見る

44 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 21:57:07.34 ID:4UeoRiQc0.net
うちの地域の赤廃人達が最近マリルリ置いてる
入れ替わり少ない場所に置いてるから長時間防衛目的なんだろうね

45 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 22:22:13.36 ID:mcO76GYId.net
>>40
廃人は冷遇されるのよ

46 :ピカチュウ :2018/01/20(土) 23:53:35.46 ID:9Y/9bT/a0.net
>>41
バグでは?
青チームが置けば青、赤チームが置けば赤、黄色が置けば黄色になる。

47 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 00:01:23.27 ID:mY223v0jd.net
>>41
真ん中の列だと赤くなるバグだってさ

左右は自分の色

48 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 00:06:41.70 ID:oG7T22l10.net
他にギャラドスやシャワーズがいたらライコウが来るだろうけど、水がマリルリのみのジムならわざわざ電気を入れてくるだろうか
舐め腐ってたら時間かかってしまったパターンになると美味しいが

49 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 00:09:59.93 ID:qBzUWi9P0.net
たぶん、マリルリだったらそのまま続行すると思う
ピンク玉と青玉の1400台コンビが案外役立つかも

50 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 00:17:19.83 ID:2HwEBtn70.net
>>46
>>47
なるほど、サンクス。
アプデしても必ず何かしらバグ残ってるなw
検証してるだろうに、なんでこれに気が付かないんだろう。

51 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 00:21:36.62 ID:7bdOKXm30.net
何でジムバトルやると金ズリすぐとんでくるの?ガチでキモいんだけど

52 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 00:24:36.65 ID:oG7T22l10.net
だって余るし…
ラプラスとかもう需要ないんだし、金ズリ消費できるからカビゴンと同じくらい野生で出してもええんやで

53 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 00:29:30.26 ID:nmencyoP0.net
>>50
ゲームってのは、重大すぎるバグとそうでもないバグに分けられる。
重大すぎるバグは例えばフリーズするとかそういう類のもの。普通はここを徹底的に潰すのに時間を使う。

そして、そうでもないバグってのは、基本見つけても無視されることが多い。なぜならアプデのリリースに間に合わせなければいけないから。

開発者はバグを分かってても納期に間に合わせる為にゲーム進行に支障がないものは無視しなければいけないのよ。

まあ、バグを潰せばまた別のバグが出てくるのは単に開発者が無能というか・・・お粗末としかいいようがないがねw

54 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 00:40:39.05 ID:2HwEBtn70.net
>>53
言いたいことはわかるよ。自分もそういう仕事してたことあるから。
だとしても、こんな簡単に発生して見た目の違和感があり簡単に直せるようなバグを放置してリリースって、
どんだけ技術力低いんだよって話だし、ユーザーを舐めすぎw

55 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 00:43:50.55 ID:YLTWIvRh0.net
よそでやれ

56 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 00:44:37.59 ID:mY223v0jd.net
>>51
まだ金ズリ投げる暇人いるの?
近所は減ったなぁ
すぐに落とせて金ズリ投げてくれる人ほとんどいなくなった
せいぜいレイド前とか日付変わる前とかぐらいだね

ゴプラの置き去りしてる方が効率良いから金ズリ防衛する価値無いからなぁ

57 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 00:51:28.85 ID:qBzUWi9P0.net
>>56
どんどん投げるよ
余っちゃってるから火が見えたらやられる前にどんどこ投げまくり
捨てるのもったいないし

58 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 00:57:12.98 ID:8lY+24Pb0.net
マリルリの為にライコウを入れるんじゃなくて、ほぼ固定メンツになってるライコウで落とされると認識してるよ
あとは置きマリルリの冷ビ率考えたらリフブレでも十分

決して悪く言いたいんじゃなくて、いいポケモンだと思うし
実際3匹育ててちょくちょく置くけど、防衛常連に対するアンチポケで対応出来ちゃうのがにんとも

59 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 00:58:19.42 ID:qBzUWi9P0.net
みんな冷ビにしてんのか
じゃれつくにしてしもたわ

60 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 01:01:36.17 ID:fUAhKV5n0.net
PTC1垢、google10垢で無課金だけど金ズリ2500個くらい溜まってるぞ
たまにテレビ見ながら金ズリで嫌がらせするけど全然減らない

61 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 01:04:08.50 ID:8lY+24Pb0.net
逆逆、冷ビが来ないから草でいい(草は他にもとても便利)
俺の3匹ともいわ、じゃれ

62 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 01:15:12.60 ID:VdSsqC0O0.net
余程特別なジム以外は金ずり全員に投入されたならあっさり退散だわ
自分も日付超える前で1つしか置いてない状態なら絶対崩されたくないから投げるし相手の心情察しないと後々面倒だからな
一番気持ち悪いのは複垢使って0時前に町一面全部自色に変える連中

63 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 01:21:04.47 ID:DY1CWsgx0.net
>>62
そういうやついるよな
バイクで爆走したり一方通行無視、進入禁止無視とやりたい放題

64 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 01:27:23.98 ID:8lY+24Pb0.net
相手の心情を察して午前中置きから8h20m経ってるジムを崩す
直後にそいつに取り返される、ふぁっきゅー

65 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 02:12:21.52 ID:qBzUWi9P0.net
2段落とし3段落としのケースがあるからケチらずにガンガン金ズリやれとるわ
特に夜11時あたりから狙ってきてるのはうちの地域に限れば嫌がらせで回ってる青がいるから

66 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 02:22:44.88 ID:U65Xpucs0.net
青と赤で染められた中にポツンとある黄ジムを狙う奴腹立つな

67 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 02:48:54.02 ID:l4p+hqHI0.net
>>64
自色でそれやる人いるんだけど、少し、はしたなく思える…。
でも落とした後には相乗りさせてもらうんだけど。

68 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 07:52:49.80 ID:+PuqMn1I0.net
>>64
出来立てのジムはまだ相手も近くにいることだろうし取り返しに来ることも考えてあまり潰さないようにしている
・・・が、潰そうと思っていたジムが向かってる途中で色が変わってたらこのまま帰るのも勿体ないので申し訳ないと思いつつ潰す

69 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 08:07:59.68 ID:a3qcdR+T0.net
>>67
でもそれやってる奴地元で絶対ヘイト集めてるよ
流石にここまでジムやってると他色のメンツもだいたい固まってて
誰がそういうことやってるのかはっきり見られてるから

70 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 08:11:16.11 ID:wNMo0GzW0.net
昨夜先頭ハピが金ズリしつこいからこいつだけぶちのめした
最後投げれなくなって涙目ざまあ

71 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 08:21:08.01 ID:UzDDgaMA0.net
>>66
そんな所は高確率で金ズリが飛んでくるから積極的に潰している

72 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 08:23:27.69 ID:06Uyix9fa.net
>>66
倒して置いた奴写メ撮って粘着しようぜ

73 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 09:10:23.19 ID:8lY+24Pb0.net
>>67、68
取り返せるときは取り返してたんだけど
一部の相乗り勢に粘着されるようになった

なもんで避けてたら、もう一色も似た目に遭ってキレた様で
そいつが更地にした結果、色問わず削りと更地の無法地帯となった^q^
仕込みの仕様だけでもどうにかなんねーかな

74 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 10:01:16.66 ID:VitIpwPW0.net
きのみ連続で10個あげるとそれ以上あげられなくなるじゃないですか。
あれってトレーナーごとですか?
例えば自分が10個あげてあげられなくなっても、もう一人のトレーナーは普通に10個あげられる?
あと10個あげたあとのインターバルって何分ですか?

75 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 11:38:18.83 ID:GW12UZZv0.net
>>54
バグのない完璧な物を作るのはほぼ不可能だぞ

76 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 11:39:40.58 ID:GW12UZZv0.net
>>74
ggrks

77 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 11:40:04.77 ID:mweWmErW0.net
フェアリー対策は何を入れてる?

78 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 11:45:24.95 ID:oG7T22l10.net
>>77
処理の速さなら鋼鋼ハッサム
俺は毒毒のロゼリアやアリアドスを使い捨ててる

79 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 12:09:13.35 ID:nmencyoP0.net
>>72
こういう奴がいるから俺は深夜に目出し帽をかぶって徘徊している

80 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 12:42:57.36 ID:svPYPPhYa.net
>>77
ヘド爆ゲンガー

81 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 12:50:47.41 ID:IUB8Tw/+M.net
>>77
ハッサムかベトベトン

82 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 13:10:43.25 ID:9Koz3VTv0.net
>>77
シャドボミュウツー

83 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 13:17:51.07 ID:/E0MYit/0.net
>>77
毒毒ドククラゲ

84 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 13:23:15.65 ID:xuP/0Uhna.net
>>72
黄色きも…

85 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 13:28:44.17 ID:5ac1VTZWd.net
>>77
pl35のヨーギ進化させて技ガチャ外したアイアンエッジバンギ

86 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 13:43:14.32 ID:qBzUWi9P0.net
5体目まで最強軍団の並びができたと思ったら6体目にゴローン置いた奴がいて
もっと強いの置けよと思ったがよく見たら100カンストゴローンだったw
ゴローンの状態で何故にフル強化したのかよくわからんけど。

87 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 13:52:36.34 ID:y8OUpED3F.net
>>53
プレイヤーがデバッグを見つけるオンラインゲームの常識

88 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 14:25:57.63 ID:f9NWhWa4M.net
置きハピがもう丸一日帰ってこないから様子見たら木の実63個は草
いい加減返して…

89 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 14:26:53.34 ID:utys9WKb0.net
コミュニティデイの昨日、野良ホエルコ100取れてた。進化、カンストまで430個。先は長いが先ずは相棒にして飴をコツコツ貯める。技は何が良いの?

90 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 15:10:33.32 ID:2HwEBtn70.net
>>75
そんなんわかってるっつーの。
再現性高くて見た目・動作的に明らかに異常で旧バージョンでは発現していなかったものを
修正できないのは技術力が低いなって話。
スレチだし、これで理解できなかったらもうレスすんな。

91 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 15:38:21.34 ID:8jwObQ9Ea.net
おーこわ
大したバグでもないのにここまでキレるなんて頭いかれてんのかな

92 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 15:48:45.46 ID:GW12UZZv0.net
>>90
>そんなんわかってるっつーの。

ぜんぜんわかってなくてワロタw

93 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 15:49:08.59 ID:12c36gOh0.net
金ズリ全快粘着ジムを落とす方法ない?

94 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 15:49:23.90 ID:pVqfOwKOM.net
謎の改行くらいはとっとと直してほしいけど。

95 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 15:53:46.97 ID:8wnK/mCJ0.net
横だが>>90に同情するわ
同一人物か知らんけど>>75>>91はアスペだろ
昔は気にしなかったが最近歳のせいかこういうのイラっとくる

96 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 15:57:18.53 ID:ACiaYoHfa.net
>>93
・時間を置く
・1体ずつ倒していく
金ズリ防衛してる奴が複垢とかグループだったらローテしてずっと落とせないから粘着しても無駄

97 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 16:17:52.59 ID:8jwObQ9Ea.net
>>95
アスペだのなんだの…いい歳と自称するなら言葉くらい気を使いなさい
同類同士仲良くしときなよ

98 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 16:23:31.30 ID:2HwEBtn70.net
>>97
お前もなw

99 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 16:26:43.96 ID:8aLAf45u0.net
いつかユーザーのデータを破損させるようなバグ出して
「対応は2週間後になります」とかにならなければいいんだけど
いつもこんなことやってるんだから誰も同情してくれない

100 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 16:27:37.21 ID:12c36gOh0.net
>>96
一体ずつ減らそうとしたんだが、2回殺すと絶対回復するんだよ。
30分くらいしつこく粘着されたんだけど、ムカついたんで、どうにかして殺したい。

101 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 16:39:54.29 ID:fjx3f0kfa.net
>>98
スレチバカまだいたんだ

102 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 16:48:18.81 ID:o58PBoZQd.net
ポケモンボックスについては一番上に戻るバグが直ってくれたからそれでいいよ

103 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 17:02:16.47 ID:DDv9kPwd0.net
>>100
30分程度で根をあげたらお前の負け

一回削って少し時間空けてからやると倒しきれること多い
それでもキチガイな奴は常にポケGO起動&マジゴでジム通知onにしてるから、最後は根性のある奴が勝つ

104 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 17:04:22.23 ID:DDv9kPwd0.net
>>103
俺は2時間ハピナスと戦い続けたことあるよ
後日金ズリ投げてくる本人がジムバトルしてるの見つけたから二度と顔見せんじゃねえ!って脅してスネを蹴ってやったら
たまにしか来なくなった

105 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 17:07:17.65 ID:qBzUWi9P0.net
>>93
スマホ1台じゃ100%無理

106 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 17:17:45.07 ID:If+qa5Zd0.net
ホウオウの出番が無さすぎてフェアリー相手にしか使うところないわ
硬さがあるから薬節約、快晴で炎ブーストもかかるから楽

107 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 17:18:32.53 ID:o/DmivH4M.net
>>104
お前が死ねよw

108 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 17:32:06.23 ID:2L1vxAEQa.net
>>104
きもすぎる

109 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 17:44:55.35 ID:/n09Wdpy0.net
ランダムで通しで潰したり三体で引き上げたり
先頭ハピ執着して見たりして
リズム狂わして金ズリタイミングミス誘導狙うぐらいかな勿論間を開けたらもあるし
最終的には粘ったもの勝ちw
ただ俺なら金ジム狙いでもなければ他行く
その方が楽

110 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 17:57:50.44 ID:7ALKxgNA0.net
明日雪なのに今日はジムキチにジムストック10以上減らされちまった。
レベル3以下のレイドはには来ないくせにどっから湧いてきたんだ?

111 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 18:02:05.98 ID:Eap91BXyd.net
ただひたすら粘るしかない
やりそこなってもイライラせずに楽しむ
俺も今朝金ずりハピナス相手に2時間ぐらい粘ったが産卵により撤退
競り負けたが心はハピネス

112 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 18:02:22.87 ID:A57jn8q0p.net
>>100
30分で音をあげてんの?甘すぎるわ。
2時間くらい粘れや。

113 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 18:44:05.81 ID:vGn2FQGza.net
>>71
こういう奴は粘着されるやろな

114 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 18:47:23.09 ID:12c36gOh0.net
>>103
>>112
2時間戦うと勝てる?
時間に伴って回復できなくなるような仕様があるの?

>>105は無理だと言っているが。

115 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 18:49:30.39 ID:7GMWwHWT0.net
30分で1人あたり10個x6匹、10分後に再設置

3人で守られたらもう何してもムダ

116 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 19:03:41.59 ID:VdSsqC0O0.net
複垢金ずりジム相手に何時間もやるとか時間の無駄にも程があるな

117 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 19:05:50.05 ID:tDeoJ2Wea.net
>>115
回復系アイテムはコインで調達可能。
金ズリは翌朝レイドまで調達不可。

レイドの終わる19時からレイド開始の6時までの11時間戦い続ければ、勝機が見えてくる。

118 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 19:13:14.30 ID:hj+JZD4d0.net
落としてる最中に一回でも金ズリ飛んできた時点で
そのジムはあきらめて他に行くようにしてる。

119 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 19:14:01.21 ID:a+HdqATad.net
夜中に攻めてみたらどうだい
3時とか

120 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 19:16:12.08 ID:SRGH3a+80.net
まあ今の仕様だと防衛側が見張ってりゃ絶対に金ズリ防衛で勝てるシステムになってるからな
不意打ちを決めるしかない

121 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 19:16:17.35 ID:ctUMm9wP0.net
ジム置きピクシーのわざ1はしねんのほうがいい?

122 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 19:39:04.70 ID:3/cNs3ukd.net
そらそうよ

123 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 19:44:11.01 ID:7ysoqBeD0.net
>>66
同じ状況の中にいる黄色だけど、ほかに腐るほど赤、青ジムあるのに
あえて黄色のジム潰しに来るやついるわ
基本そいつを他のジムの先頭で見かけたら必ずそいつだけ削るようにしてる。

124 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 19:47:14.89 ID:7ysoqBeD0.net
>>89
自分も100ホエルオー持ちだけど
置物かんがえると、しねん、なみのりじゃない?

125 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 19:48:17.02 ID:4VrWmEtU0.net
>>120
システム上はそうでも、その向こうには人間がいる
人間どうしの対戦だからそこは心理戦になる
風呂にも入る
睡眠もとる
究極はそこ

126 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 19:53:32.50 ID:qBzUWi9P0.net
2時間も連続でジム戦やってたらスマホによくないからやめたほうがいい

127 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 19:57:02.81 ID:gpxOvrDvK.net
ホエルオーとルンパッパとナマズンは確かにおもしろ枠として優秀。
しかし、まだ珍しいのか対戦大好き野郎の目に止まるとすぐに倒されてしまう。

128 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 19:58:46.29 ID:7GMWwHWT0.net
そういや波乗りサイドンと1回当たったけど
あいつホンマ気の毒なくらい意味不明やな

129 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 20:15:33.88 ID:oG7T22l10.net
>>128
怪獣は海からやってくる理論
だからバンギラスとかも本家で波乗り覚えたり

130 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 21:02:28.61 ID:5cgW7Hzsa.net
>>100
だから時間を置くんだって
2人以上(2垢以上)で防衛されたら無理なんだし時間を置いて隙を狙って潰す

131 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 21:05:44.24 ID:ckrProAM0.net
>>128
なみのりピカチュウはネタと見せかけて
天敵の地面タイプに反撃できるから理に適ってるんだけどね…

132 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 21:08:30.01 ID:DY1CWsgx0.net
攻撃されてるってわかってる中で1分おきに金ズリポチるのはテレビ見ながらとかできるし楽なんだよね

133 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 21:11:30.54 ID:7GMWwHWT0.net
1人防衛で1分おきにチェックするってなかなかのストレスやけどな

134 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 21:13:20.22 ID:12c36gOh0.net
>>130
驚愕の事実だけど、今行ってきたら、また回復された!
6時間経ってもまだいるって・・・

ちなみに、相手が一人か二人かでどうやって見分けるの?
つか、回復するのに、一人か二人かで違いあるの?

135 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 21:18:38.98 ID:HOCTKT9w0.net
明日置きに行くのだるいなと思って22時でもポケモン残ってたらPCで何かしながらストップウォッチ表示させて何秒で1回倒してくるか見ながら回復
30分10回を突破してきそうな奴なら序盤で諦める

136 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 21:23:20.52 ID:q0Fiz4r80.net
>>134
素人じゃねーかよ
ジムのシステムを理解してから出直してくるんだな

137 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 21:25:00.03 ID:If+qa5Zd0.net
>>132
1分おきじゃ間に合わないぞ?
弱ったハピナスなら20秒で死ぬから長くても20秒単位
つまりにらめっこに近い

138 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 21:26:08.73 ID:7aWUvjYE0.net
>>134
1匹のポケモンにあげられるきのみは、1人につき、30分ごとに10個まで。
つまり、例えば、先頭のハピナスだけ削りたい場合、相手が1人ならハピナスに10個金ずり使わせた後に削り勝てるけど、2人だったらほぼ不可能となる。

139 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 21:43:00.80 ID:T0QNwYpc0.net
>>135
俺もそんな感じだわ
倒すのにだんだん時間がかかるようになって勝利数が増え始めるの面白いよな
一度攻撃し始めると意地になるのが多いけど薬が尽きるまでよくやるよな

140 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 21:44:44.82 ID:MnAEg/Cj0.net
>>26これ?

カイリキー弱点メイン置物ポケ
SS ハピナス(49.5s)
S ラッキー(37.8s)
A カビゴン(27.0s) ケッキング(24.3s)
B ラプラス(22.5s) ハガネール(22.5s) ブラッキー(21.6s) サイドン(19.8s)

カイリキーを交代させる間に挟むポケ (カイリキーでの撃退時間・最適っぽいヤツでの撃退時間)
S サーナイト(37.8s・14.2s) ピクシー(29.7s・17.2s)
A ベトベトン(35.1s・17.2s) ソーナンス(36s・18.6s) カイリュー(35.1s・17.1s) ギャラドス (32.4s・13.6s)
B ヤドラン(32.4s・18.4s)  スリーパー(33.3s・17s) ドククラゲ(32.4s・15.6s)
C フシギバナ(27s・14s) ニドクイン(28.8s・14s)

どこにいてもやれる耐久ポケ(最適っぽいヤツでの撃退時間)
シャワーズ(21s) ミロカロス(20.4s) ドンファン(18.9s)
ランターン(19s)、 ヨルノズク(18s)
ニョロトノ(17s)、デンリュウ(17s)

141 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 21:56:56.27 ID:12c36gOh0.net
>>138
つまり、こちらも複数人でバトルに短期間で勝てれば、相手が二人いても突破できるってことでいいかな?

142 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 22:11:01.44 ID:DY1CWsgx0.net
>>141
相手次第だな
相手が1人でも2人でも金ズリを大量保有してるアカウントを10個くらい持っててカンストハピナスを盾にガチで防衛する気になってたらほぼ無理
そんなのに対抗しても時間と薬の無駄だから時間置いて攻撃→時間置いて攻撃の繰り返しが一番だと思うよ

143 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 22:12:11.40 ID:DY1CWsgx0.net
>>137
そう言う人レアだからね
そういう時は1回削られるたびに金ズリを2人以上でやれば大抵諦める

144 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 22:30:46.31 ID:G0eduU3Q0.net
アップデートしたらジム置きのポケモンのマークの色に
違いが出た。これ何を意味してるかわかる?

145 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 22:30:54.76 ID:YLTWIvRh0.net
>>141
15分間で6匹から120勝や
その途中で10分制限またぐから追加置き食らう

146 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 22:38:36.68 ID:ZTZ7iyoC0.net
>>144
>>47

147 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 22:38:43.90 ID:mnRGLpQ50.net
>>145
ただし、金ズリ防衛は遠隔でできるが、ジム置きは現地に行く必要がある。

148 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 22:41:06.85 ID:uGLuwe/FM.net
通りすがりが次々に置いてくだろ
実際は10分以上もやりあったてたら透明人間がワラワラ集まってくるが

149 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 22:42:07.45 ID:HOCTKT9w0.net
wwww

150 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 22:46:50.64 ID:DY1CWsgx0.net
>>148
透明人間とかソフトオンデマンドだけの特権だと思ったのに野生の透明人間がいるのかよ・・・

151 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 23:00:33.35 ID:oG7T22l10.net
>>150
透明人間もののAVは9割がやらせだぞ

152 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 23:05:06.41 ID:mnRGLpQ50.net
>>151
ちょっと待て。
一割は本物なのか?

153 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 23:06:40.35 ID:DY1CWsgx0.net
>>151
1割は見習いだもんな

154 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 23:07:55.22 ID:I/lBubSI0.net
>>140
ありがとう それそれ
助かるわん

155 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 23:19:53.08 ID:SRGH3a+80.net
置かれてるポケモンが疲弊してるジムが隣にたくさん有るのに俺が置いたジムだけこの時間帯にピンポイントに破壊されるのは
やっぱり皆EX履歴有りのジムを金ピカにしたいからだろうか

156 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 23:46:12.47 ID:fOj//CFu0.net
>>155
ヘイト集めるようなことしたんだろ

157 :ピカチュウ :2018/01/21(日) 23:52:55.59 ID:/puyP3yL0.net
ここで議論されても最大の敵は蹴り出しをやる同色の複垢野郎

158 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 00:04:25.02 ID:ZZEkz5Ma0.net
駅前とE Xジムならまあ狙われてもしょうがないよ
ジム戦は自由であり何しようが人の勝手らしいから雑魚置きも蹴り出しもしょうがないね

159 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 00:16:26.10 ID:R7yzWQ9e0.net
偽装・複垢は規約違反だからアレだけど雑魚置くことに関しては自由だしルール的にも何も問題ないね

160 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 00:16:31.55 ID:liTPJJHK0.net
逆にEX履歴ない所を叩く意味がわからんなぁ

特に夕方なんて翌日のコイン狙いには早すぎるし当日のコイン狙いには遅いし

161 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 00:24:31.61 ID:wKgJ+Jp+p.net
家ジムなんじゃないのか?

162 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 00:36:41.15 ID:CSZ9rUz80.net
戦いたいから戦う
潰したいから潰す
実力を試したいから試す
それが戦闘民族

163 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 00:42:56.85 ID:PFU9YXQl0.net
バトル5勝につきジム防衛8時間しないと利用できないようにしよう

164 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 00:50:19.49 ID:j3keMIEe0.net
金ズリの回復量が多すぎると思う。1/3回復でいいじゃん。

全回復が強力すぎるからレイド前の攻防もなくて、卵が出たら自分の色と同じところに集まっちゃう。
20人くらい集まってて色変えようとしてるのに、たった一人がジムで餌やってるだけで倒せないってどうかと思う。

165 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 00:56:15.84 ID:jRAfY0Lx0.net
釣りっぽいけどそれは実際の攻め手が少ないか孵化直前なだけかと
まぁでも金ズリの全回復は同意、現地max遠隔1/3でいいと思う

>>140
ドンファン、ランターン、ギャラドスに目が行く

166 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 01:01:40.88 ID:wKgJ+Jp+p.net
まあ攻め>防衛じゃないと厳しいのは確かだね
あとはトレーニング復活させて、トレーニングでも回復とかだと楽しそうなんだけどなあ

167 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 01:03:12.72 ID:R7yzWQ9e0.net
回復薬は買って即使えるんだからええやん?
金ズリはパス買ってレイドクリアしないとゲットできないんだし

168 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 01:17:16.63 ID:jRAfY0Lx0.net
希少な内はそれで良かったけど今は飽和してるからなぁ
といってもそもそも欠陥に欠陥を重ねてると考えてるから金ズリだけ変えてもって所が本音

169 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 01:27:02.56 ID:R7yzWQ9e0.net
文句言う人は何やって文句言うからな
多分今のジムに文句言ってる奴は前のジムでも文句言ってただろう

170 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 02:09:16.37 ID:jeJn5vgk0.net
>>140
しきりにギャラドス推してる人いるけど、これ見るとやっぱイマイチだな。
どうせ二重弱点置くならカイリューの方がいいし、水ならシャワーズだし。
ヨルノズク面白そうだな。

171 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 02:32:57.51 ID:ZZEkz5Ma0.net
ヨルノズクとニョロトノもライコウで狩られてしまうのがネックだな
でも低CPかつ使い捨てできるのは過疎ジムに置く分には有難い存在かも
基本的に等倍で攻めることになりがちでかつ高耐久のランターンとドンファンが好きだ

172 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 02:36:36.45 ID:wKgJ+Jp+p.net
ヨルノズクは使い捨て用だな
名前を1にしといて電車乗ってる時に空いてるジムの通り過ぎ際に置き逃げしてる

173 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 03:42:46.89 ID:ZtWg8h0+0.net
>>124
ありがとう

174 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 04:39:52.95 ID:qLoQagI10.net
>>140
カイリキー対策のクロバットはどうなんかな
格闘二重耐性あるけど

175 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 04:46:59.05 ID:e42ZRF2v0.net
クロバットよさそうだけどアタッカーにバンギ来たらもうだめだからなぁ

176 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 04:52:38.20 ID:twwiAM0X0.net
ライコウが100%に近いくらい入ってるからあんま関係ない

177 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 05:06:01.33 ID:ZZEkz5Ma0.net
クロバットは対カイリキー性能だとかなり高そうだけどそれ以外が…
原作だと結構強ポケイメージあるからフル強化のやつジムで見てみたい感はある

178 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 06:34:42.78 ID:LXEqzdFkd.net
>>88
あげた木ノ実の数ってどうやって分かるの?

179 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 06:37:10.92 ID:LXEqzdFkd.net
>>104
逮捕案件だな

180 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 07:40:51.68 ID:d93SBUfor.net
金ズリは今のままでいいでしょ、一体全部一色にしたい人に対して対抗色が結託すれば12時まで守れる仕組みは必要

181 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 08:18:12.18 ID:K73tJiw+d.net
金ズリ不可にして1分で1コイン、回収も出来るようにすれば平和になる

182 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 09:00:21.68 ID:CKdKzUhka.net
>>178
ボックス内で該当のポケモンを選択すると木の実の情報が出てくるやん

>>180
金ズリがなかったら位置偽装と攻撃側が有利すぎるから今のままでいいな

183 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 09:12:47.01 ID:Z5QNIQs5M.net
>>140
これだけ見るとギャラはAじゃなくBって感じだな。

184 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 09:13:48.06 ID:1358GqJkd.net
領土が欲しければ全力で戦え
不意をつけ
寝込みを襲え
ひたすら粘れ

185 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 09:29:25.42 ID:u2oS8DsG0.net
>>140
これみると意外にカイリュー置きもありなのかな?ってカンジするなぁ
けど最適17.1sってのはカイリューで攻めた時の数字っぽいね
本当はルージュラ15〜16sのはずだけど実際に攻めで使うやつを考慮して「最適っぽい」ヤツを選んでるみたいね

186 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 09:35:03.63 ID:t4YRByY4M.net
>>185
わざわざルージュラをバトルパーティに入れるほどでも無いからなあ
仮想敵をカイリューだとすると、てるクロとか置いとくと結構効果的かもね

187 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 09:39:07.54 ID:ciduPEYf0.net
削ることが何より大事だからゲージ技は複数ゲージ持ちの方がいいよな
カビはのしかかり、カイリューはドラクロがいい
まあ俺は持ってないんですけどね

188 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 10:30:35.22 ID:ztMf9dUvd.net
ドンファンは全てのステータスが高水準でじゃれつくを覚えるので意外とジム置きに使える

189 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 10:34:51.12 ID:iZPAIij5p.net
>>128
水草相手だと耐性持たれてる上に瞬殺されかねないから、あえてノーマルの後ろに置いて、連戦してくるカイリキーを威力の高い泥かけと発生が早く2ゲージの波乗りで削る作戦はどうだ

190 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 10:35:37.11 ID:HNI8c3H6a.net
>>159
問題ないけど恨みは買うだろ。
アカウント名出ているからチェックしやすいし。

191 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 10:40:47.24 ID:P20V/+gLa.net
クロバットちゃんは技が微妙と聞いたな
でも格闘二重は大きい

192 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 10:41:31.59 ID:liTPJJHK0.net
>>189
エッジでいいんやで〜

193 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 10:43:52.29 ID:pTYwiYA5a.net
>>190
そんなことで恨みとか
と思ったが、変なやつもいるしな

194 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 10:47:16.33 ID:y0qrxdt8a.net
>>193
恨みは抱かないが
なんだコイツとは思う

195 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 10:49:25.41 ID:d5a7ZNH0d.net
今日はこの天気だてあジム崩す人少なそう

196 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 10:53:22.75 ID:e42ZRF2v0.net
複垢で三匹置いていくやつの後ろにダグトリオ置いてるんだけどそんなことはやはりやめた方がいいかな

197 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 11:00:48.26 ID:t3Bpm2zbd.net
ヨルノズクが使えるってかなり意外なんだが本当に使えるのかい

198 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 11:09:34.96 ID:UlqOHnfQa.net
ヨルノズクは野生の高PLを進化させるだけでよくて体力あるからなかなかよい。

おれは翼で打つゴッドバードにして趣味アタッカーとして使ってる。飛行技の組み合わせとしては最強だと思う。

199 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 11:14:02.01 ID:iZPAIij5p.net
>>196
3垢なの知ってるぞアピールならいいんじゃね
ついでにドードリオとレアコイルも

200 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 11:22:43.24 ID:UEMJ+RNR0.net
自分が潰したジムなら何置いてもいいと思うけどガチポケが並んでるジムに
捨てポケ置く奴の気が知れんわ
青グループでジムを占拠してる地域に他色嫌がらせで複垢の捨てポケ置くのがいる

201 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 11:28:36.45 ID:e42ZRF2v0.net
>>199
ドードリオとナッシーは考えてたけどレアコイルは思いつかなかった
二垢ならドードーとマタドガス、他にはタマタマかな
相手に当てこすりするのはいけないことだが複垢で置いていくのはやめてほしいんだよな
自分+二垢+三垢で六匹埋まったときとかめっちゃ微妙な気持ちになる

202 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 11:31:38.20 ID:UEMJ+RNR0.net
>>201
うちの近所に全色6垢揃えてローテーションしてる親父がいるよw

203 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 11:36:32.45 ID:t3Bpm2zbd.net
>>198
なるほど技良いね
等倍だと踏んで突っ込んでくるカイリキーに刺せそう

204 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 11:49:35.03 ID:g4ZT5Mgir.net
こういう天気の日ほどうちの近所はジム戦激しい
さすがにこんな日に来ないからコイン楽勝でしょって皆集まってくる、家に篭っててくれよ

205 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 12:07:30.82 ID:W2PeDmE5a.net
>>169
そういうことではないよ。
複垢が無くなれば良いけど放置されているから、複垢金ズリが無敵になっちゃってゲームが破綻している。
だから文句言っているだけだろ。
やはり垢関係なく金ズリは1個体につき10個まで(30分以内)くらいの制限設けないと厳しいってこと。

206 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 12:09:46.55 ID:0r0QxNBfa.net
>>205
それだと偽装大勝利になるけど

207 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 12:10:20.53 ID:W2PeDmE5a.net
>>193
雑魚ポケ置く方が変な奴と思うけどな。

208 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 12:26:11.73 ID:1GiWmTuuM.net
>>205
副アカ金ズリ仕様はほんと糞
相手は崩したら直ぐ崩しに来るし、そして金ズリ防御じゃゲームにならない。

209 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 12:31:06.48 ID:R7yzWQ9e0.net
雑魚ポケ置くなとか言うけど強いジム作ることにこだわってる人が普通ってわけじゃないからな
テキトーにおいてコインもらえればいいと思う人もいるんだしお互いに押し付けるのは違うだろう

210 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 12:37:26.91 ID:twwiAM0X0.net
〜というのを押し付けるなって堂々巡りになるけど

君にゴミ置かれた人が、あぁ他の人に置いて欲しかったなって思うのは仕方ないだろう

211 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 12:40:19.35 ID:R7yzWQ9e0.net
ブイズで揃えようとしてるのにハピナス置いたりピンク系で揃えてる時にハピナス置いたりする人もうざいと思われてるだろうしなぁ
個人ルール押し付けても仕方ないよ

212 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 12:42:43.79 ID:0r0QxNBfa.net
弱いポケモン置かれたところできのみあげなきゃすぐ消えるし10分経てば強いポケモン置けるし別にいいんじゃね

213 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 12:43:32.42 ID:473mGSw0a.net
そもそも押し付けようがないんだけど、雑魚ポケ置くなと思ってここに書き込むくらいはいいだろ
どちらかというとそういうスレだし

214 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 12:44:07.15 ID:ZJxZvH3NM.net
人の目気にするような奴はゴミ置きしない

215 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 12:44:08.08 ID:xL9P1Mz9M.net
その雑魚ポケ置いてるやつは他のガチポケに守られてるんだけどな
適当に置いてコイン貰えればいいというが、ガチポケがいなかったらコイン貰う間もなくやられてるぞ
コインを多く貰いたければ少しでもガチなポケモンを置くのが道理にかなってるんだけどな

216 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 12:44:33.58 ID:ZZEkz5Ma0.net
それ言い出すと雑魚ポケ置きと他色のお友達と組んで蹴り出してのせる行為は嫌がらせの程度の差があるだけであんま変わらんからねえ
私の自由、関係ありませんあなたの価値観とマナー押し付けないでくださいで終わり

217 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 12:44:38.83 ID:W2PeDmE5a.net
>>211
それとは意味が違うでしょ。
雑魚ポケ置かれたくない人は、コイン欲しくてジム潰したのに狙われやすくなる雑魚ポケ置かれたら頭にはくると思うよ。
自分がコインのためにジム潰すなら雑魚ポケいたり、やる気がかなり減っているような落としやすい所を狙うからね。

218 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 12:47:43.89 ID:R7yzWQ9e0.net
>>217
そんなの個人の自由だからね

219 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 12:50:55.48 ID:473mGSw0a.net
そりゃあ自由に置けるんだから個人の自由だろうよ
そんなもん分かった上での話だろうに

220 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 12:53:24.10 ID:M9AH7nlzd.net
その日すでに49コイン獲得してりゃ、そりゃ雑魚ポケ置くよ

221 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 12:55:03.26 ID:R7yzWQ9e0.net
ジムは個人のものじゃないんだからね
わがまますぎる

222 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 12:58:45.18 ID:hHMctcwVr.net
薬枯渇だったり既にある程度コイン稼いでたり人によって状況は違うからね
自分は雑魚置かれても金ズリ優先度を考えるぐらい

223 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 12:59:53.15 ID:y0qrxdt8a.net
コイン欲しくて空いてるところに適当に雑魚ポケ置くのも自由でしょって言うけどじゃあ聞くよ

あと1体置けるジムがふたつありました
でもどちらかひとつにしか置けません
片方はガチポケ5体
もう片方はポッコラほかの雑魚5体
どちらを選びますか?

これで、もちろん断然後者!ってやつなら自由がどうのと語る資格あり

224 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:00:48.66 ID:ZZEkz5Ma0.net
ジム戦は潰すのも置くのも自由でなんでもあり
って聞いた
だから何しても良いらしい
やり返されたら自己責任

225 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:02:25.60 ID:0r0QxNBfa.net
>>223
それが意見の押し付け
ゲーム的にはどっちに置いてもいいしどっちにも置けるなら両方に置いていい
近い方から置いていけばいいだけだね

226 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:03:22.03 ID:twwiAM0X0.net
人の嫌がることするのは勝手だけど
それで俺のことを嫌うなっていうのはムチャや

227 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:04:11.96 ID:M9AH7nlzd.net
>>223
どっちにも置くだろ常識的に考えて

228 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:05:26.35 ID:y0qrxdt8a.net
>>225
だから片方しか置けないとしてって条件つけてるじゃん
同じ土俵で話そうよ

229 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:06:58.29 ID:M9AH7nlzd.net
>>228
なんで片方にしか置けないの?

230 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:10:50.60 ID:0r0QxNBfa.net
>>228
あと1枠しか空きがないなら位置偽装じゃない限り近い方から置いていくと思うけど

231 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:14:03.76 ID:iZPAIij5p.net
>>211
ハピナスってピンクじゃないの?

232 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:15:43.62 ID:R7yzWQ9e0.net
>>231
違う方のデブを書くつもりがハピナスになってたわ

233 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:15:52.15 ID:W2PeDmE5a.net
>>229
仮定の話だろ。
例えば同色の友だちと一緒に回っていて、近くのジムにたまたま空きが一つずつだった場合と考えたら?
友だちとは同じ状況、TLも同じ、コインゼロも同じ。

234 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:20:34.33 ID:0r0QxNBfa.net
「俺が嫌がること」は置いとくとして「人が嫌がるかと」はガチガチのポケモン+金ズリでジム占有することだからね

235 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:21:59.76 ID:ciduPEYf0.net
雑魚ポケ置きはとっとと崩されろカスって言う意思表示だよ
逆に言えばジムなんて入れ替わり激しいものなんだから雑魚ポケ置かれるジムより多くのジムを破壊して自色に変える気概を見せろや

236 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:22:25.15 ID:KdARj7N6a.net
ここで何置いても本人の自由なのだから、雑魚ポケ置くのも自由だろ、と言っている人は実生活もそういう人なのだと思う。
つまりKYってこと。
だから議論にならないのかな。

237 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:26:38.79 ID:tz4TDqj9p.net
このゲームの趣旨が陣取り合戦であるのならば、雑魚ポケ置きは主目的から反すると思うけど。そもそもこのゲームの趣旨は何だったけ?

238 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:29:17.47 ID:473mGSw0a.net
>>237
図鑑埋め

239 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:29:20.70 ID:tz4TDqj9p.net
>>235
他人の尻に乗っかって、セコセココイン稼いでるだけの奴にそんなアツイ意思表示されても困惑しちゃうよ

240 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:29:59.40 ID:R7yzWQ9e0.net
>>237
何が反するんだろうか
潰されたら潰し返せばいいだけなんだが
籠城ゲームじゃないんだし

241 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:32:18.60 ID:M9AH7nlzd.net
>>237
そもそも趣旨が違う
他色との陣取り合戦じゃなくて、他色と協力していかに運営から多くのコインを効率よくふんだくるか、のゲーム

242 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:33:53.18 ID:ciduPEYf0.net
頭が固いぞ
実際ゲーム内で仕様によって制限されてないんだから何置こうが人の勝手でしょ 本当に反則行為ならナイアンがとっくに規制してる
勝手だけどどうせなら面白いポケモン置きたいよねってことで俺はこのスレで色々な防衛ポケモンへの意見を見物させてもらってるわけ
俺はできるだけ良いポケモン置こうとしてるけど他人にそれは求めないんだよ

243 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:34:12.25 ID:F2PTmhwDM.net
どのポケモン置かれても若干の時間の違いしかない誰でも崩せる仕様で
そこまで考えるのはある意味スゲー

コインほしいなら一箇所にこだわるより数か所に配置してた方がよっぽど効率良いしどうしても防衛したきゃ金ズリ使うだけだし

244 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:35:24.71 ID:iZPAIij5p.net
籠城戦より乱戦が好きだから適度に崩してもらわないと困る

245 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:36:24.68 ID:R7yzWQ9e0.net
前のジムでも今のジムでも最強の防衛策は人が来ないジムに置くってことだからな

246 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:36:27.52 ID:Vceyd0I2M.net
他色も自色も敵だからね
俺の味方は朝まで見逃してくれる同じマンションジムの他色の人だけ

247 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:37:03.50 ID:y0qrxdt8a.net
>>229
片方にしか置けないという前提がどうかはこの話の論点じゃないけど付き合うよ
例えばさ今いる場所から左右逆方向でジムまでの距離は同じ300m
移動手段は徒歩
うかうかしてると誰かに先に置かれちゃう
とりあえずどちらに行くか選ばなきゃ!
とでもしとくよ

248 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:53:24.21 ID:M9AH7nlzd.net
>>247
最初に考慮するのはジムの立地
たとえば駅前のマックと閑静な住宅街の小さな公園では、防衛時間の期待度がまるで違う

次は既存メンバーの現防衛時間
他メンバーがすでに3時間4時間と居座っていると、それだけで狙われる確率が高くなるし
他メンバーが数十分くらいだと、それだけで見逃されることもありうる
(実際に俺は最低でも1体目が2時間くらいは居座ってないと、そのジムは攻めない)

他にも既存メンバーのやる気
ガチメンバーである程度の時間が経っててもやる気が満タンなら、通りすがりの木の実や他の配置プレイヤーの金ズリが期待できる

周辺ジムの多さ、色も注意点
周りにジムがなかったり、周りのジムが他色の中で唯一の自色ジムだったりした場合は狙われる率も高くなる

時間帯にもよる
その日の夕方になって、とにかく少しでもいいからその日のうちにコインが欲しいなら
日跨ぎを狙ってそうなジムは避けなきゃならない


すでに配置されてるポケモンがガチか雑魚かを気にするのは、このあたりまで考慮した後だな

249 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:55:17.11 ID:y0qrxdt8a.net
あとさよく思うんだけどレイド前の争奪戦で自色ジムを守ろうと思うじゃん
そのとき雑魚ポケがその場にあると軽くイラッとするよ
割れるまで10分以上あれば雑魚は早めに落とさせて残り5体で10分守って1体投入とか考えはするけれど知らない同士だと意思疎通できないし、なによりそんな雑魚置かなきゃ悩まずに済んだのに、とかね

だから雑魚置くのは自由だろオレの勝手だろってやつに言いたい
あなたはそこにいるポッポに金ズリ10個投げられますか?と
おう!もちろん!だったらどうぞ自由になさってください

250 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:59:26.92 ID:tz4TDqj9p.net
>>249
これまでのやり取りを読んで分かるように、雑魚ポケ置いてる奴って結局は自己中で自分が良ければなんでもいいって奴だから、何言っても無駄

251 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 13:59:59.44 ID:M9AH7nlzd.net
スマン、>>248に最重要の観点が抜けてた

「そのジムに向かう間に自色の他プレイヤーに置かれにくい方」

これを何より見極めなくちゃね

252 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 14:08:09.49 ID:9UDhXHa+0.net
コイン目指して丁度良い時間帯に崩して、ガチポケを良い並びで置かれると嬉しいね。
みんなで木の実を上げて、何とか日付を跨ぐべく努力するね。
でも、雑魚ポケ置かれると、木の実も上げないし、他へ移るわ。
低TLが雑魚でも一生懸命育てました!っていうのは分るからね。応援されるし、その後伸びてくる。
そこそこのTLで捨てポケが一番悪質。放置されて埋まらない事もある。
最近は他色の複垢で妨害の捨てポケが多くて腹が立つ。

253 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 14:11:51.69 ID:no//PGrmd.net
>>207
ゲーム内のことくらいで恨みってのが変てこと
>>194くらいならわかる

254 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 14:14:30.17 ID:y0qrxdt8a.net
そう
雑魚と文字にすると弱いポケモン置くのはダメなの?と思われるかも知れないがそうじゃないんだ
TL見てれば守る気持ちもあって考えて置いたかどうかはなんとなくわかる
それはokなのよ

高TLにも関わらず明らかにそのあたりで湧いてるのを空いてるところに置きましたなんてのはもうね…

255 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 14:15:31.85 ID:pZzGgYhHa.net
>>238
コレクションだろ
図鑑埋めはコレクションの目安

256 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 14:18:39.20 ID:pZzGgYhHa.net
>>254
だから守る気がないやつもいるだろと

他人がどうこうより、じゃあそういう時に自分が出来る最善手を考えようよ
もちろん自分が後から置くとして

そういうのご考察スレだろ

257 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 14:20:59.37 ID:M9AH7nlzd.net
雑魚ポケばかりが置かれてるジムに6体目を置くとして
フル強化ハピナスと同じような雑魚ポケと、どちらが防衛時間が長くなるか
ってのはたまに考えるなw

258 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 14:26:20.04 ID:9UDhXHa+0.net
>>256
だいたいが、守る気もない奴は、出てくるのもムラがあるし、消えていく事が多いな。
トレーニングの横入り連中も今は誰一人として残っていない。

守る気もない奴が居るジムは防衛考察すらしないわ。時間の無駄。

259 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 14:27:48.19 ID:qk2V4+0EM.net
駅ジムとか停車中に慌てて置いたら
ボックスが日付順で雑魚置いてしまう事はよくある。
あとは繁華街とかどうせすぐ壊れると思って
獲ったばかりのアリアドスを先頭で置いたら朝まで帰って来ないなんてレアケースも。
住宅街で雑魚しか置かないのは薬節約かな。

260 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 14:31:43.13 ID:Z5QNIQs5M.net
さっき見かけたこのジムは即崩されてたな。
ハピ置いた人かわいそうw

http://imepic.jp/20180122/521690

261 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 14:32:08.20 ID:K4XQfYCe0.net
ポッポとか雑魚を超えたようなの置かれて嫌とかただの愚痴でしかないだろ
なんでこんな問題外な事まで長文交えて考察しなきゃならんのか
ジム戦スレ作ってそっちでやれよって話題が多いな

262 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 14:33:37.27 ID:y0qrxdt8a.net
>>256
そういう場合の最善手は簡単に言えばその雑魚はいないものとして並びを考える、ですね

263 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 14:34:27.98 ID:473mGSw0a.net
>>255
ゲームの中で明示された目的らしい目的って博士から頼まれた図鑑埋めくらいだと思ってね

264 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 14:37:52.43 ID:9UDhXHa+0.net
図鑑埋めスレでも作って其処へ行け

265 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 14:49:07.79 ID:pZzGgYhHa.net
>>258
うん
それは意見としてわかるけど、そういう人は考察スレに何も書かなくてもいいよ
みんなそんなことはわかっててそれでも考察してるんだからね

266 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 14:51:22.82 ID:dHWFBWuh0.net
過疎ジムはむしろ1500以下のポケモンがめんどいからな。行きたくない心理にするにはCP減らないポケモンがずっといるほうが効果的。
後は近くに金ジムにしたいジムの身代わりにちょっと低いCP置くことあるけどフル強化ジムの六匹目に置くと逆に時間たったあとCPが減りにくいから潰されにくくなる。

267 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 14:54:12.37 ID:pZzGgYhHa.net
>>263
最初はそれでいいと思うよ
コレクションてのはやり始めるとキリがないからね
自分が満足出来るコレクションてのが一応の目標になるし、そうなってくると図鑑埋めはスタートになるかな

268 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 14:55:04.27 ID:75v+lx6za.net
>>250
それな。

269 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 14:59:40.78 ID:xVLH4Fqw0.net
>>250
それな。

>>266
ねーよw
ハピ・ピクシー・カビ・サーナイト・ラッキー・シャワーズみたいなジムより>>260みたいな方が潰されにくいとでも思うの?

270 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 15:02:29.27 ID:pZzGgYhHa.net
>>269
そういう条件になることがある、ということでは?

271 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 15:04:55.87 ID:M9AH7nlzd.net
1周で終わるくらいやる気が減ってるハピラキジムよりは
やる気があまり減ってなくて3周かかるポッコラジムの方が面倒ではあるな

272 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 15:11:19.42 ID:BS6POq1na.net
低CPジムにするならラッキー、ソーナンス、マリルリは必須

273 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 15:11:21.67 ID:8eGzszvpd.net
過疎ジムに長時間置くならそれこそラッキー、ソーナンス、ランターン、ブラッキー、マリルリとか置けば良い
ハピは例外的にやる気減りすごくても置いとく価値あり

274 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 15:16:31.88 ID:UEMJ+RNR0.net
2000以下のハピナスを1体作っとけば便利

275 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 15:16:35.90 ID:473mGSw0a.net
しかし過疎ジムを長期防衛するメリットは特にない

276 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 15:18:33.09 ID:pZzGgYhHa.net
>>273
では初期CPいくつといくつなら何時間で逆転するのか
約2300以降は一律で2300以下は連続的に減りが少なくなるというのは読んだことがあるが、具体的にはどうなのか

277 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 15:28:18.27 ID:1358GqJkd.net
ポケコインなんて気にする奴はバイトもできない小中学生か?
1日上限50ポケコイン要するに50円前後なんて時給1200円なら2分半、時給600円なら5分で稼げるぞ
そんなんでイライラすんなよもったいない

278 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 15:29:16.80 ID:UEMJ+RNR0.net
2000以下で同CPでもポケモンによって減るスピードがなんか違う気がする

279 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 15:46:19.81 ID:HNI8c3H6a.net
>>277
それを言ったらこのスレの意味が半分以上無くなるぞ。

280 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 16:12:55.38 ID:473mGSw0a.net
ゲームだから全て自己満足にすぎない
50コイン稼いで喜ぶのもフル課金して孵化装置ぶん回して楽しむのも自己満足
時給換算はナンセンス

281 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 16:23:25.78 ID:7WlH9/LY0.net
働きたくないでござる

282 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 16:26:50.96 ID:no//PGrmd.net
>>281
働いて得た金は別のことに使いたいでござる

283 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 16:29:00.52 ID:s6ZTLpvG0.net
1日50コインは1年で18000コイン

284 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 16:41:13.45 ID:PH2AMJQO0.net
すぐ近くに1日経過したハート真っ黒で落としやすいジムがあるのに
あたしが打ち立てたばっかりの合計cp二万のジムがおそわれるって、どーして???

285 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 16:43:40.55 ID:pNOXbHUYa.net
>>284
多分狙われているのでしょ。

286 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 16:45:54.34 ID:PH2AMJQO0.net
>>284
あらまあ、そうなの
厳しいわねえ

287 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 16:46:25.16 ID:iZPAIij5p.net
逆にめっちゃcp高いジムは崩しがいがあるんしゃないか

288 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 16:52:08.25 ID:QigmeL6YM.net
>>286
金ズリで徹底的に反撃だ

289 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 17:01:07.40 ID:PH2AMJQO0.net
>>287
そういうものなのかしらね
トレナーの心は読みがたいわ
>>288
金ズリ使いました
なんとかあきらめてくれたみたいですけど
ジム6体完成直後におそわれたってところが気になってます
あたしは野良で誰とも共闘してないんです
狙われるなんてびっくりです

290 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 17:10:26.97 ID:HhyTnOf0a.net
>>277
ナイアンに金あげない縛りプレイしてるんで^^

291 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 17:13:00.33 ID:UEMJ+RNR0.net
遠隔なくせばジムの流動性が増してコインを多くとられるから
金ズリ防衛はナイアンティックからすれば奨励なんだろうな

292 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 17:13:29.30 ID:QigmeL6YM.net
>>290
ワシもそうだわw
EX当たらないのもあってここ半年近く課金せずジムからポケコインを奪取してるw

293 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 17:19:01.13 ID:UdJLtOWv0.net
なぁ・・・あまりこういう事言いたくないんだが
落されるときは落とされるんだし何置いても変わらなくないか?

294 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 17:25:46.79 ID:DFJl9JdsM.net
>>289
・まだ金ジムじゃない
・黒い方は通り道じゃない
・狙われてる

のどれかじゃない?

>>293
何しに来たの???

295 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 17:26:15.10 ID:Ujle+e8Y0.net
レイド前の防衛線について考えることはとても意義があるぞ
想定通りの配置になることなんてまずないが

296 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 17:37:09.34 ID:9UDhXHa+0.net
>>265
捨てポケが一体二体とか有る場合の考察なんてあったか?

297 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 17:39:24.37 ID:qTGuLPQv0.net
ジュカインて攻撃専用だと思ってたが
さっきジムにいた奴にカンストカイリキーかなり削られてビビった
まあカビゴンの後で交替せずにカイリキー使った俺も悪いんだけど
あのトカゲって防衛もけっこういけるんかな?

298 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 17:45:12.98 ID:uKFMUxQb0.net
クスリが極端に絞られていた時に止む無く捨てポケを置いていた時期はあったけど
CP1800以上のものを置くようにしていたな。
野良で獲った高CPはストックしたり置く前に進化させたりして何とかやりくりしていた

299 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 18:05:29.12 ID:g2snkHIJ0.net
いろんな種類のポケモン置いてお互いに楽しめばいいのに
日当だのなんだのとせこい連中だな

300 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 18:08:04.19 ID:Gi1n55530.net
雪の日ラプラスめっちゃつええ
https://youtu.be/Wea9JhZFACQ

301 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 18:20:05.01 ID:Vjov+J/L0.net
弱いポケモン置いただけでキレるやついんのか

302 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 18:22:18.71 ID:e42ZRF2v0.net
コイン回収で今日中に崩してほしい場合はわざと弱いの置くみたいな人もいるよたぶん

303 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 18:43:43.55 ID:LKewVTjva.net
>>302
雑魚ポケ置いたら10分も経たないうちに崩される可能性があるから、普通ならそれなりのポケモン置いてズリの実をあげないと思うぞ。

304 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 19:05:27.42 ID:UEMJ+RNR0.net
連斬りリーフならそれなりに相手にダメージ負わせることできそうだね

305 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 19:24:16.62 ID:ciduPEYf0.net
時間を長引かせるという観点からすると論外なのかもしれないが火力高いポケモンは意外と厄介
特に技1が威力15以上だったり技2が複数ゲージだったり交わしにくかったり一撃が重かったりする奴らは舐めてかかると最悪返り討ちに遭う

306 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 19:24:37.66 ID:dHWFBWuh0.net
こんな雪の日にジムバトルしてるなんてキチガイすぎる。おかげで5体置けたけど。

307 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 19:27:29.68 ID:jeJn5vgk0.net
東京はここぞとばかりにラプラスが置かれてるな。
かく言う俺も、カンスト100をスッ…。

308 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 19:27:57.78 ID:mvSeSJnF0.net
今日の限っては
家でヌクヌク金ズリ >>>>> 外のバトル

309 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 19:35:54.12 ID:04DhzVQd0.net
駅でモタモタ壊してるの居たからさっさと壊せや、って手伝ったら違う色だったらしく
ハイエナ横取りになっちまったわ
マジでこのクソ仕様変えてくれんかな

310 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 19:38:30.66 ID:twwiAM0X0.net
共闘とかいう10分退場システム

311 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 19:39:21.53 ID:2Llfs8Hu0.net
>>300
レイドソロかと思った。

312 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 19:55:08.90 ID:uK1LBA8Ua.net
>>132
全然楽じゃないだろ
俺は防衛嫌いだわ

313 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 20:03:02.73 ID:R7yzWQ9e0.net
>>312
1時間攻撃し続けるのと1時間金ズリポチポチなら防衛の方が楽じゃね

314 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 20:04:40.72 ID:QY0rKZOd0.net
防衛最強カイリューテルクロ

ジムでも2週目3週目やザコの多いジムでは大活躍
調べたらいぶきよりEPS高いテール
テルクロ最強やないかこれ!
はがねと罵られたはがねークローからの大出世

315 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 20:04:44.14 ID:crKv2aG4d.net
>>284
金ジム狙いのための経験値稼ぎだろ

316 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 20:07:14.39 ID:nrJ0FHrC0.net
自分で崩したジムにポッポとか置かれるとイラっとはするが、どんなポケモン置くかは個人の自由と言ってもジム防衛考察スレでポッコラ置きを擁護する意味がわからん

ジム倒してハピナス置いたらバンギラス、カビゴン、ケッキング……と続いて、もう少し攻める人の気持ちを考えようぜと思うことは多いけど、
ポケモンの相性とか考えず自動選択でただ攻める人が多いってことなんだろうな

317 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 20:11:01.58 ID:TI/Leu8r0.net
>>316
壊し壊されでお互いにジムポイント稼がない?と言うフラグ

318 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 20:12:42.01 ID:Ujle+e8Y0.net
正直どうでもいいしポッコラとかどうぞ置いてってって感じ
レイド前の陣取りでやる味方いたときは流石にうわってなるが

319 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 20:14:21.49 ID:R7yzWQ9e0.net
>>316
1.防衛的に最強になるのはどういうポケモン、どの並びか
2.実際に何が置かれるか(ガチガチに固めるかゴミを置くか)
これは別の話だからね
ポッコラ置かれてキレてる人は2の話してるしスレチだよ
ポッコラが弱いってのはわかりきってることだし防衛最適ジムの話で「ポッポが置かれたらー」とかいう仮定はいらんのだよ

320 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 20:16:00.05 ID:AMCQ6I4Ed.net
レベル39にもなってバンギ置くとかマジでヌーブだと思うね

321 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 20:18:01.76 ID:ciduPEYf0.net
防衛にバンギは論外だよな
ジム経験値稼ぎたい奴に目を付けられるからポッコラよりタチ悪いぞ

322 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 20:21:07.15 ID:UEMJ+RNR0.net
カイリューばっかり置くやつはよくみる
おそらく前の仕様で育てまくったけど攻撃で使わんようになったんだろうな

323 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 20:26:46.32 ID:uK1LBA8Ua.net
>>313
既に金ジムなら金ズリ飛んできたらやめるけど、金ジム狙いのジムなら1時間攻撃するのも苦じゃない
つまり1時間攻撃するのは全く苦じゃない
1時間金ズリ防衛するのは凄く効率が悪いと感じてしまう

324 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 20:30:40.85 ID:tmz06XDq0.net
攻撃は自分のペースだからまだいいけど、やる気が減るのを待つ防衛は結構しんどいしな

325 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 20:36:15.31 ID:PFU9YXQl0.net
6時間20分までは金ズリしたら2時間ほどやる気全く減らず攻撃側は攻撃し放題
ただし獲得ポイントは1000までぐらいとかにすればいい

326 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 20:40:39.10 ID:uK1LBA8Ua.net
なんだその置いたもん勝ちゆとり仕様は

327 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 20:41:48.60 ID:QY0rKZOd0.net
0時ちょい過ぎに全ポケモン50コイン確定のジム崩すやつはわかってるなと思う

328 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 20:44:52.00 ID:fMO8gJxM0.net
すかさず金ズリ防衛してくる人はPokémon GO起動してずつと見てるの?

329 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 20:45:04.32 ID:PFU9YXQl0.net
0時過ぎは他色複垢っぽいよな
0時前は同色複垢で地域支配目指すようなタイプ

330 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 20:49:02.58 ID:gCpsTI6Zd.net
>>277
僻地の自宅ジムかつ3色18垢持ちなら毎日900ポケコイン近くだから年間30万ポケコインは稼げそうだな。

複垢持ちがジムに置きたがるのもわかるな。

331 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 21:03:51.25 ID:g3vtkafB0.net
>>319
???
あくまでジム防衛のスレだから最強も雑魚も関係ないぞ。
だからスレチではない。

332 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 21:03:53.94 ID:sDp7GR1ar.net
飴にする予定のポケ置いて、何置いてもいいだろ! っていう人はなんでこのスレみてんの?

333 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 21:05:59.88 ID:Gi1n55530.net
>>300
最近ラプレイドとかとんと見かけないねえ

礫のエフェクトがガチで氷飛んでくるみたいで怖いぜ

334 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 21:06:33.31 ID:CDFsjV3Ga.net
>>331
考察のスレな
キレたり文句や愚痴を言うスレではないということ

335 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 21:13:10.93 ID:K4XQfYCe0.net
ジムへのゴミのポイ捨てはやめようってここで話す事じゃないだろ
防衛を語る上で何の益にもならないし無意味にスレを消費してるだけ

336 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 21:25:36.19 ID:jRAfY0Lx0.net
その通り
ここでいくら愚痴っても啓蒙しても減らんもんは減らん、結局容認派と一緒にスレ消費するだけ

それより置きジュカインの方が興味ある
カンスト一体あるけど攻めで使いたいし、予備はPL35の即席麺だから脅威になるかよーわからん

337 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 21:28:41.41 ID:x7HnSRR+0.net
ゴミポケ置くのは自由ってのは悪貨は良貨を駆逐するとか、
共有地の悲劇とか知らない無教養がないだけ

338 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 21:30:45.74 ID:/3QlxJpd0.net
日本語でおk

339 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 21:31:01.33 ID:iZPAIij5p.net
防衛ジュカインは微妙だと思うけどなぁ
タイプ一致構成の種リフブレなら、ゲージが溜まりやすく、なおかつ頻繁に打ってくるから、等倍で攻めるなら手こずると思う

340 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 21:31:08.80 ID:ZZEkz5Ma0.net
まあ雑魚置きなり蹴り出しするのは自由だけど見てる人からはそういう人だって思われるだけよ
ジュカイン自体はカイリューで攻めれば楽だから脅威にはならんと思う

341 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 21:33:54.13 ID:s6ZTLpvG0.net
>>336
リフブレ自体は威力70の3ゲージという防衛的にも有能な技だけど
そもそもジュカインがHP140しかない防衛不向きポケな上に
ポケゴの草技統一はカイリューにゴリ押しされる宿命だからトータル的にネタ枠以上になれない
草タイプは次の世代のモジャンボがワンチャンあるぐらい?

342 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 21:35:18.77 ID:iZPAIij5p.net
>>337
言いたいことは分かるが・・・あまり無理して難しい言葉を使うなよ
アホに見えるぞ

343 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 21:37:08.03 ID:AC86zOwM0.net
うちの子が1匹も帰ってこないんだけど
いつも6匹中5匹は朝のうちに帰ってくるのに
近所の意地悪な無職黄色の爺、こういうときこそ潰せよ

344 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 21:39:00.91 ID:jRAfY0Lx0.net
やっぱりそうかぁ、多レスサンクス
出元のレスでカイリキーのまま行ったら手痛いダメージを受けたとあったから
ある程度の交換強要はあれど、結局カイリューが優秀すぎるかー

345 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 21:46:23.20 ID:ciduPEYf0.net
ジュカインはそうではないけどリーフブレードが防衛で強いんだよな
リーフィア辺りが引っ提げてきたら評価変わるかも

結局カイリューにゴリ押されそうなのはまあ

346 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 21:55:09.25 ID:j0scA1Nb0.net
昨日、ジム攻めしてたらモルフォンに当たったけど、結構強かった。
格闘カイリキーには二重耐性だし、技1にねんりき覚えられるのも良い。

347 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 21:59:28.40 ID:K4XQfYCe0.net
同じブレード使いの草単で考えるならジュカインよりキレイハナの方が防衛としては優秀と思うな
耐久力が勝っててカッターの威力がジュカインより高いし
シャインもあるからカイリューで簡単にってわけにもいかない

348 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 22:03:45.71 ID:6FNzNxDu0.net
>>343
意地悪だから潰さないだろ

349 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 22:03:59.71 ID:04DhzVQd0.net
>>346
そういうのに限ってジムデビューしたての育ててないバンギにあっさり倒される

350 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 22:04:14.22 ID:UEMJ+RNR0.net
>>339
ジュカインは連斬り一択
もともと防衛向きじゃないけど相手を無傷では返さない

351 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 22:08:44.85 ID:7Qqi1HoR0.net
>>350
防衛で連続斬りとかウンコすぎるわ
そりゃダメージ入るから無傷では返さないけど

352 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 22:10:11.98 ID:Ls3yHRAs0.net
雪のせいかいつもすぐに埋まるジムが全然埋まらないな
4、5時間経ってもたった一人

353 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 22:11:51.64 ID:/3QlxJpd0.net
ジュカインはないわな、ふつうに雑魚

354 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 22:15:44.94 ID:6FNzNxDu0.net
>>342
愛染みたいな喋り方だな

355 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 22:16:06.98 ID:6FNzNxDu0.net
>>343
意地悪だから潰さないだろ

356 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 22:21:07.99 ID:fKFoPHLd0.net
ひとけの無い所のジムでポケモン置いた瞬間倒してくる人いるけど
よく倒せるよな…
リアルファイトにやってもおかしくないだろうし

357 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 22:28:52.43 ID:GDXpSWhXM.net
>>356
3周目割り込みされた時だけ速攻で塗り替えしてる

358 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 22:31:35.92 ID:j3keMIEe0.net
>>356
で、翌朝雪の中から冷えて硬くなったポケカスが発見されるわけですね。

359 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 22:35:08.58 ID:f5QEjPZRa.net
草ポケで防衛向きって念力種爆ナッシーくらいか?
他に思いつかんわ。

360 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 22:45:20.91 ID:K4XQfYCe0.net
次点でカッターヘド爆フシギバナがそれなり

361 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 22:51:08.11 ID:s6ZTLpvG0.net
ラフレシアがムーンフォースを覚えるというトリビア

362 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 22:52:24.63 ID:ciduPEYf0.net
格闘に耐性があってマジカルシャインを撃てるワタッコに震えろ

363 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 23:01:06.34 ID:10gLaWT8d.net
>>274
なんで?

364 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 23:08:25.57 ID:9tEcyw9G0.net
まだきてないけどユレイドルって防衛どうだろ?とおもったけど岩技エッジのみだしイマイチっぽいな
原作ではバランス取れた耐久と回復技に補助技でつよかったんだけどな

365 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 23:13:16.48 ID:K4XQfYCe0.net
ユレイドルは格闘弱点なのがジム防衛としては致命的

366 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 23:18:48.14 ID:7Qqi1HoR0.net
ユレイドルは初見でタイプ分からんかったから苦戦したなあ
炎が抜群にならないしあやぴかで散々苦しめられたわ

367 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 23:25:54.38 ID:/wEhoXaA0.net
>>314
は、はどうだってレガシーだから

368 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 23:41:08.89 ID:jRAfY0Lx0.net
ムンフォラフレシアは3体作って良く置いてる
レイド前に配置しといたら後ろにいたおっちゃんが
「ムーンフォースかよクソ!」って洩らして内心ニンマリ

369 :ピカチュウ :2018/01/22(月) 23:42:56.03 ID:Vjov+J/L0.net
今日のジムにムンフォラフレシア置いたクソ誰だよ死ね

370 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 00:04:50.55 ID:uNHmKRvs0.net
嘘松はいいから

371 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 00:41:07.84 ID:OG/QIVTa0.net
実際はカウ爆カイリキー対面でムンフォが間に合うかどうかだからな

372 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 00:54:59.73 ID:jUyx9C+80.net
馬鹿正直に殴ってこないやろ

373 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 01:11:53.46 ID:V78CDZWWa.net
結局あれこれ考えるより格闘弱点のエスパーフェアリー技持ち並べるのが一番良いよ

374 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 01:17:26.73 ID:FBrmgqAW0.net
シャインワタッコは3体作って良く置いてる
レイド前に配置しといたら後ろにいたバイトの兄ちゃんが
「社員かよどうやって勝てねえよクソ!」って洩らして内心ワタッコ

375 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 01:25:59.63 ID:AuI7WBo4d.net
サーナイト対策に鋼ハッサム作るかどうか悩む
メタグロス来て鋼統一できたらメタグロスのほうが強いんでしょ?

376 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 01:30:44.35 ID:OG/QIVTa0.net
グロスは1ゲージだからジム戦不向きな感じ
フェアリーピンポイント対策ならハッサムのが優秀と思う

377 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 01:35:02.46 ID:gl4AlfY80.net
>>375
鋼ハッサム持ってるし、実際にフェアリーに使ってるけど、本当に要るか?と言われると、どうかな。
普通にバンギで殴ってもいいんじゃない?

378 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 01:37:49.92 ID:U38LH46aM.net
ホウオウさんでいいや

379 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 01:40:01.64 ID:SB6cWA0Nd.net
グロスもあまり使えないか
PL35のテールエッジバンギ持ってるからこれでいいかな

380 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 01:42:31.79 ID:uaPNJteaa.net
>>364
岩・草だからカイリキーの餌食になる

381 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 02:02:11.07 ID:w1cp/U5E0.net
>>375
迷ったならシミュで比較が良い
ポケマピのシミュで40VS40のわざ2のみ避けの場合

対サーナイト
鋼ハッサム 17.1秒でHP65/122

鋼ソラビのホウオウ 16.7秒でHP111/164
ショックワイボのライコウ 18.3秒でHP67/154
うずオバヒブースター 20.34秒でHP32/114
ドロポンシャワーズ 23.9秒でHP99/217
未実装ながら鋼メタグロス 19.6秒で98/138

全避けの場合
レガシーながらシャドーヘドロゲンガーで16.6秒でHP66/106

382 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 02:13:55.74 ID:OG/QIVTa0.net
ハート満タン相手だと1ゲージ技も光るが2週目だとロスが生まれるんだよな
2週目を倒す場合ハッサムはゲージ技をすぐ打てるから優秀なんよ
サーナイトは2週目でもカイリキーでゴリ押すには面倒な強さだしな

とはいえ俺も新たにハッサムを用意する程ではないと思ってるけど

383 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 02:17:05.04 ID:BRLrgb8Pa.net
はがぼうカイリューでもええんとちゃうの。おれはゲンガー当ててるけど。

384 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 02:19:28.42 ID:Gm0iP/Pr0.net
シャドボミュウツー(小声

385 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 02:43:50.96 ID:pr4iRFgK0.net
サーナイトなんか念力いまいちで受けつつ攻撃等倍で入るバンギで余裕やん

386 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 04:02:31.28 ID:2G5JV8LtM.net
無効を実装しろよ
ジム戦に深みが出る

387 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 04:23:39.31 ID:qj7pDBbl0.net
サーナイト置くならグランブル、ピクシー辺りがいいんじゃないかと最近思い始めた

388 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 07:21:01.56 ID:T71MrWSrd.net
>>385
だがシャイン避けミスすると大ダメージ食らっちゃう

389 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 07:33:47.57 ID:MMAlqLr00.net
>>387
グランブルは悪くないと思う。
自分はたまにブーピッグも置いてる。

390 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 08:21:49.19 ID:TvonKWX4a.net
>>385
アイアンエッジバンギの出番やね
残ってたかな〜?

391 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 08:54:49.98 ID:I0PShrgkd.net
グランブルはまあまあ良いけど技1の圧力が足りない印象

392 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 09:10:05.27 ID:YEQjaYEf0.net
サーナイトはカンストさせるけどグランブルに砂は入れない

393 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 09:43:22.50 ID:DpGbZEXAp.net
>>386
後出しジャンケン要素が強くなるだけだな

394 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 09:44:49.78 ID:gtXGiUVl0.net
攻撃側だけが選べる時点で相性もくそもねーわな

395 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 09:47:31.54 ID:r/bVN8SBM.net
つーても俺はカイリュー、バンギ、カイリキーくらいしか使わんな
ジム攻略にまったく支障なし

396 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 09:49:22.83 ID:Z270Hn5jd.net
>>395
あとライコウかいたら完璧

397 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 09:51:29.65 ID:UUIgOPjra.net
>>394
替える手間を与えるためのスレですし

398 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 09:55:07.81 ID:S48LusCCd.net
俺みたいにバトルが大好きだからハート空っぽのジム無視して出来たばかりのジム攻撃しに行くの少数派なのかな?

399 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 10:06:06.76 ID:gtXGiUVl0.net
どうもこのスレは、替える手間かけさせた!勝った!みたいな風潮だけど

カイリキー2のパーティで回す人がほとんどだから
ひたすらカイリキー連闘で消耗する構成の方が、途中で回復要るから面倒よ
先頭狩りするならそもそも並びは関係ないし

400 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 10:10:03.45 ID:BRLrgb8Pa.net
カイリキーで一貫できるからダメ。って思考停止してるとこあるよなこのスレ。

401 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 10:10:35.27 ID:TvonKWX4a.net
>>397
だけではないけどね

>>399
ほとんどかどうかはともかく、そういう視点での考察はいいと思う

402 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 10:15:20.25 ID:sHaTPpHFd.net
>>398
オレもバトル好きなんで基本はそうする
近所に家ジム管理人が常にハート満タンにしてるジムがあるんだけど毎日潰しに行ってたら管理人のオッサンが出てきて怒鳴られたことがある
あまり一つのジムにこだわって潰さないほうがいいな

403 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 10:23:53.23 ID:ilRoBP0O0.net
>>399
おれが攻めるときはノーマル並んでるとゲージロスないから攻めやすいけどなぁ

404 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 10:28:22.97 ID:TvonKWX4a.net
・ゲージロス+交代の手間
・回復
この2つの比較になるのかな?

405 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 10:28:45.56 ID:6dhGRfXZM.net
>>399
ハピ・カビ・ケッキン・サイドン・ラプラス・ラッキーみたいな?

406 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 10:39:18.01 ID:DggYH6pIx.net
ジムにリングマ置いている人多いけど使えないよな?

407 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 10:40:55.55 ID:gtXGiUVl0.net
要は、スタメンパーティ使って途中回復挟まずに18戦通しでやりたい
終わってから安い薬でちびちび回復したい

408 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 10:41:45.51 ID:y68nyB890.net
カイリキー一貫は俺全く気にしてねえ
ひたすら攻撃力と耐久力で選んでるぜ

409 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 10:42:22.18 ID:ffyBnl4gd.net
>>406
カイリキーで秒殺
置くのは素人でしょ

410 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 10:44:39.17 ID:tEhr9qyO0.net
リングマ置いてるのって、より防衛に適したポケを作れないライトかね。

411 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 10:47:17.72 ID:TvonKWX4a.net
>>410
使い捨てやろ

412 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 10:47:54.52 ID:S8sZAxQr0.net
>>389
ブーピッグの技2はサイキネ?ミラコ?

413 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 10:49:47.91 ID:S8sZAxQr0.net
>>405
カイリキー消耗構成なら火力のないラッキーはいまいちに思える
それこそじゃれつくリングマとかの方がまだよさそう

414 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 10:50:44.97 ID:DggYH6pIx.net
話ぶった切ってすみませんでした
やっぱり防御力無いですから駄目ですね

415 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 10:52:21.49 ID:tEhr9qyO0.net
ただの使い捨てなら、他にもいくらでもありそうだが。
あまり調べてない人は、CPが高い→防衛に良さそうと、単純に考えてるんだとは思う。

416 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 11:02:08.71 ID:TvonKWX4a.net
>>415
>CPが高い→防衛に良さそうと、単純に考えてる
そういう人がそこそこいるということは、CPの高さは大事な要素ではあるね

417 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 11:02:21.98 ID:g4ir8xvqa.net
ポッポとか置く池沼なんなん

418 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 11:03:24.78 ID:ffyBnl4gd.net
バンギよく置く人もcp高いからじゃね

419 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 11:07:28.57 ID:TvonKWX4a.net
>>417
またか

420 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 11:16:07.77 ID:sQvjQV/Aa.net
cp順の1番上
日付順の1番上
この辺はよくあるだろうね

421 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 11:17:51.13 ID:tEhr9qyO0.net
バンギ、カイリュー、ギャラドスが多いのはCP高いからだろうな。
さらにCP高いケッキングとか、作れた人が増えれば、さらに増えるんじゃないか。

422 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 11:21:32.20 ID:yWYz1Guz0.net
バンギだけはやめてくれ
アイテ噛み砕くでも殆どカイリキー削ることできずやられる
経験値も多く与えるし絶好の的

423 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 11:23:45.75 ID:ffyBnl4gd.net
ハピナス
カビゴン
ラッキー
バンギ
カイリュー
サイドン
ギャラドス
シャワーズ


ジム置き定番
見飽きたw

424 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 11:24:36.83 ID:RERJibK5M.net
ミュウツーをどかすためだろ

425 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 11:26:54.79 ID:vgPC+kaq0.net
格闘と草が揃ってれば恐れる事は無い

426 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 11:47:56.05 ID:+kqfrvMr0.net
>>399
ハピの後ろにサーナイトいた方が消耗させれるよ

427 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 12:13:18.66 ID:DpGbZEXAp.net
リングマはインファか破壊光線なら攻めの使い捨てになるけど、じゃれつくはあまり需要ないから置物かな
カイリキーに一発当たれば儲けもの

428 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 12:13:22.03 ID:5mnbbTVS0.net
ハピナス、サーナイトの次に何を置くかが悩む
炎でいいのかな?

429 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 12:18:22.36 ID:qj7pDBbl0.net
>>428
カビじゃない?
サーナイトをカイリキーで殴る人はいないでしょ
炎ってジム置き要員いなくない?

430 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 12:19:36.40 ID:qj7pDBbl0.net
>>389
ブーピッグの使用感が気になる木

431 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 12:19:52.56 ID:yEfHm4iQa.net
>>422
23時過ぎにジムが攻撃されてるなと思ったら、TL40が2000ちょいのバンギを置いていった
しかし寒いので落としに行く気にもならずに結局翌朝も普通に生き延びていた
寒さが最強の防衛だわ

432 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 12:24:19.57 ID:WjueyYmyd.net
>>428
基本はカビかラッキーだけど、それが晴れの日で
ファイヤーブースターあたりで2体ゴリ押しされる可能性も考えれば
シャワーズやミロカロスでその流れを断ち切るのもあり

433 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 12:27:00.69 ID:S48LusCCd.net
なるほどサーナイト相手に炎使うの見越して水設置か
いいねそれ

434 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 12:28:35.15 ID:RERJibK5M.net
サーナイトを炎でなんか殴らんわ

435 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 12:29:03.35 ID:DggYH6pIx.net
鋼も退けられるから水が良さそう
岩砕きサイドンにも強いし

436 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 12:29:22.80 ID:S48LusCCd.net
途中送信しちゃった
水はサーナイトのもう一つの弱点である鋼に耐性あるし元々耐久面で優れてたシャワーズ置く事で更なる交換を誘発出来るかも

437 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 12:33:11.87 ID:qj7pDBbl0.net
ジム慣れしてる人ならライコウかサンダーがバトルパーティに入ってるだろうから、水なら少しでも削れるドラテふぶきミロカロスかなぁ
中々いいよドラテふぶき

438 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 12:33:42.06 ID:pOlYE4AGM.net
高CPサイドンは嫌だな。

439 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 12:37:37.39 ID:V2/0HbRO0.net
レアケースな上、信じてもらうつもりが無くても
頭ごなしの嘘松認定は結構くるものがあるのねん

まぁ、んなことはどうでもよくて、次回のコミュイベのミニリューの技は何だろう
カイリューにすると忘れるのかどうか
進化させても忘れず防衛に影響するような技来ると楽しいんだがのぅ

440 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 12:59:37.71 ID:IoWd/yBq0.net
>>430
俺もバネブーの100持ってるから気になるわ
フーディンよりは耐久力ありそうだけど
攻撃ヘタレ過ぎ?

441 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 13:15:29.06 ID:5mnbbTVS0.net
>>429>>432
素直にカビラキかさらに裏をかいてシャワーズやミロカロスかあ
鋼ハッサムやメタグロスが来ることをイメージしてウインディを考えていたのだがラッキーを進化させないで使ってみる

442 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 13:23:28.85 ID:BRLrgb8Pa.net
ミロカロス意外と硬いな。あれはフル強化したらシャワより防衛向きな気がする。

443 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 13:39:37.40 ID:ENhkh3mW0.net
ブーピッグはエスパーのみ
サーナイト、グランブル、ピクシーと全然違うんじゃね?
悪耐性と悪弱点って逆だし

444 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 13:59:15.68 ID:vSrSpXrYd.net
副垢の金ズリ防衛って三段崩ししか突破する方法ないのかな
先頭3200のハピとか時間切れになる気しかしない

445 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 15:48:10.05 ID:BUcjIihT0.net
>>444
まあ2段でも大抵は問題なくできるけどな
俺の地域にはキチガイ複垢が3-4人で
徒党組んで昨日も雪の中20くらいジム壊したって
Twitterで自慢してたわ
壊してたとこ実際に家から見てたけどホントに即効だった

446 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 16:08:18.78 ID:q95ww9+7d.net
街中のジムほとんど自色にして今日のジム活終わり〜とかTwitterであげて悦に浸るやつね

447 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 16:55:00.44 ID:vSrSpXrYd.net
>>445
副垢5台持ちでハート1回減るだけで金ズリ飛んでくるから二段では厳しいんだよなー
知り合いによると風呂入ってる時も監視しているらしい
こいつにかまってる俺もキチガイには変わりないけど

448 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 16:59:06.67 ID:kefGUXJW0.net
>>447
操作してる人間が一人なら、必ず隙はある
立てこもり犯の対応と同じで、疲弊させれば良い

449 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 17:01:34.77 ID:8uFthrF/a.net
>>447
8時間3交代のローテーションを組んで、24時間体制で攻撃すれば落とせるだろう。

450 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 17:05:02.09 ID:8vQAOl1ma.net
攻撃し続けるのではなく緩急を付けて攻撃しないとな
ずっと攻撃してたら「また攻撃される」ってわかるからずっと画面見とくだろうし

451 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 17:06:15.40 ID:Uy8llXwwp.net
何ヶ月もかけていたぶり続ければいいやろ

452 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 17:13:42.30 ID:52HUqtPia.net
>>447
眠らない人間はいないよ

453 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 17:14:40.72 ID:vSrSpXrYd.net
なるほどなるほど
前に隙見て先頭ハピ倒したら車で見に来て面白かったししばらくこのオモチャで遊ぶわ

454 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 17:16:47.81 ID:vSrSpXrYd.net
>>452
俺じゃないけど夜中の1時から朝6時まで格闘したあげく攻め側が諦めたって話も聞くぐらいのポケモンキチガイなのだ

455 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 17:19:42.76 ID:52HUqtPia.net
>>454
それなら6時過ぎに寝てるんじゃね?
そいつの生活サイクル調べて攻撃あるのみ

456 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 17:28:25.63 ID:sSJaZiVl0.net
金ズリ防衛はプログラム組めるって読んだことあるけど、本当だったらそういう場合もあるんじゃ?

457 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 17:31:41.12 ID:52HUqtPia.net
>>456
それなら遠慮なく座標公開だ

458 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 17:42:50.31 ID:vSrSpXrYd.net
だとしたらダルいなー

459 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 18:21:18.45 ID:8uFthrF/a.net
>>456
でも、金ズリは有限だからね。

460 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 18:31:23.78 ID:BUcjIihT0.net
ひとりでやってる賢い奴は先頭ハピナスを1回だけ崩してしばらく放置してる
そこで戻されたら諦めるなりまたしばらくしてそれを繰り返すんだよ
そうすっと監視してる方はずっとみてなきゃならんので疲れる
30分以上放置しても相手が手を出してこなければ先頭だけとにかく即効で
落としてあとは平常どおり。そこでまた金ズリが飛んできたら放置を繰り返す。
続けて攻撃してくれないと防衛側の方がつらい。

461 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 18:36:31.54 ID:5xO1an7BM.net
1回攻撃してしばらく放置してまたジムまで出向くのか
暇人すぎるだろ

462 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 18:42:20.65 ID:BUcjIihT0.net
>>461
家のそばにジムがあったりぐるぐるチャリで回ってる時はできるだろ
防衛側が一番嫌がるのはいつくるかわからんときだよ
ずっと攻撃してくれてる時は楽

463 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 18:43:42.99 ID:yIzTBhJk0.net
シャイン持ちのフーディンに出会った
レガシーみたいだけど面食らった

464 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 19:13:39.53 ID:t8rZAfpra.net
>>461
偽装以外の方法でやってたらただのバカだな

465 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 19:14:32.88 ID:yUw/0o9C0.net
俺はデルタフォースでアメリカの特殊作戦に就いていた。水さえあれば2日、3日寝ないでも何とかなる。
複垢金ズリ防衛など俺の前では稚児のじゃれごと同然よ。

466 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 19:27:36.41 ID:nlzTHXwDp.net
>>462
防衛する方にもそこまでする情熱があるなら何時間でも監視するだろ

467 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 19:29:02.02 ID:kefGUXJW0.net
>>461
巡回コースに入れてる場合、同じところを何度も通るなんてよくあることだろ
こっちはあちこち巡回しながらときどきジム攻撃
向こうは何十分かおきに来る攻撃のためにジム監視

468 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 19:34:33.52 ID:1Zq0+45Va.net
>>463
どうだった?
紙装甲は変わらんだろうけどやっぱ痛い?

469 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 19:34:40.84 ID:tMCKL4Mz0.net
それ公園のジムで試すかな

470 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 19:40:04.07 ID:pQOePRBA0.net
>>468
攻撃で使っているけれど使い勝手いいよ
カイリューバンギラスハリテヤマに使えるから
今のジムでは結構出番がある
満タン噛み砕くバンギラスには刺し違え覚悟になるけれどね
防御側では分からんw
バンギラスの餌食で終わると思う
でも使って楽しい技ではある

471 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 22:24:50.52 ID:BUcjIihT0.net
>>466
そこまで情熱があればなw
普通はそこまでイチイチみてられんわ

472 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 22:45:03.79 ID:STgnb1gA0.net
結局ジムは廃人しかやらなくなったな
しかもその廃人が生活終わってるレベルの人間に限られた

473 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 22:48:53.37 ID:XZTfJO7X0.net
家ジムにへばりついてるやつらってなんなんだろうな
金ジムなってるはずなのにいつまでも執着し続ける

キチガイだろw

474 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 23:05:29.51 ID:w1cp/U5E0.net
>>428
ハガネールだな

475 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 23:12:24.31 ID:IX+9R6jF0.net
>>395
ライコウミュウツーラプラス

476 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 23:14:09.95 ID:nwF4M0Ugp.net
執着て
このスレのやつはノーガードで殴られとけってやつばかりなのか?
単に落とせなくてイライラしてるだけだろ、ゲームなんだから落ち着けや

477 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 23:18:56.10 ID:I+jPu7eS0.net
サマヨールおすすめ
CP減らない

478 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 23:23:06.04 ID:9Wb3qJQFM.net
地域に一人変な奴がいるとたちが悪い。
同色の勢力図みたいなのを広げてる?維持してる?陣取り合戦?つぶせそうな潰せるジムを定期的に巡回して。。。
自分のマイジム?は副アカで金ズリ執着
何がなんでも50コインだし。。。そもそも仕事もしてないだろうニート?(本人見たこと有るけど)がプラプラ巡回してマジキチガイ

479 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 23:24:15.24 ID:yWYz1Guz0.net
フーディンと言えば今日ジムに置かれてて戦ったけど強風ブーストのせいで念力がクソ痛かった
バンギで半減したけど下手な等倍技より削れてた

480 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 23:31:57.47 ID:WH/V2P/Ya.net
>>460
ジム一個潰すのにどんだけ時間かけるんよ

481 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 23:32:54.76 ID:4QkrAbc40.net
シャドー社員のジュペッタが輝く時が来たか

482 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 23:34:31.17 ID:4QkrAbc40.net
満タンハピナスを約1分で倒せる奴には金ずり防衛しても無駄だからな
それを必死に防衛してる奴が一番滑稽

483 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 23:35:34.55 ID:I+jPu7eS0.net
フーディンは防衛で使うなら念力じゃないと意味がないけど
高CPのフーディンを持ってる人の99%はアタッカーとして育ててるから
アタッカー運用するならカッターの方が性能がいい
つまり「高CPで念力のフーディン」はかなり希少な存在になる
そしてわざわざそんなものを置物として作るくらいなら他の置物を育てた方がいい

結局フーディンは置物には向かないということに尽きる

484 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 23:38:40.04 ID:16NJLWtO0.net
>>483
上手い人は念力使うイメージだけどなあ
俺は下手だからサイコだけど

485 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 23:51:48.40 ID:jUyx9C+80.net
>>460
時間差攻撃は割と有効だよな
今日も俺が撤退した後、他の同色が金ズリ防衛ジム倒してたわ

486 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 23:52:44.71 ID://4iZ5SW0.net
サイコカッターなんてミュウツーでもスッカスカだぞ
技1捨ててもアタッカー気取るならケッキングも評価してんだろうなw

487 :ピカチュウ :2018/01/23(火) 23:57:20.95 ID:jUyx9C+80.net
アタッカーのサイコか念力かは個人の好みとしか言えん
技2を確実に回避しながら戦いたいならサイコだし、ゴリ押したいなら念力だし、その人のスタイルによる

488 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 00:01:45.00 ID:TP0RL5ed0.net
ミュウツーとフーディンは全く立ち回りが違うんだけどな
ミュウツーなしでカイリキーレイドやってみなよ

489 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 00:04:20.76 ID:vE19fH6L0.net
>>482
無駄じゃないよ
ズリ投入も複数人でやってたら落とせないよ

490 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 00:13:33.08 ID:Y/O3PS0/0.net
たまにミスして勝利マークついたりするからなw

491 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 00:14:20.27 ID:ZSV39L3b0.net
カイリキーレイドこそねんりき一択だわ

492 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 00:17:21.24 ID:sCMAx4zc0.net
ジム戦だと念力かな、とは思う
サイコ気合玉クソみたいに使い辛くてハピ崩しはカイリキーに任せて等倍ゴリ押し用に念シャドボに変えたわ

493 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 00:18:01.73 ID:TP0RL5ed0.net
カイリキーレイドで念力とかタイムアタックでも目指してないと不要

494 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 00:24:06.72 ID:w1DTOp130.net
>>442
たきのぼりも痛いしな

495 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 00:24:31.82 ID:vE19fH6L0.net
フーディンもハッサムも紙過ぎて最初から使う気にならない

496 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 01:06:51.41 ID:Rk95zGyS0.net
>>480
1台で金ズリに勝つにはこれくらいしかないんじゃね?
時間の問題ってより

497 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 01:12:56.80 ID:ZSV39L3b0.net
さてさて新ポケモンの投入ですよ

498 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 01:14:38.80 ID:wwzwbuTtM.net
ヌケニンの扱いどうすんだよ

499 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 01:22:16.03 ID:ApKz6toTa.net
ヌケニンはHP個体値低いとHP1桁に

500 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 01:30:21.26 ID:iSK6dQ26p.net
2018年1月23日
ホウエン地方のポケモンがさらに登場!

Pokémon GO
トレーナーの皆さん、
『ポケットモンスター ルビー・サファイア』の舞台「ホウエン地方」で発見された、23匹のポケモンが新たにPokémon GO に登場します!
友達や家族と一緒にポケモンを探してみてくださいね!
そしてお気に入りのポケモンや写真を #PokémonGO のハッシュタグをつけてSNSにぜひ投稿してください。

https://pokemongolive.com/post/hoenn-pokemon-012318/

501 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 01:30:36.74 ID:iSK6dQ26p.net
何か防衛に使えそうなのある?

502 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 01:42:52.75 ID:Rk95zGyS0.net
ハピナス並のスターがそろそろ欲しいとこだな

503 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 01:45:26.50 ID:TP0RL5ed0.net
>>501
ボスゴドラかな

バンギと仲良くジムに君臨

504 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 01:46:20.53 ID:VtAXEEFDa.net
3ゲージのフェアリー技チャームボイスを覚えるバクオングはどうだろう。

505 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 02:34:20.93 ID:CNgkbb560.net
ボスゴドラとか見た目だけ。
格闘でフルボッコww

506 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 02:38:40.95 ID:nO0AnJg70.net
カイリキーより水ポケだろ、二重弱点

507 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 02:41:30.93 ID:wwzwbuTtM.net
水は二重じゃねえよ

508 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 02:44:47.78 ID:onDCcJeZ0.net
鋼岩だもんね

509 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 02:47:27.75 ID:nO0AnJg70.net
水じゃなくて地面か

510 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 02:55:40.08 ID:nO0AnJg70.net
二重は地面、格闘?
カイリキー、サイドン、ゴロ、グラードンか
一番速く倒せるのはカンストグラードンになるのかな

511 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 03:00:29.17 ID:EmjzpEyB0.net
ジム取ったり取られたりしてるとこいつはアレの複垢っていうのが分かってきて
なんか余計にムカついてくるな

512 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 03:50:19.32 ID:qqF18Uebp.net
んじゃ何も目玉はなし?

513 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 04:22:14.82 ID:hg0hleU90.net
なし

514 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 06:41:11.20 ID:t8V8aN/U0.net
>>482
複垢なら余裕で防衛できるぞ。

515 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 06:42:44.14 ID:t8V8aN/U0.net
>>511
わかるw

516 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 06:53:14.02 ID:PsKZ/hDrM.net
だんだん分かってくると
複数アカウント基本で金ズリ防衛してくる生活圏内のよく状況が分かってるジムがあったら、こっちも複数アカで防衛するしかない。通りすがりの知らないジムならやらないけど、googleアカウントなんて無制限に作り放題、罰則ななしだし

517 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 07:08:37.91 ID:Fl+2TUnK0.net
ボスコドラはCP高いけど
バンギラスと仲良くカイリキーでボコボコなんだよなあ

518 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 09:38:33.62 ID:FyW8pwZ/0.net
バンギは殴るのにも使えるからまぁいいとして ボスコドラって攻撃側としてはどうなの?

519 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 09:41:07.15 ID:tC20fGgQ0.net
フェアリーキラーにはなれるんじゃないの
バンギの使い道はよくわからんが

520 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 10:32:14.55 ID:j8UOa1h80.net
硬いよ、とにかく硬いよ

521 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 10:34:44.55 ID:9iG4xZlGd.net
バンギ カイリュー カイリキー
←耐久型 速攻型→

こんな感じで使ってる

522 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 10:36:14.44 ID:Wli/2iGdd.net
バンギって鳳凰終わってから
全く使ってないな…
ジムでも使わないし…
ミュウツーで使うくらいか

523 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 10:47:00.69 ID:Rk95zGyS0.net
近くの公園がココドラの巣になってるようなんだが
これは結構集めてた方がええの?

524 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 10:50:17.35 ID:VtAXEEFDa.net
最初だけ出して絞られるパターン多いから取っといたほうがいいよね。

525 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 11:08:31.74 ID:Is9gRj7na.net
レガシィ抜きで、今のカビゴンの当たり技って何?

526 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 11:10:04.34 ID:Is9gRj7na.net
>>522
カイオーガレイドで、カイリューと、バンギラスとが毎回自動選出される。

527 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 11:12:15.16 ID:9iG4xZlGd.net
>>525
仮想敵カイリキーとすると、技1は思念
技2は破壊と地震はないから消去法でヘビボン

個人的意見です

528 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 11:22:37.93 ID:22dYDyMia.net
>>482
3段落としでハピナス葬るなら相手は金ズリ使う暇ないもんな

529 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 11:44:45.94 ID:sCMAx4zc0.net
ボスゴさん大したことないな
HP防御はハガネールにどちらも負けてるし格闘二重弱点だから防衛ならハガネールの方がいい

530 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 12:06:41.27 ID:oBA3jLYYp.net
金ズリジムマップの座標テンプレ公開してくれればバトガ稼ぎたい人とか需要はあると思うがな〜

531 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 12:09:51.48 ID:e7ru8deHa.net
>>527
自分もそれにしている。

532 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 13:22:59.59 ID:1HO77aEOa.net
エネコロロで思念チャームボイスとかどうだろ
チャームボイス避けやすいのかな?
当たったこと無いからわからん

533 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 13:36:14.13 ID:QtRdrGWwa.net
>>530
位置偽装前提かい

534 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 13:58:56.44 ID:NikDYo5x0.net
トドゼルガ
電気で来るところを技2地震で一泡吹かせる。

535 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 14:04:30.43 ID:4o2G7JnM0.net
バンギ、ボスゴドラを毎日ジムに置こう!

536 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 14:10:01.71 ID:YcRCJHo/0.net
ボスゴドラ加入したしカイリキー過労死ジムを作りたい

537 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 14:11:39.30 ID:4o2G7JnM0.net
>>536
ニューラも入れてあげて

538 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 14:33:15.52 ID:5OpCwb9sp.net
家ジム管理人ってなんで嫌われているんですか?
複垢していなければ問題ないですよね?

539 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 15:04:10.07 ID:QtRdrGWwa.net
>>538
攻防も有利、配置も有利
で、有利を活かし過ぎるとそこに入れない人がそれだけ増えるからね

ルール上なんの問題もないし、立地による有利不利は仕様なんだけど

540 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 15:07:34.07 ID:dOwbSLikM.net
金ジムでコイン稼ぎでもないのに粘着して居座れば家ジムじゃなくても嫌われるわな

541 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 15:10:01.99 ID:wwzwbuTtM.net
位置偽装カスが家からジムやらレイドやってるのと変わらんからな

542 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 15:11:56.89 ID:1tsJcHAyp.net
>>539
複垢じゃなけりゃ付近に住んでる同色の五人がコイン稼ぎ楽になるだけだと思うけど
多色だからうぜーって思うだけじゃん
逆に家ジムなんか避けたらいいだろ、放置してコインすら与えなかったらいい

543 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 15:15:45.19 ID:QtRdrGWwa.net
>>542
でも同色のあと1人が手出し出来ないんだよね

他色なら放置といっても、自分だけが放置しても仕方ないし

544 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 15:21:00.45 ID:5OpCwb9sp.net
>>539
ありがとうございます
マンションなので部屋の特定もされなさそうですしこのまま続けます

>>541
??
位置偽装とかはしていないですよ??

545 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 15:23:22.81 ID:1tsJcHAyp.net
>>543
そんなん気にすることか?
空いてるの気がつけば置くだけじゃん

546 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 15:26:00.78 ID:wwzwbuTtM.net
>>544
別に家からでも問題はないぞ
普通にやってるやつからしたら位置偽装のやつと区別がつかんから嫌われるってだけ

547 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 15:29:06.19 ID:QtRdrGWwa.net
>>545
なぜ嫌われるかという話をしてるんだけど

要するにその地域で定員のあるジムの1席を独占し続けると、それだけあぶれる人が出てくる
自分が置けない不満の原因を探ると圧倒的に有利な管理人に行き着き、矛先がそこへ向かう、というお話

548 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 15:29:19.67 ID:5OpCwb9sp.net
>>540
他の色がいるのを見つけたら攻め落としてます

>>546
やっぱり名前とか覚えられちゃうものですかね?
自分も末尾だけ違うTNの守ってるジムは敬遠しちゃいます

549 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 15:30:40.52 ID:5OpCwb9sp.net
>>547
あー嫉妬ということですね
自分の色が強い地域みたいで夜になるとほとんど色が統一されているので同色があぶれたりは指定なさそうですが

550 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 15:37:06.59 ID:YIgr7pwpM.net
近さよりもまず一日中家にいるキモさだな

551 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 15:40:13.53 ID:1tsJcHAyp.net
>>547
ジムはそこだけじゃないんだから管理人以外は乗っかるだけだろうが
見たとき空いてたらおいとこってレベルだろ
なんでそこまでそのジムにこだわるかがわからん

552 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 15:43:42.95 ID:fzY34hjIa.net
>>548
地域の人にはそのうち覚えられると思うよ
特に気にしていない人でも目にする機会が多いと自然に頭に入るからね

>>549
嫉妬といえばそうなるのかもしれないね

>>550
主婦や引退後の高齢者なら不思議ではないんでは?

553 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 15:44:51.14 ID:QHjfIciOM.net
>>526
バンギは瀕死にしておけばいい。

554 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 15:47:10.15 ID:PWW2OH61a.net
>>551
自分の行ける範囲の地域で数が決まってるでしょ?
その中のひとつが独占されているということよ
他に空きがいつもあるようなところならそっち行くだろうけどさ

それに、あるジムが自分にとって一番便利ならわざわざ他へ行かずそこを中心にしたいってのもあるだろうね

555 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 16:01:44.25 ID:5OpCwb9sp.net
>>554
家から30近くのジムが見える場所なのでその一箇所に執着してる人は少なさそうな場所ですね

556 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 16:03:06.73 ID:fbqKeIoGa.net
>>554
そこで2時間掛けてジム戦やるか2時間掛けて他のジム数カ所に置くか
それを考えないとな

557 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 16:08:20.33 ID:PWW2OH61a.net
>>555
いいんじゃない?

>>556
まぁその時その時で変わるしね

558 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 16:16:01.44 ID:tC20fGgQ0.net
レス乞食したいだけなら他所でやれ

559 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 16:20:09.34 ID:8KFxs80hM.net
1ジムでコイン上限稼げる仕様だから家ジムに執着するやつが増えたんだよ

560 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 16:22:24.54 ID:5OpCwb9sp.net
>>558
自分へのレスですか?
そういう意図はないですよ

561 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 16:26:06.50 ID:PWW2OH61a.net
まぁでもスレ違いかもね
そろそろやめようか

562 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 16:26:10.00 ID:9B4b4jkUa.net
>>538
ただの嫉妬基地

563 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 16:47:38.41 ID:5OpCwb9sp.net
>>559
単純に楽だからですね
寒い中外から攻めてきたやつを暖かい部屋で彼女と守るのがやめられませんw

>>561
まぁそうですね

>>562
そうなりますね
マナーとか言ってても嫉妬民のが実社会でのマナーがなっていないですもんね

564 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 17:01:28.14 ID:Wli/2iGdd.net
家ジムで他色にさせない人は
アイテム回収の時に同色ボーナス付かないから
変えさせないんじゃないの

565 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 17:01:29.90 ID:sCMAx4zc0.net
普通にスレチだよ
雑魚置き抗争の次は家ジムの是非
どうしてもジム防衛考察とは関係ないレスが次々に押し寄せてしまうジム戦のギスギスっぷりよな

566 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 17:13:29.95 ID:PWW2OH61a.net
>>565
テンプレをしっかり作った方がいいのかな

567 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 17:40:54.14 ID:NMVUcvxK0.net
何のためのワッチョイだよ
きちんと活用しろよ

568 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 17:47:46.80 ID:EmjzpEyB0.net
家ジムキチは頭がおかしい
そこに手を出しても一時間もおかせてくれないからな

クソ雑魚の癖にしつこい

569 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 18:04:50.32 ID:IW/UCP/rp.net
>>568
でもキミの家の近くにジムあったら防衛するよね?
環境に恵まれなかったやつの負け惜しみに過ぎないよ

570 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 18:12:45.51 ID:pGJcBX3l0.net
粘着ガイジに特定されたくないからそんなことせんわ

571 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 18:13:25.22 ID:HAZWnxhA0.net
Spb1-ShwJ

572 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 18:17:53.53 ID:EmjzpEyB0.net
>>569
家の近くのジムはもう金ジムだから完全に放棄した
それが何か?

573 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 18:21:40.40 ID:PWW2OH61a.net
>>569
だからさ、なぜ嫌われるかわかっただろ?
自分のアカウントが嫌われることも、こういうところで文句も言われることも覚悟して受け入れてやればいいのよ

スレ違いだし、この話おしまい

574 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 18:28:46.95 ID:Rk95zGyS0.net
今日、EXレイドやってきたんだがサーナイトのフル100%が防衛に入ってると
崩されにくいね。カイリキーとかバンギで一気に前に進めなくなるから
その分、手間取らされる。

575 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 18:30:59.89 ID:Y29w+Txy0.net
最近なぜか先を越されるかと思ってたら,ほとんどの人がマジGOやってると聞いて俺もインストールしてみた。
戦力計算じゃ予想しきれないジム空きまで判るのは便利すぎ。

576 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 18:34:31.46 ID:ERPKB13Od.net
追加ポケモンでこれは育てろって奴ありますかね?

577 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 18:35:11.56 ID:z+qyOWqxd.net
普通のジムバトルスレが落ちっぱなしだからな
ぼっちレイドスレも、普通のレイドスレが落ちてるせいでぼっち以外の話題が入り込む

今出先で自分は無理だけど、ジムバトルスレ立てればスレチの話題は減ると思う

578 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 18:44:03.43 ID:PWW2OH61a.net
>>577
俺は規制でダメなんで、是非お願いしたい

579 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 18:46:58.84 ID:84zrw6920.net
自由自由でやりたい放題やったもん勝ちのギスギスゲーだからな
新ポケで防衛向きはいないけどフェアリーキラーとしてボスゴドラはありかな

580 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 18:51:18.50 ID:g7zO2BycM.net
>>579
紙すぎてサーナイトのねんりきだけで死にそうで不安なんだけど使えるんか

581 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 19:02:16.34 ID:tC20fGgQ0.net
どっちもポケモン無関係の日記スレ化して
隔離スレとか出来た挙句に消滅した

582 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 19:09:40.07 ID:84zrw6920.net
>>580
ボスゴドラはむしろ弱点突かれなきゃ硬いぞ
サーナイトでシミュレータしてみたら十分強いけどフェアリーキラーってほどでもなかった
火力が抜群の上にタイプ統一でもあんまり出ないのが痛い

583 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 19:45:12.95 ID:u/zxxxsk0.net
>>577
帰宅したので立てた
保守手伝って欲しいのと、考察以外の話題はこちらでどうぞ

ジムバトル123戦目 ・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1516790619/

584 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 19:46:08.45 ID:u/zxxxsk0.net
>>581
とくにレイドスレは荒らしがひどくて悲惨だったな

585 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 20:18:37.20 ID:Pr6god8n0.net
何だかんだ言っても寒さが一番の防衛だろ!
10分かけて第一段階、手が悴んで第二段階…終わったて回復したら満タン(笑)
帰る(笑)

586 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 21:25:05.23 ID:QHjfIciOM.net
現状、もはやネタ切れだからなぁ。

・ハピカビラキを等間隔に配置。
・その間は格闘の弱点を突ける(格闘耐性ありなら尚良し)、ないしは格闘等倍でも高耐久のポケモンを配置。
・もしくはカイリキーを徹底的に消耗させる為、オール格闘弱点のポケモンを配置(ハピカビラキケッキングラプラスサイドンあたり)
・バンギ置くなw

新しいポケモンが増えたけど、防衛の手札になりそうなやつがいないみたいだしねぇ。

587 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 21:26:51.86 ID:eDxp48H9M.net
3アカ3色で運用しろ馬鹿って思う。。。
潰されたジムを見つけてここぞとばかりにそれを潰そうとするアホ...いやいや同じ色のポケモン入れときゃいいじゃん。3アカ3色で...複数アカなんてgoogleで簡単に作れるだろ...何故アホな争いをするんだよ

588 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 21:33:18.58 ID:SUJcv2RPp.net
>>534
地震は見てから回避余裕でしたになるからダメ

589 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 21:55:06.46 ID:Kev4YMKXa.net
>>586
ではネタの提供

【次の一手】何を置く?

https://i.imgur.com/7elEqd8.jpg

順番はハピ11分、カビ7分、カイリュー6分

正解と言うようなものは特にないけど

590 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 21:55:16.35 ID:Y29w+Txy0.net
極論なら10匹以上置けば防衛なんてあんまり気にしなくてもよくなる。粘着してはないから
いくつものジムに居座ってるからといって自分が置けないと恨むほどのキチガイはいないし。

真面目に考えても過疎ジムと激戦区ジムで置くポケモンは違うし。

591 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 21:57:16.18 ID:jU4Yi91Bd.net
>>542
放置されたら他色複垢で崩してコイン取得するだろう

592 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 22:03:45.73 ID:igR0SGaA0.net
>>574
いや、アイアンエッジバンギラスで楽勝なんだが。

593 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 22:05:43.46 ID:6skfAcdL0.net
>>589
ボスゴドラ
持ってないけど

594 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 22:05:54.04 ID:GNSE9Hel0.net
>>589
ラッキーかラプラスかな

595 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 22:07:13.92 ID:GNSE9Hel0.net
素人だとバンギラスやギャラドスを置くと思う

596 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 22:10:28.57 ID:WSSRPXLi0.net
>>589
ハガネール
カイリューによく使うこおり・ドラゴン・いわ・でんきのうち、
こおり等倍、他耐性持ち
カイリューの次ははがねポケ置いとけば相性が良い

あるいは
ベターではないけど
カイリューがくさ二重耐性を持っているので
くさ二重弱点のナマズン・ラグラージを置きたい人にはチャンス

597 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 22:12:12.42 ID:s2iGeqGi0.net
>>589
サンダース(ボルトチェンジ、放電)

カイリューはラプラスで仕留めるケースが多いと仮定。
ラプラスに対して抜群が取れるためアタッカーを替える手間をかけさせることができる。
電気ポケモンで弱点が岩のみであるものを選択。
デンリューは2000越えCPで且つ防衛に適したワザ構成の個体を持ってる人は少ないため多くの人が持ってると思われる防衛に適したワザ構成のサンダーが適切かと思う。

598 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 22:12:42.88 ID:x2A9xA+30.net
>>589
俺ならカウンターじゃれつくのドンファンかな
理由はカイリキーからのバンギラスもしくはライコウで攻めてくるのを牽制したいから
カイリューの所で氷ポケモンに交代したとしても
一応カウンターで牽制できる
フリーザーで来られたらお手上げだけれど
フリーザーを育てきっている人が確率的には1番少ないかなとも思うので

なんか思考要素が抜けてそうなのでだれか検証よろしくw

599 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 22:13:01.86 ID:wwzwbuTtM.net
ケッキングかラッキー

600 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 22:22:24.03 ID:eDxp48H9M.net
耐性だ~相性だ~....そんなもん数十秒の誤差...どうせ倒せるんだし...薬拾ってリセット...

601 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 22:23:17.22 ID:A+rf/v5T0.net
>>598
ハピナス→カイリュー→カビゴン
の順に置かれてたら色々考えるけど

ハピナス→カビゴン→カイリュー
の順番なら迷わずラッキーだな

602 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 22:25:18.64 ID:U4x143/d0.net
ハピラッキーを優先しつつ間に格闘耐性あるやつ挟むだけなのでラッキー

603 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 22:25:49.06 ID:dlBH/n5E0.net
>>589
三人で行動してるなら6体目がラッキーになるようにするけど
とりあえず確定級を揃えるのが防衛の基本と思うので4体目ラッキーで

604 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 22:28:11.89 ID:vg8Z67b+0.net
>>589
これはヤドキングかなぁ
カイリキーに強いのは勿論脳筋サイドンバンギも牽制できるし氷に耐性があって大文字も警戒させる事が出来る

605 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 22:30:39.74 ID:Kev4YMKXa.net
面白いなぁ
あれだけ原則を語ったのに、実例になるともっと色んな考えが出てくる

今、見える範囲のジムはみんな満席なんで、いいのあったら続編を頼む

606 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 22:43:01.81 ID:Kev4YMKXa.net
いいのがあった

【次の一手】何を置く?その2

https://i.imgur.com/3FAePbt.jpg

実は壊されかけに金ズリが入ってそろそろ10分経過

順番はハピ、ピッピ、カイリュー、キレイハナ、バンギ
時間は全て12時間くらい

607 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 22:46:15.88 ID:fLM7Atsz0.net
さすがにポッポやろ

608 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 22:47:28.85 ID:A+rf/v5T0.net
>>606
ネタじゃなければラッキーしかないな

609 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 22:48:53.56 ID:GNSE9Hel0.net
結局ハピカビラッキーどれか置かれてなければそれを置くだけ。

610 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 22:52:23.67 ID:vg8Z67b+0.net
>>606
すげぇ悩む…ゲンガーかラッキーかな?
ゲンガーは格闘耐性とフェアリー耐性でバンギの弱点をカバー、悪やゴーストはバンギで引っ込ませられるし技も多彩だけどバンギと続けて地面に弱いし元々脆いし
普通にラッキー置くとバンギと連続して戦うからさほど手間がかからないし…

611 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 22:52:41.09 ID:Rk95zGyS0.net
>>592
それが一番効果的なのけ?だったら1体くらい技をそれに変更するんだが

612 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 22:54:38.28 ID:U4x143/d0.net
後半の並びはどうでもいいのでやる気を削ぐためにラッキー

613 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 22:55:52.77 ID:x2A9xA+30.net
>>606
この面子で12時間残るのであれば
金のズリのみ防衛力が非常に高い
もしくは攻撃されにくい好条件の場所にあるジム
のどちらかと推測できるので何を置いても大差なしかなw

逆にコイン確定させたいから
日付が変わる前に戻ってこいと思っている人が多いかもw

614 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:02:52.23 ID:/gTolgH3a.net
>>568
そういうとこは金ジムにしやすい

615 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:06:59.89 ID:/gTolgH3a.net
>>586
カイリキーを消耗させるってなんなの?
めっちゃ美味しいジムやん

616 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:07:24.87 ID:XitzOs3R0.net
>>606
サーナイトかな

617 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:11:21.76 ID:WSSRPXLi0.net
>>606
たぶんかくとう貫通を考慮しても
ラッキーが一番時間かけさせることになるけど
自分の場合はラッキーの手持ちが少ないので
落としたジムに置けるラッキーは温存して
落としたジム置きに向かないソーナンスかな

618 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:11:26.65 ID:vg8Z67b+0.net
今ふと思ったけどバンギってエスパーゴーストタイプが多いジムに置くなら活躍出来るかな?
例えばハピナッシーカビソーナンスみたいな並びなら置く価値がありそうと思う

619 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:12:44.95 ID:Rk95zGyS0.net
>>606
ラッキーかサーナイト、可能ならのしかび

620 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:13:17.38 ID:Fj9AdDSUM.net
今日、置いてあるジムの周りに水撒いたら最強じゃね?

621 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:14:13.58 ID:Rk95zGyS0.net
>>618
バンギは置物にはならん気がするよ
カイリキーですぐ終わっちゃうから

622 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:14:17.18 ID:SZLyAxDdd.net
>>606
バンギの後はナッシー安定だけど、今はナッシーはカイオーガに使ってるから
カビラキかシャワーズかなぁ

623 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:15:22.83 ID:A+rf/v5T0.net
答えがラッキー、ハピナス以外になる問題を頼む

624 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:16:22.45 ID:vg8Z67b+0.net
>>621
交代させられるかやはり
ゴーストと悪に耐性があるのは何か使えそうだけど良い悪タイプが見当たらない

625 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:16:33.18 ID:nO0AnJg70.net
あわポンルンパッパ

626 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:18:01.58 ID:vg8Z67b+0.net
文だけの問題だけど
ハピ→ラッキー→ナッシー→サイドン
この並びなら何を置く?

627 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:20:27.62 ID:SZLyAxDdd.net
>>626
カイリュー

628 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:20:35.98 ID:g7zO2BycM.net
サーナイト

629 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:20:44.90 ID:r7GxqAs5M.net
>>615
>>399

630 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:21:29.86 ID:XitzOs3R0.net
>>626
ピクシー

631 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:21:52.75 ID:A+rf/v5T0.net
パーティー5個まで作れるって知らないのかな

632 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:22:14.89 ID:Kev4YMKXa.net
>>623
探してくれ

633 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:23:18.32 ID:WSSRPXLi0.net
>>624
あくタイプの置物といえばブラッキー
かくとう以外相手には、
大体シャワーズくらいのパフォーマンスを発揮するよ

634 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:24:38.10 ID:A+rf/v5T0.net
>>626
シャワーズかサーナイトかな

635 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:26:19.92 ID:vg8Z67b+0.net
>>633
ブラッキーは盲点だったわ
cp1999以下調整しても強いし悪タイプの防衛はこいつに任せられるな

636 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:30:22.02 ID:sCMAx4zc0.net
なんか面白いことやってるから俺も便乗しよ
今日のEXレイド前に見つけたほぼ完璧な並びで思わず撮ってしまった
最後の一手を飾ってくれ

https://i.imgur.com/OgcFzWE.png

実際に俺が殴ってたからわかるが
順番はハピ→サナ→カビ→カイリュー→ラッキーだった

637 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:34:04.57 ID:A+rf/v5T0.net
>>636
アクテシャワーず

638 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:34:54.84 ID:vg8Z67b+0.net
>>636
とりあえず水ポケモンで

639 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:35:16.52 ID:XitzOs3R0.net
>>636
やっぱピクシーかな

640 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:38:35.18 ID:Kev4YMKXa.net
>>636
レイド前がポイントだな
ケッキング

641 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:44:20.65 ID:U9oZ/xMEa.net
>>636
まさかのメタモン

642 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:45:41.59 ID:6skfAcdL0.net
レイド前じゃなかったら6体目はウツボットとか置きたいな
なんだウツボットレイドか…とスルー狙い

643 :ピカチュウ :2018/01/24(水) 23:50:27.51 ID:dlBH/n5E0.net
>>636
レイド前なら安定した火力と耐久の高さ
何と言ってもきのみ期待値が高いミロカロスが正解かな

644 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 00:39:37.49 ID:s4NJ9u2kM.net
>>643
レイド前なら飴の期待とか関係無いやろw

自分ならベトベトン。育ててるから。
模範解答はシャワピクシーあたりかな?

645 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 00:43:43.95 ID:ly3kiMha0.net
>>644
ベトベトンいいね
技何にしてる?

646 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 01:07:57.72 ID:IZLi1hIt0.net
>>644
いかにも大勢集まるレイド前攻防を経験した事ない意見だな
削られるスピード早すぎるし現実きのみ投入を躊躇されるやつから消えてくんだよ
大勢いるはずの同色から躊躇いなくきのみを投入される奴がレイド前じゃ優秀

647 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 01:21:48.08 ID:jBqPjZin0.net
大勢レイド前だと超複垢おじさんが占領してる上に同色のグルメンバーが監視してるから絶対に変わることないわ
そもそも飴期待して金ずり投げる方が少数派

648 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 01:30:42.91 ID:IZLi1hIt0.net
金ズリじゃなくて普通のきのみな
一度削られただけで回復するなら金ズリ使わなくてもいい

649 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 01:31:38.89 ID:xAzOq4S10.net
>>645
今は毒突きと悪の波動だけど、ダストシュートにしようかなと迷ってる。

>>646
その言葉そっくりそのまま返すわー。
ポッコラとかならその言い分もわかるが、ミロの代わりに例えばシャワとかケッキング置いても金ズリ投入されるっての。
勿論、使えるPLていうのが大前提ね。
一応言っとくが、ミロを置くこと自体は否定してないからな。

650 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 01:35:51.94 ID:xAzOq4S10.net
>>648
だったら尚更でしょ。
価値の低い木の実ほど気軽に投入されるんだから、ミロと他との期待値の差は(あったとしても)小さくなると考えられる。

651 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 01:42:07.23 ID:beIrYXSZ0.net
レイド前ならフシギバナとかですら金ズリもらえるのに

652 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 01:56:15.37 ID:KGVvSdtIa.net
そういえばミロって最近売ってるところ見かけないな

653 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 02:55:40.72 ID:IZLi1hIt0.net
金ズリが与えられるのは当たり前でより良いのは何かって話だから
きのみって書いてるのに金ズリとしか考えない所が経験不足感あるし
丁寧に説明しないと話が進展しなさそうだからこれ以上絡む気はないけど

654 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 03:15:02.23 ID:jBqPjZin0.net
強いか弱いかできのみ投入を躊躇するのはわかるんだけど飴が貰えるかどうかできのみ投入を躊躇することはないだろ

655 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 03:22:20.42 ID:IZLi1hIt0.net
そりゃ俺らはな
普段ジム置きできのみを自分にしか入れないようなのだって結構いるだろ
飴がもらえる可能性が防衛する気がない人間の後押しになる

656 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 04:09:45.14 ID:gOPXvcXM0.net
>>649
ぶった切って申し訳ないけど、防衛ベトベトンは絶対悪の波動がいいよ
自分は持ってないけど金ズリ防衛された時にはダストシュートよりも圧倒的に厄介だった

657 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 04:24:24.01 ID:/Iq78NVx0.net
過去ログで↓のようなことだそうだけど
2300から1200の間で6時間後のCPが逆転するのが1800あたり?

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1515504009/350
餌やりなしで6時間後のCPは
元CP3000で1200
元CP2300で920くらい
元CP1800で1200くらい
元CP1200で1000くらい

658 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 06:00:05.57 ID:zm3JvRd6K.net
>>657
このデータ信用するなら
やっぱりノコッチすげーなって思う。
cp1500のノコッチおいたらなかなか減らなくて誰かこっそり餌あげて帰さないようにしてるんじゃないかと心配したのよ

659 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 06:55:43.29 ID:o/Aqj8jYa.net
カンスト1800ポケモン探しの旅にでるか…

660 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 07:22:40.93 ID:9pD6nfFB0.net
>>657
CP逆転も重要な要素だけど3回倒さなければならないところが2回で済むようになる時間も重要かと思う
同じCP2000のハピナスでもハート満タンのハピナスと3分の1減ったハピナスでは面倒さが違う
金ズリ入らない前提の場合ではあるが

661 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 07:27:08.93 ID:noQqUCLIa.net
>>381
やっぱりライコウでいいね
ハガネ作ること自体無意味だね

662 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 07:40:06.59 ID:g+JYZnhxM.net
>>652
ドラッグストアで袋入りのが売ってるよ

663 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 07:41:02.50 ID:hkEuoVw0a.net
安定度でいけばホウオウじゃね?
ライコウと2秒しか変わらんけど、この2秒をどう見るか

664 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 07:44:52.75 ID:7IWXn6+Y0.net
確かにcp1999以下に調整した方が強そうな中堅ポケモンいっぱいいるもんな

665 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 07:46:55.84 ID:OEfPKTDD0.net
いずれにせよ放棄されてるジムってことだから
わりとどうでもいいと思うな…

666 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 07:50:42.88 ID:noQqUCLIa.net
>>663
ライコウは継戦でやれること多いし、いつも入れてるからパーティ組むのも早いってメリットが俺にはあるからね
2秒程度ならライコウ絶対使うよ

667 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 07:52:02.42 ID:hkEuoVw0a.net
>>666
なるほど

668 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 07:56:07.75 ID:xAzOq4S10.net
>>653
論理破綻してない?
より価値の高い金ズリの投入を促す→より良いポケモンを置く ならまだしも
通常のきのみなんかよほどの雑魚ポケでもない限りゴミ捨て感覚で投入されるだろ。
上で言ってる人もいるが、バナでさえ金ズリ投入されるような状況で価値の低い通常きのみが投入されない意味がわからん。
わからんけど、別に説明してくれなくていいよ。

>>656
おー、貴重な体験報告ありがとう!
やっぱ2ゲージでエスパーの弱点突ける方がうざいのかな。

669 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 07:57:44.38 ID:+EzBkxT3p.net
>>657
夜間置きには1800か!
MAXCP1800くらいで最強のポケモンを探せばいいわけだな?

670 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 08:11:31.78 ID:uTsMu78ed.net
昨夜アーマルド置いたら実70個もらっつまだ生き延びてる

671 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 08:13:48.38 ID:hkEuoVw0a.net
>>668
論理的には間違ってないよ

まず、金ズリは促さなくても防衛の意思があり金ズリを余らせている人がそこにいるという条件が整えば、
基本的には投入される時は全部にされるし、されないときはされない
という前提ね

その前提の元、条件が整わない場合、
通りすがりや金ズリをもったいないと思う人が、普通のきのみを与えたくなるかどうかという話なの

>通常のきのみなんかよほどの雑魚ポケでもない限りゴミ捨て感覚で投入されるだろ。
ここで問題になるのは特に防衛目的でない通りすがりの人にとって
行き渡るかどうかといえば、やはり飴が欲しい、珍しいものから与える心理が働くのではないかということ

672 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 08:49:08.26 ID:xAzOq4S10.net
あ、そう。
説明しなくていいと言ったし、自身でも絡む気無いと言ってたのに、長文乙。
「大人数でのレイド前防衛」という前提条件だったのに、通りすがりの人が大事とか言い出しちゃったよ。
素直に、ミロ置いてドヤりたいって言えばいいのにw
ま、後は他の人の判断にお任せしますわ。

673 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 08:57:13.06 ID:hkEuoVw0a.net
大人数レイド前に金ズリが投入されないことなんてザラにあるからこその前提なのに

大人数レイド前⇒必ず金ズリ投入される
ここが成立してないのに、他人に論理破綻とか言っちゃうし
相手がミロ置く派かどうか確かめもせずに先へ進めたりするし

674 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 09:12:12.54 ID:DZCpRuQ10.net
金ズリ投入がないという前提を付ける意味が分からんけど
その場合レイド前に攻められりゃ参加予定者の大半は
通常の実をミロ関係なく投げるだろうけどそれじゃ落ちる公算が強い

そんでミロ等に通りすがりが実を入れてくれても大勢は決してるでしょ
前提自身とこの流れでミロが論じられる意味が分からんのです

675 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 09:17:20.83 ID:GIDfr8mNd.net
過疎ジムでミロがいると、通りすがりが余ってる実を捨てていく際に
他ポケモンに振り分けられたであろう実をミロ1匹で吸い尽くしたのか
他クタクタなのにミロ1匹ツヤツヤなんてことが何度かあった

676 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 09:20:10.00 ID:uTsMu78ed.net
ミロ、サー、ルンパは通りすがりに実もらえる
ケッキンは人気ないw

677 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 09:22:51.01 ID:GDBx6Nnwa.net
>>675
木の実を投入できるポケモンが、30分ごとに10体という上限があるので、
基本的には飴の欲しいポケモン1体に集中投下しているよ。
変にばらまくとジム防衛したい時に、金ズリをあげられなくなる。

678 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 09:27:29.43 ID:hkEuoVw0a.net
>>674
金ズリなしはよくあることじゃない?
それと、落ちる公算を少なくするために置く側が出来ることを話してると思うんだけど
金ズリがあるからなんでもいいやでは話にならなくて、金ズリなしでも少しでも、という前提でミロ(ここではミロでなくてもよくて、きのみを投げられる可能性が高いポケモンという要素)が出てきたように思うけど

このスレで金ズリ投入がない場合という前提に意味がないと言っちゃうのはね
「ハピナスに金ズリ入れりゃいいんだからこのスレは無駄」と言うのと同じで、考察にならないんだよね

679 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 09:29:10.14 ID:Yqu+HtluM.net
ミロ置きたいだけだろ。
EXの大人数防衛で金ズリが投入されないという前提条件もあやふやだしな。時間次第だろ。
通りすがりの木の実まで期待とか、本当に大人数かよって思うし。
20人で大人数とか言ってたら草

680 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 09:37:13.71 ID:wtTd2oC90.net
レイド前の攻防戦やジム防衛で普通の木のみって使うか?
金のズリのみを投げられなくなった所で
個人としたら体制は決していると思うから
制限があるのだし普通の木のみを与えるのは
個人で考えたらあまり意味のない行為だと思う

通常時は飴が欲しいポケモンから木のみをあげる
自分がジムにポケモンを置く時は三番手以降ならば
飴が欲しいポケモンを置く
三番手まではなんとなく防衛重視にしないと
ジムを崩してくれてハピナスを先頭に置いた人に悪いと思うのでw
最初がネタポケモンだったらそれに合わせる
早く帰ってきて足りない2〜3コインだけ欲しかったのかな?
とも読み取れるので

681 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 09:42:43.06 ID:DZCpRuQ10.net
>>678
ワイの考え
・ミロは優秀
・珍しいポケモンは実をもらえる
・通りすがりはレイド攻防に影響を与えない
・金なきゃ基本落ちる

金が無い前提に意味が無いのではなく
今回の流れで金の有無に言及する意味が分からないのです

682 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 09:45:20.24 ID:hkEuoVw0a.net
>>679
いやだから、置きたいとかじゃなくてそういう前提で置くんだろ?って

金ズリ投入されるからなんでもいいでは話にならんだろ
金ズリ投入なしでも少しでも持ちこたえる、または攻撃する気をなくさせるのが目的で何を置くかを考えるんじゃないのか?

大人数でも金ズリなしって経験したことないかな
それこそ時間次第場所次第運次第で実際にあり得るんだよ
大人数かどうかというのは比較の問題なので置いておく

683 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 09:47:54.18 ID:hkEuoVw0a.net
>>681
あぁそうね
「金ズリがあるから無意味」「何にでも金ズリを投げるから無意味」的な意見があったから、
そうじゃないでしょ、と言っただけ

684 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 09:49:50.98 ID:qAu5U4Mba.net
スリーパーはCP1995で止めてるけどやっぱりやる気の減衰が遅い気はする。

CP1800〜2000辺りだとプクリンとかヨルノズクもいいんじゃないかな。

685 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 10:04:43.84 ID:7LEv4g19a.net
>>678
攻撃されてないなら、金ズリ無しもありえる。
ただ、ここは「防衛」を考えるんで、攻撃(少なくとも、その意識あり)が前提となる。

その場合、防衛側にできることは、配置の工夫と金ズリ投入のみ。
金ズリ無しでは、木の実投入に時間当たりの上限がある以上、攻撃を阻止することはできんよ。

686 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 10:10:21.85 ID:hkEuoVw0a.net
あぁそれと、これは俺も勘違いしていたけど、
あくまでも、レイド前に攻撃してみたら、であって
レイド直前に置いた、ではないんだよね

つまり初期状態で満タンであることもやる気をなくさせる意味で大きい

687 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 10:11:22.54 ID:hkEuoVw0a.net
>>685
攻撃されない、されにくいことも、ここでは大きな要素とされているよ

688 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 10:12:31.97 ID:ptIGgg5Rp.net
あまり前提条件が多くなると
机上の空論でもなくなり
最初から決められた結論を導き出すだけのやり取りになるからなぁ
可能性があることは考慮に入れておかないと議論に意味がなくなってくる

689 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 10:15:48.36 ID:Yqu+HtluM.net
>>682
EXなら数時間前から煙が立つような地域に住んでるから、現地着した時に金ズリ投入がされなかった経験は無い。
LV5でも30分前ならCP3桁でも金ズリ投入は余裕。

>>681
わかりやすい。

690 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 11:08:35.55 ID:KYTiDKbTd.net
とりあえず気分を変えて

https://i.imgur.com/VOFwFhn.jpg

順番は
ハピ1時間58分→ウソッキー1時間54分→カビ1時間50分→フーディン55分→ケッキング25分
時間はたった今、場所柄もなんとなく想像してみて

691 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 11:12:27.96 ID:Tog5vMvo0.net
ハピラキカビの間にはミロとサーナイト、あとは何をはさめばいいかって感じが
一番いいジムかなあ
カイリキーで脳死連打してる場合はそう思える

692 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 11:25:27.32 ID:uRrHC624M.net
>>684
CP2000を隔てて明確な差があるわけじゃないよ
CP2300ぐらいまで、CPの上昇に比例して、最大CPに対するやる気の減少率が高まるんだよ
CP2300ぐらいから上は、最大CPに対するやる気の減少率は一定になる

693 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 11:33:07.77 ID:qAu5U4Mba.net
>>692
それは知ってるよ。まぁ気分的なものもあるし、体感的には2000の辺りにもラインがある気がするんだわ。おれは誰が出したか分からんデータよりは自身の感覚を信じる。

694 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 11:47:50.80 ID:vQnTXjQD0.net
晴れが少ない地域は知らんが、サーナイトは晴れブーストファイヤーで15秒かからんよ

695 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 11:49:49.03 ID:jBqPjZin0.net
低CP高耐久だと意外とマルノームがいい感じ

696 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 11:51:49.53 ID:hkEuoVw0a.net
>>694
逆に雪国では鋼最強か

697 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 11:54:10.97 ID:ZwHjm0v40.net
それ言い出すとゲンガーなら10秒かからんが

ハッサムにしろ何しろ、切り替えやらで2回目の社員がくると怖い

698 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 11:57:37.92 ID:lXg5K7f40.net
ネンドールまあまあいいな
念力覚えて低CPだし間に挟むポケとしては優秀やわ

699 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 11:57:59.06 ID:vQnTXjQD0.net
基本晴ればかりだからファイヤーは結構使える
サーナイトに安定望むならシャドボミュウツーかな

700 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 12:02:08.21 ID:ptIGgg5Rp.net
>>690
俺なら気合玉スリーパーかな
前半の山を越えて後半バンギラスで余裕かましている人に一矢報いる感じw

701 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 12:07:31.62 ID:JFF28cznx.net
皆金ズリ以外のきのみも前提で考えているのか
そこまで考えて無かったよ

702 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 12:14:54.25 ID:DZCpRuQ10.net
ワイは金ズリの有無、つまりレイド攻防と平時しか考えとらんよ
前者ならカイリュー、サーナイト、ケッキング入れたい
後者ならピクシー、ドンファン、ベトベトンでありんす

703 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 12:21:23.70 ID:ptIGgg5Rp.net
>>701
うちの周りは安定ジムばかりだからなぁ
夜に青になり朝赤になる
この繰り返し
常連さんはみんな金ジムになっているようだから
奪い合いは土日とEXの2ジムでしかほぼ起こらない
なので先頭ハピナスの後は飴が欲しいレアもの中心になっている
俺もそういうのを置くしね

704 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 12:22:30.07 ID:zrhO0wzca.net
>>691
サーナイトなら交代するけど、ミロカロスならカイリキーでそのまま殴るのでミロカロスよりはピクシー置くかな

705 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 12:29:08.09 ID:5eQbnJJSa.net
お前らカイリキー6匹のパーティでも組んでんのか
カイリキー自体は抜群取れる相手じゃないなら耐久は高くないし火力も特別高くないし電気1匹くらい入れておいて交代した方が楽だろうに

706 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 12:31:19.03 ID:UbEd+Ywxa.net
>>703
平和すぎw

707 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 12:59:39.13 ID:aJhc1nBGM.net
>>703
うちの周りもそんな感じだわ。

>>705
そしてまた話題がループw

708 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 13:15:11.90 ID:7kiq5FiU6.net
>>696
雪国に住んでるけど、雪降っててもゲーム上は曇りのことが多い

709 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 15:20:29.45 ID:PdshoX+H0.net
>>708
雪国の常に荒天問題はどうなったの?

710 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 15:46:38.40 ID:KYTiDKbTd.net
これなら何置く?

https://i.imgur.com/JGBe3rs.jpg

ハピ→カビ→サーナイト→ラキ→ピクシー
時間は全部20分以内

711 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 15:48:17.83 ID:YgxIrtJYM.net
ケッキング

712 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 15:49:22.81 ID:lCdeF2OIa.net
>>710
シャワーズ

713 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 15:50:03.18 ID:30jl6D3ea.net
>>709
前に一度風がめちゃくちゃ強い日に一回荒天になってたけどそれ以来はなったことないなあ
今日は10メートル先が見えないくらいの猛吹雪だったけどゲーム内の天候は曇りだった

714 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 15:50:49.97 ID:JUdejqJFd.net
>>710
レイド前ならケッキング一択だけどそうじゃないなら悩むなあ
とりあえず水は置かない

715 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 15:53:22.99 ID:xmTZg9H0d.net
>>710
最後一枠はのんびりしてると誰かに置かれる恐れもあり
自分のボックス一番左上のcp4500ケッキング

716 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 15:58:56.00 ID:7IWXn6+Y0.net
>>710
ハガネール置きたいけど強化していない…

717 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 16:01:12.07 ID:cPJNB/Xep.net
レイド前攻防で運良く崩せたら一番手はハピナスとケッキングどっちがええ?

718 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 16:04:18.63 ID:jcF/f2wk0.net
そりゃハピやろ
そもそもケッキングなんか置く価値ない

719 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 16:21:52.95 ID:59GeGXgxa.net
>>710
おれのカンスト100ハガネールを見せびらかす。
(たぶん誰も100個体だと気づいてくれてない…)

720 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 16:24:09.56 ID:xmTZg9H0d.net
今フライゴンを置けばスターダム

721 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 16:24:10.94 ID:98TkdME60.net
>>714
レイド前にケッキングが良い理由って何なんや?

722 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 16:24:15.83 ID:Tog5vMvo0.net
防衛には全く向かないと言われてるけど胃袋カイリューも金ズリ重ねられるとウザいかも

723 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 16:25:36.99 ID:Zuq7UV4d0.net
>>717
そりゃケッキングだろ
回復使って入ったらGOの文字が消えると同時にじゃれつく被弾でもう死にかけってのが頻発するからな
ハピナスなんか誰か置くからどうでもいい

724 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 16:27:05.29 ID:VfTJ4EWQd.net
>>721
複数人でジム攻めをしてると避けバグが発生しやすいとか

725 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 16:32:13.34 ID:wtTd2oC90.net
>>710
こいつ置くかな
でも技は変えた方がいいのかね?
https://i.imgur.com/OYPJ4iM.jpg

726 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 16:41:42.41 ID:7IWXn6+Y0.net
>>722
ジム置きカイリューはテルクロの方が良いんじゃない?

727 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 17:00:38.14 ID:xeK1HI6f0.net
>>717
先頭ならハピナス一択よ
もし先頭のハピナス倒されても10分後もう一回ハピナス置けば攻撃してる人のメンタルを折れる

728 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 17:10:19.35 ID:m3VDG4V7a.net
レイド前に限らずハピケッキングの並びは嫌だな
ハピである程度体力削られた上にじゃれつくで避けてもダメージあるし

729 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 17:10:24.22 ID:IZLi1hIt0.net
>>672
別人なのに俺認定して叩くとか本当しょうもないやつだなw
シャワがミロと比べてどれほど優位性があるかとか自分の論を展開するでもなく
知識不足の癖にとにかく違うって書きたいだけで話が進展しないんだよな

730 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 17:43:19.43 ID:G/QwHluka.net
>>725
変えない方がいい、防衛最適技だよ

731 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 17:59:43.64 ID:WmLzNB+w0.net
>>729
> シャワがミロと比べてどれほど優位性があるかとか自分の論を展開するでもなく

大人数EXレイド前のラスイチ空席に入れるポケとして、両者の優位性にどれほど差があるの?

732 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 18:04:04.54 ID:IZLi1hIt0.net
>>731
ミロよりシャワ推してるのは>>672だし聞いてみたら?
ほぼ差はないのだからきのみ貰える方がいいよねってのが俺の意見だから

733 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 18:05:46.07 ID:lqLOh2Xu0.net
たまに時間経過してもCP減らなくなることあるけどあれなんなん

734 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 18:11:48.88 ID:JUdejqJFd.net
>>733
レイドの卵出てからレイド終わるまではCP減少止まるやつかな?その間に一回でもきのみ貰うとまた減少始まるってポケマピの記事で見た気がする

735 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 18:14:30.32 ID:OID1cvc20.net
>>733
たまご発生中

736 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 18:19:17.77 ID:lqLOh2Xu0.net
>>734
>>735
そうだったのかありがとう!スッキリした!

737 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 18:19:33.94 ID:ptIGgg5Rp.net
>>730
変にいじらんでこのままでいいかぁ
レスありがと

738 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 18:32:15.44 ID:MnfltprS0.net
カイリキーとライコウ両方に嫌がらせしたいからネンドールかニドクイン作ろうと思うんだけどどっちの方が防衛向き?

739 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 18:38:42.59 ID:DZCpRuQ10.net
どちらかならクイン、が一本ゲージがきつい
両牽制ならドンファンでいかがでしょう

740 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 18:42:23.42 ID:o/iVmo1Sa.net
ドンファンは技1に地面無いのが痛い

741 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 18:43:58.55 ID:9yTHDAqUp.net
>>739
ドンファンはもう1体持ってるんだよね
あとあんまりきのみ余ってないから最大cp低めのクインかネンドールで選びたい

742 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:00:25.01 ID:Tog5vMvo0.net
>>726
そっちの方がたぶんいいと思う
なんか輝黒乗せてるひとあんまみないわ
息吹を変えるのやっぱ抵抗あるもんな
芳賀黒持ってたらすぐ変えてるだろうけど

743 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:10:31.28 ID:NmCssrYId.net
ラキサナケッキピクカビハピ

744 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 19:54:38.39 ID:zm3JvRd6K.net
ミラーコートのブーピックは少し厄介だったなぁ
cp低いからってカイリキーで殴っちゃダメなんだね

745 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:00:26.13 ID:/tTDXW+5x.net
カイリューギャラドスじゃカイリキー対策にならないよね?ほぼカイリキーの抜群取れないし強行突破されるし
カイリキー対策にはカイリキーに効くエスパー・フェアリー・飛行タイプの小技を持ったポケモンが一番良いのかな

746 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:12:32.80 ID:/FkOHyl20.net
それ実際に強行突破とやらを試した事あんの?
シミュ上だと思念シャインピクシーより
ダメージもタイムもドラテ逆鱗カイリューのが上だが

747 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:16:06.99 ID:jCS9GaMBM.net
>>745
十分なるのでは?
3500テルクロカイリューをカイリキーで突破しようとするのはかなりキツいかと

ただ、カイリキーストッパーとしてはピクシーがベストだと個人的には思う
なぜなら、カイリューもギャラドスもエーフィもサーナイトもピクシーもカンストされてたらカイリキーで突破するのは厳しいけど、この中でカイリキーバンギカイリューのタイプ一致技が全ていまひとつになるのはピクシーだけ
鋼ハッサムなら比較的楽に突破できるが、鋼ハッサムよりはカイリューバンギ使うトレーナーが多いし

748 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:17:41.65 ID:/tTDXW+5x.net
何回もカイリューギャラドスは突破した事あるけど…
逆にピクシーやらフェアリーには出した事ないけどな

749 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:20:07.07 ID:HbZfo9gFa.net
>>710
サトシピチュー
ジムのてっぺんだろ?可愛いさ重視。

750 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:22:24.75 ID:/tTDXW+5x.net
しかもカイリキー一体倒れたところでもう一、二体入れているだろうから結局落とされやすいジムになるしよくジムに置いてあるカイリューギャラドスには2重弱点があるから控えにセットされそうだし
カイリューやギャラドスが悪いんじゃ無くてカイリューギャラドスでカイリキー対策したつもりじゃ駄目だよねって事

751 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:27:22.02 ID:5f1K7JIad.net
>>725
このハガネールって対サーナイトに使えるんじゃね?

752 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:38:03.47 ID:IZLi1hIt0.net
3500テルクロカイリューをカイリキーで突破余裕なら
ピクシー楽すぎてビビるぞ

753 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 20:42:16.69 ID:/tTDXW+5x.net
>>752
テルクロー前提の話になっているけどテルクローはほとんど見たこと無いわ…もっと試す事にするぜ
あとピクシーもな

754 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 21:21:37.62 ID:wuEtecwfd.net
野良から高CPが入手しやすい捨てポケ
ロゼリア ラフレシア ウツボット ナッシー ワタッコ
ヨルノズク ザングース リングマ アリアドス
手持ち見る限りだとこんなもんだろうか
人通り少ないジムの1体目はこいつら置いてる
近くで他色が動いてたらハピナスにするけど

755 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 21:23:52.89 ID:/7yLxkRVM.net
へー
テルクロ100攻撃でしか使ってないからジムに置いてみよう

756 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 21:29:55.07 ID:aJhc1nBGM.net
>>732
まーた日本語理解できない小学生かよ。

・ミロ<シャワじゃなくミロ≒シャワでは?
・ミロ>シャワと言うほど木の実の期待値に差があるのか?
・あったとしても微差では?
※条件:EXレイド前の大人数攻防戦

というだけ。
ミロ<シャワなんて一言も言ってないぞ。
横入りして誤読とか、始末に負えねえ。

757 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 21:32:26.97 ID:DKUGlBgw0.net
>>743
理想はな。

758 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 21:36:49.15 ID:DKUGlBgw0.net
カイリューはありやと思う。

759 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 21:44:48.30 ID:X1fYb4bXa.net
>>705
カイリキー11匹フル強化してる
効率よくポイント稼ぐためだけに育成を重ねた

760 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 21:45:24.25 ID:ptIGgg5Rp.net
>>751
じっくり時間をかければ楽しく戦えるよ
サーナイトバンギラスなんて並んでいたら使ったりする
もしくはサイドンとかね
技マシンがある今だと大文字バンギラスに会うことがほぼ無いので
安心して出撃させられるw

761 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 21:47:47.84 ID:JUdejqJFd.net
やたらリングマとザングース置かれてるけど下手したらポッコラの方がマシだよな

762 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 21:49:49.56 ID:qosuoB7C0.net
南池袋に出没している赤の
「shigepapa26」
近い所を拠点としている青のTL40のトレーナー名を侮辱する名前で複垢を作成。
服装もその人と全く同じ。
その人がジムに乗せると以前は必ず6番目になるのを待って、複垢でCP10コイキングを乗せていたストーカー。
完全無視されているのか、そもそも気付かれていないのか当のTL40はマイペースでジムに乗せ続ける。
最近は飽きたのか、空しくなったのか、6番目に置くのは諦めて、テキトーなときに置く半端者。
50歳後半過ぎ

763 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 21:57:55.89 ID:PdshoX+H0.net
>>713
もう天気滅茶苦茶だなw

764 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 22:07:53.03 ID:IZLi1hIt0.net
>>761
カウじゃれリングマとかバンギでゴリ押すなら多少面倒だぞ
カイリューカイリキーでもじゃれつく一発入れば結構持っていくしマシな部類

765 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 22:12:38.70 ID:nHXLkNJ00.net
>>761
リングマは格闘岩竜に刺さるじゃれつくだとミスると割りと痛い
カウンターだとバンギ、メタルクローも一応岩に刺さってくれるし主要アタッカーに等倍が多いし
ATKの種族値自体割りと高い方だから

流石にザングースはリングマより種族値も低いから理矢理擁護するのは難しいな
連続斬り辻斬りにしておけばミュウツーがビックリするかも…  いらんな

766 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 22:14:22.59 ID:X1fYb4bXa.net
そもそも技2の前に瞬殺できるからなあ
置いてもらってるとどちらも凄く嬉しいけども

767 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 22:15:01.28 ID:ZwHjm0v40.net
ドンファンでいいわな

768 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 22:15:30.24 ID:w6F5T7Eg0.net
穴掘りザングースはギャラドスの次に置いておく

769 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 22:16:03.91 ID:iKK8YCd10.net
高CPテルクロはえぐいぐらい防衛でうざい
でもほとんど出てこないから大丈夫

胃袋より希少だろ

770 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 22:22:38.40 ID:gzj6cMlyr.net
ネンドールかニドクインならネンドールじゃない
今なら物珍しさに木の実貰えそうだし
まぁ逆に闘ってみたいって人を呼ぶ可能性もあるのが難しいところ

771 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 22:23:52.70 ID:RX7YP+jGa.net
フライゴンできたからドラテクローにして置物にするか

772 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 22:34:52.13 ID:FGVB9hgza.net
ドラテカイリューとか念力持ってるやつは全避けせなあかんからちと面倒くさいな。避けずに特攻する人もおるんかね?

773 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 22:37:55.52 ID:aYWQGPv60.net
>>770
ニドクインは技2が全部1ゲージだからいかんわ
ネンドールはバンギラスにある程度耐性あるのがいい
岩耐性、避けにくいベビボン、ねんりき

774 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 22:38:45.92 ID:RX7YP+jGa.net
念力なんかいちいち避けるわけないやん
エスパーはバンギでほぼ瞬殺だし避けなくてもたいしてダメージ食らわない

775 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 22:40:20.68 ID:9yTHDAqUp.net
>>770
>>773
見た目好きだしネンドールにするわ

776 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 22:41:14.60 ID:FGVB9hgza.net
あ、あと全避けしてるとクローはまったく怖くないから自分的にはてるくろよりてるりんカイリューのほうが嫌だな。避けても削られるから。

777 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 22:42:25.27 ID:IZLi1hIt0.net
クインは微妙にCP2300越えるのがもったいない
どちらかをカンストさせるならネンドールだな

778 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 22:42:53.82 ID:FGVB9hgza.net
バンギとかトロくさくて使わんからなぁ。まぁでもたしかにバンギ使ってたらエスパー技は無視できるわな。

779 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 22:44:27.54 ID:ZwHjm0v40.net
1周目開幕の念力2発は避けるかな

ボスゴは回避なし回復なしでサーナイト3周狩れそうだのう

780 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 22:45:59.25 ID:RX7YP+jGa.net
全避けなんかしてなくてもクローなんかふつうに避けられるけどな

781 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 22:48:27.37 ID:aYWQGPv60.net
クローは発生早くて避けれず被弾しがちなのが一番の強み
威力はカイリューの高いステで補う
ちゃんと毎回避けれる人はなんともないだろな、俺は1/3は食らうわ

782 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 22:58:27.25 ID:wtTd2oC90.net
カイリュー相手だとワンポイントリリーフでラプラス出すことが多いから
クローならば1発ぐらい被弾してゲージを早く溜めて倒しちゃおうとか思うな
まあ並びと薬の持ち具合とそのジムにかけられる時間で
戦術というか戦い方も変わってくるけれどね
テールクローが一番厄介なのは確か
全避け前提で挑めば問題ないけれど

783 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 23:00:29.06 ID:Tog5vMvo0.net
>>767
100ドンファンフル強化してカウじゃれに技変えて置いてるんだが
どうも効き目がない気がしてならん。
相手が真似した置き方をしてきたらおそらく効果があるんだろうけど

784 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 23:07:47.06 ID:6JIjq/260.net
一時期なんであんなバンギ持ち上げられたんやろな?
レイドはわかるけどジム戦やったらペタペタペタペタやって
やっとエッジドン!
でも肝心のカイリューは一撃じゃ死なないから
またペタペタ
技1がテールや鋼だと削られまくって技2避けても黄色までいくからな

785 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 23:09:15.77 ID:6JIjq/260.net
>>782
カイリューはカイリュー
しかも胃袋がサクサクで全避け行けるから最近は
また胃袋に戻ってる
てるりんはりんが出が遅くてなんかリズム悪い

786 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 23:18:45.65 ID:wtTd2oC90.net
>>784
ジムの天辺を取るゲームじゃなくなったのと
相性の倍率補正が全てかね
1.4倍になったのが大きいと思う
あとはチート技に近い爆裂パンチの登場w
これで一気にバンギラスは置いていかれた感じがする

なんて書いていたら思い出したんだけれど
結局実装されずに有耶無耶になっているが
技のクリティカル補正なんてのもあったよね
ストーンエッジは確かクリティカル率50パーセントで
実装されたら完全にバンギラスの天下だ
なんて言われていたが結局はこの状態
今ではうちの戦力だとストーンエッジより噛み砕くの方が出番が多かったりするw
初期は噛み砕くはハズレじゃないけれどwなんて言われる技だったのにね

787 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 23:26:21.49 ID:qmeI09JLp.net
タイプ統一のが使い勝手いいしな
あとかみかみはレイドの主役だし

788 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 23:27:29.03 ID:24btsImBd.net
>>782
カイリュー ボーナスステージ
パリシェンでいいよ
避けなくても硬くて勝てる

789 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 23:27:35.43 ID:Tog5vMvo0.net
即落としたい時はバンギよりカイリキーだわな
バンギはゲージ出すまでが時間かかってしゃーない

790 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 23:34:49.60 ID:beIrYXSZ0.net
以前のバンギは強かったんだよね
弱点の倍率が変わったのと噛み付くの弱体化で微妙になった

791 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 23:36:09.81 ID:JRDoJtrH0.net
>>710
これって現状ほぼ理想の配置だよな
残りとしてはドンファン、シャワーズ、ベドベド、ラプラスここらかな
単体でもそこそこ攻撃強いやつがいいかも
弱った攻撃メンツにとどめさせるやろ
そう考えるとラッキーの代わりにカンストケッキング入れたほうが、攻撃の回復で時間とれたりもするんちゃう?

792 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 23:36:11.96 ID:RX7YP+jGa.net
バンギはほぼエスパー専用だからかみかみしか使わん

793 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 23:39:20.60 ID:PdshoX+H0.net
そういや結局実装されずに有耶無耶になったで思い出したけど、ジムをポケモンセンターにできるってのはどうなったんだ?

794 :ピカチュウ :2018/01/25(木) 23:59:08.97 ID:BWfW+X+PM.net
>>756
>>644で模範解答はシャワピクシーってあるから
ミロカロスよりはシャワーズ推しじゃない?

795 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 00:07:21.55 ID:93fgY5Jxd.net
23時52分にジム崩した奴氏んでほしい

796 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 00:22:35.94 ID:wpLbAOy40.net
防衛は防衛でも夕方に置いて0時前に帰ってきてほしい場合何置けばいいんだろう
CP3桁くらいのがいいんだろうか
すぐ潰されちゃいそうで怖い

797 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 00:24:20.29 ID:L3WfVowO0.net
金ズリしなよ
俺大雪の時ジムの一番最後に捨てポケ置かれたけどそいつにも金ズリあげたよ

798 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 00:25:43.89 ID:523UtN1P0.net
>>794
それ以上はやめてやれ
みんなわかってて相手しないだけだから

799 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 00:39:21.08 ID:wpLbAOy40.net
0時直前に壊していいポケモン決めてくれたら楽なのにな

800 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 00:39:57.01 ID:8+rwMBdsa.net
>>796
CP2300くらいのバンギでは?

801 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 00:41:38.43 ID:I01UqtGT0.net
>>800
2300の野良カイロス

802 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 00:42:12.77 ID:Rew3GDD7M.net
>>798
自己紹介???

803 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 00:43:32.92 ID:Eaenj1pF0.net
そんな都合よくジム崩されたりするわけないやん
それにその場合はなにを置くかよりどこに置くかのほうが重要

804 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 00:57:26.51 ID:UJmKHIWi0.net
>>803
経験上23時5X分で帰ってくる子とても多いよ。
ていうか考えられないほど異常に多い。
不思議だな。

805 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 01:03:03.65 ID:wuej7lBL0.net
>>804
嫌がらせだろうな。
0時またげば普通に壊せるのにわざとそこ狙ってんだから

806 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 01:16:30.48 ID:7GH4Uc540.net
あとちょっとで金ジムなのにすぐに落とす馬鹿の所為でいつまで経っても金ジムならん
周辺の青が複垢まみれで本当に気持ち悪い

807 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 01:22:58.18 ID:gJvi6fooa.net
>>806
ほんとにあとちょっとなら置いてる時間で稼ぐより潰した後の配置やレイドちょこっとやってポイント稼いだほうが精神衛生上良さそう

808 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 01:23:00.71 ID:d5RG/Dxq0.net
自色の複垢ってそんな気にせんもんな
位置偽装はよくわかるけど

809 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 01:27:50.66 ID:PsgH7/raM.net
>>805
その日に精算したい場合たすかる

810 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 01:29:40.34 ID:2IuxZv3Ja.net
>>804
見張って金ズリ投げないから帰ってくるだけ
敵というのはこちらのイヤがることをしてくるもんだ
敵だから

811 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 01:33:18.11 ID:L3WfVowO0.net
スポンサージムは防衛時間6日で倒した数500木の実280で金ジムになってたは
レイドとバトルで稼ぐ感じになるよね

812 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 01:33:24.09 ID:6+3g7k0F0.net
この気温で川沿いジムのフクアカ金ズリ野郎を潰してきたぜー
手の感覚が全く無くなって、手の甲とかで連打しちまった
こういう寒さの時こそ金ズリヤローとやりてえわ

防衛中だが、どいつもこいつもちょっと金ズリ投げるだけで諦めやがる
10連戦すれば制限ひっかかるラプラスで防衛してやってるんだからもっと来いよって感じだわ

813 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 01:37:38.93 ID:z80umxkha.net
久々やん

814 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 01:49:05.23 ID:7GH4Uc540.net
近所の青が気色悪すぎるから近くではもう絶対レイドやらないって決めてる

815 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 02:03:43.47 ID:k2abOh0d0.net
>>814
負けたってことやな。

816 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 02:11:53.61 ID:7GH4Uc540.net
>>815
そうなんだ
そういう風に思ったこと全く無いけどw

817 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 02:51:28.00 ID:flQ5LcSTp.net
>>806
それあとちょっとなら金ズリ入れてもらってバトルしたほうがはやくねえ?

818 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 03:12:39.88 ID:wuej7lBL0.net
東京にはとーもだちっていう気色悪いの通り越してる青チート軍団がいるよ
自分らで地域一帯を占領してしまうから他の青が乗せられない

819 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 07:31:34.82 ID:unHAeeib0.net
>>816
まぁ実際負けてるわな(笑)

820 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 08:53:27.48 ID:uwsV+mtk0.net
>>684
ピジョットもええで

821 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 09:05:00.81 ID:+LgqUzTRM.net
カビラキの扱いについてちょっと聞いてみたい。
先頭ハピの後に

・サーナイト
・ピクシー
・シャワ、ミロ
・カイリュー

あたりが置いてあった場合、次にカビラキを置くとしたらどっち置く?

822 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 09:05:12.08 ID:67EVBLzQa.net
>>816
おまえが消えて喜ぶものに
おまえのオールをまかせるな

823 :ピカチュウ :2018/01/26(金) 09:15:03.63 ID:DVUHT1bL0.net
>>821
そこまでいったら何が置いてあっても大勢に影響はないと思うので
どちらでもいいと思う
自分が飴を欲しい方でいいのでは?
ルンパッパとか置いた方が周りには喜ばれるかも

別の考え方では
どちらを手元に残して置いた方が別のジムに置く時いいか?
ってのもあると思う
もし両方カンストなら俺は手元にラッキーを残すかな
先頭カビゴンとラッキーならラッキーの方が嫌なので

総レス数 823
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200