2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.394

1 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:03:23.17 ID:AUMyNzAEM.net
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
次スレは>>960が建てること。浪人持ち以外の携帯回線は955以降は書き込まないように。
FAQ、テンプレ、巣情報、注意事項は>>2-15あたり(情報随時受付中)
★CPと時間は間違えない様に、レスの内容は各自で判別して下さい★
★無用な争いをする輩はただの荒らしなので構わずにNGにしてください★
★最近、同一の画像URLを一定回数使うと書き込みNGになるので、テンプレを貼る際にNGが出た場合は再アップロードして別URLを作って張り直して下さい★
Pokémon GO公式サイト
Pokemongolive.com/ja/

関連スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.95【都下】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518090923/

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.393
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518261000/

2 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:03:51.41 ID:AUMyNzAEM.net
FAQ
Q. レベル上げたい、砂が欲しい
A. 日比谷公園か錦糸町駅前、新宿西口駅の前カメラはヨドバシカメラのポケモン広場でがんばれ
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.30以上は技構成、個体値同じ、TLが29以下だとTLごとにバラバラ
Q.レイドバトルの場合は?
A.バラバラ(たまごと同じく個体値AAA以上確定)
Q.色違いは?
A.アカウントごとにバラバラ
Q.ブーストタイプって何?どこの天気を参照してるの?
A.ブースト相関は画像参照、天気予報ソースはURL参照
https://i.imgur.com/kfKCdbN.jpg
https://m.accuweather.com/ja/jp/tokyo/226396/extended-weather-forecast/226396 (参照したいロケーションを入力)
Q.ロングソースって?
A.出現から60分間消えないポケソース、通常は30分、ルアー、おこうは3分。
●コミュニティ・デイ
https://pokemongolive.com/events/community-day/
●充電、休憩
モバイラーズオアシス http://oasis.mogya.com/
電源カフェ http://dengen-cafe.com/
●課金の際に少しでも得をしたい
iTunes カード割引販売速報
http://itc-check.com/
Google Play カード割引販売速報
http://gpc-check.com/
●Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO https://www.gotokyo.org/jp/tourists/info/wifi.html
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携) http://www.wifi-tokyo.jp/ja
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認) http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
●交通関係
お得な乗車券| 東京都交通局
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_index.html
おとくな乗車券|東京メトロ www.tokyometro.jp/ticket/value
おトクなきっぷ|JR東日本
https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2091

3 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:11:06.48 ID:SLpkNhxXp.net
明日、錦糸町行こうかな。

湧き具合とか、レア系の出るものとか

どんな様子?

4 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:11:55.45 ID:AUMyNzAEM.net
巣、レベリングの効率的な回り方・簡単なガイド(随時画像情報更新お待ちしています)
錦糸公園
https://i.imgur.com/btQ2yVm.jpg
北の丸公園
https://i.imgur.com/odLfYwx.jpg
浜町公園
https://i.imgur.com/rqgDiww.jpg
日比谷公園
https://i.imgur.com/TKanBFo.jpg
戸山公園
https://i.imgur.com/8MLG0JO.jpg
代々木公園(簡単コース)
https://i.imgur.com/gvXfKcO.jpg
渋谷ビックマック周辺
https://i.imgur.com/OycdZYy.jpg
目黒川周遊ルート
https://i.imgur.com/0mAsjob.jpg
城北中央公園https://i.imgur.com/M3VG28K.jpg
光が丘公園一帯
https://i.imgur.com/RDSBk5q.jpg
赤塚公園群
https://i.imgur.com/r4RlqsU.png

5 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:12:13.79 ID:AUMyNzAEM.net
巣、レベリングエリアの続き
林試の森公園
https://i.imgur.com/Pzc155m.jpg
平和島エリア
https://i.imgur.com/wxSBtM0.jpg
大島小松川公園
https://i.imgur.com/pSlS3WJ.png
夢の島公園
https://i.imgur.com/NnDaxn7.jpg
台場
https://i.imgur.com/HDiwxet.png
辰巳
https://i.imgur.com/eLuIn6b.png
若洲海浜公園
https://i.imgur.com/WC47w4q.png

6 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:12:26.08 ID:AUMyNzAEM.net
★02/14の巣の変更後の第一世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
ポケモンの巣情報2018/02/14/**:**【次回の巣更新は2018/02/22/09:00予定?】
第一世代
アーボ[曇]:
イーブイ[時々曇]:
イシツブテ[時々曇、晴]:
イワーク[時々曇、晴]:
エレブー[雨]:
オニスズメ[時々曇、強風]:
オムナイト[時々曇、雨]:
ガーディ[晴]:
カイロス[雨]:
カブト[時々曇、雨]:
カラカラ[晴]:
キャタピー[雨]:
クラブ[雨]:
ケーシィ[強風]:
コイキング[雨]:
コイル[雨、雪]:お台場、羽田空港
ゴース[霧、曇]:
コダック[雨]:
コラッタ[時々曇]:
コンパン[雨、曇]:
サイホーン[晴、時々曇]:
サンド[晴]:
シェルダー[雨]:
ストライク[雨、強風]:
ズバット[強風、曇]:
スリープ[強風]:
ゼニガメ[雨]:
タッツー[雨]:
タマタマ[晴、強風]:
ディグダ[晴]:
ドードー[時々曇、強風]:
トサキント[雨]:
ナゾノクサ[晴、曇]:
ニドラン♂[曇]:
ニドラン♀[曇]:
ニャース[時々曇]:
ニョロモ[雨]:
パウワウ[雨]:
パラス[雨、晴]:
ビードル[雨、曇]:
ピカチュウ[雨]:
ビリリダマ[雨]:お台場、羽田空港
ピッピ[曇]:
ヒトカゲ[晴]:
ヒトデマン[雨]:
フシギダネ[晴、曇]:
プリン[時々曇、曇]:
ブーバー[晴]:
ポッポ[時々曇、強風]:
ポニータ[晴]:
マダツボミ[晴、強風]:
マンキー[曇]:
メノクラゲ[雨、曇]:
ヤドン[雨、強風]:
ルージュラ[雪]:
ロコン[晴]:
ワンリキー[曇]:

7 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:12:38.34 ID:AUMyNzAEM.net
★02/10の巣の変更後の第二世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第二世代
イトマル[雨、曇]:
ウパー[雨、晴]:
ウリムー[晴、雪]:
エイパム[時々曇]:
オタチ[時々曇]:
キリンリキ[時々曇、強風]:
クヌギダマ[雨]:
ソーナンス[強風]:
チコリータ[晴]:
チョンチー[雨]:
ツボツボ[時々曇]:
テッポウオ[雨]:
デルビル[晴、霧]:
ニューラ[雪、霧]:
ネイティ[強風]:
ノコッチ[時々曇]:
ハネッコ[晴、強風]:
ハリーセン[雨、曇]:
ヒノアラシ[晴]:
ヒマナッツ[晴]:
ヒメグマ[時々曇]:
ブルー[曇]:
ホーホー[時々曇、強風]:
マグマッグ[晴、時々曇]:
マリル[雨、曇]:
ムウマ[霧]:
ヤンヤンマ[雨、強風]:
レディバ[雨、強風]:
ワニノコ[雨]:

8 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:17:05.66 ID:AUMyNzAEM.net
★02/10〜02/13のイベント時の第三世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください★
第三世代
アサナン[曇、強風]:新宿中央公園(北)
アチャモ[晴]:西池袋公園、文庫の森公園、みなとヶ丘ふ頭公園
アメタマ[雨]:夢の島公園(西)
エネコ[晴]:若洲公園
カゲボウズ[霧]:代々木公園
キノココ[晴]:
キバニア[雨]:新宿御苑*、辰巳の森海浜公園
キモリ[晴]:
キャモメ[雨、強風]:赤塚公園中央地区、駒沢公園、世田谷公園側のこどものひろば公園(世田谷公園側)、亀戸中央公園、椎名町公園
ケムッソ[雨]:
ゴクリン[曇]:しながわ区民公園
ココドラ[時々曇、雪]:田園調布せせらぎ公園*
ゴニョニョ[時々曇]:上野公園、しながわ中央公園
サボネア[晴]:
ジグザグマ[時々曇]:林試の森公園
スバメ[時々曇、強風]:木場公園(北)
タネボー[晴]:夢の島公園(東)
タマザラシ[雨]:
チリーン[強風]:
チルット[時々曇、強風]:多摩川六郷橋公園、中池袋公園・少
ドジョッチ[雨]:
トロピウス[晴、強風]
ナックラー[晴]:
ノズパス[時々曇]:猿江公園、東京港野鳥公園(東)*、旧古河庭園*
バネブー[強風]:江古田の森公園*
ヘイガニ[雨]:
ホエルコ[雨]:
ポチエナ[霧]:辰巳の森緑道公園(西)
マクノシタ[曇]:洗足池公園
ミズゴロウ[雨]:戸山公園(箱根山地区)、辰巳の森緑道公園(東)、哲学堂公園*
ヤジロン[晴、強風]:平和島公園、大井ふ頭中央海浜公園
ヨマワル[霧]:木場公園(南)
ラクライ[雨]:皇居外苑
ラブカス[雨]:東京港野鳥公園(西)*
リリーラ[晴、時々曇]
ルナトーン[時々曇、曇]:

9 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:17:18.99 ID:AUMyNzAEM.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(1/4)
皇居東御苑http://www.kunaicho.go.jp/event/higashigyoen/higashigyoen.html
新宿御苑http://fng.or.jp/shinjuku/
明治神宮http://www.meijijingu.or.jp/sanpai/
国会前庭http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kensei/zentei.htm
国立科学博物館附属自然教育園http://www.ins.kahaku.go.jp/userguide/access/index.html
東京臨海広域防災公園(そなエリア)http://www.tokyorinkai-koen.jp/info/
小石川植物園http://www.bg.s.u-tokyo.ac.jp/koishikawa/guide/

10 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:17:40.74 ID:AUMyNzAEM.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(2/4)
※このレスにある有料施設は毎年10月1日の都民の日は入園無料
葛西海浜公園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access027.html
清澄庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access033.html
旧芝離宮恩賜庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access029.html
旧古河庭園https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access034.html
東京港野鳥公園http://www.wildbirdpark.jp/visitorinformation.html
浜離宮恩賜庭園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access028.html
六義園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access031.html
小石川後楽園
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index030.html

11 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:18:09.82 ID:AUMyNzAEM.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(3/4)
目黒区立駒場公園https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/komaba.html
目黒区立駒場野公園拡張部
http://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/komabano.html
目黒区立菅刈公園
http://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/koen/sugekari.html
世田谷区立次太夫公園
http://www.city.setagaya.lg.jp/shisetsu/1217/1271/d00014473.html
大田区立田園調布せせらぎ公園
http://www.city.ota.tokyo.jp/smph/shisetsu/park/denentyouhuseseragi.html
大田区立森ヶ崎公園
http://www.city.ota.tokyo.jp/smph/shisetsu/park/morigasaki.html
旧安田庭園http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/kouen/kunai_park_annai/sumida_park/park08.html
文京区立肥後細川庭園(旧・新江戸川公園)http://parks.prfj.or.jp/higo-hosokawa/facilities/

12 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:18:22.69 ID:AUMyNzAEM.net
各公園開園時間、休園日、入場料など(4/4)
豊島区立池袋の森公園 http://www.city.toshima.lg.jp/340/shisetsu/koen/064.html
練馬区立松の風文化公園
https://www.city.nerima.tokyo.jp/smph/shisetsu/koen/undo/matunokaze.html
北区立赤羽自然観察公園https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/akabane.html
北区立名主の滝公園
https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/nanushinotaki.html
中野区立哲学堂公園http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/504000/d002700.html
中野区立江古田の森公園
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/504000/d002703.html
新宿区立おとめ山公園http://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/midori02_001013.html
せせらぎの里公苑 http://www.kanko-shinjuku.jp/spot/-/article_425.html

13 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:18:38.83 ID:AUMyNzAEM.net
※馬事公苑は2022年まで、晴海ふ頭公園は少なくとも2021年まで休園の為入れません。混乱してしまうので巣情報にも入れないでください。
★年末年始は各公園、施設の営業時間、休業日が異なるため、各施設のHPをよく確認してください★
・中野区立平和の森公園の部分休園情報
https://i.imgur.com/qKaIIyB.jpg
・お台場潮風公園の工事情報
https://i.imgur.com/qNSuQUZ.jpg

★その他東京五輪再開発などの関係上、閉園する公園など出てきたら都度このレスに安価を付けて情報を下さい。

14 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:20:02.40 ID:AUMyNzAEM.net
レイド捕獲個体値MAX(()内はブースト時MAXCP)
レベルEX
2275(2844) ミュウツー(Mewtwo)招待中
レベル5
2083(2604) レックウザ(Rayquaza)2018/2/10〜2018/3/16まで出現
2328(2910) カイオーガ(Kyogre)2018/01/12〜2018/02/14まで出現中
レベル☆4 
2097(2621) バンギラス(Tyranitar)
1487(1859) ラプラス(Lapras)
1666(2083) ゴローニャ(Golem)
1554(1943) オーダイル(Feraligatr)
1303(1629) アブソル(Absol)レイドボス限定出現
1716(2145) ボスゴドラ(Aggron)
レベル☆3 
1650(2063) カイリキー(Machamp)
1305(1631) イノムー(Piloswine)
1435(1794) ルージュラ(Jynx)
858(1073) マリルリ(Azumarill)
レベル☆2 
1414(1767) パルシェン(Cloyster)
1082(1353) ジュゴン(Dewgong)
745(932) ヤミラミ(Sableye)
848(1060) クチート(Mawile)レイドボス限定出現
レベル☆1
125(157) コイキング(Magikarp)
814(1017) ホエルコ(Wailmer)
441(551) ユキワラシ(Snorunt)
421(516) チルット(Swablu)
カイオーガ個体値早見表
https://i.imgur.com/Kr8F1bj.jpg
レックウザ個体値早見表
https://i.imgur.com/0bGu1XK.jpg

15 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:20:18.86 ID:AUMyNzAEM.net
https://pokemongolive.com/ja/post/legendary-kyogre
トレーナーの皆さん,
『ポケットモンスター ルビー・サファイア』の舞台「ホウエン地方」で
言い伝えられる伝説のポケモン、「カイオーガ」がPok?mon GO の世界中のジムに登場しました!
「カイオーガ」は海の化身と言われ、大雨で海を生み出し、
大波で海を広げたと語り継がれている「みずタイプ」の伝説のポケモンです。
近くのジムで「カイオーガ」とのレイドバトルに挑戦しよう! 「カイオーガ」の登場は2月14日までです。

16 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:20:32.52 ID:AUMyNzAEM.net
https://pokemongolive.com/ja/post/hoenn-pokemon-020818/
トレーナーの皆さん、
日本時間2月10日早朝から、「ホウエン地方」で見つかったポケモンが更に登場します。
「ひこうタイプ」や「ドラゴンタイプ」を中心とする新たなポケモンたちとともに、地上では姿を見ることのできなかったあの伝説のポケモン「レックウザ」がはるか天空より舞い降り、レイドバトルに期間限定で登場します。
日本時間2月13日までの間「ホウエン地方」のポケモンばかりがみなさんの周囲に現れるようです。この機会にたくさんのポケモンを捕まえて、「ボーマンダ」、「チルタリス」、「メタグロス」など強力なポケモンを育て上げよう!
伝説のポケモン「レックウザ」は、ジムでのレイドバトルに日本時間3月16日まで登場します。 海の化身と言われる「カイオーガ」の登場は日本時間2月14日までですので、お見逃しなく!
新しいポケモンの登場に加え、ジムでのレイドバトルに登場するボスポケモンや、タマゴからかえるポケモンにも変化があるようです。
たくさんのポケモンをゲットし、強化するにはたくさんの道具が必要ですね。本日よりゲーム内のショップには「プレミアムレイドパス」、「ふかそうち」、「ほしのかけら」などが入ったスペシャルボックスが日本時間2月10日早朝から2月23日まで登場し、さらに、「ルアーモジュール」の効果は6時間継続します。

17 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:21:42.95 ID:AUMyNzAEM.net
ワッチョイ付け忘れたしテンプレ邪魔するクソ野郎いるしぶっちゃけスレ立て直したい・・・

18 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:23:43.65 ID:mDlJFqHE0.net
1時間ロードバイクgoの成果
https://i.imgur.com/QXgwJKm.jpg
https://i.imgur.com/wvp2UqO.jpg
https://i.imgur.com/oCqCIDu.jpg

19 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:23:49.49 ID:CiJazjSH0.net


20 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:23:56.42 ID:JNNPR+1n0.net
>>1
乙だけどありゃりゃ
立て直しちゃっていいんじゃない?

21 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:24:23.89 ID:1Ef1b0cw0.net
>>17
立て直ししてもええで

22 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:24:26.76 ID:SLpkNhxXp.net
で、錦糸町は湧き具合は?

23 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:24:31.58 ID:AUMyNzAEM.net
スレ建て直しに時間かかるのでしばしこのスレでご歓談ください・・・

24 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:24:43.33 ID:e9cqZfQoH.net
>>3
今すぐ死ね

25 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:25:00.85 ID:dtgYKJ5q0.net
>>22
おまいは反省しる

26 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:25:10.59 ID:Fap0+/rIM.net
ちょうどいいから聞きたいんだけどワッチョイはともかくipまで出してるのは何でなん

27 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:25:10.79 ID:1Ef1b0cw0.net
ほっといても荒らされて1000埋まるだろうけど
その中使い続けるのはちょっとね

28 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:25:11.87 ID:PU+F3r0ba.net
>>22
でじゃねーよテンプレの邪魔してんじゃねーよ死ねよ今すぐに

29 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:25:53.99 ID:BaVKIeT5M.net
>>22
なんなんだこいつは
かっぺはこれだから困る

30 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:26:03.39 ID:mjqM6Pm/0.net
>>22
都内の人でこういうこと聞く人いるのかな(´・ω・`)

31 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:26:11.54 ID:PB8gDYrY0.net
21時過ぎまで中野にいたけど帰った後西荻に100ダンバルが出たのか…
うーんタイミング悪い。

32 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:26:31.29 ID:0LpkzxYCM.net
とりあえず錦糸町のわき具合は次スレで絶対答えないようにしようかな

33 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:26:44.69 ID:n0bai5T40.net
>>1
乙です
勝手にリンク貼ってスマソ…

34 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:26:53.58 ID:3jdxmuL2M.net
>>30
さっきからお前気持ち悪い
死ねよ今すぐ

35 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:27:18.06 ID:QDzIIpgQa.net
>>30
お前荒れる原因になりそうだから別スレに帰れ

36 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:28:33.23 ID:mjqM6Pm/0.net
なんかやたら攻撃されてるなあ(´・ω・`)
なんか荒らすようなレスしたっけ(´・ω・`)
あとよそのスレってどこのことよ(´・ω・`)

37 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:31:39.18 ID:AUMyNzAEM.net
ちゃんとしたの立ててきたよ〜(´・ω・`)すまんが荒れてるから顔文字は480時間書き込み控えるか顔文字書き込み抑えてくれ
東京23区 情報交換 Lv.394(正)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518359130/

38 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:32:45.94 ID:C0TOfPY00.net
錦糸町はレア狙いで行くところではない、とだけ答えておく

39 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:33:43.11 ID:dtgYKJ5q0.net
以下、錦糸町きんし

40 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:41:43.74 ID:1Ef1b0cw0.net
>>37
おつかれ
ありがとう

41 :ピカチュウ:2018/02/11(日) 23:58:14.83 ID:Q6Pxo8uQ0.net
ピョッピョ〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

42 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 00:09:13.03 ID:nhS/+UtbM.net
豊洲四丁目の公園のところのジム何で消えたんだろ?
SP不毛な上にジム削除とかおいおい

43 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 00:26:20.22 ID:gpgOrGZm0.net
♪北ニダさんから
   お手紙着いた

 南ニダさんたら
  読まずに食べた

 しかたがないのでおてまみ書ーいた
  そっちのおてまみ要求なーに?

♪南ニダさんから
   お手紙着いた

 北ニダさんたら
  読まずに撃った

 しかたがないので米タワーさんにおてまみ書ーいた
  9億円やったのに撃ってくるので何とかしてや

 米タワーさんからお返事着いた
  撃たれたんは10億円もろた内の9億円て
   1億円ケチるからやろ
    ダニ同士で解決しろや  
     こっちトラ迎撃失敗とタワー株の暴落で忙しいニダ

♪南ニダさんが言い訳言うた
  チケットも売れ残りオリンピックの金足らん
   1億円くらいごまかせると思たら
    中ンコからも文句も出始めた
     選手村の部屋の広さが狭い

44 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 01:28:28.69 ID:YywqGz/HM.net
>>42
バカな連中が近隣住民に迷惑でもかけまくってたんだろうよ。

45 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 01:40:03.56 ID:XPcOIO83d.net
>>44リアルファイトでもあったんでない。

46 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 02:15:47.02 ID:IvfmL6d50.net
https://i.imgur.com/XrmtYCX.jpg

土浦市やべー
明日も1日強風みたい

47 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 02:16:06.80 ID:TRrzL/NC0.net
四ツ木タツベイFFEロング@45分

48 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 02:31:17.98 ID:sgEP1Uu+r.net
四つ木の98タツベイ、この時間なのに車が続々と来てるw

49 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 03:23:21.63 ID:pSKH/2c90.net
こんな時間にジムを崩しにきてる人いるんだけど、こんな時間に金ズリ使ったら、ドン引きされるかな(´・ω・`)

50 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 03:32:25.70 ID:iMTjhSxU0.net
こんな時間に取り合いしてるぞうちの近所w

51 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 03:56:21.97 ID:7HmyeahP0.net
>>49
良いんじゃね?
うちの近所もこの時間に動き回る子がいるよ

しかし連休だからと昼酒飲んだらポケゴやらずに寝てしまって変な時間に起きた
マジゴ見てると各色動いて面白いな

52 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 04:29:30.04 ID:rctBkh0R0.net
テレコムセンターのチリーンいくか

53 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 06:40:07.93 ID:1wxYVrs/0.net
タツベイ取りに行ったらダンバルにかわっていた。
こんなこともあるんだな。

54 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 06:43:38.24 ID:1wxYVrs/0.net
>>44 そこ集まり悪かったから苦情が出たとは思えない。

55 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 08:01:33.83 ID:pfbHueW80.net
代々木公園 キノガッサ100pl32
8:20まで

56 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 08:17:26.27 ID:h/csdQaY0.net
スレが建て直されました、移動願います

東京23区 情報交換 Lv.394(正)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518359130/

57 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 08:21:31.52 ID:/d0XHoMU0.net
ときどき誘導貼らないと情報が分散して危険だな

58 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 08:50:24.30 ID:o1srL/v70.net
お台場より浦安の方がタツベイ、ダンバル、ナックラーわいてるな
移動しようかかと思うのだけど、徒歩はきついかな?

59 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 08:51:14.65 ID:o1srL/v70.net
↑行くのは電車です

60 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 08:57:14.67 ID:4eujEs4Cd.net
>>58
今の時間帯は横浜の方がおすすめ

61 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 08:58:26.93 ID:4eujEs4Cd.net
と思ったら横浜強風終わっちゃったのか、すまん

62 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 09:06:10.82 ID:o1srL/v70.net
>>61
いえいえ、アドバイスありがとうございます。

63 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 09:21:22.42 ID:TbQfU745a.net
関内強風玉子三つ待ち

64 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 12:00:41.39 ID:OR72IGSB0.net
タツベイ100とれたー

65 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 12:08:27.29 ID:m5xcaRdM0.net
>>50>>51
みんなすごい時間にやってるなw でも金ズリで反撃受けることも無いし、真夜中は便利かもね

66 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 13:37:58.20 ID:CuQ6I5osx.net
レックウザすげえな

遠すぎ

67 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 13:41:23.26 ID:tyXLS0qya.net
つか、なんでカケラ系アイテムを出し渋ってんの?累々たる屍の山なんだけど。

68 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 15:48:59.48 ID:7fsdVKIIp.net
スレが建て直されました、移動願います

東京23区 情報交換 Lv.394(正)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518359130/

69 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 17:32:21.72 ID:7HmyeahP0.net
>>67
何回レイドしてんの?
欠片は余って仕方ないよ

てかなんでスレが2つ出来たんだよ

70 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 19:35:18.72 ID:WZOOTrtYM.net
ワッチョイつけ忘れたらここぞとばかりにいつもの警察が自演始めたからね。仕方ないね

71 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 20:25:35.59 ID:Kv9axT1y0.net
なるほど

72 :ピカチュウ:2018/02/12(月) 22:30:48.68 ID:pCKF9obEd.net
今日は砂町の100タツベイとお台場の100ダンバル捕れた
しかし強風レックウザは5戦して戦果ゼロ…

73 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 00:07:05.48 ID:H3I7thJr0.net
それも偽装すればいいのに

74 :ピカチュウ:2018/02/13(火) 00:46:40.04 ID:gBUqEvCC0.net
大泉学園町にナックラー100

総レス数 74
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200