2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【強風】第2回コミュニティ・デイ対策スレ【ミニリュウ】

1 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:02:05.01 ID:XyLOWln+M.net
2月24日12時〜15時をどう過ごすのが最適か考えるスレです

2 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:05:35.07 ID:IEAKsT4Z0.net
おうどん食べよう

3 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:06:08.68 ID:Todn1fIja.net
りゅうせいぐん ってそこまで強いの?

4 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:07:40.40 ID:EGmnnt5q0.net
東京だとどこに行ったらいいですかね

5 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:08:33.54 ID:XyLOWln+M.net
>>3
げきりんとりゅうせいぐんの違いはばくれつパンチとインファイトの違いみたいなもんじゃない?

6 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:09:50.12 ID:XyLOWln+M.net
ポケスト密集地帯でルアーモジュール使ってひたすら集めるか
安定して強風吹いてるエリアで砂集め&高個体値を狙っていくか

7 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:12:31.83 ID:KQCO36Ed0.net
3時間しかないからどこかにヤマ張って行っとくしかないよね
川エリアか銀座か両張りで秋葉原か

8 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:15:07.63 ID:XyLOWln+M.net
関西だとボーマンダ実装されたとき神戸のポートアイランドが常に強風で良さそうだった
大阪の南港あたりも強風になりやすい印象

9 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:16:19.98 ID:ukkon5nD0.net
1月のピカチュウ並みに湧くならポケストがそこそこあって補給に困らないなら場所なんかどうでもいい

10 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:21:58.72 ID:E2fPiClQp.net
ミニリュウが陸ソースで湧くのかは怪しい
ピカチュウとは違うかも

11 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:23:13.43 ID:zCgrE1kH0.net
お台場はポケモンGOやってる人多いし都市部より動きやすくてやり易い
他で高個体値でても動きづらい難点はあるけどね

12 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:24:23.92 ID:IEAKsT4Z0.net
俺は砂集めしとくはw

13 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:24:36.23 ID:JjkiAvJbp.net
蕨駅前で頑張る。イオン川口前川までの一本道を往復する。以前はミニリュウがよく出た埼玉県の聖地だからな。

14 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:26:10.92 ID:XyLOWln+M.net
あと前回はピカチュウ以外の色違いも出やすくなってたんじゃないかという噂もあったね
もし今回ミニリュウも色違い出るならチルットやポチエナやコドラとかの巣でそっちの色違いを狙うってことももしかしたら可能なのかもしれない

15 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:27:40.20 ID:LEGJssOIa.net
>>10
川ソースのラブカスあれだか湧かしたんだからイベント時は特別っしょ
元々陸でもミニリュウたまに出るし

16 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:46:51.23 ID:iW71noOH0.net
ライトの俺でもミニリュウの飴900ぐらいあるわ
高個体色違い狙いだな

17 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 22:57:24.07 ID:Gx0RqINp0.net
>>16
川の近くに住んでるのか?

18 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:03:19.83 ID:gsMAihZR0.net
>>2で終わってた

19 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:15:58.28 ID:iW71noOH0.net
>>17
家のそばに元は川だった遊歩道があって定期涌きしてた
今は全然出てこないけどな

20 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:16:59.37 ID:8/oaLJJ20.net
ミニリュウって今でも10kmからわんさか孵化するからだろ
孵化装置回してない雑魚にはわからないのだろうけどさ

21 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:17:40.68 ID:jRhjSD8Bd.net
コミュニティデイ、って、日本だけ?
24日は仕事で韓国行ってるんだけど

22 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:22:47.09 ID:8/oaLJJ20.net
世界中でやる

23 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:32:32.14 ID:jRhjSD8Bd.net
>>22
ありがとう!
とりあえず安心

24 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:37:47.81 ID:n7Ju2M2f0.net
お堀もある広い公園に行こうかな
車入って来なくて安全だし

最初に手持ちの低PL100%ミニを進化させる
最後、捕獲した奴でも1匹進化させよ

25 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:38:07.25 ID:18uPnExC0.net
結局たまご孵化砂3倍は無しってことなのかね?10km9個装置に入れないで待ってるんだけど
https://i.imgur.com/dM1p0kj.png

26 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:38:57.65 ID:8/oaLJJ20.net
ない

27 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:42:11.44 ID:18uPnExC0.net
マジ?ミニリュウだけ砂3倍ってことか
明日さっそく孵化装置稼働するわ

28 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:42:25.93 ID:TkwOghrT0.net
自宅からはすこし遠いけど日比谷公園行こうかな
ピカチュウのときの日比谷公園の湧き知ってる人教えてほしい
横浜と悩んでる

29 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:43:36.83 ID:BAiBWXHu0.net
きつねうどん

30 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:45:17.77 ID:J5UfP7Y80.net
うどんうどんうどん

31 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:45:27.95 ID:YS/4pgSxp.net
どのみち星のかけら使うからそのときにまとめて割るつもり
孵化砂三倍ならうまいし、そうじゃなくてもついでだから無問題

32 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:48:03.76 ID:18uPnExC0.net
>>31
そうだな、あと数日だしもう少し待つかな

33 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:54:35.66 ID:rEruMgbUa.net
孵化砂倍になるかどうかは置いといて、
今ある10km卵×9を何kmまで歩いて止めとくのが最適だろうか
無難に9kmか

34 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:55:41.57 ID:352KTtuJ0.net
>>28
日比谷公園は巣になってるからかピカチュウやラブカスの湧きは微妙だよ。
他の都内の公園も同じ
イベントソースはゴミポケソースがピカチュウ、ラブカスに変わった

35 :ピカチュウ:2018/02/19(月) 23:58:58.66 ID:TkwOghrT0.net
>>34
ありがとう!
ということはポケソースとポケストップの多い銀座、新宿か秋葉原うろうろがよさそうだね

36 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 00:10:58.90 ID:VkK8ZcyGa.net
初心に帰って世田谷公園に行く

37 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 00:29:18.72 ID:odXJKuZXd.net
>>16
俺もカイリュー8体しか持ってない雑魚だけどミニリュウの飴は1000以上はあるわ
とりあえず100ミニリュウ進化させて流星群になるか試してみるわ

38 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 01:01:45.90 ID:VIhaAGjxa.net
>>33
問題なのは卵は拾った時点で中身が決まってるという点なんだよなぁ…
イベント中に10km拾ってS孵化装置使用で6.7kmとか冗談キツいよね

39 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 01:14:21.12 ID:XmJ61Gbx0.net
・パイルハイパー集め
・ボール画面スキップバグ

40 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 03:03:36.11 ID:Agv7P7vca.net
エラー大丈夫かな

41 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 03:25:11.41 ID:C6vl4RpQ0.net
飴イベントあきらめて飴要員大量整理
ボックス空けとかなきゃ

42 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 05:12:21.03 ID:Y3KkUo4Kr.net
前に氷イベントの時に間違って1時間位ミニリュウ爆湧きした事あったけど、あの時の湧き場所を目安にすればいいな
とりあえず川と暗渠

43 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 06:07:41.10 ID:rsKSQ3Ja0.net
>>1
昼寝。

44 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 06:09:33.18 ID:rsKSQ3Ja0.net
>>25
3倍にはならないらしい。

45 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 07:29:00.34 ID:QySkll1jd.net
>>37
俺もカイリュー10体しか持ってない雑魚だけどミニリュウの飴は1500以上あるわ。
とりあえず92ミニリュウ進化させて流星群になるか試してむるわ

46 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 07:33:53.18 ID:LLN+4omsa.net
>>42
水イベだよ

47 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 08:59:42.29 ID:Da5aV+z9a.net
当日は普通に錦糸町駅のルアー下でミニリュー狩りしようと思ってるけどこの考えアカンかな?
水辺よりも、水が無くてもルアー焚かれているとこの方が湧くと思うんだけどね
イベント時は不公平が出ない様にするんじゃない?

48 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 09:34:10.83 ID:c9p2o5+/M.net
今更ミニリュウを相棒にするやつwww

俺だった

49 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 09:39:50.81 ID:5MdJHfJwM.net
>>47
人が多すぎてエラーあり得る
横浜の悪夢を思い出す

50 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 09:41:03.52 ID:5MdJHfJwM.net
>>37
こってはLV40のガチ勢だがカイリュー数えたら2体だったわw

51 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 09:44:01.17 ID:Da5aV+z9a.net
>>49
あーーー横浜ね
あの時は夕方まで落ちまくりだったよ

52 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 09:48:39.31 ID:NsvDHTLO0.net
今回は横浜だけじゃなく全世界同時なんでしょ?
ナイアンはイベントでもやらかしてたからサーバー大丈夫なんだろうか?

53 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 09:50:04.05 ID:KJMVAoxKd.net
不忍池どうだろう?

54 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 10:47:41.63 ID:KdGtKWJR0.net
10km卵から孵化するポケモン対象にして
隔週イベントで定着させればいいのに

55 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 10:51:46.53 ID:1WBpqtTE0.net
イベント始まったらストックミニリュウを進化して流星群になるか確認
ならなかったらミニリュウを狩りまくり14:30に一番いい個体を進化
色違いはあきらめる

56 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:05:15.24 ID:iwMDeFA7d.net
色違い狙いはミニリュウ狩るついでにタップスルーしとけばいいと思う
レイドはやるかどうか迷うわ
色違い持ってないのが出たらやってみるって感じか

57 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:10:39.85 ID:SfdykkmL0.net
>>3
今まで思考停止してバトルでもやってたのか?そんなの自分で調べりゃわかるだろ
実戦向きなら100%げきりんのほうがいい
りゅうせいぐんは趣味枠

58 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:15:13.91 ID:GEBcP8cTa.net
>>11
土日は観光ついでに来た人が多少はやってるけど今は平日なんて全くやってる人いないよ
もうお台場=ポケゴみたいな考えの人ははっきり言って少ない
個人的には他でやるほうがいいと思うけどね

59 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:19:30.14 ID:TtPooVOZ0.net
日本語版だとゲットで3倍と書かれてるけど
英語では3× CATCHとなってるのが気になる
https://pokemongolive.com/en/events/community-day/americas/

60 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:20:55.68 ID:cwPnaO03a.net
原作でも攻撃と特殊攻撃に分かれたのが第四世代からだからな
流星群は特殊で逆鱗は攻撃
趣味枠とか言ってる奴は後で泣きを見ないようにな、防御と特殊防御分かれたら必要になる場面もあるぞ
レジ系は偏ってる種族値だからな

61 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:23:26.01 ID:ypU1wSrfd.net
激重でまともにプレイ出来ないと読んだ。特にドコモは死亡。

62 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:23:35.77 ID:5DUPnMbLM.net
安定の西淀近辺フラフラかなぁ
しかし3時間はキツイな

63 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:24:26.89 ID:2w6LJwVTd.net
まぁボーマンダいるし

64 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:25:06.12 ID:c9/ThZBua.net
>>60
現状は趣味枠だしポケゴは全然原作と同じような仕様にはしてないじゃん
それに例え変わったとしてもボーマンダで代用できるんだからカイリューりゅうせいぐんはどっちにしても趣味枠にしかならないと思うぞ

65 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:33:52.13 ID:nwUnxV+y0.net
色違い超絶激レアにしろやー
土曜日仕事のプレーヤーもたくさんおるんやでぇぇ

66 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:35:17.15 ID:nwUnxV+y0.net
てか色違いって確定なのでしゅか?

67 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 11:45:13.05 ID:RsWpKbTr0.net
>>58
お台場って強風出やすいって聞いたけどそれでもソース的に微妙なのかな
デカい公園グルグルするより3時間ぐらい余裕で潰せそうで良いかなって思ってたんだが

68 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 12:02:40.05 ID:7uA4h5m8M.net
強風にこだわることないよね
LV35でも高個体値でなきゃ飴だし

69 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 12:06:24.17 ID:XoqlqicGr.net
黄玉とパイル貯めとくか
金ズリもレックウザ高個体取れたし節約だな
ピカチュウのときみたいに色違いでやすいといいな。3体取ってそれぞれ作りたいな

70 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 12:23:02.94 ID:1spPQPGZM.net
>>68
ブーストなら個体値4以上確定だし
FFF2.4倍くらい出やすいんだぞ

71 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 12:23:57.01 ID:VsrHtAaQa.net
>>58
いや、イベント時は普通にいるよ
前回のコミュニティデイも、ホウエン限定イベントの時も

72 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 12:29:12.94 ID:W8PpGEed0.net
TL40でカイリュー2体って全然ガチ勢じゃないでしょ
どうせレイドしまくりでTL上げたスカスカTL40だろ

73 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 12:35:05.29 ID:1iwMY3iP0.net
>>67
昨日仕事で久しぶりに行ったけど、回りやすいし悪くないと思うよ。3時間ならちょうどいいんじゃないかな。確かレンタサイクルもあったはず。

74 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 12:48:46.73 ID:qwIBWTr1a.net
>>47
人気のエリアは危険な気がする・・・

75 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 12:54:11.54 ID:niXwZQBod.net
>>34
前回の波乗りピカチュウのときは
日比谷公園はピカチュウ爆沸きだったよ

まあ日比谷公園は銀座に出るのも新橋に出るのも面倒だけど

76 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 12:55:04.58 ID:TYNzI5Okp.net
都内だとドコがオススメ?
てか砂3倍対象ミニリュウだけって本当?

77 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 12:56:26.66 ID:niXwZQBod.net
>>49
横浜の湾岸地域とド都心の電波事情を一緒にしたらアカン

78 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 12:56:39.44 ID:CxlKez1K0.net
どうせ鯖激重になるから動けるうちにまず1体作っておくことが大事

79 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 13:14:51.93 ID:odXJKuZXd.net
>>53
不忍池はもう水ソースじゃない

80 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 13:38:14.80 ID:qwIBWTr1a.net
>>76
高尾山

81 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 13:39:49.02 ID:Zr+6nxBZa.net
>72
カイリュー8体持ちの雑魚とか10体持ちの雑魚とかいうヤツらへの洒落やろ
察してやれや

82 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 14:13:02.73 ID:b9qOjRQCd.net
サーチ無しで普通にやってた時はレベル30で初めてカイリュー作ったんだよなあ
チーターとの差は果てしなく広い

83 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 15:57:16.64 ID:gO+iSt2yd.net
で、ピンクミニリュウは出てくるの?

84 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 15:57:27.70 ID:bqXCqhZ/a.net
>>82
課金してないとキツそう
チーターではないが孵化装置フル稼働してるからミニリュウの飴はまぁまぁ集まった
それでも車両ダッシュのチーターとの差はかなりあるわ

85 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 16:21:04.90 ID:zRp7GIJw0.net
イベント時は仕事で家から出られないけど届く範囲に
水ソース5個、普通ソース10個あるから接客の合間に20体位は捕まえたい。

ちなみに図鑑の捕まえた数
ミニリュウ824、ハクリュー92、カイリュー28、現在飴2218個
コイキング3691(金コイ15)、ギャラドス24、現在飴8679個

86 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 16:33:05.44 ID:Cf6L8fMxd.net
モジュール湧きからミニリュウちゃん期待

87 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 16:43:41.53 ID:1niHDd/aM.net
>>85
Lv40のガチ勢だがミニリュウ22ハクリュウ3カイリュー2 飴57だったわ
捕獲総数は44000
チートしてなきゃこんなもんだろ

88 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 16:49:41.61 ID:o1AlYnYMd.net
ピカチュウの時は技マシンで変更できたのかな?
仕事だから動けない。

89 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 16:51:28.14 ID:mj5JdKEeM.net
>>87
ガチじゃね

90 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 17:01:14.36 ID:zRp7GIJw0.net
85だけどLv39 、コレクター34600、レイド数87回だけ。
たぶんライト層と呼ばれる中に入るんだろうな。

91 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 17:01:29.32 ID:DacmRQtY0.net
レベル35だがミニリュウ370、コイキング2500
10km卵だけでも>>87は超えてると思う

92 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 17:04:50.07 ID:TMwItCL20.net
りゅうううせいぐんがおそいかかるうううう!!!

俺の青春だぞ

93 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 17:07:16.15 ID:EoQatoh2p.net
>>92
よう、俺

94 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 17:47:20.06 ID:HzBalawE0.net
>>66
色違い間違いなく来ると思っておいて問題ないでしゅ

95 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 17:49:57.43 ID:WCVCzFkPa.net
>>92
これは何ですか?
何かの唄?

96 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 17:54:13.14 ID:ypU1wSrfd.net
>>90
ライトでも下の方

97 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 18:05:39.58 ID:j3klbebRr.net
>>66
コミュニティデイに色違い実装の実績があればあれだけど
第1回のピカは開催前の時点で実装済みだったしなぁ

98 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 18:24:02.02 ID:ZuSyaQ/WM.net
>>97
内部的にすでに色違いミニリュウと進化系のデータ追加されてて、このタイミングでこなかったらナイアン無能すぎると思うわ

99 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 19:36:29.20 ID:ts0YQzbxd.net
コレクター7万 ミニリュウ142 コイキング1623
水辺ソースにはたまにしかいかないし、サーチ無しの無課金お散歩ユーザーならこんなもんじゃないの?

100 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 19:44:15.90 ID:UtXOb+Yk0.net
コレクター51555、ミニリュウ141、ハクリュー14、カイリュー12、ミュウツー5
ガチ勢には全然及ばんね
上の人とも2万は差があるから、ライトと呼べるレベルでもないかもしれんが……

101 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 19:50:57.18 ID:TrxS/6ck0.net
自虐風自慢たるい

102 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 19:54:19.47 ID:UtXOb+Yk0.net
ピカチュウカイリューヤドランピジョン……の法則から、3月のコミュデイはヤドンかな?
どんな技覚えたヤドンが出るんだろうか

103 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 19:55:27.89 ID:+V1ejz+z0.net
>>99
スーパーライトの部類。

104 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 19:55:37.78 ID:bpulFEwi0.net
コレクター3万、コイキング944、ミニリュウ78、ハクリュー4、カイリュー2。
同じくサーチなし無課金お散歩で、普段の生活ルートに水辺なし。
今回のイベントでドラゴンメダル金に出来るかどうか。

105 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 19:55:49.38 ID:DA7wzKxq0.net
ミニリューが水ソースだけかどのソースでも湧くかは未だわからないから、
球の補給が出来なくなる事を考えて、薬から球へ在庫をシフト中。
10kと5kの卵をその3時間で孵る様に調整する。
5chを覗いてミニリュウハクリュウの在庫で流星群を覚えるか確認する。
星のかけらでミニリュー狩り捲くり。ナナノ実とズリの実も多めに在庫するように調整している。

106 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 19:58:05.26 ID:UtXOb+Yk0.net
>>105
ナナの実とズリの実は餌やり用?
餌やるより、パイルや金ズリでどんどこ捕まえるほうが効率良さそうじゃない?

107 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:14:54.13 ID:/dXkypeEp.net
どれにしようかな
当日カイリューにするのhttps://i.imgur.com/U0VwNKo.jpg

108 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:23:54.95 ID:Ydu+p2Dr0.net
どれも微妙だなぁ。当日100%掴むしかないなw

109 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:30:31.89 ID:IN2kw3ov0.net
前回のピカチュウは不参加だったけどピカチュウの湧きは最近のラブカス並みでしたか?
それならわざわざ錦糸町行かないで近所ウロウロするんですけど

110 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:41:59.56 ID:DA7wzKxq0.net
>>106
さすがにミニリューの乱獲に金ズリは使わないな。
荒ブル奴用にナナノ実、cp大きいのにズリの実を使う予定。
今現在飴が1500あるからパイルは使わない。
各種カイリューも揃っているし。
単に砂目的と流星群と色違いが目標だ。

111 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:44:47.05 ID:DA7wzKxq0.net
>>109
波乗りピカも街のアチコチに湧きまくりでしたよ。
だから同じとは言えないのがナイアン。
家が水ソースに挟まれているので、自宅周辺を行ったり来たりの予定です。

112 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:50:58.97 ID:UtXOb+Yk0.net
>>110
なるへそ
ライトな自分は飴が500程度しかないからコミュデイに飴稼ぎしないと、流星群がガチャだった場合怖いんだよな〜

113 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:54:13.53 ID:KTfCK4tA0.net
>>95
バトレボの解説だぞ

114 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 20:56:52.39 ID:/0m6YA/3d.net
>>88
ピカチュウのときはマシンで変えられたんだけど今回は無理らしい
息吹流星群作りたかったのに残念

115 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:00:55.28 ID:sIuKKhl/a.net
>>99
砂無しザコ

116 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:01:49.95 ID:i8IMEOW5M.net
>>99
バトル少なそう

117 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:41:27.00 ID:6MhRIZKaa.net
マンダのりゅうせいぐんはつよい

118 :85:2018/02/20(火) 21:45:33.20 ID:HjaECyhP0.net
とりあえず手持ちでお試し用

https://i.imgur.com/JQfMOVt.png

https://i.imgur.com/tKE8fuW.png

119 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:48:14.71 ID:ErKB1RHN0.net
>>117
マンダは初手?

120 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 21:51:45.35 ID:HBSRHlX40.net
ハイパーBOX3個ポチってほしのかけら余りまくりのスタンバイおk

121 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:00:14.04 ID:KTfCK4tA0.net
受講生いて草

マンダは初手竜舞や!!

122 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:02:48.33 ID:GfIxakoQd.net
最近復帰した者だけどこう言った特殊湧きイベントでミニリュー対象になるのってどのくらいの頻度?
カイリュー1匹しかいないからイベントやりたいけど当日どうしても無理なんだよね…

123 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:02:50.73 ID:QAai9xLup.net
はい、お湯〜www

124 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:05:29.48 ID:082x/ewOM.net
ミニリュウの大量湧きは初めてじゃないですか?

125 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:08:08.17 ID:DacmRQtY0.net
前になんかのイベントで間違って早朝2時間くらいだけ爆湧きしたことがあった気がする

126 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:17:16.38 ID:DacmRQtY0.net
2017年3月23日〜水ポケモン祭り
これだわ
初日早朝の何時間かだけミニリュウ祭りだった

127 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:18:52.62 ID:GfIxakoQd.net
へー、じゃ上で何体も持ってるって人たちは巣でも見つけて乱獲してたってことか
まあしゃーないからドラゴンはのんびり集めるか

128 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:22:26.54 ID:tD1cyv6jp.net
>>126
こん時は水ソースに爆湧きしたよね
良く覚えてる

129 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:29:11.29 ID:HBSRHlX40.net
まあ天気システムが無いころうちの近所の川でミニリュウアホみたいに
捕れてたからミニリュウには困っていない

130 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:29:13.19 ID:DacmRQtY0.net
初代ポケモンしか居なかった頃なら仕事帰り水辺1時間歩けば毎日1匹は捕れてたような
種類が増えていくとどうしても確率は下がっていくよね
ミニリュウ370なのにヨーギラスは40しか捕れてない

131 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 22:53:28.89 ID:DA7wzKxq0.net
>>127
開始当初からカイリューは強いと言われていて、不忍池とか世田谷公園とか目黒川とか巣に日参していたみたいだね。
社会問題にもなってニュースで取り上げられた。
俺は8月後半から初めて家の近所だけだけど、川に挟まれた地域なのでミニリューは普通に居たね。
個体値とか知らなかったのでcpの大きいミニリューを残して高個体値は飴にしてしまったと思う。
今回はミニリューどうのこうのも重要だけど砂が3倍というのが非常に大きい。
強化に砂8000とか9000とか10000になるんだよ。
普段は一匹砂100。しかし星の欠片を使えば期間中ミニリュー一匹で砂450なんだよ。

132 :ピカチュウ:2018/02/20(火) 23:00:06.22 ID:rhtAPVupa.net
>>121
レート2000代の受講生ですわぁ
Д(Д⌒,_X ⌒)Д ……。

133 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:09:02.45 ID:91EVKN8md.net
>>115
砂は確かに200万しかない
>>116
バトルも確かに2万しかない

134 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:19:27.81 ID:95qKTjfga.net
>>133
雑魚アピールウザイわ
雑魚は雑魚らしく消えてろ

135 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:32:46.53 ID:teqYtlaYd.net
なんで頭悪そうなやつは無駄な長文を書くんだろう

136 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:34:57.61 ID:91EVKN8md.net
>>134
そんなもんじゃないの?

137 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:40:18.29 ID:QH3ZxHVdd.net
砂の事なんかで喧嘩すなー!

138 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:41:12.70 ID:1VdzGoFVa.net
消えるどころか湧いてきててワロタ

しかも頭も湧いてるな……
>>133>>136で言うこと変わってるし

139 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:42:35.42 ID:hx4GcGjS0.net
既出かもしれんがちょっと教えてくれ
ミニリュウなら96の攻撃Fや94の攻撃Fで古いのが6匹残っているがこれも進化すれば流星群覚えるでOK?

140 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:42:39.11 ID:QtsFVU320.net
雑魚アピールに必死なのはわかったから、キチガイ隔離スレにでも帰りなよ

141 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:43:10.63 ID:DzLajR0U0.net
>>137
おいww
笑ってしまったじゃないかw

142 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:44:22.00 ID:cdzYoaMnd.net
>>139
それは流星群対象外だよ

143 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:47:44.69 ID:hx4GcGjS0.net
>>142
Ok!ありがとう

144 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:50:28.49 ID:/efnm8fv0.net
>>105
ミニリュウはピカチュウやラブカスが湧いたソースと同じイベント用のソースで湧くと思うよ

ピカチュウ、ラブカス、犬ソースは同じだったから

145 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:51:24.21 ID:/efnm8fv0.net
ていうかイベント用のソース→ポッコラとかが湧いてるソース

146 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:52:11.62 ID:QH3ZxHVdd.net
犬ソースと一緒なら近所の公園でも沸きそう

147 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:54:23.02 ID:91EVKN8md.net
>>138
無課金お散歩サーチなしだとそんなもんじゃないの?

148 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 01:56:27.03 ID:91EVKN8md.net
>>140
雑魚アピール?
普通だと思うんだが

149 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 02:16:30.20 ID:CK6GllYb0.net
うぜぇな褒めてほしいのかよ

150 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 02:37:40.45 ID:91EVKN8md.net
>>149
なんでそんな必死に絡むんだ
普通だろと言っているのを褒めて欲しいとか
変な奴だな

151 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 03:43:58.89 ID:i6mwkugN0.net
モジュールでもミニリュウわきやすくなります?
前回ピカチュウでモジュール出まくりでした?

152 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 05:49:32.87 ID:Y5XAsiYOx.net
パイル200ハイパーボール200くらいあれば大丈夫かな?
最近は進化にフリーズ起こすから3時ぎりぎりで進化させるのは危険かもな

153 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 06:17:47.39 ID:JcPO7qP+M.net
飴沢山あるからゴプラ使う奴は俺だけ?

154 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 06:57:56.43 ID:/Ad+FcbEM.net
>>149
褒めてや

155 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:30:45.91 ID:9kFuIxJkd.net
準備
・モンボ、ハイボ、パイル確保
・前日充電状態万全に
・移動手段の確保
バイクが最優、次点が軽自動車に折り畳み自転車
公共交通手段の奴は各方面に向かうためのルートと時刻表は押さえとく
・場所の選定
ストップの密集度、ソースが水ソースか、屋根があったり暖房のある休憩できる場所でストップやソースが豊富かどうか

156 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:46:42.94 ID:lk3FRB+h0.net
週末気温下がってる
強風くるか?

157 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:48:59.78 ID:Eocly+hea.net
ポケストやソースが多い公園がベストだな

158 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 08:56:27.88 ID:c6XQ8E0Aa.net
>>151
たぶん大丈夫。

159 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 09:14:25.80 ID:EGQembf80.net
>>153
俺も先月のピカチューの時はコプラ使ったよ

160 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 09:35:07.01 ID:8Q4Y4ggK0.net
田舎だからイオン行くわ

161 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 10:19:23.77 ID:1bnrP1TXM.net
>>153
お前だけじゃない

162 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 10:38:47.58 ID:XfWQvnJQM.net
ミニリュウ以外の雑魚も一応取る?無視?

163 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 10:41:28.34 ID:thGrZTP30.net
無視 玉の無駄

164 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 10:43:24.48 ID:1nTIK/Ds0.net
イベント中に捕獲したミニリュウのみが対象なんだよね?

165 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 11:45:50.11 ID:JWM0GKYL0.net
一番の不安はサーチ障害だな
個体値出ないと阿鼻叫喚だよ

166 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:28:12.67 ID:RkbeMNj80.net
>>164
在庫の進化でもいけるんじゃないの?

167 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:28:15.07 ID:0O4OWHI4M.net
>>165
むしろ100%起こると思っておいた方がいいのでは?
普段ポケソース無いところに出現するとbotはポケソースの出現時間確定する為にその場に30分留まり続けるし確実に足りなくなる
コミュニティデイに備えて大幅に増やしてくれない限り平常運転にはならないだろうね

168 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:39:44.98 ID:r2bsTb1I0.net
砂欲しいからミニリュウ以外もゴプラで取るかな

169 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 12:50:05.60 ID:hjQJ+ll0d.net
>>168
ミニリュウ以外も3倍なん?

170 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 13:01:24.01 ID:FjmRqV7va.net
>>169
それは無いだろ

171 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 14:10:31.77 ID:eSw5f/uqa.net
あれ?卵孵化は3倍ならないのか
なんてこったい

172 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 14:12:26.39 ID:1nTIK/Ds0.net
>>166
在庫じゃダメだと思う。公式の説明を読んだ自分は当日確保したミニリュウのみだと思った。

173 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 14:22:36.30 ID:j9i/mn96M.net
>>170
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/events/community-day/
なぜミニリュウだけだと思うのか

174 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 14:29:19.55 ID:kfL1XeHy0.net
前回のコミュイベで経験値2倍すべてに適用されてたし砂2倍も全部やろ

175 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 14:42:37.46 ID:RkbeMNj80.net
>>172
すまん、公式のアナウンス読んだらイベント時間中に捕まえたミニリュウだけだな
進化はイベント中に限る、とは書いてないが…

176 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 14:53:06.81 ID:d8hLsXUEp.net
3時間以内に高個体値ミニリュウを捕まえるの無理ゲーだわ

177 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 15:12:23.74 ID:HcmUpJlx0.net
>>172 うなのか試しにストックミニリュウも進化はしてみるが
ピカチュウの時サーチなしで最高84だったからミニリュウも80以上1匹は獲れるだろ

178 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 15:50:02.76 ID:UV1Y53Hj0.net
>>165
元々不正行為なんだから使えなくてもそこは仕方ないと諦めないと

179 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:05:14.13 ID:Eu85eu9m0.net
>>174
第1回 EX2倍
第2回 ポケモンゲットで手に入る 「ほしのすな」が通常の3倍

第1回は経験値2倍ってこと以外何も書いてなかったから当然っちゃ当然
第2回の文中のゲットをどこまでと解釈するかで意見が割れかもだけど
英語版ではCATCHって書かれてるから孵化はだめじゃね?って話

180 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 17:14:17.67 ID:j9i/mn96M.net
ほしのかけら使うだろうしついでに孵化させるのは大いにあり
もし孵化でも大丈夫だったったとしたら情報出回ってから孵化装置に入れたのでは間に合わない可能性もあるしね

181 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:05:14.38 ID:sbzuIVDnr.net
もし卵も3倍だったとして3時間で10km卵割るのは無謀かな
スーパー孵化装置販売あったら笑うしかないけど

182 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:23:06.32 ID:CkSjsqLb0.net
>>181
そりゃ前日までに後500m位まで進めとくんだよ。
10玉から初めて5kmで5玉を入れてな。

183 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 18:25:15.98 ID:1m/Wdoksa.net
>>181
マジ頑張る
超頑張る
頑張りすぎて語彙が溶ける

184 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 19:05:02.48 ID:sbzuIVDnr.net
>>182
その後、イベ中に10km卵拾ったらどうするって話でもある
自転車+ゴプラだけど頑張り過ぎても距離加算微妙なのよな

185 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 19:38:51.57 ID:B8OXgewNK.net
>>181
1時間の平均歩行距離知らないってどんだけ頭ナイアンなんだよ

186 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 19:56:38.51 ID:CRRe8Z2pa.net
卵が11km/h以下で加算されるので頑張れば割りまくれる(10kmが落ちるとは言ってない

187 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 20:02:14.28 ID:Tl8PVct20.net
わざわざイベント始まった瞬間に孵化装置に入れるのかよ…(困惑)
どんだけ男気あるんだ君は

188 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 20:03:19.47 ID:CRRe8Z2pa.net
卵はドロップした際に中身が全て決まるからね

189 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 20:09:59.89 ID:DrQQ33L1M.net
約束いれてしまった。
ポケットのなかでプラスぷちぷちするしかない。

190 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 20:12:48.76 ID:QPBjnJI40.net
ピンクは確定

191 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 20:14:15.23 ID:QtsFVU320.net
コミュデイ前だからか、卵からミニリュウが次々と生まれてくるなw
なお個体値……

192 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 21:14:57.98 ID:oTnH+saSa.net
何色の新色カイリューができるのかな?
緑一色かな?
それともピンクのカイリューもできるのかな?
レックウザレイドでガンガン使いたいわ、吹雪で即死でも気にしない 新色カイリューなんてワクワクするわ

193 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 21:40:27.60 ID:3B7Tps7P0.net
ミニリュウの色違いは出るのかな

194 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 22:51:12.30 ID:o2lYBWyS0.net
みなとみらいはどうよ?

195 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 23:00:19.32 ID:yIvXkgY70.net
>>131
やり続けてれば分かる
ミニリュウの飴に余るという言葉はない
一時数百あってもすぐ溶けていく

196 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 23:09:26.50 ID:OSWbxRzOa.net
>>133
はいはい

197 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 23:09:32.09 ID:DU+POtb40.net
ルアーモジュールの時間延長ってイベント時間に挿さなきゃいけないの?
イベント時間開始前に挿すと30分で終わる?

198 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 23:19:52.59 ID:gSX2ybnHM.net
>>192
原作通りでカイリューの色違いは緑だけだぞ

199 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 23:23:09.06 ID:Qrn/hpCpa.net
>>131
特定ポケモンだけとは言え砂3倍が4日間も続いたあとにたった3時間の3倍でそこまで興奮する理由がわからん

200 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 23:38:14.57 ID:/efnm8fv0.net
みなとみらいの赤煉瓦倉庫あたりはポケソースは多いけど、今はソーナン巣なってるからその分ミニリュウの湧きはイマイチになるはず

201 :ピカチュウ:2018/02/21(水) 23:51:55.49 ID:QtsFVU320.net
明日巣の変更だから関係なくない?

202 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 00:53:40.89 ID:TSku8yh6M.net
>>175
俺は在庫の進化でもいけると思ってる。当日捕まえたミニリュウに限定されるなら 'you must catch and evolve the featured Pokémon' と書かれるはず。

英語版
> To learn the exclusive move, you must catch or evolve the featured Pokémon during Community Day hours.

拙訳
特別な技をおぼえさせるには、コミュニティ・デイの時間内に特集するポケモンを捕まえるか、進化させる必要があります。
(特集するポケモン:ミニリュウ)

https://pokemongolive.com/ja/events/community-day/

203 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 01:08:45.36 ID:xFJ6yXor0.net
巣には行かない方がいいの?
街中の方が多い?

204 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 01:14:38.03 ID:4366kynT0.net
>>202
なるほど
とりあえずイベント始まったら1匹進化させてみるか

205 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 01:30:37.34 ID:gx/bDeh10.net
巣になってる公園なんかよりポケスト密集してる駅前とかの方が効率いいぞ

206 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 01:42:26.45 ID:/JoHWwCm0.net
ピカチュウと同じ湧き方するならアウトレットモールが湧き最強スポットになるよ

207 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 01:51:29.80 ID:14tPszsW0.net
>>206
なんで?

208 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 02:00:17.79 ID:FaupnI3B0.net
全部当日確かめたらいいだけなんだよ
それまでにもしできたらどのポケモンに技マシン当てるかとかを考えておけばいい
出来なかったら乱獲に走るだけ

209 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 06:00:58.42 ID:2UDPV6wC0.net
>>206
イオンモールでもいい?

210 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 06:02:32.70 ID:skqeLYcld.net
ピカの時はイオンモールで爆湧だった

211 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 07:33:29.97 ID:irAOF9/ad.net
イベントの日がデイリーボーナス7日目なんだけど、星の砂と併用すればボーナスの砂増やせる?

212 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 08:06:08.95 ID:/JoHWwCm0.net
>>207
アウトレット、ショッピングモール、道の駅、サービスエリアは巣に設定されていなくて
ポッコラソースが大量に埋め尽くされてるから、ピカチュウラブカスが爆湧きした。
巣になっていないのが大きい

マジゴで関東では木更津、阿見、佐野アウトレットのポケソースを見てみればポケソースの密集度が凄いのがわかるよ
同時に40匹前後は湧いていたから時給60匹いける場所

イオンモールもソースは多いけど、歩きにくいしGPSブレするからあまりオススメできないかな

213 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 08:20:49.64 ID:Ed5kaU4A0.net
カイリュー3体は作りたいけど3時間じゃ無理だよねぇ・・・
ちなみにパイルの実は70個だけ

214 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 08:32:45.80 ID:gA6SmWL80.net
>>211
増やせるよ
当日は12時まで起動しないよう注意
起動してもいいけど12時前にうっかり
捕まえないように

>>213
イベント開始までパイルの実を増やそう

215 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 08:43:46.66 ID:A3b4jnCFa.net
りゅうせいぐんは高個体が一体いりゃいいよな
技的にはげきりんのが優秀だし

216 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 08:43:54.76 ID:ZSmtPS62p.net
>>153
ゴプラ使いながらミニリュウは手動でとる。

217 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 08:44:46.18 ID:psXefb4f0.net
>>87
その捕獲数でガチ勢はないと思う、それで自称は失笑レベル
捕獲数はサーチだのなんだの関係なく上げられる数字だし

218 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 08:47:51.11 ID:1LXUze8Id.net
15時までに羽田に行かないといけないのだが、モノレールって距離稼げますか?

219 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 08:53:22.50 ID:ILLlIzzP0.net
パイル300で足りるかな?
ゴプラ用モンボ300手投げ用ハイパー400高CP用金ズリ100は用意したけど
暴れまくる奴用のななの実の用意を忘れてた

220 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 09:07:05.91 ID:KUJ81FPsd.net
>>214
ありがと!

221 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 09:08:28.33 ID:1Q6pjph+M.net
>>219
時給60計算でも多すぎるんじゃないかね

222 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 09:08:59.92 ID:2inyj3YYa.net
>>87
あんたと同じ捕獲数4万台のライト層だけど…
https://i.imgur.com/XfGSIDx.jpg

223 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 09:09:52.61 ID:KUJ81FPsd.net
>>218
12時までに羽田行って3時間歩き回れば?

224 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 09:11:22.11 ID:l/Gz9GJHd.net
>>223
GPSが安定しなさそうで不安

225 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 10:08:48.90 ID:X4r9C6Wc0.net
>>87
捕獲数4万台ならチートしなければ普通はそんなもんだと思う。
>>222はチーターなので気にする必要なし。

226 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 10:09:34.82 ID:ILLlIzzP0.net
>>221
ゴプラとの併用だけど30分で50匹前後捕まえる時が有るから念の為
あと抜けられまくったり投げミスした時のフォロー分も
休憩無しだと2時間超えた辺りで投げミス増えるし

227 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 10:09:42.73 ID:X4r9C6Wc0.net
活動場所に水ソースが多いかとかにもよるな。

228 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 10:13:22.83 ID:dKFF2ToJ0.net
孵化は倍にならないの?

229 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 10:20:19.99 ID:gx/bDeh10.net
>>207
なんでって当日になれば理解できると思うけど
いままでの経験とかないの固定ソースはイベントもの沸かないんだよ

230 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 10:20:35.07 ID:1Q6pjph+M.net
>>222
捕獲数の3%近くがミニリュウって異常やろ
何かやってる?

231 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 10:22:30.75 ID:kVhUjRNFa.net
技マシンで流星群覚えるかな?過去に捕まえたミニリュウで

232 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 10:29:23.20 ID:dKFF2ToJ0.net
旧ジム勢はミニリュウ大量捕獲してるだろ
サーチと通知知らなかった時も地元の水ソース密集地に行って近くにいるポケモンだけ見て何百匹も集めてたし
だいたいここで見えたらこのソースに湧くって覚えてると案外行ける

233 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 10:46:31.16 ID:zK0KKvMQ0.net
土曜仕事終わりが2時で実質1時間弱しかない
ピカの時はない案にしては珍しく3時ちょうどに終わったから厳しいなあ

234 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 10:47:50.06 ID:75mjHzGfd.net
てか

1、既存のカイリューに技マシン使うだけで流星群覚えさせられる

2、流星群持ちのミニリュウを進化させると流星群カイリューになる

3、時間内にミニリュウを進化させると流星群カイリューになる

のうちのどれなんだ?
内容次第で当日にやること変わってくるんだが

235 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 10:55:21.40 ID:7R0DAzoF0.net
・既存カイリューに技マシンでりゅうせいぐんにはならないのは公式発表済
・すでにもってるミニリュウを進化か期間内にゲットしたミニリュウを進化させると流星群持ちカイリューになるかもしれない
・進化で必ずりゅうせいぐんになるか他に技になる可能性もあるかは不明

236 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 11:01:08.15 ID:z5Q+Nw8e0.net
あんな英語日本語ともに不自由なゴミ告知であれこれ考えるだけ無駄

237 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 11:19:22.93 ID:MhQlGuW50.net
流星群なんてどうでもええがな
てるりんカイリュウー6体揃えたいんじゃ

238 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 11:24:20.52 ID:j137ePHF0.net
そんなにテルリンいらねぇだろ
ラティたちもすぐにくるだろーし

239 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 12:05:43.83 ID:JmuPwLMwa.net
玉子からEEEミニリュウ出たんだけど育てるべき?(´・ω・`)

240 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 12:16:45.03 ID:4XDGwjd0a.net
>>239
選別は土曜のイベント終わってから

241 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 12:19:07.75 ID:z+MWo9ada.net
日本語版のナイアンツイッターとかに書いてないのか?
そういう質問多そうだけどダンマリならかなり無能

242 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 12:21:11.83 ID:qWN/Elfga.net
>>241
そもそもそんなもんないよ
英語だけ

243 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 12:34:34.83 ID:JmuPwLMwa.net
>>240
りゅうせいぐん覚えるのってイベント中だけじゃないの?(´・ω・`)

244 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 12:38:00.92 ID:2JkRr/tsa.net
>>225
>>230
毎回、チートって言われるけど、滋賀県のなぎさ公園ってとこに旧ジム時代に通ってたらこんなもんよ
カンストカイリューは15匹だし

245 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 12:42:33.53 ID:wEghA4Iza.net
むしろチートじゃない方が人生捧げ過ぎてて怖いわ

246 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 12:47:07.65 ID:JmuPwLMwa.net
めくそはなくそ

247 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 12:51:19.62 ID:sJlnm2Xo0.net
>>243
時間内にカイリューに進化させるのを忘れないようにしないといけませんね。

248 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 12:54:50.73 ID:tEndIhKO0.net
>>243
りゅうせいぐんはいらないということだろ?

249 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 12:57:21.83 ID:1Q6pjph+M.net
それにしても率が高すぎて異常

250 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 13:02:45.16 ID:2JkRr/tsa.net
>>249
昔はわきまくってたんだよ
1日1体カイリュー作れたからな

251 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 13:15:09.13 ID:BLtnD5fK0.net
>>250はサナやカイリュースレでも度々現れる滋賀県のチーター
毎回似たような言い訳をするので気を付けて

252 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 13:15:13.11 ID:CBYB0lnp0.net
実装当初はミニリュウの巣とか定期脇スポットとかあったし
川だと割りといた

253 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 13:18:40.16 ID:2JkRr/tsa.net
>>251
だからチーターじゃねえってw
ゴプラすら使ってないバリバリのライト層なのに酷いな〜

254 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 13:29:22.95 ID:1Q6pjph+M.net
>>250
時給良すぎ
そんなだったら伝説になる

255 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 13:29:52.99 ID:BLtnD5fK0.net
いや普通にチーターだろ

256 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 13:30:48.91 ID:BLtnD5fK0.net
>>254
チーターの言うことを真に受けてはいけない

257 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 13:33:01.19 ID:bPo0q6HS0.net
旧ジムでカイリューを天辺に乗せることに命賭けてるような層をライト層とは言わない
捕まえた数に関しては旧ジムにはあまり参加しなかったけど水ソースに恵まれてる自分が600/61000だからあり得ない範囲ではないと思うがね

258 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 13:35:51.72 ID:2JkRr/tsa.net
>>254
いやいや、滋賀の南に住んでるガチ勢がいたら聞いてみたらいいよ
俺よりはるかに捕まえてるはずだから

259 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 13:57:04.70 ID:/y0h/yZS0.net
実際の使い勝手は2ゲージのげきりんの方がいいんだろうが
りゅうせいぐんって1ゲージだけど硬直は逆鱗より短いよね
性能はかなりいいと思うけどボーマンダで使ってる人いる?

260 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 13:58:37.59 ID:f8U0fVOL0.net
土曜も働いてる人いるんですが

261 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 14:01:35.32 ID:gpGKSpje0.net
>>260
文句ならナイアンへ

262 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 14:04:07.18 ID:2JkRr/tsa.net
>>260
昼休みにやれば…いんじゃね…ね…

263 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 14:13:24.05 ID:jvC6VLm7p.net
>>260
私もです
嫁に託します

264 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 14:27:10.93 ID:DdUu2UL80.net
カイリューは1匹しか育ててないわ
それで充分だし

265 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 14:28:00.74 ID:E4RilVimM.net
>>234
ナイアンの告知によればりゅうせいぐんをおぼえるのはカイリューだけ
(EXCLUSIVE MOVE DRACO METEOR (DRAGONITE ONLY))

でも you must catch or evolve って書いてあるのと齟齬がある。りゅうせいぐん持ちの野生のカイリューも現れるのかも。
( To learn the exclusive move, you must catch or evolve the featured Pokémon during Community Day hours.)
https://pokemongolive.com/ja/events/community-day/
https://pokemongolive.com/en/events/community-day/

266 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 15:11:34.80 ID:GnaJuMks0.net
ミニリュウ時給の期待値ってどのくらいだろ

267 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 15:16:19.46 ID:XnbqR8Db0.net
先月のピカチュウ感覚なら1分1体だが暴れられるとペース落ちるから時給60未満とかかな。個体選別と進化の時間も考慮する必要あるから実働35分で最初の1時間は入ろうかと思ってる

268 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 15:22:53.02 ID:FaupnI3B0.net
ピカチュウの時は3時間がんばって80体程度だったな
ピカチュウは出方もあちこちでマチマチだったから
ミニリュウは捕獲は楽だから連続で出現さえしてくれれば100以上行くと思う
問題は移動中にどれだけ遭遇するか

269 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 15:27:29.41 ID:MhQlGuW50.net
ミニリュウのPL一覧ないかな?
高個体でもPL低いなら育てきれないからさ
これみるとCP650以上ならキープって感じかな?

270 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 15:28:16.29 ID:MhQlGuW50.net
>>269
これね

https://i.imgur.com/9xbKnBg.png

271 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 15:29:36.75 ID:Fw+TkuRAd.net
名無しとかミニニュウねらーかよ

272 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 15:29:52.64 ID:gx/bDeh10.net
ピカと違ってゴプラで捕った方が効率いいだろうな
パイルセットの技もあるし

273 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 15:41:36.45 ID:kvm8YQMS0.net
>>234-235
1、既存のカイリューに技マシン使っても流星群は覚えない
2、期間中に沸く”特別なミニリュウ”を進化させると流星群カイリューになる (かもしれない )
・すでにもってるミニリュウを進化させても流星群は覚えない
・進化で必ずりゅうせいぐんになるか他に技になる可能性もあるかは不明
・期間内にゲットした”特別なミニリュウ”を
期間外にカイリューに進化させても流星群持ちになる可能性があるかは不明

274 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 15:46:31.18 ID:GnaJuMks0.net
>>267
>>268
ありがとう
始めたのかなり遅くてカイリューまだもってないから頑張る

275 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 15:51:39.65 ID:FaupnI3B0.net
特別なミニリュウの区別が何かあるんだろうな
そういえば以前から言われてたが最高評価だけでもいいからリーダー評価みなくても区別できるようにしてくれたら良いのにな

276 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 16:01:06.60 ID:XnbqR8Db0.net
>>269
レイドと違ってPLバラバラだから難しいでしょ
https://i.imgur.com/jVAeLlI.jpg

277 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 16:03:32.54 ID:XnbqR8Db0.net
パイル使えば18体捕獲で飴が124超えるから余裕でしょ

278 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 16:29:24.35 ID:5aW0kv3Ca.net
>>275
攻撃Fの一番評価だけ残す
攻撃F以外はEFFでも飴

279 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 16:39:07.37 ID:9tJV8vbhM.net
チーターかどうかはドラゴンメダルの色で判別可能

280 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 16:46:49.60 ID:GrBetqkZ0.net
パイルっているの?
ミニリュウの飴なんて1000個ぐらい持ってるし
期間内に捕れた高個体ミニリュウを14:50頃に進化させればいいだけだろ
流星群なんて1体でいいっていう俺みたいなやつはパイルなしでいいよな?

281 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 16:51:25.95 ID:0tKlEqVpM.net
流星群もそこまでほしくないよ
色違いマジほしい

282 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 16:51:33.64 ID:n3N6XJAp0.net
そう思うなら無しでいいんじゃないですかね

283 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 17:00:57.68 ID:va3BYBZJd.net
当日は激重、さらにボールから抜け出しまくるミニリュウの姿が浮かぶ。
ミニリュウは間違いなく捕獲率改悪にして抜けまくりだ。ナイアンは嫌がらせの天才だから想像出来る。

284 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 17:28:44.89 ID:gx/bDeh10.net
カッペニートってなんでもひとに判断求めるのな

285 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 17:39:51.78 ID:MZ56xyU70.net
>>283 ミニリュウだからピカチュウの時の倍以上は鯖に負担かかるだろ
3時間だけってのもアクセス集中して激重だよね

286 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 17:45:40.72 ID:i+eh6Cv1p.net
>>273
Featured pokemon をどう解釈するかだな

287 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 17:47:23.56 ID:i+eh6Cv1p.net
>>280
いや、絶対パイル使え
絶対後悔するw

288 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 17:50:09.64 ID:j137ePHF0.net
ゴプラでポチポチだけでいいや
色違い1体得てりゅうせいぐんカイリューまで進化させたら終了かな
パイルとか効率悪いじゃん

289 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 17:51:34.75 ID:9nxcUfcka.net
>>272
ゴプラでパイル使えるの?

290 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 18:00:01.42 ID:AkUltt9Kr.net
蓋を開けてみればカイリュー出まくりというオチもありそうだね。

291 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 18:46:12.13 ID:/y0h/yZS0.net
この間のラブカスや犬イベントの時みたいにネットワークエラーはかんべん

292 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 18:53:23.77 ID:hQSow5jBd.net
土曜日固定すな!
仕事だバカヤロー!

293 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 18:54:47.52 ID:qNOJGlBWd.net
https://twitter.com/pokemongoappjp/status/966527316183699456

294 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 19:09:54.29 ID:KIRYwQbda.net
>>278
それだな。

295 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 19:35:09.02 ID:HVf6wCvp0.net
>>280
1000個も飴持ってる人は別に要らないんじゃないの

296 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 19:36:16.70 ID:YonrGKP4M.net
1000個なんてカツカツじゃねーかよ!

297 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 19:53:55.82 ID:b2vCssdj0.net
>>296
おまえアホやろ?

298 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 19:59:58.19 ID:uV+GiBj60.net
色違いミニリュウは本当に出るのかな?

土曜日も今日みたいに寒かったら出かけたくないよ。色違い出るんだったら、ポケスト密集地行く予定だけど、色違い出ないんだったら自宅ソースで湧く分だけ取れたらいいかなあ、と思った。

299 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 21:05:44.05 ID:sJlnm2Xo0.net
土曜の東京は13℃まで上がって、雨も降らないようだし、ポケモンGO日和になりそうですよ!

300 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 21:12:46.85 ID:zIwi4ROfa.net
>>211
開始時間待つくらいなら早起きしてどんどん捕獲した方が砂は多く入るけどなw

301 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 21:13:44.16 ID:zIwi4ROfa.net
>>299
マジか
この言葉を待っていた
やっぱり好天に恵まれないとな

302 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 21:14:48.46 ID:ZwRDO5al0.net
今日は糞寒いなか狩ってたがさすがに気がめいるからな

303 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 21:36:52.90 ID:JhW6qFDz0.net
天気的には強風ブーストかかる地域に行ったほうがいいのか?

304 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:04:11.56 ID:ckzRAoZUp.net
ガチ勢は晴れなんか望んじゃいない
強風一択

305 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:07:09.34 ID:JJrtogbW0.net
ああ土曜日休みの人はいいなあ〜
俺なんか画面見ずにゴプラのボタンポチポチするしかない(´Д`)ハァ…

306 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:10:20.10 ID:GnaJuMks0.net
でも強風より普通の方が効率よさそう
ガチ勢は強風なんてへっちゃらだろうけど

307 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:12:12.99 ID:zIwi4ROfa.net
強風の中やりたくないわ
俺はかつらじゃないけど

308 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:13:05.56 ID:geV9x/QC0.net
>>292
ざまぁ

309 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:16:14.94 ID:Vb4ZnrNX0.net
今でも10km卵から孵化するミニリュウを大放出か
後で安売りするのはいつものことだけどライト層救済ばかりでは重課金者も離れるだろうに
こんな大盤振る舞いイベントよりも大型アップデートとかTL上限解放とかやってくれないかな

310 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:19:20.56 ID:LcBtucQ9d.net
https://i.imgur.com/3P5Pw0F.png
念のためイベント中に割る準備はしとこう

311 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:19:21.87 ID:zIwi4ROfa.net
>>309
TL解放は早くして欲しいわな
ま、50まではいずれくるとは思うが

312 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:20:10.71 ID:++GBDDd90.net
>>278そこまで攻撃にこだわるならさ
カイリューなんかよりレックウザ育てなよ

313 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:20:51.92 ID:tgxjMNB1a.net
>>309
ネトゲはそんなもん
ただし二度と手に入らないアイテムとかが存在するものだけどね
ポケGOはレガシー技とかがそうなのかな?ショボすぎる

314 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:21:01.46 ID:XXc8TpA+0.net
明後日幼稚園の行事とか終わった

315 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:22:10.82 ID:LcBtucQ9d.net
サボればええやん後で奥さんにしばかれるだけやで
コミュニティデイの方が重要

316 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:23:54.55 ID:gx/bDeh10.net
ゴプラパイルの対策も次のアプデまで無さそうだな

317 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:27:01.95 ID:qe/LjKmL0.net
余ってるふしぎな飴ミニリュウの飴に変えておくべきなのかな

318 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:27:02.04 ID:EfGyNDT90.net
>>315
奥さんが書いとるのかも知れないでしょ

319 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:31:07.98 ID:XXc8TpA+0.net
奥さんのほうなのでサボれないんだわ
旦那はポケモンやってない

320 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:37:48.55 ID:Vb4ZnrNX0.net
>>313
レガシー技が復活しないことを確約されてるのならまだいいんだけどな
原作では過去に覚えた技を思い出すためのアイテムもあるし

321 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:53:41.55 ID:cHwgZ6q/a.net
お台場はエラー祭りだから行くのやめような(^ ^)

322 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 22:58:57.88 ID:CliQ50Ke0.net
>>309
ガチ層はライト層に放出されるまでのタイムラグがなにより欲しいわけだからそれだけなら大丈夫だぞ
まあ大型アップデートがないのは深刻だけど

323 :313:2018/02/22(木) 22:59:20.47 ID:tgxjMNB1a.net
>>320
わざわざHGSSやDPで厳選してからBWとかに移してたわ
今は過去作使わなくても教え技や技マシン充実してるしやはり後から始めた人有利になるね
戦術的には本人の努力次第だけど
ポケGOはせめてアバターの衣装が二度と手に入らないとかあればいいのに

324 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 23:26:41.01 ID:uV+GiBj60.net
>>307
だよね。
花粉症持ちで
髪の長い女も強風の日は外出嫌だよ。

325 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 23:30:43.53 ID:dsKBccM/a.net
>>319
旦那に行かせりゃいいじゃん

326 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 23:48:28.78 ID:J6ouveAO0.net
>>324
髪まとめればいいじゃん

327 :ピカチュウ:2018/02/22(木) 23:53:57.01 ID:BhQShS/00.net
>>317
なぜ?わけわからん

328 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 00:01:52.38 ID:uL5YqPgWp.net
孵化の砂が三倍になるかどうか明記して欲しかったな。
通常の1.5倍と、3倍の1.5倍じゃ天と地ほど違う
日本の企業と比べてその辺不親切よな

329 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 00:03:32.78 ID:uL5YqPgWp.net
前回のコミュニティデイはジムの餌やりも倍だったし、思い切って10キロ×8セットしようかな…

330 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 00:06:53.16 ID:FJG+OgVHd.net
>>327
あまり時間がなくて少ししか参加出来ないので飴はあまり稼げない
だが、時間中に進化させてりゅうせいぐんカイリューは作りたい

とかじゃね?

331 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 00:12:28.92 ID:L0Vc1amyd.net
そういや普通に前回のピカチュー並みにミニリュウ出まくるつもりでいたが
水ソースにしか湧かないとかだったら阿鼻叫喚だな

332 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 01:03:21.36 ID:CNn71/Kqa.net
>>328
Catchだけ

333 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 01:06:00.30 ID:oTBLCPk9d.net
>>319
俺が旦那になればいいじゃん

334 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 01:12:43.78 ID:bPf/cVYla.net
タツベイの湧き三倍になる!
っで三時間の中、どっち追っていいかわからないトレーナー続出

335 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 01:12:48.16 ID:QPIsZ7+k0.net
湧き具合が問題だよな
ラブカスなんかは川沿いも居たけど街中でも山ほどいたしストップやルアーでもすごい出てた
ピカチュウはストップ周りに良くいたしある程度いるって感じだった

336 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 01:17:05.77 ID:4v5Tov3k0.net
>>329
グローバルキャッチチャレンジ(ガルーラ出現した時)と勘違いしてないか
ちなみにあの時はSTARDUST 2×、今回はCATCH 3× 、海外版だと分かりやすい

337 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 01:35:16.80 ID:BF7ZYrdka.net
ラッキー並ならガッカリだな

338 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 03:30:34.58 ID:RNr5+vYHp.net
ピンクミニリュウをイベ後までほったらかしてテルリンも作りたい。無理だと思うが

339 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 04:26:47.39 ID:uL5YqPgWp.net
>>336
なるほど、ありがとう
じゃぁたまごはまた今度にするか…
10キロ一個だけ合わせて割ってみようかな〜

340 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 05:03:45.73 ID:Fk8dHdI90.net
公式ツイより

#PokemonGOCommunityDay まであと2⃣日!
#PokemonGOCommunityDay では、ミニリュウが大量発生!
イベント開催時間内に「カイリュー」へ進化させると、その「カイリュー」は特別なわざ「りゅうせいぐん」を覚えます!

341 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 05:04:46.76 ID:Fk8dHdI90.net
公式ツイ英語版より

2⃣ days left until #PokemonGOCommunityDay!
2⃣ days left until you can catch a Dratini that can evolve into a Dragonite with Draco Meteor!

342 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 05:10:19.70 ID:Fk8dHdI90.net
総合すると、イベント中に捕まえたミニリュウをイベント中に進化させることで、りゅうせいぐんカイリューになる、ってことか
ミニリュウの厳選と飴の確保を同時進行で
忙しくなりそうだ

343 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 06:06:51.17 ID:bfoifW4+0.net
おまえらさまは個体値どのくらいのやったら進化させる?

344 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 06:11:42.63 ID:Fbs58AvJ0.net
すみません教えて下さい。
ミニリュウ以外も獲得したら砂は3倍でしょうか?

345 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 06:21:14.42 ID:d4OQqFZt0.net
>>343
望めるなら100%です!
手元に96%の保険が2体あります。

346 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 06:34:58.21 ID:pXqhqTtf0.net
>>345
手持ちミニリュウを期間中に進化させても流星持ちにはならないよ
期間中に捕獲したミニリュウを期間中に進化させる事が条件

347 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 06:37:04.37 ID:Mws6L43o0.net
>>346
ソース
日本語不自由な無い案文章を脳内変換したのはなしな

348 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 06:38:17.64 ID:LqFpGgEY0.net
日本はイベント第一陣だから他の国の様子を見てからできないのがつらいところ

349 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 06:41:53.37 ID:LFcv3pDB0.net
かなり前の話しだが水イベの時開始の数十分間
だけミニリュウ爆湧きした時は街中でもかなりの数出てたから今回も水ソース関係ないような気がする

350 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 06:48:33.65 ID:/6euww6mr.net
100ミニリュウ取りたい!取りまくる!

351 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 06:55:07.25 ID:Ens6EOMMp.net
>>346
まぁりゅうせいぐんなんて一体有れば十分だから、開幕ダメ元で進化させてみるだけ
成功なら後は飴集めとピンクに集中

352 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 07:18:26.93 ID:JDTM5rnja.net
スーパーとハイパー合計350で足りるかな
現地調達しやすいエリア行かないと不安だわ

353 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 07:45:29.27 ID:mqCPQBv2a.net
当日は
最初の方はミニリュウ集めて
しばらくしたら情報見て流星群可能なら
手持ちの高個体ハクリューを進化
後は適当にピンク目指してゴプラで収集
でおk?

354 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 08:02:09.05 ID:ZPafk5Hv0.net
>>353
ハクリュ−はダメじゃね?

355 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 08:08:45.20 ID:YZxXMe/ma.net
>>350
当日、3時間で100狙うなんて無理だろ
仕込みしてないの?
https://i.imgur.com/ydj70Fi.jpg

356 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 08:15:41.17 ID:BAoZaqIL0.net
あ〜あ熱出した・・・ミニリュウ狩りに出かけられない・・・

357 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 08:15:48.93 ID:wD+PiYxnd.net
>>355
マジゴの鯖次第だろ

車あれば二、三匹押さえられそう

358 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 08:18:14.33 ID:BAoZaqIL0.net
こんな時に風邪ひくとか最悪だ・・・

359 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 08:22:25.30 ID:fpcWcKb/d.net
>>347
>>341
「りゅうせいぐん持ちのカイリューに進化出来るミニリュウ」を捕まえられるまであと2日

これだとイベント中に捕まえたミニリュウが必ずしもりゅうせいぐんを覚えるわけでもなさそうだな

360 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 08:25:50.36 ID:gdqNuzBi0.net
色違いはこのイベント中にしか出えへんの?
それともずっと出るんかこれから?

361 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 08:27:59.69 ID:KQ5uNnAUd.net
>>347
乞食が偉そうに
AppBankの記事読めよ

362 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 08:28:32.26 ID:PfN31Ai2d.net
>>360
コイキングとかと同じでこれからも出るよ。

この質問は何回も既出だから荒れるから止めろ。

363 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 08:33:12.09 ID:fpcWcKb/d.net
>>360
誰にもわからないが
これまでの例だと出続ける

364 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 08:35:27.13 ID:gdqNuzBi0.net
>>362
ほんならあれやね色違い必死に探す必要ないなw
ミニリュウ飴はめちゃくちゃ持ってるから助かったw
後はBOXにいるミニリュウがりゅうせいぐん覚えてくれると楽になるイベントがw

365 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 08:46:29.70 ID:hUcOYMxB0.net
そろそろ練習しておこうかな…

we can't play!!
we can't play!!

366 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 08:54:59.89 ID:ld7TddDX0.net
孵化砂3倍なしなの?
TL40になるの恥ずかしくてTL38から一切進化マラソンやらずにポケゴってたが
あと3万でTL40だし周りにTL40増えたからまあ恥ずかしくない感じだし
最後に進化マラソンしてTL40で貰える孵化装置に10タマ仕込もうかとおもって
るんだけど

367 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 08:57:30.58 ID:dzYzJUhxa.net
>>366
なんでTL40を恥ずかしいと思ったのか知りたい

368 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 08:58:19.30 ID:3bTKWZxe0.net
10玉5個セット完了
あと5km動いて残りの5kmもセットしよう

369 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 08:58:56.95 ID:dzYzJUhxa.net
>>360
イベ後もずっと出るけど出現率は変わらないからイベ中に獲れないと色違いは厳しい。

370 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 09:00:49.75 ID:dzYzJUhxa.net
>>344
ミニリュウ以外も3倍だよ。

371 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 09:06:39.77 ID:ld7TddDX0.net
>>367
今はたくさんいるから目立たないけどレイド実装の頃のTL40とかどんだけ暇人って思われてそうな
雰囲気漂ってたからねw

372 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 09:10:58.44 ID:wD+PiYxnd.net
やべ10玉9個セットしたけど今の時点で二キロ稼いでるやんけ

373 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 09:12:07.41 ID:wFQodf1pM.net
ミニリュウは錦糸町南口で狩りまくれるんだよな?

374 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 09:12:30.32 ID:CbHjjPDba.net
355は滋賀県で悪名高きチーターらしいね

375 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 09:13:53.71 ID:MgQXxWxM0.net
>>361
公式ツイの文章だと今の手持ちでもいけそうなニュアンス。
APP Bankは無理って断定してるけどここの記事って信頼性高いの?

376 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 09:16:59.65 ID:NPBJwL+Z0.net
>>375
公式ツイートを読めばハッキリ書いてある>>341

377 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 09:17:54.75 ID:MgQXxWxM0.net
>>367
>>366じゃないけど手持ちが貧弱なので40は畏れ多いです。しあわせタマゴ
は全捨て。

378 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 09:20:04.96 ID:wx7YNVqj0.net
今までに捕まえたミニリュウ、ハクリューを期間中に進化させるのではダメってことか
理解した

379 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 09:22:21.66 ID:nG6+GRR30.net
りゅうせいぐんアップデートでゲージ2、130ダメージになるっぽいんだよなあ

380 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 09:25:07.94 ID:gdqNuzBi0.net
在庫ミニリュウやっぱりダメかw

381 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 09:31:13.99 ID:Ens6EOMMp.net
>>358
そうならないように今週はダンバルダッシュ我慢してる

382 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 09:35:47.50 ID:gdqNuzBi0.net
前のピカチュウイベントみたいに色違い出てくれるかな
あの時は6匹捕まえれた

383 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 09:36:13.68 ID:B80Bfol/p.net
#PokemonGOCommunityDay でポケモンが覚える特別なわざは、「わざマシン ノーマル」「わざマシン スペシャル」を利用してもポケモンに覚えさせることができません。この特別なわざは、12時~15時のイベント時間中にポケモンを捕まえる、もしくは進化させることが必要です。

日本語の公式ツイッター見た感じだと手持ちのミニリュウ進化でも流星群覚えそうな書き方だな
多分呟いてる人もイベントの実態は分かってないんだろね

384 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 09:38:45.45 ID:VAou3zhCd.net
緑カイリューに期待

385 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 09:50:47.28 ID:MgQXxWxM0.net
>>375 ありがとうございます。
>>383 これ読むといけそうな気がしちゃうよね。まあ手持ちは当てにしないで
取りまくるようにするか。となるとパイルの重要性が高まるな。

386 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 10:01:19.91 ID:SNTNy3SZ0.net
>>346
これ確定?
手持ちもいけるかもって話だったような?

387 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 10:04:14.43 ID:QpVeFQsF0.net
レガシー化を恐れたプレイヤーが
さっさと進化させる方針に変えた所で
今度は技マシン無理とか
鬼の所業やな。

388 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 10:10:56.15 ID:GOzpHax90.net
>>383
手持ち進化でもいけるニュアンスだね
とりま持て余してた低CPの100%ハクリューを
進化させてみるかな

389 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 10:18:46.37 ID:xYkqaYEgd.net
個体値90%以上の緑カイリュー君作れたら絶頂もんや

390 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 10:25:41.48 ID:SF6agQwc0.net
手持ちミニリュウがOKなら、手持ちハクリュ―もOKという理解でよろしいか

391 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 10:25:55.30 ID:yVTkWo000.net
>>389
逆鱗にしてジムドヤするわ
りゅうせいぐんだと発動前にやられそうやし

392 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 10:27:36.41 ID:wx7YNVqj0.net
英語を信じるか、日本語を信じるかは自由やで

393 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 10:30:44.14 ID:UpXcWMb50.net
期間中仕事だからしあわせタマゴと星のかけらとおこうとゴプラでなんとか参戦する予定
ちなみに前回はなみのりピカチュウ2匹だけだった

394 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 10:38:22.42 ID:m/z0YtgU0.net
>>371
その頃ならまだまし。
初年度の秋には40になっていた連中はキチガイかと思ったわ。

395 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 10:42:14.84 ID:cmDsb+1id.net
>>355
前回のピカは取れたで100
タップするとき焦げを祈ったけど普通だった

396 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 10:49:36.15 ID:G73rwhRP0.net
10km卵が8個あって後1個待ってたんだけど
これ明日のコミュイベ期間中に孵化させたら全卵ミニリュウになる可能性あるんかな?
まだ孵化装置に入れてないんだけど少なくともイベまでに孵化させとくかイベ中孵化がいいよね?
卵産高個体値桃色ミニリウ来てくれんかなぁ・・・

397 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 10:50:40.89 ID:p38vLJDJa.net
ジムのドラゴンなんて逆鱗1発喰らって即死する運命にあるからゲージ1本技自体がな

398 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 11:04:05.99 ID:EApO81OF0.net
>>396
卵って入手した時点で中身決定だったような
イベ3時間内に入手した10km卵であればOKだね
ただ時間内に孵化させてミニリュウを引き当て、さらに時間内にカイリューまで進化が必要だね

399 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 11:21:05.17 ID:tEJWX4GFa.net
>>372の卵が明日の11:59に全て割れますように

400 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 11:29:41.23 ID:Q1v97Rh+p.net
前回のピカチュウが時間内にピチューを進化させてもなみのり覚えてたんだから
順当に考えれば今回のミニリュウも時間内にカイリューに進化させれば技覚えるはず

401 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 11:30:29.24 ID:bPf/cVYla.net
>>397
それはないな。防衛はHPが倍になるんだよ
CPが低いならともかく

402 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 11:32:04.67 ID:cmDsb+1id.net
>>400
順当じゃないのがナイアン
12時に96%ミニリュウ進化させて人柱になるよ

403 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 11:36:05.82 ID:55r0jesS0.net
>>402 俺も即進化するよだめならテルリンにすればいいし

404 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 11:40:43.37 ID:9UDX4ujTa.net
>>402
人柱ありがとう
できればトリップ付けてくれると助かる

405 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 11:43:00.02 ID:SF6agQwc0.net
手持ちハクリュ―の人柱様も随時募集中☆

406 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 11:43:06.73 ID:B80Bfol/p.net
>>402
一回チャレンジして流星群覚えなかったからって
絶対に覚えないとも限らないよな
技はランダムの可能性もあるし

407 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 11:46:54.59 ID:GOzpHax90.net
>>405
どっちがいい?
https://i.imgur.com/KwF1f3S.png
https://i.imgur.com/cPi9xJP.png

408 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 11:48:42.09 ID:o8JCirXnM.net
>>407
FFFでお願いします!

409 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:04:23.06 ID:pKHmP+bia.net
>>372
俺は昨日の時点で9.6まで来ちゃったから今日はデイリーボーナスだけ取ってお休み

410 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:20:42.29 ID:3Fng3HDhp.net
強風ブーストされたらどうしようかな
レックウザに行ってしまうかも……

411 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:23:51.41 ID:st72HpnQp.net
>>410
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

412 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:24:31.46 ID:vNSdN2SM0.net
>>409
9.6だったら次起動させたとき10kmになってるかも

413 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:25:38.08 ID:mVgvXC/gM.net
ブースト地域って前日の予報でわかるんだっけ?

414 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:29:18.41 ID:aWIY9v3QM.net
>>410
CP799ミニリュウを狙うしかない

415 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:36:00.64 ID:cmDsb+1id.net
>>372
自分の10キロ卵
残り9.5が2コ、8.8が1コ、0.5が2コ
残り0.5は諦めよう

416 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:40:59.11 ID:/kBljKiG0.net
三時間だからほしのかけら6個必要か
山下公園に間に合ったら買おうかな

417 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:45:51.28 ID:0HAV8MiK0.net
昨日セットしたのにもう7kmも行ってしまった
今日はもう起動しない

明日は適当に近所の神田川沿いやソース多めの公園あたりウロウロするわ
https://i.imgur.com/RcYbxk7.png

418 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:48:21.70 ID:ZwObQ8o9M.net
なんでスクショ貼ったの?

419 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:49:02.49 ID:li8B3wFt0.net
>>416
BOX今日までじゃなかったか?

420 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:50:03.86 ID:pvyD3EqNa.net
>>418
孵化スレと間違えたんじゃないかな?

421 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:52:16.60 ID:/kBljKiG0.net
>>419
22日までってなってるねw
https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/962521582307553282?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E0

今日中に買わんと駄目か…

422 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:52:17.07 ID:epjfa9ai0.net
>>418 >>420
12時〜15時に孵化して砂4.5倍貰う作戦だろう
自分もそうして9.5kmで止めてる

423 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:53:39.55 ID:li8B3wFt0.net
>>421
コミュニティデイ前に終わるイメージだったけどまさか昨日までとは思わなかったw

424 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 12:58:01.68 ID:4QiPrOLT0.net
>>417
無限孵化装置無くしたんか?

425 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 13:22:24.12 ID:nG6+GRR30.net
やばい!10kmたまごがメガ孵化装置で6.4kmまできてしもた。。今日もう動けん・・・

426 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 13:36:14.20 ID:aTVA8wSC0.net
これ当初は砂3倍としか言ってなかったから先月のEX2倍と同じようになると誤解するだろ
後から3倍はゲットのみだとお知らせするのは詐欺だ
孵化装置がムダになっただけじゃなくて、明日に7日目ボーナスが来るよう調節したから逆に砂損したわ
ナイアンはホント糞

427 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 13:37:26.04 ID:4QiPrOLT0.net
孵化装置に早めにセットして12時までに孵化させちゃったら「早漏野郎」と罵られるからな

ちなみに早漏しそうになって起動出来なくなった奴は「ガマン汁」な

「コミュニティデイ始まったら即孵化させてそこから手に入った5kmとか10kmのも3時間以内に孵化させよう」ってコスい考えしてるからそういう事になるんだよ

428 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 13:45:12.59 ID:tseZ9TI8d.net
>>426
そうやって中毒的に遊んでる人は何しても付いてくるって思われるんじゃないの

429 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 13:52:55.84 ID:EApO81OF0.net
>>422
砂3倍は捕獲時だけなんじゃね?
卵孵化は普通かもしれんよ(ナイアンだからわからんがw)

430 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 14:04:29.77 ID:pKHmP+bia.net
>>429
それは承知で空振り覚悟で賭けてみる
どのみち星のかけらを使うから1.5倍は確実だし

431 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 14:13:25.86 ID:AJMj0kIGM.net
これってミニで流星ならカイリューで流星確定なの?

432 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 14:14:56.97 ID:AJMj0kIGM.net
ああ、進化させたら流星か
余裕だな

433 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 14:22:37.34 ID:li8B3wFt0.net
>>426
発表時からゲット砂3倍って書いてあったよ
ナイアンの事だからその他の砂も3倍になるかもしれないけど
それを狙うのは賭けで自己責任なんて最初から言われてたじゃん

434 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 14:26:00.24 ID:rpcXVfx0r.net
第二第四土曜は仕事だから第一第三土曜にやれやボケが

435 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 14:33:12.17 ID:gB042+D/0.net
>>431
>>265の公式にある通り、りゅうせいぐん持ちは進化させたカイリューのみ
ナイアンのことだから当日にならないとわからんけど

436 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 14:47:20.56 ID:VlUTQSdf0.net
つか逆鱗カイリュー>>>流星群カイリュー だからwwwwww
それより砂を稼いだほうがいいかもwwww

砂 3倍 x ほしのかけら = 4.5倍

スーパー孵化装置でより効率的にw

437 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 14:56:45.93 ID:yVTkWo000.net
ミニリュウ1体で450か、悪くないね

438 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 14:58:30.97 ID:/wRJONV70.net
通常のソースに加えてソース増えたりしますか?

439 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 15:07:17.12 ID:w+MVrvQ+0.net
ほしのかけら超余ってるからすり潰して砂にしてぇ

440 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 15:10:12.38 ID:3bTKWZxe0.net
タマゴ孵化もポケモンゲット扱いなのしらない情弱カッペニートのル−プネタ飽きたわ

441 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 15:12:19.69 ID:cb+xxWc60.net
まとめ
・色違いが出そうな雰囲気があるがナイアンだから分からない
・在庫進化でもいけそうな書き方してるがナイアンだから分からない
・ゲット時砂3倍って書いてあるが正確な適用範囲はナイアンだから分からない
・りゅうせいぐんはげきりんより弱いがナイアンだから今後の調整でどうなるかは分からない

442 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 15:22:16.04 ID:TxnV03RW0.net
>>441
気になって見に来たらちょうどよくまとめが書かれてた
どうもありがとう

443 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 15:25:38.94 ID:ZwObQ8o9M.net
この運営だから…
イベ開始までどうなるか分からんね

444 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 15:26:00.55 ID:3bTKWZxe0.net
とりあえずポケスト密集地でクルクルしだしたら
過疎エリアの濃いソースに移動して在庫で頑張る感じだな
とりあえずCプランまでは考えといた方がいいよ
クルクル多発でイベント延長とかも考慮して

445 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 15:28:47.44 ID:m/z0YtgU0.net
>>441
簡単に纏めると、ナイアンはナイアンだ、だな。

446 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 15:31:22.27 ID:Xrk8SdKn0.net
>>441
まとめの天才かよ

447 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 15:41:37.69 ID:gdqNuzBi0.net
無理って書いてるけど
今あるカイリューも技マシン使うとりゅうせいぐん覚えたりしてw

448 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 15:42:16.02 ID:v4LizTkOd.net
https://i.imgur.com/iQONrBg.png
明日の12時までさよならじゃ
孵化も3倍頼むぞ頼むぞ!

449 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 15:44:02.24 ID:1EGBUSQka.net
は!?
お前ら馬鹿だろ
日本のポケゴ公式ツイッターに既に持ってるミニリュウも進化で流星群持つって書いてあるだろ

450 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 16:04:00.17 ID:tWZLWMHfd.net
>>423
まだ買えるぞ

451 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 16:06:41.13 ID:gQwtIN/x0.net
>>441
ここまで完璧なまとめは始めて見るかもしれない

452 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 16:10:16.24 ID:li8B3wFt0.net
>>450
買えるからこそ昨日までとは思わなかったってことよw

453 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 16:10:55.59 ID:6VbwooK50.net
明日はイベント開始と同時にサバダウン

454 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 16:17:36.43 ID:UYqgnEvod.net
今出たお知らせで「このとき捕まえたミニリュウ」とあるんですが

455 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 16:20:09.41 ID:GBvtesj0d.net
>>454
今見たw
この時捕ったミニリュウは何か違うのかな…

456 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 16:21:16.92 ID:May5XYC/a.net
保存してたミニリュウはアメにしてよかですか

457 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 16:22:51.28 ID:/kBljKiG0.net
りゅうせいぐんはドラゴンタイプにしか抜群入らないんだよね

458 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 16:31:29.32 ID:UYqgnEvod.net
https://twitter.com/pokemongoappjp/status/966817387097010176

https://i.imgur.com/5IBVycJ.jpg

日本語の整合性が意味不明

459 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 16:32:21.59 ID:mVgvXC/gM.net
12時前くらいからログインエラーで阿鼻叫喚になるはず
お前らも想定しとけよ

460 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 16:34:25.22 ID:IJY3REdK0.net
とりあえず、5体カイリュウに進化させたんだけど明日のお昼にワザが変わるの?

461 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 16:36:06.03 ID:2a4KLuOfM.net
オレのハクリュウ100はダメすか

462 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 16:43:38.24 ID:ZJ+rVrQK0.net
>>460
死ねバカ

463 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 16:43:53.52 ID:B80Bfol/p.net
>>458
このとき『捕まえたミニリュウ』を進化

って読めばギリギリ矛盾してなくもないが、野生はOKで卵産は駄目っておかしいな

464 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 16:45:33.00 ID:iDQ0tz6Pa.net
>>316
何それ?詳細教えてクレメンス

465 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 16:48:56.31 ID:+kZMxAkh0.net
twitterの書き方だとイベント中に直接カイリュー捕まえてもりゅうせいぐんだったりするのかな?

466 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 16:52:23.14 ID:KW/ft7A2M.net
新しいお知らせだとイベ中ミニリュウ自体にトリガーがあって
進化タイミングは問わないことになるが

467 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 16:55:10.38 ID:55r0jesS0.net
日本人が日本語の解釈に苦労するとかナイアンはアホなの
はっきり当日捕まえたミニリュウだけがりゅうせいぐん覚えるって書けよ
どっちなんだよ

468 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 16:57:10.43 ID:JlMEjaJRM.net
「このとき捕まえたミニリュウ」がカイリューに進化すると
このとき「捕まえたミニリュウがカイリューに進化」すると

前者ならイベント後に進化させても大丈夫ってことになるしこれまでのアナウンスと矛盾しそう

どっちにしろこの文章じゃどちらとも取れるしやっぱナイアンだわ

469 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 16:57:29.27 ID:QPIsZ7+k0.net
「当日わかるからええやろ。あらゆることを想定して準備しとけや」

470 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 16:58:51.07 ID:4SoskF1n0.net
これはあかんわ
明日親知らず抜くから手持ちの98進化させて終わりにしようと思ったがダメっぽいな

471 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 16:58:51.32 ID:vyBATs8kM.net
とりあえず15時までに進化させとけってことでおk?

472 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 16:59:22.46 ID:+kZMxAkh0.net
「このとき」が、「捕まえたミニリュウ」が、までなのか、「進化させると」まで掛かってくるかでそれも変わってくるので・・・
他の情報まで統合すると、このとき捕まえたミニリュウを(このとき)進化させるとだと思うけど

473 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 17:00:20.25 ID:0HAV8MiK0.net
この時捕まえたミニリュウ、だから在庫は進化してもりゅうせいぐんにはならないと読めるな
ただし、ナイアンだから分からない

474 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 17:00:57.31 ID:55r0jesS0.net
>>469 むしろそう書いてくれた方がすっきりするな

475 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 17:02:25.93 ID:+kZMxAkh0.net
>>469
まあそう思って一応10卵セットとかもしてるんですけどねw

476 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 17:03:33.91 ID:yVTkWo000.net
無い案の広報はもう一度小学校で国語学び直してこい

477 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 17:07:51.21 ID:EApO81OF0.net
>>468
公式ツイッターで
「12時から15時のイベント時間中にポケモンを捕まえる、もしくは進化させることが必要です。」
って明記しているから「イベント時間中」に捕獲や進化したのが対象って事だろうね
「イベント時間中」ってのが重要って文だねw

478 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 17:10:00.69 ID:kYwuxojAd.net
>>472
「このとき捕まえたミニリュウ」が
と捉えるのが自然な日本語だけど、
英文を訳してると変な日本語になるのよね

479 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 17:13:47.68 ID:J4tpAvAB0.net
パターンA 当日捕まえたミニリュウまたはハクリューをイベント内に進化させる(確定)

パターンB 以前に捕まえたミニリュウまたはハクリューをイベント内に進化させる(不確定)

パターンC イベント内に捕まえたミニリュウまたはハクリューをイベント後に進化させる(不確定)

この3パターンで合ってる?

480 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 17:14:51.66 ID:awKtf8xR0.net
期間中に捕まえたミニリュウを進化させると必ず流星群になるけど
わざマシンで変更すると二度と流星群にはならない特別仕様の個体なんやろ

481 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 17:14:56.60 ID:EApO81OF0.net
イベント時間中に湧いたミニリュウやハクリューやカイリューは「流星群」の技持ちって事なんだろう
もしかすると流星群一択なんじゃね(イベント特別仕様で)

482 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 17:15:25.81 ID:0HAV8MiK0.net
>>422
同じく孵化砂3倍期待してるぜ

>>424
無限孵化装置は2km卵専用にしてるから

483 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 17:18:23.75 ID:vyBATs8kM.net
「もしくは」って単語の意味はどっちか(or)って意味なわけで
これのせいでやたら紛らわしくなってるじゃん
ナイアンは国語の勉強ちゃんとやって?

484 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 17:18:44.45 ID:cShrCG+f0.net
>>367
レイドでダメージ貢献できないレベル40は恥ずかしい

485 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 17:19:17.59 ID:+kZMxAkh0.net
>>479
twitterの「イベント時間中にポケモンを捕まえる、もしくは進化させることが必要です。」

これをみると、カイリューを直接捕まえる、もしくはカイリューに進化させるかどちらかって感じで、
直でカイリュー捕まえてもりゅうせいぐんなのかな?って感じするけどね

まあそんなレアケース想定しなくていいか

486 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 17:19:50.96 ID:FJ50pJUca.net
>>479
それぞれ、必ずりゅうせいぐんになるのか、ランダムなのか

487 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 17:24:03.15 ID:TvRZxW660.net
時間湧き分のみ流星もちになるタグついてて、それで確定ってことじゃね?
イベ中のミニリュウ段階で、わざ欄「?」みたいな表示になるみたいな
仕様だと思うが
それとも、出るやつ全部ピンクとか、ノーマルでもデザイン自体違うとかなwww

488 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 17:25:20.44 ID:3bTKWZxe0.net
ゲームプレイしていないサラリーマン広報の限界だろう
書いてる本人も何のこっちゃ状態
英文含めたアナウンスすべてアンド処理すると
イベント期間内に進化させれば
在庫、新規入手に関わらず覚える技は流星群一択
技マシーン不可

489 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 17:26:38.97 ID:1EGBUSQka.net
>>483
は?
お前が国語力無いだけだろハゲ
もしくは進化させる、というのは以前から持ってるミニリュウを指すんだよ
中卒か?

490 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 17:31:17.07 ID:ThfbGGTN0.net
ラブカスとか犬イベの砂3倍は、孵化も砂3倍の対象でしたか?
前回のイベントで違うなら今回も違うだろうな

491 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 17:33:16.54 ID:55r0jesS0.net
>>488 逆に考えると広報は頭いい人でさ
広報「当日は全てのミニリュウ進化で流星群確定ですか?」
ナイアン上層部「バグもあるしはっきり名言しないあいまいな言い方で告知して。」
広報「えええ・・・。」

492 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 17:33:31.10 ID:lCuS7GL2M.net
ニュースに「このとき捕まえたミニリュウがカイリューに進化すると」ってあるから、明日捕まえたのじゃないとダメなんだよね?

493 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 17:34:33.93 ID:g+mQzVMud.net
スミマセン、
時間は 昼12:00〜15:00ですか?

494 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 17:36:09.91 ID:li8B3wFt0.net
>>491
気持ちはわかるけど運営としてはやっぱり最低だわ

495 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 17:40:16.99 ID:XZXR4Poj0.net
そんなことより始まった瞬間
12時前にいたポッコラがミニリュウになるのか
12時以降にミニリュウが湧くのかどっちだ?
ピカチュウは時間過ぎたら別のに変わったんだっけ?

496 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 17:42:58.52 ID:0Ri28RpXd.net
進化は後でもいいんだろ?

497 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 17:48:04.97 ID:AJMj0kIGM.net
とりあえず明日はミニリュウ捕まえまくって進化は後日でいいの?

498 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 17:51:02.48 ID:yEe7L1FM0.net
風邪引いて熱が下がらない明日ミニリュウイベント無理かな
ドラゴンのメダル金じゃないからこの機会逃したら金にするの無理そう

499 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 17:55:30.37 ID:gdqNuzBi0.net
>>495
3時過ぎたら消えたw

500 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 18:01:05.09 ID:VeieQMvC0.net
このタイミングでバッテリーがあかんようになった。
残量80%→いきなり落ちて、再びつけると15%とか
キャブリレーションとやらで治るっぽいが・・・ぶっつけ本番だ。

501 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 18:02:52.02 ID:YY5OIgfRp.net
>>495
色違いピカチュウだったから、もう一回キラりんエフェクト見たくて逃げたんだ。
もう一回タップしたら15時やったみたいでエラーになったよ!!

502 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 18:07:55.42 ID:tUSTAjXFd.net
>>399
午後は1.8に抑えたから3.8や

ちょうどよさげ

503 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 18:17:35.64 ID:GQs+qNgOd.net
卵孵化でも砂3倍になるんかね?

それに期待して、10キロ卵を9個ストックして
あしたの12〜15時に9個割るつもりでいるんだけど

504 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 18:31:06.54 ID:fUzGggT/0.net
>>503
どのみちアイテム使うし用意しとくのが賢いわ

505 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 18:33:19.19 ID:7x9E0tN3p.net
>>495
旧正月イベでは朝6時の終了時に目の前のポチエナがネイティになった。
始まりは知らないけど

506 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 18:35:18.76 ID:Xrk8SdKn0.net
誰か英文の新しい告知貼ってくれw
なんだこのニポンゴw

507 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 18:35:31.12 ID:Ps8goPqk0.net
ヤバい…10キロ卵7個セット、レイドしてたら何故か一気に距離増えてもう9.9キロになってしもうた😇
立ち上げて一瞬で星のかけら使わないといけないし、今日何もできねぇwwww
まぁ3倍じゃないかもしれんがナイアンはサプライズ大好きだからなー

508 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 18:38:39.52 ID:7x9E0tN3p.net
スタートから狩りまくっても時間内の選別&進化タイムを考えると捕獲時間は実質2.5時間といったところか。

509 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 18:40:31.64 ID:gB042+D/0.net
>>458
>>506
カイリュースレに書いた

944 ピカチュウ[sage] 2018/02/23(金) 18:06:52.79 ID:SwakVEP5M

>>924
アプリの英語版を見てみたが、
「このとき捕まえたミニリュウ」ではなく、
「この期間にハクリューをカイリューに進化させると」
と書いてある。
誰かも指摘していた気がするけど
「and if you evolve a Dragonair into Dragonite during that three-hour window,」において
Dragonair(ハクリュー)に不定冠詞 a がついているから特定のハクリューではないと推察されるよ。

(追記)
This special move will only be available for Dragonite that are evolved or caught during Community Day.
って書かれたので、「捕まえるか進化させると」の対象がカイリュー(Dragonite)を指すかも。これまではフィーチャードポケモン(ミニリュウ)だったから。


On February 24, Dratini Stars in Pokemon GO Community Day! Yesterday
Trainers, don't miss a unique chance to catch a special Pokemon during this month's Community Day!
On February 24, Dratini will appear in the wild more frequently for three hours, and if you evolve a Dragonair into Dragonite during that three-hour window, it will learn the special move Draco Meteor.
Put those Charged TMs away, Trainers! This special move will only be available for Dragonite that are evolved or caught during Community Day.
Plus, all Pokemon caught during event hours will also award 3x Stardust!
Don't forget your Lure Modules, as they will remain active for three hours to help you get the most out of the event. Visit PokemonGoLive.com/events to find out when Community Day starts in your region!

http://i.imgur.com/fkSviNw.png

510 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 18:58:52.98 ID:55r0jesS0.net
>>508 15時間際はサーバーエラーも想定して早めに進化を終わらせないと
実質2時間がいいとこだろう

511 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 18:59:29.46 ID:55r0jesS0.net
>>510 15時際ね

512 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 19:01:29.59 ID:/kBljKiG0.net
どうせ高個体で高PLは三時間やって
2体出れば御の字だろ
んで次回レイドチェンジでバンギラスの代わりにカイリュウーが出るまでがシナリオ

513 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 19:05:50.79 ID:B80Bfol/p.net
強風の基準ってだいたいどれくらいからとか分かりますか?

514 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 19:07:57.14 ID:IKVLkeGR0.net
とりあえず不思議な飴をミニリュウの飴にしたわ
これでイベ中に捕まえた中で一番いいやつをイベ中に進化させる
それで確実なんだよね

515 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 19:08:19.46 ID:CCtxQydra.net
>>422
マジレスは勘弁
半年(ry

516 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 19:23:18.98 ID:Xrk8SdKn0.net
>>509
ありがとー

517 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 19:25:51.09 ID:YSob7Y07a.net
わざスペが余ってるから、明日の12時以降に今ある手持ちカイリューに使ってみる。ワンちゃん期待だね。

518 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 19:27:18.66 ID:Xrk8SdKn0.net
野生カイリューもりゅうせいぐん覚えてるのか
どんだけ出るのか知らんが

519 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 19:32:42.69 ID:Q7aKvK2vd.net
ネガティブになるのやめようぜ、ナイアンが書く日本語を信じることはない

「孵化の砂が3倍になることは絶対にありません」とか書かれたら半分くらいはは諦めるけど

520 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 19:43:08.73 ID:ThfbGGTN0.net
ガッカリしたくないから取り敢えず10キロ卵5個だけ孵化装置入れた

521 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 19:45:05.90 ID:ThfbGGTN0.net
>>517
技マシンでは特別技に変化しないとナイアンがはっきり言ってたよ

522 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 19:45:15.56 ID:WIuxR+B4d.net
カイリュー1匹で砂1500か

523 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 20:03:03.62 ID:YLLDuP1r0.net
>>521
でもナイアンだぞ

524 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 20:03:39.30 ID:y9q2FmGEM.net
>>482
同じタイミングで割れるんだから使った方が

525 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 20:06:02.63 ID:ZJ+rVrQK0.net
>>523
お前はガイジ?

526 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 20:11:39.72 ID:Q9fuqf8u0.net
>>522
マジか
ピジョットの巣欲しいわ

527 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 20:18:43.74 ID:mdXpg0hhd.net
>>517
>>523

https://i.imgur.com/jruppoE.jpg

528 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 20:21:47.58 ID:zKK7srMIa.net
>>407
FFFでよろしく!

529 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 20:26:18.22 ID:YLLDuP1r0.net
>>527
大穴狙いで、ナイアンが間違えちゃったに
技スペ1と死蔵ミニリュウを賭けるだけだろ

530 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 20:27:27.63 ID:YLLDuP1r0.net
>>529
×死蔵ミニリュウ
○死蔵カイリュウ

531 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 20:29:08.89 ID:ljmomg5D0.net
期間中に捕まえたやつだけ確定か

532 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 20:29:09.56 ID:Q9fuqf8u0.net
技スペ1枚ぐらいどーでも良いわなホント
自分も野生で拾って残している底個体底CPのカイリューで試すよ
なんせ無い案ですから

533 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 20:29:25.70 ID:2W2XSFhpK.net
りゅうせいぐんて言えばボーマンダだろ
なんでカイリューにつけちゃうのさ

534 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 20:29:33.88 ID:PJvGc0sQ0.net
>>523
わかる

535 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 20:31:50.37 ID:ELGgJlJha.net
チリーンは砂4500?

536 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 20:42:41.01 ID:jvEy7IQs0.net
もはや竜タイプ要らない邪魔と言われるマンダはりゅうせいぐんなんて使わないんだ……

537 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 20:44:02.67 ID:GNCGvJZTd.net
グドラ先生も流星群覚えたりしないかな

538 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 20:47:53.13 ID:ejdE6UBOa.net
明日のイベントは公園に行くか街中に行くか迷うな

539 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 20:48:33.38 ID:/WUQTVRt0.net
鯖不安

540 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 20:58:47.66 ID:Wq/F2o9z0.net
今持ってるハクリュウ進化させたら技覚えるん?

541 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:00:04.47 ID:ZPMCcalq0.net
りゅうせいぐんゴミやぞ
対レックウザで撃つ前に死ぬ方が多い

542 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:03:13.71 ID:BzuFxMAz0.net
>>527
進化させる?
なら手持ちのミニリュウでもよいんだよな?w

543 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:05:37.68 ID:1GwOyFSa0.net
明日、タマゴから色違いミニリュウが産まれますように…


(-人-)

544 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:07:11.59 ID:B2qqQUEhp.net
>>460
あぁ^〜

545 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:09:21.94 ID:9+UE6JdN0.net
ミニリュウで盛り上がってる所ごめん
リリース初日から自分なりに今まで好きなポケモンは
モンボオンリーでGETして来た
最近限界を感じてる、レイドはプレミアムボール確定だし
ミニリュウもどんな低い固体値でも高い固体値でもモンボだった
スーパーボールは論外だけど
そろそろハイパーボールで捕まえたいって考えてる
モンスターの下にどのボールで捕獲したか表示されるでしょ?
そこがモンボでもハイパーでも皆は気にしない?
逆にハイパーじゃなきゃダサいとかある?
誰か教えて下さいなー

546 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:10:36.76 ID:+1E0w7Y70.net
お知らせで明日仕事の俺の希望が断たれたわ…
ttps://i.imgur.com/XUvJFYi.jpg

547 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:10:49.70 ID:YaKWbK0Ir.net
金ズリ使えばモンボでもいけるっしょ
レイドはどうしようもないが

548 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:13:29.49 ID:QPIsZ7+k0.net
おまえら下らない事言い争わないで早く寝ろ

549 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:18:41.30 ID:iWyX95fp0.net
>>545
ゴプラ民だと、手動時は全てハイパーだな。スーパーは捨てるしな
赤ボールはゴプラが使うものとしか思ってないな

550 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:18:59.42 ID:tBrZGDIG0.net
流星群は記念
本命は砂!!

551 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:19:25.69 ID:9+UE6JdN0.net
ミニリュウだけなら金ズリもスットクギリで使えるけど
これからの事も考えるとモンボへのこだわりを捨てるべきか迷ってる
スーパーボールは何となく中途半端でダサいから
ポッポくらいにしか使わないけど
皆はハイパーとか普通に使ってんの?

552 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:19:38.71 ID:tBrZGDIG0.net
流星群は記念
本命は砂!!

553 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:21:12.06 ID:9+UE6JdN0.net
>>549
ゴプラで慣れたせいかモンボに異常にこだわってたかもしれない
ありがとー
これからはハイパーも使ってみる

554 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:21:44.47 ID:cKy4L+CIa.net
>>545
どのボールでもええやろ…

555 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:23:08.95 ID:Y6VpPdMH0.net
流星群はどうでもいい。ミニリュウ色違いと、
他のポケモンの色違いも確率アップなら
ココドラあたりは捕まえておきたい。

556 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:23:08.55 ID:qmA3vNpc0.net
>>545
卵産以外はどれもたいした価値はないしボールの色は気にしない

557 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:30:42.71 ID:BIzKfgVz0.net
色違い出るの?

558 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:34:32.15 ID:9GOI3CWf0.net
 飴3倍って博士送りでも3倍?
だったら伝説処理するチャンスなんだが

559 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:35:43.94 ID:FjXfEKhCa.net
ハクリューを進化させようとすると
エラー (11)が出る予感しか

560 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:36:49.13 ID:CZxHPGdc0.net
>>540
明日の12時から15時の間に進化なら手持ちのでも覚えるよ

561 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:36:59.26 ID:4A6G5H4c0.net
お台場行くか若洲か横浜か悩むなあ

562 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:41:10.69 ID:2hItb2Ssd.net
>>560
告知だと、この時捕まえたミニリュウがってなってるけど、どっちなんだ。

563 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:43:08.35 ID:0GnbiXz80.net
大量湧きってきっかり12時から?
前回は若干時間ずれたりそういうのはなかった?

564 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:51:31.73 ID:aYlLKw5Ma.net
間違ってグラードンが湧いて欲しい

565 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:52:03.56 ID:IlyVkf9N0.net
何でもかんでも人に聞かずに自分で考えろよ

566 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:52:37.26 ID:ELGgJlJha.net
チリーンは砂4500?

567 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 21:53:51.22 ID:j8teXSCY0.net
告知だと時間内に捕まえたミニリュウを進化させると
になってるが
既存のミニリュウ進化させて覚えんかったら飴125が無駄になるな

568 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 22:02:40.74 ID:1QCHledr0.net
>>567
ならない。鋼、破壊でもテルリンにすれば良いかと。

569 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 22:03:11.20 ID:NTkcK91DM.net
レアだとしても緑カイリューキモいからいらねーわ。

570 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 22:04:28.33 ID:jvEy7IQs0.net
ぶっちゃけドラゴンゾンビ

571 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 22:06:55.74 ID:0ZhQqARn0.net
イベント時間中にSPジムでレイドをやるともれなくEXレイドに招待される






とかw

572 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 22:13:34.63 ID:iWyX95fp0.net
>>558
捕獲時の「ほしの砂」が3倍としか書いてないと思うよ

573 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 22:22:00.01 ID:BgxD1Gbh0.net
明日の期間中取ったミニリュウを明後日進化させた場合の技ってどうなるの?

574 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 22:22:31.09 ID:naObnPkE0.net
うーーん どうもこういまいちノリ気になれない

575 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 22:23:46.04 ID:vgQa1ZdP0.net
日曜と勘違いしてたわ糞が

576 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 22:28:15.23 ID:TvRZxW660.net
>>567
俺アメ750あるから、低CP100%1体を捨て駒で試してOKなら
2-3体目候補98%までブッ込む 無理なら一体で止めるまで
あと、前回の反省だけど、ゲロ湧きの場合、3球ぐらい抜けるようなやつは
無視してどんどん先のポケスト密集地に進んだほうがいいね
600後半-700台は迷わず金ズリ一発だな ケチる局面でもない
あとは、マジゴ完全対応の祈るのみw

577 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 22:36:33.80 ID:MgpKZYG20.net
>>545
こんな共感できないマイルールははじめてやなw

578 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 22:40:39.23 ID:jvEy7IQs0.net
>>577
オシャボじゃないとゴミ扱いされる世界もあるんだよ

579 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 22:47:16.65 ID:jBPeR61a0.net
原作プレイヤーからすればスーパーハイパーはダサすぎる
スーパーはマンダ専用

580 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 22:51:43.15 ID:JBN/c3H/0.net
>>545
初めて野生のラッキーが現れた時
ハイパーをケチってスーパーを投げたら
逃げられた挙げ句、その後数か月ラッキーに
出会えなかったという苦い経験があるので
以降、どうしてもGETしたい時はハイパーを
惜しまず使うことにした
尚、捕獲した時のボールの種類は気にしない

581 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:07:23.17 ID:qmA3vNpc0.net
ポケGOだとモンボだとゴプラが偶然拾ってました感があってダサいかな

582 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:14:14.59 ID:mdRA75IL0.net
>>578
オシャボって単語分かんないでしょ
原作やってない人多そうだし

583 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:18:00.53 ID:Im79C+Rep.net
どうやら手持ちのミニリュウでも時間内に進化させたら竜勢郡覚えるみたいね

584 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:27:25.40 ID:qfd5tKxp0.net
>>577
本家ではあるんだぞ。伝説はモンボ一択

585 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:27:39.89 ID:78KJBG+C0.net
バラモスカイリュー欲しい!

586 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:38:10.41 ID:djFz5pkU0.net
>>583
これ、始まるまでわからなくね?

587 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:44:31.47 ID:Ij8ktbv+0.net
#PokemonGOCommunityDay でポケモンが覚える特別なわざは、「わざマシン ノーマル」「わざマシン スペシャル」を利用してもポケモンに覚えさせることができません。
この特別なわざは、12時~15時のイベント時間中にポケモンを捕まえる、もしくは進化させることが必要です。

588 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:49:05.30 ID:PbFtU4nt0.net
https://i.imgur.com/E9rx09y.jpg
このとき捕まえたミニリュウて書いてあんぞ

589 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:53:37.48 ID:BmT0Onwm0.net
みんな、ほしのかけら買ったんか。

590 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:56:06.63 ID:fggs/+Jk0.net
このニュース文に訂正が入ったな

やはりこの時間にカイリューに進化することが大事のようだ!

591 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:57:16.25 ID:yctxtWFja.net
カイグラじゃなくて明日はサプライズでレイドにカイリュウ出せば盛り上がるのに
ナイアンは無能

592 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:58:47.15 ID:YLLDuP1r0.net
>>588
他スレに張ってる英文を見て欲しい

593 :ピカチュウ:2018/02/23(金) 23:59:30.35 ID:Ps8goPqk0.net
解読班頼む

594 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:00:08.75 ID:LRjwYhF80.net
>>592
訂正された日本語文が出てる。
ニュースの文言変わってる。

595 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:03:49.03 ID:ZvebRj0Ir.net
>>560
ありがとう

596 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:03:49.13 ID:tx+fcerFa.net
絶対なんかやってくる
あるいはやらかす
赤いカイリユー出ても驚かない

597 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:04:10.59 ID:9D80NWnQ0.net
日本語の不器用なナイアンの言ってることなんて適当に聞き流せば良いんだよ

598 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:05:00.77 ID:7eWxxezc0.net
>>594
在庫進化で良いが確定かな

でも無い案だから・・・

599 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:06:05.09 ID:FXIKFg/t0.net
なぜイベント始まってないのに次のイベントを告知するのだ

600 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:07:13.90 ID:aiZF8/8kp.net
2月の「Pokémon GO コミュニティ・デイ」開催日程は、日本時間2月24日(土)12:00-15:00です。
今回は、ミニリュウが大量発生!イベント開催時間内にカイリューへ進化させると、そのカイリューは特別なわざ「りゅうせいぐん」を覚えます! さらに開催時間中は、「ルアーモジュール」の効果が3時間になり、「ほしのすな」がいつもの3倍多くもらえます。

※カイリューが覚える特別なわざは、「わざマシン ノーマル」や「わざマシン スペシャル」を利用して覚えさせることはできません。この特別なわざは、イベント時間中(2月24日(土)12:00-15:00)の間に進化させることが必要です。

601 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:08:43.22 ID:9D80NWnQ0.net
>>599
ナイアンアホだから黒パスも前日に配っちゃう

602 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:09:33.08 ID:39y6KZ/6d.net
うわー、やっちまった!
ゴプラつけっぱなしにしてて、日付変わったの気づかずにポチって捕獲しちゃった…。
3倍に備えて7日目のボーナス来るように調整したのに…。

603 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:11:44.12 ID:wGUCbUPd0.net
イベント期間の進化時限定で覚えるわざの抽選テーブルが変わるでFAっぽいね
それなら在庫進化でいいや

604 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:13:47.83 ID:LRjwYhF80.net
>>603
わざわざそこの部分訂正したくらいだからそれで確定だと思う

605 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:18:01.53 ID:FXIKFg/t0.net
7日目ボーナスも3倍になるかなあ?
孵化の砂同様ちょっと怪しいが

606 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:23:59.52 ID:JhxUdyaX0.net
数週間前から電池マーク出てたし、念を入れてゴプラの電池交換しておこう

607 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:26:10.14 ID:tx+fcerFa.net
7日目ボーナスが土曜日ってのは
配信以来、毎日プレイか
俺もだけど

608 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:26:35.63 ID:e4Qbncyd0.net
「この時捕まえた」ミニリュウって事は、1年後に進化させてもりゅうせいぐんって事だよな

609 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:27:03.40 ID:rQ90l2Jg0.net
イベント始まったらこのスレ見ることにする

610 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:29:15.31 ID:LRjwYhF80.net
>>608
その表記変わったから変わらん

611 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:32:08.43 ID:LRjwYhF80.net
>>610
訂正。変わらんではなく、分からんと打ちたかった

612 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:35:48.27 ID:MmD5APqt0.net
>>611
なんとなくわかってた

613 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:38:05.32 ID:DxFEuDdK0.net
公式に文面訂正入ったから
在庫だろうが当日分だろうが時間内にカイリューに進化させれば全部りゅうせいぐん

614 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:38:08.01 ID:uDOXDeBz0.net
期間中仕事だわ
わずか10分程度の休憩で不思議な飴で進化させてもええんか?

615 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:39:27.47 ID:2tn601qH0.net
結局、コミュニティ・デイは何すれば良くて、何したら損なの?

ひたすらミニリュウ捕獲し続けてれば良い?
卵はこの間に割るべき?
レイドはこの間にやると時間もったいない?

616 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:41:41.31 ID:uDOXDeBz0.net
あ!訂正入ってたんか
この時間中にカイリューに進化させたら〜となってるから不思議な飴でも行けそうだね

617 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:45:54.32 ID:ltNZdQ/Va.net
うん
これから寝るけど、うっかり家湧きしたココドラゲットしました
砂3000ゲット
ずっと三倍、ほしのかけら、昼までボール集めだけしようとさっきまで思っていたのに
習慣とは怖い

618 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:47:49.08 ID:ASEECqrT0.net
砂3倍は捕獲だけっしょ
ラブカス、旧正月も捕獲だけだったし

619 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:48:18.19 ID:6TGydwd70.net
日曜じゃなくて土曜だったのか
危ない危ない

620 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:49:42.34 ID:2HFVHS/20.net
>>618
まあそのイベントは特定のポケモンだけが対象だったしね
今回はすべてのポケモン対象だからわからんよ

621 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:51:33.07 ID:Uta9JkLv0.net
コミュニティデイ、安易に錦糸町待機と思ったが、ガチな方々は銀座辺りをうろつくのかな?

622 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:53:45.66 ID:5OGCKkSGa.net
先月、サイホーンを進化させたら波乗り覚えたってデマが広がったもんだから、つい。

623 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:54:00.81 ID:c+BtIl/sa.net
>>545
スーパー以上はサーチ使用者だと思われるので使用してないわ

624 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:55:24.79 ID:4s6hGI5Gp.net
>>573
はかいこうせんになる

625 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:55:52.49 ID:EamG3p3U0.net
いまボックス見たらだいぶ前に卵産のミニリュウFFEとEFEの2匹を見つけた
明日、流星群にならなかったら誰が補償するんだ!?

626 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:56:06.49 ID:LRjwYhF80.net
>>621
地元の川で自転車の方が良さそう
近くにもともとミニリュウスポットあって、前回ピカもやたら出てた

627 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 00:59:01.42 ID:DxFEuDdK0.net
ただひたすら乱獲だけしたい人と
高個体狙いのサーチ待機したい人で行く場所は変わるな

628 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 01:00:26.24 ID:EqtKlwdl0.net
ポケストップに恵まれてる地域というのもあるが、配信初日から多分モンボ100回も投げてない

勿論ゴプラは無くて、手投げで如何に早く捕まえようって思って今までやってきたな

629 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 01:03:51.73 ID:ivyIf2I10.net
問題はもしかしたら色違いが出るかもしれないということ

全てはナイアンの気分次第な感じでやらかしてくるだろうから振り回されがち

630 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 01:05:26.54 ID:Wc2428j20.net
明日は錦糸町で時短裏技で乱獲が正解

631 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 01:05:34.03 ID:QfwGnhhya.net
しかしようやく明日か。
告知が早かったからずいぶん待たされたもんだ。

632 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 01:08:02.34 ID:RPC44DydM.net
>>625
人柱になって確かめる人が絶対居るから情報見てから進化させるかどうか決めなよ

633 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 01:08:37.74 ID:24XoksdJ0.net
在庫を速攻で進化させつつ色違いの可能性を探るのがベストか
錦糸町→コペンorパリ→アメリカかな

634 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 01:15:04.15 ID:DxFEuDdK0.net
3番手くらいの在庫を開始直後に進化させて確認すればええのよ
飴125個なんてその後の乱獲でどうとでもなる

635 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 01:20:50.13 ID:STz3+N2k0.net
錦糸町駅降りられるのか?w

636 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 01:36:07.12 ID:MEPCfB6Q0.net
ATK15固定時代のミニリュウがまだ残ってるから
このスレの情報に惑わされることなく進化させてみようと思う
流星群覚えなくても技マシンでてるリンに変えればいいし

637 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 01:41:54.91 ID:eshMkS3YM.net
電車で新宿行くか自転車使える地元か迷うなぁ

638 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 01:46:27.72 ID:C3zjd1aQ0.net
>>637
偽装でええがな

639 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 02:06:18.58 ID:wn1fUQ+D0.net
>>635
錦糸町駅がパニックになるほどのポケゴトレーナーはいないだろ

640 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 02:08:18.81 ID:6d+KrEvma.net
>>615
自分でやりたいようにやればいいだろ

641 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 02:22:08.23 ID:vNPqHE2V0.net
>>600
これどう見ても全部砂3倍じゃんw
孵化も対象だわ

642 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 02:29:55.00 ID:uEw9zAWYM.net
>>441
クソワロタ

643 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 02:36:36.60 ID:lry7ZsXJa.net
ヒートアップしすぎて今北に解説する気がゼロのまとめが氾濫する今かなり的確だよな

644 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 02:48:38.25 ID:vGUYcLla0.net
前回は子供がスマホを修理に出したいというので、
学校帰りの子供と新宿で待ち合わせたら、
ピカチュウが大発生していて焦げピカチュウも大量に混じっていてびっくりした。
普段は土曜日に外出しないので子供のおかげで焦げピカチュウをげっと出来た。
繁華街ならどこでも大発生するのかな?

645 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 03:25:17.50 ID:rWAj6K7I0.net
伝説チャンポンレイドの開催が重なっちまってるのが何とも悩ましいな。
目当ての伝ポケが出てても砂補給のためにひたすらスルーせにゃならんのか。

646 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 03:26:40.13 ID:EC8h0Hh6d.net
水ソースにしかミニリュウ沸かなくて錦糸町民が阿鼻叫喚なら面白いんだがw

647 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 03:26:59.72 ID:wzlQreAmd.net
色違いカイリュー貼っとくぞ
https://i.imgur.com/CTgiNGp.jpg

648 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 03:34:31.43 ID:QVj9HyVS0.net
>>647
おぉ…なるほど

649 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 03:55:02.29 ID:mlG+XS3Zd.net
でっていう

650 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 04:35:15.06 ID:VFrtnyiW0.net
前回は仕事中でこっそりスマホ開けたら自席でも湧きまくりで焦げチュー取れる状況だったから、今回ミニリュウに関しては特にどこかに出かける必要はないような気がしてる。

651 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 04:48:02.04 ID:m3aGpnTM0.net
Pokemon GO Japan
いよいよ #PokemonGOCommunityDay を明日開催!他のトレーナーと交流を深められるこの機会をぜひお楽しみください!
2018/02/24 4:30
https://twitter.com/pokemongoappjp/status/967119388682936322

翻訳文章垂れ流すだけの手抜き告知

消費者庁や国民生活センターに通報しよう
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html

652 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 04:51:29.45 ID:zga+gs0Px.net
地元で交流するのが目的ならグループで動いたほうが良いかもな

653 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 05:15:55.43 ID:yqI4dUyF0.net
https://www.twitch.tv/chrales

654 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 05:16:47.39 ID:yqI4dUyF0.net
色違い確定

655 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 05:33:30.64 ID:zL9ajQaZ0.net
今回はシャイニーの確立上がってるんかな

656 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 05:34:22.31 ID:2ICJmXUd0.net
色違いきたか

657 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 05:36:13.48 ID:L/mVxGcz0.net
>>615
レイドはやっちゃダメだろ

658 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 05:40:06.29 ID:F31wVM3P0.net
色がキモい

659 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 05:42:54.63 ID:yqI4dUyF0.net
カイリューはゾンビ色

660 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 05:48:09.82 ID:Lu0JKNDud.net
ソースは信用出来るものかい?

661 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 05:57:41.09 ID:fWpj/ESqa.net
金ミニリュウ
緑ミニリュウ
ピンクミニリュウ

662 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 06:00:45.81 ID:bw2ypOYj0.net
>>660
twitchの動画はともかく、GOHUBが確認してるから間違いないと思う
ピンクミニリュウ
ピンクハクリュー
緑カイリュー

663 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 06:00:47.64 ID:fWpj/ESqa.net
レインボーハクリュウを進化させたら
焦げカイリユーになる
とか、大ボケをかましてきそう

664 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 06:01:35.86 ID:Tc4Cmab1a.net
水ソースがどうたら言ってる奴は先月のコミュニティデイ終わってから復帰したのかな?

665 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 06:05:29.72 ID:bw2ypOYj0.net
水ソースは関係ないな
ポッコラソース

666 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 06:08:57.74 ID:pVnDsvJQ0.net
>>28
赤レンガ倉庫の石畳は気をつけろ!
革靴のソールがヤスリで削られたみたくなり
ボロボロになってた、、、、

667 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 06:25:25.22 ID:9A9DvRuw0.net
>>664
水ソースがなくなる訳では無いから確率優遇されるのはされるだろう

668 :ピカチュウ:2018/02/24(土) 06:32:33.80 ID:GZ1tN/M+p.net
仕事行ってくるわ!
お前らが楽しめますように!!

総レス数 668
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200