2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv185

1 :ピカチュウ (4級) :2018/02/23(金) 09:44:47.11 ID:4i8FPk980.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>950が立てること。反応無ければ>>970
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv155
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1517527629/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv184
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518967234/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

82 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 17:29:38.41 ID:n5STiUYja.net
前のコミュニティデイ時は公園は巣ポケモンがピカスの邪魔してなかった?
雑魚ソースからピカスが大量湧きしてたから公園に行った方が良いのか繁華街に行った方が良いのか悩みどころ

83 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 17:32:03.85 ID:gdqNuzBi0.net
言うてもたった3時間のイベントやから地元の駅前でええんちゃうかw

84 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 17:33:34.74 ID:lTUcwwUX0.net
ブースト期待なしだな
俺はやぱ蕪村にします
決定〜

85 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 17:37:25.31 ID:gdqNuzBi0.net
蕪村はええかもなw
毛馬肛門辺りは100の穴場やしw
大川沿いもミニリュウよう沸くしw

86 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 17:40:29.63 ID:Lj0qEYJAd.net
なに?サカキのニドキング配信とな

好きだから欲しいぞ

87 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 17:41:19.37 ID:Hne/iGkn0.net
ポケセンのイベントだけどサカキのニドキングって見た目(帽子被ってるとか)や色違いだっりするんだろうか?

オフィシャルショップ
ポケモンセンターで、『ポケモン GO』の特別なレイドバトル「サカキのニドキング」に挑戦しよう!
2018.02.23
http://www.pokemon.co.jp/info/2018/02/180223_p02.html
http://www.pokemon.co.jp/PostImages/67d0f433053b65435ecbed7bf2a9010e7e86a4c3.jpg
http://www.pokemon.co.jp/PostImages/23363202a5a43bdea1b195a54e67623aa5000e8d.jpg

開催スケジュール
■開催期間
2月26日(月)〜3月11日(日)

※期間中、ポケモンセンターメガトウキョーとポケモンセンターヨコハマは、営業時間の変更やお休みがございます。事前にこちらをご確認の上、お越しください。

■「サカキのニドキング」のレイドバトル開始時間
月〜金曜日(祝日を除く)
(1)16時〜(2)17時30分〜(3)19時〜

土・日・祝日
(1)11時〜(2)12時30分〜(3)14時〜(4)15時30分〜(5)17時〜

※状況によって、開催時間が変更になる場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。

実施店舗
全国のポケモンセンター
※ポケモンストアでの実施は、ございません。

プレゼント
ニドキングのステッカー

プレゼントの条件
捕まえたニドキングのステータス画面を、スタッフにご提示ください。
http://www.pokemon.co.jp/images/top/img_main_thum4_180223.jpg

88 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 17:44:18.36 ID:JaolhV+Y0.net
先日の各地ポケセンでのレイド定時開催
なにかのテストやろうとは思ってたけど、そういうことやったんやね

89 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 17:45:27.91 ID:Zkh/rxkaa.net
>>81
俺も長居公園をホームにしてるぼっちだが、コミュニティディは気にしなくていいと思う
オッサンオバハングループが面倒臭いのはレイドの時だけ

90 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 17:45:54.43 ID:DjNM1ymZa.net
>>87
スタッフに提示w

91 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 17:47:49.21 ID:DjNM1ymZa.net
じもちゃりが1番か

92 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 17:49:20.43 ID:gdqNuzBi0.net
ポケGOなんか一人で気楽にするもんやろw
なんで群れたがるのかわからんw

93 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 17:53:40.81 ID:Zkh/rxkaa.net
>>92
同感だ
だからヤツらには馴染めない

94 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 17:55:31.66 ID:sfPzHZdx0.net
浜寺公園は明日はミニリュウは出る?

95 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 17:55:44.99 ID:9echluXqM.net
これをテストに幻配布なんかな

96 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 17:57:07.01 ID:BtEBlY1F0.net
どこでポケ活するかで困ったら天保山。
何だかんだでここに行けば安牌。

97 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 18:01:53.24 ID:NPBJwL+Z0.net
>>89
レイドの時ですら別に面倒くさくないと思うんだが
土日なんてただでさえ人が多いし、グループなんか無視しても余裕でレイド成立する

98 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 18:03:13.75 ID:gdqNuzBi0.net
わかるw
天保山だと安心してポケGO出来るw

99 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 18:06:25.43 ID:Unmmi/FAM.net
聖地アバンザ聖地天保山
チャリで聖地大阪城
どこにするか迷うわ

100 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 18:06:26.78 ID:Zkh/rxkaa.net
>>97
マジか、色分けニキに乗っからないとレイドまでぼっちなのかと思ってたw

101 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 18:11:05.79 ID:niRjka3ua.net
週末の長居公園の5玉レイドは時間帯によっては数百人単位で人が集まるから適当に野良でやるにはいい場所だよ
野良の方が圧倒的に人数が多いからグループなんて気にする必要ないし
多少遅れていっても成立するし

102 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 18:19:29.81 ID:gdqNuzBi0.net
>>99
大阪城は聖地じゃないけどなw
そもそもポケGOしてる奴少ないw

103 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 18:20:47.14 ID:N3ASVYtha.net
>>102
鶴見緑地より少ないな

104 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 18:21:50.50 ID:Unmmi/FAM.net
>>102
まあ上2つに比べたら少ないから準聖地レベルやな

105 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 18:23:36.19 ID:rohOJR6Z0.net
そろそろスギ花粉飛びます故
対策もね

106 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 18:24:07.34 ID:gdqNuzBi0.net
大阪城は坂多いからみんな避けてるんやろなw

107 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 18:26:06.66 ID:WlDLRbbT0.net
城は広範囲なのにソース微妙だから
梅田なんばのコラッタポッポソースが多いクソソースが多いとこの方が良いよ

108 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 18:28:20.50 ID:Unmmi/FAM.net
となると徒歩でも聖地アバンザとかのほうがやっぱええよな‥

109 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 18:29:22.23 ID:x0vTy9zca.net
東大阪市加納アゼリアにハクリュー♂100PL26

110 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 18:32:46.12 ID:x0vTy9zca.net
>>109
×アゼリア
◯アメリア

111 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 18:33:45.77 ID:gdqNuzBi0.net
よし決めたw
明日はエンエコ買って天保山で勝負するわw
南港に高個体値出て間に合いそうなら移動込みでww
BOXの薬全部捨てて午前中難波で玉集めてから行くわw

112 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 18:48:22.80 ID:CEOilCD+d.net
子連れなので天王寺公園、子どもが飽きてきたら動物園入るわ
動物園人多いやろな
花粉症の人はそろそろ対策ね

113 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 19:10:19.57 ID:iL0ylr5M0.net
【確定事項】

・わざマシンを使用しても流星群は出来ない。
・捕獲ポケモンのみ砂3倍(孵化は通常通り)

「Pokémon GO コミュニティ・デイ」ではトレーナーの皆さんが、新しいお友達に出会ったり、普段活動されている地域のコミュニティをより強く感じられるような機会を毎月一回提供します。
「Pokémon GO コミュニティ・デイ」は、月に一度、ある特定のポケモンが大量発生する特別な日です。ポケモンは皆さんの地域で、その日のわずか数時間だけ特に多く出現します!
この日時に出現するポケモンは、普段野生で捕まえる際には覚えていないような特別な技を覚えているようです。そして、「Pokémon GO コミュニティ・デイ」のボーナスもありますので、お楽しみに!
注意)イベント中に「わざマシン ノーマル」、「わざマシン スペシャル」をご利用になっても、「Pokémon GO コミュニティ・デイ」に大量発生しているポケモンが覚えているわざを、他のポケモンに覚えさせることはできませんのでご注意ください。

114 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 19:12:05.85 ID:+9pj6C8x0.net
難波でゴプラ使ってぼちぼちやろうかな

115 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 19:14:28.78 ID:iL0ylr5M0.net
わざマシンが使えないから高個体出たら電車乗れる体制を取りつつ、
捕獲量、ポケストの多さのバランスで鑑みれば

難波だ。

116 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 19:17:18.11 ID:Zljj7cwl0.net
南港に100ヨーギ出てる

117 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 19:20:19.99 ID:cdbd3JZsa.net
あ、これってすでに持ってる高個体値のミニリュウを進化させてもりゅうせいぐんは覚えないのか…?

118 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 19:21:27.76 ID:7yMOTdyB0.net
>>94
浜寺公園が地元なので行く予定。
ただラブjカスの時は全然駄目でしたが。
自転車で動けるのがよいかなと思って・・・。

119 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 19:23:06.92 ID:gdqNuzBi0.net
まあこればっかりは運やからなw
梅田難波天保山にわざわざ行っても高個体値に出会えんかもしれないしw
家の近所で100出るかもしれんしw
ミニリュウの飴欲しい人は梅田難波が無難やろなw

120 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 19:31:59.32 ID:7yMOTdyB0.net
俺、今調べたらミニリュウの飴1600あるw
だから高個体値1匹でええ。
色違いも欲しいけどな。
どうしようかまだ悩みちゅうです。

121 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 19:32:52.51 ID:PXZaOPfJM.net
とりあえず手持ちの100を進化させる前に、お試し用のミニリュウ1匹確保してきた。
こいつがりゅうせいぐん覚えたなら100も進化させてみるぜ

122 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 19:35:29.13 ID:akC9OII9d.net
南港にヨーギラス100 pl28

123 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 19:39:06.10 ID:gdqNuzBi0.net
在庫ミニリュウ進化でもりゅうせいぐん覚えるはずやでw
俺も12時なったらカイリューまで進化させるけどw
ここで報告したるで12時1分頃でええねんやったらw

124 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 19:43:45.97 ID:cir0EvMJ0.net
堂島アバンザ付近て、案外狭いなぁ。工事してるとこ多いし。うーん…南港とかでもなんとかなるかな?ミニリュウ。

125 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 19:44:13.23 ID:XlgsNA0la.net
つか、進化したら必ず流星群になるんかな?
普通に技ガチャなら死ねるは(´;Д;`)

126 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 19:50:03.24 ID:gdqNuzBi0.net
さすがに進化したら必ず流星群になるやろイベントなんやからw

127 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 19:52:04.89 ID:FWobpU/9a.net
地元柏原川沿いでやります〜〜
嫁が‼

128 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 19:55:41.04 ID:0U/XA+6hM.net
明日は大泉緑地ってどう?

129 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 19:55:47.40 ID:WRV6KifU0.net
>>125
それ、頭をよぎった
技ガチャなら鬼だわ

130 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 19:58:00.66 ID:Asr7NiHm0.net
>>124
快適なプレイって事ならやはり天保山だろうけどな
あそこソースの数に対してポケスト少ないから毎度玉不足に陥るんだよ、玉を充分確保してからじゃないと困りそう

131 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 20:04:06.09 ID:+oqeQh1wa.net
ミニリュウ手動かゴプラで捕獲するのどっちが効率いいのだろう
ピカのときは沸きまくりで手動だと追いつかずゴプラにしたけど逃げられやすいから微妙だったわ

132 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 20:17:48.26 ID:NPBJwL+Z0.net
ミニリュウは捕獲率高い方だけど、ゴプラはミニリュウ以外も捕まえにいってしまって時間消費するから
3時間限定のイベならゴプラ使わずひたすらミニリュウのみ手投げで取っていったほうがいい気がする
ゴプラがポッポ捕まえそこなって25XPとか時間ロス以外の何物でもないw

133 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 20:19:08.88 ID:L5vnlYaup.net
誰かりんくうシークルにルアーモジュールぶっ刺してね!よろしくー!!

134 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 20:25:15.52 ID:sj1asgAld.net
城東区民センター
ナックル100

135 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 20:26:32.22 ID:mvAKEiy10.net
在庫ミニリュウ使えるんか不安やな
砂はある程度溜まったから適当でええわ

136 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 20:45:42.78 ID:9echluXqM.net
>>128
どう考えてもなしだろ...

137 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 20:48:12.21 ID:/w7hzQTpd.net
>>127
柏原の川ってことは、長瀬川かな?

川沿いを夕方散歩してたら、結構ポケGOしてる人みかけるわ。

138 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 20:57:47.10 ID:gOIFZbFXa.net
>>87 ポケセンオーサカのジムって、どこからだと安定しますか?

139 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 21:00:38.87 ID:fuYXw1Nja.net
ポケストはゴプラ、捕獲は手動のハイブリッドで。

140 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 21:11:02.84 ID:Hk/3ArQ80.net
>>138
大丸レストラン街の14階テラスであれば問題ないですよ。

141 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 21:17:41.23 ID:1H6QvLBT0.net
>>140 早速の情報ありがとうございます。土日しか行けないのですが、視線に負けずトライしてみます。

142 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 21:23:47.26 ID:JaolhV+Y0.net
正確には16階やけどね
大丸梅田店自体は14階までやけど、その建物(サウスゲートビルディング)には
上の階があってそこの16階(正確には15〜17階)が太陽の広場というテラスになってる
バスターミナル側の入り口付近等のエレベーターで16階うまいものプラザに行けるから
そこからレストラン街突っ切って外に出れば安定するよ

143 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 21:26:22.05 ID:UpxcPIzv0.net
レックウザ100逃げられた。100%伝説とか獲れる気がしないわ。
明日はミニリュウ乱獲で憂さ晴らしだな。

144 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 21:32:21.57 ID:1H6QvLBT0.net
>>142 なんて詳しい情報を教えて下さり、本当に感謝します。ありがとうございます。日頃から都会に縁のないジモチャリなので、助かります。

145 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 21:34:15.30 ID:dnku07KG0.net
>>143
俺も今日昼レックウザ100に逃げられた。
明日はミニリュウ100に出会えるといいなぁ…

146 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 21:48:58.71 ID:oFs4cFWRa.net
>>143
>>145
100出会えるだけでもすごい。やっぱり緊張でミスした?

147 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 21:52:16.39 ID:iWyX95fp0.net
>>144
ポケセン大阪は、大丸1階の通路というか、入り口付近でやってるけどな
上まで上がったこと無いし、そこで沢山の人がやってるからなぁ
ま、上のが安定するんだろうけど面倒くさいから上がったこと無い
ポケセン大阪の店舗そのものに入ると、たぶん無理だからそれは覚えとく

148 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 21:53:17.06 ID:w0sMmBU70.net
>>143
>>145
俺なんて今日レックウザCP1995に逃げられたぞ
取れたらネタに出来たのに…

149 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 21:54:30.94 ID:g64dB3+S0.net
もまいらそろそろ寝なくて大丈夫か?

150 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 21:56:42.05 ID:O/Dxp22OM.net
>>117
既に持ってるミニリュウでもなるよ!
公式に書いてたよ
12時から15時にの間に進化させるか、
イベント中にとったミニリュウを進化させた時のみ、りゅうせいぐんになると書いてたよ

151 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 22:26:12.02 ID:xUvUt+Acr.net
みんな明日どこいくん?
市内の人間だけど地元か梅田いくか迷う…

152 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 22:26:17.60 ID:tpvya4Y40.net
>>147
そこ人集まってるのがすげえ不思議。
俺の場合そこだとめったに安定しない

153 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 22:38:33.12 ID:tpvya4Y40.net
明日何時に起きたらいいっすか?

154 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 22:54:41.25 ID:3LvUXT8x0.net
とりあえず城集合ってことでオッケー?

155 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 22:57:33.04 ID:ojYMbcjBd.net
アバンザとディアモール徘徊か、淀屋橋〜心斎橋あたり行こうかな。
長堀以北なら外人少な目で歩きやすいし。

156 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 22:59:50.86 ID:C6Q6MiNY0.net
みんなの健闘を願う!俺は地元に張り付く!

157 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 23:00:16.49 ID:LCiaiClW0.net
泉佐野末広公園にアチャモ100出た。
これが巣の効果という奴か

158 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 23:04:41.92 ID:e8HL0jCm0.net
上本町界隈で頑張ってみる
ポケスト何気に多いし

159 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 23:06:42.62 ID:b1lJ073L0.net
明日は早めにカレー済ませて北新地で砂集めやな

160 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 23:08:45.04 ID:4fG1DU+tx.net
コミュニティーデイなんだから地元にいるのが正しいんだよ

161 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 23:08:51.66 ID:ojYMbcjBd.net
Weathernewsがポケモンgoの天気予報やってたけど、Accu Weatherはどうなったんだ?

お出かけ日和って言ってるが、Accuは時間別でそこそこ風強そうなこと書いてるし強風ブーストは多少期待してるんだけど。

162 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 23:10:55.76 ID:dJSRrwf5d.net
グラカイ復活だと

163 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 23:12:29.95 ID:TIgCkVPR0.net
>>161
天気図的には風なさそう

164 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 23:14:05.50 ID:Fk8dHdI90.net
>>162
何が出るかな祭り

165 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 23:18:39.56 ID:JaolhV+Y0.net
グラカイが出たらガッカリしてスルーしてレックだけ狩れってこと??
よーわからんイベントやな・・・
というか復刻はええねんけど、どうせやったらもっと古くて需要あるやつにしろや
ルギアとかフリーザーとか歓喜やで 
カイオーガなんて終わったばっかりで、みんな散ってく姿が目に浮かぶわ 

166 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 23:28:32.54 ID:tpvya4Y40.net
ていうか先に三鳥とかルギアの復刻やれよって感じだよな

167 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 23:32:46.51 ID:4QiPrOLT0.net
>>115
だよな

168 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 23:39:21.00 ID:WRV6KifU0.net
>>166
そだねー

169 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 23:39:56.19 ID:4QiPrOLT0.net
ライコウもう1回プリーズ

170 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 23:40:46.62 ID:dUq0E9atp.net
レックウザ1ヶ月経ってないのにw

171 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 23:42:34.76 ID:/gb12AMpx.net
>>166
せやせや

172 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 23:43:29.30 ID:dJSRrwf5d.net
晴れと雨の日はどれくらいあるのか
それが問題だな
卵の内容に関わってくるから下手にグラードンとカイオーガは出来ない

173 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 23:43:45.80 ID:wYFKIj4Ga.net
グラードンから伝説参戦の僕にはありがたくも何ともないイベント

174 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 23:45:58.92 ID:30e3K4eJ0.net
レックウザなんかよりks

175 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 23:46:33.66 ID:EyqO7X8q0.net
明日のコミュニティ・デイは、どこがおすすめやろ?
天保山か南港か北新地か。。。悩むな

176 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 23:46:58.95 ID:gdX1acWZ0.net
グラードンもカイオーガもこの前終わったばかりやん
どんだけレックウザ狩られてないねん
寒すぎて討伐数字落ちてるんかのー

春休みとか復刻祭りでパス課金の布石かいな

177 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 23:47:42.95 ID:TcC2o61p0.net
グラードン攻撃Fの高個体持ってないから俺得イベントやわ

178 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 23:50:41.76 ID:FDmkN84L0.net
また卵割れた瞬間解散する期間が始まるのか…
レックウザだけ欲しいから迷惑やわ

179 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 23:54:17.97 ID:Pz+39V8D0.net
北加賀屋に111タツベイ

180 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 23:55:20.58 ID:MJ8dqrK40.net
えっ復活なん?
てことは今後三鳥の復活もあるかもだよね

181 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 23:56:55.01 ID:wYFKIj4Ga.net
>>176
カイオーガ可愛かったけどレックウザ愛嬌ないしなぁ

182 :ピカチュウ :2018/02/23(金) 23:58:22.90 ID:4QiPrOLT0.net
>>179
とうとう100超え出たか!

総レス数 244
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200