2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジムバトル総合124戦目

1 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 13:31:47.41 ID:Hyq02ojS0.net
※防衛考察スレは総合スレに統合されました

◆ジム戦簡易操作法まとめ
画面タップ: わざ1(小威力で隙が小さい)
下部ボタンをタップ: わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ: 攻撃回避
上下スワイプ: ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.pngOpen

※6/23〜ジムシステムが大幅に変更されました

ジム配置ルールまとめ
・ジム解体中:解体中でも配置可能。ただしポケモンが1匹でも倒されていなくなった場合は10分間配置不可
・ジム解体直後:解体者全員が配置ボタンを押せるが配置は早いもの勝ち
・二色共闘時は先に配置した人と同色なら二人目以降も配置可能
・解体直後の配置時は、6体埋まる前に倒されていなくなった場合は前述の配置不可時間がない

ジムバッジの経験値を増やす方法
・ポケモンに木の実を与える 10
・ジムで1匹ポケモンを倒す CPの100分の1(CP1000の防衛ポケモンを倒したら10)
・ジムにポケモンを配置する 100
・ジムを防衛する 1分につき1
・レイドバトルでボスポケモンを倒す 1000

ゴールドバッジにするために必要な経験値
・ベーシック 0
・ブロンズ 500
・シルバー 4000
・ゴールド 40000 30000?)

前スレ
ジムバトル124戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519480180/

50 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 20:40:52.32 ID:SgCW34+60.net
IDとともにLineで共有されてるぞ

51 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 21:09:26.18 ID:TmYtuIiDa.net
>>49
不審者として通報されたな

52 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 00:23:42.65 ID:3AI/0lOO0.net
ポケモンGOはもうキチガイしかのこってないのか

53 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 00:25:18.06 ID:2ooqh5ad0.net
>>49
君がピチピチの16歳JKだったのだろう

54 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 01:33:52.31 ID:4peoN2Ci0.net
あとからきた路駐野郎が3周目だけはいってきてハピラキ置いて複垢金ずりしてきた時はぶっ殺してやりたかったな

55 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 01:55:43.35 ID:VlMld6oX0.net
>>44-45
この前ミュウツーレイド前のジムを攻めてた時に横から入ってきた奴のせいでエラー29になって落とせなかったよ

56 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 03:16:31.16 ID:CnT1e2Oj0.net
共闘は同色のみにしたらいいのにね
赤ジムを青が崩しているときに黄色がハイエナ←他のプレイヤーがバトル中です。でバトルできない
みたいな

57 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 03:19:24.10 ID:w6ZCoe2A0.net
今よりもクソ仕様にしてどうする

58 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 03:58:14.82 ID:VlMld6oX0.net
レイド前ならともかく普通のジム攻めならジム置きは先に戦ってた人に譲るけどなぁ
それが他色ならそのまま引くし

59 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 04:01:24.53 ID:XHuYgpKMa.net
つか置くの遅い人って何に手こずってるの?
エラーで出された以外で先に置かれたのってそんなに無いんだけど
横入りみたいな時は基本先に置くの待ってることもあるけどなかなか置かなくてイライラする
サイドンとか使ってて相手のレベル低そうだったら先にハピ置くとかはするけど

60 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 08:23:23.27 ID:A7/ohO050.net
さっきからジムで2匹になるたびに先頭のみ蹴り出すということをやっているキチガイがいる
なんの目的なんだ

61 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 09:28:18.64 ID:qNU+vhOS0.net
同色トレーニング復活しないかね
拾った低CP6体で3000台カイリュー1体落とすような地味戦が好きだったんだが

62 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 09:30:58.04 ID:uJiZGthl0.net
>>60
暇潰しだろ

63 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 09:53:37.01 ID:Zb/SV1H30.net
>>54
それやられたことある

人が折角苦労してあともうちょいのトコで共闘となりジム撃破
→多色のヤツに先にハピカビ同時に置かれ金ズリ防衛
→俺、攻撃消耗繰り返している間に6体揃ってしまいギブアップ

64 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 10:27:55.79 ID:q50Oe4DT0.net
>>63
そういうヤツは覚えといて以後見かけたら必ず潰すよね

65 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 13:38:32.54 ID:+JzJY8vw0.net
ジムは今のジムシステムをメインに色関係なくトレーニングできればいいんだと思う
トレーニングを進めるとレイドバトルの練習としてほぼ無報酬か若干のコインとレイドボスと練習として戦えたり捕獲練習もできるようにしたら良い
金ジムももっと簡単にできればいいしコインはトレーニング報酬以外でも多くを配布
ジムでリアルで争うような関係になる原因は排除していくべき

66 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 13:54:02.06 ID:js00WdpE0.net
駅前なんぞ一人で壊し始めても最終周は4とか5になってるわ
もうそういうもんだと割り切ってる

67 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 14:23:30.89 ID:4yvN3s9Xd.net
>>63
そういう奴に一番効く嫌がらせとしては大量にGoogle垢作って残りの枠全て雑魚置きなんだろうけどなかなか面倒なんだよねえ
どういう神経してればそんな図々しいことできるのか理解できない

68 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 16:21:31.90 ID:43f9OCurd.net
。わ??わ。、ーをわ。
、ら。。?、。、、、わた、。。

69 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 18:17:58.38 ID:PsKc7/H/a.net
今のやる気システムのまま以前のトレーニングシステムで10匹まで増やせるとかどうだろ
崩すのめんどくさくなるけどそこは金ズリ50パー回復に変更とかで調整ね
っても50パー回復じゃ1/3減ったときに使われたら3回戦わないとだからあまり意味ないか。
現地50、遠隔33パーでどうだろ?
置く順番は今のままの方が良いと思う。
ジムを崩せる手持ちの奴は落とされてもまた崩すけどライトな人はなかなか難しいでしょう

70 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 19:41:34.46 ID:w6ZCoe2A0.net
最後の一体をやられる方が悪い
主に頭が

71 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 21:00:25.80 ID:rzgNuO620.net
まりちゃん出番だよ

72 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 21:37:06.04 ID:+JzJY8vw0.net
コイン無くなったら大半が簡単に崩させてくれるよ

73 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 22:07:22.15 ID:sSU9OzZr0.net
今のやる気システム肯定してる奴は自分で木の実やらない雑魚

74 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 22:22:22.29 ID:w6ZCoe2A0222222.net
>>73
無課金勢だろ
課金してりゃ腐る程余るし

75 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 22:22:51.55 ID:VlMld6oX0.net
今、近所のジムに100のカンストハピナスが乗っかってたから色んなポケモンのテストしてきたけど
ざっくりとした感想を述べるなら3100超えてればどれも硬さは変わらないな

76 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 23:06:32.25 ID:sSU9OzZr0.net
>>75
50削りする雑魚に放置状態で5周前後バトル勝利出来る

77 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 23:40:34.46 ID:wnD5c3WG0.net
レックウザのてるりん強すぎる
カイリューの出番がなくなる
耐久ないけど解体スピード重視の今のジムでは使えるわ

78 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 23:42:33.36 ID:iH52LPn50.net
>>58
普通の人間ならそうするだろう
俺もそうしてるが、横取りしてきたあげくに二時間金ズリ防衛してきたクソ野郎がいたから相手が根負けするまで叩き続けてやった
複垢も積まれたけど、何周も何周もしてるうちに敵の複垢が落ちて

79 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 23:43:11.47 ID:w6ZCoe2A0.net
解体スピード重視でレックウザ使うとか・・・
対カイリューくらいでしか出番ないのに

80 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 23:50:39.69 ID:2ooqh5ad0.net
ぶっちゃけドラゴンって技の威力は強いかもしれんが、等倍になるのがほとんどだから強いと思えん

81 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 23:51:58.13 ID:w6ZCoe2A0.net
レックウザに思い入れがある人はレックウザが強いと思い込んじゃうんだろうか

82 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 23:57:04.17 ID:CnT1e2Oj0.net
誰も1週目からレックウザ使うとは言ってないぞ

83 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 23:57:34.79 ID:9th/Joss0.net
ごちゃ混ぜジムの場合は最適ポケ選んで都度交代よりげきりんレックウザ使った方が楽だし十分早い
カイリューは対フェアリーの鋼暴風以外使わなくなった

84 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 00:04:18.82 ID:CnoyS4FH0.net
一回時間計ってみような
ごちゃ混ぜでも交代させた方が早い

85 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 00:11:24.68 ID:FGN3Bf/x0.net
対ドラゴンとドラゴンの次にいる雑魚消すにはもってこいだろレックウザ
そのパターンかなり多いし

86 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 00:12:06.98 ID:6s4vtSIUp.net
カイリュー対策に何を選出するか迷ってます。
避けがあまり上手くないので竜より氷のある程度耐久あって薬無しで2週目もいけるのが良いんですが、ラプラス、フリーザー、カイオーガどれがオススメですか?技はちなみに全部吹雪しかないです。

87 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 00:22:44.70 ID:1kSc0GiAd.net
トドゼルガじゃダメなん?
そこそこ耐久あるし、雨の日にcp750くらいのタマザラシとってそのまま進化させれば砂を使わなくても戦えるし
技ガチャはあるけど

88 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 00:29:50.08 ID:6s4vtSIUp.net
トドゼルガは見た目が。。すんません。

89 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 00:32:57.67 ID:OAlMn/Lb0.net
れいとうパンチのニョロボンで良いだろ

90 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 00:39:35.59 ID:6s4vtSIUp.net
持ってねえっす

91 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 00:40:58.43 ID:UmB/8TBM0.net
叩くシャインハピナスでどうだ

92 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 00:52:31.52 ID:cbnABj750.net
フリーザーがおすすめです
2ゲージの方がゲージの無駄がなく瞬発力ありますからね
ゲージ技貰っても耐えきれるのことが多いので避ける事あんまり考えなくて済むのも良いですね
カイオーガとトドはゲージ貯まるまで待つのが怠いっす。特に2週目以降は多ゲージの方がテンポよく倒せます
氷ではないですが、サーナイトもいいですよ

93 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 01:03:41.38 ID:PbKNm7VG0.net
フリーザーで全避け冷ビ二発で手際よく片付けるのが好き
というかラプラス冷ビってもうレガシーか

94 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 01:19:21.81 ID:zp5NxS9U0.net
こなゆき&ゆきなだれのイノムー使いやすい
一周目はゆきなだれ2連発、二周目以降はゆきなだれ1発でだいたいわざ2出される前に沈む

95 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 01:23:32.16 ID:6s4vtSIUp.net
ありがとうございます!

96 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 01:28:37.66 ID:npcuVi5q0.net
ジムでハピナスを倒す用途ならカイリキーの攻撃FもEもあまり変わらないんでしょうか。
1体は攻撃Fのがカンストしてて、2体目をどうしようかと悩んでます。
手元にPL35のEFF、PL25のFFD、PL20のFFEがいて、どれを強化しようかと。

97 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 01:31:19.03 ID:6s4vtSIUp.net
早速フリーザにラスト1の技マ使って吹雪から冷ビにしま、、、

あれ、

こなゆきって何?

98 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 01:43:23.97 ID:CnoyS4FH0.net
>>96
計算上だと爆裂パンチのダメージが1変わってカウンター1発分時間が増える
ただ計算上行かないことが多いから攻撃Fの方がいいね

99 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 02:39:13.59 ID:npcuVi5q0.net
>>98
なるほど。やはり突き詰めると攻撃Fがいいんですね。

100 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 03:15:01.55 ID:CnoyS4FH0.net
「攻撃FでもEでも関係ない」って人いるけどそういう人らは特定のレベル、固定値の特定のポケモンだけをターゲットに見てるからな(例えばカンストハピナスとか)
攻撃EとFで技1ゲージ技共に上がる攻撃力なんて同時攻撃人数、攻撃対象のポケモンが違えば変わってくるんやから攻撃Fに越したことはない

101 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 07:08:31.71 ID:yXUR1M9aa.net
>>100
仮想敵複数考慮して与ダメの変わるポイント計算して
それでもF要らないって主張してる人は
いくらでもいると思うぞ
自分以外はみんなバカ論振りかざすのは見てて滑稽

102 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 08:00:40.34 ID:C1N1qE3Xd.net
基本的に技の出が早いのが好きだな
いくら強くても破壊光線とか使い辛い

103 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 09:30:00.70 ID:5tuKjnZPM.net
>>101
つレベル開放

104 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 09:44:32.13 ID:CbB+HsS9M.net
>>77
今さらてるりんなら既存のカイリューで問題ない
レックウザならむしろひこう技で使いたい

105 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 11:56:41.18 ID:z279iJS8d.net
対ラティレイドでカイリューの攻撃DとFではダメージ変わってくる?

106 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 14:00:20.82 ID:CnoyS4FH0.net
>>101
いらないってのは別に個人の感想やからいいと思うよ
でも意味ないってのは違う

107 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 15:29:54.80 ID:lxrNL/Pg0.net
>>98
そこは逆だな

VS40ハピの場合に
最上の動きをしたもの同士ならば
計算上カウンター一発分
つまり0.9秒の違いが出るけれども
通信遅延や避けミス等で計算通りにいかない場合があるならば、
その計算通りにいかない程度次第で0.9秒の差は埋もれてしまうってことだ

あと攻撃種族値が高いがゆえに個体値の影響が小さいカイリキーの場合
EとFで0.9秒とはいえ差が出るケースのほうが珍しく
VS35ハピや、40カビ、ハガネール、ブラッキーなどでは
EとFで同じタイムになる

EとFでわずかに差が出る可能性がある以上、
Fにこだわる意味はあるが、
実際にその差を実感できる人は少ないと思う

108 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 15:59:15.37 ID:zUmwG/O6a.net
攻撃Fにしとけばそんな事いちいち考えないでいいんだよ

>VS35ハピや、40カビ、ハガネール、ブラッキーなどでは
って書いてるけどジムに置かれてるのはこんな限定されたポケモンだけじゃないんだよ!

109 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 16:00:34.85 ID:w0W6e81PM.net
>>101
>>96からの流れで誰も「自分以外はみんなバカ論」など振りかざしていない件

110 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 16:04:51.97 ID:CnoyS4FH0.net
ただ
・攻撃Fじゃなくても「気にしない」 → 個人の感想だからご自由に
・攻撃Fにする「意味はない」 → これは違う
これだけのことなのにな

攻撃EとかDで妥協できる人はそうしとけばいいと思うけど他人が攻撃Fにこだわることを否定する意味がわからない

111 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 16:13:01.95 ID:pg2irj7jM.net
Fに越したことはないけど、Eが妥協ラインってことだろ
もってるなら誰だってFFFがいいさ
ジム戦に限ればハピラキカビ欠勤ザコ×2の構成しかないし、ノーマル族にあてるカイリキーは攻Fはもちろん攻Eも投入していいってことだ

112 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 16:33:35.43 ID:lxrNL/Pg0.net
>>108
いや、単に思いついたので計算したら次々と同じ値が出たから
例として挙げただけでさ
タイムが同じのを選んだんじゃなくて、選んだら同じだったから
基本的には差が出ないことが多い、差が出るほうが珍しいと結論付けただけ

今計算してみたけど
ミロカロスでもケッキングでもカイリューでも同じだぞ

もちろんこだわる意味はあるよ
ほんのわずかだろうとFのほうが良いのは言うまでもない

>>110
今見返したら、別にここでは誰も否定してないのになぜ見えない敵と戦うのか

113 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 16:38:11.55 ID:lxrNL/Pg0.net
あ、余計なこと書いたから否定してるように見えたかもな

>>107
計算通りにいかない【から】Fのほうが良い
というりくつがおかしい

と言ってるだけね

ついででタイムが同じだとか書いちゃったから誤解を与えたかもしれんすまん

114 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 17:04:20.32 ID:L3X1//Lca.net
>>112
そういう人がいるって言ってるだけだからね
そんなムキにならなくても

115 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 17:48:29.60 ID:E8FqA0HJd.net
全ては本人がスッキリしてるかモヤモヤしてるかだと。Eをカンストさせてモヤモヤしてて、いや誤差の範囲だからと自分に言い聞かせているなら次からのはFにこだわった方が良いと思うぞ

116 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:10:25.58 ID:6k5gm/J00.net
潔癖症かそうでないかってことですね

117 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:34:02.95 ID:fF+epP/S0.net
横入りされた結果先頭ポケが落とされてこっちが29エラーになるのなんとかしてくれ

あと、終盤で横入りしてきたくせに先に置くのってたいてい黄色

118 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:38:34.41 ID:3pnDL2aC0.net
同色だろうがどの色でも躊躇したら先に置かれるわ
全力で置け!泥端末なら投げ捨てろ!

119 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 22:33:24.33 ID:cxeJlZanM.net
複垢が暴れすぎててもうジムは駄目だな
しかも子供ならまだしも爺婆がやってるんだからドン引きだわ

120 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 01:55:35.38 ID:Qztzsozs0.net
>>117
序盤は全く同意だが、うちのエリアだと横入りは赤だな
まぁ俺が黄色で、青ジム狙ってばかりだから、横入りできる色が赤だけなんだけどw
総ダメージの多い方に配置優先権くれよ

121 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 06:37:04.45 ID:zpHgMnqz0.net
>>119
悲しいけど複垢は公式が黙認状態だから諦めるしかないよ

122 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 08:24:03.25 ID:fOjHWojaa.net
>>121
諦めない!
他色なら徹底的に粘着して蹴り出す!
同色は死ね

123 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 09:06:57.40 ID:KmpIzPO10.net
はよ諦めろよ
配信からもう1年8か月
対策をしてないどころか、ログインの手段を増やすことまでやってる

124 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 13:16:08.61 ID:CXMpNYaV0.net
だって区別つかないのにBANしたら大問題なんだもーん
返金騒動、消費者庁コラボ待ったなし

125 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 22:36:02.05 ID:XftZ9fMK0.net
まあ、それだよな

総レス数 125
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200