2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マジゴなきレイド対策を考える

1 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 15:49:27.83 ID:uJfnHpD20.net
Lineグループに入るのは当然として卵見たらとにかくスクショ撮ってアゲてけばなんとかなる?

327 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:26:55.09 ID:Dhgje+wed.net
ノシ

328 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:36:25.87 ID:Vc4JEuIep.net
半径5kmのレイドの発生状態だけ分かればいい。アンノーンはもうあきらめた。

329 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:43:18.11 ID:QV1qXulV0.net
遠いジムでもポケモン置いたらニアバイにレイド表示出るのって前から?

330 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 13:01:57.91 ID:gmCS+n0tM.net
結局地域スレも元から人多いところの情報しか無いからあんまり意味ないな

331 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 13:18:49.33 ID:HoLZnjBfd.net
出現報告掲示板を利用してますよ
前に戻った感じ

332 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 13:38:11.20 ID:4SHscX2la.net
情報がこれまで集まらなかったところに急に都合よく情報が集まるわけがない
地域スレがいくつか復活しているけど、どこも苦戦している印象
かなり頑張らないといけないと思う

333 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 14:46:38.24 ID:yMGSUBN7d.net
>>332
マジゴに頼ってたから地方スレがどんどん過疎化したしな

334 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 15:13:59.93 ID:WM8BgNx4p.net
この板自体もう必要ない。

335 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 16:53:30.66 ID:sF7BKqdJ0.net
出現情報が集まるのも人多い場所だから結局人多い場所に遠征しないといけない

336 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 17:00:54.69 ID:CEHmuhHO0.net
>>329
むかーしからそう

337 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 18:11:32.18 ID:yMGSUBN7d.net
>>335
人の少ないところほど住人が情報を出さなければ人は集まらないけど、
住人自身がマジゴで事足りるんで情報を書かなくなってしまったからな

338 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 18:21:50.07 ID:WM8BgNx4p.net
>>337
レイドの情報を書いたり、画像を貼ったりすると、荒らし扱いのスレッドもあったからな。もう誰もあんなことしないさ。

339 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 18:40:38.44 ID:yMGSUBN7d.net
どういうことなんだろ

340 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 18:41:36.69 ID:N+vtO/lJ0.net
>>337
マジゴ非対応地域が対応した時復帰したプレイヤーって多少はいるだろうな

341 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 19:54:20.24 ID:F9DDUEMF0.net
ジム置きしてたんでやるって分かったんで、久しぶりにどんなもんか
行ってみたが
9人いて出来たが、自分はジム置きで情報が出たが
他の奴は車やらで来てたし、駐車場に止めてるが
近いなら歩きだろうし、レイドがあるかグルグル回ってたんだろうな
行けばいるみたいだな、あの場所もそんなに行きやすい場所でもないのにいたし

342 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 19:59:48.74 ID:F9DDUEMF0.net
今日の感じじゃ行けばできるの分かったが
何個かジム置きしてきたが、さすがに用もないのにグルグル回るとかはな
昼飯ついでにやってればラッキー程度だな

343 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 21:08:19.35 ID:DovVvH4+a.net
ジム置きポケモンからレイド時刻と卵レベルの計算式とか計算出来ないですか?
木の実とかで朝の通勤時間帯に孵化させて貰えると助かるのですが

344 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 21:46:01.86 ID:6CqU9TRn0.net
地域板にレイド情報up→
位置偽装こぞって参加→
現地に一人でもレイド成立→
マジゴに助けて下さい
と救援してもシカトされてたが、
これからはダイジョブw

345 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 01:01:20.61 ID:dcx4DlRHp.net
>>342
用がないのにフラフラは、不審者として通報されても文句が言えない。

346 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 01:32:50.88 ID:m7/ZklL60.net
俺達にはあるだろ
散歩

347 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 03:34:17.98 ID:pQG1oyKI0.net
あの、実機位置偽装できるサブ環境とBAN上等の糞垢持っていて、郊外EX実績ジムの偵察ができるのだけど見つけた黒卵情報地方板に書いても良いのかな

348 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 03:53:11.00 ID:mIDGUluy0.net
1昨日は12時2分表参道駅5玉レイドで第1陣8人しか集まらなかった。
5chへの事前報告なし。
これはダメだと昨日13:15の5玉レイを5chの地域スレに報告したら
40人以上あっというまに集まった。
マジゴない今、5chの地域スレが最恐なのかも。

349 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 04:11:41.41 ID:5i1Nmab60.net
表参道ならそりゃ人集まるだろ

350 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 04:24:40.02 ID:hUPc08sXd.net
前半は無視か

351 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 04:34:19.40 ID:mIDGUluy0.net
表参道駅には3つジムがある。
そこでも5chに報告したかどうかで集まりが全然違ったって話。

352 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 04:50:14.52 ID:ASVXPgqiM.net
単に20人すぐ集まってはじかれただけじゃね?
もともと表参道とか人集まりやすいとこじゃ5chの影響の有無はなんとも言えないでしょ

353 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 04:59:13.97 ID:mIDGUluy0.net
>>352
火曜日の昼は一瞬ではじかれたけど2陣で
20人になったから40人以上とわかりました。
そんな場所でも5chに報告しなかった月曜日の昼は、
第一陣でも8人しか集まらなかった。

354 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 05:23:27.76 ID:5i1Nmab60.net
というか表参道ですら今開幕8人しか集まんねーの?
それ相当やばくね?w
しかも5chに書き込んだだけでそれが一気に40人集まんのか、すげーな

355 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 08:02:25.79 ID:mvMPdRCBa.net
@@@5玉・4玉レイドバトルに参加の皆様へ

3月29日よりサーチアプリ「MajicalGo」奪還週間です

サーチアプリ停止によってユーザーが激減したことをナイアンテックに印象付けるため、以下の行為を推奨します

・レイドバトル参加禁止・課金禁止

無料パスも使用を禁止し、とにかく参加人数を減らしましょう

参加メンバーには「ポケモンgoを今時プレイする行為が恥ずかしい」ことを印象付ける声かけを行い、ログアウトしてもらうことを推奨します

残ったメンバーには、以下の文言で声掛けを行いましょう

「人数が足りませんでしたね。これはサーチアプリ「MajicalGo」が不当に配信を停止されたせいです。

残念でしたね。これはサーチアプリ「MajicalGo」が復活してレイドバトルの人数が増えるように、共に手を取って抗議を行いましょう」

全ての行動は周囲に聞こえるような声で行いましょう。印象付けはもっとも大事な行為です

課金先は「どうぶつの森」等に変えましょう

スクリーンショットの上で「『PokemonGo』配信元のナイアンテックが不当にサーチアプリを停止したのでゲームを辞めて他のゲームに課金しました」と明記の上で拡散しましょう


身内に課金する方がいたら、その課金は恥ずかしい行為であることを諭し教えましょう


正しいPokemonGoプレイの在り方を取り戻すために、インストールされた方全員への義務付けと思って行動しましょう

この書き込みは速やかに拡散をお願い致します

356 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 08:37:48.75 ID:7d+aYQO5M.net
>>264
野生のCP900イーブイ、、、、

357 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 10:08:01.61 ID:dlXGH17U0.net
個体値100のPL35イーブイが899だな

358 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 10:12:31.41 ID:yblUru/+d.net
>>355
バカなんじゃね?
株でも居るんだよなあ。
皆が売らなければ上がりますとか。
勝手にやれば。

359 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 12:16:32.35 ID:sK6fsUFpaNIKU.net
>>347
書いてもいいが、相手も位置偽装じゃないと飛んでこれないから、それはあっちに書いた方がいいんじゃね?

360 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 12:23:31.72 ID:ixyNcb/T0NIKU.net
高個体が欲しいポケモンの100個体のCP値を
PL20、PL25、PL30、PL35でそれぞれ幾らか覚える脳があれば、
やみくもにポケモンをとりに行く作戦でも高個体がとれそう

361 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 12:52:30.17 ID:QyBuiI/0MNIKU.net
>>348
原宿、表参道は毎回集まらないよ
リアル世界を満喫してるひとが多いから

362 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 16:26:38.66 ID:UWJi0ZL2M.net
>>361
俺の主戦場なんだからガセ流すなよ、集まり悪くなったら困るだろ
竹下口の3連と、駅前、ソフバンの5箇所は、今でも10:00以降なら開幕20人確実だぞ
(噴水はちと怪しい)

363 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 20:35:55.16 ID:G8KAO3lX0.net
>>362
渋谷と表参道の間ぐらいの青山マクドナルドはEXがよくあるから
駅からやや遠くても割とよく集まります。
昨日レイドをやったらEX当たりました。
でも休日だから行けなくて困っています。

364 :ピカチュウ:2018/04/02(月) 12:27:29.39 ID:FPYHiPzZp.net
秋葉神社 パイ乙聖人 BOSS オリエンタルバザー ウサダー マック南青山
地元民だが 言うほど集まり悪くないけどなw
ポッと出のたまたまの意見には別に耳傾ける必要ないし

365 :ピカチュウ:2018/04/03(火) 01:47:13.78 ID:8S8lCIBP0.net
今日もBOSS

366 :ピカチュウ:2018/04/03(火) 18:01:54.12 ID:hAg+8mxC0.net
せめて参加宣言、参加検討だけでも再開してくれんかな

できればユーザー同士が4卵や5卵発生をワンタッチで教え合えるシステム作って欲しい

367 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 02:12:25.95 ID:pR+KXKXL0.net
>>366
こういうのはぜひ公式で実装してほしいね。
ユーザー同士のコミュニケーション要素は
運営も一番気になるところだろう。

368 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 03:44:20.61 ID:rkR0qITv0.net
田舎は平日ラティアス30分待って2人きた。二人で何度もやったが無理解散

369 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 05:39:18.01 ID:nAI8VoC200404.net
>>314
めでたいな

370 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 05:46:51.76 ID:xkxqgoUf00404.net
IngressではIntelmapって世界中の戦況が確認できるマップサイト公式で提供してるんだから
ポケゴもレイドとジムの状態が確認できるサイトを公式がやれば解決する話なんだがなぁ

371 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 10:27:07.90 ID:FcV5qSfpM0404.net
>>367
同意。
マジゴなりが>>366みたいに化けたとしても、ガセ情報で荒れそう。
公式アプリの画面内に、マップに通知するボタンみたいのがあれば良いよね

372 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 10:37:57.32 ID:9M8e2AzL00404.net
>>367
ポケモンGOが日本でリリースされたころ
アプリ内チャットなどの機能はのせないと明言してた
本当の理由ははっきりしなかったがリアルなコミュニケーションをして欲しいということだった

あれから時間も経ったしゲーム性も変わってきたから考え直してくれるといいけどね

373 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 11:46:39.67 ID:5cOgCmaxa0404.net
>>372
イングレスはやってないからわからんけどポケゴめちゃくちゃ民度低いから誹謗中傷の場になりそうだから絶対無理やな

374 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 13:24:06.20 ID:YXjtBGIa00404.net
ラティ、6人であと0秒の所でギリギリ倒せた。自分はライトよりのガチだが、周りはライト勢だった。

375 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 16:52:23.18 ID:FcV5qSfpM0404.net
>>372
チャットは流石に・・・シャレにならない問題の要因になりかねないから
子供にも遊んでもらいたいゲームとしては、その辺はどれほど気を使っても足りないくらいだ

その点でマジゴの参加表明とかヘルプ要請とか、垢も出さずに
最小限のコミュニケーションができる、よく出来た実装例だと思ったな
(あまり活用されていた感じはなかったけど)


>>373
単純にユーザ数がポケgoのが多いから目立つだけでは?Ingress民の民度が高いとは思わないなぁ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1601/16/news016.html

376 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 06:57:45.79 ID:2AxrDVsda.net
Ingressは青と緑の2チームしかない
ポケgoのように3チームあれば青を仮想敵にして赤と黄がまとまるとかできるけどそれも無理で常に敵対
ミドリムシだのアオカビだの、除草だの水抜きだのずっと罵倒合戦してきた
ちなみに初めはアオミドロという罵倒もあったが名前は青だけど見た目は緑じゃんってことでそれはなしになった

377 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 07:14:47.05 ID:Y8MMUSrt0.net
>>248
サーチあっても歩きじゃ間に合わない地域だってある(o`ω´)o

378 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 12:06:20.08 ID:zCWqvBoz0.net
昨日の夕方
ちょっと前ならかなり人集まってた公園にバンギが湧いたのに
開始からずっと俺ともう1人しかいないw
影からコソコソ様子を見てたけど
耐えきれずに帰ってしまったw
以前なら数人が数百メートル先から参加宣言とかあって待ってたのに


これから出かける所のレイド状況を見て経路とか考えるのも楽しみだったのにな
せめて2キロ先くらいまでのジムは見えるようにしてほしいわ

379 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 12:27:13.74 ID:s/xZkDi8d.net
https://poke-map-share.jimdo.com/

380 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 12:44:13.40 ID:VpiPdZBk0.net
>>378
二人で倒せるじゃんとか言ってみる

381 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 13:53:53.15 ID:Jcyf3SlOd.net
他にも影からコソコソ様子見てたのが何人かいたかもね

382 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 14:08:53.89 ID:zxbIFdTGa.net
バンギに関しては漢なら2人で挑んで欲しいところ

383 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 00:16:32.26 ID:FAur4a0n0.net
伝説が始まる前、渋谷近くで夜最終の時間に、
3人でラプラスやったことがある。

最初は3人では無理そうだったんので、
人集まるのを、待ったが駄目だった。

3分前にあきらめて突入、撃沈した。

伝説が投入できるから当時とは状況は違うんだろうけど、
ホントにバンギ2人で行けるの?

384 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 00:39:04.81 ID:qQ5wi47v0.net
>>383
カイリキーなどのかくとうタイプを複数育ててれば勝てるよ。
今は天候ブーストでもっと楽になった。

385 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 08:59:10.34 ID:syjyhoTk0.net
>>383
あの頃は手持ちがみんなしょぼいからラプラスは人数必要だったな

386 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 08:21:02.05 ID:/b9WIPHj0.net
レイド情報を書く地図ができたけどまだ載ってるジムが少ない・・・

ttps://poke-map-share.jimdo.com
ttps://poke-map-share.jimdo.com/マップ/マップを見る/
ttps://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1N4I3RELM1HgKd0HciAnm8LVhmcA6Gkuh&ll=35.45486416144124%2C139.60443555000006&z=13

387 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 10:52:22.74 ID:H4AoXC/20.net
>>366
マジで参加宣言、検討、救援要請だけでも再開してほしいわ
多少イタズラあってもいいから
1時間くらいで自動的に消えるシステムにしてくれれば

388 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 15:42:52.51 ID:IPN3JZk00.net
頭ナイアンが今でも老若男女が世界中でいつでもどこでも
一日中ポケモン探しをしてると思ってるからこうなってしまう

389 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 19:56:01.52 ID:5JyaZ90A0.net
>>386
一番下のリンク開くとエラー出るんだけど

390 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 20:33:29.06 ID:mGyF5nMJ0.net
正直、1日1回のレイド以外が『ひまつぶし』すぎるんだよなあ

ポケストをくるくる回して、フィールドリサーチで指示された通りのポケモンを
取りたくもないのに取らされてる感じがなんかむなしい
マジゴで高個体を見つけてGETしに現地に行く、あのワクワク感に勝るものをナイアンに発明してほしい
ないなら、マジゴ復活を!

391 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 20:47:21.59 ID:/zlHhW8SM.net
まだ中毒症状が抜けきらないようですね
これがチート依存症の末路です

392 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 20:56:45.64 ID:E6PLDM4wd.net
マジゴに指示されてるようなもんだろそれ

393 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 21:16:04.36 ID:jQRV/y6m0.net
依存症患者が薬切れた時の言い訳そのものでこわい

394 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 00:00:48.45 ID:Q9xpFWV/0.net
ポケスト少ない田舎だとニアバイ機能してなくて歩きスマホしないとレアポケ見逃しちゃうんだよなあ
相棒が同じ属性のポケの場所教えてくれる機能とかつけてくれんかな

395 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 12:25:55.08 ID:MtYFxxVop.net
勘ピュータでサーチしてるぞ!

396 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 09:51:24.80 ID:rEC5zhgoM.net
マジゴ復活したら帰ってくる
バイバイ

397 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 12:06:43.58 ID:qtvGhXzL0.net
少人数レイドが楽しみなのに出ている場所さえ見つけられない
人が集まる場所で5玉の出現待ちの時間がもったいないわ
暇人ではないのでバイバイ

398 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 13:12:05.43 ID:wIuuEXzj0.net
アプリだけだとほんとつまらんな

399 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 13:30:43.21 ID:f3LJcs4Fd.net
ほんと
これなら他の課金ゲームするかパチンコでもしてた方がマシだ

400 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 10:21:27.13 ID:47LPFoTN0.net
ライングループや情報掲示板で情報交換はあるけど今は過疎だし
人力である以上見落としが絶対あるし、
現地の人が誰も報告してくれない事が何度もあった
18人もいたんだから1人ぐらい掲示板に書き込んでよ
自分はできる限りの範囲で挙げてる
やっぱたまご発見→報告の手間がめんどくさいやろなぁとは思う

401 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 10:43:27.52 ID:qmtRzHmsd.net
ライングループ入って情報もらって
路駐かまして集まって、
声のでかいジジババと円陣組んで
大声あげながらレイドするしかない!
ゲッチャレ終わったら高個体値と色違い
自慢を現地でひとしきりしてから
その日来てないメンバーの悪口とかで
ゲハゲハと盛り上がろう
そのあとはメンバーの車連ねて隊列組んで
周りの他色ジムを制圧しまくって
帰って酒飲みながらグルチャでナンパだな

402 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 11:58:13.25 ID:RqKvwaTWM.net
>>400
前のアプデからアプリを切り替えるとポケゴが落ちるようになったので報告が面倒

403 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 17:16:17.13 ID:TlZyWBL60.net
レイド情報を書き込む地図

poke-map
https://poke-map-share.jimdo.com/ルール-注意/
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1N4I3RELM1HgKd0HciAnm8LVhmcA6Gkuh&ll=34.687266098288156%2C135.56642352225958&z=10

ポケマピ
https://pokemongo-get.com/reward-map/

404 :ピカチュウ:2018/04/21(土) 15:09:58.77 ID:P3P0UhIWS.net
>>402
スマホのメモリが足りないだけじゃよ

405 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 23:45:27.68 ID:pOPhjtIN0.net
レイド情報を書き込む地図サイト

みんなのポケマップ
https://9db.jp/pokemongo/map

poke-map
https://poke-map-share.jimdo.com/ルール-注意/
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1N4I3RELM1HgKd0HciAnm8LVhmcA6Gkuh&ll=34.687266098288156%2C135.56642352225958&z=10

ポケマピ
https://pokemongo-get.com/reward-map/

406 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 18:24:53.81 ID:iy+vsANa0.net
近くに巨大な卵(黒)が出現したようだっていうから右下から近くのレイドを見てみたがどこにも星5卵なんて出てなかった
最近こんなんばっかだわ、バグかな

407 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 19:05:35.14 ID:X/i491Vw0.net
>>406
見える範囲(=ニアバイレイドで探知できる範囲)にあるときは
黒卵のアイコンとともに「近くでレイドバトルが始まるような予感がする・・・」
のような感じのメッセージだよ

近くで出現したようだ・・・の時は素直に探索を諦めるのが吉w

408 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 19:33:04.25 ID:7bJ23lKoa.net
もうレイドは終わった

田舎じゃ誰もやってねえよ


マジゴのときは連絡取り合って参加できた

今じゃもう無理だ


課金する金浮いたし、それでみんなで飲んでる

レイドで金かけてたあの時代がバカらしいわ

409 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 21:23:56.59 ID:OCVJ+1M+0.net
特に支障なくレイド出来てるけど都内は恵まれてるのか…

410 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 21:59:47.36 ID:uRASwhxEa.net
>>409
田舎のレイドはサーチ終わってから過疎りまくってるし、田舎民はポケモン以外で時間を過ごす機会を得た感じだな

都会の人達、頑張って続けてね

411 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 22:02:14.16 ID:7r3QgIgL0.net
わざわざ探してまではやる気にならないからな。月2万の課金が無くなったのはでかい。

412 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 11:09:02.78 ID:A0LdooRrd.net
レイドやる人減ったね

413 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 00:25:54.13 ID:srXZ4Jtea.net
>>409
GWだし少し遠出したらちょっとポケgo開いてみ
愕然とするよ

414 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 00:31:01.68 ID:fU+tK9TQ0.net
>>411
去年のサンダーあたりでピゴサが機能停止になった時はわざわざ駅前とか
デカイ公園なんかに探しに行ってたけど、もうその気力もないな
そこまでするゲームでもなくなった
地域スレで情報あったら行く感じでデイリーパスも無駄にしまくり

415 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 00:46:54.71 ID:4CBcTOdf0.net
>>405
こういうサイトが機能してきたのは助かるよ
2chはすでにタスク情報がメインでレイド情報は相手にされないしね
自分でも積極的に登録するようにしてるし、どっちに向かおうか迷っている時にとても助かる
情報が分散しないでどれか1サイトにまとまってくれるといいな

416 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 12:50:44.32 ID:1PZNgGgA0.net
ポケマップにexジムの5卵レイド情報書き込んだらbad付けられた
5chにレイド情報出すなと通達してるライングループが跋扈してる地域らしいからそのせいかもしれんが
極力間違いないように登録せにゃならんしそんな苦労の心配しなくてよかったマジゴ時代が懐かしい

417 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 15:58:00.87 ID:rkwLlQabp0505.net
>>416
俺も正しい情報にbad付けられまくった
やってられんわ

418 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 16:00:31.22 ID:swoIeKGE00505.net
正しい情報にbadつける奴がいたらinfo@zero8.jpに知らせた方がいいよ

419 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 16:02:41.68 ID:wLUu2/JV00505.net
>>416
いやな地域だね
ならLINEで情報共有すんのも止めろと言いたい
鍵かけてるかかけてないかの違いみたいなもんだろ

420 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 19:33:12.22 ID:Xizp8US900505.net
ひどいグループもあるもんだw
どうせレア3ソロもできない烏合の衆だろうに

421 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 09:16:23.95 ID:DD/9GQkE0.net
近所に5玉出ても、「どうせ人集まらんだろ」って感じで行かなくなったな
職場の昼休みとか、ちょうどいいタイミングで近くに出た時しか行かない
参加人数でボスのHP変動する仕様になるまで、こんな感じだろうな

422 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 22:52:19.39 ID:HBqzuZ0C0.net
>>413
ちょっと遠出して温泉行ってきたけど駅前なら一応5玉も出来たよ
開幕なのに6人(内3人が身内)しか集まらなかったけどw

423 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 22:55:07.76 ID:HBqzuZ0C0.net
それとレイドに参加してた地元民にTL40とかいたのが意外だった
田舎で40いくって結構凄い気がするんだが

424 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:32:11.91 ID:3OQm/7ilr.net
ポケマップ、レイド情報なるべく登録してるがわざとバツ付ける人いるんか・・・全く嫌な話やな
都内はもちろん地元もまだ結構集まるから情報載せ甲斐あるね。レベル上がる意味はよくわからんがw

425 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 16:02:32.24 ID:M24hfrMId.net
無い案はもう、ポケゴ内でレイドの情報を提示する気は無いみたいだな
どんだけ人を無駄に歩かせたりガソリン使わせたりすりゃ気が済むんや
プレイヤー同士で交流して情報をやり取りしてねってことなんだろうけど、だったらそれもゲーム内に掲示板立てるとか
LINEとか見ず知らずの人と交流するのは抵抗がある

426 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 16:43:19.28 ID:UOTUT/zJ0.net
>>425
ニアバイで公開してるだろ
この範囲拡張依頼だせよ
もちろんやすくだが

427 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 04:06:21.20 ID:Nb9S0PsRd.net
>>425
なんでいきなりLINE交換になるんだ
何回か会って挨拶する仲からちょっと喋る仲になって、
って順を踏んでれば抵抗もないだろうに

総レス数 435
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200