2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart13くらい?

1 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 22:05:33.28 ID:e7O3voT+M.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518021874/
ジム防衛考察スレッドpart11
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519698967/

162 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 00:15:33.90 ID:qH0vedmeM.net
カイリューはラティアスで使うから置かない
シャワードンファンサイドンか
休みに集中して20体置く田舎だからハピラキだけだと足りなくやるのよありがとう
あとカビゴンは置く

163 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 00:28:17.86 ID:OHRSk9y/0.net
シャワは耐久はあって数合わせにいいけどみずでっぽうが残念すぎる
量産は大変だけどミロカロス作って損はないよ

164 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 00:46:58.52 ID:G0nvsUlJ0.net
先頭ハピラキ切れたら何置くかの人ならサイドンだけはやめた方がいい

165 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 00:56:42.18 ID:x/DE2Fr00.net
>>98
クロバットもマリルリもライコウの、、、
だったらランターンの話ししてた人の方がまだ有意義なんやが笑

166 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 01:17:15.67 ID:Z6mO6As70.net
>>162
20体置く目的は何?
コインだけなら2体で十分だから、
他の目的があるんでしょ?

167 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 01:25:45.59 ID:erDjWrHJ0.net
何体置くとかは状況によるんじゃないの
うちの電撃戦する人は細かく分けておいてトータルで50コインみたいな感じ
2か所とかはかなり平穏な地域だろう

168 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 01:35:11.62 ID:0hVYsdn90.net
ジム置き用に揃えてるのは
ハピナス3000以上3体
カビゴン3000以上3体
ラッキー1200以上3体
埋まってる時は
シャワーズ3100
ミロカロス2900
ナッシー2800
メタグロス3600
サーナイト2900
対格闘か耐久が高いの置いてる

169 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 01:45:05.80 ID:zm4xLrnJa.net
>>168
わいもそんな感じや
あとテールクローのカイリューも
たまに置くかな

170 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 02:08:40.45 ID:kLk6gnaF0.net
ラッキーはこの前のイベントの時に最高評価の1199出たからそれ置いてるけど
1200台の利点とかあるんかな

171 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 02:30:21.55 ID:erDjWrHJ0.net
自分でラッキーを叩いてみたらわかるよ
それが一番わかりやすいのかもしれない

172 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 02:38:26.12 ID:bdjKVkFy0.net
ラッキーはちょっと時間かかるけど火力弱すぎて全然コワくない
カイリキーで技2だけ避けときゃいいボーナスステージ
てるクロカイリュー置かれてる方が全然ウザイな

173 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 02:55:48.46 ID:npC0Hfnk0.net
ハピカビなんかの次に100カンストのサーナイト置いたのに、地元がジジババ管理人ばかりで餌やり省かれる

バンギ、サイドン、カイリューみたいな怪獣系はもらえるのにシャワーズ、ミロカロス、ピクシーはハートに隙間がある

174 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 02:57:23.74 ID:oo8q1WfM0.net
>>157
メタグロスはバンギで余裕ではないかい?

175 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 03:22:07.18 ID:npC0Hfnk0.net
>>174
バンギでメタグロス叩いてみた側の感想ではラスターカノン食らったら場合はHPもってかれる

バンギでナッシー叩いてて草技食らう時と似た環境かと

メタグロスのみの対策ではあるが地面統一グラードンの方がいいのでは?

176 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 03:25:26.52 ID:QIT4KRdFM.net
バンギでいいけどはがね刺さるからバンギ側地味に痛い

177 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 03:46:21.84 ID:SfrVTR1ed.net
グラードンじゃあかんのか

178 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 04:02:32.92 ID:fkEogD+W0.net
今日は雨ブーストポケモン置くといい?

179 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 04:04:03.49 ID:QIT4KRdFM.net
グラドン入れてるパーティセットがあればいいんじゃね
100%グラドン持ってるけどめんどくさいんでだいたい汎用セットのバンギで倒してる
メタグロスなんて頻繁に見ないしな

180 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 05:51:03.77 ID:EtoP418S0.net
>>172
そうは言うけど時間かかるから、結果として他のポケモンを対策ポケで倒した時と同じ程度には削られるんだよなあ

181 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 06:07:44.46 ID:uLCEP8rAa.net
>>179
デンリュウとか置かれてたら要る

182 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 06:55:31.91 ID:irMybOCD0.net
>>134
個人的にハピナスが先頭、ラッキーが最後、中堅にカビゴン、ケッキングを入れるなら後半と思っているので、考え方は近いのかもしれない。

ただ134だと、ナッシー以外カイリキーがほぼ刺さるポケモンなので、カイリキー(2体)とファイヤーで攻略できてしまう。この際カイリキーだけでも可。

そこで個人的には、
2番手か4番手に、サーナイト[念力社員](38.9s・11.7s)orクロバット[エアエア](38.8s・14.6s)を入れて
5番手にベトベトン[まと波動](32.0s・16.8s)を置きたい。

まとめると
ハピナス[思念社員]→サーナイト[念力社員]→カビゴン[思念のし]→クロバット[エアエア]→ベトベトン[まと波動]→ラッキー[思念社員]

カイリキー交代を意識し過ぎたせいかライコウ使いにはストレスの少ない配置になった。そうなると5番手はドンファンの方がいいのかなあ(カイリキーに若干弱いけど)

134とかを参考にして?各々の理想の配置を晒して検討してみませんか?

183 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 07:26:54.38 ID:QOigfdUk0.net
攻撃側の面倒臭さで言うと、対策ポケモンが異なるものが並んでいた方が面倒臭いな
例えばサーナイトとピクシーが同じジムにいたら、鋼ハッサムで両方とも対策が効くから比較的楽

あとは同じ対策ポケモンで連戦できるのは楽
いくら防衛向きのハピカビラキでも連戦できればゲージ持ち越しできるから驚異は弱まる

184 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 07:33:52.03 ID:uaUURgPl0.net
ところでジム置きするとき、対戦時の順序ってどうやってわかるんだっけ?

185 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 07:50:55.89 ID:bo59vsfXF.net
ハピカビはCP3000以上
ラッキーは1000以上
その他は3000以上欲しいね

186 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 08:00:53.04 ID:sMDEDVGhd.net
2500以下のハピナス置く人は何考えてんだ?
ジム崩し三順目乱入のTL38に昨日やられた

187 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 08:26:42.25 ID:QOigfdUk0.net
>>184
最後に置かれたのはジム上でくるくる回ってるからわかる
それ以外はおかれている時間を確認しないとわからない

188 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 08:50:56.86 ID:SfrVTR1ed.net
>>186
あまり防衛を堅くされると困るとか

189 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 09:03:43.66 ID:1y+Lw/D20.net
今は高TLでも中身が伴ってない人多いんじゃ?

190 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 09:13:45.82 ID:fYBgVGBoM.net
>>189
中身ともなうの定義おしえて

191 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 09:21:04.43 ID:ub0yRd6Lr.net
あとラプラス置く奴な
最近のイベントからしてカイリキーデンリュウ救済があったからラプラスは防衛ポケモンランキング圏外だ


最近のイベントで2回もメタられているのに置く馬鹿は夏におでん仕入れる馬鹿みたいなもん

192 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 09:22:25.25 ID:DRAWsZi90.net
夏のおでんも美味いのに

193 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 09:25:04.21 ID:1y+Lw/D20.net
>>190
>ハピカビはCP3000以上
>2500以下のハピナス置く人は何考えてんだ?
>今は高TLでも中身が伴ってない人多いんじゃ?

こういう文脈だよ

194 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 09:29:03.56 ID:h/HUUuqEa.net
>>191
安心しろ

雑魚のライト層がカイリキー複数体持ってるわけねえからw

195 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 09:31:02.84 ID:h/HUUuqEa.net
ライト層って共闘しててもカイリュー、バンギ、サイドンしか使ってないよねw

196 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 09:43:52.17 ID:EtoP418S0.net
>>195
ボスゴドラ先輩忘れたの?

197 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 09:55:11.68 ID:QOigfdUk0.net
レックウザやラティアス相手にボスゴドラ→グラードン→サイドンとかもううんざり

198 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 10:25:22.03 ID:Vpg4/xWCr.net
>>193
え、3回だろ
ハードプラントバナ

199 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 10:37:40.43 ID:Ik0oGqqix.net
結局家ジム管理人さいつよ
激戦地で近所じゃ絶滅危惧の黄色だが管理人のお陰で
ほぼ定刻にポケモン置けて翌朝50コイン持って帰ってくる
よく他色に粘着されるが夜10時頃行けば必ず管理人が煙上げてるから一気加勢で潰せる

200 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 10:50:09.50 ID:XLEddRJ00.net
めんどくさいからメタモン置くわ
薬の節約にもなるし

201 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 11:08:55.93 ID:qHO+pg+4d.net
面倒とか人それぞれだけど、思考を放棄した人が考察スレに来てんなよ

202 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 11:21:59.77 ID:PtVtelBY0.net
バトルメンバーをいちいち入れ替えるのは面倒だから、セットしたパーティで対応しにくいポケモンが一番イヤ

置かれがちな対応ポケモンの多いライコウ・シャドボミュウツー・フリーザーは、みんな絶対メンバーに入れてるから、
水やドラゴン、サーナイトやメタグロスは防衛向きじゃない

よって最適解は、ベトベトン→ハピナス→ピクシー→カビゴン→ソーナンス→ラッキー
これが一番ウザい
ピクシーのためだけに鋼をメンバーに入れてないし、ソーナンスはシャドボでやられるがそれでも21.6秒も耐える

、と思ったらメタグロスも21.6秒もつからやっぱりメタグロスの方がいいかな

203 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 11:36:19.92 ID:QOigfdUk0.net
バトルパーティ入れ換えが面倒にならないようにしておくのが最善

204 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 12:20:55.90 ID:PUDG1dzd0.net
家ジムあるけど帰宅するといつもだいたい同じメンバーが占拠してて置く余地がないのはどうすればいい?
複垢作るのも気が引けるし合法的にどうにかできないかな

205 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 12:40:47.71 ID:7AqvlbUBa.net
>>204
用地買収して公道から届かないようにする

206 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 12:42:07.46 ID:PUDG1dzd0.net
>>205
無理だーw

207 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 13:22:57.20 ID:BYEbxaKmd.net
>>186
三順目乱入するくらいなんだから正真正銘の雑魚なんだろ
雑魚が必死こいて作ったハピが2500ということ
三順目乱入しなければ雑魚なんて思わないが

208 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 13:43:58.82 ID:fYBgVGBoM.net
>>193
なるほどハピカビ3000以上は一体ずつあるわ
ハピはカンスト
ほかにケッキングカンスト、デンリュウ色違いカンストがある
ブラッキー、ハガネール、ベトベトンもカンスト間近
一応中身ともなってるといっていいかなTL38だが

209 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 14:42:55.86 ID:TgOnOaysd.net
>>203
バトル前に組んでおくと楽
1体づつ落とす時も、6体まとめて3周する時も、
その時々に合わせて直前に組んでおけばいい

合間の操作が回復なしだと4タップで済むし
大抵はスワイプもいらないから、
重めの端末の人にはオススメ

210 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 16:41:47.73 ID:jjp5KzNq0.net
>>209
これがガチ勢のプレイってやつだな
固定PTでやってる人は金ズリの余地あるから防衛楽だけどしっかりPT組む人相手だと気づいた時にはすでに解体されてる

211 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 17:45:05.92 ID:IMz4KMhB0.net
1体ずつ削るのが基本だと思ってた
全部ぶっ叩いて3周とかほぼ気づかれて金ズリされる。
先頭のハピさえ消してしまえば気付かれても金ズリされる確率は減るから
とりあえず先頭のハピだけでも最初に始末したい。

212 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 17:52:34.20 ID:XLEddRJ00.net
>>201
考えた末のメタモンなんだがダメなんか?
思考スレなんだから「めんどい」に突っ込むくらいならメタモンに対して何か言ってみてくれ

213 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 17:53:12.21 ID:zWOgWHnc0.net
八割方HPあったらとりあえず1周全員殴っておいてそれから先頭のハピ潰してるわ。
2周目の予習も兼ねて。

214 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 17:56:03.96 ID:TgOnOaysd.net
防衛スレで攻撃側の話をするのもなんだけど、
通知が行くのはCPがどれくらい減った時点で行くのだろうか

自分のところには大体フルから2周削られた時点で来るので、
自分が攻撃する時は相手がフルの時は1周目は6体削って、その後に各個撃破することが多い

この基準がわかればいつも金ズリで満タンにするのではなく、残り2周の時点で通知が来るようにきのみで調整することも出来るかもしれない

215 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 17:59:47.60 ID:98l2qaLL0.net
あと1回でやられる時でしょ

216 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 18:21:45.37 ID:zWOgWHnc0.net
メタモンは変身してもHPそのまんまだから防衛期待するもんじゃあない。
ギャラドスの後にカンスト100近いの置いてライコウ対決で楽しんでもらうしかない。

217 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 18:57:20.47 ID:2IdkKlkW0.net
メタモンはカイリューで殴れば良いって周知されてるからなぁ

218 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 19:45:54.13 ID:eCZkFtyE0.net
シャワーズって避けにくくて重いドロポンと手数のアクテどっちがいいの?

219 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 19:47:28.80 ID:GdznqnOMd.net
>>182
今のメタだとカイリキー2〜3体、シャドボミュウツーが固定であとは自由枠って感じでしょうか。カイリューのいたポジションにミュウツーが入ったので、自由枠が少なくとも1枠増え、防衛時のこおりポケモンの価値が下がっている状態。
自由枠にはライコウ、フリーザーあるいはファイヤー辺りかな?

自由枠をただのゼネラリストに落とすことで全体のDPSを下げるのが結局良さそうな気も。間にエスパーフェアリー挟む定番オーダーですが、
1.ハピナス
2.サーナイト(ねんりきシャドボ)
3.カビゴン
4.ピクシー
5.ベトベトン
6.ラッキー

サーナイトはカイリキー相手の時シャドボでもシャインでもそこまで差がない(というかねんりきが強い)ため、ミュウツーに効くシャドボが良いのではないかと思います。

220 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 19:50:48.34 ID:GdznqnOMd.net
特にきあいだまミュウツーは対策しないと初手ハピナスからでも1対2交換されてしまうので、カイリキーより優先する人が少ないにしても脅威とは思います。

221 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 19:57:55.96 ID:C5wMUltU0.net
>>211
意外に多いよ一回りする奴
めんどくさい垢が後半にいるから速攻落としたい時に限って一回りの人が来て気づかせるw
そしてすぐ諦めてどっか行くw

222 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 20:21:30.94 ID:dxFH4WNNM.net
>>218
アクアテールの方が嫌かな
ハイドロポンプも速くて痛くて嫌だけど
好みで

223 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 20:25:55.05 ID:RCUBsbI80.net
>>218
対戦するにあたってやる気満々のときはハイドロがイヤだけど3回以上戦うとなるとアクテのほうがイヤかな

224 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 20:30:57.14 ID:4ObgX1DOp.net
ハイドロポンプは他の水ポケでもできるがアクアテールを実用範囲で使えるのはシャワーズだけ

225 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 20:32:48.11 ID:+HCYpnAz0.net
家から見えるジムにコラッタ置いてるが帰宅後2時間くらいの間に誰かが俺のも含めて6匹全部に金ズリ4,5回はやってるわ
24時間以上経ってんだから頼むから50円くれよ

226 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 20:41:06.69 ID:TgOnOaysd.net
>>215
そうなのか

227 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 20:42:47.32 ID:V3QLkhVUd.net
ドロポン覚えるポケモンは他にもいっぱいいるのに
何故シャワでも今でもドロポン派が多いのやら

228 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 20:44:40.24 ID:2IdkKlkW0.net
>>227
ギャラ、カイオーガは技1がもっさりしてるから嫌い

229 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 21:21:59.54 ID:2IdkKlkW0.net
カビゴン

のしかかり 948 MAX3,135
ヘビーボンバー FEF MAX3,347

手持ちだと1匹目ののしかかりはカンスト、2匹目は50%しか居ないのでカンストするか悩んでいます
低個体値でもカンストする価値はありますか?

230 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 22:01:07.26 ID:Qjvpw96V0.net
>>229
ヘビボンも割とうざいから無理してまでのしかかりをカンストしなくていいと思う
砂あるなら気にせず強化でいいと思うけど

231 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 22:25:32.99 ID:k1uwo/vV0.net
カビはのし以外ゴミレベル
ボンバーはカイリキーに刺さるけど、避けやすいから強化するならのし1択

232 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 22:51:56.28 ID:2IdkKlkW0.net
>>230
ありがとうございます
個体値の高いカビゴンを優先させます

>>231
個人的にはヘビーボンバーも邪魔ですよ
1回避けてゲージ技打ったら、相手が連発してきたり
連発想定してゲージ技打ったら、3回連続だったり

のしかかりは避けるのを諦めた

233 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 22:57:54.92 ID:Nbu4wsfk0.net
攻撃する時や防衛する時の判断基準としてCPの高さを見るから3300越える個体優先でいいと思う
少なくとも戦ってのしカビだと判明した所で攻撃をやめることはない

234 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 22:59:17.87 ID:ZJEPW6yp0.net
のしかかりは確かに避けるの面倒くさいけど、技2のみ避けで殲滅速度もダメージもベビボンと大差ないからどっちでもいいよ。

235 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 23:02:18.65 ID:YpiimMwV0.net
のしカビは思念よりしたなめのが厄介だわ。技1避けないから被弾する

236 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 23:09:06.17 ID:2IdkKlkW0.net
>>235
ミュウツー使ってるの?
速さを求めるならカイリキーしかないよ

237 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 23:11:40.04 ID:zWOgWHnc0.net
したなめで食らうダメージなんかカスやん

238 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 23:18:51.61 ID:YpiimMwV0.net
したなめ避けないからのしかかりで被弾するんだわ

239 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 01:08:02.54 ID:fXoG6lxup.net
高個体高レベルのヤドン初めて取ったけど
みんなならどっちに進化させる?
ちなみにどっちも使えるレベルの持ってない

240 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 01:20:48.25 ID:YCZhIYio0.net
ジム戦三強
エラー29
金のズリのみ

あとひとつは?

241 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 01:25:04.18 ID:vO3XU4iXd.net
ミロカロスの技2が吹雪なんだけどこのままでもいいかね
草技で来た攻撃側にカウンターかませると思うのだが
ライト層は相性とか考えてなさそうだから意味ないかと思いつつそのままだ
なみのりに変えてもいいんだけど

242 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 01:26:26.30 ID:vO3XU4iXd.net
>>239
2ゲージ持ちのヤドラン
念力冷ビ

243 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 03:41:06.74 ID:knceDq3r0.net
>>241
いいと思うけどね
汎用アタッカーのカイリューに対するカウンターにもなるし

244 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 06:57:45.55 ID:OEv+kg3U0.net
>>202
ピクシーはライコウで対応できるよ。
1ゲージ技しかないメタグロスより速かったり。

245 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 07:01:25.69 ID:3IYzh7KF0.net
>>244
ごり押しならファイヤーオススメ
天候ブーストで更に強くなるよ

まだ強化してないならハッサム辺り使っとけ

246 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 07:59:07.59 ID:YiX7BT+D0.net
防衛としてハガネールの評価はどうなんだろう。
カイリキーに弱いから劣化したハプナス、ラッキーカビゴン枠と同じ

247 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 08:03:15.06 ID:xFg3gj6yd.net
ハガネール弱いけどいてもいいレベル

248 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 08:35:34.66 ID:/EK4+I1ed.net
pl35のマンタインが取れたらから砂88000を投資してカンストした。技は飛行統一。置物に使えるかな!?飛行だからカイリキーの嫌がらせにはなればいいけど。

249 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 08:42:33.02 ID:KbpLtTlgr.net
電気二重弱点でライコウに弱すぎるからなぁ
CP低いしと思ってそのままカイリキーできた相手には刺さるだろうけど、それならまだ普通の電気耐性のエアームドのほうが強そう
あ、でもエアームドは格闘等倍か

250 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 09:05:11.66 ID:JPyZdMVo0.net
通しでやる人は金ズリ上等でやってるんだよ
フルcpの方が稼げるからね
3周目で放置とかは金ズリがこないのでやめていった結果

251 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 09:11:16.45 ID:hTWsRSo10.net
それはタスクノルマだと思うぞ

252 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 09:32:27.45 ID:xb4JlLrTM.net
ケッキングとハガネールはどちらがいけてる?

253 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 09:33:50.77 ID:xb4JlLrTM.net
ハピカビラキ
ケッキング
ハガネール
ベトベトン
でもうよくね?

交代だあーだこうだはめんどくせ

254 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 09:38:52.24 ID:/EK4+I1ed.net
>>249
マジレスありがとう。
エアームドもカンストしてよく置いているがカビ位のウザさだね。
ギャラドスが飛行統一技を覚えるとカイリキーの嫌がらせになるのだが、マンタインではちょっと厳しいかな!?でも、カンストしちゃったからしばらく置物として使ってみるよ。

255 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 09:57:10.23 ID:aTyaSm0u0.net
あれ?コミュニティデイでメリープ進化させてジムで遊んでた時
エアームドは電気抜群って表示されてた記憶が。

256 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 09:57:26.72 ID:Rul0pvqg0.net
>>252
ハガネール

257 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 10:02:49.03 ID:ZNpyFpbH0.net
>>255
エアームドのタイプは鋼と飛行なんで電気は効果抜群

258 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 10:12:37.58 ID:KbpLtTlgr.net
>>255
電気一重弱点って書いたつもりが耐性になってたすまない

259 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 10:32:13.65 ID:aTyaSm0u0.net
>>257
>>258
いや、自分がボケたんじゃないかと心配になってね。
ありがとう。

260 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 13:24:12.56 ID:duXAS6Hbd.net
>>244
ピクシーは額面通りの強さでしか無さそうですね。あんまり信頼するのは微妙か……。
比較してベトベトンは時間稼ぎにはかなりいいですね。エスパー弱点でもシャドボミュウ相手に20秒はもちますし。ただ、あまりにDPSが低いので、殿のラッキーまでにカイリキーを残させなければ勝ち、という基本戦略には反しそう。

261 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 14:31:19.80 ID:OjKNdH3k0.net
サーナイトはカイリキー交代させられるけど
ちょっと耐久低すぎない?
シャドボミュウツーで攻めれば速いし大して削られないし

262 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 14:41:48.07 ID:sml4Arifp.net
ごり押しカイリキーを引っ込ませるのが目的だからハピカビラキの間に配置できれば役割は果たしてる

総レス数 933
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200