2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart13くらい?

370 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 22:37:32.10 ID:NI5Fda700.net
>>367
ジム戦でトドゼルガを使う奴がどれくらいおるかは置いておいて、最近はダメージ重視の選択肢も再評価されてるから全方位にDPS高くてそこそこ耐久できるカイリューはまぁ置いてもいいかなレベルではある。
日本では汎用アタッカーがシャドボミュウツーになって久しいけど海外ではその枠にレックウザ辺り置く編成が根強いんで、防衛側のHP高い分こっちが有利だろ的な発想。

371 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 22:39:12.05 ID:W7SKdoaA0.net
基本的なこと聞くけど
ジムの防衛時間のとなりのバトルマーク
って時間切れにならないとカウントされないの?
普通に負けてもぜんぜんカウントされないんだけど

372 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 22:42:46.66 ID:AP95FoeI0.net
>>370
氷タイプ使うとカイリューはボーナスステージ
二月頭からの新規だけど
カイリキー×3までは決定でサンダース、ナッシー、メタグロス、トドゼルガから選択してるよ

ハピラキカビが別格で次がケッキングロスミロベトンクロバあたりじゃないの?

373 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 22:46:15.43 ID:JzbCeEez0.net
>>370
逆鱗までなら1戦目CP3500↑のカイリューの技2来る前に吹き飛ばせるよ>レックウザ
ゲージ溜まってからもドラテ1、2発入れないと
ギリで逆鱗耐えられるからシミュ上だと打たれてるかもしれんけどね

374 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 22:47:43.01 ID:p266WdwC0.net
フリーザー使わんのやな

375 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 22:47:50.93 ID:cD1/yZAjr.net
>>370
カイリューさん都会だと複数の氷に囲まれて5秒で落ちるよ
え、いたの?ってレベル

376 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 22:49:08.16 ID:PkvSIIE/0.net
交代させた上でなおかつ時間かかるやつが優秀
クロバットやモルフォンみたいに交代はさせられるがすぐ死ぬのは最低限の防衛ポケ
やはりジムアタッカーとしてのサンダーはライコウより優秀だな

377 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 22:51:43.79 ID:FySIrw4H0.net
>>375
5秒で落とせるくらいの人数で囲んでいるのに律儀に交代するのか
変わってるな

378 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 22:51:47.02 ID:AP95FoeI0.net
4倍弱点持ちはおくべきじゃない
ナッシーはともかくサイドン置いてるやつは脳みそ腐ってるレベル

379 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 22:56:27.05 ID:Bxyl7T5Vr.net
量産型ラプラス一匹でもすぐ死ぬカイリューはなぁ
タマザラシはそこら辺にいたし誰でも対策できるだろう
それにラティオスと同時に量産型ラプラスのレイドもくるから、ますますドラゴンタイプのジム防衛が格下げされる

380 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 22:56:55.56 ID:JzbCeEez0.net
ポケGOは4倍じゃないというのは置いといて
個人的に考えた二重弱点持ちのランキングはこんな感じ
カイリュー=ナッシー>ギャラドス=サイドン>>[超えられない壁]>>バンギラス
何が言いたいかというバンギ置く奴には死んで欲しい

381 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 23:00:25.35 ID:Bxyl7T5Vr.net
そしてリサーチにサンダーがきたということは次が察しなのでドラゴンタイプで防衛はますます環境が悪くなる

382 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 23:02:15.06 ID:AP95FoeI0.net
>>380
爆パン2発で即死だもんな

383 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 23:09:34.97 ID:GiNHfPU4a.net
ドラゴンタイプというか、ドラゴンひこうタイプに氷が二重で刺さるといっても氷ポケがウンコだからなあ
普通レックウザ使うでしょ

384 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 23:15:09.06 ID:p266WdwC0.net
倒すスピードもフリーザーより遅くて耐久力もフリーザーより低いのに?
数値見ないの?

385 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 23:15:29.98 ID:NS89wLMH0.net
こおりタイプCP低めが多いから交代の時スクロールするのめんどくさくない?
基本デッキにフリーザー入れてるけど交代枠でもあるからない時とかめんどくさく感じる
後ダメがでかいのが嫌
カイリュウ以外で氷使わんから余計に邪魔だとは思う

386 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 23:17:45.27 ID:GiNHfPU4a.net
カイリューだかボーマンダシメるために攻撃力チンカスの氷をわざわざメンバーに入れるの?
レックウザで数匹まとめて種族値の暴力でボコるでしょ普通。レックウザ強化してなけりゃカイリュー

387 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 23:18:38.22 ID:AP95FoeI0.net
>>386
相性って知ってる?

388 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 23:19:13.12 ID:JzbCeEez0.net
氷はマンムーで揃えるつもりなのでフリーザーに注ぐ飴はねぇです

389 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 23:19:17.46 ID:rDA3fDFo0.net
げきりんレックウザ並べたらその都度最適選ぶより早いんじゃないかと最近思う
フェアリーが並ぶことはまずないし

390 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 23:20:20.64 ID:GiNHfPU4a.net
>>387
知ってるけど、レックウザより早くドラゴンひこうを落とせる氷ってルージュラくらいじゃないの
そんなもんレギュラーに入ってないし

391 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 23:21:39.84 ID:0u5B4ewE0.net
ジム攻めスタメンにわざわざ氷とか入れてないわ

392 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 23:25:24.22 ID:p266WdwC0.net
なんのためにパーティー5個もあると思ってるんだ?

393 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 23:26:10.93 ID:GiNHfPU4a.net
>>392
レイドでしょ

394 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 23:26:43.48 ID:AP95FoeI0.net
>>392
アホにはわからないみたいだ

395 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 23:28:23.73 ID:p266WdwC0.net
そもそも通常ジムのパーティーの時にカイリュー・レックウザをスタメンに入れることがないからな
今は種族値よりも相性だから対ドラゴンでしか抜群取れないカイリュー・レックウザなんか必要ない

396 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 23:29:08.59 ID:mq6KoPjYd.net
10ジムでカイリュー何匹も相手してた頃とは違うからね
俺もジムで氷は使わなくなったわ

397 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 23:34:33.02 ID:p266WdwC0.net
相性によるダメージが重要になった今レックウザ・カイリューゴリ押しのメリットがあるのはボロボロの3周目くらい
それならCP順で上の方に来るカイリュー・カイリューをわざわざパーティーに入れる必要がない
1周目2周目で相性無視してゴリ押しが早いと思い込んでるんなら一度ちゃんと時間を計った方がいいよ

398 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 23:36:50.97 ID:GiNHfPU4a.net
氷が有能なら氷使うって
二重弱点突いても単一弱点のみのレックウザカイリューに劣るようなカスばっかりじゃん氷って

399 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 23:41:27.94 ID:rvBINNoP0.net
>>362
一般的にはピンクジム筆頭のナメてるネタポケモンとしか思われてないよ
このスレというか一部のヨイショが凄いけど実際戦えば強くないのはわかる
攻撃も耐久も高いわけじゃないし間違ってカイリキー艦隊使っても楽にゴリ押せる

400 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 23:54:48.07 ID:JzbCeEez0.net
体感だけどマイCP1995止めピクシー置くと
カンストサーナイトより長持ちする気がする
多分ぱっと見で相手に面倒くさいから攻めるのやめよと思わせる何かがあるんだろう

401 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 00:07:07.99 ID:rG6qhP9i0.net
ピクシー2300置くけどきのみ貰ってるよ

グランブルフル強化したけど強いな
見た目の雑魚っぽさとは裏腹にやりおる

402 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 00:08:17.88 ID:+0Lqe4L6d.net
>>399
こういう分かってない人が舐めてカイリキーのまま攻撃してくれるから2番手ピクシーは有能なんだよね
これが2番手サーナイトだと攻撃側も即交代して15秒程度で倒される

403 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 00:23:08.60 ID:NWfE/n5K0.net
氷枠としてフリーザー起用してるよ
カイリュー以外にはフシギバナとかがジムに置かれてる時にも使える
もちろん対フシギバナならファイアーだとかサイキネミュウツーが早いのはわかるけどそのためだけにパーティーや技変えるめんどくさい

404 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 00:32:35.74 ID:v/QzF/AWd.net
氷枠はトドゼルガが優秀やで!

405 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 00:39:08.48 ID:NWfE/n5K0.net
>>404
吹雪しか氷タイプの技2使えない上に火力でもフリーザーに劣る 持ってるならフリーザーの方が大抵使いやすい
入手難易度の低さは素晴らしいが

406 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 00:46:38.53 ID:4SVcvEfH0.net
氷なのに火力ってもおかしな表現だな
いや、意味は分かるけど

407 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 00:53:45.22 ID:R01b0rsYr.net
大紅蓮氷輪丸みたいなもんだろ

408 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 01:13:09.26 ID:VCYlJSTD0.net
カイリューのためだけに氷をパーティに入れたら負けだな
カイリキー2とライコウ、シャドボミュウツーまで固定だからあと2枠しかない
ミュウをパーティに入れるとあと1枠
氷使って各段に早くなるわけではないし、カイリューのドラテでフリーザーはゴッソリ削られる
それなら胃袋で全避けして、他のブイズやら草ポケも胃袋で掃除
事故でカイリキー2体死んだときも、フリーザーでラッキーハピはしんどいけどカイリューなら楽に倒せるし

409 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 01:29:43.94 ID:/PA9G0bz0.net
>>408
シャドボミュウツーって、いつ使うの?

410 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 01:36:43.74 ID:41dD3Q3l0.net
デッキは5つあるんだから、負けとかなんかそう言う発想よく分からんわ

411 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 01:43:06.71 ID:k1quWnsj0.net
俺は格闘ドラゴン電気が通らない相手に使ってる

412 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 02:11:39.10 ID:RePaK4Zc0.net
カイリューのために氷、(サイドン)シャワミロのためにギバナ、岩系のためにオーガ、
ギャラ(シャワミロ)のためだけにライコウ入れるけど、
全てはカイリキー2体のゴリ押し潤滑油なので何の感情も無いわ

413 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 02:16:02.16 ID:wgBnpeGk0.net
なんだかんだで息吹カイリューで回避しつつって、今でも楽よね。
これが尻尾になると遅くて気分悪い。

414 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 02:18:23.56 ID:+0Lqe4L6d.net
>>409
サーナイトとかに使わない?
ゲンガーの方が早いけど紙過ぎて怖い

415 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 03:02:51.34 ID:bCYFdPkj0.net
ジム2桁見えるそこそこ田舎の駅近くに住んでるんだけどさ、
カイリューがジムに置かれる率すごく高いんだよ
今ざっと見ても9ヶ所に置かれている
1番手も珍しくないし、ボーマンダと並んで置かれていることもある
だから各ジム用パーティには氷ポケ(ルージュラ)が常に入ってる
あとは格闘技が半減以下になるポケ用にメタグロス
ライコウは準レギュラー枠だなギャラドスはそれほど見かけない
ドラゴン系は入れないなラティアス用に全部突っ込んである

416 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 03:05:11.88 ID:C0YC0rIT0.net
エスパーにはシャドボミュウツーだな

417 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 03:17:37.96 ID:ZrdWlmJm0.net
胃袋カイリューは普通に現役だよ。
バトルパーティーのアンカーとして絶対になくてはならない存在。

418 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 03:58:54.55 ID:S7Z4zB0fd.net
>>414
サーナイトとかボスゴドラとハッサムで十分でしょ
わざわざミューツー使わんな

419 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 04:21:40.44 ID:RQ50Glxg0.net
サーナイトはシャドボミュウツーが最適解
ハッサムはまだしもわざわざボスゴドラなんて使わんでしょ

420 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 04:31:00.47 ID:S7Z4zB0fd.net
>>419
ハッサムと同程度の殲滅速度なのに使わないって選択肢になるのがわからん

421 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 05:10:54.99 ID:SLQQ5bsS0.net
ソロレイドやるんでゲンガーフル強化してる
使い勝手いいよ、当然紙だけど

422 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 06:56:08.11 ID:cJaY+84Ed.net
シャドボミュウツーはノーマル以外なんでもやる枠だよ。別にレックウザとかカイリューでもいいけど、フェアリーわざ持たせてる防衛側多いからね。

423 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 08:09:09.82 ID:SW064ag+M.net
よく置かれがちなサイドン、フシギバナ、ドンファンにも氷が刺さるから、別にドラゴンだけに用意してるって訳ではないなあ

424 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 08:52:51.10 ID:9aMbWI1MM.net
汎用のシャドボミュウツーっていまいち
結局汎用性っていらない
まだきあいだまにしなてハピナス討伐したほうがよい
そりゃポケボックス枠が5とかだったら必要だけどそうじゃない
全体の集合でひとつだろ?

425 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 09:06:00.37 ID:mF7xaxGAp.net
>>424
ノーマルがこれだけジムに多いとシャドーボールってイマイチ使いにくいってのが実情
それで気合玉だがハピナス倒す時って金のズリのみとの戦いになりがち
ある種タイムトライアル状態になっていることが多い
その場合だと俺はカイリキーを優先して使っちゃう
なので一時期気合玉にしていたけれどなんだかんだでサイコキネシスに落ち着きそうw
シャドーボールミュウツーはレイドで仕事してくれるから好きだけれどね

426 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 09:15:16.28 ID:VVxduO4V0.net
キネシスミュウツーPL30まで上げたのがいるけど、伝説以外のレイドをやらない自分には出番がなさすぎた

427 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 09:15:22.75 ID:eecO/WcXd.net
>>409
シャドボミュウツーはメタグロスとサーナイトリザードンに対応できて便利

428 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 09:16:35.65 ID:eecO/WcXd.net
>>427
リザードンは誤記

429 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 09:20:54.12 ID:oyk8nL0rr.net
気合い玉ミュウツーはミドル層のジム戦要員としてはかなりいい
仕事忙しくて毎日なんとか1レイドと1ジム崩しやってるような人は常にカイリキー運用するだけの薬ない
ミュウツーはそれなりの速度でハピナスを倒せるし薬も減らないから薬節約したい時はミュウツーでやってる

430 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 10:15:48.82 ID:9vJiBkBo0.net
おまえら必死で防衛するのはいいから俺のピクシーにエサやるの止めてくれ
もう47時間も戻って来ないorz

431 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 10:24:08.85 ID:RQ50Glxg0.net
2日ぐらい普通
帰ってこないのが嫌なら自分で帰せ

432 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 10:28:15.65 ID:fx0eJFU70.net
色格差つきすぎて崩してもすぐ崩されるところは
わざわざ崩してコインくれてやる方が馬鹿らしいと崩されなくなるな。
まあ多色はうらやまだわ。

433 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 10:34:20.58 ID:2fdzTshlK.net
ゲーム理論的に言えば「時間経ってるジムを壊して置いた人は攻撃しない、時間経ってないジムを壊した人はすぐ潰す」というスパイト戦略が最適解になる

434 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 10:36:56.26 ID:2fdzTshlK.net
間違えた
スパイトじゃなくてしっぺ返しだった

とにかく「相手の気持ちを考えない人は痛い目に合う」とすることが大事

435 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 11:31:07.68 ID:jcL5wvyMM.net
>>430
ジム戦好きな人も、今はアースデーイベントでジム戦どころじゃないんだろうな。

CPスカスカの状態で放置されてるジム増えたわ。

436 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 11:52:54.48 ID:nthmBuuf0.net
ジム戦て囚人のジレンマみたいになってるから嫌な思いをするんだよね
みんなで話し合って「この時間は赤が入ります、この時間は青が入ります、この時間は黃が入ります」
ていうのを予め決めておけば「50コイン分時間経ってるジムだから崩してやったのにすぐ崩し返すとは何事だ」
みたいなこともなくなる
まあ、それでゲームが楽しくなるかというと、そんな予定調和は気持ち悪いわけでw

437 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 12:51:51.21 ID:9vJiBkBo0.net
>>431
防衛考察スレで一番不要な複垢推奨ど田舎ヌルジムヌルバトル爺が何寝言こいてんの?
>>432-434 >>436
たぶんそれだわ自色に空気読まないジムクラッシャーが居る
>>435
ここ最近のイベント盛り過ぎは正直しんどい


1時間前に1体削られてたからやっと帰還かと思ったら次置いた奴が全回復させてて萎えた

438 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 13:43:20.83 ID:tsEl38Jwd.net
>>436
8時間20分間近や日跨ぎ寸前なら気にするけど、自分の周りはジムも多いし、何箇所か置いてる人が多いからあまり気にしないな

439 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 13:46:28.90 ID:XHHzmi890.net
>>434
やられたら徹底的にやり返すのがゲームとしては正解なのね

440 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 14:19:02.67 ID:UTHkk7S10.net
>>433
それジム戦やる人みんなが50コイン確保目標にしているという前提いるんじゃ?
俺自身はほぼそういうやり方(プラス原則全員8時間20分経過)なんだが

コインいらねただバトルしたいだけとか、自色で周り染めたいだけとか、自宅管理人とか、陣取りゲームさんもいるからなかなかね

441 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 14:39:38.44 ID:+0Lqe4L6d.net
シャドボミュウツー使ってなさそうな人が多くて驚いたわ
サーナイトやフェアリー系だけじゃなくエスパーにも強いから推されてるんだけどね

442 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 14:43:38.73 ID:Nv9yjrm80.net
6体8時間20分置かれたジムを掃除したソロ青を、5分も経たないうちに潰した赤が居たからお仕置きしとく。

443 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 14:48:13.41 ID:rG6qhP9i0.net
>>441
固定メンバーにシャドボミュウツーは便利だから入れてるよ
メンバーはカウ爆カイリキー3、シャドボミュウツー1、念シャサナ、10万サンダーにしてる

444 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 14:53:29.45 ID:9vJiBkBo0.net
ってゆうか倒された時に纏めてじゃなく10分毎に1コインづつMax50コインまで払い戻されるシステムにすりゃいいのにね
コイン関連はぼうけんノートじゃなくショップに「現在5/50コイン(3体防衛中)」みたいな感じにしてさ
んで置きっぱのモンは何日連続防衛しても初日の50コインのみにすりゃ
他色同士の嫌な感情は多少緩和される

445 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 14:55:07.39 ID:DUTExcyPr.net
まぁ本当にこわいのは自宅ジムではなく団地公園ジム
完全に管理される数は暴力

446 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 14:56:40.46 ID:fx0eJFU70.net
シャドボミュウツーも使ってみたけど結局気合玉に戻しちゃった。
個人的に対複垢ジム戦が多く、気づかれる前に1体でも多く屠れる先頭削っていくスタイルが主流なんで
フェアリーは鋼ハッサム。エスパーは虫ハッサムの出番になっちゃう。

447 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 15:02:37.57 ID:NY3MLlBT0.net
1番大事なのはジムに近い人を怒らせたらダメ
見慣れない垢だからといって即蹴りしてた知り合いの黄色のグループが近所いたんだが、その見慣れない垢がどうやら引っ越してきた人だったらしく、無事そのグループは近所で即蹴りだしされるように
最近だとろくにコイン回収も出来ない有様でやめた人もいるとか

448 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 15:22:19.71 ID:rG6qhP9i0.net
>>447
そもそも蹴り出しやるなよと

449 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 15:31:45.31 ID:ihVXUWT60.net
質問です
TL30でハピ3200越は倒せますか?

450 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 15:37:34.99 ID:fHezuY5P0.net
カイリキー強化していれば余裕で倒せる

451 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 15:37:44.70 ID:xAkSTjUZa.net
>>436
ジムをすぐに奪い返していた近所の赤は24時間放置されてる
今日も金ズリあげる

452 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 15:57:14.18 ID:S7Z4zB0fd.net
>>451
放置じゃなくて自分が管理人やってんのかよ
家ジム代わりに管理してくれるとか最高だな

453 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 16:05:57.22 ID:NY3MLlBT0.net
>>448
人間って集団になると変な連帯感で他人に優しく出来なくなるんだなって
当時はオレ達が管理してるジムだからよそ者は排除するみたいな意識で、どうせ誰かの複垢か位置偽装だって強気の姿勢だったのに
ジムまともに出来なくなって泣く大人がいることを知った

454 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 16:12:22.23 ID:B3wlk3n10.net
一般的には
青は数の暴力(ライトも一番多い、複垢なしでもジムが埋まる)
赤は複垢の暴力(一部、とんでもない粘着複垢系がいる、リアルもやばそう)
黄は多垢の暴力(色が試練、自暴自棄系即落とし専門とか行動異常な人もたまに)

どの色でもまともな人はまともなんで、上のような迷惑なのはどの色でもいる
出やすいか出やすくないかの差くらい
放置系ジムは事故物件の可能性大でリアルがやばいので、関わらない方が良い

455 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 16:17:45.07 ID:GTTqK4Lc0.net
>>451
お前はバカなのか?
その言動だと複垢クソ野郎が事実上の敗北宣言で金ズリ献上してる状態を放置って苦し紛れに表現してるように見えるぞ

456 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 16:20:38.94 ID:0eQPC4gtM.net
>>453
その涙で謝って許してもらえばいいのにw

457 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 16:22:28.15 ID:AWUumF8pr.net
>>497
放置ジムは金ズリ粘着がいてそうなった経緯もある
駅前勤務で自宅は離れで自宅近くのジムで無双など
他色が逃げ出した

458 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 16:22:55.32 ID:YxCPk0vt0.net
「一般的には」って、大体が思い込みの隠れ蓑だよな

459 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 16:42:10.49 ID:lE4cSrnO0.net
>>440
ingressやってる人の縄張り意識は異常

460 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 16:43:22.68 ID:sF6XQXIJ0.net
>>455
複垢使いとの戦いに勝利した戦利品として近場に勝手に維持されるアイテム7つのジムストとか最高やん
マジで羨ましい

461 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 17:34:52.33 ID:9vJiBkBo0.net
きのみ食わされ続けて100突破
これは金ジム化必死マンの仕業なのかただの同色嫌がらせなのか

462 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 21:13:35.05 ID:I6xfDUbN0.net
>>436
その、みんなで話し合って、のみんなって誰よ
各色6人、最大でも18人しかおいしい思いできない談合じゃあ
あぶれた奴から余計に目の敵にされるわ

463 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 21:14:03.57 ID:k1quWnsj0.net
2日越えてるジムは管理人が居そうでスルーしてる

464 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 22:16:48.28 ID:n3J6d4sC0.net
>>436
それを実現させるには、
・いつも同じジムに同じ時間帯に置く
・同じ時間帯を狙ってくる他色を徹底的に排除
・別時間帯に置くのを意図的に避ける
これをずっと続ける必要がある

465 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 22:21:29.63 ID:omdUCDoN0.net
ハピネスの後にグランブルを真面目に置いたら、ピンクジムができた
ハピネス グランブル ラッキー ヤドラン デンリュ エーフィ
https://i.imgur.com/TQgUp98.jpg

466 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 22:27:45.14 ID:BEM4B8gOr.net
>>436
うちのほうはそれで和気藹々としてたよ
だけど毎度バスから降りて帰ってくる都会金ズリ野郎の金ズリバーゲンセールのせいで黄と赤が去った
今は複垢使って先頭を追い出しで事実上青だけで回している

467 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 22:52:58.99 ID:ifakNHDca.net
>>465はガチジム
鋼や地面をわざわざPTに入れる必要がある

468 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 23:20:06.95 ID:2NiTbGYk0.net
ジム防衛の時間のまとめはでてるけどさ
なるべく相手の薬消費させる並びってどんなん?
ラッキーなんかは時間稼ぎにはなるけどたいしてダメ与えられんよな?

469 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 23:25:36.01 ID:sF6XQXIJ0.net
カケラ薬なんて捨てるほど余るから薬消費を考慮するだけ無駄だと思う

470 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 23:32:14.48 ID:yT4KfchwM.net
>>435
幾つもジム崩して置いても一日の日当は50コイン上限。
対して今回のイベントは砂時給3〜4万いくゴールドラッシュだからね。

月末までだし、そりゃ皆ジム戦どころではなくなるよ。

471 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 23:33:19.45 ID:C0YC0rIT0.net
1400超えのラッキーが置かれてて
おっ!と思って戦ってみたら
技2が破壊光線でなんとも言えない気持ちになった

472 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 23:55:26.09 ID:nTvSNpYc0.net
ハピの後にヨルノズクとマンタインはカイリキーゴリ押しには効果アリ。ヨルノズクとマンタインは意外と硬いし飛行技でカイリキーの体力を削り連戦不能に。カイリキーゴリ押しストッパーしか役目はないけど

473 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 00:01:15.17 ID:03DMG4/cM.net
ヨルノズクは最適のライコウさんでも割りと時間取られるからなぁ(確か18秒位)
ノーマル付いてるからって舐めてるとカイリキーは痛い目にあう

474 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 00:14:01.54 ID:5fsQ+/9T0.net
サイドンって意外と強い?
エッジ避けづらいから油断すると痛い目見る

475 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 00:28:12.14 ID:+flevTWv0.net
>>474
サイドン殴るときはエッジ警戒するから撃たれる前に落とす。
ギャラドスの後に居たらウザいなのイメージしかない。

476 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 00:29:06.15 ID:aS45bv+Xa.net
>>474
残念ながらカイオーガ相手だとドロポン1発で死んじゃうから地震エッジ撃てずにお亡くなりになる
ベチンベチンベチンドッパー チーン って感じ

477 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 00:38:20.04 ID:qc4bku+OM.net
>>474
シャワーズ、たきぽんギャラで瞬殺

478 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 00:42:31.62 ID:+flevTWv0.net
サイドンに恨みでもあんのか的なサイドンsageで草生える

479 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 00:45:09.00 ID:I84YzTnF0.net
そんなグーはチョキに勝てますみたいな話ししてどうすんの

480 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 00:46:03.89 ID:qc4bku+OM.net
バンギラス→カイリキー爆パン瞬殺
サイドン→シャワーズドロポン瞬殺
カイリュー→シャインハピナス瞬殺
(タワー時代に薬節約になった)
ギャラドス→サンダースショク放電瞬殺
カイリキー→ねんりきシャインサーナイト瞬殺

481 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 00:49:36.32 ID:I84YzTnF0.net
ライト勢はサイドンにサイドン当てるからなみのりもありだな

482 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 01:03:18.72 ID:5fsQ+/9T0.net
ありがとう
交換してカイオーガだしてるけどゲージ溜まる前にたまに食らってた
もう少し強化しようかな

483 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 01:05:37.29 ID:+flevTWv0.net
個々の耐久や与ダメもあるけど、最終的に金ズリ防衛されて毎度チェンジ強いられる並びのジムが一番ウザい。

484 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 01:19:54.57 ID:qc4bku+OM.net
交代するときにワンタップで交代出来ない
端末の問題かな?

出来れば違うポケモンと闘う画面になったときに交代出来るようにしてほしい
交代前に被弾してカケラ無駄に消費したり余計なダメージ喰らうから

485 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 01:35:33.22 ID:VyprGgNm0.net
>>481
なみのりにすると
自動選択からサイドン外れる可能性出てくるんじゃない?

486 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 01:42:38.57 ID:ORHEssAy0.net
>>471
はかいは覚えてないけど4匹1400超えで、1匹だけサイケ光線だわ

487 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 01:58:57.90 ID:+flevTWv0.net
ここ見るジム落とすマンはジム用固定パ組んでるよね。
カウ爆枠×2or3
攻Fカイリュー
攻Fライコウ
他フリーで草枠とか万能ミュウツーとか

ライト勢攻撃側自動選択はボスコドラかサイドンにナッシー辺りが無駄に先頭であとテキトーだから途中金ズリで諦めてくれたら御の字。
結論ウザい並びで組もうぜ。
分かってるなバンギてめーはどこでも駄目だ。
でも個人的にカンストメタモン面白いから許す。

488 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 02:05:59.31 ID:5fsQ+/9T0.net
カイリキー×3まで確定
あとは相手見て組み直す

489 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 02:21:18.91 ID:7OKi8rxvd.net
カイリキーあるいはきあいだまミュウツーで格闘枠3体はほぼ確定ってことね。
ということは、殿ラッキーまでに格闘3体削れる構成が理想だね。

490 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 02:27:57.89 ID:4/nf9D8TK.net
カイリキーは2体だろ
3体も必要なのは技2を被弾するマヌケ

カイリキー×2
シャドボミュウツー
フリーザー
ライコウ
ここまでは確定

残り1枠は水ポケモンがいいよ
水二重弱点のサイドンゴローニャを屠れる

491 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 02:33:11.39 ID:j0je5uIM0.net
>>490
残りの1枠ならバナいいよ
鞭とハドプラでシャワーズサイドンの並びが楽チンよ

492 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 02:35:18.46 ID:JxHdnmf+d.net
ていうかなんでお前ら固定のパーティでやるんだ?
相手に合わせてバトル前に組めばいいじゃないか

493 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 02:37:42.21 ID:mA6ooQhC0.net
先頭ハピナス以外の事がちょくちょくあるけど何来ても万能的なのはライコウぐらい?

494 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 02:39:18.91 ID:+flevTWv0.net
防衛側が金ズリしなければ落とせないジムはない。
防衛側が複数人タイミング良く金ズリ投げればEXレイド前の死守も容易。
結論金ズリしね。

495 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 02:43:18.88 ID:+flevTWv0.net
>>492
そらもうハピカビ並んでくれてるジムが9割あるからよ。

496 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 03:12:26.14 ID:81CnrsNqp.net
シャドボミュウツーとかいうゴミ

497 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 03:35:41.40 ID:JxHdnmf+d.net
>>495
最初がハピはほとんどだが、それ以降はマチマチじゃないか?

498 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 07:50:46.39 ID:0xZ6lqKu0.net
>>492
ガチ勢は組んでるよ
ライト勢は相性理解せずに固定でやるから金ズリ楽

499 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 08:02:44.71 ID:gAXEXZum0.net
カイリキーx3、レックウザ、ライコウ、シャドボミュウツーを主力パーティにしてる
カイリキー1,2,3と3,2,1の順番違いも用意して先頭ハピナスを回復無しで素早く蹴り出せるようにしてある

500 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 08:17:28.85 ID:4/nf9D8TK.net
レックウザかフリーザーかは意見が分かれるところだな

501 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 08:54:59.33 ID:JxHdnmf+d.net
>>498
着く大分前から順番もわかってるんだし、信号待ちの間にでも最適を組んどいた方が楽じゃね?
端末が重いとかなのかな?

502 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 08:56:48.71 ID:/KCXdo/Ya.net
レックウザはフェアリー鋼以外は攻撃種族値284の暴力でボコれる
フリーザーは攻撃種族値192しかない雑魚だからドラゴンひこうに当てるくらいしか使い道がなく、それとてレックウザより1秒早い程度

503 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 09:02:56.18 ID:JgpAOv9h0.net
レックウザの紙耐久はちょっとクスリの消費が激しすぎる感ある

504 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 09:03:20.08 ID:/KCXdo/Ya.net
薬節約したいならボスゴドラ先輩マジおすすめ

505 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 09:05:35.64 ID:xGm1z5sV0.net
HP191防御170
頑丈ではないが紙って事もねーよ

506 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 09:07:50.08 ID:JgpAOv9h0.net
構成的にカイリュウ落とすときに使うことになるから数字以上の紙っぷりになるわな

507 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 09:10:20.74 ID:xGm1z5sV0.net
カイリュー瞬殺マンならイノムーだよ。フリーザーはない
イノムーでドロクロすら撃たせずに消せる

508 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 09:17:07.24 ID:4/nf9D8TK.net
粉雪・雪雪崩の性能が良すぎるからな

509 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 09:52:53.38 ID:4RZ6FEvf0.net
シミュレーションだとMAXカイリュー相手ならフリーザーの方が早いようだ

510 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 10:00:54.31 ID:0xZ6lqKu0.net
>>501
まとめ見たり他人に固定組んでもらってるからそもそもの相性理解してないのが多数

511 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 10:03:17.31 ID:91CXnrUJ0.net
イノムーの技構成のままマンムーになってくれたら次期スタメン確約

512 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 10:12:23.51 ID:cD/VwI3K0.net
vs カイリュー : ルージュラ
vs サイドン : HPバナ
だろ?

レックウザ、カイリュー(バンギも)
大抵の相手に対して使えるけど2番手、3番手で最速じゃない → 補欠
フリーザー、イノムー
ほぼカイリュー、ボーマンダ専門なのに最速じゃない → 産廃
カイオーガ、ギャラ
たきのぼりのEPS悪すぎて泥ぽん撃つ前に終わるかオーバーキル → レイド専門

513 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 10:21:42.55 ID:fNLZl1Ed0.net
バナ(ハードプラント)はスタメンでもいけるけどルージュラはワンポイントリリーフってところか。

514 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 10:25:41.52 ID:8luTQeuY0.net
なんか姐さんはビジュアル的に育てる気がしない…と呟いたら、ファミレスで小一時間説教されたあの暑い夏の日を思い出した。

515 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 10:28:08.81 ID:4/nf9D8TK.net
カイオーガは、滝登りだけで倒して次ポケにドロポン撃って交代する感じ

516 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 10:28:21.17 ID:5prQxEfN0.net
砂と飴集めのことを一切無視すると
ドロポンかんすとシャワーズ

なみのりかんすとミロカロス
だったら

ミロカロスの方が防衛で使えますか?

517 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 10:47:17.97 ID:BXTmBvNxd.net
>>515
それならドロポンで水統一しなくても吹雪でも良さそう。

サイドン→フシギバナ or カイリュー

の順だとサイドンは滝登りで倒して次ので吹雪撃って交代するとか。交代するポケモンはその次のポケモンも楽に倒せるのを選べば交代頻度を減らせるな。

518 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 10:56:08.40 ID:tY+ahxrBd.net
カイリューにカイリュー使うけど次が対策不要なポケモンの時にそのまま連戦できるからってのが理由
ワンポイントならイノムーにしてる

519 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 11:47:39.16 ID:pTYNwWW9a.net
ハピサナラキまでは順番として確定
その後に何を置くかだけど格闘受けできる超飛妖毒あたり
超妖は2体目にサナいるし被ると霊鋼の一環できるから飛行がいいかな
4体目ならカイリューマンダか超グロスだと思う

のしカビは技が割れればボスゴでもいい
時間はかかるが地震でなければジムにいるハピカビラキ、ドラテエッジでマンダカイリュ
鋼統一でサナに使えるから優秀ではある、共闘時は寄生でも使える

520 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 11:51:30.16 ID:pTYNwWW9a.net
4体目以降ならカイリュギャラの2重弱点いれてもいい
1体目に置く奴は池沼、2体目に置くと6匹そろう前にやられる可能性あがる
カイリュギャラいることによって相手パーティーのポケモン縛れるし交代で負担かけられるから悪くない

521 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 12:33:12.57 ID:tE02upela.net
位置偽装に複垢が蔓延してるなかよーやる気出るなと個人的に思うわ
ジム潰れて1分経たないうちに2〜4体入る様見るとアホくさくなったわ

522 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 12:42:13.76 ID:neFKjS/PM.net
夜閉まってるイオンでバトルしてるのも位置偽装なのかなぁ

523 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 12:46:04.15 ID:Y8LfPCxXd.net
>>522
残ってる社員かバイトかも

524 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 13:18:09.96 ID:53C6FnDi0.net
超って何だエスパーかな?念じゃねーの?

525 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 13:47:21.81 ID:8eYHm3jxd.net
ドンファン防衛のときわざ1たいあたりでいいかな
誤差だろうけど

526 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 13:59:38.76 ID:91CXnrUJ0.net
カウンター一択
技1で自動勢にも強くっていうのがドンファン の強みだから

527 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 14:48:17.86 ID:ORHEssAy0.net
イオン社員だけど、屋上か中に入らないと安定しないから偽装だと思うよ
ジム置きならブレたら置けるけど、バトルは怪しいかな

528 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 14:52:47.47 ID:AWMIlVQO0.net
おまえらゲンガーか鋼ハッサムいれてないの?
サーナイトとかだれでやるん?

529 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 14:54:26.59 ID:ORHEssAy0.net
>>528
シャドボミュウツー

530 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 14:54:48.86 ID:Lx7cpZwFp.net
シャドボミュウツー

531 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 14:55:11.72 ID:VyprGgNm0.net
こないだ出張で行った京都のイオンは外から届いたし場所によるんじゃねーの

532 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 14:56:43.84 ID:AWMIlVQO0.net
ミューツーおるといいなぁ
攻撃15の高個体値いまだにおらんわ

533 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 15:41:58.45 ID:JKYczylJ0.net
14ぐらいでもいいと思うけどな。
俺のミュウツーなんて14 13 10だけど割りと早い9月くらいに取れちゃったから38.5まで強化して今に至ってる。
もっといいの取れてたら後悔したのかなあ。
その後はとてつよと、言うことなしでも攻撃12、3のやつしか取れなかった。

534 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 16:10:40.72 ID:zwjyiEG40.net
>>480
>カイリュー→シャインハピナス瞬殺
>(タワー時代に薬節約になった)
薬節約にはなるけどハピナスで瞬殺はねーわw

535 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 16:32:24.04 ID:kL6vDHXJa.net
サーナイトはホウオウかな
防衛はノーマル多いし霊の通りがわるい
鋼も通りは妖だけだし技1鋼で殴って文字でいい
ハプラバナにも使えるしブーストで通りがいい

536 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 17:25:29.62 ID:xgyrq+X40.net
サーナイトなんて弱点突かれたら20秒さえもたないんだが
カイリキー対策、弱点突かれてもそれなりに耐えられなきゃ糞
ヤドランの方がマシ

537 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 17:42:07.72 ID:UAzubUh5M.net
弱点突かれて18秒前後のライン超えてくるポケモンは防衛ポケとしては優秀な側なんだけどな
更に対カイリキーで有利取れる前提も持ち合わせている
そういうポケモンはハピラキカビの間を務めるに十分でしょう

サーナイトよりサイドンバンギギャラのうんこ三銃士を未だに推す人にクレーム入れましょうよ

538 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 18:26:33.73 ID:VyprGgNm0.net
>>537
>弱点突かれて18秒前後のライン超えてくるポケモンは防衛ポケとしては優秀な側

シミュレータで最適で18秒のライン超えてくるのは確かに優秀だが
サーナイトはそれに満たないよ

>>536はかなり控えめな見積りで
Wシャドーのゲンガー・ジュペッタだと11秒とか13秒とか
シャドボミュウツー、鋼ぼうふうカイリュー(育ててれば)で17秒いかないくらい
ちなみにハッサムとボスゴドラはわざ性能のせいか速さはそれらに劣るが
それでも18秒のラインは超えてこない
(※ヤドランだとシャドボミュウツーで22秒代)
少なくとも耐久面ではサーナイト優秀ではない

弱点突いたら速攻終わるという前提で、
その攻撃力とねんりきによる反撃ダメージを込みでどう位置づけるかということになる

奇しくもサイドン・ギャラドス・バンギ・カイリューもそれと同じ
速攻終わるがダメージ重視なら優秀という型

539 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 18:29:56.90 ID:tY+ahxrBd.net
途中まで同意だけど最後のバンギだけは他と同列にしたらいかんでしょ

540 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 18:47:33.28 ID:VyprGgNm0.net
バンギはいまたぶんほとんどの人がわざ1をかみつくに変えてるだろうけど
テールにしときゃ防衛ではそこそこダメージ入るのよ

カイリキーだとわざ1避けないと4割くらい削られる感じで

まあ俺は置かんが

541 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 19:19:15.34 ID:jgy2S62EM.net
間に挟むのワタッコは無し?

542 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 19:21:43.95 ID:ctsj+dv/M.net
速さが取り柄みたいなのはこのクソゲーではハズレなんだ

543 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 23:09:31.40 ID:X/0UUEkaa.net
すばやさ、とくぼうは死んでるよな。

544 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 23:18:55.83 ID:iw0sRVKLr.net
カイリューはミュウ攻撃F冷凍ビームで遊んでるわ
テルりんカイリューとかカモだろ
こっちHP全然減らんわ
ミニリュウかと思うわ

545 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 23:29:34.47 ID:luZqlsM6r.net
こおりのいぶきれいとうビームのミュウで自身のCP300↑のカイリュー4体倒せる強さは…

546 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 03:56:08.82 ID:3VVhwUu70.net
じゃれケッキンはやくなった?

547 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 06:49:45.08 ID:F5avlkfz0.net
カウンター4発か5発でじゃれついてくるようになった
ゲェジ貯まるの早すぎ補正

548 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 07:02:26.97 ID:By1x+Usz0.net
某温泉街に来てるが、どうやってアクセスするのか不明な湾の中に鳥居があって、そこがジムになってる
瀕死のポケが17日間防衛してる

549 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 07:34:18.81 ID:VEwbOOy60.net
歩いてしか登れない丘の上のジムとか余裕で2週間くらい放置されてる
旧ジム時代は偽装の天下だったその手のジムも今の仕様では需要がない
レイドとか一度でも成立した事があるのか疑問

550 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 08:16:56.75 ID:8BAq4KGu0.net
>>548
こっちの地元の山の上にあるジムも位置偽装の巣
2分で山の下や川向こうのジムにも置いたりするからわかりやすい
本人もそういう偽装には興味ないんだろうね

ただ、いろんな色の偽装やときどき昼間に登山者っぽいのも来てるから一週間もたない

551 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 11:57:19.36 ID:Qu8c3EHh0.net
ヤドラン推しよく見るけどヤドキングってだめなん?

552 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 12:07:05.68 ID:u34PcLVUdNIKU.net
>>551
だめではないけど、ゲージ技が1ゲージしかないので
弱点を突かれたら ゲージ技を撃つ前に落とされる

553 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 13:05:10.31 ID:Qu8c3EHh0NIKU.net
>>552
大文字と思ったけど水波動か冷ビにした方がいいのか
ありがと

554 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 15:54:19.52 ID:kQDS0FUy0NIKU.net
防衛の立ち回りで言うなら面倒なプレイヤーは即潰しってスタイルが1番だな
車でGOなんかにはわざとジムに空きを作ってホイホイ置きに来たところでゼロコインで返してあげるとかすると面白い
顔真っ赤にするから草生える

555 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 16:18:43.36 ID:lfs4u6YCdNIKU.net
防衛ってジム置きでの対策も大事だけど重要なのは立ち回りよね
つくづく位置ゲーだわ

556 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 17:05:16.34 ID:rtIOXjdpMNIKU.net
うちの周りの車は大体複垢とセットで金ズリ飛んでくるから1人じゃ潰せない

557 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 19:26:15.82 ID:iROkjqzLKNIKU.net
>>548
熱海かな?
もし熱海なら親戚いるからルート確認してみるよ

558 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 19:41:42.07 ID:hwP43dvf0NIKU.net
>>554
んな事やる時間の方が勿体ない

559 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 19:48:59.31 ID:kQDS0FUy0NIKU.net
>>558
そうだよな
ガソリン代と移動時間があるのに空きができたら遠くから車でやってくるとかアホだよな
こっちは家ジムだからもったいないとかない

560 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 20:57:42.58 ID:hwP43dvf0NIKU.net
>>559
いやお前だよ、一生気付かないんだろーけどな

561 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 21:05:38.64 ID:bzs9Ywx/0NIKU.net
>>560
正論過ぎるだろw

562 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 21:06:26.57 ID:vAdU73QJaNIKU.net
金ズリがかなりボックスを圧迫しているから防衛に使いたいんだけど、たいてい気付かない間に戻ってきて使う機会がない
金ズリ防衛している人って常にポケgo起動して画面みて待機しているもんなの?

563 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 21:22:19.73 ID:lfs4u6YCdNIKU.net
>>558
時間が勿体無いって言い出すならゲーム自体そうだからなぁ
こう言うこと言い出す人は大抵が立ち回りで負けて悔しいので顔真っ赤にしながら負け惜しみ書き込んでるのが多い

564 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 21:31:03.26 ID:kQDS0FUy0NIKU.net
>>560
顔真っ赤にしながら負け犬の遠吠えありがとうございますw
無駄な車でGOジム置きがんばれーw

565 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 21:32:00.53 ID:kQDS0FUy0NIKU.net
>>563
正論過ぎるだろwww

566 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 21:35:33.58 ID:q1CYqWnL0NIKU.net
自分の住んでるとこで周辺のジムを一色に染め上げて8時間20分以上防衛してるのに金ズリ防衛してくる奴がいるんだがどうしたらいいんだ

567 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 22:19:41.70 ID:k+rE6iLUMNIKU.net
>>565
お前釣られすぎだろ w

568 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 22:24:38.51 ID:ZiqUpo8VrNIKU.net
>>609
それと23時50分代落としと
帰還待ちで金ズリなwww

無職や金なしは日給50ポケコインで喜ぶらしいよ
障害者雇用よりやべーよ

569 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 22:51:51.68 ID:d8X9wMZ2rNIKU.net
なんだかんだ更地荒らしが面白い
罪は最初にポケモン置いた奴にいくし勝手にギスギスしといて

570 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 23:12:30.49 ID:MluWqfzM0NIKU.net
色々なポケモンの防衛力を語りましょうってスレで
立ち回りがどうとかゼロコインがどうとか語り始めてる時点で
釣り・荒らしだって気づくべきだな
えさあげちゃダメ

571 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 23:12:47.87 ID:VEwbOOy60NIKU.net
>>569
誰も気にしてないぞ

572 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 23:17:37.04 ID:QI67eBrLMNIKU.net
一生気付かないんだろな w

573 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 00:18:19.10 ID:EFiY1yhd0.net
このぐらいの荒れ具合ならおもしろいから許せる

574 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 00:46:13.04 ID:92fxqFtj0.net
>>572
お前が釣られすぎててワロタ

575 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 02:28:36.22 ID:qJ2ncy5Ia.net
この時間のキンズリ防衛楽しいな

576 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 07:39:28.67 ID:cB2sZdF30.net
やる気が満タンでも木の実あげられるんだな
いつから仕様変わったん?

577 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 08:22:21.86 ID:uwC+5ZtBa.net
初めからいけんかったっけ?
違和感なく10ずつ実をやってたわ

578 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 09:16:49.08 ID:ZP/W+aSv0.net
薬BANされてんじゃないかってくらい薬がでないわ。
周辺ほとんど金ジムだからそれだけ回してるのに一向にたまっていかない

579 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 10:36:32.78 ID:cB2sZdF30.net
>>578
俺も久しぶりにやったら第三世代が追加されてたからジムは後回しで薬全部捨てた
そしたらその後全然薬出ない

580 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 10:41:34.67 ID:Wdnc7lFy0.net
ヨルノズクFEE神通ゴトバPL35拾ったのでカンストしてみた。
CP2030。

581 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 10:46:14.08 ID:ZJYP/RKmM.net
すばやさ取り柄のポケモン死んでるのもそうだけど
本家で積み技してから本番とか3世代以降の特性ありきでデザインされてるポケモンとか
サブウェポンで範囲の広さが売りなポケモンとか
技のデパートとかいまいち本領発揮できないポケモンは数多くいるよな
カビゴンなんかはほんと積めればなあ…ハピナスよりも固いってのに
積み技も再生回復も没収だから…

582 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 11:01:50.67 ID:0SwqRhmNd.net
とか言ってみても仕方ない

583 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 11:06:23.20 ID:zRJLyLIf0.net
>>581
技のデパート スターミー
本家では世話になったがgoではただのザコ

584 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 11:36:58.46 ID:6TMDNjJy0.net
>>562
せやで

585 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 12:25:29.76 ID:vzjVM5R50.net
>>576-577
かなり早い段階で仕様変更あった
ttps://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/ver-update-071817/
新ジムになってから1カ月後くらい

>>578-579
レイドやれば余るほどもらえる
毎日三つも四つもやるき満タンジム崩してるってんならそれ控えればすぐ貯まる

586 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 14:06:16.34 ID:8wGhy7Z40.net
ホエルオーについて質問

防衛では結構有効なのん?

水鉄砲×波乗りだとサイドンなら軽く倒せるん?

587 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 14:07:22.45 ID:8wGhy7Z40.net
↑対サイドンはアタッカーでホエルオーを使った場合ね

588 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 14:49:06.62 ID:hmCX0pYw0.net
防衛ではシャワーズの下位互換でしかない

589 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 15:02:20.57 ID:6BRKNLoN0.net
下位互換だけど使えないってほどでもない
好きなら強化どぞ、くらい

590 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 15:41:37.37 ID:8wGhy7Z40.net
>>588
は!? 防衛でシャワーズ以下!?
嘘だろ?

591 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 16:00:37.95 ID:YpxjE2tsd.net
HP多いだけで防御種族値低すぎるからあまり役に立たないな
木のみやるのに邪魔になるくらい

592 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 16:01:09.00 ID:j6LMw/PVa.net
>>72
ミュウツーは何相手にぶつけるの?

593 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 16:28:32.01 ID:AxUWoGbw0.net
>>578
同じ
イベントで砂集めの為にくすり捨ててモンスターボール枠増やしたけど、それ後悔する位くすり出なくてだんだんバトル出来なくなってきてる…

594 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 16:36:08.39 ID:Mn53izLb0.net
ミュウツー使う人は、ジムに何が置いてると嫌なのか教えて欲しいアフィ。サーナイトやハリテヤマにミュウツーあてる人もいるようだから、その後に置くポケモン考えたいなと思って。

595 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 16:38:13.09 ID:t/8pNGi80.net
ソーナンス100PL9をカンストさせるか悩んでる

596 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 16:50:57.07 ID:FPiQuj+/0.net
脳死連打の家族のバトルPTはきあいだま、サイキネ、シャドボ以下ライコウカイリューやらと並べさせてるので
中盤にバンギ、後半にノーマルがきついんじゃないかね
大概崩すときは付き添うけど、一人でやらせるとバンギで結構削られてる模様

597 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 17:07:22.15 ID:X7vqxonp0.net
普通に考えてミュウツーライドでつかうやつの中から選べば良い
バンギカイロス ハッサムこの三択で置くならカイロスかね?

598 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 17:08:20.67 ID:X7vqxonp0.net
それかフォレトスでも置いておけば良いかもなw

599 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 17:54:44.38 ID:Yqp6Ni2MH.net
>>597
総合的には多分カイリューが一番嫌。

600 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 18:01:24.11 ID:/5P1SlZ3r.net
ミュウツーの技構成によって嫌な奴は変わってくると思う
ハピナス倒す気合い玉ミュウツー運用だと嫌なのはベトベトン初めて格闘耐性持ちだろうけど、超枠として使ってるとベトベトンは倒す対象で嫌なのはサーナイトやヤドランみたいな超耐性持ちかな
シャドボで万能アタッカーやってるならハピナスが一番いやだろうな

601 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 18:02:21.07 ID:/5P1SlZ3r.net
>>600
ベトベトンをはじめとしたって書こうと思ったのに誤記したわ

602 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 19:03:46.51 ID:hvQJaeJY0.net
>>587
ホエルオー相手にサイドンで攻撃する馬鹿はいないw
ホエルオーHPはそこそこ高くても防御がウンコだからクソ弱い
見た目がデカいこと以外とりえがない

603 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 19:26:39.53 ID:rCu7ApSs0.net
>>595
100フル強化したけどダメは出せないから時間稼ぎ要員だよ

604 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 19:29:16.20 ID:T/b9EL0Z0.net
グロスハピベトラキミロカビorハピグロス(サナ、ピク)ラキベトカビミロ
個人的に理想だと思ってる並びだけど他にいい並びある?

605 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 19:34:35.29 ID:rCu7ApSs0.net
>>604
ラッキー
サーナイト
カビゴン
ミロカロス
カイリュー
ハピナス
かな
グロスは正直微妙

606 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 19:38:15.58 ID:iZeoMpGdM.net
ホエルオーは防衛に置くなら頭突き吹雪かな
冷ビだったらまだ仕事しそうな気もしないでもないけど
天敵ライコウさんに水かけても仕方ないしカイリューやフシギバナ使いには一撃吹雪を食らわせてビビらせる(もちろん倒すとは言ってない)

607 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 20:03:44.48 ID:W/MJWFGKd.net
シャドボミュウツーとカイリキー両方に対応するのは凄く難しい。どっちかを対策してももう片方にスイッチして万全。
ベトベトンがもう少しDPS高かったらと思うが、まと波動でも言うほど削れない。

608 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 20:32:00.20 ID:T/b9EL0Z0.net
>>605
火力もあってバンギとかシャドボミュウツー出されても18秒以上持つのにグロス微妙なん?
カイリュー入れてるけど火力あるけど溶けるじゃん
カイリュー入れるくらいならグロスの方がいいと思うんだけど

609 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 20:37:56.42 ID:81215ONO0.net
結局ジム防衛で大切な事は立ち回りって事でいいんだよな?

610 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 20:43:56.26 ID:rCu7ApSs0.net
>>608
グロス100フル強化したけど活躍してる感がないんだよなぁ
技は念?鋼?

611 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 20:47:03.02 ID:yQ5oWhCa0.net
シャドボクロバットならある程度の被害を与えられそうなので置いてるが、置かれることがほとんど無いので実際空気なのか気になる。

一応カンストしたのを置いてるけど、並びはどうすべきか悩んでる。

612 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 20:51:49.92 ID:T/b9EL0Z0.net
>>610
俺は相手してて割とウザかったからカンストさせたクチで思念ラスカにしてる
技2がラスカの理由はカイリキーでツッパては来ないだろうからミュウツーバンギの事故狙い
カイリキーでツッパてくる場合でも思念あれば十分だろうって判断

613 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 20:54:48.15 ID:Mtwd1Kvzp.net
>>611
そこそこのクロバットをジムに置いたことがあるが
3番目に置いたのに一番最初に戻ってきたw
守ってやるという意識がある人がいないと
木のみをもらう事が期待できないので地味ポケモンはキツイw
それからはある程度木のみを期待できるやつを置くようにしている

614 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 21:02:17.38 ID:t/8pNGi80.net
>>603
うん。そういうのが1体ほしくて。ラッキーは良個体持ってない

615 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 21:06:50.05 ID:yQ5oWhCa0.net
>>613
なるほど、置くとしても自分で金ズリあげる前提かリサーチ目的の削りを受けにくい5〜6番目が良さそうだね。

616 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 21:11:38.91 ID:1VEK0z9a0.net
サーナイト、メタグロス、ミロカロスが強いのは実の貰いやすさもあるんだよな

617 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 21:11:42.61 ID:Yqp6Ni2MH.net
クロバット、運が悪いとシャドボ撃てないで殺されそうな気もするが。。

618 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 22:12:51.71 ID:AeUs4Fibd.net
よくバンギは置くなって言われてるけど、
カンストライチュウは置いてもOK?(´・ω・`)

619 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 22:17:31.37 ID:VnbpNAo60.net
ちょいとお聞きしていいですか
今載せてるジムが攻撃され始めたので金ズリしてたら途中から2回目3回目の攻撃同時に行われたかのように金ズリする前にスッスッと一体また一体と消えていきました。
時間差で攻撃ってできましったけ?

620 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 22:18:30.09 ID:hVmh67aaM.net
>>618
グラさん「あぁ、置きたまえ。ジムに電気タイプが少なくて出番が少ないんだ」

621 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 22:33:48.69 ID:JotHTQYE0.net
ホエルオーってジム置きに向いてないの?
オレが勝手に誤解してたんか…

ホエルオーにだいぶ砂入れちゃったよ

622 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 22:35:57.54 ID:Hz036ci/0.net
情報共有サイトの台頭かタスクでジムかじる奴が本当に増えたな
ここで挙げられるような交代挟まないとやってられない面倒くさいジムより
カイリキーで通せるハピ→ラキ→カビみたいなジムのが長持ちするような気がする

623 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 22:37:19.61 ID:ZRHILLuB0.net
>>621
なんでそう思ったのかが不思議

>>622
交代挟んだ方が長持ちするでしょ
格闘一貫してるならポケットに忍ばせた携帯タッチするだけでいいんだし人目気にしなくていいから

624 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 22:39:55.46 ID:QyGrUpPP0.net
ハピナスもカビゴンもないシャワーズもない自分はホエルオーおいてるわw

625 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 22:45:32.07 ID:RP+2nGdop.net
>>624
俺のジムにゴミ置くやつは蹴りだしてるwww

626 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 22:54:23.00 ID:W/MJWFGKd.net
ジムの高さには三段階あるわけだけど、高いジムは低いジムより攻撃されにくいってことはあるかな?
もしそうなら、ジムの高さを保てるやる気の合計である8000CP/6=各ポケモン1333CPを下回るまでの時間がより長いポケモンを置く必要があると。
CP3000を超えるポケモンが5時間を超えて保ち優秀なのは当然のこととして、CP1950付近でも同様に5時間保つ。
あまりCPが高いとジムの高さは保てても二回撃破でジムから弾かれるまでの時間が早まるので、1950辺りのCPでパフォーマンスに優れたポケモン探すのも有効かもしれない。
ジムの高さとやる気減衰どちらにもラッキーは不利だが、その防御力は捨てられないので、ケッキングを利用することでジムの高さは保つことができる。
以上から、ハピナスカビゴンラッキーケッキングは固定でもいいんじゃない?特にカビゴンはCP1950でも優秀なパフォーマンスだから戦略にかなり合致するね。

ってgamepressに書いてた。

627 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 23:05:20.10 ID:axKcmCJ0r.net
>>619
疲れてきたようだの通知がきたら2段落とし
通知がなくポケモンが帰還したら3段落とし
多分金ズリ連投が同色から煙たがれて追い出されたか、早いとこ50コイン回収したいから自分より前にいる人を巻き添えにして数段落とし瞬殺

628 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 23:05:26.34 ID:ZRHILLuB0.net
>>626
ないよ
回復なしで倒せるし高いジムのが面倒だろ

629 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 23:10:39.83 ID:Hz036ci/0.net
>>623
先頭ハピで面倒なジムだと体感、交代せず1体ずつ落とす奴のが多くないか
タスク内容がジムバトル5回勝利として通しでやってくれるなら6体残るわけだし
気づきさえすればって時に金ズリ間に合うもケース多い

630 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 23:15:55.13 ID:W/MJWFGKd.net
>>628
見た目が高いジムが有利ではないか、という考察でして、すいません。

631 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 23:23:49.89 ID:B9Bml4Wn0.net
俺はジムの高さが低い所はとりあえず覗くから高い方が狙われにくいってのはあると思う
だから自分が崩して置いたジムは早く味方に置いてもらって高くなってほしい

でも最近6体平均3000近くので満タンなのに低いままに表示されていることがあるんだけど何でだろ?

632 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 23:24:26.68 ID:W/MJWFGKd.net
>>630
また誤解を受けそうなので訂正しておきますと、見た目の高いジムが攻撃されにくく防衛に有力なのではないか、という想定に端を発した考察、です。

633 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 23:27:58.21 ID:X7oV2sFJr.net
>>629
自分で置くなら自分が先頭になった時を考えてえてのラッキーはアリ
ただ自分の前に置いてくれるというなら交代必須ポケ大歓迎やろ
ジムが長持ちするか自分が長く留まれるかは少し話変わってくるしな

634 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 23:30:48.88 ID:VnbpNAo60.net
>>627
レスありがとうございます
でもなんか違うんですよね
6体は一回目全削り
2回目は定番だと3体目でキャンセルして通知前に前2匹に3回目の攻撃で落としていきますよね
でも2回目で1体目が削れて2体目が削れるとほぼ同時に前の1体目も3回目の攻撃されているようで消えていくんです
今も見えている別のジムでこれですぐ落とされたの見てました

635 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 23:41:31.62 ID:gxdxJG5dM.net
家ジム自分だけ追い出されてたんだけど複垢とかじゃないよね…?信じたい

636 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 23:48:16.62 ID:W/MJWFGKd.net
>>631
うーん、なんでしょうね。処理待ちかな?
とりあえず目の届く合計8000以上のジムは高いジムですが、こっそり仕様が変更されていたら無かった話にしてください(笑

637 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 23:49:39.98 ID:FPiQuj+/0.net
>>634
多段or波状が考えられるけど
聞く感じ複垢の波状っぽいかな
多段の仕込みは煙と秒数で分かるけど波状はもぐら叩きのにらめっこ

家族の端末でジムの出入りでCP確認してワイので金ズリよく投げるけど
ワイの方で減るより先に、出入りさせてる家族の端末がCP反映早いから
ワイの画面で減る前に投げるくらいじゃないと落ちることもある

638 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 23:49:42.74 ID:6BRKNLoN0.net
強化したホエルオーならジムおいてもいいと思うよ
大して強くなくてもフル強化してあれば金ズリ入れて
十分邪魔はできる

まあ個体値100取れたけど実際使う気ないから強化してないけどな

639 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 23:49:44.39 ID:xRIPxhcp0.net
実家に帰ってきたから山の中にポツンとあるジムにハピナス置いたら帰って来ねえ
ワンパンで帰ってくるようにきのみやってなかったのにあとから来たラッキーにきんズリもらって全快してるし…

640 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 23:51:22.99 ID:Sv88fCUMp.net
対ミュウツーの置きポケ、アドバイスありがとう!
カイリキースイッチがあるから、なかなかパッとしないのが思い浮かばなかったんだよね。

特にこれがベストって感じじゃなくて、置きポケ見ながら耐久高くて、抜群取られない感じか

641 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 23:52:55.08 ID:Sv88fCUMp.net
シャドボミュウツーの想定だったんだ。書き忘れてて、すまぬ。

642 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 23:54:36.26 ID:C6Xds/Wj0.net
>>635
近くのポケストにジムバトル1回とか1勝のリサーチがあるかも?

643 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 23:54:43.52 ID:mkMMWBXD0.net
多段と波状ってどう違うの

644 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 23:55:18.01 ID:6BRKNLoN0.net
最近もバンギとかサイドン置く奴多いからカイリューがすぐ溶けるとか全然思わない
逆にこの間ひさびさに胃袋置いてあってウザさを再確認した

今後は積極的にテルクローをジムに置くつもり

645 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 23:56:37.00 ID:VnbpNAo60.net
>>637
そんな方法もあるんですね・・・ありがとうございます

646 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 23:56:48.86 ID:6BRKNLoN0.net
家ジム管理人て超うざいからそいつだけ追い出すことはよくある

647 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 00:42:07.27 ID:kIS2g5tra0501.net
近隣は最近3段落とし(1人2台持ちの2人組)ばかりで防衛ポケモンがどうとか全く関係ない
2段は駆け引きあるしまあいいが3段は無しにして欲しいと思う今日この頃

648 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 01:04:21.65 ID:gD4S9e680.net
俺含めてここ見てる人たちは毎日50コインもらえるのが当たり前だと思ってるけど
ナイアンは多くのトレーナーがバトルに参加して1日10コインくらいもらえる程度にしたいんだろうな

649 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 01:27:28.36 ID:vin6zK2V0.net
複垢の攻防が普通になっちゃったからな
複垢の粘着もすごいし、ジム戦は不正横行しすぎてどうしようもない

650 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 02:03:16.65 ID:xOvdP167d.net
複垢3段落としvs複垢金ズリ防衛とかほんとクソゲーだわ
10段ジム時代も酷かったけど、トレ自体は楽しかったから前の方が多少マシか

651 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 02:12:27.97 ID:kIS2g5tra.net
>>650
3段落としvs複垢6つ金ズリでも無条件で3段落としの勝ちだからな
金ズリ使うタイミングすらない
10段ジムもかなりのクソゲーだったが金ズリ出しといてジムで使うタイミングが無いとかもはや意味不明

652 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 05:02:53.73 ID:OLVd8agp0.net
いろんなスレで三段落としをもっと広めればクレーム多発して修正される。なお広まって修正くるまでのつらい期間が何ヶ月あるのかはしらん

653 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 07:07:39.61 ID:yjskRx+e0.net
>>594
あくはベトベトン

654 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 07:46:05.51 ID:V0lPJnLi0.net
>>613
基本自分のは自分で守るもんだよ

655 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 07:52:05.16 ID:HNBUuatgd.net
3段落とし対策に弱点被らない配置が必須になってきたか
最近ハピラキの並びが狙われやすくなってる

656 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 07:55:00.28 ID:7azO20ur0.net
3段落としされたらもう対策出来なくないか?
2段落としならまだ家族とかと同チームで共闘してるならタイミング合わせて対抗できるけど

657 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 08:59:10.57 ID:M+fq4Jxld.net
あーあ
折角配置したのがやる気底をついたのに金ズリ使った馬鹿のせいで帰ってこれないわ
よけいなことすんなカス

658 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 08:59:28.34 ID:s5EsCZAh0.net
3段修正=多段修正だろうからちょっと悩ましいな
近所には8h20mを待って崩した人をすぐに倒す複垢やら
24時直前を狙ってくるグループがいるから
そいつらを落とす時に多段が無いと太刀打ちできない

ワイは複垢ではないのであしからず

659 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 09:18:17.61 ID:bfaa7Rpia.net
ゲンガー育てたいんだが攻撃15のたたりめか攻撃14のシャドークローどっちが強くなる?

660 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 09:50:31.03 ID:HIa0cJ5f0.net
一昨日の夜コンビニで人待ちしてたときに
暇つぶしに店内から届く黄色ジムを崩したら
すぐに取り返しに来た

時間を持て余してたので
こっちもすぐに取り返す
そのループを4回繰り返したところで
息を切らしたおっさんが走ってきて
「青のアカウントでジムやってる人ですかゼェゼェ」
と言ってきた

気持ち悪くて「いえ違います」と言って逃げてきた
何のつもりで話しかけたんだろう
俺のナワバリを荒らすなとでも言いたかったのか
本当にこういう人いるんだね

661 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 09:55:04.08 ID:gD4S9e680.net
おっさん「青のアカウントでジムやってる人ですかゼェゼェ」
>>660「いえ違います」
おっさん(コイツだな)

いえ違いますって返答はバレバレだろw

662 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 09:58:08.73 ID:+1BOMNEia.net
結局その後のジムどうなったんだよ
皆が知りたいのはそこだ

663 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 10:01:05.21 ID:++K6JbDg0.net
複垢対策しろナイアン

664 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 11:05:09.29 ID:VejUDhp5d.net
プクリンも防衛なら上位よな

665 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 11:08:26.52 ID:6WCIuPU20.net
>>660
通りすがりにジム攻めてたら車で張ってた奴にクラクション鳴らされたことあるわ

666 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 11:53:44.20 ID:3x2totv50.net
>>660
超ヤバい奴に個人特定されたなw

667 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 11:56:17.48 ID:HNBUuatgd.net
複垢対策でジム戦BANとか無いのか
3段落としマジ腹立つ、やってるクソは金ズリ相手も複垢かも
しれないから自分もやるとか不正自覚無いんだろうな

668 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 12:01:24.45 ID:A0J6isyWp.net
>>667
うちの近所も黄色4垢位置偽装の人が引っ越してきたらしく
日々黄色一色になっている
まあ赤青の地元の人はみんな金ジムにしているので誰も構わず放って置かれているがw

本当に1人紛れるだけでガラッと変わるね

669 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 12:08:25.91 ID:ct7QosfWM.net
>>660
というか自分もおっさんですよね?

違います、いうてその場を立ち去るしかないわけだからとりあえずジムは黄色に奪還されましたと

こういうのって金ズリつかわないんだ
クスリか捨てポケモン大量保持してるんだよね

670 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 12:09:19.98 ID:uB/zfdfO0.net
友人とよく2段するけど複垢金ズリの方がむかつくわ
こっちも複垢とか思われてそうだがw

671 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 12:14:59.83 ID:xV0NRzuW0.net
>>659
ダメージ計算機とかで調べればわかるけど個体値100%現行技ゲンガーよりも個体値0%のwシャドーの方がダメージ稼げるよ
15と14なんて完全に誤差レベルだと思う
ゲンガーはwシャドー3体、ふいうちシャドボ3体カンストさせてるけど攻撃値よりも防御値やHPの方が重要な気がするな
使っててなんとなくそう思っただけで裏打ちは何も無いけど。

672 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 12:15:59.31 ID:vin6zK2V0.net
粘着複垢金ズリ防衛は、単垢ライトな人が倒すのは困難
昼間〜夕方〜夜の早い時間、人が来るの待った方がいい
複数なので、タイミングずらしてくれれば、結果、多段になる
今日、ヘルプで1件倒したよ複垢ジム、先日はヘルプしてもらった

過疎ジムでは無理だね
クスリ大量で消耗戦やりたい単垢ヘビーな人じゃないとやめた方がいい
時間帯にもよるけど、ライトお断りな複垢占領ジムが増えてるので
対策しないとライト層はジム戦やらなくなる

673 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 12:25:24.16 ID:BIpfNavKd.net
>>660
ゼェゼェがなんか怖いw

674 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 12:31:45.77 ID:kjaeq2fYd.net
>>671
ソロレイドではまさにそのHPと防御に意味があるケースが出た
防御FかつHPがD以上の個体をカンストさせた場合、フーディンの念力を4発耐える

675 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 12:33:25.33 ID:JXFU/uA70.net
>>658
2段まではアリにして3段は出来ないくらいがちょうどいいかも
3段だって普通に3人組でやってたら何の問題もないからねぇ

676 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 12:50:52.10 ID:L6BK+YRGa.net
>>660
金ズリ使いもしない相手がリアルでナワバリ主張とかないし
まあ今時金ズリ使わずジム取り合いとか言う時点で嘘松だろ

677 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 12:58:52.97 ID:9TPro2F5M.net
多段落としってやったことないけど初戦はメタグロスとかで時間稼ぎするの?

678 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 13:27:04.91 ID:qCqzGDiSM.net
>>668
住宅地だとニート老人無職主婦フリーターがいたら終わり見境がない...段々王様気分になっちゃうのか?...時給6円でジムを複数アカウントで占領とか

1つのジムからトータル50コイン取ったら3日間ぐらい置けないコイン貰えないとか仕様を変えてくれればいいんだけど

679 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 14:06:34.30 ID:itCa9u4Da.net
「効果抜群のスペシャルアタック7回」タスク対策で6体全部異なる弱点にする

ハピナス::格闘
ピクシー::毒、鋼
デンリュウ:地面
ドンファン:草、水、氷
チャーレム:飛行、ゴースト、フェアリー
キリンリキ:悪、虫

680 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 14:10:06.69 ID:hQUuWQte0.net
残念ながら「効果抜群のスペシャルアタック7回」は、一人目が決めればあとは効果抜群じゃなくても達成になってしまうのだ

681 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 14:40:44.98 ID:K9eHyK0J0.net
>>96
これ、カイリューをてるりんカイリューで殴った場合17秒もかかるか?

682 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 15:16:48.95 ID:yNECjnOQ0.net
前に23時ぐらいの攻防でおかしな挙動があった
最初ごくごく普通に1周目削られて2周目に金ズリ
これをしばらく繰り返した後
ハート満タンから1周目であっと言う間に1体消えた
え?と思ってたらそのまま2体目3体目も消えた
あっという間に他色になってポッポコラッタビードルが置かれたんだけど
あれどう考えてもジェットストリームアタックしか思い浮かばない
1人目が1体目の1周目を倒す直前に2人目が1体目の2周目スタート、で倒す直前3人目が1体目の3周目スタート
と、3人がタイミング合わせて次々削るって実際には可能なの?
友達いないから試してみる事もできない
あれ普通に誰でもできるんなら防衛考察なんて何の意味もないよね?

683 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 15:33:36.92 ID:qDkyUy5e0.net
>>682
youtubeに動画あるよ。
まあ諦めるしかないね。
地元には複垢で3端末同時なんて変態はまだいないから2段抜きしかやられたことないな。
まあさっさと今のジムシステムは直してほしいわ。

684 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 16:10:52.36 ID:K9eHyK0J0.net
>>682
ガイア!マッシュ!オルテガ!ジェットストリームアタックをかけるぞ!

可能だよ

685 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 16:25:18.31 ID:QbNWHT7y0.net
>>682
彼女といるときはやってるけどそうじゃないと出来ないね
ハピをサイドンで殴ってるアホがいたら多段成功することあるよw

686 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 16:42:03.75 ID:2likCS/C0.net
>>685
知らない人との共闘で2段落とし決まると気持ちいいよね

687 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 16:42:55.31 ID:QbNWHT7y0.net
>>686
レイド前とかみんなやればいいのにね
全然決まらないわ

688 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 17:03:26.14 ID:ACDWF0nr0.net
そっかぁやっとわかったわ
2巡目に後から入ってきて途中で抜けて自分がバトル2巡目終わるとジムのポケモン減ってる時あったわ
それで自分がジムバトル3巡目をやろうとするとエラーで弾かれて結局乗っ取られてる事多数

689 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 17:29:17.01 ID:4+I5myhm0.net
>>684

ガイアが言う台詞だから自分の名前は言わない

690 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 17:56:09.34 ID:yDcmgasZM.net
ガイアってモビルスーツ開発時の模擬戦で、ランバ・ラルぶっ殺しそうになったやつだっけ?

691 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 18:03:54.79 ID:BIpfNavKd.net
ずらして入ると弾き出されてエラー29で入れなくなることがある

692 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 18:10:30.00 ID:ovRjNdvUp.net
>>653
やっぱりそれかー
まとわりつく、あくのはどうのベトベトンなら
抜群は取られるけどまだ役割あるのかなって思ってたんだよね
親切にありがとう!

693 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 18:58:19.37 ID:yNECjnOQ0.net
>>683-691
みんな普通にやってる(知ってる)のね><ムチデゴメン

694 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 19:03:49.46 ID:qClDJCxOM.net
>>541
技は何にする?

695 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 19:58:10.21 ID:u2LMeEy90.net
最近前より防衛数つくのはリサーチでジムやる人増えたからかと思ってたけど多段落としで一回降参するからってのもありそうだな

696 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 20:16:22.68 ID:gD4S9e680.net
>>695
わざわざ降参する必要なくね?

697 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 20:38:23.36 ID:QbNWHT7y0.net
>>696
キミ多段を理解していないでしょ

698 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 20:41:39.41 ID:gD4S9e680.net
>>697
ああ、倒される対象に防衛回数が付いてるってことか
それってすごいタイミングよくないと防衛回数見れなくね?
それか攻撃側がヘタで失敗してるか

699 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 20:45:14.81 ID:uB/zfdfO0.net
知らない人と2段で倒しておっしゃー

さて次、・・・エラー29

700 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 21:26:55.84 ID:/B+xk5Z70.net
黄色ジム管理人
幼稚園の先生みたい
子供と公園で遊んでるふりして、金ズリ防衛

701 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 21:37:12.14 ID:Lj/hAK05a.net
>>698
CPが50くらい減るんじゃないの?

702 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 21:45:00.01 ID:It9KFC0H0.net
>>699
と思ったら同色だぞ!やったぜ!

先鋒CP1800台ハピナス…

703 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 21:50:01.35 ID:oskMkix2d.net
あと2時間ちょい
もうくんなよー
公園の駐車場22時でしまるんだからくんじゃねーぞ
黄色ナメンナヨコラ!

704 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 22:45:37.89 ID:ygjRtG3a0.net
>>703
最近ジム出来なくて金ズリが200超えちゃったよ
アンタに半分くらいあげたいわ 同じ黄色だし

705 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 22:54:38.65 ID:rn2Rh7Ni0.net
>>671
その感覚は間違ってないよ

ゲンガーの場合種族値が攻撃>>防御>HP

このとき個体値1の差が大きく出るのはどれか
より極端な話にすると
1000が1001になるのと1が2になるのとで、
どっちがパワーアップしてるか

その答えはダメージ計算式次第で変わってくるが
ポケモンGOのダメージ計算法だと
1000が1001になるより1が2になるほうが効果が大きい

つまりゲンガーの場合はHPや防御の個体値のほうが効果が大きい

706 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 00:03:20.69 ID:E6kiFPvt0.net
日付変わる前に崩しに来るじゃねえ
ムカつくからこのまま金ズリ投げてやろう

707 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 00:11:42.59 ID:L2uwCP8F0.net
今日からジムイベントの告知来てるね
XPは要らんが、砂と不思議飴はありがたい

708 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 00:14:31.66 ID:0E4bWeB/d.net
@PokemonGOAppJP
トレーナーの皆さん、バトルの準備はできていますか?ジムでたくさんバトルを楽しめる「バトルウィーク」を開催します!
http://pbs.twimg.com/media/DcHr8duXUAYVSfj.jpg
http://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/991332828649533440

709 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 00:18:49.67 ID:NyyVkxEQ0.net
2018年5月1日
「バトルウィーク」イベント開催!ジムでバトルを楽しもう!!
https://pokemongolive.com/post/battleshowdown2018

トレーナーの皆さん、

ジムでバトルをもっともっと楽しめるイベント「バトルウィーク」を、日本時間5月2日(水)早朝から5月14日(月)までの間、開催します。

普段からバトルを楽しんでいる方はもちろん、まだバトルは初心者という方も、是非この機会にお近くのジムであなたのポケモンを戦わせ、腕試しをしてみましょう!

イベント期間中は、ジムバトルやレイドバトルをすることで手に入るXPが、いつもの2倍に。
さらに、レイドバトルに参加するだけで「ほしのすな」が3,000もらえ、勝つとさらに、「ふしぎなアメ」が必ずもらえるようになります!

また、期間中はジムバッジのランクによるボーナスも2倍に。
よく訪れるジムからは、より多くのXPがもらえ、ジムのフォトディスクを回したときにもらえる道具も、いつもより多くなります。

そして、期間中は「バトル」を好みそうなポケモンたち、ワンリキーやマクノシタなどの、「かくとうタイプ」のポケモンたちと出会いやすくなるようです!

熱い戦いが繰り広げられる「バトルウィーク」を、お見逃しなく!

—Pokémon GO開発チームより

http://pbs.twimg.com/media/DcHr8duXUAYVSfj.jpg

710 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 00:38:40.71 ID:dtfeNeb1d.net
えっ、せっかくFEFカポエラーが唯一不正サーチ厨に自慢できる個体だったのにバルキー爆湧きで価値大暴落じゃん…
更に位置偽装複垢にとって大得なジム戦にさせ、黄を狙われやすくなって50コイン取得に安心して眠れない日が2週間も続くんですか
何を考えてるんですかあの無能運営会社は?

711 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 00:39:55.76 ID:L2uwCP8F0.net
バルキー卵の比率か上がるだけで、野良開放はないんじゃないかな

712 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 00:42:16.87 ID:Ue1hU4uYM.net
>>659
ゲンガーは忘れろ
紙すぎて砂の無駄だ

713 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 00:46:39.84 ID:Ue1hU4uYM.net
>>686
知らない人3人ぐらいでハピ以外だけの倒すのに時間かからないジムタコ殴りしてる時に複垢金ズリされたら多段も決まらないし
10分粘られてハピが戻ってくる

714 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 00:50:08.17 ID:S+33ILpld.net
>>659
Wシャドーがいいよ

715 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 00:57:01.47 ID:w7+1rzLJ0.net
今回のイベントは砂のメリットは特になさそうだな

716 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 01:16:25.65 ID:S+33ILpld.net
10戦して砂プラス3万
かけらでプラス4.5万
ふしぎなあめ期待だな

717 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 01:20:20.82 ID:wLPmMq5ra.net
>>705
ゲンガーだと他ポケよりFFFの重要性が高いだけでEFF>FEEにはならない
PL40攻撃Fと攻撃Eで与ダメが変わる敵に対するDPS差は大きい

718 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 01:24:05.01 ID:QRyQ1IYM0.net
ゲンガーはWシャドーで殴ってボール2〜3発撃ったら技2でキレイに退場する枠

719 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 01:27:45.80 ID:HSaicp27a.net
ゲンガーって1〜七世代の厨ポケだし
動画見てもやたら強いし
弱いゲンガーってなんかいやされる

720 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 01:28:29.02 ID:7QOA7Pu40.net
ゲンガーってノーマルばかりの今のジムでどう運用するの?

721 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 01:29:04.08 ID:x2PJAZxS0.net
>>717
その条件がごく一例すぎるんだがな
ゲンガーは火力全振りの紙だから防御やHPは最大限の火力出すのに重要になる
シャドボは特に発生遅いし

722 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 01:34:51.62 ID:XBGszN0pa.net
そもそも攻撃F厨が防御スタミナを軽視しすぎなんだよ
あと少しHPが残っていれば技2をもう一発撃ち込めたのにって局面なんかよくあるだろ

723 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 02:13:33.27 ID:NqWpW5v+0.net
>>717
それ、
FEEがEFFより強い条件ならばFEEはEFFより強いっつってるだけだね

問題はその条件がどれだけ一般的かって話
つまり攻撃FとEで与ダメが変わる敵がどれだけいるかって話さ

たとえばレイド5のラティアスに対してはEでもFでもWシャドーのダメージは変わらない
レイド3のフーディンに対してももEでもFでも変わらない
通常バトルのFFFのサーナイトに対してもそうだ

レイド3のゲンガーに対してはシャドークローがEでもFでも変わらず14、
シャドーボールが146と147だが1%も違わない上に
常時撃つわけではないわざ2なのでDPSに与える影響は微々たるもの

基本的には攻撃EとFでもほとんど変わらないよ

724 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 02:21:01.28 ID:XQPpSzP20.net
明日はこれ置いてくる
https://i.imgur.com/OpRL81R.png
https://i.imgur.com/LhUOZ4U.png

725 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 02:45:06.79 ID:u5MoB57a0.net
>>724
メタモンがいるジムは伝説とバトル出来るチャンスだから大歓迎

自分は100ソーナンスをカンストしたけどコイキングのレイドやEXでも使ったよ
ミュウツー相手でもエスパーだけあって長持ちした

726 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 05:50:53.54 ID:GuEF15RX0.net
>>611
>>617
クロバットはそれなりに実戦で運用しているはずなので少しコメント。
対カイリキーにはジム置き最強レベルなので、ハピラキカビの間に配置するのが運用の最大のポイント。
技1は「エアスラッシュ」一択として、技2は、万能型にするならDPSも高い「ヘドロばくだん」。対カイリキー重視なら「エアカッター」。

なお「シャドボール」はエスパー対策として一見よさげだが、ゲージ撃つ前に倒されるのでジム置きには適さない。

野良クロバット(LV35)で2300超クラスなら即実戦投入可能。
短所(いわ・でんき・こおり・エスパー)を正確に把握し、長所(かくとう)を活かす戦い方をすれば、クロバットの強さをきっと実感できるはず。
ちなみに、データ上もゲージ回避を前提とした場合ならサーナイト(39.29s)よりも防衛時間が上(42.19s)なので、決して侮れないことがわかる。

727 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 06:17:19.34 ID:GVsGkValp.net
>>59
こんなしっかりした人にカンストすべきポケモンのテンプレを作って欲しい。

728 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 06:58:46.29 ID:W+UGMF/1d.net
ジムのイベントしてるから基地外達がいつも以上にジム戦を活発にやるから早朝からジムのポケモン達がやる気マックスばかり。ライトは逆に手を出せない。金ズリを1匹/1回とか制限しないと常にやる気マックスだからガチ勢でも倒せないよ。

729 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 07:02:49.02 ID:B9vXHNfd0.net
金ズリ投入下のジム戦は時間ばかり取られるから
正直もうやりたくない

730 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 07:29:08.57 ID:Xqo6no7Yd.net
明らかに厄介なイベントのせいでコインも稼げるかあやしくなったな
3100台ハピもカイリキー持つ人が増えたせいかさほど通用しなくなったし

731 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 08:20:26.56 ID:gaR89jrG0.net
やばいイベントきたね
こりゃライトも全員つよいカイリキー保持する
バランス崩壊

732 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 08:39:07.38 ID:0E4bWeB/d.net
ライトは3000ハピナス倒せない

733 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 08:40:06.45 ID:fbVprU340.net
ライトはオススメに出て来ないのは強化しないらしい

734 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 08:40:10.58 ID:gaR89jrG0.net
>>732
えー、さすがにこれはやれちゃうでしょ

735 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 09:23:12.89 ID:DbU76VhC0.net
ライトは今日も元気にボスゴドンしてるからね

736 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 09:26:17.53 ID:xt3xuSkP0.net
>>732
最近は時間かかるけどボスゴドラで倒せるようになってるから

737 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 10:10:31.68 ID:wYE1RHzs0.net
今は同一端末の複垢ってなんか規制ある?

738 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 10:16:16.94 ID:/EvZaupfM.net
複数端末の同垢は?

739 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 10:16:32.81 ID:saRLEBCIH.net
>>729
金を察知しても引かない攻め手は、衝動主体で知的レベルが低い

一時間以上も現場で必死に食い下がってる知恵おくれに顔を知られたくないから
スマホなんか使ってないフリしながら、おもむろにチョコチョコ金を投下してる

740 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 10:43:46.09 ID:xbeXhPSY0.net
ゲンガー紙厨ってもしかして脳死なの?まさかまさか技1避けできないの?

741 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 11:01:12.47 ID:CMs51eUvd.net
プクリン、ジム置きなら現在の最適技って何ですか?

742 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 11:19:47.17 ID:X+ET1vE4p.net
>>740
ケースバイケースかな
ジムバトルだと戦闘不能になるのがなんとなく可哀想なので全避けが基本
レイドだとこちらがシャドーボールを撃って相手にゲージ技撃たれてちょうど戦闘不能になるように調整
まあ毎度毎度上手くいくわけではないがw
レイドのゲンガーは長持ちするのが命題じゃないから
どうすれば最大効力を発揮できるか考えてあげればいい

743 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 11:29:02.15 ID:2bmyrb0cd.net
>>738
それは問題ない

744 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 11:38:27.88 ID:2NoNFyTi0.net
>>739
お前も同じくらい知的レベルが低い事に気づけよw

745 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 12:11:28.96 ID:QR6BymBLp.net
>>737
今のところはないけど規制して欲しい。
アカウント切り替え面倒だと思うんだけど。
よくやるわ。

746 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 12:19:34.04 ID:DbU76VhC0.net
複垢関係は一切規制なしだからガンガンやろう

747 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 13:07:08.95 ID:xbeXhPSY0.net
>>742
ゲンガーは華麗に避けてこそのゲンガー
その為にゲンガーだけ避けモーションが変更になったと言っても過言ではない(大袈裟

>>737 >>745
接続リトライ画面で「別のアカウントを試す」って出るぐらいだからナイアン的には同一端末の複垢は容認
寧ろ推奨の可能性もあるぞ

748 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 13:09:42.93 ID:CMs51eUvd.net
>>741どなたか(´;ω;`)

749 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 13:20:00.42 ID:u5MoB57a0.net
>>748
技2が破壊光線じゃければあとはどの構成でも大差は無いかと

750 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 13:22:43.99 ID:tip1FHbY0.net
>>748
プクリンがジムに最適じゃないし
プクリンなんぞに技マシンを使うのはもったいないよ
どの技でも雑魚は雑魚だから

751 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 13:29:50.84 ID:9yaXYTtVd.net
>>748
ノーマルが入ってるからねぇ
ピンクジムとしてのネタでしか使えないからなんでもよいんじゃない

752 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 13:30:22.51 ID:CMs51eUvd.net
ありがとうございますm(__)m
プクリンかわいいからジムに置きたい!

753 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 13:34:02.37 ID:2bmyrb0cd.net
>>747
それは家族で同一端末の使い回し用だろ
親の端末で子供が(もちろん自分のアカウントで)遊ぶなど

754 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 13:34:29.58 ID:2NoNFyTi0.net
防衛の最適技は基本的にこれでおk

技1は高威力
技2は多ゲージ、攻撃側の弱点をつける、技の出が早く避けにくい

755 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 13:44:14.51 ID:wYE1RHzs0.net
>>745
>>747
サンクス

756 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 15:46:52.46 ID:xbeXhPSY0.net
ここでやる話じゃないから最後にするけど
>>753は自分等(複垢嫌い派)に都合いい解釈してるだけだろ
それだったら「家族のアカウントを試す」になる筈
ちなみに自分は複垢なんて面倒くさそうな事は一切やらない派だからね
他人が複垢やってようが嫌ってようがどうでも良い派

757 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 18:52:33.92 ID:cBTU3EA70.net
最近見た事ない名前がジムに居ることが増えた
気がする、それなりに活性化してんのかね?

758 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 19:00:11.75 ID:sovx8pVmd.net
そうかもしれないけど、7対3くらいで複垢だと思う

759 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 19:09:08.45 ID:lfbMU3/l0.net
もちろん複垢も混じってるけど金ジム銀ジム増やそうとしてるプレイヤーが移動してきてるんでしょ

760 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 19:26:34.89 ID:6jnZbOs20.net
GWだから

761 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 19:32:46.52 ID:Oksf2zcla.net
ライトは永久に自動選択でバトルするので無問題

762 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 19:53:25.16 ID:PPEZdZM1a.net
>>761
たまにやる。どんなもんかなって。どうせ勝つのだから色々試したいじゃん

763 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 19:58:05.21 ID:AOjuGSG70.net
金ズリできなくね?

764 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 20:06:25.46 ID:2bmyrb0cd.net
>>756
まず、複垢と端末数は関係がないことを押さえておこうな

その上で、家族で1端末を使うことなんてザラにあるだろ?
そういうことが出来るようにしているだけのことで、複垢の為ではない

765 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 20:13:52.98 ID:r8n+/Tw30.net
>>752
プクリンカンストしてるよ
プクリンは攻めの方が案外使いやすいと思うよ
技2はじゃれつくが良いよ
ケッキングの関係で強化されたらしいし出が早いよ
マジカルシャインはハピとサーナイトでみんな散々やってるだろうし避けられるだろうね
技1は防衛ならだましうちだろうけど当てる相手がいないし攻めの時はたくが使いやすいし避けやすいからはたくオススメ

766 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 20:20:32.30 ID:NyzdXv/cM.net
攻めって攻撃種族値156のプクリンをアタッカーとして使うって事か・・・?

767 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 20:28:04.59 ID:5KDV0OZwK.net
「複垢嫌い派」って「サーチアンチ」みたいな言葉だなw

不正を不正と思ってない、悪の自覚がない悪ほど厄介なものはない

768 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 20:48:16.38 ID:r8n+/Tw30.net
どうしてもはやく落とさなきゃいけない時以外は好きなの使うかなー
プクリンはトレ時代は優秀だったんよ
ノーマルで一致はたくが早いから何が来てもそれなりに使いやすいよ

769 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 20:55:37.32 ID:WPLwY03e0.net
ハピナスの存在がジム戦の楽しさを半減させてる気がしてならんわ
これがいない時は俺も色んなの使ってる

770 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 21:05:06.86 ID:3E2o68UB0.net
プクリン、技の組み合わせがいいから結構活躍してくれるよ

771 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 21:08:46.48 ID:U8ZtptZRa.net
ハピ落とすだけならフーディンやらハッサムやらデンリュウでもなんとかなるからな
めんどうな時はカイリキー1体投げて、2体目から気分で使えばよい

772 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 21:11:23.20 ID:AuvgVXIF0.net
さっきやっちまったわ
木の実撒き過ぎて肝心な時に自分のポケモンに与えられない
制限10匹はジム2つ以上置いてる時きついな

優先ハピラキカビだけでいいよな?

773 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 21:13:24.74 ID:qYBsCiMYd.net
今日も仕込んできたわ
あと少しで店閉まるんだから来るんじゃねえぞ
閉店してから敷地内入ってくるんじゃねえぞ
黄色ナメンナヨ!

774 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 21:14:23.00 ID:WPLwY03e0.net
ハピラキだけで十分だよ
カビはもう普通のポケモン扱い

775 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 21:16:05.42 ID:U8ZtptZRa.net
ラッキー1400台置いてると
知識がない人にはネタ枠に見られるのか、バンギやカイリューにしか金ずり入れられなくて損することがあるのがネック

776 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 21:18:23.92 ID:CXHf5lH60.net
ジム殴りながらゴプラで回してるだけでキズぐすり増えてくわ
きのみでのジムポイントも倍
普段はジム戦やらないけど 今週砂3倍で捕獲BANされるまでポケモンとったので今回のイベントは素直にジム戦やるわ

アホの子が金ズリ防衛頑張ってくれるのを祈るばかり

777 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 21:26:42.08 ID:7QOA7Pu40.net
金ズリは腐るほどあるから特に守る必要がなくてもとりあえず遊びで五発くらい投げてみる

778 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 21:48:17.33 ID:WeAClITW0.net
耐久ポケモン色々と育てたけど、自分で攻め落とした場合には結局3200ハピしか置かないという…

779 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 21:55:12.69 ID:s0TBV+OU0.net
俺はバンギ、カイリュー、ギャラドスをジムに置いた事ない。なんでみんな置くのか理解出来ない。
バンギ、カイリューはアタッカーだし二重弱点あるからジム置不向きだろ。

780 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:03:14.00 ID:5KDV0OZwK.net
バンギは実をもらいやすい

781 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:06:22.82 ID:DbU76VhC0.net
カイリキーに加えてサイドンに二重弱点突かれるボスゴドラがバンギと並ぶ地雷四天王の一角

782 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:08:52.28 ID:S+33ILpld.net
>>775
満タンに思われやすかったり
ハピカビラキは優先してあげる

783 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:10:03.01 ID:VrpYkOTJM.net
>>779
カイリューとギャラは置いてあると面倒だわ

784 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:12:35.87 ID:7QOA7Pu40.net
>>779
電車やバスで通過様に焦って置く時にポケモンがCP順になっていると上の方にいるそいつらを置く事になる
番号順だとフシギダネやフシギソウになる事が多い

785 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:13:28.31 ID:g+7M6cnEH.net
まあ結局格闘を交代させなければならないからね

786 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:33:14.45 ID:nv/C6TiU0.net
このスレで度々防衛用として優秀と名前が挙がっているベトベトンとハガネールを
技ガチャしたのですが、これが最適で合ってますか?

ベトベトン:まとわりつくーあくのはどう
ハガネール:ドラゴンテールーかみくだく

理由は、
ベトベトン→エスパー(フーディン等)で攻められたときの弱点をつく技構成
ハガネール→弱点の炎系で責められることが多いと思うので、鋼と地面両方に耐性を持つ
 ファイヤーに責められてもダメージを与えられる技構成

いやそれは違うよ、と思われた方はご意見ください

787 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:35:55.20 ID:k57V2E9s0.net
イオンタウンとかだと、3215のハピが10分で帰ってくる。
お陰で次の次のジムに置けるんだ。次のジムで戦っていると、
木の実もあげられないのが残念。自動で投入できたら楽なん
だが。

788 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:40:38.33 ID:QRyQ1IYM0.net
>>786
ハガネールに関しては火ポケモン入れ替えるの面倒くさいから、作ったリストのまんまカウ爆カイリキーで殴る人の方が多そう。
元々攻撃力期待出来ないし鋼統一でもいい感ある。

789 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:49:40.60 ID:xt3xuSkP0.net
ハガネールとベトベトンはグラードンの餌な気が

790 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:54:33.41 ID:2xiUh1qg0.net
>>789
グラードンのマッド地震でベトベトンもハガネール22秒掛かるよ

791 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:56:23.25 ID:AXxWKLYHd.net
防衛ベトベトン(まとわりつく)の対ミュウツー(念力サイコ)への与ダメージ

・回避なし
あくのはどう99
ダストシュート122
ヘドロウェーブ109

・ゲージ技は回避
あくのはどう54
ダストシュート60
ヘドロウェーブ57

※ポケマピシミュ、ポケモンはPL40FFF

792 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:57:00.71 ID:NyzdXv/cM.net
ハガネールの弱点が土だとか原作やってないとわからんレベル

793 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 23:11:30.54 ID:DbU76VhC0.net
実は自動ドンの餌になってる可能性も
まあそれでも硬いけど

794 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 23:15:23.61 ID:B9vXHNfd0.net
>>793
メダグロスもそうやけん
あの手の色はきっとそうなんや

まあ、絶好のグラードンの出番で瞬殺よ

795 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 23:24:56.75 ID:5KDV0OZwK.net
レイドと違ってバトルで1ゲージ技は勝手が悪いからグラードンは使わない

796 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 23:26:35.77 ID:B9vXHNfd0.net
ハガネールもメダグロスも硬い方だから1ゲージ無駄にならんと思うけどな

797 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 23:52:28.59 ID:2q9TjzVh0.net
一段減って金ズリ入れる子としばらく遊んだ時は1ゲージ主体で挑んだわ
普段は2ゲージ主体だけどね

ハガネールは鋼統一
根拠は挑まれる割合がカイリキー=おすすめ>炎ポケモンだと考えてるので

798 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 00:11:29.37 ID:ZM5Mdj0RM.net
なるほどハガネールはドラテかみくだでいいんだ
最高個体のやつがまさにこれで変えるべきか悩んでたわ
このまま強化しとく

799 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 00:18:05.55 ID:akShl0NO0.net
噛み砕くだと不一致だしカイリキーにダメージ出ないし
鋼技でいいんじゃね?

800 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 01:42:16.23 ID:y5lgQs2R0.net
みなさんアドバイスありがとうございます!
お返事は明日させていただきます。
おやすみなさい( ˘ω˘ )

801 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 02:47:02.65 ID:HLSHTOL70.net
カイリキーの爆裂パンチですが、3000超のハピにはあまり効
かないのですが。むしろナッシーのソーラーの方が削れます。
爆裂はカビゴンとバンギには非常に効果があって使えるのです
が。もしかしたら、爆裂で削っている時にハピ側で木の実を与
えていたりするからでしょうか。

802 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 02:49:56.51 ID:BiT3HAOXM.net
天気ブースト

803 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 02:53:49.72 ID:sAzOXjGuM.net
>>801
ではそのままハピナスにはナッシーを当てていれば良いのではないでしょうか?
無理にカイリキーを使う必要はありませんよ

804 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 02:55:25.85 ID:mSM8o9ged.net
ハピナスにはナッシー
これ常識

805 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 03:00:46.55 ID:HLSHTOL70.net
ありがとうございます。ナッシー12体体制で頑張ります。

806 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 03:02:01.28 ID:eMTCdQgI0.net
カイリキーとかハリテヤマの鋼技ジムに置くならありだなw
趣味枠で育てようかな飴も余ってるし

807 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 03:05:18.06 ID:UdgMnEn10.net
>>801
先頭ハピで相手が金ズリし続けてくれるなら先頭のハピとだけ戦い続けてナッシーとカリキーを使い比べてみるといい

削れ具合よりどちらが楽で早いかわかると思う

808 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 03:23:59.25 ID:1BDnvxCE0.net
脳死連打で回避しないならナッシーやボスコドラで殴ってたらいいと思うよ。

809 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 05:03:07.75 ID:ngRtiTUm0.net
ハピナスには念力ソラビナッシーをぶつけてた頃を思い出した

810 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 07:11:47.03 ID:7948uXAMH.net
ハピナス相手には、2体かかってもいいから脳死連打でカイリキーだろ

811 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 08:00:22.99 ID:QRvOsICs0.net
ハピはゴドラで倒せるのか
時間かかってめんどくさそう

812 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 08:29:29.59 ID:S4Lv1gDWd.net
>>783
カイリューはカイリュー、ギャラはライコウで瞬殺じゃない!?俺は逆にカイリュー、ギャラジムはラッキーだと思って優先的に叩く。
まあ、ハピ以外はみんな雑魚が正解かも。

813 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 09:24:32.59 ID:1gEAxg2zd.net
また昨日設置したラッキーが0時ちょい過ぎに帰ってきやがった
当日のうちに帰ってきて欲しいのに

814 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 09:41:17.82 ID:3XgZxWuH0.net
日付跨いだ方が嬉しいからその気持ち全くわからん

815 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 09:47:41.19 ID:4n94dbFH0.net
昨日コインを確保し損ねたんだろ

816 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 09:52:11.62 ID:RwLIQxPX0.net
攻め側に楽をさせないために置くという視点からすれば
カイリューもギャラドスもありだと思う
攻め側が楽なのはカイリキー並べて連打するだけだから
入れ替えが必要になる時点で楽はさせていない
自動選択の人は先頭以外何にあたるかわからんからどうでもいいし
戦闘前から計画的な人やジム奪取に命を懸けてる人には
そもそもどんな並びでも関係ないだろう

とまあ、ライトな自分はこの程度の考察ですよ
20秒しか持たないとか、いや22秒持つとか、その差実感できるん?w

817 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 10:02:11.15 ID:3XgZxWuH0.net
>>815
そのジムにしか置いてないとかじゃない限りそんなことにはならんだろ
どんだけ行動範囲狭いんだよ

818 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 10:07:44.19 ID:lPSeAu060.net
>>817
黄色なら全然仕方ない

819 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 10:25:19.06 ID:UdgMnEn10.net
>>816
そうそう
尚且つカイリューやギャラドスは2重弱点だから早く倒すのに適正ポケモンに交代したくなる衝動に駆られるし

820 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 10:32:04.16 ID:6+qw3LtM0.net
自分は面倒くさがりなんで、攻めるときはカイリキー並べて連打するだけだが、フェアリーでもない限り爆パンで押せちゃうんだよな
カイリューでも爆パンで結構削れるし

821 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 10:34:36.31 ID:Mhpk3AfQ0.net
ギャラカイリューは外れ技の適当個体が多くて面倒と感じさせてない部分も大きいと思う
カイリューなんかテルクロとその他じゃ全く別物
ギャラも滝ポンは避けないとライコウでも継戦できなくなるしな

822 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 10:39:44.79 ID:fnMOlnnZ0.net
>>817
ポケモンのプロじゃないんだからすべてポケモン中心にはならんよ
コインとりそこねる状況は誰にでもあるだろ
まあたまたまその日のうちにとりたかったという話で、毎日そうなるなら仰る通りたちまわりがおかしいということであるな

823 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 11:09:27.79 ID:kHrMs33Zr.net
他色と談合してポッコラ置いてすぐ倒してもらうを繰り返しポケモン配置でジム経験値200を高速でfarmする作業

824 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 11:22:11.44 ID:kHrMs33Zr.net
ポケモン配置で200ジム経験値だから300回やれば金ジムにできる
モバイルバッテリー持っていけば1日3つくらい通しで金ジムにできるのでは

825 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 11:47:28.83 ID:3C2lZnfL0.net
クルマを殆ど使わないので、雨の日は近場のジム2箇所位に配
置しておくと、一方は日をまたがず帰還し、一方はまさかだが
翌日に帰還せず。雨の日の翌日頑張ったが41しか回収できなか
った。昼間できず、夜間10時前からしかやらないので厳しい
。イエローということもあるが。

826 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 11:55:29.33 ID:neJU36xU0.net
他色の彼女(複垢)と談合して俺も置きマラしてるわ
金ずりハピ殴って経験値おいちいとかアホかと

827 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 12:23:10.69 ID:OzFtxeo8M.net
防衛に暴風カイリュー
カイリキーごり押しやサーナイトには有効かな

828 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 12:31:16.21 ID:GY8seIIe0.net
そもそも金ジムなんてどうでもいい

829 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 12:42:06.41 ID:iMGhU01e0.net
>>827
防衛カイリューはドラクロ1択
1ゲージの暴風とか無いだろ...初心者ならすまん

830 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 12:43:39.09 ID:bim9eIjl0.net
>>826
てか 今はEX全プレなのに金ジム作る作業に意味あるの?
逆にそんな作業してるからEX当たらないんじゃね?

831 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 13:31:35.29 ID:9rcxfkwUM.net
将来ポケスト申請出来る条件が金ジム何個以上とか、歩いた距離が何キロ以上とかあるかと妄想してて、地道に金ジム増やしてるわ
スレチアフィリエイトですまん

832 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 16:38:28.95 ID:Mhpk3AfQ0.net
>>829
暴風の方が面倒なケースもあるし一択ってほどでもないよ
最近は複垢カイリキー艦隊ゴリ押しが流行ってるし発生が早くほぼ一撃で瀕死にさせるのは魅力
まぁクローが頭一つ抜けてるが複垢には暴風ライトには逆鱗がより効くとは思う

833 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 17:07:55.94 ID:r7WsbhiS0.net
>>756
複 垢 は 公 式 に 禁 止 さ れ て い る 行 為 で す
ttps://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/articles/221993967-Pok%C3%A9mon-GO%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

>不正行為(チート): 不正行為はやめましょう。
(中略)
>残念ながらチートの手段は次々に生み出されますが、少なくとも以下のものを含みます。
>複数アカウントでプレイすること。(1プレイヤー 1アカウントでお願いします。)
>アカウントの複数人での共有。

以上公式ページのトレーナーガイドラインより

できるかどうかは別として
>トレーナーガイドラインの違反にはアカウントにペナルティーが発生します。
>ペナルティには、警告やゲームからの一時的な追放、より深刻な場合や繰り返しの違反の場合には、アカウントの削除などがあります。
とも書いてあるし

ちなみに俺は
俺は普通に楽しく皆がやってる中ズルするやつを見るのは単純に気分が悪いし
複数必要なゲームプレイを一人でやるのって公開オナニー見せられてるみたいという意味でも気分が悪いしで
無駄だろうけどとりあえず通報する派かな

834 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 17:45:00.00 ID:71zB9+770.net
でもな、一向に取り締まられない規約って意味あるんかいな?
正直複アカはやったもん勝ちなんだろうなと思わざるを得ない
規約ってな、書いてあったら絶対従わなきゃいけないもんではないんだよ
正当性・妥当性があって初めて効果を発揮するものなんだ
運営がちゃんと取り締まらない限り、書いてあるだけ無駄だよ

今も明らかに4アカ以上と思われる赤の人が
近所のジムを真っ赤にして金ずり防衛してるのをうんざりしながら見ている

835 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 17:59:53.31 ID:53fRP1pj0.net
>>830
無課金厨だと手近なジムのランクは
その日のアイテム数に直結の死活問題

自分はプチ課金派だがコミュデイに沸きポイントに出張ったら
あっという間にパイルが枯渇するわ
周辺は銅以下のジムしかないわで参った

836 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 18:33:42.89 ID:1FHIUKq60.net
取り締まって欲しいけど
利益相反だからな
でもオレは複アカは許さないよ

837 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 19:17:42.65 ID:Z/eN6dOwa.net
ポケゴーのためにスマホ購入しなくても毎年スマホ変えてる人ならタブレット合わせて4〜5台持ってることとか普通にあるからな

838 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 19:26:07.93 ID:r7WsbhiS0.net
>>834
アクロバティック擁護ワロタ
捕まらないからって泥棒とか盗撮とかやっちゃダメだよ?

冗談はさておき、特にゲームの話だが
取り締まりを前提にルールを作るんじゃない
ゲームを楽しむためのルールがまずあって
通常はみんなでルールを守って楽しみ、
そのうえでルールを守らない人を可能な範囲で排除するんだよ

取り締まれないからルールに明記すんなって本末転倒じゃん
それこそやれっつってるようなもんだろw

839 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 19:27:27.27 ID:r7WsbhiS0.net
ってかさ、
実際複垢を禁止行為だと知らずにやってる奴結構いると思うんだよね
(だからあえて>>833を書いたんだけど)

実際>>756だって禁止されていない行為だと思っていたわけだろ
考え方によっては複垢に手を染めてたかもしれないわけだ

だから明記するのは必要だ

少なくとも
まともにゲームを楽しむ普通の層は
ルールとして明記されていればやらないよ

あと>>834
通報しないで取り締まれないも何もないし
まさか通報してないってことはないだろうが
通報するときはきちんとバトル時間から何から含めて根拠も固めておけよ?

840 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 20:58:27.16 ID:wVIJ/Q/H0.net
>>820
私もずっとカイリキーで脳死連打
避けるの面倒

841 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 21:05:54.95 ID:RH2t4dxN0.net
カイリューにカイリキーで攻めるのはさすがに無謀かなという気が。

842 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 21:09:40.47 ID:WlR0NtLkM.net
ワイルドボルトウインディフル強化してみた
シャワーズに一撃浴びせてるかな?と思って周り覗いたら誰もかれも自動選択で泣いた

843 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 21:21:08.84 ID:wVIJ/Q/H0.net
グラ丼サイ丼ばかり?

844 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 21:28:43.67 ID:Z4XojeEd0.net
>>780
自分の置いたジムにバンギがいる場合、その〇鹿に気付かせるためにも露骨に一切きのみを与えていない。
見るに見かねて、たまに他の誰か(or本人?)が金ズリ与えていたりするけどw
そもそも、ジムにバンギを置くような奴はそのまま放置するだけで金ズリ等の防衛要員としても期待できないので、早く消えてくれることを祈るばかりである。

845 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 21:30:05.68 ID:RH2t4dxN0.net
なるほど。バンギだけ実やらずに他に金ズリやりまくるのも一つの方法だな。

846 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 21:31:25.91 ID:RH2t4dxN0.net
いや、バンギ置くようなアホはジムの様子なんか見に来ないんじゃないかという懸念も

847 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 21:32:54.49 ID:riSMhp+Ma.net
ジムにバンギ置いてるけど適度に覗いて10回きのみ与えて帰ってるよ

848 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 21:51:54.99 ID:y5lgQs2R0.net
遅くなってすみません!
個別にお返事しようと思っていましたが結構流れたみたいなので
お礼と報告だけ述べさせていただきます。

ハガネールは鋼統一に変えました。早速防衛を頑張ってくれています笑
ベトベトンはあのまま(虫悪技)でいいんですかね?変えていません。

ありがとうございました。
またお聞きすることもあるかもしれませんがその時はよろしくお願いします<(_ _)>

849 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 22:09:41.78 ID:fwEb57DF0.net
ハガネールはそこそこ硬いんだがベトベトンはどうなんだろうか
自分でもフル強化で作ってはみたけど

850 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 22:22:11.48 ID:Mo30szR4d.net
どこ行っても見渡す限り赤レベル40の先頭ハピネスばかりだわ
同一人物の複垢だろこれ
同じような時間に次から次へと変わっていきやがったわ
位置偽装もやってんのか

851 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 22:28:46.09 ID:yXAKafBL0.net
状態異常がない毒なんて

852 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 22:34:51.11 ID:xDbvrq9F0.net
>> 834
同じ違反行為である複垢糾弾はするのに、サーチ糾弾はしなかったよね?
単純に目糞が鼻糞叩いてんだから笑えるんだよ。

853 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 23:23:24.71 ID:apj/QEGq0.net
ここはジムスレだ、サーチの話は他でやってくれ
複垢はフェアじゃない、以上

854 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 23:23:51.41 ID:57gfboZud.net
経験値2倍期間はフルハピ以外は金ズリ大歓迎
実際やってみると分かるが二重弱点持ちやケッキングに
無限金ズリ入ると経験値貯まるのなんの
ハピCP2000なんだから一度こちらに潰させればいいのに

逆にハピ以外が堅め低CPの方が徒労感マシマシ

855 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 23:27:31.18 ID:CAyzv0jZp.net
サーチ批判して論点をずらしても、複垢カスが偉くなることも正当化されることもないよ。複垢カスはただのカス。

856 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 23:35:44.85 ID:A015Xz8Yd.net
ここは複垢スレですか?

857 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 23:39:43.15 ID:WXwtg1+Wd.net
ルールを守って防衛しよう

858 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 23:39:55.27 ID:KWP2vwy70.net
今日シャインサーナイト単体の金ずり防衛と連戦してみたけど、
シャドボミュウツーだと回復なしで3-4戦できるね
ラッキーと連戦強いられるほうがはるかに面倒くさいと思ったわw

859 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 23:57:31.41 ID:oDgSGq650.net
硬くて低CPなら誰でもいいの?
少しでも複垢クソ野郎に嫌がらせしたい

860 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 00:09:50.65 ID:U3euPyzY0.net
>>855
同感だわ

861 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 00:24:05.16 ID:aSQu5Gt00.net
>>849
ベトベトンは攻守兼用でカンストした
だから技構成は毒ダスト
かつては防衛向けランキングにも入っていたけど、今はそこまで押されて無さそうだね
グランブルレイドでは攻めとして大活躍してくれた

862 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 00:33:11.22 ID:BxRjPthI0.net
てか 今の期間は楽にジムポイント稼げるな

自色金ジム2本に置き去りしたら 1時間でアイテム14個×2本 が11回 (ちゃんとやったら12回だけど)で308個+オマケ4個 の312個は手に入る
大体20%ちょいがきのみだから 平均で65個ぐらいは きのみ取れる
それをジムに投げりゃ今はジムポイント倍だから1300点稼げる
家でボケーっとテレビ見てる時間でそれだけ稼げるんだから本当に楽

もちろんジム殴っても殴りながらジムからアイテム沢山出るからキズぐすりがどんどん補給されて下手すりゃクスリ増えちゃうぐらい
ハピナスでも64点稼げるんだから凄い

唯一金ズリ防衛はあんまりだよね
ジムから出るアイテム倍の恩恵が受けられないからなんかしょぼい
1分1点が1分2点になった所で(笑)

863 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 00:57:32.50 ID:jEWGsiO80.net
防衛時間とコイン取得必要時間に分けて攻撃される分コイン取得必要時間にガツンと加算されるとかならいいのにな
多垢からの連続攻撃に金ズリで耐えれば50分ぐらいですぐ最大取得コイン数に到達とか

864 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 01:12:46.46 ID:uN9GOd/sd.net
>>863
更地化までに攻撃に関与したのが5垢なら5倍とか?
敵の複垢や三段落としが神になりそうだな

865 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 01:39:37.30 ID:b0kQpHoz0.net
>>861
え、毒統一が一番いいんですか?

866 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 04:54:54.26 ID:VVjEC2Er0.net
発生早くて避けにくい技2のリストとかどっかにないでしょうか?
もしくはオススメをおしえてください

867 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 07:40:29.75 ID:WSj2+l/a0.net
金ズリボックス圧迫しとるからいくらでも付き合ったるで
ラッキー限定だけどな

868 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 08:03:54.33 ID:cqfzTtam0.net
朝ジム叩いてきたがケッキンのじゃれやっぱ少し早くなってる気がした
今まで打つ前に倒せたCP3000台でも一発うってきたような

869 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 08:04:04.14 ID:EHYmTJCcd.net
バトルウィーク中は喜んで貰えると思って積極的に金ズリ与えてる。

ラティオス始まったら今より多くレイドこなすから、ある程度在庫を減らしておきたい。

870 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 09:25:09.74 ID:/urKWDIYM.net
>>869
なるほどな
おれも金ズリによるボックス圧迫は看過できない域

871 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 09:54:13.18 ID:fPet9GKsd.net
わざわざ相手喜ばすアホじゃないので金ズリはそこらのジムに投げて30以下にしてるわ
特に今の期間金ズリ防衛するのはマヌケ

872 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 10:45:55.44 ID:YpoTT5Of0.net
>>866
>発生早くて避けにくい技2のリストとかどっかにないでしょうか?
あります
でも紹介するとアフィアフィと怒られるので教えません
自分で探してください

873 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 11:11:36.65 ID:hgNno38ad.net
ケッキングに永遠と金ズリありがとう
CP4000で二回攻撃で140貰えた
じゃれつく痛かったけど
金ジムになれたわ

874 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 11:29:48.69 ID:T4QEmXQVd.net
>>873
自分に時間さえあれば延々と金ズリしてくれるのは美味しいな
クスリもジムからどんどん出てくるし

875 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 11:37:05.79 ID:ooWhAi6md.net
パピ金ズリ17発食らって諦めた

876 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 12:19:13.73 ID:bAhHeiYfM.net
複垢トレーナーによって1体を2体でボコられたら防衛しようがないよなぁ…
殲滅速度違い過ぎてタフなポケモンでも速攻で落とされるし

877 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 13:18:36.87 ID:UAJ/gfcRp.net
>>874
パイズリはいいよな

878 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 13:24:42.51 ID:ntNeAYvFd.net
先頭ハピナス 3200
後続レア5体 200未満

これでレイド前に15分防衛された(俺が来る前から煙出てた)
後続にさえ赤ズリや金ズリ飛んでくるし倒しても経験値糞だし
後続相手してる間にハピに金ズリされるし

879 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 13:47:30.05 ID:/urKWDIYM.net
>>875
よく数えたな

880 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 13:59:28.35 ID:FedJ/kcy0.net
複垢とか複数人で防衛してる場合は金ズリ10個じゃ終わらないから
そん時は諦めるのが吉だね
かかる時間に対する対価が小さすぎる

まあ、でもムキになって延々やってしまったりすることもあるが

881 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 14:02:20.69 ID:HoFog1UcM.net
金バッジにしたいときだけはやり続けるけど、そうじゃないときは撤退するな
先頭がハピラキカビ以外ならやることもあるけど

882 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 14:16:52.38 ID:gJqZXuAq0.net
カビ、カイリュー、ラッキーの時はやったことはある。
カビカイリューでやめた。
ラッキーじゃポイント少なすぎてさすがにやる気なくなる。

883 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 14:52:30.68 ID:BP9oPHdld.net
てっぺんにキレイハナ(CP2000)置いてみた可愛い

884 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 15:00:58.49 ID:/urKWDIYM.net
>>883
真似すんなよ

885 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 15:49:46.33 ID:+oOKvPFc0.net
>>865
攻守兼用にするならどく統一
アタッカーとしてエスパーを想定するなら
まとわりつく/ダストシュートorあくのはどう
ただし、どく統一よりもカイリキーへのダメージは落ちる

ちなみに
ミュウツーやエーフィなどの攻撃の高いエスパーアタッカーに対しては
シミュレート上では
ダストシュートの組み合わせのほうがあくのはどうよりもダメージが出る
これはそいつらに対して
ダストシュートもあくのはどうも1発しか撃てないから

とはいえシミュは
アタッカーが最善の行動を最高の通信状況で行った想定だし
自動選択でよく出てくるボスゴドラやサイドンには
ダストシュートよりあくのはどうの組み合わせのほうがダメージが出る

ヘドロウェーブ以外なら一長一短といったところだろうね

886 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 18:01:44.26 ID:BlcxqqW7d.net
未強化ポケモンはジムに置けないようにしてほしい
捕まえたばかりのゴミ、進化しただけ、未強化ラッキー、未強化高PL
だいぶ変わる

887 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 18:05:22.94 ID:oH934H4DM.net
ずいぶん前に、金ジムバッジの数で特別な衣装が買えるようになるとかお知らせでみた気がしたんだが、俺の見間違いだったのか

888 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 18:22:36.06 ID:evt5YhfWr.net
ぶっちゃけ服垢で必死こいて金ズリ防衛してる時間をアルバイトに回すなりすれば何倍も
コイン貰えてスマホとにらめっこしてる無駄な時間削っても莫大なお釣りがくるだろ

889 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 18:29:40.75 ID:+oOKvPFc0.net
>>887
バッジじゃなくてメダルだろう

メダル:ジムリーダー(ジムを10、100、1000時間防衛)のランクに応じて
着せ替えアイテム「ジムリーダー」シリーズが購入可能になる

合計10時間防衛(銅)でジムリーダーグローブ
100時間防衛(銀)でパンツとシューズ各三色
1000時間防衛(金)でトップス三色

ちなみに
ジョギングメダルで「ジョギング」シリーズ
つりびとメダルで「つりびと」シリーズ

890 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 18:32:17.85 ID:oH934H4DM.net
>>889
そうなのか
まあ貰えるアイテム増えるけど現場自己満だな

891 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 18:38:56.88 ID:bFVdE2ITa.net
色違い置くのは自慢したいから?だとしたら凄くちっぽけな自慢だ。
アカウントもわかっちゃうしさ

892 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 18:39:11.95 ID:oH934H4DM.net
>>889
しかし防衛1000時間は緩すぎるんで別の報酬が欲しいところだな

893 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 18:41:43.41 ID:+oOKvPFc0.net
いま見たら
「ジムリーダー」シリーズは共通だが

「つりびと」「ジョギング」は男アバター限定
女アバターだと代わりに「バトルガール」シリーズだな

894 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 20:10:21.80 ID:p0NZAOjk0.net
>>889
なんか見せびらかしてると思われると良くなさそう。
変な衣装つけてるトレーナーのポケモンだけ、狙い撃ちされたりして。

895 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 22:17:53.76 ID:jWMSx4Ze0.net
>>886
なぜ未強化ポケモンを置けなくしてほしいのか分からん。
高CPで3時間くらいでやる気が減ってしまう中、一匹だけほぼ満タン低CPがいるおかげで、そいつには3回バトルしないといけないとか、結構ウザい。
直前のポケモンを考慮してカウンターポケモン(でも低CP)を置くと、嫌がらせとしては有能。

896 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 22:18:15.23 ID:fwvZgJXur.net
>>888
労働なんかしないよw
正規雇用含めて馬鹿馬鹿しい
地主家系の生まれだから東京郊外でスーパーに土地を貸してて地代が月49万9千円なんだわ
そこらの正社員なんか目でもないわ

897 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 22:23:00.22 ID:b0kQpHoz0.net
>>885
現時点ではアタッカーとしての出番がないため、防衛専門で考えています。
防衛ならあくのはどう良さそうですね。
でももし今後毒タイプの出番が増えてきたらダストシュートに変えます笑
詳しく教えていただきありがとうございました!!

898 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 22:24:42.41 ID:jWMSx4Ze0.net
>>896
手取りがいくらなのか知らないけど、働いた方がその分コインを得られるという >>888 の主張の反証にはなってないな。

899 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 22:31:02.82 ID:fwvZgJXur.net
>>898
働いたら時間が搾取されるじゃん
ポケ活する時間が少なくなるよ
この世には生まれつきの勝ち組と負け組がいるんだよ
勝ち組とは労働者にならず体を資本にせずとも遊べる金に困らない生まれ
負け組とは体を資本にしている生まれ
サラリーマンなんかただのゴミだよ

900 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 22:34:02.80 ID:WBLjGrJg0.net
きゃーかっこいい!

901 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 22:45:08.03 ID:Fjd1yU9m0.net
その辺で拾ってきたゴミ置かれるの嫌だから、100勝したとか10回強化したとか制限欲しいわ。

902 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 22:50:26.44 ID:FedJ/kcy0.net
でも今日もあったが自色の他のポケモンには全然金ズリやらないのに
ケッキングやギャラ置いて金ズリ防衛してくる奴あれなんなんだろうな
美味しいとかそういうの超えて自分のことだけでしかも結果なんの足しにもならない

903 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 22:51:03.87 ID:tnA+OQE+a.net
みんな防衛何時間くらいしてるの?

904 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 23:02:26.28 ID:o0+QM7P+0.net
>>895
低CPで嫌がらせになるのはラッキーくらいで、
他はその次に当たる防衛ポケモンへのメーター貯めの餌食になるだけかと

905 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 23:12:21.76 ID:NB8MJ2Yg0.net
通勤経路周辺のジムあらかた金ジムにして、
今、ジムリーダーのメダルが10,038。

906 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 23:14:14.91 ID:BlcxqqW7d.net
>>895
そのぐらいのジムに披露するハードルがあったほうが良いと思っただけだよ

金ズリ制限厳しくして目まぐるしく変わったら忙しくて複垢減るんじゃなかろうか

907 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 23:19:33.13 ID:jwOMdrsR0.net
防衛時間は約30000だった
毎日置きまくりな奴等は軽く50000超えてるのは確実

908 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 23:20:30.78 ID:BlcxqqW7d.net
ジムリーダーのジムリーダートップスってなんだっけ

909 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 23:21:44.43 ID:Mu03+L4n0.net
>>904
揚げ足取るつもりはないんだが、ラッキー以外にも結構いる。

ラッキー<1469>(35.2s)、
ソーナンス<1024>(36.1s・15.9s)
チルタリス<1868>(30.5s・13.8s)
レディアン<1275>(27.1s・12.0s)
マリルリ<1503>(25.3s・15.2s)
ネンドール<1782>(25.3s・14.8s)
ワタッコ<1553>(24.8s・12.1s)

こいつらが今研究中の30分に1個のきのみだけで維持できる「省エネ防衛ジム」の主力ポケモンたちだが、どうだろうか?

910 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 23:22:31.04 ID:BlcxqqW7d.net
>>908
自己解決
知らなかった

911 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 23:23:31.98 ID:FedJ/kcy0.net
>>909
チルリタス100、二匹いるから全力強化するわ



嘘だけど

912 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 23:24:48.71 ID:Xp8ujmbhd.net
>>842
お前が置いたのか
慌てて避けたけど危うくシャワタソが焦げるとこだったわ

913 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 23:28:04.29 ID:BlcxqqW7d.net
>>909
低CPからの選抜かな

914 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 23:34:11.68 ID:bfKHIS2dM.net
>>842
周り覗くとかマジなら不審者すぎる

915 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 23:43:58.24 ID:hO8zyuyD0.net
ネンドールはカイリキー・ライコウ対策で有効

916 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 23:46:30.12 ID:fyfyo2KUa.net
>>886
ジム置き可能はPL35.5以上=TL33以下はジム置き不可

917 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 23:48:37.79 ID:RhbDRMdQa.net
低CP枠は0FFこそ最高

918 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 00:06:51.80 ID:vi3f/kXcd.net
>>916
なかなかのハードル
キッズが苦しいか

919 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 00:09:32.38 ID:aQe213ce0.net
そのジム枠トリバゴで予約した俺の枠だ。もう置ける奴既に他のジムにいるし代金ナナ×5払ったからワンリキー泊めさせろ。

920 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 00:12:50.80 ID:K0wXGDxG0.net
金ジムにしたいところにMAXバンギ置いて金ズリ延々入れてくれる神はおらんかのう

921 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 00:16:35.59 ID:JDsm/+q10.net
>>909
アリアドスは?

922 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 00:16:51.13 ID:vi3f/kXcd.net
>>920
友達

923 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 00:18:24.65 ID:CmxM1hty0.net
>>907
田舎だけど毎日50コイン確保で25,000だった
納得

924 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 00:48:01.89 ID:QBt14R5g0.net
ドラゴン一匹で飴3個のと砂1500のタスクがクリア出来ず4日経過した
月曜日の昼休みラティレイドまで難しそう
以前は2時間も川、池周り散歩してりゃミニリュウ捕まえられたもんだが全く出なくなった

925 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 00:50:02.46 ID:QBt14R5g0.net
すまん、こっちは防衛スレだったか

926 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 01:42:24.14 ID:jXC5+hds0.net
>>917
だよな

927 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 01:46:05.40 ID:vi3f/kXcd.net
サイドン新技くるのかな
コミュニティデイか

928 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 01:46:41.94 ID:R7Jn1iae0.net
ほとんど名前が挙がってこないですが、ミルタンクってどうですか?
もちろん技はのしかかりで。
耐久指数?が結構高いようですが、どうなのでしょうか?
趣味になってしまうのかな・・・

929 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 01:49:14.84 ID:LDaylvclM.net
>>928
ノーマルだから駄目だね
超絶劣化カビゴン

930 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 02:08:09.35 ID:714ZaJcnd.net
深夜になるといつの間にか赤ばっかになってるのなw
赤って昼間お外に出れない引きこもり多そうw

931 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 02:08:30.95 ID:j/IrN69Ld.net
>>928
カンストジム置きしてる
趣味の上ぐらい

932 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 03:25:22.12 ID:TqYhhB+00.net
>>928
ノーマルなのでカビより下
せめて格闘等倍ならば、チャンスはあったかもしれない

933 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 03:58:08.70 ID:y97qaEFLM.net
ミルタンクはネタ用ピンクジムなら有りかな
シミュだと
プクリンレベル

vs カイリキー PL40 FFF カウ/爆

ミルタンク PL40 FFF 頭突/のし
ゲージ避 18.10s 相手HP 102/154
回避なし 17.59s 相手HP 79/154

プクリン  PL40 FFF 叩く/社員
ゲージ避 18.09s 相手HP 109/154
回避なし 17.59s 相手HP 47/154


ちなみにカビゴン

カビゴン  PL40 FFF 頭突/ヘビボン
ゲージ避 29.20s 相手HP 64/154
回避なし 24.39s 相手HP 12/154

カビゴン  PL40 FFF 頭突/のし
ゲージ避 28.50s 相手HP 70/154
回避なし 25.29s 相手HP 24/154

カビゴン  PL40 FFF 舌舐/ヘビボン
ゲージ避 28.10s 相手HP 103/154
回避なし 26.19s 相手HP 13/154

カビゴン  PL40 FFF 舌舐/のし
ゲージ避 28.30s 相手HP 109/154
回避なし 25.29s 相手HP 31/154

わざ1は舌舐めだったら思念の頭突きに変更した方がいいと言えるレベルの差がある
わざ2はのしかかりもヘビボンもほぼ変わらない感じ
シミュ上だと若干ヘビボンが効率良いという数字かな

総レス数 933
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200